ガールズちゃんねる

産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

3174コメント2020/10/30(金) 13:09

  • 2501. 匿名 2020/10/24(土) 03:00:02 

    >>2494
    人によっては副作用として丸1日以上ひどい頭痛とか吐き気が出る人も居るみたい
    それでも妊娠してから堕胎することに比べればずっと体にも心にも経済面にも低リスク、低負担なのも間違いない
    何も魔法の薬みたいに安易に気軽に扱ってほしいんじゃないんだよ
    正しい知識を広めた上で、他の薬と同程度の敷居の高さでごく普通に女性が好きなタイミングで購入出来るようにならないとおかしいってだけ

    +5

    -0

  • 2502. 匿名 2020/10/24(土) 03:00:09 

    >>2324
    実際に現場で働いてる医療従事者がもっと声あげてほしいな

    このトピずっと読んで見たけど反対で騒いでる人達って結局アフピル使うことなさそうな感じの門外漢ばかりだし

    +11

    -1

  • 2503. 匿名 2020/10/24(土) 03:01:57 

    >>2486
    ないない。
    そんな傾向があったら社会問題になるよ

    +4

    -0

  • 2504. 匿名 2020/10/24(土) 03:02:38 

    >>2478
    でも一定数そういう人がいるのは確かなんだよね
    痛み止めダメ!って人も、ピルなんてダメ!って人も根っこは変わらないんだよね
    ケースバイケースで適切に、みたいな感覚が無い人
    未だに無痛分娩も色々意見あるしピルが薬局で買えるようになっても向こう何十年と反対意見は上がり続けると思う
    でも年々考えは柔軟になってくると思う
    意識なんて勝手に後から変わるんだから
    とっとと薬局で買えるようにしちゃえばいいのに

    +5

    -1

  • 2505. 匿名 2020/10/24(土) 03:03:13 

    知識があれば海外輸入してでも使えるしね
    それを普及させる努力もしないで何言ってるんだろ…堕胎が増えても構わないのかな?と思ってしまう

    +7

    -0

  • 2506. 匿名 2020/10/24(土) 03:04:12 

    >>339
    いっぱい質問されるし、体液取られたりするのも必要だけど被害者には辛いことだよ

    +6

    -1

  • 2507. 匿名 2020/10/24(土) 03:04:25 

    >>2339
    反対してる産科医のじいさん達と言ってること一緒だな

    +6

    -0

  • 2508. 匿名 2020/10/24(土) 03:05:46 

    >>1
    >>1657
    私も服用した事がありますが吐き気が酷すぎて意識朦朧とするし、副作用酷かったです。友達が吐き気を我慢できず薬を服用してすぐに吐いてしまい結果妊娠してしまった子もいました。もちろん性犯罪に遭われた方がすぐに購入できたり、病院が連休(GWなど)で開いてない時はとても安心だと思うけどプラスの面ばかりじゃなく、副作用や知らなければいけない事もきちんと知ってほしいなぁ。と思う。アフターピルや薬局で買える事が悪いわけじゃなく、これで避妊できるとか安易に考える人が少しでも減るともっと受け入れやすくなるのに。

    +14

    -0

  • 2509. 匿名 2020/10/24(土) 03:05:49 

    >>1837
    生でやられてそのままよりマシ。マジでそういう男いるよ。

    +3

    -0

  • 2510. 匿名 2020/10/24(土) 03:07:09 

    2回飲んだことあるけど、副作用がとてつもない!
    吐くと効果なくなっちゃうから4時間だっけ吐いちゃいけないのに、そのまえに副作用ですごい吐き気がきちゃう。
    私は一生飲みたくない

    +0

    -0

  • 2511. 匿名 2020/10/24(土) 03:07:21 

    強姦被害に逢って警察に行ったら一番最初に緊急避妊薬を飲ませてもらえるんだろうか?
    もし色々聞かれるのが先だったら、本当にたまったもんじゃない

    +4

    -0

  • 2512. 匿名 2020/10/24(土) 03:07:37 

    >>2504

    早い話が
    科学文明とはなれて暮らすのは勝手だけど
    他人を自分の価値観に巻き込むなって話よね

    +3

    -1

  • 2513. 匿名 2020/10/24(土) 03:07:47 

    >>1659
    マジで人の気持ちが分かんないんだな

    +3

    -1

  • 2514. 匿名 2020/10/24(土) 03:07:58 

    妊娠の危険性があるからアフターピルを飲みましょう、って考える人たちはモラルが崩壊してない人の発想だから
    心配することないと思う。

    問題は何も考えず生で中出ししてその後中絶する人たちでしょ。その人たちはそもそもアフターピルが薬局で売ってようが売ったなかろうが8000円も出して避妊なんかはないと思う


    アフターピルを買いやすくしたい理由って
    大人の都合で殺される可哀想な胎児を少しでも減らそうっていうのが目的なんじゃないの?

    +13

    -1

  • 2515. 匿名 2020/10/24(土) 03:08:56 

    >>1922
    本当だね。被害者の方に意見聞いてみたい

    +1

    -0

  • 2516. 匿名 2020/10/24(土) 03:08:57 

    >>2511
    色々きかれて病院へ
    で、最悪な病院にあたると聞き出されたり
    黙ると医者から遊ぶなぐずぐずと説教です

    +5

    -1

  • 2517. 匿名 2020/10/24(土) 03:09:29 

    >>1960
    だから泣き寝入りしてる人がたくさんいるの

    +5

    -0

  • 2518. 匿名 2020/10/24(土) 03:13:43 

    >>1873
    本当、がる男が書いてるのかと思ったけど、古い考えのおばさんが多すぎる

    +10

    -1

  • 2519. 匿名 2020/10/24(土) 03:14:07 

    購入について否定派ではないけど、比例して性教育の改善は必要だと思う。 なぜ、避妊薬が薬局で購入出来る状態なのか とか理解も必要だし買えるから避妊しないになるような考えの人が増えたら意味が無い

    +6

    -0

  • 2520. 匿名 2020/10/24(土) 03:14:45 

    >>2407
    そもそも女医の産婦人科医がいない地域だってあるのに

    +6

    -0

  • 2521. 匿名 2020/10/24(土) 03:14:51 

    >>1760
    知識不足な奴が妊娠して不幸な子供ができるよりは私はいいと思うわ。

    +11

    -0

  • 2522. 匿名 2020/10/24(土) 03:15:23 

    >>2455
    ここのトピにもそういう人多くない?
    昼間だともうちょっとまともに女性増えるからマシだけど

    +5

    -1

  • 2523. 匿名 2020/10/24(土) 03:15:31 

    世の中はヤリマンに敏感だけど、ヤリマンの何が悪いんだろうか。可愛くないから?

    +3

    -0

  • 2524. 匿名 2020/10/24(土) 03:16:14 

    >>2464
    分かる。私も4、5件回った。結局、小さな町医者の産婦人科の先生が一番親身になってくれた。

    +6

    -0

  • 2525. 匿名 2020/10/24(土) 03:16:46 

    >>1760
    あ、ごめんさっきのアンカー間違えた

    +1

    -0

  • 2526. 匿名 2020/10/24(土) 03:18:57 

    >>2500
    本当にそれですね。私の世代は性行為について理科の授業のような受精の仕方しか習ってません。
    私は高校2年くらいまでどこに入れるかさえ知らなかったですし間違った知識だらけでした。
    絶対に性教育は行うべき。確実に防げる被害があると思います。
    私は自分の娘には時期が来たら必ず避妊の大切さや断る権利があることを伝えるつもりです。

    +8

    -0

  • 2527. 匿名 2020/10/24(土) 03:18:59 

    >>2518
    アフターピルについてFacebookやTwitterはわりと寛容な考え方の人が多い印象だけどこのトピだけ昭和脳だよwww
    リア充と陰キャの差かもしれないけど

    +9

    -2

  • 2528. 匿名 2020/10/24(土) 03:19:04 

    未成年者が性犯罪に巻き込まれた時、親にも言えず産婦人科に行くことって勇気がいると思う。逃げ道という捉え方はしてはいけないけど、購入できる手段はあっていいと思う

    +5

    -1

  • 2529. 匿名 2020/10/24(土) 03:20:06 

    >>2298
    「セックスには責任を持たせるべき」←犯罪に巻き込まれた場合リスクがあるのは女性。その女性が責任を負わされるの?犯罪ではなく快楽の為に避妊しなかった馬鹿の場合は被害者になるのは虐待されたり遺棄される子供。

    「ここでレイプレイプ言ってる人って周りでレイプされて妊娠した人に実際は冷たそう」←根拠のないただの妄想。普通の感覚なら性犯罪を憎んでいると思うよ。

    「犯罪にあったらそれこそちゃんと病院へ行って処置を受けなければいけない」←大半の人は気丈に病院に赴くと思うけどそもそも被害直後にその精神的負担をおわせる必要ってなんだろう。

    「妊娠だけじゃなく病気の心配だってある」←処方が速いほどリスクが減る妊娠と病気を同列に語るのはおかしい。

    「被害者を自分の都合よく使うなよ」←人生を狂わされる被害が最小限になるように意見するのは自分の都合?世の中を少しでも良いものにしたいからでは?

    +7

    -1

  • 2530. 匿名 2020/10/24(土) 03:20:43 

    >>471
    子宮頸癌は先進国はワクチン打つから。こんなに子宮頸癌が増えてるの先進国で日本だけ。

    +4

    -1

  • 2531. 匿名 2020/10/24(土) 03:21:08 

    >>2500
    なら行政が教育しに学校にくればよくない?
    先生にはきついから保健所とかさ
    課外授業方式にしたらよさそう

    +8

    -0

  • 2532. 匿名 2020/10/24(土) 03:21:11 

    オンライン診察で診察してもらって
    処方箋出してもらうシステムじゃだめなの?

    +2

    -0

  • 2533. 匿名 2020/10/24(土) 03:22:21 

    政府にしても考え方が古いとか言ってもその人たちは子供の頃からその生き方してるから簡単に考えなんて変わらないし、年齢も偏ってるから改革なんて中々 進まないと思う

    +3

    -0

  • 2534. 匿名 2020/10/24(土) 03:22:52 

    アフターピルあるじゃん買えよって言われたら
    お前が買えよでいいんじゃない?
    パリピ性欲ウェイな学生は基本乞食だし。それに
    性への認識が甘くなるって反対してる人は自分は
    しっかりして、拒む時は拒めばいいし心配なら病院に
    いけばいい。
    他人が一定数の拒まない女性を責める権利なんて
    どこにもないでしょ。
    必要な人が必要な時に買えるってだけじゃん

    私はガスター20をコンビニに置いてほしいです。

    +4

    -1

  • 2535. 匿名 2020/10/24(土) 03:22:59 

    利権のポジショントークじゃねーか
    しね

    +3

    -0

  • 2536. 匿名 2020/10/24(土) 03:24:14 

    >>2528
    未成年は自分で保険証持ってない場合多いからね。
    保険証使うと、何科にかかったのかの紙が役所から家に送られて来ちゃうし。

    +2

    -0

  • 2537. 匿名 2020/10/24(土) 03:25:10 

    >>172
    そういう男はすでに、生でやりたいからピル飲んでーって言ってそう

    +10

    -0

  • 2538. 匿名 2020/10/24(土) 03:25:15 

    >>2134
    そんなこと書いてないのに勝手に決めつけるあなたこそ失礼な人だね

    +1

    -0

  • 2539. 匿名 2020/10/24(土) 03:26:23 

    >>2130
    論点ズレてること自覚してなくてわろた
    なんで遅れた国なんだろう

    +2

    -1

  • 2540. 匿名 2020/10/24(土) 03:26:28 

    ゴムが破れて避妊失敗でアフターピルを婦人科に貰いに行ったことあるけど
    年配の男の先生に長々と説教されたことあるよ
    欲しいならあげても良いけど?みたいな態度で凄く頭にきた
    しかも避妊失敗で来たって言ってるのに生でやったって勘違いされての説教で
    こちらが誤解を解こうとしても話を何も聞かない態度だった

    ああやって女を説教して悦に浸ってるんだろうなって思ったよ
    他の人にこんな不快な思いをして欲しくないからドラストで買えるのは大賛成

    +10

    -2

  • 2541. 匿名 2020/10/24(土) 03:26:44 

    >>2524
    今ネットで婦人科怖くないって漫画多いけどあれやめた方がないと思う
    婦人科変なところ多いけど人生変わるから頑張ろうくらいの方が実態に即してるわ

    先進国で当たり前なアフターピルとかピル、子宮頸癌ワクチンに理解がないのもお前らのせいだぞ!産科婦人科学会!って感じだわ

    +5

    -3

  • 2542. 匿名 2020/10/24(土) 03:27:17 

    >>2536
    自分で保険証の管理してない未成年なんているの?!親が管理してるの?世の中変な家庭多いんだな…

    +2

    -1

  • 2543. 匿名 2020/10/24(土) 03:27:34 

    >>912
    これ。アフターピルが気軽に手に入ろうが入るまいが、こういう男は変わらない。

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2020/10/24(土) 03:28:05 

    >>877
    目の前で飲んでもらうってのはいいね

    +21

    -0

  • 2545. 匿名 2020/10/24(土) 03:29:25 

    >>753
    性教育の教え方の漫画とかあるから参加にしてみては?

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2020/10/24(土) 03:29:36 

    >>2115
    少し昔の話だけど、婦人科でもキリスト教系の病院は相談してもアフピルをくれないとこがある、みたいな話を聞いた気がする。

    +3

    -0

  • 2547. 匿名 2020/10/24(土) 03:30:45 

    >>2505
    ぶっちゃけ中絶は儲かるよ
    貴重な収入だし生死問わないから

    +4

    -0

  • 2548. 匿名 2020/10/24(土) 03:30:52 

    >>2542
    高校生ならともかく、中学生なんて持ってないでしょ。

    +2

    -2

  • 2549. 匿名 2020/10/24(土) 03:31:12 

    >>2190
    どこが古いかよくわからなかった
    何も考えないで反射的に言い返したような印象
    オウム返しは誰にでもできるよね

    +0

    -5

  • 2550. 匿名 2020/10/24(土) 03:31:27 

    産婦人科いくなら総合病院とかに入ってる産婦人科がいいね。客対応が徹底されてる。個人病院はマジでハズレにしか出会ったことない

    +1

    -0

  • 2551. 匿名 2020/10/24(土) 03:31:29 

    >>2164
    薬局で買えようが買えなかろうが馬鹿は無責任な行動する。
    ならかわいそうな子供が産み落とされないよう薬局で買えるようにしても良いじゃん。

    +9

    -0

  • 2552. 匿名 2020/10/24(土) 03:31:51 

    >>31
    緊急避妊って文字通り緊急なんだから一刻も早い方がいい
    週末セックス(或いは暴行)して土日悠長に待ってられる?

    +24

    -1

  • 2553. 匿名 2020/10/24(土) 03:32:32 

    >>581
    その考えありえない。自分が付けられなきゃ、相手がちゃんとした付け方してるか確認できないじゃん。

    +6

    -0

  • 2554. 匿名 2020/10/24(土) 03:34:11  ID:Iz6hNxOIhb 

    >>2542
    私はアトピーで学校帰りに皮膚科へ通うために自分で持ってたけど、健康な同級生は持ってなかったよ
    自分で保険証の管理してない未成年なんてゴロゴロいる

    +6

    -0

  • 2555. 匿名 2020/10/24(土) 03:34:19 

    >>2550
    あまりにも良い病院がないから遠いけど地元の病院に頑張って通おうと思ったら良かったところでも軒並み評判悪くなっててびっくりした
    どこもそっけなくなったみたい
    婦人科が必要な人に比して先生の数が足りてないのかな?

    +4

    -0

  • 2556. 匿名 2020/10/24(土) 03:34:37 

    >>2532
    産婦人科は常に人がいません
    そんなことに時間さくなら
    国家試験までしてるんだから
    薬剤師頑張って!って医者だけど思ってる

    皆薬剤師さんをもっと信用してください
    なんのために国家試験を税金でしてるのやら

    +6

    -0

  • 2557. 匿名 2020/10/24(土) 03:34:56 

    メリットとデメリットは何ごとにもある。反対する人も良い点と悪い点比べて憂慮することが多いんだなと思うので反対意見自体を非難したくはない。反対から賛成のグラデーションがあるんだと思うから。

    私はピルに否定的な感覚が蔓延する世の中は嫌だけど、ピルが当たり前になりすぎるのも逆に軽視されたら嫌だなと懸念してしまった。
    でもそれはモラル教育の問題だから、実際に薬局に置くことにストップをかける理由にはならないのかなと思った。
    教育というと学校のイメージだけど、今はテレビ番組やYouTuberの動画、Twitterなどで生理やピルに関する知識が取り上げられているし、自分がそれらに疎くても人との繋がりがある以上は少しずつでも知識が入ってくると思う。
    劇的に知識が浸透するわけではないが、時代の価値観や常識っていうものは、本来こうして自然に広まってゆくものだと思っている。

    +4

    -0

  • 2558. 匿名 2020/10/24(土) 03:35:05 

    >>2548
    中学生になっても親同伴で病院行くのか…すごいね。人それぞれだからいいんだけどさ。

    +2

    -3

  • 2559. 匿名 2020/10/24(土) 03:35:32 

    >>656
    真実が書いてある

    +4

    -1

  • 2560. 匿名 2020/10/24(土) 03:35:48 

    >>2168
    目の前で飲むことに何か意味があるの?
    望まない妊娠を回避することが一番大事で誰が服用するかは問題じゃなくない?

    +0

    -1

  • 2561. 匿名 2020/10/24(土) 03:36:42 

    >>2542
    ごめん、自分が中高生の頃の感覚で語ってた。
    今は保険証ひとり一枚だから親が管理する必要はないよね。
    昔はひとり一枚に配られるんじゃなくて世帯でなんか保険証を一緒にされてた記憶がある。

    +3

    -0

  • 2562. 匿名 2020/10/24(土) 03:37:15 

    >>1663
    いったい誰がこんな馬鹿な指導方法考えてるんだろ…?

    +11

    -0

  • 2563. 匿名 2020/10/24(土) 03:37:19 

    >>2542
    そういえば中学生はだいたい持ってないね
    高校生でも、私はもらっていたけど、友達は病院にかかる時だけ渡されていた

    +4

    -0

  • 2564. 匿名 2020/10/24(土) 03:37:19 

    >>2183
    望まない妊娠をするリスクより副作用のリスクが重いわけない。

    +7

    -0

  • 2565. 匿名 2020/10/24(土) 03:37:52 

    >>2556
    お疲れ様です
    ピルに限らず高血圧や糖尿とかの飲み続けないといけない薬って特に問題なければお医者さんじゃない人でも出せるようにした方が良いと思う

    +4

    -0

  • 2566. 匿名 2020/10/24(土) 03:38:36 

    >>2542
    私は持ってたけど、
    たぶん自分で管理してる方が珍しかった気がする

    +2

    -0

  • 2567. 匿名 2020/10/24(土) 03:40:33 

    >>970
    そういや、皮膚科とか眼科って女性医師多いな

    +5

    -0

  • 2568. 匿名 2020/10/24(土) 03:40:49 

    >>2548
    一昔前の、一世帯一枚の感覚で書いちゃった私も悪いけど、自分の常識が全て世間の常識だと思わない方がいいよ。
    今は十年ぐらいで物事が目まぐるしく変わる世の中だし。

    +1

    -1

  • 2569. 匿名 2020/10/24(土) 03:41:12 

    >>2191
    そんな貞操観念の人が集まるって怖くてヤバい学校だね。

    +2

    -0

  • 2570. 匿名 2020/10/24(土) 03:41:38 

    >>2568
    >>2558にでした。

    +1

    -0

  • 2571. 匿名 2020/10/24(土) 03:42:01 

    >>1
    性教育、性知識、アフターピルのメリットデメリット、用法要領をきちんと世間に広めようってなんでならんの?
    「後で飲めばいい」って簡単に生でセックスする人間が増えるという懸念があるなら
    それをどうにかしようって考え方を変えればいいのに

    +7

    -0

  • 2572. 匿名 2020/10/24(土) 03:42:31 

    >>930
    それは女性がちゃんとした教育を受ける機会がなかったからでは?男女平等1位のスウェーデンは女性医師の方が多いし。

    +4

    -1

  • 2573. 匿名 2020/10/24(土) 03:42:49 

    >>970
    産婦人科は女性の希望者多いよ
    ただ辞めることや体力が続かないことを見越して女性を受け入れなかったり制限してる医局が多い

    +10

    -0

  • 2574. 匿名 2020/10/24(土) 03:43:46 

    犯罪被害者やアクシデントによって避妊できないって以外で
    望まない妊娠しちゃいそうだって不安な人が多いってことなの?

    +0

    -1

  • 2575. 匿名 2020/10/24(土) 03:44:29 

    >>2569
    田舎は娯楽が無くてセックスくらいしかやることがないと聞いたことがあるんだけどそんな感じなのかな
    ジョークだと思っていたんだけど

    +2

    -0

  • 2576. 匿名 2020/10/24(土) 03:44:52 

    >>2561
    そうなんだ!知らなかったです。変とか言ってすみません。

    +1

    -1

  • 2577. 匿名 2020/10/24(土) 03:45:27 

    >>1688
    世間には、薬剤師って通信講座で取れると思ってるお馬鹿さんもいるみたいよ…

    +3

    -0

  • 2578. 匿名 2020/10/24(土) 03:47:05 

    販売して欲しい気持ちもあるけど、事件に巻き込まれて病院に駆け込んでもセカンドレイプにあうのは辛いよね…
    若い子とか糞男とか生中で後で薬飲めばいいやーっての増えそうだし性病や経癌も確実に増えるかもしれないし、悩ましい問題

    +1

    -2

  • 2579. 匿名 2020/10/24(土) 03:51:05 

    >>2576
    まあ、それほど個人のプライバシーや人権が確立されたのはつい最近、20年にも満たないって話なんだよね。
    保険証ですら、世帯主(ほとんどが父親)しか持てなかったんだから。世帯主でないことが多い女性は保険証すら自分で持てなかったんだ、今考えるとゾッとする。

    +3

    -1

  • 2580. 匿名 2020/10/24(土) 03:53:21 

    >>295
    警察病院というのがあります。避妊薬ありそう。犯人のDNAも採取してくれそう。

    +1

    -1

  • 2581. 匿名 2020/10/24(土) 03:55:11 

    >>2536
    そういえば心療内科に行ったのがクソ親にバレて怒られたことがあるの思い出した
    その時まで家に受診した記録が届くこと知らなかった

    +5

    -1

  • 2582. 匿名 2020/10/24(土) 03:57:30 

    >>2441
    それはちょっとアレな人たちだ

    +0

    -0

  • 2583. 匿名 2020/10/24(土) 03:58:28 

    >>2461
    月に数日飲むくらいで癖になったりしないって、婦人科のお医者さんに言われたよ。

    +2

    -0

  • 2584. 匿名 2020/10/24(土) 03:58:37 

    コロナ禍で未成年の妊娠が増えてる。

    その殆どが家庭内でのDVによるもの。

    警察や病院に行くのを躊躇う彼女たちが
    薬局で買えることを願う。

    +10

    -1

  • 2585. 匿名 2020/10/24(土) 03:59:52 

    >>1149
    多分、薬剤師がマイナスしている。

    +5

    -3

  • 2586. 匿名 2020/10/24(土) 04:00:52 

    >>2461
    ワクチン反対派とか、子宮系とか、自然派ママさん的な空気を感じる…

    +2

    -0

  • 2587. 匿名 2020/10/24(土) 04:02:43 

    >>2448
    私は低容量でも副作用が出てダメだったから羨ましい。種類変えたらいけるかな?

    ワクチンも効果があったという研究成果が最近ニュースになってたね。

    +0

    -0

  • 2588. 匿名 2020/10/24(土) 04:03:21 

    >>2455
    まともに性知識のないお年寄りか、がる男だったのかな?

    +3

    -1

  • 2589. 匿名 2020/10/24(土) 04:04:10 

    >>2586
    ちゃんと流れ読み返してからレスしたら?
    痛み止め駄目なんて一言も言ってないけど。

    +2

    -1

  • 2590. 匿名 2020/10/24(土) 04:04:30 

    >>2503
    だよね。ちゃんと他の国も参考にして、数字を見て判断して欲しいよね。

    +3

    -0

  • 2591. 匿名 2020/10/24(土) 04:06:45 

    >>2587
    私はヤーズがダメだった(正確に言うと前は合ってたけど合わなくなった)けどルナベルは行けた
    副作用が出ると辛いから余裕があるときに飲み始めるのをお勧めする
    本当はジェミーナかミニピルにして生理の回数減らしたいんだけど扱ってるところがない

    +1

    -0

  • 2592. 匿名 2020/10/24(土) 04:06:55 

    >>2221
    少なくとも親には心配かけないし
    警察で根掘り葉掘り聞かれて無神経なこと言われた挙句、検挙されなくて傷だけえぐられたりしないし

    自分の中だけで留めておけば、自分自身で言い聞かせてなかったことにできるじゃない。

    私自身は大事にしなきゃ良かったと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 2593. 匿名 2020/10/24(土) 04:08:31 

    >>2516
    どこの国だったか、性犯罪被害者用の病院あるんだよね?ケアが行き届いていて羨ましい…

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2020/10/24(土) 04:12:02 

    >>2527
    私陰キャだけどアフターピル賛成だよ。がるちゃんって特殊なのかな?なんなんだろね、この考え方の差は。

    +8

    -1

  • 2595. 匿名 2020/10/24(土) 04:13:02 

    >>2586
    私は「痛み止めは癖になると効かなくなるとか言われたことすらないんだとしたらそっちの環境もちょっと変わってるわ」って、ほぼほぼ決めつけるような言い方してるのが気になる…
    元のコメにはそんなこと書いてないし、常識的に考えたら痛み止めは我慢できない痛みの時に飲んでると思うはずだから…
    なんでこんなに怒ってるんだろう

    +2

    -0

  • 2596. 匿名 2020/10/24(土) 04:14:19 

    こういうことに日本が毎回出遅れるのはさもありなん、って感じで驚かないわ。
    女性や子供の人権、プライバシー、そういうものに疎い国だからしょうがない。

    +7

    -0

  • 2597. 匿名 2020/10/24(土) 04:14:51 

    >>2221
    実際レイプされた方は、親にも警察にも言えない人が多いでしょうね
    誰にも言いたくない人が殆どじゃないかな
    そういう人の為にアフターピルを扱ってもらって欲しいけど、それあるから生でいいじゃんってアホも増えるから難しいよね
    男は、ピルあるから、安全日だからって安心して、いざ妊娠してしまったら、女が勝手に妊娠したって責任逃れする人もいるからね…

    +5

    -0

  • 2598. 匿名 2020/10/24(土) 04:15:19 

    >>1
    ピルはホルモン剤ですから、やはり年齢によってはのちに子宮癌や子宮頸がんの危険性を高めることになりやすいですし、1番不安なのはピル飲んでるからと性行為自体の危機感が緩むからでしょうね。
    子宮内膜症や嚢腫等の病気が理由でなくピルを服用する人の多くは避妊目的だと思いますが、ピルは飲む時間帯・飲み忘れ等の些細なズレでその効果が絶対では無くなってしまいます。飲めば妊娠しないと安易な考えだけが先行してしまうと必ず体を傷付ける事になります。
    私は産婦人科医をしていますが中絶に来られる患者様は「ピルちゃんと飲んでたのに。なんで?」と仰る方が本当に多いです。
    私が今まで見てきた現状を考えてもやはり薬局での処方箋無し販売は反対です。
    過去のお薬手帳の提出を義務付けたり等色々対策はあるでしょうが規制があるとそれはそれで、大量購入・転売も必ず横行すると思います。
    薬局で安易に購入出来る事が問題なので個人的にはやめていただきたい。

    +3

    -4

  • 2599. 匿名 2020/10/24(土) 04:16:06 

    >>2595
    しつこい。

    +1

    -1

  • 2600. 匿名 2020/10/24(土) 04:16:19 

    >>2244
    中絶手術は国内で死亡例が出てるよ。薬局で買いたい人と薬局で買いたくないという人両方がいてそれでよくない?従来通り医師に処方してもらう方法を廃止するんじゃないんだし。

    +6

    -1

  • 2601. 匿名 2020/10/24(土) 04:16:59 

    >>33
    既にルーズ。
    なら被害者を減らす為にも入手手段は簡単なほうが良い。

    +9

    -2

  • 2602. 匿名 2020/10/24(土) 04:17:34 

    >>2594
    世代差なんじゃない?
    30代以下って男性も優しい人が多いから例えば共働きでの家事分担って違和感ないけどその上の世代はかなり女性であることで辛い目にも合ってきてると思うよ
    だから30代以下だとアフターピルを使う局面ってレイプや避妊失敗という事故を想定するのだけど、それ以上だとずっと中出しされるなどの継続的な局面を考えるんじゃないかな

    +9

    -3

  • 2603. 匿名 2020/10/24(土) 04:18:00 

    >>2541
    その方が良いかも。初回で変な先生に当たったらショックが大きすぎるもん。

    子宮頸癌ワクチンは、マスコミも悪い気がする。Twitterやブログで、ワクチンはした方が良いって言ってるお医者さん結構いるので…。

    どっちにしろ日本遅れてるわ。

    +9

    -1

  • 2604. 匿名 2020/10/24(土) 04:18:10 

    >>2455
    酷い副作用が出る人もいるから安易に勧めるなってことかな?そういう言い分の人なら結構いる。ピルを飲んで当然みたいのはやめろって。

    副作用があるかもしれないから参考程度に…って付け足しておけば良かったかも?

    そんなこといちいちしなきゃいけないならネット掲示板に書き込めないわと思うけども

    +3

    -2

  • 2605. 匿名 2020/10/24(土) 04:18:22 

    >>2536
    アフターピルをもらったことを親にバレたくなくて保険証は忘れたと通したことがあるけど、保険適用でなければどのみち通知は行かないんだよね?

    私はこそこそ病院に行って先生に「二度目がない様にね」と言われたのがすごく怖くてそれ以来慎重になったのもあって、薬局で手軽に買えるのも考えようだと思ってます…

    +2

    -5

  • 2606. 匿名 2020/10/24(土) 04:20:41 

    >>2595
    極端なこと言うのは過激派フェミだと思ってるよ
    スルーしといたらいい

    +1

    -1

  • 2607. 匿名 2020/10/24(土) 04:20:41 

    >>2534

    じゃあ私はソルマックで

    +2

    -1

  • 2608. 匿名 2020/10/24(土) 04:20:53 

    >>2605
    保険使わなければ通知は行かないはず。
    診察料馬鹿高くなってしまうけどね。

    +2

    -0

  • 2609. 匿名 2020/10/24(土) 04:21:30 

    >>2542
    もう個人になってるけど、親の会社家族まとめて1枚みたいなやつだったから 親が管理してたから自分のなんて学生の頃もってなかったな。

    +2

    -0

  • 2610. 匿名 2020/10/24(土) 04:22:46 

    >>2540
    女の身になったことないからわからないくせにね。ほんとなんであんなに偉そうなんだ、一部の男性医師!

    +8

    -2

  • 2611. 匿名 2020/10/24(土) 04:23:04 

    >>2606
    むしろフェミなら痛み止めやアフピルに賛成すると思うんだけど。

    +5

    -1

  • 2612. 匿名 2020/10/24(土) 04:24:30 

    >>2611
    フェミもかなり割れてるんだよ
    ここでの主張のように男性の教育が先派もいる

    +2

    -1

  • 2613. 匿名 2020/10/24(土) 04:26:20 

    >>77
    タイムリミットのある薬だから速く手に入るに越したことないよ。
    飲んで最小限心が落ち着いてから受診しても良いと思うよ。
    そもそも選択肢を狭める必要なんてないわけだし。

    +9

    -0

  • 2614. 匿名 2020/10/24(土) 04:26:49 

    >>2589
    ごめん、あなたのことじゃなくて、あなたに痛み止めは癖になるって言った人たちのこと。私の書き方が悪かった。

    +0

    -1

  • 2615. 匿名 2020/10/24(土) 04:27:23 

    >>2611
    まあいわゆる過激派フェミであってると思う
    元コメを辿ると痛み止めが悪者扱いされている状態をオーバーに書いてるから(本当の可能性もあるが酷すぎて嘘くさい)ピルや痛み止めに賛成することに説得力を持たせるために現状をことさら悪く言うタイプの人だと思う
    生理系のトピによく出現する

    +2

    -0

  • 2616. 匿名 2020/10/24(土) 04:28:29 

    内科や耳鼻科とかなら1人でも行けると思うけど、産婦人科って中高生で1人行くのはハードル高いよね…私も生理痛が酷くて親と受診した事あったけど不安だったな。

    +2

    -1

  • 2617. 匿名 2020/10/24(土) 04:28:47 

    >>2595
    うん。私言われたことないからびっくりした。

    +1

    -2

  • 2618. 匿名 2020/10/24(土) 04:30:24 

    >>2591
    詳しくありがと。検討してみる!

    +0

    -0

  • 2619. 匿名 2020/10/24(土) 04:30:50 

    >>865
    どちらも幸せではない。

    +1

    -1

  • 2620. 匿名 2020/10/24(土) 04:31:10 

    >>2458
    やっぱりコンビニが確実だね

    +1

    -2

  • 2621. 匿名 2020/10/24(土) 04:31:32 

    >>1735
    薬飲んで心落ち着けてから受診でも良くない?
    もちろん従来の手順でも良いんだけどもし自分が被害者になったらとにかく早いほうが安心なんだけど。

    +13

    -2

  • 2622. 匿名 2020/10/24(土) 04:32:59 

    >>2604
    あぁ!言い方はあるかもね

    今回の件も、憂慮する店の真っ先に上がるのが「ピル飲めばいいだろ」って感覚が蔓延してしまうことだから
    「飲む自由がある」という事実が上手く存在するようになるといいね

    +1

    -1

  • 2623. 匿名 2020/10/24(土) 04:34:51 

    このトピ約1名が物凄く連続でコメントしまくってるね自分のコメントにアンカーつけて自演までしてる
    そこまでピルピル言われると逆に胡散臭w

    +1

    -3

  • 2624. 匿名 2020/10/24(土) 04:39:15 

    受診して処方されたほうがいいに決まってる
    秘密裏に済ませたいと言う人にも病院行きなよと思う(気持ちはわかるけどね)
    でも日曜祝日が続いたら時間が無いし、病院行けない間のストレスも辛いと思う
    日曜祝日もやってるドラッグストアで買えるといいな
    そういう年中無休のドラッグストアには薬剤師がいない時間帯もあるけど、何件かまわれば見つかるでしょうし、ずっと待ってるより気持ち的にも良いと思う

    +1

    -1

  • 2625. 匿名 2020/10/24(土) 04:42:13 

    3連休だと病院お休みだから
    間に合わない時どうするんだろう

    +2

    -0

  • 2626. 匿名 2020/10/24(土) 04:44:54 

    >>6
    言葉はストレートだけど(笑)本当その通り!!

    +2

    -2

  • 2627. 匿名 2020/10/24(土) 04:45:05 

    >>1487
    いや、寧ろ逆よ。
    今現在、産婦人科勤務。
    どっちかっていうとクリニックの収入が減るから困る。
    しかも分娩は取り扱ってないから、その他の自費診療が頼り。

    +3

    -1

  • 2628. 匿名 2020/10/24(土) 04:47:36 

    薬局はしごして大量に買えちゃうようになるのか
    かなり副作用強いよね
    頭痛くて吐き気強くて立てなかったから仕事休んだ
    むやみやたらに飲もうとする人はいないんじゃないか
    転売狙いで大量に買う人はいるかもしれないが

    +2

    -2

  • 2629. 匿名 2020/10/24(土) 04:48:26 

    >>2623
    ピルのネガティブキャンペーンてことですか?

    +2

    -0

  • 2630. 匿名 2020/10/24(土) 04:51:14 

    >>2614
    そういう意味か。ごめん。
    癖になるからなるべく飲むなとは親に言われたけど、絶対に飲むなとはさすがに言われなかったよ。

    +2

    -0

  • 2631. 匿名 2020/10/24(土) 04:52:53 

    >>2630
    いつまでやってるんですか笑
    しつこい

    +1

    -1

  • 2632. 匿名 2020/10/24(土) 04:56:24 

    >>1178
    具体的な副作用とは?まさか2,3日の倦怠感とか何ヶ月か生理が重くなるとかその程度じゃないよね?
    望まない妊娠から堕ろす手術や望まない出産からしたらどれだけ軽いか。

    +4

    -1

  • 2633. 匿名 2020/10/24(土) 04:56:49 

    >>2631
    しつこいのはそっちなんだけど。
    痛み止めの話ちょっとしたら、ずーっと絡んできたよね。

    +1

    -1

  • 2634. 匿名 2020/10/24(土) 04:58:24 

    あんまり恋愛経験ないなら初心者がレースカー運転しようとしてるようなものだと何故気付かない
    好み以前に色々おかしい

    +0

    -0

  • 2635. 匿名 2020/10/24(土) 04:59:50 

    >>2634
    トピミスですね
    失礼しました

    +0

    -0

  • 2636. 匿名 2020/10/24(土) 05:01:15 

    >>149
    それって今の条件と一緒では?
    未成年は親同伴で、って病院と一緒じゃん。妊娠した未成年が親に相談するような環境なら、薬局ではなくて病院に行くでしょ?なら単に薬の値段が高くなって薬剤師の前って言う変な案件まで含まれてる。何でこんなプラスなの?妊娠含めて、大事な事だから薬局とかに分散せずに医者ってした方が良いと思うのだけど。薬局にそこまでの責任負わせるのも酷だし。

    +4

    -4

  • 2637. 匿名 2020/10/24(土) 05:05:21 

    >>2604
    副作用はどんな薬でもあるし、他の薬を同時に飲む場合もその辺確認するし、話を極端な方向に持ってってるだけじゃないかな。アフターピルは別にして、低容量ピルはある程度生理痛にはコントロールは出来ると思うんだけど

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2020/10/24(土) 05:07:25 

    コメント欄見て驚愕。
    批判的なコメントは男性か?
    悲しいけど今の日本は性教育が急務だな…

    +8

    -0

  • 2639. 匿名 2020/10/24(土) 05:12:22 

    >>329
    押しに弱い女性や無知な若い女の子に、今こんなのがあるから生でも大丈夫だって!って満面の笑みで囁くアホンダラー男の姿が目に浮かぶ

    +1

    -4

  • 2640. 匿名 2020/10/24(土) 05:13:45 

    >>2638
    何で男性だと思うの?アフターピル飲んだ事あるからこそ、女性を思って言うんだよ。
    先ずはゴムつけろと、アフターピルが必要なら避妊してないって事でしょ。ここで事件性もあるわけで、無理やりかもしれない。色々あるでしょ?
    薬局で買えるのは全然良いよ、けどそれって男性がなんかあったらピルって思わない?そしてピルも凄い体の負担が大きいよ。私は動けなくなった。手足痺れて。そこまでのリスクとか考えてる?って聞きたい。単にゴムすれば良いだけじゃん。

    +4

    -5

  • 2641. 匿名 2020/10/24(土) 05:13:55 

    >>2456
    受精しないために飲むのになぜそうなる。知識なさすぎ。

    +3

    -0

  • 2642. 匿名 2020/10/24(土) 05:21:25 

    >>2
    私も10代の頃に無理矢理されたんだけど、相手が知人だったから、レイプされた!警察行こう!親に言おう!とまでは思っていなくて、取り敢えず妊娠したらどうしようという不安でアフターピルもらいに婦人科へ。
    女医さんだったんだけど、私が若かったからか、どうして薬が必要なのか聞いてきて、もし不安なら少し時間をおいて性病の検査もしにおいでと言われた。
    出血や痛みが無いかとかも診てくれたし、副作用や飲むタイミングなどもきちんと説明があった。

    性犯罪の被害者って人に言えないことが多いから、この薬が簡単に買えるようになったら、余計に誰にも言えずに一人で乗り越えようとする女性が増える気がする。

    +41

    -1

  • 2643. 匿名 2020/10/24(土) 05:21:35 

    >>372
    女性には選択肢ないの、おかしいと思わない?
    身体の負担以前にさ。中絶の方が余程負担でしょ。

    +11

    -1

  • 2644. 匿名 2020/10/24(土) 05:25:46 

    アフターピル飲んだ時事後の受診を促す
    その時今後は低用量ピルや男性側の避妊をしてもらうじゃダメなんか?
    早さが命の薬なんだからアクセス良い方が良いよ

    +2

    -0

  • 2645. 匿名 2020/10/24(土) 05:28:22 

    >>2476
    うわあ…そうなんだ。恥ずかしいわ…

    +2

    -0

  • 2646. 匿名 2020/10/24(土) 05:30:21 

    >>2474
    どんだけ神聖なセックスしてんのってねw

    +2

    -0

  • 2647. 匿名 2020/10/24(土) 05:32:41 

    >>1841
    古今東西、性に関しては男はバカばっかり。

    +1

    -0

  • 2648. 匿名 2020/10/24(土) 05:34:12 

    これは利権を感じてしまう
    性病に対してのハードルが下がってしまうかもしれないけど10代の中絶を減らすためにも必要だよ。
    間違う事ってたくさんある。
    中絶しなくても人生狂うもん。

    +2

    -0

  • 2649. 匿名 2020/10/24(土) 05:38:27 

    >>1850
    被害者の気持ち考えたら…?

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2020/10/24(土) 05:39:32 

    なんでこの人たちは国に性教育の徹底を働きかけないの?
    まずはそこから声を上げれば良いのに

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2020/10/24(土) 05:40:15 

    >>1637
    コンビニと言うのは誤解が含まれていて、日本の良くあるコンビニというよりドラストみたいなところがコンビニの役割を果たしているという方が近いかな。

    そして、日本以上にキリスト教圏では中絶は罪という考え方が根深く避妊薬で避けられるならそれは女性の権利という意識が強い。つまり薬局で買えないことが女性の人としての権利を不当に侵害されているという考え方が多数派なんだよね。

    もちろん、無駄に精液を出すことを禁じてる極端な人たちもいない訳じゃないんだけどその人たちもそれなりに自分の考えを大事にしたグループで生活は出来てる。

    日本のように自分の事なのにコントロールできないということ自体が、社会の中で医師が担う役割分担としての考え方からしてもローマ時代からの流れもあってちょっと違います。

    +5

    -0

  • 2652. 匿名 2020/10/24(土) 05:43:48 

    >>2602
    あー確かに、若い男性は比較的、女性に理解がある気はする…

    +3

    -0

  • 2653. 匿名 2020/10/24(土) 05:44:38 

    調剤薬局で根掘り葉掘り聞かれるの⁈
    人前で⁈笑
    そもそも何故院外処方にしたんだろうね
    手数料ばかり無駄じゃない?
    病院とまた同じこと聞かれて
    お薬手帳があってもなくても手数料取られるし
    診察してもらった医者と違うこという人もいるし
    薬局によって金額も違う
    保険証コピーまでしてるよ

    +0

    -11

  • 2654. 匿名 2020/10/24(土) 05:46:50 

    これって処方箋いるん?

    +0

    -2

  • 2655. 匿名 2020/10/24(土) 05:49:57 

    >>2283
    胎児ができる前に受精させないようにするのがアフターピルだってば

    +5

    -1

  • 2656. 匿名 2020/10/24(土) 05:51:08 

    今度から『コンドーム買おうね』じゃなくて『アフターピル買おうね』になったら恐怖。

    +9

    -4

  • 2657. 匿名 2020/10/24(土) 05:52:36 

    >>20
    関係ないけどドラストって略すのね

    +4

    -0

  • 2658. 匿名 2020/10/24(土) 05:54:20 

    >>2640
    ゴムがずれちゃったり破けちゃった人もアフターピル使うんだよ

    +8

    -2

  • 2659. 匿名 2020/10/24(土) 05:54:39 

    ロキソニン買う時みたいに、薬剤師さんに説明受ければ買えるって事かな?それなら別に良いと思うけど…
    それに常用出来るほど安くもないよね
    多分一万〜一万五千円くらいするでしょ

    +6

    -1

  • 2660. 匿名 2020/10/24(土) 05:56:07 

    >>2455
    私も低用量ピル飲んでる=避妊しない馬鹿みたいに言われたよー!
    副作用はどの薬にもあるものだし、ピル飲んで無いときはロキソニン常用してたから、それだって副作用あるよなと思ってしまった!

    +4

    -1

  • 2661. 匿名 2020/10/24(土) 05:56:09 

    >>2640
    ゴム外れて飲んだことあるけど、そういう人のことはどう思ってるの?

    +6

    -1

  • 2662. 匿名 2020/10/24(土) 06:03:09 

    >>2584
    こういう子たちのためにこそ、だよね

    +3

    -1

  • 2663. 匿名 2020/10/24(土) 06:10:41 

    なんで女性の体のことなのに、ジジイが反対してんの?しかも女性の知識不足のせいにして。腹が立つな。

    +12

    -3

  • 2664. 匿名 2020/10/24(土) 06:10:47 

    >>2600
    そうだよね、女性が選べる選択肢があることが重要なんだと思う。

    +7

    -3

  • 2665. 匿名 2020/10/24(土) 06:11:59 

    学生のころ避妊に失敗してアフターピル処方してくれる所探したけど
    その時土曜だったから近所の産婦人科は開いてないしで
    やっと見つけたのが新宿の日曜もやってる婦人科だった
    日曜の朝に3時間かけて電車で行ってやっと服用できた時はすごくホッとした
    避妊失敗してから多分19時間後くらいには飲めたと思う
    学生だったから電車賃とアフターピル代割り勘して所持金はほぼ無くなったよ
    72時間以内に処方してもらうっていうのは結構難しいことだと思うから薬局で買えるのはいいと思う

    +15

    -1

  • 2666. 匿名 2020/10/24(土) 06:13:47 

    >>2383
    そうですね…、叱ってくれた先生はいい先生だったと思います。
    なんで女性だけがしかられなきゃいけないの?と、当時は思ったけれど、避妊に失敗してしまった時に体に大きな負担が掛かってしまうのも女性だけだし、自分の体を守れるのも自分だけなんですよね。

    +6

    -0

  • 2667. 匿名 2020/10/24(土) 06:13:52 

    >>2663
    本当だよね
    薬局で買えるように意見出したのは女性の議員達なのに、それを反対するのが男の医者って意味がわからない

    +10

    -0

  • 2668. 匿名 2020/10/24(土) 06:15:53 

    >>1249
    ほんとだよね。
    体に負担がかかるし、お金もかかるし、男性の快楽の為にピル買えばいいやーなんてそんな安易に考える訳がない。
    アフターピルが必要なのはいつだって身勝手な男性の犠牲者なんだから!

    +10

    -0

  • 2669. 匿名 2020/10/24(土) 06:16:49 

    >>2640
    あなたのような女性がいることも事実ですし、それを周知させることも大切だと思います。

    ただ、あなたが全てではありません。

    +3

    -1

  • 2670. 匿名 2020/10/24(土) 06:21:29 

    何かあってもアフターピルがあるからいっか!みたいなやつが増えるんだろなぁ。

    +3

    -4

  • 2671. 匿名 2020/10/24(土) 06:21:44 

    >>2589
    お前こそよく読め

    +0

    -1

  • 2672. 匿名 2020/10/24(土) 06:23:59 

    >>2640
    「アフターピルが必要なら避妊してないって事」
    「単にゴムすれば良いだけ」

    マジで性教育が急務ですな。

    +4

    -1

  • 2673. 匿名 2020/10/24(土) 06:25:55 

    >>2653
    薬剤師ごときが診断下すような口きいたら許さないけどね
    調子に乗ってるやつたまにいるわ

    +1

    -8

  • 2674. 匿名 2020/10/24(土) 06:26:52 

    >>2670
    育ってしまって中絶する羽目になるよりマシ

    +9

    -1

  • 2675. 匿名 2020/10/24(土) 06:31:18 

    >>8
    産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

    +1

    -4

  • 2676. 匿名 2020/10/24(土) 06:32:54 

    >>2656
    ならないよ
    性病怖いし
    アフターピル代込みなんて随分と高いセックスだね
    同じ金額で超絶テクニックが楽しめる美人がいる風俗行けるわ笑

    +5

    -3

  • 2677. 匿名 2020/10/24(土) 06:33:16 

    >>12
    踏み込んだ性教育をした学校が国会で問題になって、処罰された事件があったからね。
    性行為の事を教えないと、避妊のやり方を教えられないし、でも中途半端に教えて性行為に興味を持たせてしまうのも怖いし、難しい問題だよね。
    でも日本が性教育の後進国なのは確か。

    +5

    -3

  • 2678. 匿名 2020/10/24(土) 06:33:23 

    >>2670
    そういう奴はアフターピルあってもなくても避妊しないクズでしょ

    +4

    -0

  • 2679. 匿名 2020/10/24(土) 06:35:58 

    >>2677
    性教育してもしなくても興味持つんだからしっかり教えた方がいいと思うわ
    寝た子を起こすのはスマホだし
    なんで時代の流れについていけないんだろうな
    老害

    +2

    -1

  • 2680. 匿名 2020/10/24(土) 06:36:17 

    >>2656
    そんなんだったら普段からピル飲んだ方がいいじゃん。

    +3

    -3

  • 2681. 匿名 2020/10/24(土) 06:39:42 

    >>875
    一人暮らしの女子大生ならまだしも、実家暮らしの中高生の場合親に知られるのを恐れて産婦人科に行けず手遅れになることを考えたら、精神面のアフターケアも考えて学校の保健室に置いておいてもいいと思う。

    男女共に「失敗したらピル飲めばいいやw」と考えるアホカップルはこれを機に反省しろと言いたいが、親が厳しくてせめてもの息抜きに真面目な交際してた女子が一線を越えて万が一のことがあったケースだとしたら親に別れさせられて数少ない心の支えを失う悲しすぎる結末になりかねない。

    +14

    -2

  • 2682. 匿名 2020/10/24(土) 06:39:45 

    私も反対派だけど、100歩譲ってキチンと男女共に買うたびに記録して欲しい。
    未成年なら親や自相へ、大人ならある一定回数からは高額へ。
    もちろんレイプは別だけど、普通に生きてたらレイプ 被害に遭う方が稀なんだからそこに基準を合わせるのは変だよ。

    +6

    -7

  • 2683. 匿名 2020/10/24(土) 06:43:45 

    性を隠すような教育は直していかないといけないと思う。
    保健体育でちょっとやるくらいでしょ。
    週一で深くやってほしい。
    避妊もそうだし不妊とか性犯罪とかも。

    +4

    -2

  • 2684. 匿名 2020/10/24(土) 06:46:00 

    >>2620
    薬剤師いないから無理

    +1

    -0

  • 2685. 匿名 2020/10/24(土) 06:47:01 

    >>210
    転売のリスクもあるからね。最近ネットで売ろうとする悪い輩が多いんだ。

    +0

    -0

  • 2686. 匿名 2020/10/24(土) 06:49:39 

    >>209
    うん、それで望まぬ妊娠が減って虐待が減ってくれるならいい。どんなに教育しても馬鹿やレイプ犯はわいてくる。

    +7

    -0

  • 2687. 匿名 2020/10/24(土) 06:49:43 

    こう言うのって女側だけで、男向けって何かあるのかな?
    ゴム以外に

    +0

    -0

  • 2688. 匿名 2020/10/24(土) 06:50:17 

    >>2
    頭悪そうだし色々軽いわ。
    こんなの簡単に広がったら生でしても
    良いいっしょ!!て男が増える=生でする=性病やエイズも
    爆発的に増えるって考えは無いの??
    そもそも子供も欲しくない奴らが
    生でやってんじゃねーよって話なんだけどね。

    +23

    -2

  • 2689. 匿名 2020/10/24(土) 06:50:47 

    >>1
    アフターピルを手軽に買えなくても、アフターピルという存在があるということや、アフターピルについての正しい知識等を、家庭や教育現場で教えるべきだと思います。

    このアフターピルの存在を知っていれば、万が一のことがあった場合、最も辛い選択を迫られる女性が減ると思います。

    また、婦人科だけではなく、内科でも処方可能にし、価格も統一するといいと思います。

    +4

    -0

  • 2690. 匿名 2020/10/24(土) 06:57:55 

    >>2664
    自由には責任が伴う
    DVで常用させられる人や、何人かは副作用で亡くなったりするかもしれないけど
    それは受け容れるのね?

    +3

    -0

  • 2691. 匿名 2020/10/24(土) 07:01:03 

    >>2663
    私は女性こそもっとよく考えた方が良い気がするよ
    妊娠さえ防げればokではなくて、場合によっては感染症の検査や心のケアが必要になる事もあるし
    人によっては副作用が強く出るから、それをケアする場所や人が必要になる事もあるでしょ

    これが日本みたいに医療アクセス良くなく、薬剤師もトレーニング積んで処方権持ってる国ならスムーズだろうけどね
    産婦人科医への不満書いてる人もいるけど、こんな面倒見の良い国なかなかないんだよ…

    +3

    -2

  • 2692. 匿名 2020/10/24(土) 07:01:13 

    >>2677
    幼児期に生々しい性交渉を教えるのは異常だよ
    狂ってる
    刺激が強すぎるよ

    +2

    -5

  • 2693. 匿名 2020/10/24(土) 07:02:51 

    Twitterには大人の女性達の、自分達を守ろう、海外と比べて日本はかなり遅れてるって意見で溢れてるのにガルちゃんの最初の方の意見ときたら…
    よく知らないのにコメントだけはしたがる人が多いのかな
    アフターピルって高いのにそんな低年齢とかバカ達が毎回ホイホイ買える値段でもないよ?

    +9

    -0

  • 2694. 匿名 2020/10/24(土) 07:03:16 

    >>48
    本当に女なのかと思うくらい酷いこと言ってるって自覚した方がいいよ。

    +9

    -0

  • 2695. 匿名 2020/10/24(土) 07:08:02 

    >>2682
    アフターピル使う=レイプではない。
    たまたまゴム抜けてしまってとかあるよ。
    あなたのような人が親だと子供はかなり相談しにくい。

    +9

    -0

  • 2696. 匿名 2020/10/24(土) 07:09:51 

    男が言うなや

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2020/10/24(土) 07:10:00 

    >>2693
    自分を守れない人もいる
    そういう人を見捨てるのかという議論なのに
    日本は遅れてる遅れてるってアホだと思う
    日本の女性が守られてることに気付いてないだけ

    +2

    -4

  • 2698. 匿名 2020/10/24(土) 07:10:34 

    >>2693
    ほんとだよね
    女性が自分の身を守れる方法が増えるのに何で反対するんだろうね

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2020/10/24(土) 07:10:43 

    >>127
    72時間って3日だよ
    3日間病院行くことが厳しいのなら薬局やコンビニでもハードル同じじゃない?

    +8

    -2

  • 2700. 匿名 2020/10/24(土) 07:11:00 

    未成年の性の乱れに繋がるっていう意見があるけどアフターピルによって中絶をしなくて済むならその方がまだいいと思う
    アフターピル服用したことある人がどのくらいこの書き込みの中にいらっしゃるかわかりませんがアフターピルを処方してもらうのって結構ハードルがある
    時間との勝負だし1万円くらい費用がかかるし個人差はありますがアフターピルの副作用がつらいです
    強烈な吐き気があります
    自分の身体を守るために望まない妊娠によって中絶しないようアフターピルを低価格ですぐに買えるようにするべき
    中絶は女性しか傷つかないのだから

    +4

    -0

  • 2701. 匿名 2020/10/24(土) 07:11:53 

    >>2682
    うわあ…

    +6

    -0

  • 2702. 匿名 2020/10/24(土) 07:12:08 

    避妊失敗してお世話になったことあるけど、具合悪くなるしまた飲んでもいいやなんて到底思えなかったよ。。
    アフターピルあるからいいじゃんと言う男は間違いなく大切にしてくれてない人だとわかるあほやろー発見機にもなるし。
    本音は初診料とか収入へるからなんじゃないの。

    +17

    -0

  • 2703. 匿名 2020/10/24(土) 07:12:21 

    >>2680
    性病は防げない

    +5

    -0

  • 2704. 匿名 2020/10/24(土) 07:14:13 

    >>2700
    一回でいいからナマでしたいと言われて、ハッキリ断れる子ばかりならいいよね

    +5

    -2

  • 2705. 匿名 2020/10/24(土) 07:14:19 

    >>840
    私は生まれたばっかりの自分の娘や姪がそんな目に遭う日が来ないようにいつも願っちゃうよ。

    あなたも、あなたの知らないところで母親なり周りの大人の誰かが、そうやって自分のことを考えてくれてるってことを頭に置いといた方がいいと思うよ。

    +8

    -1

  • 2706. 匿名 2020/10/24(土) 07:15:31 

    >>12
    うちの小学校では「生理」すらタブー視されてるよ。

    若い女性の担任だけど「生理やナプキンと言うものをいかに男子の目に触れさせないか」ばっかり気にしてる。

    男の子にこそ、早いうちからそう言う事への理解を深めて欲しいのに。

    +24

    -1

  • 2707. 匿名 2020/10/24(土) 07:15:57 

    ドラストでの販売はいいと思うけど、医師団が言うことも、まぁ一理あるかな。

    というのも、私自身避妊のためではないけど、中容量のピル飲んで、そのあと1ヶ月生理止まらなくなったりしたから。その後も生理乱れまくったし。
    相当体に副作用あるんだなと驚いた。
    だから販売するときはしっかり副作用の話をしてあげてほしいけど、ドラストとかだとしづらいよね…

    +1

    -1

  • 2708. 匿名 2020/10/24(土) 07:16:09 

    >>2702
    女がしっかりするしかない現実だよね。ヤバイかもと思う時、アルターピルそこらで買えたらありがたい。子供おろすひと減るよね。そっちのが断然よい。

    +7

    -0

  • 2709. 匿名 2020/10/24(土) 07:17:41 

    >>2700
    でもそんな激しい副作用があるものを市販するの?
    1万くらいするのって保険適用外だからそうなっちゃうのかな、診察費込みで。

    薬局だと安く買えるようになるのかしら?
    繁華街で24時間の薬局がますます繁盛しそうだわ。

    +1

    -2

  • 2710. 匿名 2020/10/24(土) 07:18:06 

    >>2704
    横だけど
    断れなかったとして、中絶や望まない妊娠後の貧困へ繋がるならアフターピルで根本を断つのが良いと思うわ

    +9

    -0

  • 2711. 匿名 2020/10/24(土) 07:18:17 

    >>979
    真面目に答えると、それが気軽に確認できるような相手としかしちゃいけない。
    男につけてもらうという意識自体危険。自分から言い出さないと。

    +4

    -0

  • 2712. 匿名 2020/10/24(土) 07:19:53 

    >>2706
    別にそれは隠しても良くない?

    +2

    -10

  • 2713. 匿名 2020/10/24(土) 07:21:02 

    >>2709
    副作用は
    妊娠した状態に薬で一時的にホルモン持って行って
    着床させない薬だから
    妊婦の悪阻と同じ状態になるんだよ

    +6

    -0

  • 2714. 匿名 2020/10/24(土) 07:21:09 

    >>2710
    ゴムが最後の砦だったのが、アフターピルが最後の砦に変わるんだよ
    ゴムなしでも大丈夫だよね?と言われてハッキリ断れる子ばかりじゃないのは想像つくと思う

    +1

    -6

  • 2715. 匿名 2020/10/24(土) 07:21:54 

    >>1760
    ちゃんと使い方守らないで飲む人が増えそう。何十時間以内、とかもきちんと決まってるのに、普通に1週間後とかにしれっと飲んで、効かなかった!って怒ってそう。

    +7

    -0

  • 2716. 匿名 2020/10/24(土) 07:22:46 

    いわゆる安全日でも性病予防のためにゴムを使うって意識を徹底できないもんなのかな?
    私もゴムはほとんど使って来なかったけど、今考えたらとても怖い

    +2

    -0

  • 2717. 匿名 2020/10/24(土) 07:22:54 

    >>2714
    アフターピル持参して事後に飲ませる男とか登場したら最悪だね。

    +0

    -5

  • 2718. 匿名 2020/10/24(土) 07:24:24 

    避妊の失敗や性暴力があったなら、まず婦人科行った方が良くない?特に後者は診断書と警察への連携が必要になるし。

    そこを市中のドラッグストアだけで解決できるようになっちゃうと、公的支援の網から逃れる人が増えちゃうんじゃないのかな。

    +4

    -5

  • 2719. 匿名 2020/10/24(土) 07:24:28 

    >>2717
    アフターピルって一万以上するけど、そんな男が買うかな?

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2020/10/24(土) 07:24:35 

    >>2716
    自分が使ってなかったのだから、どうしたら自分が使ってたかなって考えてみたらどうかな?ピル飲んでたの?それとも快楽のため?彼氏に強要されたの?

    +1

    -0

  • 2721. 匿名 2020/10/24(土) 07:25:03 

    >>2688
    そんなお馬鹿さんはいずれにしても生でしたがるし、それに応じる。
    馬鹿の矯正や教育より、望まぬ妊娠を増やさない方が大事、少しでも子供の惨たらしい死を減らせるならいいよ。

    +5

    -1

  • 2722. 匿名 2020/10/24(土) 07:25:41 

    >>2714
    ゴムなしでいいよね?って言われて断れないのであれば、なおさらアフターピルにすぐアクセルできる環境の方が良くないか

    +7

    -0

  • 2723. 匿名 2020/10/24(土) 07:26:01 

    >>2719
    いるかどうかは知らないけど1万払ってでも、つけずにしたい男性はいるんじゃない?風俗に何万も出すくらいだから。

    +4

    -3

  • 2724. 匿名 2020/10/24(土) 07:26:08 

    >>1748
    出すわけないじゃん。
    「買っておいてね」って言うんだよ。

    +11

    -0

  • 2725. 匿名 2020/10/24(土) 07:26:14 

    >>2719
    孕ませて揉めるのに比べたら安いって考える男性も当然居ると思うけどね

    +2

    -1

  • 2726. 匿名 2020/10/24(土) 07:26:31 

    >>2712
    子供を産むために必要な機能だし、生理前後は体調が優れなくなるんだから気遣いが必要じゃん。

    生理も性行もあって当たり前の物を隠す必要なくない?

    +10

    -0

  • 2727. 匿名 2020/10/24(土) 07:26:55 

    虐待で亡くなる子って10代で妊娠した子が多くない?
    そういうの減らせるなら大賛成

    +3

    -0

  • 2728. 匿名 2020/10/24(土) 07:27:11 

    薬局で売るようになったら、常備薬みたいな感覚で、持ち歩く若い子も出るだろうな。病院に行かなくて済むって考えなら。

    +0

    -2

  • 2729. 匿名 2020/10/24(土) 07:28:14 

    アフターピルのことより、ちゃんとした避妊、性教育の方が先だと思う。
    いつも苦労するのは女側だけど、責任は男女とも同じだからね。男側にはそういうことを分かっていて欲しい。
    望まない妊娠→出産まで何もしない→虐待、殺人
    この思考回路の人がアフターピルで減るとは思えない。

    +2

    -3

  • 2730. 匿名 2020/10/24(土) 07:29:40 

    >>2727
    アフターピルが市販される事、10代で出産する事とあんまり関係ない気がする。

    虐待親って残された写真とかSNSを見ると子供をめっちゃ愛玩してて、望まぬ妊娠だった訳では無いんだろうなと思う場合が多いよ。

    +0

    -4

  • 2731. 匿名 2020/10/24(土) 07:30:02 

    アフターピル飲ませて避妊なしでやる男もいるだろうけど
    それよりも望まない妊娠して将来を棒に振る女の子を救えるのであれば良いんじゃない

    +3

    -0

  • 2732. 匿名 2020/10/24(土) 07:30:13 

    >>2720
    一刻も早く赤ちゃん産みたかったの
    その分相手はよく選んでやり逃げしないような人だけ彼氏にしてた

    +2

    -1

  • 2733. 匿名 2020/10/24(土) 07:31:29 

    薬剤師からしか買えないとかなら気軽に買えないからまだ少しはマシかもしれないね。必ず説明を受けるとか。でもそういうのを薬局で買うと誰に見られるかわからないから結局躊躇してしまう人もいるのかな。。

    +3

    -0

  • 2734. 匿名 2020/10/24(土) 07:31:46 

    >>2728
    相手はいないけど正直お守りとして一つ持っておきたい気持ちはある

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2020/10/24(土) 07:32:28 

    >>12
    そういうを授業を早くやる事によって、安易に性行為は中学生でも当たり前と認識する怖さもあるよね。そんなの理解して理性きかせるなんて中学生には無理かもよ。余計に欲情しそう。女の子の親は気をつけて娘を見ていた方がよい。

    +4

    -2

  • 2736. 匿名 2020/10/24(土) 07:32:32 

    >>2126
    その通りだと思う
    賛成派は薬剤師ごときなら「急いでるんだけど」とイラついて見せれば簡単に買えると思ってるんだろうけど。
    婦人科受診も出来ない学生や性被害者がレジ前で経過を説明させられるって相当キツイよ。
    知り合いに見られたらそれこそ心の傷が深くなる。
    女性警察官や婦人科の受付や看護師の方が親身になってくれるし、別室対応も手慣れてる

    +2

    -4

  • 2737. 匿名 2020/10/24(土) 07:34:08 

    >>2724
    そういうのに従う女の子ってもうダメダメだね
    性教育でどうにかなるものなのかな

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2020/10/24(土) 07:34:57 

    >>2706
    からかわれて傷つく子がいるからでしょ
    小学生男子が生理用品手に取る必要ないわ
    ましてや血がついた生理用品を目にするなんてある意味虐待だよ

    +1

    -12

  • 2739. 匿名 2020/10/24(土) 07:36:32 

    >>2736
    ドラストにある調剤薬局とかで説明受けるんじゃないの?
    レジ前とかありえないでしょ

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2020/10/24(土) 07:37:00 

    >>2737
    自己肯定感が低いとどうにもならないだろうね

    +10

    -0

  • 2741. 匿名 2020/10/24(土) 07:37:46 

    >>1206
    請求できる相手ならまずそんなことしてこないと思う

    +9

    -0

  • 2742. 匿名 2020/10/24(土) 07:38:08 

    >>2465
    それは今でもできるよ

    +1

    -0

  • 2743. 匿名 2020/10/24(土) 07:39:23 

    >>2729
    男側は分かってほしい→個人の性欲の事なんて分かるかい?母親ほ男じゃないんだから。ちゃんと避妊性教育って、要はゴムしろって事だよね、そんな事本人達は分かってると思うよ。若さゆえに分かった上でのゴムなしって多いと思うよ。

    +3

    -0

  • 2744. 匿名 2020/10/24(土) 07:39:59 

    薬局で買えるようになっても24時間は空いてなさそうだし、薬剤師とかいる時間じゃないと買えなさそう。

    +2

    -1

  • 2745. 匿名 2020/10/24(土) 07:40:17 

    >>2722
    ね。そんな男、アフターピル無かったとしてもゴム無しでやりそうだわ。

    +5

    -0

  • 2746. 匿名 2020/10/24(土) 07:40:59 

    >>2709
    激しい副作用とは言っても主には服用後の吐き気や気分の悪さであって、たしかにその時はめちゃくちゃしんどいけど後遺症が残るとか命にかかわるような重篤なものはほとんどない
    あくまで緊急時に限って、望まない妊娠を避けるためなら許容範囲のものだと思う
    医師が処方したところで副作用は出るよ

    +5

    -0

  • 2747. 匿名 2020/10/24(土) 07:41:15 

    >>2396
    医師っぽい仕事をやりたいだけで、患者に寄り添いたいとか今できる範囲で患者に貢献できる事をやろうとする薬剤師は居ないからね
    ドラストが専売利権を手放さない為の販売員に成り果ててるが、その責任の軽さや患者との関係の薄さを選ぶ薬剤師ばかりなんだから仕方ないよ

    +0

    -3

  • 2748. 匿名 2020/10/24(土) 07:41:18 

    >>840
    ちなみにおばさんだって性被害に遭うことあるからね

    +6

    -1

  • 2749. 匿名 2020/10/24(土) 07:42:00  ID:zNcd7oAp6Z 

    >>2706
    そうやって隠すから、男子がニヤニヤしてきて気持ち悪かったわ

    +15

    -0

  • 2750. 匿名 2020/10/24(土) 07:43:34 

    >>2737
    ならないよ、むしろ性教育でSEXは普通の事と早目の認識をさせちゃいそう。

    +4

    -0

  • 2751. 匿名 2020/10/24(土) 07:44:38 

    >>2673
    体調悪くて病院に行ったのに院外薬局でまた問診受けなきゃならんのどうにかしてほしい
    一刻も早く家帰って寝たいのに
    あれなんだろうね
    マジでウザい
    お前医者じゃねえだろう
    さっさとクスリよこせと思う

    +5

    -2

  • 2752. 匿名 2020/10/24(土) 07:45:34 

    >>2710
    その為にアフターピル飲むなんてバカらしい。生でさせるためにのむわけ?

    +2

    -1

  • 2753. 匿名 2020/10/24(土) 07:45:37 

    >>2688
    他のアフターピル売ってる先進国でそんなことになってないでしょ

    +7

    -1

  • 2754. 匿名 2020/10/24(土) 07:45:44 

    >>2750
    そんな障害持ってる女を基準に性教育しないのはおかしいと思う

    +6

    -1

  • 2755. 匿名 2020/10/24(土) 07:45:59 

    >>2745
    妊娠は男にとっても脅威だよ
    でもアフターピル飲ませるのはハードル下がる
    男にとってゴムなしのリスクが下がるんだよ

    +0

    -5

  • 2756. 匿名 2020/10/24(土) 07:46:31 

    >>21
    一回飲んだだけでは大丈夫じゃない?しかもこれだけ副作用激しいなら、何度も飲みたくないから飲まんやろ。

    +5

    -1

  • 2757. 匿名 2020/10/24(土) 07:46:35 

    >>2716
    若い世代はまだ自発的にゴムつけると思う。最悪なのがおっさん世代。

    +4

    -0

  • 2758. 匿名 2020/10/24(土) 07:46:54 

    >>2751
    確かに、薬剤師のお医者さんごっこに付き合わされて辛いわ笑
    同じ6年行くんだから医者になればよかったのにね

    +3

    -3

  • 2759. 匿名 2020/10/24(土) 07:47:41 

    >>2755
    性病のリスクがあるのに生でしないよ

    +5

    -1

  • 2760. 匿名 2020/10/24(土) 07:49:10 

    >>2753
    日本は断れない女性沢山いるから
    セクハラや痴漢に遭っても止めてと言えない人とかね

    +9

    -3

  • 2761. 匿名 2020/10/24(土) 07:50:09 

    >>2755
    そんな男だったら、とっくに低容量ピル飲め!って強制してそうじゃない?

    +4

    -0

  • 2762. 匿名 2020/10/24(土) 07:51:44 

    >>2751
    産科医→不足
    薬剤師→人気で薬学部乱立、量産

    これだけでも、どちらがオイシイ仕事かわかる

    成績を上げる労力や費用考えたら、薬剤師はコスパの良い職業なんでしょう

    +1

    -2

  • 2763. 匿名 2020/10/24(土) 07:52:38 

    >>2751
    わかる笑
    今日はどうしましたか?って聞かれるとハ?ってなる
    気分悪いんだから中身の確認と会計だけさっさとして欲しいわ

    +5

    -2

  • 2764. 匿名 2020/10/24(土) 07:52:52 

    >>2757
    東南アジアで風俗ツアー!とかやって病気もらってくる悪害。

    +4

    -0

  • 2765. 匿名 2020/10/24(土) 07:55:07 

    >>2760
    アフターピル売ってない今の段階でも生でやらせてって言われてやらせちゃう子いるよ

    +7

    -0

  • 2766. 匿名 2020/10/24(土) 07:55:42 

    >>2764
    日本人になりすました外国人な
    そろそろ本名で活動してくれないかな
    何世代も日本にいて帰国せず帰化もせずキモい

    +2

    -0

  • 2767. 匿名 2020/10/24(土) 07:56:20 

    >>2765
    だからなんでそんな頭の弱い障害者基準で語るの?

    +1

    -1

  • 2768. 匿名 2020/10/24(土) 07:57:07 

    >>2739
    調剤薬局で薬買ったこと無いの?
    待合室の患者の前で呼び出されて立ったまま説明されるでしょ。その場でお金払って薬貰うんだからレジ前でのやり取りしか存在しないけど。

    +2

    -1

  • 2769. 匿名 2020/10/24(土) 07:58:10 

    破れちゃった時とか
    レイプされた時も病院行けって?

    金曜の夜とか土曜だったらどうするの?
    病院休みだし、月曜だと遅いよ

    何で認めないの?

    +4

    -2

  • 2770. 匿名 2020/10/24(土) 07:58:47 

    アフターピルは男のものじゃなく女性が自分自身を守るために必要なものだよ
    中絶による痛みよりもアフターピルの副作用の
    方がよっぽどまし
    産婦人科のじいちゃんの意見なんかよりも女性の意見を聞け!

    +7

    -1

  • 2771. 匿名 2020/10/24(土) 08:01:00 

    >>2653
    >>2673
    >>2751
    >>2758
    >>2763
    院外処方って薬剤師のお医者さんごっこに付き合わされる患者にはマイナスしかないよね
    具合悪いのに雨や酷暑でも病院の後にわざわざ寄って、また待ってやっと呼ばれたと思ったら他の客の前で立たせたまま「今日はどこがどうされましたか?」
    え、そっから?
    服薬指導なんて印刷したシール渡されるだけ。貼りもしない。
    それで院内処方より高い金取られる。

    医師の支配下に居たくないなんて理由で独立しておいて、患者がいざ要望しても医者への電話はビビってるのか面倒くさがってるのかやらない。

    診断名も知らず袋詰めしてる事に何も感じないのか?院内なら経過も検査値も知れるのに。

    +6

    -1

  • 2772. 匿名 2020/10/24(土) 08:01:34 

    >>193
    このコロナ禍だから?

    +1

    -0

  • 2773. 匿名 2020/10/24(土) 08:02:30 

    >>2752
    生でさせるなら低容量ピルだよ。
    ゴムで外れる等のハプニング時の話でしょ

    +2

    -0

  • 2774. 匿名 2020/10/24(土) 08:04:29 

    >>840
    自分の心配してるわけじゃないでしょ
    ちなみにK察関係者から聞いたけどおばあちゃんが若い男に襲われた事案わりとあるそうよ
    ババアだから大丈夫は通用しない

    レイプは証拠保全や性病調べたりとかで当然病院行かなきゃだけど
    確実に避妊できるわけじゃないって話だし結局病院には行くことになるんじゃないの?
    生理くればOKってもんでもないような。私なら心配で診察してもらいに行くなあ
    ピル自体医者からダメ出しされてるしどうせ飲めないから関係ないんだけどさ

    +2

    -0

  • 2775. 匿名 2020/10/24(土) 08:05:36 

    >>2762
    コスパ良いから誰でもなりたがる。

    +0

    -1

  • 2776. 匿名 2020/10/24(土) 08:05:53 

    >>2753
    そもそも性教育のやり方がその
    よその国の先進国とやらと日本は違うから
    日本の無知な脳ではそうなっちゃうよ。

    +4

    -0

  • 2777. 匿名 2020/10/24(土) 08:06:44 

    >>2318
    そう思うのよ。
    無知で飲むもんじゃない。日本は飲むだけ飲んで「はい!」って国じゃないし。

    +3

    -0

  • 2778. 匿名 2020/10/24(土) 08:07:34 

    若い頃って性教育の知識くらいあると思うよ、それよりもだ未熟で何しでかすか分からない部分もあるよね、男女の仲なんてなってくると。

    +2

    -0

  • 2779. 匿名 2020/10/24(土) 08:08:33 

    >>2771
    そうそう!思い出した。
    いろいろ聞いてくるから疑問が湧いて担当医に確認してと言ってもしない。
    粉から錠剤へ、カプセルから粉薬へと変更希望出しても医師に確認せず出来ませんの一点張り。
    ジェネリックへの変更だけは張り切ってこちらが望んでもいないのに電話かけてまで確認するくせになんなのって思う。

    +3

    -0

  • 2780. 匿名 2020/10/24(土) 08:08:38 

    >>2764
    ほんとそういうの多いし、自分の立ちが悪いから余計にゴムつけたがらないよ

    +1

    -0

  • 2781. 匿名 2020/10/24(土) 08:08:53 

    >>453
    28歳だけどわたしも実演は高校の頃なかった。
    授業中に生徒から、きちんとしたやり方実演で教えてくれって意見が出て、先生もそうだよな。次のタイミングで用意するからって言ってたのになかった。
    他の先生に反対されたのかな。

    +0

    -0

  • 2782. 匿名 2020/10/24(土) 08:09:11 

    >>2774
    ピル飲めない体質と知らずに、飲んでしまったりしたら怖いね

    +0

    -0

  • 2783. 匿名 2020/10/24(土) 08:10:53 

    >>2760
    セクハラや痴漢とはレベルが違うよ。合意の上でナマ断れないて合意以前の問題よ、

    +1

    -0

  • 2784. 匿名 2020/10/24(土) 08:11:48 

    >>2699
    どんな僻地かと思うよねw
    そんな場所があるなら、出産も出来ないね
    急病で倒れても皆諦めてるのかな?

    +3

    -4

  • 2785. 匿名 2020/10/24(土) 08:11:54 

    >>3
    なんでそういう考えになるんだろう
    ならコンドームとかも病院処方で良くないか?

    +1

    -0

  • 2786. 匿名 2020/10/24(土) 08:14:06 

    >>2773
    やる前提ってのがちょっと。そこまでしてやりたいの?って思っちゃう。

    +0

    -0

  • 2787. 匿名 2020/10/24(土) 08:14:37 

    >>2771
    病院で働いてたけど病院は面倒な薬の管理をしなくても済むし処方箋料がとれる
    薬局は薬局でまた加算料がとれる
    前にがるちゃんで同じような内容書き込んだらめちゃくちゃマイナスもらったよ
    高熱出したり、足首骨折して院外処方だと患者さんの負担すごいのにね

    +3

    -1

  • 2788. 匿名 2020/10/24(土) 08:15:00 

    >>2504
    全く同意!
    尻の軽い女の批判や、男が避妊を怠りアフターピルを飲まそうとする悪行、性行為の低年齢化と性病蔓延
    この手批判や個人的な価値観は、モーニングアフターピルの薬局販売とは全く関係ない事だね。
    このような問題が解決後に販売すれば!との考えなら、日本でアフターピルの薬局販売は100年後でも無いね。

    副作用を懸念する人が居るけど、逆に倦怠感や心身的にシンドさが全く無い方が問題でしょう?
    安全性は確立されてる薬でも副作用はある、ましてやアフターピルは世界で何故?認可されているのか
    答えは一番簡単な事「中絶手術より、明らかに身体に負担が無い」事 ……
    反対する人は、利権を手放したく無い組織と、女で「自身の気に入らない女」に対し(性的に奔放な人間へ)
    「処罰感情」が心に巣食ってる女性達なのだろうと思うわ……


    +4

    -0

  • 2789. 匿名 2020/10/24(土) 08:15:29 

    >>3
    すでに軽く考えられてるよ。
    この人たちの感性は結婚まで性行為しなかった戦前のまま止まってる。日本の性教育もだけど。

    +3

    -0

  • 2790. 匿名 2020/10/24(土) 08:16:48 

    >>2014
    断ればいいのに。
    女性の意志が通らない夫婦関係は健全じゃないよ。

    +4

    -6

  • 2791. 匿名 2020/10/24(土) 08:17:10 

    >>1
    診察なしで処方できるようになると診療点数稼げなくなるから?

    +1

    -0

  • 2792. 匿名 2020/10/24(土) 08:17:13 

    そもそもゴム使うのと使わないのとで男の人はそんなに違うものなの?
    射精すれば確実に気持ちいいって聞くけど、それならゴム使っても変わらなくない?

    +1

    -0

  • 2793. 匿名 2020/10/24(土) 08:17:18 

    男のためのバイアグラは即効で取り入れられたのにね(笑)

    +3

    -0

  • 2794. 匿名 2020/10/24(土) 08:17:45 

    性教育ってSEXしましょうと言われてるみたい。ネットある時代知識あるでしょ。初めてやる時なんて怖いのもあるし。問題なのは個人のモラルの問題。

    +1

    -1

  • 2795. 匿名 2020/10/24(土) 08:17:57 

    >>2776
    じゃあ日本の性教育も変えないと。

    +2

    -0

  • 2796. 匿名 2020/10/24(土) 08:19:01 

    >>3
    それで望まない妊娠したらどうしてくれるって話。

    +2

    -0

  • 2797. 匿名 2020/10/24(土) 08:19:48 

    そもそもなんで避妊が必要かって、性行為が子供を授かるために限った行為じゃないからだよ

    アフターピルは、望まない妊娠を防ぎ、かつ女性が主体的に行動できる意味で、女性の健康を守ることにつながっている
    それなのに、わざわざ病院処方でないと買えないようにして敷居を上げること自体、「女性に主導権を与えたくない」っていう意思表示に他ならない

    なんで女性にとって避妊の選択肢が増えて、より主体的に避妊できるようになるのはダメなの?
    根底にあるのは女性蔑視じゃないの?

    +5

    -4

  • 2798. 匿名 2020/10/24(土) 08:21:18 

    >>156
    これって
    アフターピル買えてたら
    発覚しなかったってことだよね。

    妊娠中絶繰り返すのも酷いけど
    発覚されずに虐待が継続するのも酷い。

    こんな親ならバレないために
    アフターピル買って悪用するよね。

    やっぱり誰にも知られずに
    手軽に買えるのはリスクある。

    +0

    -2

  • 2799. 匿名 2020/10/24(土) 08:21:53 

    >>979
    てかなんで避妊を男性に委ねるのよ
    日頃からピル飲めって
    飲めない人もいるんですぅ~って言うけど大半は服用してもほぼ支障は無いんだから
    日本女性の受け身体質・無知が1番の弊害なんだよ
    ちなみに日本の医療体制にもっとも近いドイツは低量ピルは医師の処方箋無しでは買えないよ
    アフターピルは薬局で購入できるけど病院をすぐに受診出来ない状況だからだし、薬剤師の厳しい管理の元で処方されるからね

    +3

    -1

  • 2800. 匿名 2020/10/24(土) 08:22:27 

    >>2407
    だったら薬剤師だって同じじゃん
    何言ってんのw

    +1

    -1

  • 2801. 匿名 2020/10/24(土) 08:22:28 

    >>2792
    女だってゴム無しの方が気持ちいいよ

    +1

    -5

  • 2802. 匿名 2020/10/24(土) 08:23:55 

    ◎薬局で処方箋なしで買えるメリット

    クリニックの休診日でも買えるので、タイミングが遅くならない。
    買うときいちいち理由を説明しなくていいから、あまり恥ずかしくない。

    ◎薬局で処方箋なしで買えることのデメリット

    男性に言われるがまま、女性が頻繁に(強制的に)服用させられる可能性がある。
    レイプが露見しずらくなる。
    安易な使用が増え、性病など別の病気が増える。
    カウンターごしの薬剤師の説明は、中には知識の浅い薬剤師もいるし、周りに聞かれるしで、デメリット多い。


    婦人科が、少なくとも2日連続休むことなく開いているならば、医師の処方のほうがメリットは多いと思う。

    +6

    -3

  • 2803. 匿名 2020/10/24(土) 08:23:59 

    >>2794
    え?あなた包丁見せたれたら人を刺したくなるタイプ?

    +4

    -1

  • 2804. 匿名 2020/10/24(土) 08:24:11 

    >>2559
    セックスは男だけの娯楽じゃないんだよ。
    女も安全に楽しもう、とするべきだな。

    あと、相手が嫌がるのに強制してはいけませんってこともしっかり教えるべきだ。

    +7

    -0

  • 2805. 匿名 2020/10/24(土) 08:25:25 

    >>2787
    ガルちゃんは運営がプラスマイナス操作してるからね。女性の世論を反映してるかのように見せて洗脳するための政治宗教のツールです。

    製薬会社や薬剤師会やドラストがスポンサーにでもなってるんでしょ。
    ドラストはコロナで儲かって一人勝ちだからお金使って印象操作なんてお手の物。ただの小売なのに医療機関として慰労金寄越せとかゴネてたけど。

    石原さとみのドラマ強行したのも不自然すぎるよ
    コロナ禍で病院ロケ断られたのにね

    薬局なんて何の緊急性も判断権も人間ドラマも無いところなのに、越権行為を事実かのように描いて
    創価の看板女優が結婚する前に何としてもやりたかったんでしょ

    このコメントにプラス押してもまず反映されないよ

    +9

    -5

  • 2806. 匿名 2020/10/24(土) 08:26:20 

    >>2797
    何ですぐそういう被害者思考に陥るの?
    全く問題がないわけじゃないから議論されるのは当然だよ

    +5

    -4

  • 2807. 匿名 2020/10/24(土) 08:27:56 

    >>2803
    食材をきる認識だけど。

    +0

    -1

  • 2808. 匿名 2020/10/24(土) 08:28:42 

    >>2801
    たしかに乾いて来るとこすれる感じで痛いけど…

    +0

    -0

  • 2809. 匿名 2020/10/24(土) 08:29:18 

    >>2803
    sexって殺人同等のいけないことなの?

    +0

    -2

  • 2810. 匿名 2020/10/24(土) 08:30:02 

    >>2806
    被害者思考でも何でもないよ
    むしろ逆に、どう考えても必然性のないことについて無駄な我慢を強いていること自体、被害なんだよ
    被害を被害と捉えたら「被害者思考」って言いだす、それこそが加害者思考そのものじゃない?

    ピルの副作用とか考えた上での、どうしても必要な病院処方というなら話は分からなくもないけど
    それ言うなら、すべての薬には副作用があるんだから、薬局で買える薬なんてないって話になってしまうよ
    意図的にピルだけピックアップしてるのがダメなんじゃないの?

    +6

    -1

  • 2811. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:05 

    >>2805
    きちんと反映されてるみたい

    +2

    -0

  • 2812. 匿名 2020/10/24(土) 08:31:09 

    >>2797
    そこらで買えた方が良いよね、若い子なんて、妊娠したらどうしよう→友達が教えてくれる→買いにいく→妊娠防ぐみたいにはなるよね。そういう問題って親に言えない子も多いと思うよ。

    +5

    -1

  • 2813. 匿名 2020/10/24(土) 08:33:35 

    >>2810
    安易な避妊なしのSEXで性病の蔓延を防ぎたいんだと思うよ。今、本当に性病多いし。中学生の保護者に「クラミジアが原因です」ってどう説明しよう…って悩んでる医者がすごく印象に残ってる。

    そして成功率は70%くらいだからね。妊娠する確率を下げる、って事だから。
    薬局販売も賛成だけど、その辺りのリスクをきちんと知ってから飲むべきだと思う。

    +2

    -1

  • 2814. 匿名 2020/10/24(土) 08:34:14 

    望まない妊娠のせいで心も身体も犠牲になる子供たちの多さを思うとなんともいえない
    でも本当、市販なんて不順異性交友増えそう
    とにかく男性側が飲む避妊薬もはやく作ってよ
    話はそれからだよ 

    +3

    -1

  • 2815. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:22 

    >>2802
    デメリットってあるが、知り合いそれで何度もおろしていたよ。アフターピルがあればね。

    +4

    -2

  • 2816. 匿名 2020/10/24(土) 08:35:52 

    >>2794
    性教育がきっかけでセックスしたくなる子なんていないよ笑
    AVと勘違いしてるんじゃない?

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:29 

    >>2794
    へえ
    あなた変な性癖持ってんだね

    +2

    -0

  • 2818. 匿名 2020/10/24(土) 08:36:46 

    >>2801
    変わらない気がする。。
    そんなに違う?

    +3

    -0

  • 2819. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:02 

    >>2815
    何度も中絶出来る人は何しても変わらないと思う

    +5

    -2

  • 2820. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:41 

    >>2809
    きちんと性教育受けた人はそんな疑問持たないよ
    可哀想に

    +2

    -0

  • 2821. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:12 

    >>2790
    多産DVって知ってますか?

    +11

    -0

  • 2822. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:19 

    >>999
    今って全然やらないの?私はアラフォーですが保健体育で性教育男女クラス別で中学生の頃やったな。

    +2

    -0

  • 2823. 匿名 2020/10/24(土) 08:39:56 

    海を渡れば180超えたEラインの美しい個体がゴロゴロ存在してるのにゴボブスでもちょーっと身長が高けりゃたちまちイケメン扱いチヤホヤしてもらえる長身ジャッポスはここが島国で本当に良かったね!メス選び放題じゃん!

    +0

    -0

  • 2824. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:19 

    >>2819
    いやいや、アフターピル買えれば流石に飲むでしょ。

    +3

    -1

  • 2825. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:05 

    >>2823
    えっ?なになに

    +0

    -0

  • 2826. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:10 

    >>6
    日本の男ってチビブス臭いのに調子乗りすぎじゃない?

    +2

    -3

  • 2827. 匿名 2020/10/24(土) 08:43:30 

    >>2779
    まず「どうされましたか」が薬用意してからってのがおかしいよね
    今更何もする気ないくせに…。

    粉は飲めますかとか、一つにまとめた方が良いですかとか、幼稚園で飲まなくて良いように2回にしますかとか、医師は基本配慮してくれるけどたまに忘れられた時薬剤師に言ってもやってくれない
    電話かけて聞くだけなのに

    +2

    -0

  • 2828. 匿名 2020/10/24(土) 08:44:40 

    >>2810
    世の中、きちんとリスク管理できる人ばかりじゃないでしょ
    乱用させられる人が5%出てきたとして残り95%の利便性を優先することだけが正解?
    現状で入手できないわけじゃないんだからさ
    薬局販売で得られる利点に比べてデメリットの方が大きいと現場の医師が考えるのも分かるよ
    ピルだけ理由もなしに規制されてると思い込むのは被害者思考だね

    +3

    -3

  • 2829. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:07 

    イギリスでは、薬局で当日買えたけど、そこにいる薬剤師さんと面談があって、必要になった経緯とか使用方法とか話をしてからの購入だった。

    +5

    -0

  • 2830. 匿名 2020/10/24(土) 08:46:13 

    >>2455
    ピル飲むことに異様に反対する人、若くてもたくさんいるよね。
    そりゃ、人によっては合う合わないはあるかもだけどさ。

    友達にピル飲んでるから、楽って言ったときに、えぇ?なんで?みたいな反応されたわ。女性でもその反応だよ。
    女性にまで、生理痛がひどいからだって説明しなきゃいけないのが悲しくなるわ。

    ピルのんで、生理不順も生理痛も解決して本当に楽になった。

    +5

    -0

  • 2831. 匿名 2020/10/24(土) 08:48:51 

    >>2825
    え?え?なんて?

    +0

    -0

  • 2832. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:22 

    >>1149
    >>2585

    プラス押したいけど反映されない

    +1

    -1

  • 2833. 匿名 2020/10/24(土) 08:49:56 

    このお爺さんは何の権利があって薬の販売を禁止しようとしてるの?
    望まぬ妊娠をする可能性があるわけでもない男が、何の権利があって禁止する?
    決めるのは私たち女性だよ!
    男に決める権利を与えてはいけない問題だと思う

    +7

    -2

  • 2834. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:30 

    >>2824
    いや、中絶を一度すれば「もう二度と中絶しない」って思うと思う。それなのに何度もって何かおかしいよ。
    最初の方はアフターピル飲むだろうけど、市販でも1万前後にするだろうし、何度も1万払うと思えない。

    +2

    -3

  • 2835. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:08 

    >>2830
    ガンのリスク上がったりするんだから、私もえ?なんで?って思うわ

    +0

    -2

  • 2836. 匿名 2020/10/24(土) 08:51:18 

    >>2301
    そうなんだよ。
    ここで「自己責任!」って言ってる人は、自分や家族が何か起こったら憤怒してると思う。

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/10/24(土) 08:53:26 

    >>127

    婦人科クリニックに電話して、アフターピルが欲しいので受診希望と言ったら「今週は混み合ってるので1番早くて○日(4日後)の予約になります」と。
    アフターピルの処方希望なんですよ、分かってますか?と言ったが、「処方には診察が必要で、診察には予約が必要なんです」と言われた。

    そんなバカな…な対応された身には、予約無しで買える場所が欲しい。

    +15

    -1

  • 2838. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:14 

    妊娠出産が皆、自分は正常だと思い込んでいるフシはあるよね。それは特に産婦人科の医療技術が飛躍的に発展したこともあるから。

    ただ薬物で効果高い分、乱用されたりすると被害はでるだろうしね。

    アフターピル販売イコール中絶減少になるかは疑問でしょう。

    いろんなケースはあるけど診察で簡単を買えるものだから薬局販売はどうなんだろうか。せめて身体の健康のためには服用したら一度は診察して欲しいといった感じではないかとおもう

    +3

    -2

  • 2839. 匿名 2020/10/24(土) 08:55:40 

    >>2820
    2803に言いなよ
    sexを罪だと刷り込まれてるようだから

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2020/10/24(土) 08:56:46 

    >>2828
    リスク管理できる人ばかりではないという点では、どの薬も同じ条件下でしょ
    そのセオリーに従うと風邪薬も頭痛薬も販売できないよ
    なぜピルだけが駄目なのか納得いく説明が無いのはおかしい

    +4

    -0

  • 2841. 匿名 2020/10/24(土) 08:58:39 

    >>25

    風俗嬢は一部を除いて、普通にピル飲んでるからわざわざアフターピルなんて高いもん買わないよ。

    こういっちゃなんだけど、避妊失敗した!って病院に来てるのは普通の地味子みたいな人の方が多いです。

    ちなみにアソコに腐ったナスが出てこないとか、大人のおもちゃが入って抜けなくなったとか、そういう診察も普通の女の子の方が圧倒的に多いです。

    偏見があるのは分かるけどね。
    風俗嬢の方が、性に関しては知識が豊富だからね。

    婦人科勤務の者より。

    +9

    -1

  • 2842. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:21 

    >>2834
    中絶のが相当高いし買うんじゃないのかね。

    +1

    -0

  • 2843. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:32 

    >>2839
    あんた性教育受けたらセックスしたくなるんでしょ?頭おかしいよ

    +1

    -0

  • 2844. 匿名 2020/10/24(土) 08:59:43 

    私かつて1回のんだことあるんだよね。一人目出産して間もなくの時、避妊失敗して慌てて産婦人科駆け込んで。吞んだあと副作用ですこし具合悪くなった。強いホルモン剤だからね。
    そのあと低用量ピルに切り替えて避妊してたんだけど、まぁ日本では自費だし値段が高いのよ。ほんと女が自分で体守りたくても規制や金銭面で恵まれてないわ。

    +3

    -0

  • 2845. 匿名 2020/10/24(土) 09:00:12 

    >>2841
    ナスとか恥ずかしすぎる

    +5

    -0

  • 2846. 匿名 2020/10/24(土) 09:00:55 

    >>2833
    飲んでも100%避妊に成功する訳じゃないんだよ
    避妊失敗した時、産婦人科を頼らず薬局と女性だけで解決出来るなら良いんじゃない?
    血栓できた時、嘔気が酷い時、出血が続いたり月経が遅れたりする時、対処したり不安を取り除けるのは薬局じゃなく病院じゃない?

    「やりたいようにやらせろ、何かあったら助けろ」「警察の通報も手伝わない再犯防止にも協力しない」というドラッグストアのワガママに女性が乗せられてどうするの。
    お金払うのも副作用に苦しむのも女性なんだよ

    +4

    -0

  • 2847. 匿名 2020/10/24(土) 09:02:36 

    >>2837
    災難だったね
    そのクリニックの名前教えてほしいわ

    +9

    -1

  • 2848. 匿名 2020/10/24(土) 09:02:38 

    >>2835

    更年期のホルモン補充療法でも同じ類の薬を飲むんだけど、
    ある種のガンのリスクはちょっと上がって、別なガンのリスクをちょっと下げるらしい。

    量や程度の差はあれ、発癌性のある物を皆んな毎日食べてるよ。

    何事もそうだけど、リスクとベネフィット。

    +4

    -0

  • 2849. 匿名 2020/10/24(土) 09:03:18 

    >>2837
    他の病院電話すれば良いだけじゃん
    一個変なところに当たったからって全部の病院がそうみたいに言うのはおかしい

    +12

    -4

  • 2850. 匿名 2020/10/24(土) 09:04:40 

    >>2838
    本当にそれ。アフターピル飲んだからって100%妊娠しないわけじゃないし、副作用も出る人は出る。飲んで終わりにするのは怖いな。どこの誰が飲んで、きちんとその後もどうなったかまで追うべきだと思う。

    +4

    -0

  • 2851. 匿名 2020/10/24(土) 09:05:44 

    >>2840
    副作用のことだけじゃないの
    交際相手や配偶者との力関係や、無知から危険な性交渉を何度も繰り返す人がいる事実があるんだよ
    その点明らかに風邪や頭痛とは違うよね
    だから、ピルだけを理由もなしに規制してるわけじゃない

    +3

    -1

  • 2852. 匿名 2020/10/24(土) 09:06:15 

    >>5
    薬局販売の価格によって
    医師会と製薬業界のどちらが利権にがめついかハッキリする。
    そこが曖昧なままの議論は意味ない。

    +0

    -1

  • 2853. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:22 

    >>36
    レイプは増えないだろうけど、男女一定多数、生でやってもいいじゃんって考える人は確実に増えるだろうな

    +9

    -1

  • 2854. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:51 

    >>2851
    横だけど完全に利権の話だから筋違いだよ

    +0

    -0

  • 2855. 匿名 2020/10/24(土) 09:08:59 

    >>2843
    そんなこと書いてないけど
    あんたこそ頭大丈夫?

    +0

    -2

  • 2856. 匿名 2020/10/24(土) 09:09:06 

    >>2849
    たまたまじゃないよ
    こういう無知な受付ばかり

    +4

    -1

  • 2857. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:04 

    リスク込みでアフターピルを使いたい人は使えたらいいし、使いたくない人は使わなければいい
    敷居が低ければ自由に選べるけど、そうじゃないからね
    まずそこから変だ思う
    ただ、アフターピル飲めばいいやって避妊を怠るケースも考えられるから難しいんだよなぁ

    +1

    -1

  • 2858. 匿名 2020/10/24(土) 09:10:47 

    >>2763
    余裕がある時には薬剤師の自己満にも付き合ってあげられるけど、病院行くのは大体しんどい時だからね。
    イラッとするよね

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:25 

    >>2842
    中絶繰り返すって、普通の環境じゃないと思うけどね。

    +3

    -0

  • 2860. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:25 

    >>2856
    横だけど、そんなアフターピルについて色んな病院に電話してるの?

    +3

    -0

  • 2861. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:46 

    >>2559
    ある意味真実だよね。
    結局、恋愛結婚は男に都合のいいシステム。
    女性は自由恋愛、結婚が幸せだと洗脳されて自ら男の売春婦、奴隷にさせられてる。
    そのせいで沢山の女性が不幸になっているというのに未だに多くの女性が目覚めなくて負の連鎖が続いてる。
    女性の真の幸せのために男と恋愛、結婚するべきじゃない。男が女性の多くの不幸を作り出していることに気がついた方がいい。

    +7

    -1

  • 2862. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:57 

    >>2854
    副作用がどうとかいってるけど、やっぱそっちの問題だよね
    ひとつ解禁するとそれがきっかけになって医院の報酬減るしね
    開業医の診療点数稼ぐためのカルテの書き方本当にセコイから
    特に歯科

    +2

    -2

  • 2863. 匿名 2020/10/24(土) 09:13:29 

    >>2859
    中絶繰返す時点で察するよね...

    +1

    -0

  • 2864. 匿名 2020/10/24(土) 09:14:11 

    >>2860
    医院の受付は医療の知識なんて全くないバカばかりだよ?

    +3

    -3

  • 2865. 匿名 2020/10/24(土) 09:16:52 

    >>2859
    普通の環境じゃなくても経済的に余裕があったり、逆に中絶費用なかったりすると多産になるんだろうね

    +0

    -0

  • 2866. 匿名 2020/10/24(土) 09:16:55 

    日本は、アフターピルも、人工中絶も禁止の国へと変わります。

    +0

    -0

  • 2867. 匿名 2020/10/24(土) 09:17:41 

    少子化は社会問題だもんね。
    産まないとダメだよ。

    +2

    -1

  • 2868. 匿名 2020/10/24(土) 09:17:58 

    >>2864
    医者や看護師に比べたら医療の知識はないだろうけど、なんでそんな他人のこと馬鹿に出来るのか不思議。世の中のほとんどの人は医療の知識ないのに。

    +4

    -1

  • 2869. 匿名 2020/10/24(土) 09:17:58 

    薬局で受付→一時間以内に医者が来て対応とかで。手軽さと慎重さを併せ持って。

    +1

    -0

  • 2870. 匿名 2020/10/24(土) 09:19:04 

    >>2869
    医者はそんなわざわざ来てくれるほど暇じゃないと思うよ。
    自分で並んで診察受けるべきだと思う。

    +5

    -0

  • 2871. 匿名 2020/10/24(土) 09:21:10 

    >>2552
    産婦人科は土日空いてる所もあるよ。

    +5

    -4

  • 2872. 匿名 2020/10/24(土) 09:21:56 

    >>1719
    なんでコレにマイナスつくのか分からない
    ワクチン打った後とかも、副反応を警戒して30分は院内に居てくださいって言われない?
    売って終わりは無責任では?

    +2

    -0

  • 2873. 匿名 2020/10/24(土) 09:22:06 

    >>2851
    特殊な例を取り上げて全体を語るのは間違い
    ほとんどの人は通常の範囲で利用するよ
    包丁で人を刺す人がたまにいるからって包丁の販売も禁止するの?しないでしょ?

    +3

    -0

  • 2874. 匿名 2020/10/24(土) 09:22:40 

    >我々のところになぜ来ないのかよくわからない

    婦人科医として現場で患者に接してきたこともあるだろうに、こんなこと抜かしてる奴らだもん
    女性のことなんてなーんも考えてない
    金だけ利権だけ

    +6

    -1

  • 2875. 匿名 2020/10/24(土) 09:22:58 

    >>2868
    義務教育で性教育を受けてたらその無知な受付も馬鹿な対応しなかっただろうよ
    知ってやったなら真性のクズだけど

    +2

    -1

  • 2876. 匿名 2020/10/24(土) 09:25:32 

    同感ですね。
    前に薬局で買えるようになるかもよってトピが立った時、ここでは肯定的な意見の方が多かったけど、なんで肯定的な意見が多いのか私には全く理解できなかった。

    アフターピルくらい、ちゃんと受診してもらいに行くべき。こういうのは手軽さを求めて良いもんじゃないだろ

    +1

    -5

  • 2877. 匿名 2020/10/24(土) 09:25:47 

    >>2868
    最低限必要な知識すら備わってないのは大問題だと思うわ。
    性教育も。民法も。学校で教えるべき事はたくさんあるよ。

    +1

    -2

  • 2878. 匿名 2020/10/24(土) 09:26:06 

    >>2849

    2837です。

    私の言いたかった事は、全国の病院がどういう対応をしているのかという事ではなく、限られた時間の中で入手しなければならないのにそれが困難なケースがあるという事です。

    +4

    -0

  • 2879. 匿名 2020/10/24(土) 09:27:00 

    私も反対だなぁ。

    副作用が強い薬を気軽に買えるっていうのが怖い。やっぱり医師に見てもらった方がいいと思う。

    +0

    -1

  • 2880. 匿名 2020/10/24(土) 09:28:04 

    >>2878
    結局どうしたの?

    +0

    -0

  • 2881. 匿名 2020/10/24(土) 09:28:29 

    >>2862
    世間話のみでブラッシング指導点数が加算されてた事あるわ
    多分他にも色々入ってると思う
    本当にセコイw

    +1

    -1

  • 2882. 匿名 2020/10/24(土) 09:28:59 

    >>1193
    お前は医者より知識あるのかよw
    感情で語る問題じゃないだろチンパンジーww

    +11

    -0

  • 2883. 匿名 2020/10/24(土) 09:29:23 

    ゴムつけるのがお互い一番なのにね。

    男の快楽が半減するとかでしないバカも世の中にはいるみたいだしね。
    毎回思うけど男の精子を止める薬作った方が良さそう。服用しすぎると無精子症になるくらいの覚悟で快楽を取るか選択させればいいよ。

    レイプに関しては正直病院に行った方が良さそうな気もする…

    +1

    -1

  • 2884. 匿名 2020/10/24(土) 09:30:19 

    >>2879
    診療代が無駄にかかるだけじゃん
    副作用が酷いだけなら内科でも診てもらえるのに

    +1

    -0

  • 2885. 匿名 2020/10/24(土) 09:32:10 

    >>2876
    世界保健機関(WHO)は「意図しない妊娠のリスクを抱えた全ての女性は、緊急避妊薬にアクセスする権利がある」
    として、必要とするときに手に入れることができるよう、複数の入手手段の確保を各国に勧告

    90もの国が市販化済みです
    日本は先進国で男女平等ランキングぶっちぎり最下位だったけど、こういう細かいとこでも男社会の利権の犠牲になってる面も気付いて欲しい
    あなたみたいな人は、止めないから好きなだけ病院行けば良いよ

    +5

    -3

  • 2886. 匿名 2020/10/24(土) 09:32:19 

    女って本当に損だよね。女だけがいつも性生活が惨め。男嫌い

    +0

    -1

  • 2887. 匿名 2020/10/24(土) 09:33:48 

    >>319
    そもそもレイプ被害にあった子が皆警察や病院に堂々と行けると思ってるのが間違いなのよ

    +7

    -0

  • 2888. 匿名 2020/10/24(土) 09:34:25 

    >>2878
    そのレアケースは薬局でも起こり得るよ
    そしたら薬局も否定して、今度はコンビニや自販機?
    あまり参考にならない事例だね

    +0

    -1

  • 2889. 匿名 2020/10/24(土) 09:35:18 

    アフターピルまで売るなら精神薬売ってほしいわ。
    産婦人科より心療内科の方が全然受診出来ないよ予約取れないし予約制じゃない場所は4時間待ちとかだし

    +0

    -1

  • 2890. 匿名 2020/10/24(土) 09:35:50 

    >>6
    アフターピルをサプリ扱いされたらたまったもんじゃないよね。これ飲めば平気だからって

    +3

    -0

  • 2891. 匿名 2020/10/24(土) 09:38:08 

    >>2853
    緊急避妊薬のんだ友人は一日半寝込んだし、女性は何度も飲みたいって思わないよ

    +0

    -1

  • 2892. 匿名 2020/10/24(土) 09:38:26 

    薬剤師の前で必ず服薬、処方はその一回分のみ、ならいいのでは
    副作用の説明が要るだろうからコンビニは無しで

    +1

    -0

  • 2893. 匿名 2020/10/24(土) 09:38:30 

    >>2885
    あのね、他国は病院と薬局が選べる環境下で薬局を選んでるんじゃないんだよ

    先進国だろうが無保険の貧困層は病院に行きたくても行けないんだよ
    仕方なく薬局で買うの。
    皆保険の日本で敢えてアフターフォローも知識も経験も不足する薬局を選ぶメリットはない。
    土日、夜間、薬剤師いなくても当たり前なのは、
    救急外来が当たり前にいつもやってるからだよ

    +2

    -4

  • 2894. 匿名 2020/10/24(土) 09:39:38 

    命に関わるような副作用もあるので
    ちゃんと自己責任で飲むならそれでいいのではないでしょうか

    +1

    -0

  • 2895. 匿名 2020/10/24(土) 09:40:39 

    産婦人科医ってすんごい上から対応でつっけんどんな人が一部いるけどあんなのに当たってたら行くハードル高くなるだろうなと思うわ
    婦人科の手術をしたときに術後隣で中絶した子が腹痛を訴えてたけどそのときも看護士が「我慢して。ちゃんと避妊しないからでしょ」って対応しててドン引きしたわ

    +1

    -1

  • 2896. 匿名 2020/10/24(土) 09:41:14 

    男とまともに話した事すら無いブスが湧いてるけど、生でやりたがる男なんて少数だよ
    エイズや梅毒患いたくないからね
    男をなんだと思ってんの笑

    +2

    -0

  • 2897. 匿名 2020/10/24(土) 09:41:36 

    >>2890
    フツーのピル飲んでたほうが
    体の負担も少ないし
    不妊も予防できるし
    定期的に血液検査もしてもらえるし
    いいと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 2898. 匿名 2020/10/24(土) 09:41:46 

    >>2885
    何も苦労しろよって言ってるんじゃないけどね。
    簡単にアクセスできりゃ良いってもんじゃないでしょ。

    あなたが言うように、背景に確実に問題があるわけだよね?
    で、簡単に避妊薬が手に入ることになってもその問題は解決されないし、むしろここでも懸念されてるように、身近で気軽になることへの弊害だって当然あるでしょう。それについてはどう考えてるの?

    それを「行きたい人は病院行け」で済ますのは違うと思う

    +1

    -4

  • 2899. 匿名 2020/10/24(土) 09:41:52 

    >>2697
    守られすぎ??どの辺が??どこと比べて言ってるの?
    そしたら、あなた自身とか、あなたの娘がゴールデンウィーク初日に性犯罪に遭ったとしても不安にならないの?
    もしくは避妊したけどゴムが外れてしまったり、破れた時とか。
    休日に総合病院に行って受付で説明して、専門医でもない先生に診てもらう可能性もあるよね。
    病院に行ければいいけど最悪なのが誰にも言えないままの時。
    アメリカなら自販機でも買えるよ。身を守る方法は多いにこしたことない。

    +6

    -2

  • 2900. 匿名 2020/10/24(土) 09:42:21 

    >>2893
    日本も2000円程度でも高いからって病院行かない人会ったことあるよ

    +0

    -1

  • 2901. 匿名 2020/10/24(土) 09:42:27 

    妊娠したくないのに
    性交渉するほうが
    理解できないわ
    みんなお股ゆるゆるなんだね

    +1

    -10

  • 2902. 匿名 2020/10/24(土) 09:43:26 

    >>2893
    それなら、わざわざ問診票作って保険証まで提出させる日本の院外薬局の存在価値無いじゃん

    +0

    -0

  • 2903. 匿名 2020/10/24(土) 09:43:40 

    >>2897
    ピル処方してもらってたことあるけど、婦人科患者はどーでもいいってクリニックだったからか検査されたこと一度もないよ
    検査って義務付けされてないのかな

    +3

    -0

  • 2904. 匿名 2020/10/24(土) 09:44:40 

    このコメントの真意はわかんないけどたしかに副作用も強いし気軽に飲めるような薬じゃないのは分かる。
    飲んだ事あるけど、半日ぐらい吐きまくったよ。

    +3

    -1

  • 2905. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:07 

    >>2899
    産婦人科は空いてる所多いよ?
    お産は365日いつでもあるんだから。

    電話連絡して行けばいいんだよ。

    +2

    -8

  • 2906. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:17 

    >>2853
    男がDV野郎ならそうだろうけど、毎回何万も出して副作用ありのピル飲みたい女性はあまりいないんじゃない

    +5

    -0

  • 2907. 匿名 2020/10/24(土) 09:45:49 

    >>2884
    婦人科の収入減るね
    そりゃ反対するわな

    +5

    -1

  • 2908. 匿名 2020/10/24(土) 09:46:32 

    薬局で売るようになったとしても、値段もお手軽ではないし、副作用も大変そうだから、積極的にアフターピルに頼る女性はそんなに多くならないと思うし、
    万が一の時の選択肢が増えるのは良い事だと思う。

    「避妊しなくても薬があるから大丈夫」と簡単に考える人、特に男性の正しい性への理解が足りなさすぎるのは大問題。

    +7

    -0

  • 2909. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:25 

    ていうか、女性自身がナマでやりたがる男にやらせないことが大事じゃないの
    みんな彼氏とか旦那の話してるんでしょ?
    そのことと今回のピルの市販化は関係ないでしょうよ
    犯罪や、失敗した時のために選択肢は多い方がいいよ
    病院に行きたい人は行けばいいし

    +5

    -0

  • 2910. 匿名 2020/10/24(土) 09:47:31 

    >>2906
    そのDV案件が問題なんでしょ

    +2

    -2

  • 2911. 匿名 2020/10/24(土) 09:48:31 

    >>2908
    避妊を男任せにする女は許されるの?自分の体を自分で守るのは当たり前じゃないの?アフターピルがあるから大丈夫だと思うのはむしろ女の方だと思うわ。

    +2

    -1

  • 2912. 匿名 2020/10/24(土) 09:48:52 

    >>2902
    ないよ

    +0

    -0

  • 2913. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:02 

    >>2893
    保険どうこうの話出てるけど、アフターピルは保険適用外で全額自費じゃない?

    +3

    -0

  • 2914. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:16 

    >>2888

    窓口が増えればレアケースは減らせるよね

    +2

    -0

  • 2915. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:09 

    素人の安易な売春が増えるだろうね・・

    +0

    -4

  • 2916. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:18 

    どんなに避難してても失敗することってあるからね。
    実体験だけど、最中にコンドーム破れた。しかもお盆期間中だったから病院もやってなかったし、どうしようって青ざめたよ。

    +7

    -0

  • 2917. 匿名 2020/10/24(土) 09:51:19 

    >>2909
    同意。普段からピル飲んでるけど、絶対にゴムは付けさせてるよ。

    +4

    -1

  • 2918. 匿名 2020/10/24(土) 09:52:10 

    >>2905
    横だけど未成年だと産婦人科なかなか辛いね…目立つし
    とりあえず薬局で薬剤師から服薬指導受けてアフターピル買って飲んで後日婦人科に行きたいな、私なら。

    +5

    -1

  • 2919. 匿名 2020/10/24(土) 09:52:58 

    >>2908
    女の避妊は男にコンドームつけてもらう事じゃないよ?

    +0

    -1

  • 2920. 匿名 2020/10/24(土) 09:54:00 

    >>404
    望めば女性も産婦人科医になれるよ。望んでいるのに弾かれているわけじゃないよ、知ったかぶらないで

    +6

    -0

  • 2921. 匿名 2020/10/24(土) 09:54:04 

    >>2918
    薬局の方が目立つと思うけど
    個室じゃないから

    +3

    -2

  • 2922. 匿名 2020/10/24(土) 09:54:58 

    >>2899
    専門でもないドラスト店員に専売させようとしてるのも問題だね

    +1

    -0

  • 2923. 匿名 2020/10/24(土) 09:57:17 

    避妊もそうだけど、赤ちゃんをおろす実際の映像(妊婦にはモザイクあり)を見せたりした方がいいんじゃない?

    泣き叫んでる女性とか、よく知識もないまま生でやって子供が出来ちゃった彼女から逃げようとする卑怯な男に説教する動画とか。
    実際に子供もおろす、産むってなったらいくらかかるのか。
    中高生がアルバイトで頑張って働いたとしてもこれだけしか稼げない。とか。でもどちらにせよ時間は刻一刻と迫っているみたいな。
    ショッキングだけどね。

    避妊せずにやって→妊娠して までは頭で理解している中高生はいると思うけど、その後があまりイメージ出来てないと思う。

    +3

    -0

  • 2924. 匿名 2020/10/24(土) 09:57:24 

    >>1015
    じゃあ子供は自力で産めよ!産婦人科医に頼るなんて大げさなんだから

    +3

    -1

  • 2925. 匿名 2020/10/24(土) 09:57:25 

    >>2905
    どうしても病院に行けなかった人は?
    誰にも言えないまま一人で出産して赤ちゃん遺棄する事件が少しでも減るんじゃないの

    +5

    -0

  • 2926. 匿名 2020/10/24(土) 09:57:52 

    >>3
    ピル飲んでたら生でできる中だしできる
    って思ってる37歳のおっさんがいるよ。

    +0

    -1

  • 2927. 匿名 2020/10/24(土) 09:59:32 

    >>491
    無茶苦茶すぎてどこから突っ込んだら良いのか
    こんな意見にプラスがつくガルちゃんの民度…
    女って馬鹿だなと女ながらに思う

    +0

    -2

  • 2928. 匿名 2020/10/24(土) 09:59:45 

    >>2921
    そうかな。待合室で待ってる間、妊婦さんの中でいたたまれない気持ちになると思うけど。
    薬局なら家から離れたとこ選べばたまたまそこにいる何人かに聞かれたってどうもなくない?

    +4

    -1

  • 2929. 匿名 2020/10/24(土) 10:00:47 

    >>2923
    低容量ピル飲んで自衛しないならセックスしないように各家庭で娘を躾た方がいいんじゃないの

    +0

    -0

  • 2930. 匿名 2020/10/24(土) 10:00:51 

    私の市は田舎なんだけど、産婦人科が一件もありません。婦人科も、内科に切り替わったりしています。

    もし行くとしたら、隣の市の産婦人科か、総合病院です。でも、総合病院は妊娠中に問題があって、紹介状が必要なので、どちらにせよ隣の市まで足を運ばないと無理です。

    小学校はどんどん潰れて、介護の斡旋施設になっています。

    正直、田舎は産婦人科に行き辛いと思います。
    中高生が性被害にあった場合、手遅れになる事は必至かもしれません。

    なので、今回の件は、私は賛成です。

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2020/10/24(土) 10:04:29 

    >>2926
    そんな障害者相手にしてんの?笑笑

    +1

    -0

  • 2932. 匿名 2020/10/24(土) 10:07:07 

    >>2
    喋んな

    +2

    -0

  • 2933. 匿名 2020/10/24(土) 10:11:34 

    >>1293
    低容量ピルのヤーズも保険適用だけど適用外のピルとたいして値段変わらないもんね
    保険適用だけど薬価が上げられちゃったんだよ

    +2

    -0

  • 2934. 匿名 2020/10/24(土) 10:12:04 

    >>6
    友達がまさにそんな感じで喜んでた。
    ああバカに付ける薬は無いなって思った

    +0

    -0

  • 2935. 匿名 2020/10/24(土) 10:13:55 

    >>2865
    中絶繰り返す人がいる、って書いてたけど一度したら普通は気をつける。倫理観とか薄いんだろう

    +0

    -0

  • 2936. 匿名 2020/10/24(土) 10:14:01 

    >>2930
    妊娠中に問題があるなら、それこそ薬局なんかで済ませちゃ駄目だよ。
    自分でも書いてるじゃない。
    『正直、田舎は産婦人科に行き辛いと思います。
    中高生が性被害にあった場合、手遅れになる事は必至かもしれません。』
    →病院に行かず薬局で済ませる事で手遅れになる事もあるんですよ。隣の市なら中高生も通学範囲だし受診可能でしょう。

    むしろドラッグストアで高額な薬で薬剤師の対面販売が必須、この金銭的障壁や時間的制約が中高生には辛い
    女医の外来は検索できるけど、女薬剤師の夜間勤務なんてどこにも載ってないし田舎こそないもの

    +0

    -1

  • 2937. 匿名 2020/10/24(土) 10:15:19 

    >>14
    買えるけど高いし、
    飲むことで体にリスクがある
    で、安易に使うことを抑制すれば?

    望んでいないセックスで妊娠は避けたいし、
    誕生を歓迎されないかわいそうな子供を減らせると思うんだけど。

    +1

    -0

  • 2938. 匿名 2020/10/24(土) 10:16:47 

    >>2899
    そもそもだけど、性行為に至った経緯に対して被害者面するのやめたら?

    何か直ぐに性犯罪がどうこう持ち出すよね?

    +1

    -4

  • 2939. 匿名 2020/10/24(土) 10:20:17 

    望んでいないセックスなら、最初からするなって思うけどね。学校教育の責任もあるんじゃない?

    最近じゃ十代の円光も横行してるらしいよ。

    +0

    -2

  • 2940. 匿名 2020/10/24(土) 10:21:28 

    恥ずかしい話、若い頃避妊に失敗したことがある。
    彼氏もオロオロして頼りにならなかったし、病院に行くにも親に何て言えばいいか分からなかったし、次の生理が来るまで本当に生きた心地がしなかった。
    多分この時の私と同じ経験をした人や、今してる人って世の中に一定数いると思うから、身近な所で手に入ることは、もしもの時の安心感につながると思う。

    +4

    -0

  • 2941. 匿名 2020/10/24(土) 10:21:56 

    >>2915
    そういう知能があれな人はするときはする
    緊急避妊薬が安易に買えれば
    素人売春なんかするアホに子供が生まれて虐待されずに済むじゃん

    +2

    -0

  • 2942. 匿名 2020/10/24(土) 10:22:29 

    >>2888

    ピル処方してくれない婦人科÷診療中の婦人科数
    薬剤師がいなくてピル売れない薬局÷開院中の薬局数

    どう考えても下の方が高く出る
    薬局解禁で、駆け込んだ先で手に出来ない率が上がるんだよ
    選択肢増えたように見せてるけど、安く売りますとか薬剤師常駐させますとは言ってないからね

    +0

    -2

  • 2943. 匿名 2020/10/24(土) 10:24:14 

    望まぬ妊娠や望まぬ出産から子供の虐待に繋がる可能性を鑑みると、初期段階でのケアがいかに大切かとか考えてしまうね。

    +2

    -0

  • 2944. 匿名 2020/10/24(土) 10:25:21 

    >>1
    なら24時間いつでも処方してくれてセクハラまがいな質問もせずにもっと安くして下さい。

    +2

    -1

  • 2945. 匿名 2020/10/24(土) 10:27:32 

    >>2935
    ピルや中絶も権利だって主張する団体もいるけど、そういう連中が少子化を助長してると思う。

    何かパイプカットしてるオッサンとそういう所似てない?

    +0

    -0

  • 2946. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:15 

    >>2853
    そういう女性は既に普通のピル飲んでると思う

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2020/10/24(土) 10:29:33 

    >>2942
    頭悪くてその数式が理解できなかったけど

    いざとなりゃドラストで買えばいいし〜
    72時間あるし〜
    って余裕ぶっこいて、結局手に入らなくて無事着床させちゃうお馬鹿妊婦も一定数いそうだね。怖い。

    +1

    -1

  • 2948. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:03 

    別に中高生が「ピルがあるらいいや」でもいいんじゃないのか?
    「セックスはしたいが妊娠はしたくない」が叶えられることのなにが問題なんだ?
    性病は当然問題視すべきだが、一番必要なのは、妊娠する体の持ち主が、妊娠を望まないときに妊娠しなくてすむことじゃないのか?
    セックスは所詮、行為であって、人工受精や代理母出産のように、子供を求める行為とは根本的に違う
    セックスがしたいのか、妊娠がしたいのかは、いい加減、分けて考え、選べるべきだろ
    軽い気持ちでセックスに興じた中高生が妊娠しないですむなら、そっちの方がいいだろ
    それとも、妊娠や出産、子供の存在や子育てってのは、セックスに対する罰として存続させるべきってことなのか?それは歪みすぎだろ。
    女が薬飲めばいい=俺はゴムつけなくていい考えの男に対しては、自分が了承したのはゴムありの行為であって、そうでないなら強姦だと前もって告知するのがいい
    行為そのものの合意ではなく、条件付きの行為にのみ合意すると、サドマゾ行為の場合のように、明確にするべきだ

    +4

    -2

  • 2949. 匿名 2020/10/24(土) 10:30:22 

    >>2899
    性犯罪なら警察行こうね
    自分の身を守りたいならね

    +3

    -3

  • 2950. 匿名 2020/10/24(土) 10:31:31 

    >>2853
    そうだろうね。生中して性病も増えると思うよ。

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2020/10/24(土) 10:33:25 

    いい加減過保護すぎ
    途上国ですら自分の身体は自分で守ろうと頑張っている。自分の身体や命のことを手取り足取りって恥ずかしいと思わなきゃ
    飲む飲まないは個人の自己責任じゃない
    干渉しすぎだし甘やかしすぎだよ
    きりがない

    +2

    -0

  • 2952. 匿名 2020/10/24(土) 10:33:40 

    薬局→販売可
    病院→販売可 診察可 副作用対応可
       外傷処置可 感染症検査、治療可
       証拠採取可 警察連携可 継続相談可
       個室あり 夜間診療の当番病院あり

    OTCの価格は製薬会社が自由に決められるんだよね?
    販売価格次第で、薬局解禁が女性の為なのか薬局の為なのか判明する。
    売るだけでサービスの良い病院と変わらない値段取るなら、女にメリットないわー。
    逆に若年女性やDV被害者に寄り添った低価格にするとか、その場で飲む場合後払い可能な制度を構築するなら、全面指示するわ。

    +0

    -3

  • 2953. 匿名 2020/10/24(土) 10:33:55 

    >>2174
    そもそもアメリカは日本と違って気軽に病院にかかれないから
    大切な薬なら、って女性の身体のことを考えられて売ってるわけではないよ
    単に病院に行けない、トラブル増発、自分で購入して使用してね、自己責任だけどって事だよ

    現にピルが販売されてる先進国では乳癌が増えてて、ピルとの関係性は証明されてる

    +6

    -1

  • 2954. 匿名 2020/10/24(土) 10:34:01 

    >>51
    着床しにくくするだけなんで、避妊失敗しても赤ちゃんには無害です。

    +5

    -0

  • 2955. 匿名 2020/10/24(土) 10:40:35 

    >>2913
    横だけど、それは日本の話だね
    他国は元から病院に行くハードルが高くて、一般人はまず薬局って流れになってる
    子供のうちから性教育をしていたり、または生活の都合上若い頃から性に触れることが多いのもあって性行為は身近だし

    日本はピルや性教育の正しい知識が少ないまま、利権だと思われる薬局での販売に踏みだすのは時期尚早ではないか、って話だよ
    薬局で販売するのが悪いんじゃない、まだ早いって言ってる

    このトピだって女性が多いはずなのにアフターピルについて間違った認識が多い人たくさんいるし

    +8

    -1

  • 2956. 匿名 2020/10/24(土) 10:42:00 

    >>2954
    離婚を望む姑が定期的に新婚嫁の食事に混ぜたりして

    +0

    -2

  • 2957. 匿名 2020/10/24(土) 10:43:58 

    >>2899
    いや、それならまず警察だよ
    自販機で買える手安さと比べるのは違う
    正しい知識がないまま自販機で買えるから避妊しなくて大丈夫ってなったらどうするの
    ピルの副作用や癌の関係性について理解してる?

    +2

    -1

  • 2958. 匿名 2020/10/24(土) 10:44:03 

    >>2948
    せめて女らしい口調で書き込め

    +1

    -2

  • 2959. 匿名 2020/10/24(土) 10:44:11 

    >>2125
    助産師の判断で処方出せれば良いし
    オンラインでその人が何回も出してもらってるのが分かればいいのにね
    何回以上なら指導が入るとか運転免許みたいになればいいのに。

    ただオンラインで何でも繋がると
    助産師個人の倫理観も尚更問われるので面倒

    +1

    -0

  • 2960. 匿名 2020/10/24(土) 10:44:36 

    ネットじゃ一箱500円もしないよw

    利権がらみもあるだろうね

    +4

    -0

  • 2961. 匿名 2020/10/24(土) 10:46:42 

    女性、女子専用の保健所出来たらいいなあ、けっこう長時間対応してくれそうな

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2020/10/24(土) 10:46:46 

    >>2134
    逆の意味かもよ
    過疎地だと専門外でも問診診察はせざるを得ないので
    内科でも置いてあるかもしれない

    +0

    -0

  • 2963. 匿名 2020/10/24(土) 10:46:55 

    >>2872
    わかるよ
    でもわたしは必要時救急車を呼ぶに引っかかった

    +0

    -0

  • 2964. 匿名 2020/10/24(土) 10:48:20 

    逆の薬開発すればいいのにね。

    性行為の前に男性が服用して、無精精子にする。

    +3

    -0

  • 2965. 匿名 2020/10/24(土) 10:48:43 

    >>2956
    買ったら薬剤師に見守られながらその場で飲めと言われるのに?

    +2

    -0

  • 2966. 匿名 2020/10/24(土) 10:48:49 

    >>2395
    横。医師によるセカンドレイプとは?

    +0

    -0

  • 2967. 匿名 2020/10/24(土) 10:49:50 

    >>2004
    > ホルモン剤だからそんな変な副作用はないよ。

    こんな考えの人がいるから店頭販売は嫌なのよ。
    副作用は個人差大きい

    +3

    -0

  • 2968. 匿名 2020/10/24(土) 10:50:49 

    ゴムとピルが両方とも手に入りやすい状態にすることで、事件性がないかぎり、妊娠は「両者が避妊しなかったことによる、望まれた妊娠」とみなせる
    女が薬飲むからいーや、は、男がゴムつけるんでしょ、と同じ
    避妊の措置をみずからとらなかったこと自体が、子供を望む意思があると表明するに足るわけだから、女が薬飲んで云々は女の意思の問題で、男はゴムつけないなら常に父親になる意思があるということ

    +0

    -0

  • 2969. 匿名 2020/10/24(土) 10:50:52 

    >>2948
    そもそもセックスは子供を授かる行為だよ。欧米のフェミたちが権利だのややこしくしてるだけ

    二言目には性犯罪から身を守るためとかだもん・・

    +1

    -7

  • 2970. 匿名 2020/10/24(土) 10:51:02 

    >>2395
    副作用も強いみたいだしどうなんだろ?

    +0

    -0

  • 2971. 匿名 2020/10/24(土) 10:52:18 

    >>2956
    これはアフターピルエアプ
    飲んだらかなり下腹部に違和感でるし生理前のような体調の変化もあるから明らかに気付く
    しかもそもそも買ったらその場で飲まなきゃだしね

    +4

    -0

  • 2972. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:26 

    出来ちゃった出産が減り、かわいそうな子供や女性が減ると思う。
    悲劇を少なくする方が意味があると思う。

    メリットとデメリットを比較するとメリットの方が意味があると思います。

    シンママも減るかもしれないし、虐待などの事件も減るかもしれない。

    +7

    -0

  • 2973. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:27 

    >>2193
    アフターピルは保険効かないよ

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2020/10/24(土) 10:53:40 

    >>2969
    世の中の大抵の人たちは子供できたら困るなーって思いつつセックスしてるじゃない。

    避妊してても失敗することもある。
    その時に自分の体を守る手段があるべき。

    +7

    -0

  • 2975. 匿名 2020/10/24(土) 10:54:41 

    >>2965
    何か凄い超常現象起こしてまで犯罪がー!と反対する人いるけど何なんだろうね

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2020/10/24(土) 10:55:27 

    >>2966
    無責任なセックスしちゃって、みたいな説教してくる人いるみたいよ。
    無理やり中出しされたとかレイプとかDVの可能性もあるのにね。

    +3

    -0

  • 2977. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:01 

    >>13
    産婦人科医って医師のなかでもかなりハードなほうで、お産はいつ始まるか分からないし夜勤は多いし、難産だったら凄く時間もかかって緊急オペも多い
    凄く体力のいる仕事だし女性が子供産んだあともフルで続けるのはかなり難しい
    なり手も減ってるから代わりも少ないし
    女性で産婦人科医ずっと続けられるのって未婚の方が多いよ

    +7

    -0

  • 2978. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:07 

    >>2958
    鏡でも見てろ

    +0

    -0

  • 2979. 匿名 2020/10/24(土) 10:56:55 

    >>2961
    で、保健師さんは長時間メンヘラに泣かれたりキレられたりして仕事になんないんでしょ。
    今だってコロナで大変なのに。

    レイプやうっかり避妊失敗よりも、IQが低いのとDVに簡単に支配されちゃう底辺家族出身がわんさか来るから闇は深いよね。

    +1

    -0

  • 2980. 匿名 2020/10/24(土) 10:58:33 

    >>2868
    いや、門前の小僧で「アフターピル希望者」の門前払いははおかしいよ。

    +1

    -1

  • 2981. 匿名 2020/10/24(土) 10:59:43 

    >>2976
    長時間話を聞かないとそこまで分からないから、傷つくことも言われるかもね。医師が5分10分で性行までの経過を聞くのはムリだよ。時間がない。

    +0

    -0

  • 2982. 匿名 2020/10/24(土) 11:02:36 

    >>2976
    ああ、昔言われたな。
    妊娠が心配で検査行って、してなくてホッとしたら『好きなくせに〜』って肘でグリグリされた。
    はぁ?!って思ったわ。

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2020/10/24(土) 11:03:30 

    >>1659
    身近な存在に性的虐待受けても泣き寝入りする人の多さ考えたらレイプで泣き寝入りする人が多いのは当たり前だと思う
    自分だって強盗だけなら憤慨して何度も供述できるけど、レイプは無理だ

    +5

    -0

  • 2984. 匿名 2020/10/24(土) 11:03:45 

    >>2598
    ピルで子宮癌や子宮頸癌の危険を高めるって、そんなことあります?5年以上の服用で子宮頸癌リスクは微増って話ですか?それなら産婦人科医として書き方がおかしくないでしょうか。
    もしくはHPVのこと言ってます?それならそれでホルモン剤としての効果は関係ないのでこれもおかしいですよ。

    +2

    -1

  • 2985. 匿名 2020/10/24(土) 11:04:33 

    >>790

    書き込みした人が女性かわからないけど
    女性として無知すぎてビックリした。
    それに+押す人がいる事にもビックリ。

    生理不順とか色んな事で中学生でも行くこの時代
    そして子宮頸がんの検査とか
    1年に1回は役所から手紙が来る。
    頸がん検査でも行ったりする

    何もなく過ごして来たからこそ
    そう思うのかもしれないけど
    その発言は恥ずかしいと思った方がいい

    +9

    -0

  • 2986. 匿名 2020/10/24(土) 11:06:01 

    >>2598
    本当に産婦人科医?ピルは子宮癌のリスクを下げますよ。

    +3

    -1

  • 2987. 匿名 2020/10/24(土) 11:06:31 

    >>2936
    いや、妊娠中の事は考えていなくて、とりあえず「性被害」のみの話です。

    妊娠中の人は絶対産婦人科に行くべきですよ。

    高額かもしれませんが、親にも相談できない中高生は、ドラストで買うと思います。お年玉とか、どうにか工面して。
    薬価は6000円から2万円。6000円ならどうにかなりそうな気もします。

    田舎は簡単に産婦人科にいけません。
    アクセスが悪すぎます。
    まず、家から駅までが遠い。
    到着駅から産婦人科までが遠い。(タクシー必要)
    しかも、被害に合う時間が、平日の診療時間内とは限らない。
    電車で行くとしても、電車は1時間に1本。

    あと、お母さんに話したとして、それが限りなくリミットに近く、距離的に遠く、また、診療時間終了で、産婦人科に行くと間に合わないという場合にも、有効だと思います。

    性被害にあって、すぐ親にカミングアウトできる子って少ないと思います。

    今すぐ飲まないと、避妊が間に合わないというパターンには、相当有効だと思います。

    +4

    -0

  • 2988. 匿名 2020/10/24(土) 11:06:58 

    >>2982
    今ならセクハラ行為だからやんないよね
    昔は医師も警察官もモラルなかったね

    +4

    -0

  • 2989. 匿名 2020/10/24(土) 11:08:01 

    >>2983
    今はレイプされたことは伏せて報道されるけど
    昔は思いっきり報道されてたもんね

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2020/10/24(土) 11:09:17 

    >>2976
    女医さんのいるレディースクリニックならこんなことはないと信じたい。

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2020/10/24(土) 11:10:38 

    >>2749
    そうだよね、からかうんじゃなくて労る事を教えないからいけない
    母親が自分をどうやって産んでくれたのか
    その苦労を知れば女性を大切に出来るようになる
    エロい事だから蓋をするって考え方がおかしい
    だから大人になって女性を大切に出来ないんだよ

    +4

    -0

  • 2992. 匿名 2020/10/24(土) 11:11:16 

    >>2186
    そうなんだよね
    血栓も乳がんリスクも知らない人が多いのに
    後で知りませんでした!!!って言いそう。

    自分で調べようとしないんだよね。
    欧米の人は医療職じゃなくても薬にすごく詳しいよ。医療保険も高いし、薬は自分で買うものだからね。

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:12 

    >>573
    むしろ男子にこそ正しい避妊方を教えるべきだよ
    避妊ができない男はあいさつができないのと同じっていう人いたよね

    +7

    -0

  • 2994. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:17 

    性犯罪の被害者を除いてアフターピル使う人って、少し思慮が浅い気がする。私のことなんだけど。
    だからそんなものをコンビニに置いている場合ではないと私も思う。

    +3

    -0

  • 2995. 匿名 2020/10/24(土) 11:13:21 

    学校がまともに性教育しないなら、親が家庭でやるしかないね
    じゃないと子供が加害者になる可能性があるんだよ
    望まない妊娠したら男の子も女の子も加害者だよ、妊娠した赤ん坊を下ろす事になるんだからさ

    AVばっかり発達してまともに性教育受けないまま大人になるから、変な男が増えるんだよ
    日本の大人達の責任だからね
    学校に押し付けて教育しない親が悪い

    +4

    -0

  • 2996. 匿名 2020/10/24(土) 11:14:21 

    >>2969
    違う
    セックスは孕ませる行為であり、支配欲を満たす行為であり、攻撃性であり、侮辱であり、相手に対する優位性を示す行為であり、それと同時に受け入れてもらえることで自尊心を保つ行為だ
    少なくともサルはそうだ
    妊娠、出産は結果でしかない
    自らが人間だと自覚するなら、子供を求めるセックスと、そうでないセックスを分けて考えたらどうか
    夫婦になったから、結婚したから生でし放題は問題ないのか?結婚しても、出産育児の準備が整うまでは、夫婦といえどセッスクすべきでないと社会は認識してるか?
    中高年の夫婦が産児制限として中絶を望む現実にたいして、セックスしなければいいというのは家族の現実として適切か?
    妻や彼女が応じられない場合、男には風俗があるとするならば、売春防止法の法改正からな上、風俗嬢にリスクを押し付けてるに過ぎない

    +0

    -0

  • 2997. 匿名 2020/10/24(土) 11:14:46 

    >>2986
    私は乳がんリスクは上がるって医者に言われた。

    +1

    -1

  • 2998. 匿名 2020/10/24(土) 11:15:49 

    倫理がどうっていうより、対応しなきゃいけなくなる患者の数が増えそうだから困るって感じだとおもう

    +0

    -0

  • 2999. 匿名 2020/10/24(土) 11:16:28 

    >>1193
    ガル男がした醜いコメントにガル男が返信してて気持ち悪い

    +1

    -3

  • 3000. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:47 

    >>15
    反対するなら前の方にあったようにオンライン処方とかで休み関係なくいつでも手に入るようにするとか医師会もなにか対策してほしい
    個人的には、軽々しく使う人が増えるデメリットよりも望まない妊娠で中絶や赤ちゃんの遺棄、虐待が減るメリットを取りたい

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。