ガールズちゃんねる

産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

3174コメント2020/10/30(金) 13:09

  • 3001. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:20 

    てかそもそも男性側に対する性への正しい認識が低いこと、性犯罪への刑罰が軽すぎることの方が問題だと思う。
    子を成してからの離婚等々も、男性側に対する責任もしっかり問うようなシステムが構築されるべき。
    養育費への支払い命令が下っても、実質払われる額が少なかったりそもそも払わない男がほとんど。
    なんで女性ばかりが毎回苦しい思いをしなきゃいけないのかが分からない。

    +14

    -0

  • 3002. 匿名 2020/10/24(土) 11:20:35 

    >>2706
    「今から私ナプキン替えてくるわ2日目なの!」
    よっこらしょ  パン!!ナプキン袋をやぶる音

    うーん…
    外科の女医だろうがマラソン選手だろうが
    できればあんまり言いたくないような笑
    席を外すこともできない仕事だと言うのかな笑

    男子がニヤニヤしてるのは
    中3の授業でNHKの出産ドキュメントを見たときから消えました。下ネタばかり言ってた男子が頬を紅潮させて泣きそうになっていたのが印象的だった。

    +8

    -0

  • 3003. 匿名 2020/10/24(土) 11:23:42 

    日本の産婦人学会保守的で嫌い

    +8

    -0

  • 3004. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:00 

    >>2997
    両方とも本当です
    ホルモン剤や薬はは諸刃の剣

    +2

    -2

  • 3005. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:07 

    ドラストで買えると間に合う可能性は上がるけど、避妊に加えて心のケアも必要なケースが多いからね。
    見知らぬ男にやられたケースもあるけど、普通のカップルでがんとしてゴムつけてくれなかったケースならこれを機に彼氏との関係性を見直さなきゃいけない。
    いくら薬剤師が接客業だとはいえ、カウンセラーレベルの対応を受けられる保証はない。

    +5

    -0

  • 3006. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:43 

    緊急避妊ピル、使ったことあるけど、医者で処方されないと問題あるよ。

    私は使ったとき、疑似妊娠状態にするから、急な嘔吐が出た。
    吐いたら、成分がちゃんと吸収されないから、追加で飲まなきゃいけない。

    肝機能が悪い人は悪化させる可能性、避妊出来なかったら、気づかずに妊娠が継続してしまうなどもある。

    レイプなどで緊急避妊なら、わかるけど、コンドームの使い方をちゃんと教育したほうがよいよ。

    +9

    -3

  • 3007. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:48 

    レイプや将来性のある若い子はなおさら病院に行って診察して薬もらうのがいいと思う。
    アフターピルはどうか知らないけどドラストで手軽に買える薬は添加物も多いし処方された薬と違うから効き目も悪いそう(市販薬で治らなくて受診して医者に言われた)。
    やべー妊娠してる..アフターピル多めに飲めば流せるかなー..みたいな、アフターピルを勘違いする人も出てくるかもしれない。.....ひぇ。なんか怖い

    +3

    -5

  • 3008. 匿名 2020/10/24(土) 11:24:57 

    >>2990
    同性だからと女に容赦無いきつい人も結構いるからねー
    婦人系の科は医者の当たり外れでかいわ

    +3

    -1

  • 3009. 匿名 2020/10/24(土) 11:26:02 

    >>2339
    バカな女は頭のいい人間が管理しなくちゃいけない!
    ってことね

    +3

    -0

  • 3010. 匿名 2020/10/24(土) 11:30:44 

    >>196
    だからこそコンビニでも買えたらいいと思う。
    身体だけじゃなくて心のために、とりあえず妊娠だけ回避して心が落ち着いて周りに言えるようになったら病院に行くって形がいいと思う。

    +6

    -2

  • 3011. 匿名 2020/10/24(土) 11:32:36 

    >>2378
    避妊のために飲むケースでも、ただでさえ毎日飲むめんどくささや血液検査の痛み、産婦人科に行く手間が負担なのに遊び人と誤解されるストレスまでプラスされたらやってられない。

    +3

    -1

  • 3012. 匿名 2020/10/24(土) 11:33:28 

    >>242
    その子の気持ち置き去りにしてまで病院行くよりは、一旦避妊できた方がいいと思う。
    心が落ち着いて話せるようになったら病院に行けばいいし。
    あと毒親家庭の子どもはほぼ100%病院に連れて行ってもらえない。

    +9

    -1

  • 3013. 匿名 2020/10/24(土) 11:35:51 

    >>60
    親との関係が良くない未成年は病院に行けないよ。まして普段から虐待やネグレクトされてる場合は、親に妊娠を伝えたら何があるか分からない。子ども1人で買える環境は必要だと思う。

    +4

    -1

  • 3014. 匿名 2020/10/24(土) 11:36:55 

    >>2997
    大腸がんと子宮体がんのリスクが下がる。
    子宮頸がんと乳がんのリスクは上がる。
    と、聞いたことがあるけど、人によっては子宮体がんのリスクも上がると言う人もいるし、支給に関する情報は個人的に未知の世界。

    +2

    -0

  • 3015. 匿名 2020/10/24(土) 11:37:12 

    >>273
    ならなくて良いよ。気持ち悪い。

    +1

    -2

  • 3016. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:19 

    >>88
    私、中高が女子校だったけど男性教員が引くほど性教育を保健で習った。
    中3は生理と妊娠。
    高2は避妊具と中絶、性病。期末テスト内容も深かった。
    堕胎するときの胎児のビデオや避妊具の装着の必要性。実際、コンちゃんの現物を開封して先生膨らませた。
    自分を守る為の性教育だったよ。

    今はもっと深く授業している。
    女子教育ならではかな?
    毎年、東大2桁の進学校でした。

    +8

    -0

  • 3017. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:36 

    >>453
    主って1さんてこと?
    ニューストピの主って運営だと思ってたわ

    +3

    -0

  • 3018. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:46 

    低用量ピルも70キロ台の女性でタバコ吸う人は断る病院はあるよ。タバコ減らしてください、痩せてくださいってきっぱり言う先生もいる
    副作用が出やすいし、血栓症の確率も倍上がるからって。タバコのみでも2倍

    +4

    -1

  • 3019. 匿名 2020/10/24(土) 11:41:50 

    性教育ちゃんとやるのが先だわ

    +3

    -2

  • 3020. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:17 

    >>3016
    6年異性のいない環境で育つ分、卒業後に免疫がなくてアホ男に騙されないために必要不可欠な教育なのかもね。

    +4

    -1

  • 3021. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:38 

    >>2800
    薬剤師に何を話すの?
    ただ売ってくれればいいのよ。

    +1

    -1

  • 3022. 匿名 2020/10/24(土) 11:43:53 

    日本産科婦人科学会や日本産婦人科医会に所属する559人の回答を分析したところ、6割以上がアフターピルの市販化とオンライン処方のいずれも肯定しました。
    アフターピル(緊急避妊薬)のオンライン処方 産婦人科医の6割超が「望ましい」
    アフターピル(緊急避妊薬)のオンライン処方 産婦人科医の6割超が「望ましい」www.buzzfeed.com

    避妊の失敗や性暴力による望まぬ妊娠を防ぐために使われるアフターピル(緊急避妊薬)。市販薬化やオンラインでの処方が議論されていますが、産婦人科医の有志によるネットでの緊急アンケートでは、多数が利用者が手に入れやすくすることに賛成でした。


    この意見を上に立つお偉い爺さん達がまとめると、時期尚早!反対!ってなる訳ね

    +5

    -0

  • 3023. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:14 

    やっぱり病院受診して、処方がいいと思う。
    薬局で販売すると、男性が買って無闇やたらと飲ませそう。犯罪に繋がりそうな気がする。
    受診はWEBで土日もできるようにして、処方箋出して処方がいいと思う。

    +0

    -5

  • 3024. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:20 

    日本は、検査もしないゴムしない、で病気蔓延してますね

    海外で先進国だと、付き合う前だろうがなんだろうがセックスするのに検査するまではゴムありが基本だし、イギリスなんて性病検査しないと結婚も出来ない

    日本は人権意識が高すぎて、色々自由にさせすぎ

    そんな国民にアフターピルなんて、ますます大丈夫じゃん!てなるだけよ

    +1

    -3

  • 3025. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:39 

    >>3016
    そうかもね。
    やる事、前提の避妊具の装着の授業だったよ。
    つけてくれない男性は本当に貴女を好きではありません。恥ずかしがらず主張しなさい。

    って先生、力説していた。

    +4

    -0

  • 3026. 匿名 2020/10/24(土) 11:46:56 

    >>2897
    合わない人もいるかと。
    私トリキュラーだっけ?あれで最悪だった

    +0

    -0

  • 3027. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:27 

    >>2579
    その個人で配られる保険証だって、親が管理し(主に母親)中学生位なら持たせて貰えない子は
    沢山いると思うよ………
    この件でも解る事って、アフターピルの薬局販売を反対する感覚と一緒なのよ
    保険証とアフターピル入れ替えても一緒
    「子供に任せて何かあったら」「親が未成年者の子供の健康管理は当たり前」「そもそもこの保険証は
    親が加入してて、子供は使わせて貰ってるだけなの」こう言う思考。
    この考え方が安全上のアフターピル薬局販売反対論の「正論派の正体」……
    面倒な事を起こされる前に管理規制してれば、その面倒な事から目を背けられ今まで通りとの考え。

    一見間違って無いし耳聞こえは良いけど、20歳過ぎるまで、社会人になるまで、自立するまで
    下手したら嫁に行くまで「娘の事を思えばこそ」が娘に取って「愛情と言う名の管理」でしか無い。
    (アフターピル、保険証、性に関しても言えると思う)

    +6

    -1

  • 3028. 匿名 2020/10/24(土) 11:47:55 

    >>3013
    ネグレクトとは逆で過干渉タイプの毒親が相手だと、性被害がきっかけで余計に両親の束縛が酷くなる可能性がある。
    こういう親は我が子に勉強を強要することが多いのに、門限を早く指定されることで友達と放課後に遊べなくなったり、スマホ利用を制限されて連絡が不自由になったりしてわずかな息抜きの場まで奪われることになる。

    +3

    -0

  • 3029. 匿名 2020/10/24(土) 11:49:08 

    >>3013
    知識もないからそういうことになったケースもあるから
    どちらにしても病院には行った方がいい

    医師の人格と相性は当たり外れが大きいけど
    それを言ったらどの世界でも一緒
    人格者だった人も加齢や気づかない脳の血管の詰まりで無神経や怒りっぽくなったりするし

    そんなこと言ってる場合じゃない

    +4

    -2

  • 3030. 匿名 2020/10/24(土) 11:51:57 

    >>542
    お金だと思えば喜んでやります。

    +0

    -3

  • 3031. 匿名 2020/10/24(土) 11:52:03 

    一万円とかなんでしょ?
    全然手軽じゃないから心配しなくていいと思う

    +3

    -0

  • 3032. 匿名 2020/10/24(土) 11:53:18 

    >>52
    病院も薬局もどちらも顧客を取り合ってる。
    でも、責任とれない薬局で売るよりは、病院で診察しての処方の方が安心だし、
    こちらのお医者さんたちの危惧もよくわかる。もともと患者のためを思っての意見だとは思うよ。
    あとは、女性の方が婦人科に相談しやすくしたり24時間対応してくれる様なところが出てきた方が女性のためかもしれない。
    それに、訳もわからず乱用するような人が出てくると体にも悪いし、とにかく心配だけど…。

    +4

    -2

  • 3033. 匿名 2020/10/24(土) 11:53:50 

    アフピル飲んでも生理来ないとかなら病院に行けばいいと思う。アフピル飲めとかいう男は今も避妊に非協力的だと思うよ。でも女の方ばかり負担が多いのは問題。コンドームは薬局で買えるんだから女の避妊する道具も平等に売られてほしいよ。

    +6

    -0

  • 3034. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:23 

    性教育は絶対に必要。でも日本の男が100%避妊するのを待ってられないし0にはならないよ。性被害に合う人を救済することも出来るんだから性教育が先じゃなくてどっちも同時進行でしてもらわないと困る。AVで知識得てる馬鹿ばかりだし

    +3

    -0

  • 3035. 匿名 2020/10/24(土) 11:58:45 

    >>2905
    いける人は行けばいいと思う。
    性被害にあってそれすら出来ないほどメンタルにくる人もいる。遺棄とか虐待してしまうような人が使ってほしい

    +2

    -0

  • 3036. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:38 

    勉強になったら学校任せってのがあるから意識が薄れるんだと思う。塾は行かせたりするのに性教育に至っては、親から学ぶ、聞くってことはない。
    性教育って凄くナイーブ、先生が教えてるのにコンドームの単語一つでクスクス笑ってる、中学生には男女別けてても周りにいるから真面目に聞けないんだよ、思春期だから真面目に聞いてると恥ずかしい、馬鹿にされるって考えて笑いにしちゃうもんよ
    大人になっても産婦人科に行かない限り性教育については誰も教えてくれない。
    ピルの存在に不妊とかもそうで、全く知らなかったと驚く人もいるって話もよく聞く
    教育機関に任せっきりってのが駄目だと思う。
    アフターピルが出来ても中絶率は全く変わってないってのが現状アフターピル簡単に手に入れれば中絶率減るよね?って思考が見え隠れする
    日本の中絶率が多い理由はそうじゃなくて、親も性について教育、勉強を教えるってのが一番簡単だと思う。アメリカの州によっては中絶は犯罪。
    あっちでは犯罪にもなるから親もしっかり教えてると思うのよ
    恥ずかしいことじゃなく、妊娠一つで責任、子育て、仕事全て自分。いきなり大人の仲間入り
    自分の人生が簡単に変わってしまうからこそしっかりと教えるべきだと思う

    +2

    -0

  • 3037. 匿名 2020/10/24(土) 11:59:39 

    >>2915
    性病やエイズがあるのにゴム使わないとかないよ

    +1

    -0

  • 3038. 匿名 2020/10/24(土) 12:00:34 

    >>3006
    ゴムの付け方を教育したところで、
    「妊娠するのは俺じゃねーし、したくないのに股開く女が悪い」
    で終わり
    ヤりたいから付けてるだけで、避妊とかしらんし
    生でやれねーならせめて一番薄いのにするわ
    ゴムに刺激物入ジェルついたやつにしよ、アレルギー?しらんがな
    途中で破れたとかしらねーし、つけてやっただけでも感謝しろ
    で終わり
    二人きりで裸になってから、ゴムつけてやるからアレしろコレしろ、しないなら生でヤるぞと脅すにも使える
    なぜなら、避妊したいのが女であっても『男の避妊の意思ありき』になるから
    そんな男にー、は運が良かった人の詭弁
    そんな男の多い少ないは、性教育以前のモラルの話
    他人の本性が付き合い程度でわかるなら、より知られてる友人や家族内での殺人は起きるはずがないが、現実は違う
    セックスの相手は、そもそも論として、どうあがいてもその程度の認識レベルからしか選べない
    信頼とか信用なんてのは、自分に都合のいい思い込みにすぎない

    +2

    -3

  • 3039. 匿名 2020/10/24(土) 12:02:33 

    >>569
    夜間救急は緊急性が低い場合は一晩の繋ぎであって、以降診察不要となる場所ではないです。翌日専門の先生に診ていただく必要があります。もちろん緊急性が高い場合は入院になります。
    心配な気持ちもわかりますが、夜間救急はそういう場です。

    +2

    -1

  • 3040. 匿名 2020/10/24(土) 12:02:48  ID:SX1lKQtfzC 

    そもそも女も手軽に避妊して何が悪いんだ
    薬を手軽に利用して自分の体を守って何が悪いのかわからない。アフピルは妊娠させないようにする薬だから中絶でもないし倫理的にも問題ないよね。性病があるからゴムは必須だけど。

    +5

    -2

  • 3041. 匿名 2020/10/24(土) 12:04:01 

    命を軽視してるのは男の方だよ
    いつもいつもいつも女にばかり

    +2

    -1

  • 3042. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:07 

    >>1581
    ボサボサ頭の女性が4回目の堕胎の相談に来た
    IQ低いのかメンタルなのか分からないけど
    無表情にハイ、堕します
    水イボとるくらいの雰囲気

    先生もスタッフも何回も指導したみたいだけど
    もう悲しいやら悔しいやらでイライラしてたよ

    +3

    -0

  • 3043. 匿名 2020/10/24(土) 12:06:51 

    必要な人が必要なだけ買えるようにしないと、確実に悪用する人が現れると思う。
    他人にこっそり飲ませたり…

    +0

    -1

  • 3044. 匿名 2020/10/24(土) 12:07:05 

    >>213
    もしそうだとしても妊娠して中絶させられるよりはマシだと思ってしまう。中絶は身体的精神的経済的にきつい。世界では吸引法や経口避妊薬が主流なのに日本は未だに穴開けたり不妊になるリスクのある搔爬が主流。日本の場合は中絶手術はなるべく避けた方がいいし

    +2

    -0

  • 3045. 匿名 2020/10/24(土) 12:07:12 

    >>3036
    定期試験後のテスト見せ合いで冷やかしの対象になるの何とかならないのか?
    将来パートナーに一生ものの傷をつけないことに繋がるし、不本意な妊娠や性病から人生を守ることに繋がる。
    保体の成績良い=エロいとからかう人に限って、将来社会人になってから職場の同僚や彼女の生理痛やPMSを甘え扱いするんだろうな。

    +2

    -0

  • 3046. 匿名 2020/10/24(土) 12:07:22 

    >>1193
    専門の医者に何言ってんの?
    専門家の意見におじさんは黙っててって 
    バカ丸出し。高校生とかくらいまでならなんだけど、いい年した大人だったらね。

    +1

    -3

  • 3047. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:00 

    >>1193
    気軽にピル飲む方が恐ろしいわ

    +1

    -3

  • 3048. 匿名 2020/10/24(土) 12:09:34 

    低容量ピルですらこのザマだったんだよね
    北朝鮮と肩を並べるってやばいわ
    アフターピルも大差ない感じになって来てるけど、良い加減にして欲しい

    バイアグラは半年で承認されたにもかかわらず、経口避妊薬の認可には日本は世界でももっとも遅いといえる44年の年月がかかった。

    承認が見込まれては様々な理由で先送りされ続け、最終的に、低用量ピルの認可がないのは、「世界で北朝鮮と日本のみ」という驚くべき状況

    +9

    -0

  • 3049. 匿名 2020/10/24(土) 12:10:14 

    >>569
    36時間勤務で寝てる時間に起こされたらそうなるわな
    専門外だろうし

    コンビニだって
    あんまり詳しくない人が夜番やってるでしょ
    でもアフターピルなら出してもらえるよ。

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:07 

    >>274
    中絶で儲けてる病院もあるから

    +1

    -0

  • 3051. 匿名 2020/10/24(土) 12:12:39 

    >>589
    そこで緊急性があるかどうか
    専門外の先生でもジャッジしてるんだよ
    もし緊急性があるなら、転送するなりその先がある

    夜間で平日昼間と同じことをしろなんて
    ムリだよ
    あなたが全部そのお金を負担してくれるんならいいけど

    +0

    -0

  • 3052. 匿名 2020/10/24(土) 12:14:24 

    >>287
    頭悪そうでなく頭悪いね。
    こーいう女がいるから色々懸念されてるんだよね。

    女ってだけでこの専門のおじさん達より女の体、ホルモンについて詳しいの?
    知識不足な状態で乱用することのリスクを言ってるんでしょ。

    +2

    -3

  • 3053. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:00 

    >>2642
    > 余計に誰にも言えずに一人で乗り越えようとする女性が増える気がする

    本当そうだね…

    +9

    -1

  • 3054. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:04 

    >>3040
    強いホルモン剤だから
    ホイホイ使われても困ります
    重大性を認識してほしい

    あまりにバカだとセックスするたびに使う人も出てくる
    あんなものは人生の有事のみに
    (頻度で言ったら数回)使うものです

    +4

    -6

  • 3055. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:05 

    >>3051
    無理なら最初から「昼間に来てください」って看板出して閉めとけよ

    +0

    -1

  • 3056. 匿名 2020/10/24(土) 12:16:16 

    >>3038
    なんか男関係で色々あったのでしょう、分かるよ。
    でも男が女がって言ってるのが一番話進まないんだよ。性行為については一人ではできないこと、二人で決めたことだとまずは行為について認めることが第一歩。
    駄目な男もいると思う。でもそれを払いのけるのもできるはずよ
    あっちが悪い、こっちが悪いって言うことじゃないのよ、命が生まれる行為なんだから。
    そこの認識は男女に持ってる
    子供できたら責任持てない=ゴムしよう
    子育てできない=ゴムしよう、
    男女の意識は違えどこれだけで避けてる人達はたくさんいるのよ、もっといえば性欲もない人もいるからね。

    +9

    -0

  • 3057. 匿名 2020/10/24(土) 12:17:21 

    >>3055
    で、三次救急の病院がパンクするんだよね。

    緊急性がないと分かっただけでも良いのでは?

    +0

    -0

  • 3058. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:14 

    >>56
    アフターピル処方してる病院って土日もやってたりするんだけど、運悪く長期の祝日があってどこもやってなかった。

    今はオンラインで受診できるから助かった。

    記事にあるようにホルモンとかの知識がない人が簡単に買えるのはどうかと思う。
    DSで薬剤師が説明するのもな…
    医師からの説明が重要だと思う。
    今の法律でも処方できるのは医師のみだし。

    +4

    -4

  • 3059. 匿名 2020/10/24(土) 12:18:25 

    >>2
    思考力に欠ける人は、避妊せずに日常的に飲んだりする可能性もあるからでしょ。
    酒や変なクスリで酔っぱらってる時に飲むのも危険だろうし。

    +5

    -2

  • 3060. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:19 

    >>3048
    それは20年前の話かな?

    ワクチンもピルも承認遅いですよね。

    +4

    -0

  • 3061. 匿名 2020/10/24(土) 12:19:32 

    >>953
    日本は先進国なのにHIVかんじゃののびりつがやばい他の国が大丈夫でも日本が大丈夫じゃないよ

    +1

    -1

  • 3062. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:28 

    >>127
    日本では未承認だけど120時間以内でも可能なものがあるよ。オンライン受診のところで発送。
    もちろん自己責任だけどね。

    知識がある人が買うのはいいと思うけど、レイプや安易な考えから買う人が増えるのが怖い。

    +3

    -3

  • 3063. 匿名 2020/10/24(土) 12:20:39 

    >>3049
    いくら医者でも人間だからね。
    徹底的に睡眠削られてやっと休めるチャンスを邪魔されたら怒りたくもなる。
    これは先生本人じゃなくて病院のシステムが悪い。

    +4

    -1

  • 3064. 匿名 2020/10/24(土) 12:21:42 

    >>4
    わからない、調べられない貴方みたいな人は手軽に買うべきじゃないと思います。

    +6

    -1

  • 3065. 匿名 2020/10/24(土) 12:22:46 

    >>54さん

    そうですよね。
    アフターピルは中容量ピルだし、副作用も出やすい。
    人それぞれだと思いますが、知人は何度も嘔吐したようです。
    本当に緊急の避妊法として、認識しておくべき。

    +0

    -2

  • 3066. 匿名 2020/10/24(土) 12:23:14 

    >>1218
    男性ホルモンは血圧に関係してるからかな?

    +1

    -0

  • 3067. 匿名 2020/10/24(土) 12:23:50 

    老害医会に改名しろ

    +3

    -1

  • 3068. 匿名 2020/10/24(土) 12:24:45 

    >>3045
    性教育についてはテストとかあまりいらないのもあるよね、その勉強競うものなのかって。中学生で看護師、医師になるって子なら話は別だけど、そんな子珍しい
    教育機関に必要なのは親の性教育についての教科書
    。教科書あれば親も教えやすいと思うし何より親から聞くだけで恥ずかしいって認識は薄まるし簡単だと思うんだけど、新しい試みすぎて無理なのかもね

    +0

    -0

  • 3069. 匿名 2020/10/24(土) 12:28:15 

    >>970
    女性はどうしても妊娠出産があるから、医師に限らずお休みを取らないといけない。
    法律で決まってることだから男性の婦人科医師もそのことは困ってると思う。(女性軽視ではないよ)

    訴えられたりするし、そもそも産婦人科希望の医師が少ないから女性医師だけでなくても少ない。

    高齢で辞めたくても辞められない産婦人科の医師もいるよ。

    +4

    -0

  • 3070. 匿名 2020/10/24(土) 12:32:13 

    毎月、彼氏の為に飲む女の子とか出て来ない?
    その時、身体に影響は?無限に使用しても大丈夫?

    +3

    -2

  • 3071. 匿名 2020/10/24(土) 12:34:57 

    >>2969
    性犯罪は日常的にありふれてるから身を守るためと言って何が悪い

    +5

    -1

  • 3072. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:12 

    10年近く前にアフターピル飲んだことある。
    ドクターが「月曜日は処方が多いんですよ」と言っていたな。
    副作用で吐き気出る人が多いらしくて制嘔剤ももらったけど、かなり強い吐き気、めまい、腹痛が半日続いた。
    医師から副作用についてしっかり説明受けていなかったらパニックになっていたかも。
    市販薬になったら誰でも気軽に買えるようになるけれど、薬剤師の丁寧な説明などはマストだと思う。
    中には食べ物や飲み物に混入させるようなパートナーも出てくるかもしれないし。

    +2

    -2

  • 3073. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:39 

    性教育にもっと取り組むとか、講義を受けていないと買えないとか、は必要かもなあ。薬局で買えるなら。
    安易に使える事でそれを利用する悪い輩がいるのは事実なので、そういう物騒な話も併せて義務教育でも授業を行うとか。綺麗事で済まさないような授業は必要だろうなあ。

    +3

    -0

  • 3074. 匿名 2020/10/24(土) 12:36:45 

    >>73
    これ飲めよって買ってくる男いたりしたら、、

    +2

    -2

  • 3075. 匿名 2020/10/24(土) 12:38:01 

    >>573
    キモいパーティーグッズwwwww

    +0

    -0

  • 3076. 匿名 2020/10/24(土) 12:38:13 

    >>1
    色々と考えてくれてるなら値段なんとかしてよ 笑
    高過ぎないかい??

    プライバシーの問題もあるし薬局で売ってよ。

    +1

    -0

  • 3077. 匿名 2020/10/24(土) 12:38:30 

    まあでも女の人の負担を心配してくれてるであろうことはわかる

    +0

    -2

  • 3078. 匿名 2020/10/24(土) 12:39:29 

    >>3074

    それも本物にピルかどうかわからないよね。他人から与えられる物だとさ。
    ネットで売ってるような中身が怪しい安価ピルかもしれんし、ただの風邪薬かもしれんし。

    +1

    -0

  • 3079. 匿名 2020/10/24(土) 12:40:08 

    >>6
    はあ??生でやらせないように相手に説明したらいいだけじゃないの?? そんな事も理解しない人と関わってるの?笑

    +4

    -0

  • 3080. 匿名 2020/10/24(土) 12:41:00 

    >>2963
    致死的な状態なら速やかに呼ぶ判断くらい出来ないと。
    そこまでじゃなくても、フラフラして一人で帰すのが心配な状態だったら家族かタクシー呼ぶくらいは必要じゃない?

    +0

    -0

  • 3081. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:01 

    成人式で1人一粒配布するとか。

    +0

    -3

  • 3082. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:05 

    >>3079

    横だけど、6がそうするんじゃなくて、世間ではこういうパターンになるだろうね、って話をしているんだと思う。落ち着いて読まないと。

    +0

    -3

  • 3083. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:17 

    >>2969
    そういう風にセックスを子作りと捉えずに欲のままに動く人がいるから性犯罪があるのではないでしょうか。
    性犯罪にあった人を守る措置はもっとあって然るべきです。
    権利の主張、するべきだと思いますよ

    +1

    -0

  • 3084. 匿名 2020/10/24(土) 12:43:41 

    >>48
    おバカも多いと思うけど、犯罪に巻き込まれてしまったケースもあると思う
    例えば24時間電話相談できて、取りに行けるシステムにするとか?

    +0

    -0

  • 3085. 匿名 2020/10/24(土) 12:45:39 

    >>2737
    自己肯定感、自尊心の問題だから、そこを改善しなきゃと思う。
    毒親が多い国だから難しい。

    +0

    -0

  • 3086. 匿名 2020/10/24(土) 12:47:05 

    若年層や低所得の性被害者を救済する為に安価にすべきとの意見にはプラス押せないようになってる
    でも薬局販売解禁の賛成意見にプラス押すとちゃんと反応する。

    ガルちゃんはドラッグストアか製薬会社が管理してるの?

    +1

    -1

  • 3087. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:16 

    >>3072
    日曜のデートでやらかして朝イチに駆け込む人が多いんだろうね。

    +4

    -0

  • 3088. 匿名 2020/10/24(土) 12:50:40 

    >>448
    義務教育の中学を辞めることなんてできるの?

    +1

    -0

  • 3089. 匿名 2020/10/24(土) 12:51:55 

    >>3088
    中高一貫の私立ならありえる。
    地元の公立に籍だけ移して卒業か、内部進学辞退か。

    +2

    -0

  • 3090. 匿名 2020/10/24(土) 12:52:42 

    犯罪に使われそう

    +2

    -2

  • 3091. 匿名 2020/10/24(土) 12:53:24 

    >>3082
    こっちから男に説明して勘違いさせなきゃいいだけ

    +0

    -0

  • 3092. 匿名 2020/10/24(土) 12:55:49 

    >>3024
    海外は生の場合お尻の方を使うことが多いのよね
    、かなりあるあるよ。
    ゴムでも絶対入れさせないお尻しか駄目って人もいる
    そこまで厳しいってことだろうけどね、断る時は女性はしっかりとNO!とキツく言える、あっちは何でも自己責任だから。それに男が欲に忠実でアピールが強いのもあるし。
    この思考は長い歴史があって作られてる人間性だからね。中国人とか韓国人は持ってる。男の当たりが強くて女も強くなきゃ生きていけない歴史があったから、男も手が出やすいけど女も対抗して出やすい。
    中国人も韓国人も気が強いと言われてるけど意見はしっかり言う面では心強いんだよね

    +2

    -0

  • 3093. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:15 

    >>1
    だれかれかまわずヤリ散らかして妊娠したなら自業自得として学習すればいんだから薬局なんかで手軽に売らんでいい

    +1

    -7

  • 3094. 匿名 2020/10/24(土) 12:56:37 

    >>3080
    なら最初から病院にってことでは?

    +0

    -0

  • 3095. 匿名 2020/10/24(土) 13:00:08 

    >>3094
    そう思う!
    最初から病院で良い。
    ちょっとの気軽さを選ばないできちんと医師の診察と処方を受けて欲しい
    自分の体の為に。

    +0

    -3

  • 3096. 匿名 2020/10/24(土) 13:01:16 

    >>3038
    緊急避妊ピルが楽に手に入れば、避妊したがらない男が増長するんじゃない?
    その考え方だと。

    レイプなど女性が一方的に性行為された場合は、避妊出来ないけど、そうじゃない場合は、
    性行為があることを見越して接触なり、付き合ってる訳でしょ。

    コンドームすら嫌がる男なら、ピルが簡単になれば、余計にコンドーム使わないよね。
    コンドームは、妊娠だけ性病も減らせるんだけどね。

    緊急避妊用のピルは、ホルモン量が多い。
    一回、2回目、緊急使用ならともかく、避妊に協力しないような男と付き合ってたら、しょっち
    使うはめにならない?

    +1

    -2

  • 3097. 匿名 2020/10/24(土) 13:02:05 

    >>16
    本当にそれ。
    性行為や妊娠について話せないからこの制度を進めないって元も子もない。まずまともに性教育できていないところを変えるべき。
    性教育が恥ずかしいことではなくて必要なことだと分かっていない人が多すぎる。

    +5

    -0

  • 3098. 匿名 2020/10/24(土) 13:02:07 

    >>5
    そもそも気軽に何度も飲んでいい薬ではないからなぁ

    +2

    -2

  • 3099. 匿名 2020/10/24(土) 13:06:40 

    >>3096
    それを防ぐためにも、きちんと男女ともに性教育する必要があるよね。ピルの効果と副作用、コンドームは避妊だけの目的で使うものではないこと、性病の危険性、子どもを授かったらどのように女性の身体が変わってどれほどお金がかかるか、もし中絶する場合のお金と身体への影響...
    日本は教えなくてはいけないことを教えてなさすぎる。

    +1

    -0

  • 3100. 匿名 2020/10/24(土) 13:11:48 

    そもそも薬局の機能は病院に比べて劣る。
    優位なのはドラスト乱立による地理的条件だけ。
    じゃあ病院の敷居を下げれば女にとってベストじゃない?
    でも無理だよね。訴訟の多い産婦人科なんてなり手がいない。
    現実的には、売った薬局が販売経緯の記録や服薬指導の内容を婦人科医、保健所、警察等に報告する事を義務化。
    アフターフォロー必要と判断したら、薬局から病院に依頼するシステムにしたら良いんじゃないの?

    +1

    -1

  • 3101. 匿名 2020/10/24(土) 13:12:34 

    >>3093
    いわゆるヤリ○ンを理由にこの制度を見送っているんだったら、断固強行すべき。
    無責任な性交渉が増えるという意見は論点をすり替えてると思う。
    これは自分の意思に反した性暴力の被害者のための制度であるべきであって、自己判断ができていない人に必要なのは正しい性教育。

    +11

    -0

  • 3102. 匿名 2020/10/24(土) 13:13:35 

    >>3081
    うーん、薬に消費期限は無いって思ってるタイプ?

    +1

    -0

  • 3103. 匿名 2020/10/24(土) 13:15:10 

    >>3092
    日本の「女は3歩下がって」文化の名残りなのかな。強く意見を主張すると女のくせにってなる風潮。

    +5

    -0

  • 3104. 匿名 2020/10/24(土) 13:16:13 

    100%ではないとか理解しといた方が良いよね
    飲んだから安心!ではないよと

    +4

    -0

  • 3105. 匿名 2020/10/24(土) 13:16:24 

    >>1312
    薬局でも薬剤師が居なければ買えないようにするみたいだけど。つまり24時間買えるようにはならないよ。
    薬剤師の人件費が下がって、シフト制勤務になれば24時間対応も可能だろうけどね

    +3

    -1

  • 3106. 匿名 2020/10/24(土) 13:17:06 

    対象年齢を20歳にしたらいいんじゃない?

    +0

    -4

  • 3107. 匿名 2020/10/24(土) 13:17:12 

    >>3091

    そうか…。その読解力と理解力では、あなたこそ説明できないんじゃない?お互い怒って終わりって感じがする。そういう関わり方しかできなさそう。

    +0

    -2

  • 3108. 匿名 2020/10/24(土) 13:19:48 

    >>970
    それだと女性枠が少なくても納得だな。
    救命救急や外科・産婦人科・脳・心臓外科などで働いてる女医さんって、狭き門を突破して尚且つ向上心を失わず、体力的にも精神的にもタフでヒーローみたいな人だね。ただただ尊敬。

    +4

    -0

  • 3109. 匿名 2020/10/24(土) 13:22:24 

    中学生で、性病についての勉強をまずしてから、導入するとかがいいかも。また、性犯罪にあったとき、どうすればよいか、保健で学ぶとか。
    性行為については授業ができないなら、みんな知っている前提で、からだを守る大事な事を授業で学ぶのが良いよ。女医さん、保健の先生がおしえるのがいいかも

    +5

    -1

  • 3110. 匿名 2020/10/24(土) 13:23:11 

    >>2642
    あなたを担当してくださった先生は本当に良い方だったんだね。
    ただ、何言われるか分からない、どんな先生がいるか分からない、親にも知られたくないからそもそも病院へ行けず薬をもらえずに望まないまま妊娠、最悪そのまま出産してしまう人もいる。
    もちろん行ける人は性病検査などもあるから病院へ行くべきだから、薬局でのピルの処方はどうしても行けない人のための最後の手段くらいの認識になるといいかもしれないと思う。

    +9

    -0

  • 3111. 匿名 2020/10/24(土) 13:24:14 

    >>3106
    暴力で妊娠させられる子どもは多いよ。
    病院に行けないのも未成年ばかり。

    +3

    -0

  • 3112. 匿名 2020/10/24(土) 13:24:42 

    >>1
    おっさんが正しい。

    アフピルがコンビニや薬局で買えたら
    更に少子化加速するだろうが!!
    女はバシバシ産まないと!!

    中絶女がヒスってるの面白いよね。
    男選びの失敗。
    翌日病院行かない怠惰な人間性が
    問題の本質なのにね。

    あ、でも犯罪被害者のために
    交番や警察署にアフピル置くのは賛成。
    それはカワイソウだからね。
    仕方ないね。

    +0

    -7

  • 3113. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:05 

    >>3105
    早ければ早いほど効果が高いから薬局で売るんだよ。買うのが遅れるならこの制度の利点が減る。

    +4

    -0

  • 3114. 匿名 2020/10/24(土) 13:26:34 

    >>3112
    通報した

    +3

    -0

  • 3115. 匿名 2020/10/24(土) 13:28:05 

    >>2977
    私が会ったのは、結婚してるけど子供は諦めてるって女医さんだった。
    旦那さんも仕事に理解があって双方納得した上で子供は産まず、仕事を続けてるそう。

    色々な妊婦さんを見るし、沢山のお産を経験するからこそ自分に両立はできないと覚悟したと言ってた。

    +3

    -0

  • 3116. 匿名 2020/10/24(土) 13:28:56 

    >>3029
    未成年は保護者同伴って言ってる病院もあるよ。その場合、親との関係が悪い人は行けない。

    +1

    -0

  • 3117. 匿名 2020/10/24(土) 13:29:19 

    >>1023
    海外はインフルエンザワクチンすら薬局でできたりする。安全性より利便性が先進国の証しかい?

    +0

    -1

  • 3118. 匿名 2020/10/24(土) 13:29:28 

    性犯罪を扱う部署に在籍中の女性警官が特別な講習を受ければ、アフターピルを渡せるようになる資格を作って欲しい
    プライバシーの管理とか、病院やカウンセリング機関との連携など定めて。
    登録販売士みたいな新資格作れるんだから
    出来ると思うけどなー

    +0

    -1

  • 3119. 匿名 2020/10/24(土) 13:29:34 

    >>13
    おっさんばかりな現状は問題ですが、女性しか産婦人科医になれない。協会に入れない。となるのも、考えものかと。。

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2020/10/24(土) 13:29:42 

    >>970
    産婦人科は赤ちゃんの命+お母さん、同時に2人の人生に対して責任を背負わなきゃいけないから荷が重いのもわかる。

    でも、皮膚科が楽だというのはとんでもない勘違い。
    がんを見逃して全身転移から手遅れになった結果患者さんが亡くなることはあり得るし、アトピーの痒みで睡眠障害に繋がると生活の質にも大きく関わってくる。
    蕁麻疹のケアのお陰でアレルゲンを特定できれば、アナフィラキシーショックを避けられる可能性に繋がるから間接的に命に関わってくる。

    +4

    -0

  • 3121. 匿名 2020/10/24(土) 13:32:04 

    >>3117
    今実質責任ゼロの日本の薬局も、医師みたいな訴訟リスク激高の商売に変わるけど薬剤師は責任背負えるのかな?

    +0

    -0

  • 3122. 匿名 2020/10/24(土) 13:32:22 

    >>3118
    警官に資格取らせるよりも医療従事者を配置する方がいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 3123. 匿名 2020/10/24(土) 13:33:28 

    >>13
    男でも女でも仕事ができればいい

    +2

    -0

  • 3124. 匿名 2020/10/24(土) 13:34:38 

    >>3112
    交番勤務の高卒お巡りさんが薬の管理と説明ができるとは思わないわ

    +1

    -0

  • 3125. 匿名 2020/10/24(土) 13:37:38 

    >>3113
    だからこの制度の利点を生かすためには薬局で24時間販売できるようにしないと意味ないの。
    薬剤師を24時間常駐にするか、一類医薬品をやめて薬剤師不在でも売れるようにするかどっちか。

    でもそのどちらをする気もなく、専売利益だけドラスト側が欲しがってるから、それなら病院で十分だよねって話。

    +1

    -0

  • 3126. 匿名 2020/10/24(土) 13:41:15 

    >>1516
    一見クレーマーだが、1分1秒争うからなりふり構ってられない向こうの気持ちもわかる。

    +1

    -0

  • 3127. 匿名 2020/10/24(土) 13:43:36 

    >>3122
    助産師さんが良いな。
    助産師さんは内診出来るし
    もしくは産科や救急経験のある看護師さん

    でも警察官としての責任も医療従事者としての責任も負うなんてよっぽど高給じゃないと誰もやりたくないよね。どうせ土日も夜も働くなら、事件性のある暗い話題ばかりよりおめでたい出産に携わりたいだろうしね。
    難しいね。

    +3

    -0

  • 3128. 匿名 2020/10/24(土) 13:45:12 

    >>68
    そりゃ歓楽街やターミナル駅付近のクリニックだと
    そういう処方と感染症検査で成り立ってる病院が多いし

    ホームタウンだと自費診療はそれほどでもないでしょ

    薬なんです
    サプリでもない

    でもバカで毒親の子が妊娠しないように
    薬局においた方がいいというのならそれでいいんじゃない

    誰の指導も受けずにアフターピルを普段使いして
    感染症になったり子どもできづらい体になり
    後年悲惨な人生を…

    あ、また生保増えるのか
    勘弁してよ

    +2

    -2

  • 3129. 匿名 2020/10/24(土) 13:47:10 

    >>2762
    おいしい仕事だからってだけで薬学部進むとえらい目に遭う。
    国家試験受からなきゃ意味ないから勉強はハードだし、膨大な学費と親の期待に対するプレッシャーに最低限6年間耐えなきゃいけないんだよ。

    他校の同級生がインスタでキラキラ投稿してる一方、こっちは進級のたびに同級生が辞めていくからリア充生活どころか空き時間や昼休みを一緒に過ごす友達さえ消えていく。
    コスパのためだけに、それを卒業まで我慢するのははよっぽど意志が強くてなおかつ優秀じゃないと無理だよ。

    +2

    -0

  • 3130. 匿名 2020/10/24(土) 13:51:59 

    >>2762

    20年後はAIに押されて優秀な人しか働き口ないと思うよ

    私学なら2000万円のお見合い添付書
    時給2500円で主婦がパートするなら良い仕事だと思う

    +1

    -0

  • 3131. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:05 

    >>887
    ホルモンバランスの乱れに加えて、妊娠で人生狂うかもしれない不安もあるし、そもそも彼氏との関係性がおかしいケースも大いにあるからね。
    向こうがモラハラ気質でこっちが自己肯定感低くて空気読みすぎタイプだったりとか。

    +3

    -0

  • 3132. 匿名 2020/10/24(土) 13:54:09 

    >>3129
    そう思ってるのは薬学生と薬剤師だけ。
    仲間内での自己満でそう言い合うのは勝手だけど、
    世間知らずにも程があるよ
    薬学部しか行った事ないなら他学部の大変さと比較しようがないでしょ?
    薬学校は研究機関というよりは国試の予備校でしょ
    それに長く通う事の何がそんなに偉いの?

    +2

    -1

  • 3133. 匿名 2020/10/24(土) 13:55:15 

    >>3112
    少子化よりむしろ「薬局にピル売ってんだから中◯しさせろ」っていう腐れ外道の方が増えると思う。
    あとヒスってるのはキミの方だと思う。

    +2

    -4

  • 3134. 匿名 2020/10/24(土) 13:56:40 

    >>3133
    YouTubeで流行ってる某漫画動画的に言うとそんな男はベーリング海の蟹工船送りにしたいところだが、よく考えたら漁師に失礼か。

    +1

    -0

  • 3135. 匿名 2020/10/24(土) 13:59:38 

    >>3129
    6年間かけて国試の勉強してるのに受からない方がバカ

    +0

    -1

  • 3136. 匿名 2020/10/24(土) 14:02:42 

    >>3112
    警察にアフピルやめてよ…

    なんのかんので男社会ですよ?
    医師免許ないのにそれを判断で与える人間は
    医学知識があり、マニュアルを遵守して公平性を重んじる人じゃないとできない。ベテランの保健師と助産師に特定の資格を持たせたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 3137. 匿名 2020/10/24(土) 14:02:47 

    >>3135
    偏差値低い大学だと勉強せず親がお金積んで入る子もいるからあり得るが、それはそれで本人プレッシャー重いだろうな。

    +1

    -0

  • 3138. 匿名 2020/10/24(土) 14:03:51 

    >>3135
    地雷問題とかあるからね。

    +0

    -0

  • 3139. 匿名 2020/10/24(土) 14:05:38 

    >>3130
    家庭と仕事の両立には一生役立つが、在学中はその2000万円が重すぎるプレッシャーなんだよ…。

    +1

    -0

  • 3140. 匿名 2020/10/24(土) 14:06:56 

    >>3116
    それは親同伴じゃなくても言えばどうにかなる場合もある

    探せばいいし、ないなら相談してみる方がいい

    +0

    -0

  • 3141. 匿名 2020/10/24(土) 14:10:10 

    >>3139
    でも…正直いってだいたい親主導でしょ?
    すごくなりたくてお金かかるけどお願いします!!
    って言ったわけじゃないよね。

    そんなにプレッシャー感じることもないよ。
    親の見栄も0%じゃないんだから。

    がんばってね。

    +3

    -0

  • 3142. 匿名 2020/10/24(土) 14:14:27 

    >>49
    自分が見せるのが恥ずかしいからって男性医師が気持ち悪いって考えはどうなの?
    そういう風にしか思えないなら女性医師しか居ないとこに行けばいい

    +2

    -0

  • 3143. 匿名 2020/10/24(土) 14:25:52 

    >>11
    むやみやたらに飲める値段じゃないよ、アフターピルって。中高生がお小遣いはたいて買えないと思う

    +6

    -0

  • 3144. 匿名 2020/10/24(土) 14:36:25 

    >>3135
    偏差値低い私大なんてどれだけ丁寧に教えても理解する頭が伴ってないから
    キラキラインスタ羨ましがって、親からのプレッシャー感じてやる気なくす前に、やる事やれよと思うわ

    +0

    -0

  • 3145. 匿名 2020/10/24(土) 15:46:08 

    >>3144
    横 偏差値低い私大なんて一言も書いていないのに
    上位校ではなさそうだけど 一方的に決めつけて書く 
    20代で進学その他を家の金銭面で断念したか

    +1

    -0

  • 3146. 匿名 2020/10/24(土) 16:21:07 

    >>3117
    3117だけど
    たぶん同じ意見よ(^^)

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2020/10/24(土) 16:52:31 

    >>3121
    3117だけどたぶん同じ意見(^^)
    ね。誰でも気軽に病院にいけるのに
    薬剤師にハイリスクな仕事負わせる必要性って?
    と思う。『海外では◯◯だから日本は遅れてる』という話しとは本来ならば別議論なはずだよね。

    +0

    -0

  • 3148. 匿名 2020/10/24(土) 17:05:45 

    >>1439
    病院はボランティアじゃありません
    お金もらわなきゃ処置もなにもできません
    やりたくてやってるんじゃありません
    やらざるを得ないからやってるんです
    搾取とかアホか
    あなた働いたことあるの?

    +1

    -2

  • 3149. 匿名 2020/10/24(土) 17:32:22 

    >>1439
    関暁夫の本でも買ってな

    +0

    -1

  • 3150. 匿名 2020/10/24(土) 17:38:01 

    >>3110
    それって実際どのくらいの割合なんだろう?
    一般化する時の問題ってそこなんだと思う。

    誰にも言えず、病院にも行かず、中絶もせずにひっそりと一人で産む人の割合ってどのくらいかな?

    アフターピルが簡単に手に入るようになった時のデメリットと、メリットを比較しないといけないよね。

    +2

    -1

  • 3151. 匿名 2020/10/24(土) 17:38:43 

    >>3110
    それって実際どのくらいの割合なんだろう?
    一般化する時の問題ってそこなんだと思う。

    誰にも言えず、病院にも行かず、中絶もせずにひっそりと一人で産む人の割合ってどのくらいかな?

    アフターピルが簡単に手に入るようになった時のデメリットと、メリットを比較しないといけないよね。

    +2

    -1

  • 3152. 匿名 2020/10/24(土) 17:47:29 

    >>2318
    2287です。
    それは大変でしたね...
    無理矢理とかつらい
    私は来年初めての出産なんですが、それよりひどいとかあるんですね(>_<)
    でも無事出産できたようでよかったです

    +0

    -0

  • 3153. 匿名 2020/10/24(土) 17:50:10 

    >>2347
    2287です。
    そうですけど...
    比べるものではないと思います。
    堕すよりは良くても、アフターピル飲まないに越したことないですしね。
    本当にゴムなしでいいや!って人が増えないように願うばかりです
    なんで女性ばっかりが負担になることが多いんでしょうね

    +3

    -1

  • 3154. 匿名 2020/10/24(土) 20:37:54 

    >>2821
    だから嫌なのに何で文句も言わずに妊娠させられてるのかが理解できない。私なら夫といえど無理やりやられた時点で冷めるし、やめてくれないなら離婚するけど。

    +0

    -1

  • 3155. 匿名 2020/10/24(土) 21:25:04 

    >>3148
    全然話の文脈理解できてないのに喧嘩腰でびっくり。
    婦人科からすればアフターピルの販売より、中絶手術の方が儲かるし、それがドラッグストアで売られるようになったらなおさら手術が減るから、販売させたくないんじゃないかっていうのが >>66 のコメントでしょ。
    それを説明しただけなのに、ボランティアじゃないとか的外れすぎるし、働いたことある?だのアホだとかそのままお返ししたいわ。

    +3

    -1

  • 3156. 匿名 2020/10/24(土) 21:34:02 

    バイアグラとかは速攻認可降りるのに、低用量ピルですら未だに誤解されてるの本当になぜ?
    アフターピルがドラッグストアで販売って言っても薬剤師からの説明受けて買うんだろうし、早ければ早いほど良いものなんだから、売ればいい。それだけじゃない?
    レイプ増えるとか男が利用するとか言うけど、それはまた別問題で裁かれるべきものでは。

    +5

    -0

  • 3157. 匿名 2020/10/24(土) 21:38:54 

    >>3092
    欧米はセックスに対する合意確認、きっちりやるようにっていう文化あるよね
    2人でするものなはずなのに、なんで日本は流されちゃうんだろうね

    +3

    -0

  • 3158. 匿名 2020/10/24(土) 21:54:30 

    >>1264
    そもそも、アフターピル飲むことになる状況を考えれば、ラッキーな状況ではないことは分かるよね?

    普通に付き合ってて、相手も避妊に協力的で、例え避妊失敗しても結婚できるような相手ならアフターピルなんていらないのよ。

    +2

    -0

  • 3159. 匿名 2020/10/24(土) 21:55:49 

    >>3157
    欧米は元々レイプ事件が多いからこそ合意を取るようになってきたんじゃない?無理矢理なんてこと日本以上に多いと思うけど。

    +1

    -0

  • 3160. 匿名 2020/10/24(土) 22:00:03 

    >>3158
    コンドームきちんとしてても、外れちゃったとか破けてたってことは0%ではないだろうから、アフターピルが薬局で買えたら嬉しいけどね

    +3

    -0

  • 3161. 匿名 2020/10/25(日) 00:09:25 

    アフターピルの薬局発売と生でやる男が増えるってのは全くの別問題
    レイプされた女性、意に沿わないセックスをした女性に優しい世の中になってほしい
    気軽に産婦人科行けない女性の気持ちもわかってほしい

    +2

    -1

  • 3162. 匿名 2020/10/25(日) 06:27:44 

    私は地方の産婦人科で務めてますが
    都会は違うのかもしれませんね…
    私の住んでる地域では稽留流産などの
    診断名が無ければ欲しくないのに
    妊娠してしまっただけで、本人希望の
    手術はしていません
    なのでここで話されてる手術するため(お金儲け)
    の目的でアフターピルの薬局販売を拒むという
    雰囲気は違和感があります
    手術することは少なからず心身共に傷をつけてしまう
    ことになるのでその前の最初の段階で食い止めれればといつも思います。
    ・早めの性教育(自分の体、相手の体を大切にすること)
    ・性暴力を含むのAVなどの動画、画像をなくす
    などアフターピルを販売する前に出来ることがあるだろうって思ってしまいます

    +4

    -2

  • 3163. 匿名 2020/10/25(日) 07:13:15 

    >>866

    子沢山?

    +0

    -0

  • 3164. 匿名 2020/10/25(日) 07:15:52 

    >>3161


    でも婦人科行った方が確実でしょう
    産科と婦人科はわけてほしい

    +0

    -0

  • 3165. 匿名 2020/10/25(日) 07:16:51 

    >>3159

    そんな統計があるの?

    +0

    -0

  • 3166. 匿名 2020/10/25(日) 07:19:40 

    >>569

    ありえない
    変な病院か、明らかに大したことない怪我だったか
    大学病院は、夜中も機能してるよ 感謝で頭が下がる

    +0

    -0

  • 3167. 匿名 2020/10/25(日) 08:39:51 

    >>2799
    薬剤師に処方権はない
    何故ならその後の責任を一切持てないから
    医師より知識も技術もないから

    +0

    -0

  • 3168. 匿名 2020/10/25(日) 13:17:37 

    >>3153
    2347です。
    あなたを責めるつもりはないです。
    出先だったから短く返事してしまい、キツく聞こえてたらごめん。

    もちろんアフターピルの『通常使用法』には私も反対ですよ。それありきのセックススタイルは、女性にとって負担ですから。

    ただ、アフターピルが発売される事と『馬鹿な男が増える』事がイコールだと私は思わないんです。
    販売の仕方を対面販売限定、記名式などちょっとだけ負荷をかけてやって、ハードルを設けてやればそんなにアホな男は増えないと思うんです。

    だって買うこっちだって面倒くさいと思えば避妊に努力してもらうよう諭せるでしょ?

    本当の意味でアフターピルを必要としている人は、話し合いもできないような関係性の人(保護者とか)から性虐待受けている子や、事件性のある女性たちだと思います。

    記名製にすることで、性虐待の発覚の糸口にもなって欲しいと思います。

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2020/10/25(日) 13:34:11 

    >>2281
    自分は目利きができますアピール(笑)、?

    +0

    -0

  • 3170. 匿名 2020/10/26(月) 18:13:44 

    自分が襲われて身も心もボロボロの時に病院に行ってアフターピルくださいっていう勇気が私には出ないと思う

    +0

    -0

  • 3171. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:38 

    >>2942

    婦人科での扱いはなくならないので、増えるだけですよね。

    +0

    -0

  • 3172. 匿名 2020/10/27(火) 23:40:10 

    >>2856
    受付ってバカ多いよ
    名前にふりがな書く欄あるのにそこ見ないで自分の思い込んだ呼び方の名前で患者呼ぶから

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2020/10/28(水) 23:59:32 

    性被害に遭って言い出せない子も妊娠で犯罪が明るみになる事もあるしなぁ。

    +0

    -0

  • 3174. 匿名 2020/10/30(金) 13:09:48 

    >>1639
    鼻で笑うのはどうかと思うが、製薬会社からの浅い薬の知識しか持ってない医者はごまんといるよ。それが悪いというわけではなく、専門では無いから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。