ガールズちゃんねる

産婦人科医会「アフターピル、薬局で買えるようにするのはおかしい」 改めて反対意見を表明

3174コメント2020/10/30(金) 13:09

  • 2001. 匿名 2020/10/23(金) 23:19:49 

    >>1976
    この国は 男尊女卑の国なんですよ
    知りませんでした?

    +8

    -2

  • 2002. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:03 

    ここで騒いでる人はアフターピルといちばん縁のなさそう。

    +6

    -2

  • 2003. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:17 

    >>1977
    キリスト圏は中絶してはいけない風潮強いから避妊方法色々あって、望まない妊娠多くないのでは?
    全くいなくはないけどね

    +0

    -0

  • 2004. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:18 

    >>1979
    ホルモン剤だからそんな変な副作用はないよ。ただ飲んだら終わりじゃないし、次の生理くるまでヤッてはダメ。またヤッて飲むとか飲んだから生理くるまで妊娠しないとか、間違った解釈する人がいそうではある。

    +2

    -0

  • 2005. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:26 

    >>1969
    通いなれてる内科とかはだめなのかなあ?薬局よりはいいよね。薬局でもいいけどさ

    +0

    -0

  • 2006. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:57 

    まず教育現場で男女どちらにも正しい性教育を普及してからかな…とは思う。レイプに遭ったら実際どうすればいいかとかも何も教えられないし。

    +7

    -0

  • 2007. 匿名 2020/10/23(金) 23:20:59 

    >>1839
    何言ってんの笑?何か勘違いしてるけど、医者って本当に山程の論文読んで知見を重ねてるんだよ。エビデンスもないのに「利権がー」「製薬会社と癒着がー」そんなのある訳ない。
    今の性教育だと、絶対正しく使用できない。そもそも海外って誰しもピルを使ってるから大人もピルの知識がある。
    あと薬剤師がハイリスクすぎる。仮に若い子が黙って買いに来てて親にバレて訴えられたら?

    制度が整うまでは病院に行けば良いと思うけど。

    +6

    -4

  • 2008. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:50 

    こぼ記事もだし、反対してる人の意見としては婦人科行けよって言うのが多いけども、地方のことを考えて欲しい
    地方マジで婦人科ないよ
    レイプされた!即婦人科!!!みたいにすぐ行けないよ

    色々問題もあるのはわかるけど、病院より窓口増やしやすい薬局で買えるようになったら助かる人増えると思う
    なんなら、飲んだあと期間内に病院行くことを義務付けたらいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 2009. 匿名 2020/10/23(金) 23:21:55 

    >>1852
    破れたことはありませんが、動くたびにズレる人はいました
    気付かないフリをしてあげたから原因は不明
    あとは友人の経験だけど、破れた話を聞いたことがあります
    気になるならどうしたら破けるのか、麺棒でも使って実験すればよろしいかと

    ちゃんと知らない人、分かっててもヒューマンエラーで間違った使い方をする人、いろいろいると思います

    +4

    -0

  • 2010. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:00 

    >>1653
    私痴漢された時警察に言うか迷ったわ…
    何回も同じ事聞かれて何回も同じ事言った。すごく恥ずかしかった。
    多分レイプされたら誰にも言いたくないよ

    +6

    -0

  • 2011. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:00 

    >>1984
    ほんとだ。手当も感染症検査も必要だね。
    とにかく警察に行けばなんとかしてくれるって状況になって、そういう認識が浸透すればいいね。 でも何より性犯罪を厳罰化してほしいよ。

    +4

    -0

  • 2012. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:07 

    >>1982
    そうだよ。強盗で縛られて殴られても別に恥ずかしくないでしょ。

    強姦されるのはショックだけど、同様に恥ずかしいことではないんだよ。たとえ写真撮られ脅かされようと、それはやった加害者を憎み、被害者を責めたりからかう風潮を厳しく罰せればいい。

    というか、男児に対しても性被害加害者にならないよう、幼い頃から「弱い女性を傷つける何よりも卑劣な犯罪だ」と義務教育で刷り込むと良いと思う。

    +2

    -0

  • 2013. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:08 

    >>2001
    男尊女卑に加えて女が女に厳しい
    こんなにアフターピル反発する人が多くてびっくりしてる。
    自分にもしも何かあったらって想像つかないのかな?
    もしもの時に一刻も早く薬局で手に入った方が絶対良いわ

    +10

    -3

  • 2014. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:09 

    >>466
    夫婦間のレイプは増えそう。
    どうせ後で飲めばいいだろうとかって。

    +9

    -11

  • 2015. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:46 

    >>728
    すぐに通報できない人も多いと思うよ…
    私、30歳超えた子持ちおばさんだけど通報どころか近い人に相談すらすぐにできるか分からない。

    +10

    -0

  • 2016. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:51 

    >>1949
    医者はある程度若くないと
    と、医者の親が言ってるw

    +1

    -0

  • 2017. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:00 

    >>1761
    それができないならコンドームちゃんとつければいいだけ。

    +8

    -3

  • 2018. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:01 

    >>1852
    濡れてないのに無理やりしてると破れるよ

    +1

    -0

  • 2019. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:07 

    >>2008
    義務付けてるよ。それも知らずに騒いでる人が多いんだと思う。。

    +2

    -0

  • 2020. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:11 

    >>2013
    もしもの時には警察と病院だよ。
    衛生面でも健康被害的にも、自己処理なんてやめたほうがいい。

    +2

    -3

  • 2021. 匿名 2020/10/23(金) 23:23:30 

    >>1996
    そういう流れで話が進んでるんだよ。
    販売可能になればそうなる。薬を買うってより、飲む感じだね。
    今の病院処方でもそうだよ、問診してその場で服用。
    場合によって内診あったりするけどね

    +1

    -0

  • 2022. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:00 

    >>14
    薬局に常駐してくれてる薬剤師さんに言って買えると薬あるじゃない?誰でもヒョイと買えちゃうんじゃなくて、あんなかんじで売ればいいじゃんね。時間制限あるし土曜日曜祝日とか病院がやってないときはもらえないし、その後産むのかどうか悩むよりいいよ。

    +19

    -0

  • 2023. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:00 

    >>2018
    それってレイプじゃないの?

    +1

    -3

  • 2024. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:03 

    >>2014
    だったら低用量ピル飲めばいいのに

    +1

    -7

  • 2025. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:06 

    >>1990
    レイプされたら病気うつされてるかもしれないし
    むりやりするわけだから裂傷したり傷ができたりするから必ず病院にいったほうがいいとおもうんだけど
    そこできちんと検査してピルももらえば良いんじゃないの?
    辛いけどね、、、

    +1

    -1

  • 2026. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:18 

    >>2003
    キリスト教中絶しちゃいけない文化

    日本人チカンだけで満足
    性欲のレベルが全然違うからね…

    私は統計の数字は知らないけど
    どっちもどっちな気がする

    +1

    -0

  • 2027. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:20 

    >>2008
    それは気の毒だね。
    でも、それで副作用で「こんなの聞いてない!」「これは異常!」って揉めたら?日本はピルの知識が浅いからそれはそれで危ないと思う。

    +2

    -2

  • 2028. 匿名 2020/10/23(金) 23:24:32 

    >>1950

    皆保険でアクセス良すぎだと思うけど心理的抵抗以外、アクセスの障壁なんかある?
    自己負担少なく休日当番病院もあって、交通網も発達している
    いくら田舎でも72時間以内にどこの婦人科にも辿り着けないなんて場所は日本にない

    アクセスが悪いと思うならそれは患者側の気持ちの問題であって、産婦人科側の問題じゃなくない?

    性教育や社会の価値観の問題であって、産婦人科は診療拒否もせず対応してると思うけど。

    +6

    -3

  • 2029. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:02 

    >>1308
    罪のない赤ちゃんが中絶され、女性も一生苦しむならば、泡吹いて倒れる方がよっぽどマシ。

    +7

    -7

  • 2030. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:10 

    >>2022 
    調剤薬局は病院と同じ時間帯しか開いてないし、ドラストも薬剤師は病院と同じくらいしか勤務してないよ。

    +10

    -2

  • 2031. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:14 

    >>1927
    未成年がコンドームなしでセックスしてしまう危険性と、女の子がピル飲まされる危険性、どっちが高いと思いますか?
    コロナで未成年の妊娠中絶が増えてる事実を考えてみて。
    今も泣いてる子がたくさんいると思うと胸が痛いよ。
    きちんとしたパートナーがいてこのピルを使用したいと思う人を除けば、性病のリスクがあるのも望まない妊娠するのも同じ層なのでは。望まない妊娠を防ぐ方法が身近になることを阻む理由にはならないと思います。

    +4

    -0

  • 2032. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:15 

    >>2023
    私時間たつと濡れなくなるタイプなんだよね…中々言い出せなくて一回破れた事ある。

    +2

    -0

  • 2033. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:18 

    >>2007
    利権も癒着もあるわ。私、現場で働いてるから身をもって実感してる。
    接待が減った今はMRの好き嫌いも意思決定に大いに反映される。医者なんてそんなもんだよ。

    +5

    -0

  • 2034. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:24 

    >>2012
    恥ずかしくはなくても
    被害を警察で話すということはものすごくつらいことなんだよ

    +2

    -0

  • 2035. 匿名 2020/10/23(金) 23:25:59 

    >>2022
    病院やってない時買えないんじゃ「緊急」避妊薬を薬局で扱うメリットは女性側にない

    +1

    -3

  • 2036. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:02 

    >>20
    婦人科行くか、その時間がないなら薬局薬剤師経由で買うかの選択肢でいいじゃん。

    +5

    -3

  • 2037. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:16 

    >>2004
    そっちが怖いのよ。
    ホルモン剤の乱発で考えられなかった副作用が現れそう。

    +1

    -1

  • 2038. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:25 

    これ本当は女性陣みんな怒る問題なんだけど
    男が女性の避妊事情を後退させてるんだよ
    「緊急」が全然緊急時に入手出来ないって…

    別に海外が全て正解とは思わないけど、多くの国で市販化されていてWHOからもアフターピル市販化するよう勧告受けてるんだから、さすがに日本変わらないとおかしいよ

    +8

    -2

  • 2039. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:36 

    >>1967
    >意図しない妊娠のリスクを抱えたすべての女性および少女

    って日本にどれくらいいるんだろう?
    海外は日本より多そうだよね。中東とか

    +0

    -2

  • 2040. 匿名 2020/10/23(金) 23:26:43 

    >>531
    中絶手術は産婦人科にとってドル箱って言う事実があるんだよ。

    出産よりも圧倒的に手間も時間も掛からないし。

    +10

    -18

  • 2041. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:07 

    >>2017
    襲ってくるやつらがコンドームつけると思ってんの?

    +9

    -1

  • 2042. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:09 

    >>2027
    それならそれで、ピルの知識をもっと広めようって方向に行けばいいのに
    将来的にはやりたいけどその前に準備がある、ならまだしも基本反対でーす、って言われるとなんも進まなく感じる

    +1

    -0

  • 2043. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:23 

    >>1979
    自業自得じゃん

    +2

    -0

  • 2044. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:31 

    病院でも薬局でも買えるようにする
    性教育をしっかりやる
    性犯罪の厳罰化
    最低このくらいはやって欲しい

    +3

    -0

  • 2045. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:52 

    無知な男が安易にアフターピル飲めばいいだろと言うに違いないもんね。
    性病感染の予防はできないし。

    +0

    -2

  • 2046. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:54 

    >>1984
    ですよね。膣内に残された精液からDNA鑑定で犯人逮捕に繋がることもなくなりますね

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2020/10/23(金) 23:27:55 

    >>1862
    高校生そんないっぱい金持ってるかなあ。

    +2

    -0

  • 2048. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:09 

    >>2007
    法律で売っていいなら訴えても勝てるわけないよ。
    未成年だからとか決まりがなければ。
    あれば証明書いるだろうし。違う人のであれば違反は我が子だよ

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:16 

    >>2010
    私も同じ
    友達に相談して背中押されてそのまま警察に言えたけど、あの時たまたま電話くれてなかったら多分泣き寝入りしてた。

    警察にはこと細かく鮮明に伝えなきゃいけないし、「どんな感じだった?」とか「どこをどうされた?」と「それをされてどうなった?」「どのくらいの時間?」とかとにかく質問攻め

    自分は悪くなくても責められてる気持ちになる人もいると思う...

    +3

    -0

  • 2050. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:40 

    >>2038
    銃を突きつけられてレイプされる国と日本を一緒にしないでほしい

    +4

    -3

  • 2051. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:47 

    >>2006
    性教育は大事
    レイプされたら110に電話だよ
    これは小学生でも知ってる

    +5

    -0

  • 2052. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:49 

    >>2020
    なんでレイプ前提で話してるの!?
    もうここのトピずっとレイプレイプレイプってそれがおかしいって
    普通に彼氏のセックスしててゴムが弛んでた時にアフピルもらいにいったよ

    もうセックスしないからそういうのわからないのかなぁ?

    +7

    -9

  • 2053. 匿名 2020/10/23(金) 23:28:56 

    >>2008
    うちも田舎だけど車ないと駅まで歩いて30分、電車乗って一時間ぐらい。初診で5000円ほどとられアフターピルで10000円。未成年にはハードルが高すぎる

    +1

    -0

  • 2054. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:01 

    >>1866
    ダメなもんはダメで済んでたら警察いらねーわww

    +3

    -2

  • 2055. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:04 

    >>840
    ばかなの?
    自分が襲われる心配してるんじゃなくて、若い女の子達が被害に遭うことを心配してるに決まってるんじゃん

    +12

    -1

  • 2056. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:26 

    >>1904
    薬剤師にあーだこーだ言うよりはまだ守秘義務とか厳しそうな警察の方がよくない?

    +4

    -4

  • 2057. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:42 

    >>2051

    中々言い出せないよ…

    +3

    -1

  • 2058. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:43 

    >>2052
    その言い方おまたゆるそう

    +3

    -2

  • 2059. 匿名 2020/10/23(金) 23:30:27 

    >>2037
    考えられるよ。多用に服用すれば出血とまらないとか排卵しないとかあるだろね。それはどんな薬でもだよ。用法以上に飲めば副作用はでるよ

    +4

    -0

  • 2060. 匿名 2020/10/23(金) 23:30:36 

    >>2056

    薬剤師にあーだこーだ言う必要なくない?
    警察には言う必要あるけど

    +5

    -0

  • 2061. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:00 

    >>2028
    72時間以内とは言っても早い方がいいんですよ
    病院行っても高額な費用がかかる
    今の日本の現状が緊急時にアクセスしやすいとは言えない

    +4

    -0

  • 2062. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:32 

    そういえば男性用避妊薬が開発されたとガルちゃんで見たけど、それがもし日本でも認可おりたらすぐに薬局で売られそう

    +3

    -0

  • 2063. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:35 

    >>311
    中学生から性行為する人は
    どの先進国でも一定数いると思う
    日本の性教育や性に関する意識が低いよね
    アフターピルが薬局で買えない事に何の疑問も持ってない人が多いのも

    +7

    -0

  • 2064. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:38 

    >>2052
    必死になりすぎて誤字脱字がひどい

    +5

    -2

  • 2065. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:56 

    >>2052
    粗チン…

    +4

    -2

  • 2066. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:00 

    >>1866
    ダメだよ~分かったよ~って理解ある人ばっかりじゃないからねw

    +3

    -2

  • 2067. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:15 

    >>1962
    遅れていませんよ。出産時の90%以上の母子ともに何事もなく…なんて日本だけですよ。医師の努力を無にしたら駄目だとおもいます

    +7

    -1

  • 2068. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:30 

    >>2033
    私も現場にいるし、付き合いでMRの接待に行った事あるけど、街医者とMRの接待とは規模が違うでしょ?
    医者によって、使う器具がこの会社しかダメ!この内服じゃないとダメ!ってあるから癒着じゃなく、贔屓って表現なんじゃないの?

    別の人が「産婦人科医院の利益のために産婦人科学会は反対にしてる!」ってアフターピル貰いに行く人がどれだけの利益をもたらしてるんだろう笑

    +4

    -0

  • 2069. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:33 

    >>2011
    いや、いま現在でも警察はなんとかしてくれるんだけど、被害女性側の精神的ハードルの問題。

    女性は性被害にあったら迷わず警察。
    男性は女性に被害届だされたら逮捕される。
    警察は被害届出されたら受理し男性を逮捕。

    それくらい、社会認識が確立されると良い。
    実際に合意があったかどうかは、後日示談にするなり裁判で争えばいい。

    +5

    -1

  • 2070. 匿名 2020/10/23(金) 23:32:51 

    長子が可愛く思えないと、さっき散々お母さん方が嘆いてるのを見たので、一人っ子とか、歳の差のあることは大事に思えてしまい、産婦人科の経営のための提言に思えてしまう。

    +2

    -0

  • 2071. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:04 

    >>2002
    低用量ピル飲んでるので

    +2

    -0

  • 2072. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:37 

    >>2052
    ここ男性嫌悪と女性蔑視してる奴しかいないよな

    +4

    -1

  • 2073. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:57 

    >>291
    全ての産婦人科でアフターピル扱ってるわけじゃ無いんだよ。

    +2

    -0

  • 2074. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:58 

    >>2052
    逆にレイプ以外の「もしも」って何?
    股開くまくってるから必要なのかな?
    彼氏だったら結婚するから大丈夫だし

    +3

    -8

  • 2075. 匿名 2020/10/23(金) 23:33:59 

    >>2027
    ちゃんと説明してたら聞いてない!は戯事にしかならないよ。ちゃんと説明するだろうし。

    +1

    -0

  • 2076. 匿名 2020/10/23(金) 23:34:20 

    1回服用に5万とか10万とかにすれば多少気をつけて行為をするんじゃないかな?
    堕すのと同じくらい意味深いんだぞ的な。

    +1

    -3

  • 2077. 匿名 2020/10/23(金) 23:34:32 

    >>2048
    「売り物ですから売りましたけど?」で終われば、病院はクレーマーで困らないよ。

    +3

    -0

  • 2078. 匿名 2020/10/23(金) 23:34:55 

    >>2002
    ヒステリーな人多いからもう閉経してそう

    +0

    -2

  • 2079. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:00 

    >>2038
    WHOは日本のように医療アクセスの良い国ではなく、病院にかかる事自体難しい国中心に薬や検査推奨する事もあるから一括りにしない方が良いよ
    コロナで積極的検査推奨してたのも治療レベルの低い地域に対してだったし

    +1

    -1

  • 2080. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:19 

    これ副作用でめちゃくちゃしんどい(悪阻みたいな)から無闇矢鱈に飲む女は少ないと思うけど…1回やらかしたらもう二度と飲みたくないと思う。私がそうだったから。

    +0

    -0

  • 2081. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:24 

    >>2076
    それでは意味がない

    +0

    -1

  • 2082. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:32 

    >>2075
    そう思うでしょ?ちゃんと説明したけど「聞いてない」でどれだけ揉めるか。
    裁判まではいかなくても、結構労力使うのよ。

    +0

    -0

  • 2083. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:35 

    なんで世の中の制度が今より便利になるのがダメなんだろうね?
    アフターピルが薬局で買えるようになって困る人と助かる人どちらが多いんだろう。

    反対派の人はその制度を使わなければ良いだけで、使いたい人の権利や選択肢まで奪わなくても良いのにね。

    +9

    -0

  • 2084. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:41 

    >>2050
    銃がない国でもアフターピル売ってますけど?

    +7

    -0

  • 2085. 匿名 2020/10/23(金) 23:35:50 

    >>2049
    だよね。
    しかも男性警官だと言いづらいし、たまたま二人でいたから二人の警官に事細かく話したよ。
    「女性警官呼びましょうか?」なんて聞かれなかった。

    +4

    -0

  • 2086. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:03 

    >>2008
    でも田舎なら薬局もあまりなくない?特にこれは薬剤師いないとダメだから、ドラストでも薬剤師いなけりゃ売れない。
    薬局販売は賛成なんだけどね。薬剤師の前で飲むもアリじゃないとダメだと思うし。

    +2

    -1

  • 2087. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:08 

    >>2059
    それが、法律で規制出来ればいいけどね。

    +1

    -0

  • 2088. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:10 

    >>1659
    身近な加害者という生き物をよく知らない人なんだな
    警察になんて行かない方がマシだって植え付けられるし、そもそも渦中にいるうちは被害者であることに気づけないことも珍しくない
    そういう人は「避妊の失敗です」と嘘をついて相手をかばってしまうんだよ
    数日、数ヶ月、数年後に「なんで声を上げなかったんだろう、なんで相手が悪いと分からなかったんだろう」となるのが身近な加害者による犯罪行為

    +4

    -1

  • 2089. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:16 

    >>2052
    私もレイプより避妊失敗の利用者の方が圧倒的に多いと思うよ。だからこそ、避妊失敗ならばレイプと比べ心理的な障害はないんだから、夜間診療でも病院に行けば良いと思うよ。

    +9

    -3

  • 2090. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:39 

    >>2052
    ん?

    +3

    -1

  • 2091. 匿名 2020/10/23(金) 23:36:48 

    >>2083
    そりゃあもう婦人科が儲からないから

    +2

    -2

  • 2092. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:15 

    >>2073
    逆に産婦人科でアフターピルがないところあるの?

    +5

    -0

  • 2093. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:19 

    >>2067
    ありがたいよね
    どんなに貧乏人でも最大限に安全に出産できる国なんだから

    +0

    -0

  • 2094. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:28 

    >>2079
    そうだろうとなんだろうと女性が自分で緊急時に入手しづらい日本の現状がおかしいって言ってるの

    +5

    -1

  • 2095. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:34 

    >>2035

    みんなが薬に精通していて
    准看護師くらいに薬の知識があれば
    店頭でも大丈夫なんだけどね。

    +7

    -1

  • 2096. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:39 

    >>1941
    私は逆に貧困層や情弱なネグレクト被害者が負のループに落ちないように、手に入れやすい価格の方が良いと思う。
    男性側の濫用を恐れる派の方からはマイナスされるんだろうけど。

    +3

    -0

  • 2097. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:45 

    ここにいるの産婦人科医のおっさん達と思考が脳みそ同じの人が多いな。
    どれだけ女をバカにしてるんだよ

    +2

    -2

  • 2098. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:47 

    >>2082
    そんな事どんな事でも同じじゃん。
    ピルだけじゃなく日々新しい何かできてるんだから、ピルだけの問題でもないし。
    訴えて負けないならいいじゃん。

    +1

    -1

  • 2099. 匿名 2020/10/23(金) 23:37:54 

    >>2062
    そっか。男性が種出せなくすれば良いんだね。名案!何で開発されないのかな

    +0

    -0

  • 2100. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:01 

    >>2088
    だから

    幼い頃から望まない性交を強制されたら警察に届ける

    と義務教育で刷りこめばいいんだよ。
    反射的に行動できるくらいに。

    +1

    -0

  • 2101. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:32 

    >>2083
    現場が混乱しそうだけどね。
    いつか「薬局で買ったらアフターピル飲んだら吐き気が止まりません」って救急車で運ばれる人が現れそう。

    +1

    -0

  • 2102. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:35 

    売るとなっても安い値段はだめだ

    +1

    -1

  • 2103. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:39 

    >>2052
    夜になって反対派がめちゃ増えてるし男も多いんじゃない?アフターピル使うやつはヤリマンとかまたゆるいとか、すごい発想だよね

    +3

    -3

  • 2104. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:42 

    産院としての婦人科だけではなく、もっと若い子も気軽に行ける婦人科がもっと増えればいいな
    あとピルの正しい知識(アフターピルの副作用もだし、闇雲に飲めばいいってわけじゃないとかm月経痛が酷くても処方されることがあるということとか)、コンドームの正しい使い方、なぜ生が危険なのかとかもっと若い子と言わず大人にも普及して欲しい

    +3

    -0

  • 2105. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:51 

    コンビニやドラッグストアの店員よりも病院のが口が固そうなんだが。
    婦人科の人々にはコンビニ店員よりも普段から顔を合わせるわけじゃないし。
    言えない事情ややましい事があったら問診でゴムが破れちゃったと言えばいい。

    +3

    -0

  • 2106. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:51 

    ロキソニンみたいに買う時薬剤師いる感じなんだよね?

    +2

    -0

  • 2107. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:51 

    >>2101
    だからなんなの。

    +3

    -0

  • 2108. 匿名 2020/10/23(金) 23:38:56 

    そういえば日本は中絶手術の方法も古くて
    体に負担がかかる方法を取ってるって本当?

    +5

    -0

  • 2109. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:00 

    >>2083
    本当にそうだと思う!
    反対する人は使用しなきゃいいのに
    必要な人は確実にいる

    +3

    -1

  • 2110. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:39 

    >>2094
    緊急時に病院に行けば良いと思う。
    避妊失敗なら夜間診療だってやってるし。
    レイプならば警察に。

    +1

    -2

  • 2111. 匿名 2020/10/23(金) 23:39:53 

    >>2052
    本人がきれいにマイナス押してます笑笑

    +1

    -1

  • 2112. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:01 

    >>671
    それ、めっちゃ良いいね!!
    この考えたが世間に、広まればいいのに!!

    +15

    -0

  • 2113. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:05 

    >>1964
    おかしいと思うってすごいなw

    +2

    -1

  • 2114. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:06 

    >>2099
    オレ薬飲んでるから大丈夫

    アタシ安全日だから大丈夫

    絶対に信用しないようにと子どもには言っておくわw
    信じられるのは自分だけ。

    +6

    -0

  • 2115. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:18 

    >>2073
    アフピルない婦人科なんてことあるの?嘘でしょ
    かかりつけの内科ですら緊急用に置いてるよw

    +2

    -4

  • 2116. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:20 

    >>2074
    ちゃんと計画立てずにできた子供をなし崩しに生むのか…
    幸せにするための環境を整えられなさそうだったら、生まないことも視野に入れるのが責任ある大人のあり方だと思う私からしたら適当な人だな

    +1

    -0

  • 2117. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:42 

    >>2067
    避妊事情に関して遅れてるって言ってるのですが

    +2

    -0

  • 2118. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:31 

    >>2115
    島…とか?
    全ての婦人科を見たことがあるわけじゃないなら、嘘との決めつけは良くない

    +3

    -1

  • 2119. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:34 

    >>2083
    なんか頭の硬い人が多いよね。変化を受け入れられないっていうか。年配の人かな?性に対しても厳しめの人が多い感じ

    +4

    -2

  • 2120. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:47 

    >>2091
    そもそもアフターピルで儲けてる産婦人科なんてある?本当に儲けたかったら皮膚科でもやってそうだけど

    +3

    -1

  • 2121. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:54 

    >>2087
    本来はダメだよ。次の生理くるまでは更に飲んではいけない。薬剤師がちゃんと説明して確認するだろうからもし飲むんなら虚偽になる。それはもうどうしようもないよね。痛み止め一箱飲むようなもの。ダメでもする人はする。
    でもだからって売らないようにはならないでしょ?説明無視するんならどうしようもない

    +2

    -0

  • 2122. 匿名 2020/10/23(金) 23:41:59 

    >>2083
    困るとか助かるとかではなく、犯罪なら警察に届けなきゃだし、避妊失敗なら病院で処置してもらえばいいだけ。

    +3

    -1

  • 2123. 匿名 2020/10/23(金) 23:42:14 

    >>2069
    いや、さすがに言い出しただけで即逮捕ってのは
    やばすぎない??
    中学生の時嫌いな先生にレイプされたって嘘ついて陥れようとしてた子がいたけどわりとこんな考えの頭のおかしい女って結構いるからね。
    一度性犯罪で逮捕されて裁判からの釈放ってなっても
    無罪男性の社会的信用は地に落ちるよ
    もしあなたの父親兄弟旦那彼氏がその立場になったらどう思う?
    勿論性犯罪者は皆死ねば良いとおもうくらい憎いけどね。

    +3

    -0

  • 2124. 匿名 2020/10/23(金) 23:42:32 

    >>2117
    確かにペッサリー周りで使ってる人は
    聞いたことないわ

    +0

    -0

  • 2125. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:03 

    それでなくても数が減ってて多忙な産科医をわずらわせることなく
    薬局で販売する方がいいんじゃないの?

    +2

    -1

  • 2126. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:17 

    警察にも行けないメンタルの人が、誰に見られるか分からない薬局で買えるの?
    産婦人科なら医師には守秘義務あるけど、薬局だとオープンスペースだしそれこそ噂されるんじゃない?

    +4

    -5

  • 2127. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:19 

    >>2084
    女性の3人に1人が性的暴行の被害者、しかも警察もろくに働いてなくて犯人検挙率が恐しく低いって国もあるからね

    +4

    -0

  • 2128. 匿名 2020/10/23(金) 23:43:32 

    >>2116
    ほんとそれ。避妊失敗したら産めばいいでしょ結婚するんだから!って頭湧いてる

    +2

    -0

  • 2129. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:28 

    >>586
    海外と日本の薬事法がそもそも違うんだから
    なんでも真似すればいいってもんでもないでしょうよ

    +8

    -4

  • 2130. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:33 

    >>2117
    90%以上の母子ともに何事もなく出産できる国は遅れていないと思うのですが。

    +1

    -1

  • 2131. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:35 

    >>2068
    病院は契約があるから薬審で決まった薬剤や材料機器しか基本使用しないけど、開業医なんて忖度えこひいき癒着の塊でしょ。

    +2

    -0

  • 2132. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:37 

    >>2100
    それは大切なことだよ

    でも現に今存在している被害者はどうすんの
    幼いころから家にいる大人に虐待され、刷り込まれる子供たちはどうすんの

    +4

    -1

  • 2133. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:40 

    >>2107

    薬害訴訟とか面倒なこと起きそう。
    そもそも、身体的負担きついから一度ぐらいしか服用しちゃいかんやつ

    +4

    -3

  • 2134. 匿名 2020/10/23(金) 23:44:55 

    >>2118
    離島とかカッペの医者は緊急性のことわからんから置いてないのでは?って
    島の婦人科に失礼

    +1

    -1

  • 2135. 匿名 2020/10/23(金) 23:45:06 

    >>2083
    たしかに。利用しなければ良いだけだね。
    一部のバカが乱用してからだがおかしくなっても
    関係ないもんね。

    +2

    -0

  • 2136. 匿名 2020/10/23(金) 23:45:12 

    >>2077
    そんなのピルだけの問題じゃないじゃん
    なんでピルだけダメなの??

    +1

    -0

  • 2137. 匿名 2020/10/23(金) 23:45:17 

    >>2053
    薬局販売でもそのくらいの価格になるよ

    +2

    -1

  • 2138. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:44 

    >>586
    海外は簡単に病院にかかれないんだよ
    だから多少リスクのある薬でも町に置いてる

    +7

    -2

  • 2139. 匿名 2020/10/23(金) 23:46:55 

    >>2115
    基本内科には置かない。
    置くとしたらよっぽど治安の悪い地域。

    +3

    -0

  • 2140. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:08 

    >>2130
    2117は技術の話をしてるんではなくて価値観や考え方の話をしてるんではないの?
    遅れてると私も思うけど

    +3

    -0

  • 2141. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:50 

    ドラストで妊娠検査薬が昔より安くなった気がするんだけど、気のせいかな?

    +0

    -0

  • 2142. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:54 

    日本では女性すらアフターピル市販化反対してるって草
    反対派の人もう少し視野を広げて勉強してください

    +6

    -4

  • 2143. 匿名 2020/10/23(金) 23:47:59 

    >>790
    それはただあなたが無知なだけ。

    ストレスによる月経不純や不正出血は以前より増えてるよ

    +9

    -1

  • 2144. 匿名 2020/10/23(金) 23:48:42 

    >>2074
    付け方が悪かったせいで抜くときにゴムだけ中に置いてしまった、ズレたとかよくある失敗例だと医師に聞いたことある

    +1

    -0

  • 2145. 匿名 2020/10/23(金) 23:48:52 

    副作用で後遺症や死亡したら誰が責任取るの?

    +0

    -1

  • 2146. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:03 

    >>2133
    だったら訴訟大国アメリカは大変なことになってるんじゃないの?
    薬局で買える薬の範囲は日本の比じゃないよね

    +5

    -0

  • 2147. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:05 

    >>2132
    家庭で性的虐待された幼児が生理始まる年になったら、警察や児童相談所に行かずに薬局でアフターピル飲むのか?

    それは闇に葬り過ぎでしょう。

    ならば義務教育で「望まない性交渉は犯罪だ」と教え込んで、相談窓口を設けるほうがマシ。

    +4

    -1

  • 2148. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:11 

    >>481
    レイプされたわけでもなく、同意の上でもセックスしてて、切迫してる状況とか意味わからん。

    産婦人科医なんて、24時間365日(とまでは行かなくとも)、切迫してると思うけど。

    どんだけ上から目線なんだよ

    +4

    -1

  • 2149. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:12 

    >>2130
    出産ではなく避妊

    +3

    -0

  • 2150. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:15 

    >>2108

    出産方法も古いらしいよ。
    医者がやりやすい方法であって妊婦に優しくない。

    +0

    -0

  • 2151. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:20 

    >>2142
    どうか一部の女だけだと願うわ。こんな考えの女がゴロゴロいると思うとゾッとするし男尊女卑教育の弊害を見てるようで恐ろしいわ

    +2

    -6

  • 2152. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:38 

    >>2137
    薬局ならグッと数も増えるし交通費と初診料は少なくとも取られない
    まぁ、田舎の薬局だとすぐ広まっちゃうのでは…って心配はある

    なんかこう、色々ハードルはあるよね
    それはわかるけど、即切り捨てで「ダメ」っていうのも違うと思う
    将来的にすぐ緊急時に手に入れられるという状態を作るためにはどうしたらいいかを前向きに考えて欲しい

    +7

    -0

  • 2153. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:51 

    ナマでやりたい男がアフターピルを女に強制させるみたいな例が頻発しないといいな。あくまでも女性主体で使用してもらいたい。

    +9

    -1

  • 2154. 匿名 2020/10/23(金) 23:49:59 

    >>1970
    薬局って基本緊急性もなくて平和だからね
    たまに出る薬があると話題にはするだろうね
    産科医は毎日、性器も見て性交や避妊やらのワードは学術的な意味しか感じないだろうが
    薬剤師は産科専属でもないしキョドるんじゃなかろうか。
    ちなみに病院で急変対応してると通りかかった薬剤師が野次馬的に入り口に佇むが、病室に入ったりベッドに近付く事はなく、ドタバタしてる看護師さん達に邪魔!と一喝されて帰っていく笑

    +1

    -1

  • 2155. 匿名 2020/10/23(金) 23:50:22 

    >>2144
    そういう時は、慌てず夜間診療か翌朝に婦人科で処方して貰えば良いと思う。

    +3

    -3

  • 2156. 匿名 2020/10/23(金) 23:50:23 

    >>2107
    親に黙って買う→副作用の吐き気(人によりきつい)でずっと吐いてる→見かねた親が、病気を心配して夜中に連れてくる
    とか絶対起こり得る。
    薬局で買えてもいいけど、本当授業できちんと教えてからだと思うわ。

    +3

    -0

  • 2157. 匿名 2020/10/23(金) 23:50:40 

    >>2104
    ないだろね、若い子相手にはお金にならない。
    だからただでさえ産婦人科は不妊治療にシフトチェンジしてる。儲かるから
    医療もビジネスだよ。

    +4

    -0

  • 2158. 匿名 2020/10/23(金) 23:50:59 

    >>2146
    自己責任てことになるよ

    +1

    -0

  • 2159. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:01 

    >>1988
    それもゴム付けないからでしょww

    +5

    -2

  • 2160. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:17 

    >>2146
    起きてるのもあるんじゃない?
    マクドナルドのコーヒーが熱い!で勝訴した原告がいるくらいだから。

    +3

    -0

  • 2161. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:18 

    >>2136
    ピルだけでなく、市販してない薬いっぱいあるよ

    +1

    -1

  • 2162. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:19 

    >>2041
    レイプされたならなおさら親に相談したほうがよくないですか?

    +14

    -2

  • 2163. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:20 

    >>524
    へ〜。薬局で扱えるようになったとしても値段はどうなるんだろうね

    +0

    -1

  • 2164. 匿名 2020/10/23(金) 23:51:38 

    >>2116
    だから最初からゴムをつけてやればいいだけの話し。
    責任とれないならセックスするなよ
    そんなゴムつけて失敗するひと回りにはいない。
    望まない妊娠してんのは生でやってる子たちだったわ

    +4

    -5

  • 2165. 匿名 2020/10/23(金) 23:52:32 

    >>2164
    すごいね。あなたの周りの人間関係だけが世界の全てなんだね。幸せな人ね

    +5

    -1

  • 2166. 匿名 2020/10/23(金) 23:52:57 

    薬局で買いたくない人は病院へ行けばいいと思うの
    選択肢は多い方がいい

    +8

    -1

  • 2167. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:13 

    >>2041
    レイプなら警察一択でしょ。
    H大好き女が避妊に失敗したときに使いたいらしいよ

    +8

    -6

  • 2168. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:25 

    >>2161
    市販するとはちょっと違うよね。薬剤師の目の前で飲む。これを必須にすればいいんだよ。
    市販されない薬あるのは知ってるよ。不便なのもよくわかるからこそなんじゃない?

    +4

    -0

  • 2169. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:35 

    >>2136
    処方箋がないと買えない薬の方が多い。数年前に市販された処方薬品は数ヶ月毎の採血とか色々と義務付けられてる。

    +1

    -0

  • 2170. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:39 

    >>2085
    警察官も人間だから気が利く人、そうじゃない人っているかも
    でも配慮が足りないと思うよ...

    私の時には相手のDNAも採取できる状態だったからとった。
    その場で110番して来てもらったから警察5~6人はいて、その中に女性警察官もいたからDNA採取はその人にお願いしたよ。
    犯人は逃げた後だったからその後、写真合わせとか事情聴取で5回くらいは警察署に行ったけど最後にはちゃんと捕まったよ。


    でも女性警官の対応はその1回きりで、警察署では男性警察官しか対応してくれなかったけどね...

    男性からの被害を受けてて相談してるのに相手が男性だと本当に話しにくいよね

    +6

    -0

  • 2171. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:48 

    >>2164
    いちいち失敗した!成功した!って言いあってんの?w
    あなたの周りの人たち変わった集団だね

    +4

    -1

  • 2172. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:58 

    >>1218
    排卵は殆どの場合において、月に1回とタイミングが決まってるからじゃない?
    精子は常に作られてるわけだから、止めるのなら回数も数も決まってる排卵をコントロールする薬の方が作りやすいんだと思う。
    それに、常に製造され続けてるものを止める薬って、常識的に考えて副作用がものすごいと思うよ。

    +15

    -0

  • 2173. 匿名 2020/10/23(金) 23:53:59 

    >>2166
    副作用出ても文句言わないでね

    +5

    -1

  • 2174. 匿名 2020/10/23(金) 23:54:49 

    >>2146
    本当そう思う。
    きつい薬!副作用!って騒いでる人、そんな薬なら訴訟大国や規制の厳しい国でとっくに販売中止になってるわ
    大切な薬だから世界各国で売ってるんでしょ

    +8

    -1

  • 2175. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:02 

    >>1397
    どうキツイの?
    女だってピルの副作用辛い人居るのに不公平

    +22

    -0

  • 2176. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:07 

    >>2164
    そういえば、わたしの周りもそうだな

    +2

    -1

  • 2177. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:21 

    >>2146
    医療費が高いから事故防衛のための策は事前に取るでしょ。その為に薬が山ほどあるし、認可も早い。
    そもそも望まない行為があれば薬より先に男を訴えるお国柄かと。

    +2

    -0

  • 2178. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:35 

    ミニピルの認可もお願いしたいけどこりゃ当分ないなあ

    +2

    -0

  • 2179. 匿名 2020/10/23(金) 23:55:57 

    >>2153
    想像しただけで、そんなのゴロゴロ出てくると思っちゃうね。
    あと貧困ビジネスにされちゃうと思う。薬局行ってアフターピル飲めば良いから、って

    病院に行かないと手に入れられないものにしてほしいと思う。正しい知識も広めないとダメだよね

    +5

    -3

  • 2180. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:00 

    >>2121
    説明無視するならどうしようもない?
    それ医師なら言わないよ
    薬剤師って、説明をした事実に満足して終わりなの?
    患者の理解度、コンプライアンスなどをフィードバックして自分の説明内容を評価しないの?
    実質責任ゼロじゃん。。
    転売や濫用は売った側もペナルティないと、真剣に向き合わないって事なんだろうね

    +0

    -1

  • 2181. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:14 

    >>2173
    どんな薬にも副作用はあるよ
    それに薬剤師には説明責任もある

    +3

    -1

  • 2182. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:21 

    >>2133
    キツいっても中絶よりマシだからいいんじゃない??
    そこでしょ?そこが目的なんだから

    +5

    -0

  • 2183. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:36 

    >>2174
    買った時点でリスクを引き受けたことになるんだよ
    覚悟して買うってこと
    日本人にできるの?

    +3

    -7

  • 2184. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:38 

    婦人科は他の診療科に比べて当たり外れ激しすぎる
    私は最初の婦人科がとても良いところだったからそのあとクソでもめげずに通ったけど心折れる若い子多そうだな

    +3

    -0

  • 2185. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:50 

    >>2167
    エッチ大好き女wwwあなた処女かなにかなの?エッチは悪いことじゃないよ。愛する人とのコミュニケーションですよwwわかんないかな?

    +4

    -3

  • 2186. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:00 

    >>2037
    女性ホルモンの過剰摂取は乳がんの原因になるよ。低容量ピルでも乳がんのリスク上がるからアフターピルの乱発は危ないね。

    +3

    -1

  • 2187. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:16 

    >>56
    そういうところへ行けない人への救済では?周りにバレたくない若い子や怖くて病院へ行けない子もいると思う。私は必要だと思う。

    +28

    -1

  • 2188. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:29 

    >>2174
    アメリカだけではないんだけど、ピル普及してから乳癌罹患率上がった国があって問題になってるよ
    それ以上に女性が被害受ける事が多いから手に入りやすくなってるけどね

    +3

    -0

  • 2189. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:33 

    >>2164
    子供産む気ないならセックス自体絶対するなって。

    +5

    -0

  • 2190. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:36 

    >>2151
    あなたの古い考えの方がゾッとするわ

    +6

    -1

  • 2191. 匿名 2020/10/23(金) 23:57:51 

    >>311
    私も同世代ですけど中学生の時に初体験済ませてる子多かった・・・。どこで致してるのかかなり気になったし行為済みのカップルはすぐ噂になったり。高校生になったらス〇ビ流行ってて普段大人しくて目立たない子も援交してたり派手な子達は年上の彼氏いるのに他の人とも遊んでたりで堕胎してたり、みんなすごいな痛そう怖そうって感じで最近まで小学生だったのに周りの変化に何とも言えない気持ちで過ごしてました。

    私は自分自身で金銭面でも責任取れるって判断した上で20歳なる前あたりに経験したけど性教育は同じく大事だなって思います。

    「性行為をすると妊娠します。もしくは避妊して防ぎます。」だけの説明だけじゃなくてもっとそれに伴った命の重さや責任、性感染症のリスク等を子供達にディスカッションさせる必要があるんじゃないかと思います。

    +10

    -0

  • 2192. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:04 

    >>2181
    横。副作用があるから反対してるんだっけ?

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:32 

    >>2174
    アメリカとか、皆保険制度じゃないから病院に行けないじゃん。日本は保険があるからね。「熱はないんですがずっと吐いてる」って連れられてくる未成年の子が増えそうだけど。

    とは言っても、内服後の受診とか条件付きなら賛成。

    +5

    -2

  • 2194. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:33 

    >>2181
    説明はするけど副作用の認定も対処もしないんでしょ?
    添付文書以上の情報がないなら説明もいらないわ。
    その紙を渡してくれ

    +2

    -1

  • 2195. 匿名 2020/10/23(金) 23:58:55 

    >>14
    若い頃なんて、そんな完璧じゃないからね、土日挟んだら病院休みで薬もらえないもんね、言いづらいし。そこらで買えたらありがたい。

    +16

    -0

  • 2196. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:12 

    私はアフターピル飲んだら頭がおかしくなってめっちゃ死にたくなり、道路に飛び出しそうになりました。
    その後は長い間鬱に苦しみ抗鬱剤と安定剤睡眠薬の生活になりました。
    稀かもしれませんが体質によりこうなる事があることを特に若いみなさんに知って欲しくて投稿しました。
    ホルモン剤を安易に考えると怖いよ。

    +3

    -3

  • 2197. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:18 

    >>2164
    ゴムの失敗率って婦人科に貼ってない?
    調査して数として出てるのに自信たっぷりだね
    あなたのお知り合いはさぞたくさんいるんでしょうね

    お知り合いが望まない妊娠をしたことや、生でしてることをご存知なのもすごいねー
    見下してる感満載のあなたに、そんな個人的なことをよく話してくれたね
    すごい人だなあ

    +4

    -1

  • 2198. 匿名 2020/10/23(金) 23:59:38 

    >>2192
    望まない妊娠よりは良いんでは?どこまでの副作用か知らないが。

    +4

    -1

  • 2199. 匿名 2020/10/24(土) 00:00:01 

    >>2153
    男も性病怖いと思うんだけど

    +1

    -0

  • 2200. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:15 

    >>2197
    若いころ、ゴムから漏れたよ。焦って泣いた覚えがある。

    +3

    -0

  • 2201. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:23 

    >>2164
    婦人科でアフターピル貰った時に同じようにゴムズレ、抜き忘れの事故が一番多いって聞きましたけどねえ

    むしろレイプで駆け込んで来る方が稀じゃないか?そこまで日本はレイプ大国じゃないと思うけど

    それよりあなた普段友達とどういう会話してるのよ?今日もセックス成功したわって喋ってんの?

    +6

    -4

  • 2202. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:27 

    >>1327
    バカな男がアフターピル飲めばいいじゃん
    って言って避妊しなかったりしそうで怖い
    苦しむのは女ばかり

    +9

    -5

  • 2203. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:45 

    性に関しての女性の知識不足?
    あんま身に覚えもなけりゃ周り見てもこいつ足りないなーとか思ったこともないけど...

    +2

    -0

  • 2204. 匿名 2020/10/24(土) 00:01:49 

    >>2169
    だから?
    それとアフターピルとなんの関係があるの?
    アフターピルは処方薬でも血液検査とかないよ。
    処方薬の現在に血液検査とかあるならわかるよ、今もないのになぜ?内診も希望なければしない。
    病院いって生理周期といつ失敗した性交渉したか話して薬飲むだけ。副作用の説明受けて再診来て下さいって言われるだけ。薬局でも問題なくない?

    +5

    -1

  • 2205. 匿名 2020/10/24(土) 00:02:17 

    婦人科学会も事後の診療を義務化とかそういう主張ならわからなくもないけど薬局販売を止める理由がわからん

    +5

    -0

  • 2206. 匿名 2020/10/24(土) 00:02:47 

    >>2191
    ディスカッションいいね

    +5

    -0

  • 2207. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:05 

    >>785
    こういう思考の人の男性版が、拒もうとする相手を無理やり押し切って中出しするんだろうな

    +8

    -2

  • 2208. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:12 

    >>2199
    まともな人はね。でも性的な事となるとまともな人も突然そうでなくなるパターンってよくあるよ

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:31 

    >>2171
    あー、この文でそんな風に考えるひともいるんだね(笑)
    望まない妊娠してない=避妊に成功してるってことだと思うけど(笑)思い込みが激しいね!

    +1

    -3

  • 2210. 匿名 2020/10/24(土) 00:03:57 

    >>2168
    1回飲めば済む薬ならそれでいいけど、アフターピルってピルと同じで何度か飲むんじゃなかった?

    +0

    -4

  • 2211. 匿名 2020/10/24(土) 00:04:30 

    >>2074
    セックスしたことないからゴムの事故が世間で多いことすら知らないんだろ
    だいたい普通にカップルがセックスしてる話に対しては股開きやがってみたいな書き方して僻み根性が酷いよ

    +3

    -2

  • 2212. 匿名 2020/10/24(土) 00:04:52 

    >>149
    すでに、問診だけ・オンライン診療だけで処方してもらえる病院があるんだから、わざわざドラストで販売する必要はないと思う。
    副作用もあるし、場合によっては効果十分に得られなかったりすることもある。
    経過を判断するためにも、オンラインでも実際の病院でも、処方の前に診察をしておくのは大事だと思うよ。

    アフターピルはいつまでに飲めばいいの? | プライベートクリニック高田馬場
    アフターピルはいつまでに飲めばいいの? | プライベートクリニック高田馬場www.private-clinic.jp

    高田馬場駅1分。アフターピル・性病検査・ED(バイアグラ)・メディカルダイエット(GLP-1)・禁煙外来・ AGAなど、男女の相談しにくいお悩みに特化したクリニックです。 予約優先制で他の患者様と会うことなく受診可。オンライン診療対応。

    +7

    -6

  • 2213. 匿名 2020/10/24(土) 00:05:23 

    >>2201
    じゃあ従来通り産婦人科でもらえばいいんじゃないの?

    +3

    -1

  • 2214. 匿名 2020/10/24(土) 00:06:01 

    >>2201
    横。
    しつこい、ちょっとキモいよ?

    +4

    -2

  • 2215. 匿名 2020/10/24(土) 00:06:21 

    >>2194
    それで終われる人と、終われない人がいるんだよ。
    「薬局で買ったアフターピル飲んだら、数日気持ち悪くて何も食べられなくて吐き続けた!こんな酷いなんて聞いてない!」っていう人が絶対いる。

    +7

    -2

  • 2216. 匿名 2020/10/24(土) 00:06:53 

    >>2166
    そう、選択肢を増やそうって話だよね。

    アフターピルを使わないでいい人、薬局で買いたくない人はそれで良いし、色んな事情があって婦人科に行けないけどアフターピルを必要としている人が購入しやすくなるのがそんなにいけない事なのかな

    +9

    -2

  • 2217. 匿名 2020/10/24(土) 00:07:04 

    >>2180
    今月初めての服用ですか?でハイって言われてそれ以上どうするの?
    正直に答える義務放棄してる人にどうするの?ってかもし重複して飲んだ時のリスク話すだろうからそこまでしないでしょ。
    処方薬でも同じじゃん。痛み止め一錠だけど効かないから2錠飲んだとかザラにいるよ。処方薬でもね。

    +2

    -0

  • 2218. 匿名 2020/10/24(土) 00:07:18 

    >>2213
    確かに。従来どおりで何も困らないわ

    +4

    -2

  • 2219. 匿名 2020/10/24(土) 00:07:36 

    >>2076
    本末転倒
    今も婦人科受診の門扉は開かれている。
    ベストな判断が出来る人はそこへ行く。
    その判断力が低い未成年や低所得者、DV被害者の為の薬局販売であるべきなのに
    高額にしてハードル上げてどうするよ

    +2

    -1

  • 2220. 匿名 2020/10/24(土) 00:08:36 

    >>2201
    でき婚とか中絶してなければ避妊できてるってわからないの?あなたそんなこともわからないの?

    +0

    -6

  • 2221. 匿名 2020/10/24(土) 00:08:57 

    >>2162
    それを決めるのは本人でいいと思う。
    なかったことにしたい子だっているでしょ。

    +7

    -2

  • 2222. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:03 

    >>1980
    ゴムでも失敗するからだよ
    セックスするなら責任はお互いにある
    その上で望まない妊娠で傷つくのは女性だからだよ

    +3

    -0

  • 2223. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:18 

    >>3
    性教育の遅れの責任を女性に背負わせないでほしい。男女共に性行為や妊娠出産のリスク等の性教育はもっともっと強化すべきだとは思う。ただそれと緊急避妊薬の問題とは別。性教育の強化と緊急避妊薬問題は別件として同時に進めて欲しい。性教育が全世代へ行き届くの待ってたら、諸々の事情病院へ行けない苦しむ女性を救えない。

    +7

    -0

  • 2224. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:18 

    細ち●の男に注意!
    マジでゴムが抜けるよ。
    アフターピル騒ぎになって診察代も半分しか出さなかったあいつ!ホントゴミくず!くず!

    +3

    -0

  • 2225. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:30 

    >>2210
    解禁になるのは1回飲む緊急避妊薬として認可されてる薬だよ。2回飲むのは中容量ピル。中容量ピルはあくまで代用なんだよ。本来は治療薬のピル

    +2

    -0

  • 2226. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:49 

    >>2221
    ピル飲んで無かった事になるかしらね…

    +3

    -5

  • 2227. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:49 

    >>2201
    なんか叩かれてるけど自演だと思うから頭おかしい人たちはスルーしてね

    +1

    -1

  • 2228. 匿名 2020/10/24(土) 00:09:53 

    >>2216
    その前にやることあるだろ?

    って言ってるんじゃなかったかな。私もそう思うわ。まずは正しい性教育、知識。アフターピルの市販はその後だね。

    +7

    -2

  • 2229. 匿名 2020/10/24(土) 00:10:35 

    女性同士でもこんなに意見割れるんだね

    +5

    -0

  • 2230. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:25 

    >>865
    そりゃあなたの価値観だろ
    産まれたかった命がないと何故言いきれるの?

    +2

    -5

  • 2231. 匿名 2020/10/24(土) 00:11:55 

    >>2215
    それはもう自己責任だよね。
    どんな職種だってそういうクレーマーみたいな人はいるし、購入時に重篤な副作用があれば時間のある時に婦人科に行ってくださいと伝えるしかないね。

    アフターピルは72時間以内の服用がカギになるから服用までは急がないといけないから購入出来る場所は多くあった方がいいと思う。

    +6

    -2

  • 2232. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:27 

    >>2213
    ゴムずれで翌朝病院行って、受付やら診察やらで色々あって12時間以上経過してからアフターピル飲んだ友人は妊娠してた
    確証はもちろんないけど、夜のうちに手に入っていたらもしかすると…と思う

    +4

    -1

  • 2233. 匿名 2020/10/24(土) 00:12:33 

    まずは男性にはせめて並の性教育を行き渡らせてほしいし、最低限のこともままならなってないこの国で世界各国の真似事しても意味がないような気がする

    +6

    -0

  • 2234. 匿名 2020/10/24(土) 00:13:13 

    >>2215
    そういう少数のクレーマーのために、救える人を見殺しにするのはどうかと

    +5

    -1

  • 2235. 匿名 2020/10/24(土) 00:13:30 

    >>6
    とりあえず今すぐにでも正しく実用的な性教育と性犯罪の罰則強化を進めて欲しいわ。緊急避妊薬の使い方以前に性への知識が足りない人が多すぎる。特に男性。女側はリスクを負うから嫌でも知識を身につける人が多いように見受けられる。

    +7

    -0

  • 2236. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:00 

    >>2228
    その性教育の準備を整えてる間に中絶される命がどれはあるんだろう。
    何を1番重視するかだよね。

    +2

    -2

  • 2237. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:19 

    >>2230
    どっちも嫌です。
    お母さん産んでくれてありがとう。

    +5

    -0

  • 2238. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:35 

    >>2224
    そんなクズと結婚しなくて良かったね

    +1

    -0

  • 2239. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:50 

    >>2229
    女だからだろうな。
    女も男以上に、女の性欲に嫌悪ある人多いよ。
    特に自分にあまり性欲ない人。そこまでしたい??って言う。
    女の方がやりたい女はおかしい人扱いだよ。

    +2

    -2

  • 2240. 匿名 2020/10/24(土) 00:14:52 

    >>2234
    少数と言いきる自信はどこから?

    +1

    -1

  • 2241. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:11 

    そこら辺でピル買えたとして、それで誰か迷惑を被る人っているの?
    女には不自由でいてほしいってだけ?

    +5

    -0

  • 2242. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:32 

    >>2205
    楽で責任もなく金儲けできる薬局の尻拭いだけさせられる医師の気持ちにもなってみなよ
    避妊薬下さいはいドーゾの簡単で美味しいとこだけドラストに持ってかれるんだよ
    専門家の婦人科医より大衆薬局のレジ打ちを選んだ患者と、最初から経過を知って自分で処方した患者、後者に親身になるのは仕方ない事
    それでも前者からも最善を求められるからね
    金儲けだけ考えてるんじゃないよ
    医師も人だよ

    +1

    -6

  • 2243. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:44 

    いくら副作用の説明しても後日絶対文句言う人出てくる!って言う人何人かいるけど、とりあえず説明受けて飲んでもらって、経過観察のために数日内には婦人科行くことを義務付ければいいじゃん
    それじゃ婦人科行けよって言う人もいるかもしれないけど、早ければ早いほど効きやすいし土日とかでアフターピルもらうだけのために緊急患者としていくの躊躇うって人も薬局なら行きやすいと思う

    +2

    -1

  • 2244. 匿名 2020/10/24(土) 00:15:45 

    >>2198
    海外では死人も出てる

    +3

    -0

  • 2245. 匿名 2020/10/24(土) 00:16:25 

    >>722
    むしろ若い子ほど必要なんじゃない?避妊失敗してやばいと思っても親にも周りにも相談出来ず病院へも行けず、結局たまにニュースになるようなそこらへんに産み落としたりってことになりそう。

    +3

    -3

  • 2246. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:02 

    >>2228
    そんなことしてる時間より望まない妊娠したかもと悩んでる女性を救うのが先では

    +3

    -0

  • 2247. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:02 

    >>1261
    ダメだろ
    何感情論に走ってるの?

    +1

    -1

  • 2248. 匿名 2020/10/24(土) 00:17:16 

    アフターピルすぐ飲めたら避妊率も高いらしいけど、日曜祝日や長期連休で病院がやってない場合はどうなるの?
    病院開いて処方されるの待つなんて悠長なこと言っててたら絶対間に合わないよね。

    もし現状そんな感じなら薬局に置く意義は十分あると思う。

    +4

    -1

  • 2249. 匿名 2020/10/24(土) 00:18:00 

    >>139
    医者より知識不足の無能が何を言ってるのだか

    +2

    -1

  • 2250. 匿名 2020/10/24(土) 00:18:56 

    >>2236
    性教育はすぐにでも出来るよね。
    処方箋薬の市販より早い。中絶する女性がいるのはピルが売っていないせいだと思っているなら大間違いだわ。

    +0

    -1

  • 2251. 匿名 2020/10/24(土) 00:18:56 

    >>2242
    なんだこいつ

    +0

    -0

  • 2252. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:03 

    >>2240
    多数いたから?副作用だから普通ですだよ

    +1

    -1

  • 2253. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:11 

    アフピル飲めなんていう男はやめとけ
    あとは定期的にセックスするなら普通に低用量ピル飲んだ方がなんだかんだ楽じゃないかな
    私は生理が重くてずっと飲んでるけどまあ飲まないよりマシだね
    生理が軽い女の人の副作用がよくわからないんだけどね

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:17 

    >>2231
    「飲んだのに妊娠した!」って揉める症例が絶対出てくる。

    門戸を広くする事は賛成だけど、薬局販売を開始する時は誓約書が必要そう。薬剤師を守ってあげて欲しいわ。

    +2

    -0

  • 2255. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:50 

    産婦人科の先生のTwitterに書いてたことだけど先生分娩中なので処方出来ませんってケースがあるそうで産科医以外にもこういう緊急性のあるものは薬局で売ってくれって言ってる人多いよ。

    わりと反対派に疑問を呈してる他ジャンルの医師のコメントも多くてこっちのほうが理性的だしまだ信用出来るわ。

    +7

    -1

  • 2256. 匿名 2020/10/24(土) 00:19:51 

    >>2247
    何で?

    +2

    -1

  • 2257. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:21 

    >>10
    せめてこういった女性の問題ならば男性産婦人科医だけで意見をまとめるのではなく、女性の専門家も会議に参加させるべきだと思う。男女半々の専門家会議をしてくれ。

    +17

    -4

  • 2258. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:27 

    女性の知識不足より男性の知識不足の方がよほど問題だと思うんだけど。

    +5

    -0

  • 2259. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:54 

    >>2240
    すごい自信だね
    全体ユーザーに対してクレーマーの割合が大半を占める業界があるなら教えて欲しいくらいだよ

    +2

    -1

  • 2260. 匿名 2020/10/24(土) 00:20:55 

    >>7
    女なんてただの穴なのに威張りすぎ

    +0

    -13

  • 2261. 匿名 2020/10/24(土) 00:21:26 

    >>2254
    飲む前に100%ではないから妊娠する可能性はあるとしっかり伝えてるし紙にも書いてるのでそれで裁判沙汰になるような揉め事はない

    +5

    -0

  • 2262. 匿名 2020/10/24(土) 00:22:22 

    >>2242
    銭ゲバなだけじゃん。
    避妊率上がるためも大きいんだから。すぐ買えるメリット。早く飲めなきゃダメなんだし
    避妊率よりお金なの?薬飲んでも妊娠したら意味ないじゃん

    +1

    -0

  • 2263. 匿名 2020/10/24(土) 00:23:10 

    >>2254
    そんなのゴムでもじゃん‥

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2020/10/24(土) 00:24:49 

    >>2185
    2167はやらせてくれない女を恨む喪男か、モテる女を恨む喪女だと思うよ
    なんかこのスレ、童貞と処女の恨み言みたいなこと書いてる人多いよね

    +4

    -0

  • 2265. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:01 

    >>2238
    まあそれはホントそう。
    でも副作用でしばらく具合悪くて大変だったよ。

    +0

    -0

  • 2266. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:06 

    >>2242
    女性のリスクを下げることには興味がないんですかねえ
    それにアフピルで儲けてるところなんてないと思うんだよ
    あとは中絶手術で儲かってるから無くなって困るって考える医師がいないことを祈る

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:21 

    >>2253
    そもそもそこまで腐った男は低容量ピル飲ませてそう
    そういう一部のアホのせいでたまにピル=避妊薬としての知識しかない人がいて腹が立つ

    私も生理痛で飲んでるけど、最初の二ヶ月くらいは吐き気があったかな
    アフターピルの副作用がどんなもんかはわかんない
    低容量ピルは飲む前に病歴とか喫煙の有無、血液検査で血栓が出来やすいかどうかとかチェックされるけど、アフターピルはまた全然違うのかな?
    そう言うのなくてもOkなら緊急用で病院以外でも手に入れられるのは良いと思うんだけど

    +2

    -0

  • 2268. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:22 

    >>48
    何がおかしいの?

    +10

    -0

  • 2269. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:23 

    >>3
    いや、性教育で処方について、デメリットについてきちんと説明すればいいだけでしょう。
    しかもレイプはされる側の意識が低いから行われるわけではないよ。
    誰が「薬飲めば大丈夫だからレイプされてもいいか」なんて思うのよふざけないで

    +5

    -1

  • 2270. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:26 

    >>2246
    レイプは警察行ったほうが良いよ

    +2

    -0

  • 2271. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:37 

    ゴムだけで心配と友達が悩んでいたのですが、皆さんは心配します?

    +0

    -0

  • 2272. 匿名 2020/10/24(土) 00:25:46 

    >>2261
    それで納得出来る人は、良いと思う!ただ、何かアクシデントが起こった時に人に強く他者に当たる人がいる。責任転嫁する人もいるしね。

    自己責任、って趣旨の同意書にサインがいると思うわ。

    +2

    -1

  • 2273. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:36 

    >>2246
    望まない妊娠をしない為にも性教育が先な気がする

    +3

    -3

  • 2274. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:52 

    >>2255
    通院してる総合病院の婦人科だけど予約しててもこういう緊急の患者が入ってきて2、3時間待たされることたまにあるんだよね
    町医者ならまだマシかもしれなきけど

    医師が処方しなきゃ薬貰えないのに医者が不在とか本末転倒だわ

    +2

    -1

  • 2275. 匿名 2020/10/24(土) 00:26:54 

    >>6
    アフターピルはそんなに簡単に使うものじゃないよ。あくまで失敗したら、無理強いされたらの話。体にも負担くるし。その辺は女性側がしっかりしてればいいんじゃないの?

    セーフティネットとして、気軽に買いに行けるタフターピルはありがたいよ。私もレイプされかけた事があるんだけど、逃げるすんでの時まで『あー医者になんて言えばいいんだろう。説得できなきゃ産まないといけないんだろうか』と不安だった。

    +9

    -0

  • 2276. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:20 

    病院に行くのが一番だけど市販で買えてそれで助かる人が要るならそれで良い。

    年末年始や連休時なんて田舎の婦人科は閉まってるのでその時にピルが必要ならアウトだよ。

    +3

    -0

  • 2277. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:43 

    >>2261
    音声が入ってる防犯カメラがついてるなら裁判沙汰にはならないと思うけど説明されてない!とか言い出す人は一定数いると思うよ

    +1

    -2

  • 2278. 匿名 2020/10/24(土) 00:27:56 

    >>2247
    ただ薬剤師の前で飲むことに何の意味が?

    +1

    -3

  • 2279. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:05 

    >>2267
    最近は女性からの発信が多いからだいぶイメージよくなったけど私も親ブロックがすごかったもんな…
    私は生理痛もpmsも強烈だったから副作用もなかなか酷かったね
    生理が軽い人が避妊のために飲んであの副作用だとかわいそうだなと思う
    副作用がすごいのは生理が重い人ばかりとは思うけど

    +0

    -0

  • 2280. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:14 

    >>2055
    ばかなんだよ。自分のことしか考えられないんだもん。頭悪いよねー。

    +5

    -0

  • 2281. 匿名 2020/10/24(土) 00:28:15 

    >>2202
    そんなバカな男と性行為をする関係になる事自体が自業自得。
    そんな自分の人生に無責任な奴がお気楽に生きれる程世の中は上手く出来てませんよ?

    +6

    -0

  • 2282. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:04 

    >>474
    むしろ男性の方が性知識ないと思うわ。妊娠出産について、生理について、自分自身の問題ではないから。歳取ってても知識ない人結構いる。

    +6

    -0

  • 2283. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:29 

    >>765
    ただそれらは胎児を殺す為に作られてはいない

    +1

    -3

  • 2284. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:37 

    >>324
    そんな男と付き合ってる自覚あるなら、ピルのみなよ。自衛しろ。

    +0

    -1

  • 2285. 匿名 2020/10/24(土) 00:29:56 

    >>2248
    薬剤師がどれだけ休むか知らないのか
    長期連休に必ず休むのは薬剤師。
    産婦人科の医師なんて暦通りに休める事ないよ

    +0

    -3

  • 2286. 匿名 2020/10/24(土) 00:30:00 

    妊娠が心配なら薬飲めば良い、って
    女が言ってるのが怖い

    +5

    -2

  • 2287. 匿名 2020/10/24(土) 00:30:22 

    >>21
    21歳のころ、ゴムがやぶけてしまい不安になりアフターピルを処方してもらいました。
    気分が悪くなり私は一日寝込んでしまいました。
    絶対に体に負担になってると思います。

    +42

    -0

  • 2288. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:02 

    >>2277
    副作用の問題はピルに限らずどの薬でもあるからね。ピルだけ槍玉なんて変なの。

    +2

    -0

  • 2289. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:48 

    よし新しい常識としてアフターピルがあるから生でいいよねという男はクズだから別れようぜというのを広めようぜ

    +4

    -0

  • 2290. 匿名 2020/10/24(土) 00:31:48 

    >>2274
    緊急の患者さんを優先するのって当たり前。
    たった、2,3時間も待てないの?
    自分の体だよ?

    +2

    -4

  • 2291. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:09 

    >>2159
    生々しい話するとオーラルで精液飲んじゃったら感染リスクある

    +1

    -0

  • 2292. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:10 

    >>2285
    それ病院の処方箋薬局でしょ?
    ここで言ってるのは土日もやってるような街の薬局だと思う

    +4

    -0

  • 2293. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:20 

    じじいにいろいろ決めさせる世の中やめない?
    絶対に時代遅れになるよ
    30-40代が世の中仕切ればいい

    +3

    -1

  • 2294. 匿名 2020/10/24(土) 00:32:28 

    必要ない人は買わないし良くない?
    自業自得でキモい集団だけで性病になれば良いし

    責任感ない馬鹿が子どもを産んで虐待するのが減れば良いと思うよ。

    私も子どもが産まれて何か性被害を受けた時に病院にすぐ行けない場合すぐ買えたら安心はする

    +5

    -0

  • 2295. 匿名 2020/10/24(土) 00:33:24 

    >>2288
    市販薬になると、一番顕著に副作用の出る内服だからだと思うよ。

    +0

    -2

  • 2296. 匿名 2020/10/24(土) 00:33:56 

    >>2285
    うちの近く(関東)の薬局は土日祝いつでも薬剤師さんいるよ。19時にはいなくなってしまうけど。

    +3

    -0

  • 2297. 匿名 2020/10/24(土) 00:34:34 

    >>2285
    長期連休で病院自体やってない絶望感を考えたら薬剤師がいる薬局を探し回る方が断然いいと思うけどね。

    +2

    -1

  • 2298. 匿名 2020/10/24(土) 00:34:59 

    猿じゃないんだからセックスには責任を持たせるべき
    ここでレイプレイプ言ってる人って周りでレイプされて妊娠した人に実際は冷たそう
    犯罪にあったらそれこそちゃんと病院へ行って処置を受けなければいけない
    妊娠だけじゃなく病気の心配だってある
    被害者を自分の都合よく使うなよ

    +3

    -3

  • 2299. 匿名 2020/10/24(土) 00:35:04 

    >>474
    世の中の親全員がちゃんと教育すれば良いけど、結局しない人もいるだろうから、学校で徹底的にやってほしい

    +2

    -0

  • 2300. 匿名 2020/10/24(土) 00:35:47 

    市販のアフターピルを短期間で服用しまくるような人は、市販のアフターピルが無ければ無いで堕胎しまくったり不必要な出産しまくる人だよね。
    普通の人ではない。

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:17 

    >>2261
    リスク理解し納得するような人ばかりなら産婦人科医減ってないよ

    +4

    -1

  • 2302. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:51 

    >>2293
    高齢者男性だけで、というか男性だけで決めることに疑問があるかな。日本に生きてる人の半分は女性なのだから男女半々で決めるべきだと思う。ましてや女性の体のことならなおさらのこと。

    +0

    -0

  • 2303. 匿名 2020/10/24(土) 00:36:56 

    私も薬局はおかしいと思う

    +7

    -4

  • 2304. 匿名 2020/10/24(土) 00:37:23 

    >>1515
    うん、よくないね。

    +3

    -1

  • 2305. 匿名 2020/10/24(土) 00:38:01 

    市販してほしい人は普段からアフターピル飲んでるのかな。それとも何となく市販してほしくて言ってるのかな

    +4

    -4

  • 2306. 匿名 2020/10/24(土) 00:38:06 

    彼氏にゴムつけてもらったはずが、つけてなくて、怖くなって産婦人科行ったけど、無理矢理されたの?とか根掘り葉掘り聞かれて凄く嫌だったな
    レイプ被害も黙ってしまう女性がいるのもわかるよ

    +5

    -3

  • 2307. 匿名 2020/10/24(土) 00:38:42 

    >>2122
    だからその病院に行けない人のために薬局でも購入出来る選択肢を作ろうって言ってるんだよ

    +3

    -1

  • 2308. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:30 

    >>2286
    これ本当信じられない

    +4

    -0

  • 2309. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:56 

    >>2306
    詳しく聞かないと状況が分からないから何が必要か判断できないじゃん。
    医者はエスパーじゃないよ。

    +3

    -3

  • 2310. 匿名 2020/10/24(土) 00:40:33 

    >>10
    産婦人科医だからこそ、リスク等がある事を熟知して警鐘を鳴らしてるんでしょ。
    意見される筋合いがないって、そう言い放つのがすごいわ、そしてプラスの量にも驚いた。

    性交渉して、アフターピル飲まなきゃいけない状況なのに、放置してる女って、薬局で手に入るようになったら、薬乱用する可能性高いでしょ。
    そもそも未成年とか親に言えないようなことにならないよう、低年齢から性教育に力をいれていったほうがいいと思う。

    +48

    -5

  • 2311. 匿名 2020/10/24(土) 00:41:27 

    >>1577
    そうだよ。急いで警察と病院だよ。

    +9

    -0

  • 2312. 匿名 2020/10/24(土) 00:41:51 

    >>2250
    単純にアフターピルは早く飲むほど効果が高くなるから、手に入りやすくなると妊娠の確率も下がって中絶も少なくなるって事だと思うけどな。

    ゴムが破れたり、乳がんの既往歴があってピルを継続しては飲めない人もいるし、性教育が充実したからアフターピルが必要性がなくなるわけじゃ無いと思うよ。

    +3

    -0

  • 2313. 匿名 2020/10/24(土) 00:41:57 

    >>2305
    飲んだこともないけど、人生何が起こるかわからないし
    地元の産婦人科が少なくてとてもじゃないけど緊急時にすぐアフターピル処方してもらえるようなところじゃないので病院以外で手に入れられたら安心感ある
    土日祝日、基本午後は休診みたいなところもあるし

    市販って言っても、みんな何もバファリンみたいにどこでも買えるようにしろって言ってるわけじゃないと思うんだけどな

    +6

    -1

  • 2314. 匿名 2020/10/24(土) 00:42:54 

    市販して誰でも買えるのは良くない

    +4

    -5

  • 2315. 匿名 2020/10/24(土) 00:43:41 

    >>2255
    ツイッター見てきたけどやっぱり若いお医者さん達は薬局賛成派の人が多いね

    もうアフターピルとか関係なさそうな医者やガル民ほど反対してる人がやっぱり多い

    +8

    -5

  • 2316. 匿名 2020/10/24(土) 00:43:52 

    >>485
    そもそも、アンチは男任せの発想なんだよね。
    男が避妊しなくなるとかどんな底辺の男と付き合ってんだって話だし、もしくは相手いないんじゃないかとすら思った。

    キチンとした大人なら、きちんと避妊についてはなしあって、わかり会えないならセックスさせなければいいじゃん。そもそも、まともな男は相手の嫌がることはしないものだよ。

    あとは置かれた立場によって避妊の仕方を選べばいいだけ。

    避妊もできないアホな彼氏と付き合ってるならならピル。ピル飲み忘れ、または突発的な事件事故時はアフターピル。

    ちゃんと向き合って使用法を守れば、頼もしい薬だと思うけどね。

    +2

    -1

  • 2317. 匿名 2020/10/24(土) 00:44:08 

    >>2312
    それはまた別の問題では?

    +2

    -0

  • 2318. 匿名 2020/10/24(土) 00:45:49 

    >>2287
    私は無理矢理されて警察経由で病院に行って薬貰った
    けど、数時間後から副作用凄くて嘔吐嘔吐嘔吐&下腹部のえげつない痛みでとても辛かった
    出産経験があるけどそれでも耐え難いほど辛かった
    これはちゃんと飲んだ後のアフターケアが必要な薬だと思う

    +13

    -1

  • 2319. 匿名 2020/10/24(土) 00:45:57 

    >>2290
    突っ込むところそこじゃない

    ピル処方出来なくて帰らされてるんだよ
    そういう緊急性のある人もいるから薬局で売れって産科医はTwitterで書いてらっしゃるのですよ

    +3

    -1

  • 2320. 匿名 2020/10/24(土) 00:46:14 

    >>2285
    それを考えると産婦人科の医師の負担を下げるためにアフターピルは薬局に下ろした方が良いのではと思ったわ

    +3

    -0

  • 2321. 匿名 2020/10/24(土) 00:46:35 

    >>2241
    そこら辺で買えないから問題。

    タイムリミットの問題。一類医薬品にするなら、薬剤師の24時間常駐を増やさないと解決しない。
    薬局に駆け込んでも置いてませんor薬剤師いないので売れませんではタイムロス。

    金銭的ハードルの問題。
    処方薬より安価に手に入らないと解決しない。
    性的弱者と金銭的弱者はリンクしてる。
    常に女性が金を払わなきゃいけないシステムの謎。

    副作用の問題。
    売った薬局が面倒みないなら誰に責任があるのか?どこで治してくれるのか?

    女の不利益が解消されてないんすよ
    現状絶対手に入らないものではなく、婦人科で普通に処方してアフターフォローもしてくれるのに製薬会社の言い値で女性側が購入するようになるのを良しとは思えない

    +3

    -1

  • 2322. 匿名 2020/10/24(土) 00:46:50 

    >>1738
    バイアグラとアフターピルとでは
    服用後の体への負担なんかも違うからでしょ。

    +2

    -3

  • 2323. 匿名 2020/10/24(土) 00:47:44 

    >>1577
    だからこそだろ

    +6

    -0

  • 2324. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:23 

    レディースクリニックて働く看護師です。お願いだから承認してください。避妊薬を購入できるようになることと性のモラルの低下はまた別の話です。そもそもピルにたいしての世間の間違った認識を変える努力をしてください。

    +21

    -1

  • 2325. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:34 

    >>2315
    確かに、会社でも地位が高い人の方が反対しそうだね。私自身はヒラだけど、役員と仕事してるから考え方が分かってきた。

    何か新規提案をされても「それが最善だと思う?出来ること全てやってみた?」と考えるようになった。大人になるって、こういうことなんだね。

    +3

    -1

  • 2326. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:34 

    >>2313
    どんだけだらしないの?

    +4

    -3

  • 2327. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:35 

    >>982
    えー
    馬鹿だねぇその学校

    +0

    -1

  • 2328. 匿名 2020/10/24(土) 00:48:53 

    >>2297
    当直医が外来の急患も診察する所多いから病院を探した方が早い

    +0

    -1

  • 2329. 匿名 2020/10/24(土) 00:50:57 

    >>2321
    金銭的と副作用はわからないでもないとして、
    時間に関しては24時間とまでは行かなくても病院行くよりは
    営業時間も長く待ち時間も短い薬局にあった方が良いと思う

    +3

    -0

  • 2330. 匿名 2020/10/24(土) 00:52:19 

    副作用なんて体調次第で何の薬でも出るリスクはあるけどね。そういう時は処方されたとこより内科にかからないかな。

    +2

    -2

  • 2331. 匿名 2020/10/24(土) 00:52:20 

    >>2326
    どこをどう読んでだらしないって思ったのか不思議すぎる

    +3

    -1

  • 2332. 匿名 2020/10/24(土) 00:52:29 

    >>1738
    レイプ犯は去勢しろには賛成です。

    +10

    -0

  • 2333. 匿名 2020/10/24(土) 00:52:43 

    >>2319
    帰らせる医者はおかしいだろ
    処方箋は医者だけど薬の説明は薬剤師が出来る

    +1

    -2

  • 2334. 匿名 2020/10/24(土) 00:53:08 

    >>2326
    もはや絡みたいだけの姑みたいになってるよ

    +1

    -1

  • 2335. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:32 

    >>2270
    望まない妊娠はレイプだけの事ではなくて恋人間でも起こりますが

    +3

    -1

  • 2336. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:50 

    >>2324
    ピルの知識、ほんとそれ

    +9

    -1

  • 2337. 匿名 2020/10/24(土) 00:54:52 

    >>2290
    Twitter見てこい
    ピル貰いに行っても相手出来ないって診察拒否されてるんだよ?何を待てと?

    +3

    -0

  • 2338. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:15 

    >>139
    なぜ?
    妊娠希望の気に入らない奴に毎日仕込む根性悪だっていないとは限らない

    +1

    -3

  • 2339. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:41 

    >>2324
    別問題にすると日本じゃ性教育は進まない。
    まともな性教育もないまま妊娠しそうだったらピル飲んどきゃ良い、ってことになりかねない。
    目先のことだけではなく、長い目で見るとセットで考えるべき。

    +1

    -9

  • 2340. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:43 

    >>173
    アフターピルが必要な状況に置かれた女性が、病院へ行って思い出したくもない話しを事細かに聞かれて説明して、内診される気持ち考えたことあります?

    どうして、望まれない子供や、虐待される子供が増えているのか考えた方が良いと思う。

    +5

    -4

  • 2341. 匿名 2020/10/24(土) 00:55:52 

    >>2335
    カップルや夫婦でもありえるのにここのトピの人達はもうレイプで頭いっぱいよ!

    +3

    -0

  • 2342. 匿名 2020/10/24(土) 00:56:34 

    >>740
    そう言うことを言い出すから、望まれずに生まれてくる子供がいるんだよ。

    モラル警察ってなんなの?
    私はキチンとしてるって言いたいだけでしょ。
    言ってることが目先鼻先の事だけで笑っちゃう。

    どんなに気をつけてても、一定数の人は避妊に失敗する。それがどんな理由かは関係ないよ。
    堕胎手術で体を壊す人、誰にも相談できずに産んで虐待してしまう事、こういう悲劇的なケースの総数を減らしていこうって、なんで思えないんだろう。

    +5

    -2

  • 2343. 匿名 2020/10/24(土) 00:57:07 

    >>69
    ほんとに。
    低容量ピルは日本女性の性のモラルを低下させると20年ほど承認おりず自費だったのに比べて、バイアグラは一年未満で速攻承認降りたんだよ。
    そんなおじさんたちの都合のいいことして、ピルについて間違った認識をさせた罪はでかい。そもそも今の婦人科としては低容量ピルは生理痛や内膜症の治療薬としてのが主。そして低容量ピルを飲むことによって排卵を抑えるので、卵巣への負担が減り妊娠しやすくなるんだよー。
    これもっとみんな知ってほしい!

    +17

    -0

  • 2344. 匿名 2020/10/24(土) 00:57:32 

    ここにいる人でアフターピルが薬局で買えるようになって困る人っている?

    +4

    -0

  • 2345. 匿名 2020/10/24(土) 00:57:36 

    >>2338
    基本アフターピルはその場で飲むって言われてるのにそれはない

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2020/10/24(土) 00:58:18 

    >>2159
    バカは病院行きな

    +5

    -0

  • 2347. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:14 

    >>2287
    でも、堕胎手術するより負担は軽く済んだわけだよね?

    +5

    -3

  • 2348. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:29 

    病院でいいと思うけどな

    +4

    -1

  • 2349. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:58 

    女性の事は女性にしか理解できないよな。
    緊急の時なら尚更だ。
    よくわからない協会が口を出す事ではない

    +2

    -2

  • 2350. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:28 

    >>2341
    ちょっと意味が分からない
    子供ほしくないのに子作りするの?

    +4

    -2

  • 2351. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:31 

    >>28
    産婦人科医ってハードだよ。
    オペも多いし。

    +7

    -0

  • 2352. 匿名 2020/10/24(土) 01:00:37 

    手軽に買える値段にしないことが重要かな?
    たしか実際に数万円したはずだけど

    +4

    -4

  • 2353. 匿名 2020/10/24(土) 01:01:57 

    >>2328
    当直医だって救急入ったり病院の状態次第では断られることもざらにあるでしょ。探す手間考えたら選択肢多いほうがいいに決まってる。

    +3

    -0

  • 2354. 匿名 2020/10/24(土) 01:02:05 

    >>1867
    被害届は大変だけど、必要なのだから仕方ない
    泣き寝入りして犯人野放しも悔しいし
    前にすすめない

    望まない妊娠をすることのほうが
    心身ともに、えぐられる傷が深いです

    +2

    -0

  • 2355. 匿名 2020/10/24(土) 01:02:29 

    薬局で買える世の中になればいいと思うな
    中には暴行されて病院に行きにくい人もいる。
    意外と日本では暴行されてる人が多い。
    他の国では買える国が多くあるのに日本では買えないのはおかしいと思う。

    +5

    -0

  • 2356. 匿名 2020/10/24(土) 01:02:53 

    >>2324
    女性のQOLのためにピルって絶対必要なのに、なんでこんなにイメージ悪いんだろうね
    PMSや月経困難症で苦しんでる女性が大半なのにいまだにガマンすれば良いとか病気じゃないなんて扱われたりしてて悲しい

    +14

    -1

  • 2357. 匿名 2020/10/24(土) 01:03:04 

    時期としては早いって、じゃあいつならいいんだろう
    女性の性知識不足を言うなら、そもそも女性が薬に頼る必要性に迫られてしまうのは同じく性知識不足の男に原因もあるわけで、男女ともに若いうちから両性の知識をしっかり学ぶ必要があるなとは思う

    私が中学生の頃は女性の生理のことしか学ばず男の体については何も教えられなかったよ
    その授業で配布された資料らしきペラペラの紙を家帰ってから何と無く読んで初めて男の性について知った(それでも全てが書いてある感じじゃなかった)くらいだから、それを読まなかった人は男女ともに異性のこと知らないまま大人になりそう

    今の学生がどれだけ性知識教えられてるのか知らないけど、大人でも知らん人多いだろうから大人にも実施してほしい
    気になる人は調べるだろうけど、もう強制的に学ばせてほしい
    それで苦労してる人させられてる人いるだろうから

    +7

    -0

  • 2358. 匿名 2020/10/24(土) 01:04:46 

    そもそもの性教育がーとか副作用がー金額設定がーって色々考えなきゃないことあるのは分かったからとりあえずやる方向で考えて欲しい

    +3

    -0

  • 2359. 匿名 2020/10/24(土) 01:04:49 

    >>2350
    たとえ夫婦間でも家族計画ってあると思うんだけど

    +3

    -2

  • 2360. 匿名 2020/10/24(土) 01:04:59 

    >>2120
    アフターピルだけじゃないよ。低用量ピルだったり中絶だったり

    +0

    -0

  • 2361. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:03 

    保険の先生、厳しい先生だったけど最後に泣くのは女性なんだから自分の身は自分で守れって口酸っぱく言ってて私はそれを大人になるまで忘れなかった
    だから女性が自発的に身を守れる手段が本当に増えて欲しい

    +7

    -0

  • 2362. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:16 

    >>17
    子どもできなくなったりするしね。

    +3

    -2

  • 2363. 匿名 2020/10/24(土) 01:06:56 

    >>49
    女性医師は3割くらいしかいないもんね。

    +3

    -0

  • 2364. 匿名 2020/10/24(土) 01:07:00 

    >>1
    利権などビジネス的な面もあると思う。
    今売り上げ落ちてそうだしね。
    でも、性教育が充分にあってからのドラッグストアで販売ってのは完全同意。
    もっともっと発言してもらいたい。
    私も偉そうな事言えないけど、親世代は特に性教育をまともに受けてない失敗作なんだと思う。
    今もまだ充分ではないならとんでもない話だよ。
    子宮頸癌リスクに関しても是非是非学校で指導してもらいたい。
    所詮親世代もわかっちゃいないので。

    +5

    -0

  • 2365. 匿名 2020/10/24(土) 01:07:13 

    >>2020
    もしもの時って、コンドームが破損したとかの時だよ
    避妊が失敗したかなという場合もある

    +5

    -0

  • 2366. 匿名 2020/10/24(土) 01:07:32 

    >>2357
    本当に大人でも知識ない人いてビックリだよ
    「ピルは子供を殺す薬」「ピル飲まない方が体にいい」「ピルを飲んだら不妊になる」これ30代の人達に実際に言われてビックリした

    +4

    -0

  • 2367. 匿名 2020/10/24(土) 01:07:42 

    >>2352
    女性の負担を軽減するための薬を値上げして買いにくくするのは本末転倒な気がするけど

    +5

    -1

  • 2368. 匿名 2020/10/24(土) 01:08:32 

    >>2293
    30代はまだまだ経験足りないし若い(青い)よ
    柔軟かつ冷静に考えられる人なら年寄りでも良いわ

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2020/10/24(土) 01:09:17 

    >>2339
    そもそも妊娠しそうだからピル飲むことの何が問題ですか?避妊の権利は誰にでもあるので。

    +13

    -0

  • 2370. 匿名 2020/10/24(土) 01:10:11 

    >>2321
    薬局で済ませちゃう事で、受診機会を逸失。
    それも女性の不利益だと思う
    やっぱり医師じゃなきゃ気付けない副作用や外傷はある。
    ピル目的の受診で性感染症や婦人科の病気が早期発見される事もある。

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2020/10/24(土) 01:11:19 

    >>2074
    既婚の中年女性に中絶手術多いの知らないの?
    すでに子供何人かいて、もう金銭的に産めないからとかの理由で中絶するケースもけっこうあるんだよ
    結婚すれば大丈夫ってそんな簡単じゃないよ

    +7

    -0

  • 2372. 匿名 2020/10/24(土) 01:11:28 

    >>2
    あなたみたいな人がいるから警鐘鳴らしてるんでしょうが!

    +42

    -1

  • 2373. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:25 

    >>1578
    飲んでる本人ですら何のための薬か分かってない人も多いんですね…
    学校の授業でもピルは避妊薬って教えるんじゃなくて、本当はどんな薬なのかきちんと教えるべき
    女性の働きやすさにも繋がってくる大切な知識だと思う

    +2

    -0

  • 2374. 匿名 2020/10/24(土) 01:12:26 

    買えるようにしたところで緊急避難ピルの副作用こうむるのも買えばいいやという安易な性行為による被害こうむるのも女性なんだよね
    売る売らない以前に性教育の強化と性犯罪の厳罰化にもっと力を入れて欲しい

    +1

    -3

  • 2375. 匿名 2020/10/24(土) 01:13:01 

    >>2339
    逆にピル飲むことを知ってる子は知識があると思うけど。

    +7

    -2

  • 2376. 匿名 2020/10/24(土) 01:16:31 

    アフターピルというものがあって、避妊具で失敗した時や望まぬ性交をされた時にこういう手段もあると言うことを女性が知って実行できるようになるのと、
    生でやったら妊娠する、アフターピルや中絶というものもあるけど身体の負担があるのとそもそも妊娠だけでなく性病の危険があるこの性病はこう言う症状で苦しみ治ることはないとかそう言うの男女ともに教えるのは近いものではあるけどまた別問題だと思う
    この辺ごっちゃにして考えるから話が進まない
    どっちも大事だとは思うんだけど


    +3

    -0

  • 2377. 匿名 2020/10/24(土) 01:17:01 

    性教育が十分でないってあるけど、もしするなら学校でだと思う
    でも文科省ではあまり積極的ではないんだよね
    だとしたら家庭で?
    いつになっても時期尚早って言われそう
    そろそろ薬局で取り扱って、女性がコント―ルする手段が増えていいと思う

    +4

    -0

  • 2378. 匿名 2020/10/24(土) 01:17:26 

    >>2356
    ピル=性行為の為に飲んでる=ビッチみたいな謎の悪いイメージはなんなんだろうね。お金に余裕あった頃ピル飲んでたけど月経がコントロールできてすごく快適だった。ていうか上記の理由で飲んでたってきちんと自己管理できていて全然悪いことじゃないのにね。望まない妊娠して困るのは女性なんだから防いで何が悪いのか。子宮を休ませる意味でもピルって悪いものじゃないのに

    +12

    -2

  • 2379. 匿名 2020/10/24(土) 01:17:39 

    >また、「今日の性教育が、中学生ではいわゆる性交や避妊という言葉すら使ってはいけない現状を考えると、私たちはただどんな時でも薬局で買えるということ自体がそもそもおかしい話なのではないか」と性教育の不備にも言及。

    こんなこと言うなら専門医としてその性教育のほうを何とかするようにまずは動くべきじゃないの?

    +6

    -0

  • 2380. 匿名 2020/10/24(土) 01:19:16 

    >>1
    性風俗が〜、高校生が〜、レイプ魔が〜
    ってよく議題に出ますけど、レイプされ裁判で闘った私からすればスグにでも処方出来る環境であってほしい。警察が管理するのもありなのでは?述べた中では、望んで生まれてくる子なんていないでしょ。堕ろせず産み落とされた子がどれほどに不幸か。男が考えてる時点でお察しだし、利権が絡めば現実には難しいでしょう。薬剤師が一般向けには無理だとするならば堕胎手術を安価にしろ。

    +5

    -3

  • 2381. 匿名 2020/10/24(土) 01:20:40 

    最初は良いことだと思ったんだ

    でも、最近YouTuberのニュースでセフレの女の子にピルを飲むことを強要したのを聞いて、避妊薬があるからとゴム無しの性行為を強要する男が増えたりするのかなと心配になった

    薬の売買を手軽にするのは性教育とセットじゃないとなって思った
    性教育というか、道徳だと思うけど

    +2

    -3

  • 2382. 匿名 2020/10/24(土) 01:21:17 

    >>2315
    20代前半だけど、
    アフターピルを薬局にばら撒く前に、性教育で望まない妊娠を防ぐ知識を身につけたほうがいいと思う。
    乏しい性の知識で性交渉して、病院に行く判断も出来ない人程、避難もせず薬に頼り、性病蔓延にも繋がりそうで怖いから、今はまだ早いと思う。

    +3

    -2

  • 2383. 匿名 2020/10/24(土) 01:22:07 

    >>1740
    腑に落ちない気持ちもわかるけどアフターピルが必要になることは性犯罪じゃない限り自分に落ち度があるんだし叱ってくれる先生は良い先生だと思うけどね
    例え処方されるのが同じ薬だとしてもそれが必要となる時の状況が違うならちゃんと指導は必要だから

    +11

    -3

  • 2384. 匿名 2020/10/24(土) 01:23:42 

    >>1559
    病院で体質によっては飲めない人もいるって言われて病歴確認と血液検査されたんだけど、海外はそういうのもないの?
    血栓ができる可能性がある人は飲めないって言うけど

    低容量ピルは緊急性があるものじゃないから、最初は病院で処方箋出してもらう方がいい気もする
    ピルもらいに行くのに1時間以上まって診察1分とかあるから
    薬局でいいじゃんって思うことはあるけど

    +2

    -0

  • 2385. 匿名 2020/10/24(土) 01:24:14 

    妊娠って女だけじゃ出来ない
    望まない妊娠を避けるために、女性だけが金払うのが納得できない。
    副作用も女にしかないんだよ?
    どんだけ男の責任免除すんだよ
    後からでも同額男個人に支払い義務が生じるシステム絶対必要。
    乱用を防ぐ事にもつながる

    +0

    -1

  • 2386. 匿名 2020/10/24(土) 01:24:51 

    おじさんのことなんかどうでもいいからお金下さい

    +0

    -0

  • 2387. 匿名 2020/10/24(土) 01:25:08 

    女は基本ヤリマンだからな

    +2

    -3

  • 2388. 匿名 2020/10/24(土) 01:28:29 

    難しいね
    病院受診したことあってピルの服用に慣れた人が毎回病院に行くのは面倒だから薬局で手軽に買えたらいいなとは思うんだよね
    コンタクトみたいにたまに受診する感じで
    緊急避妊薬は、どうなんだろう
    受診すべきなんじゃないのかな

    +3

    -0

  • 2389. 匿名 2020/10/24(土) 01:29:51 

    普通のピルですら先進国で一番遅かったからな

    +5

    -0

  • 2390. 匿名 2020/10/24(土) 01:31:30 

    >>26
    休日に病院やってなくて、調べても都会(隣の県)まで行かなきゃで諦めたことがある。早く平日にならないかなとずっと不安だった。

    +5

    -0

  • 2391. 匿名 2020/10/24(土) 01:31:34 

    >>2306
    まあそれはデートレイプとかを心配してくれたのかもしれないし

    +4

    -0

  • 2392. 匿名 2020/10/24(土) 01:32:30 

    匿名のここだけ反対してる人やけに多くない?

    +2

    -0

  • 2393. 匿名 2020/10/24(土) 01:32:52 

    >>2304
    ワガママだなぁ

    +2

    -1

  • 2394. 匿名 2020/10/24(土) 01:33:31 

    まだ偏見持ってる人はいるけど、低容量ピルはやっと浸透してきてる感じはする
    アフターピルが処方箋なしで買えるようになる前にアフターピルの存在をもっと発信しなければないのでは?って気もしてきた
    アフターピルは72時間以内に飲むのが早ければ早いほど良し、ってこのトピ見るまで知らなかったもの

    +2

    -0

  • 2395. 匿名 2020/10/24(土) 01:34:22 

    >>262
    >>1689
    頭悪い男女は遅かれ早かれ望まない子供をつくってしまうからそれ以外の人を迅速に救う為にも手に入りやすくなるのはいいことと思うけどな。
    医師によるセカンドレイプや妊娠しても親に言い出せず子供を遺棄することが防げるなら悪いことじゃない。

    +14

    -0

  • 2396. 匿名 2020/10/24(土) 01:35:35 

    女性の知識不足を理由に上げるなら、薬剤師って一体何のための国家資格なの?薬局って何なの?
    医師が既得権を離さないから処方箋通りに薬を袋詰めするだけの資格に成り果ててるよね
    薬剤師のいる薬局で必ず対面で服薬指導を義務付けるとか、乱用を防ぐという意味なら身分証明書持参で購入とか、色々なやり方があると思うんだけど

    +4

    -2

  • 2397. 匿名 2020/10/24(土) 01:35:53 

    >>1432
    薬局でアフターピル買えるようになればその嫌な手術の手間が省けると思うんだけどそれでもダメなの?

    +10

    -3

  • 2398. 匿名 2020/10/24(土) 01:36:14 

    >>6
    生気持ち良いもんね。

    +4

    -6

  • 2399. 匿名 2020/10/24(土) 01:39:30 

    一類医薬品なのかな
    薬剤師が薬局にいないことが多いからいつどこの薬局に薬剤師がいるのかわかるアプリでもあるといいね

    +1

    -0

  • 2400. 匿名 2020/10/24(土) 01:39:47 

    >>2384

    カンジタの薬みたいに一回は病院で診察すればオッケーみたいにして欲しい
    実際今ネットでもピル買えるけどね

    +0

    -0

  • 2401. 匿名 2020/10/24(土) 01:42:05 

    >>2389
    政治家のおじぃちゃんたちはピル=少子化とでも思ってるのかな

    +3

    -1

  • 2402. 匿名 2020/10/24(土) 01:43:01 

    そこまで反対するなら緊急で行ったら即対応、アフターピル処方箋いつでも出せます、もちろん地方でも大丈夫!
    くらいに婦人科医増やしてから言ってほしい

    薬局は薬剤師の説明義務や身分証の提示や後日診察の義務付けとか色々対策できることは考えられる
    何より病院に比べたらはるかに数も多いし稼働時間が多い
    急患で今無理!ってこともない
    だったら緊急性がある薬を先に飲んどいてあとから診察でもいいと思うんだけどな

    +4

    -1

  • 2403. 匿名 2020/10/24(土) 01:43:53 

    いろんな意見やリスクがあるのもわかるけど、それでもとにかくいろんな事情で望まない妊娠で産まれてしまうこどもが少しでも減るならその方がいいと思う。

    +8

    -0

  • 2404. 匿名 2020/10/24(土) 01:44:39 

    >>3
    現状、「病院でしかピル貰えないから、生やめよう」と思って控える男性がどれほどいるのか。結局、やる人はやる。のであれば、女性自身で身を守る手段がある方が良いと思うけど。
    もちろん「生ヤメて」と言える関係性を築いたり、性知識を養う事が一番大事だけど、現状そうではない女性も多いので。

    +17

    -0

  • 2405. 匿名 2020/10/24(土) 01:44:46 

    ゴムがコンビニで売ってるんだからビル売ってて何か悪いのか。

    +5

    -3

  • 2406. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:00 

    本来なら、婦人科医に処方してもらいたい人が大半だと思うよ。でもレイプとかされて翌朝病院に行って待合室で長い時間待ってって精神的にボロボロの中で苦痛しかないと思う。
    反対するなら、本気で必要とする人のこと考えるなら婦人科の診察時間変えれば?
    例えば市町村レベルで一軒は必ず24時間対応するようにするとかさ。持ち回り制にするとかして。
    病院もそれくらいしないとダメばっかじゃね。

    +7

    -0

  • 2407. 匿名 2020/10/24(土) 01:45:29 

    >>1515
    女医がみんな被害者に寄り添える人格者とは限らないよ。
    「本当にレイプ被害なのかしら?彼氏が避妊しなかっただけじゃないの~?」とか二度傷つけられるようなことを言われる可能性だってあるよ。

    +9

    -3

  • 2408. 匿名 2020/10/24(土) 01:47:39 

    >>295
    世間に知られたくなくて泣き寝入りする人もいるよ。

    +10

    -4

  • 2409. 匿名 2020/10/24(土) 01:50:01 

    ピルとか子宮頸癌ワクチンとか、女性が自分の身体をコントロールすることがとにかく嫌なんだろうね日本のおじさんたちって
    自分たちは風俗も生セックスも大好きなくせに

    +3

    -3

  • 2410. 匿名 2020/10/24(土) 01:51:35 

    >>9
    馬鹿が調子にのってお盛んになるデメリットより被害者がその後の人生を狂わされないことの方が大切だと思う。
    大半の人はいままで通りに避妊方法を続けるだろうし反対する理由がわからない。

    +5

    -0

  • 2411. 匿名 2020/10/24(土) 01:52:21 

    まあこれで買えるからとよく考えずに多用するような馬鹿な女性がいたらそれはもう自業自得でしょ
    アフターピルはあくまでも副作用と引き換えにした最終手段なのであって
    安易に性行為を楽しむためのものじゃないんだから
    これで買えるからと普段から使うようになったとしたら、妊娠しない代わりにひどい副作用が持病のようにつきまとうようになるだけ
    そういう馬鹿な女がいたとしても、そういう馬鹿な女であればあるほど、アフターピルがなければないでより危険な性行為をしてるのだろうから
    どちらにせよ結局アフターピルがあったほうがまだしもマシになる

    +4

    -0

  • 2412. 匿名 2020/10/24(土) 01:52:28 

    メリットもデメリットもあるから、賛成派反対派のどちらの意見も間違ってないんだよね。
    必要な人は本当に困っているらしいので、中絶しなくてもいい様な環境が整うといいな。

    合う合わない服用可否もあるけれど、日本人て低用量ピル服用してる人少ないイメージ

    性教育を学校任せじゃなく親から子にしっかり話すのも大切なんだと思う
    未婚子無しだからそこら辺の事情分からなくて不快な思いした人いたらごめん

    +1

    -0

  • 2413. 匿名 2020/10/24(土) 01:53:46 

    >>85
    そういう馬鹿にあわせて本当の被害者が救われないなんておかしいよ。

    +3

    -0

  • 2414. 匿名 2020/10/24(土) 01:53:50 

    >>4
    気軽に購入出来る事は賛成。だけど、私も使った事あるけど、頭痛や吐き気とかでしばらく体調悪くなった。
    ホルモンバランス人為的に崩すからには、そのシワ寄せや負担は大きいと思う。体質や身体に合わない人にはちょっと危険かも。

    +26

    -0

  • 2415. 匿名 2020/10/24(土) 01:56:42 

    そもそも日本の性教育の抜本の見直しを。
    何で触れちゃいけないものみたいになってんの?
    なんなら人世で一番大事な知識なのに

    +3

    -0

  • 2416. 匿名 2020/10/24(土) 01:58:07 

    色々な意見があって面白いですね
    私は別に薬局で売ってもいいと思う
    気軽に何回も服用する人が、性病が、性暴力はちゃんと病院行くべき等色々な意見がありましたが、別に薬局で販売していても、病院行く人は行けばいいし、行きたくない人は行かなきゃいいし、飲みたい人はなんぼでも飲めばいいし、ただそれだけでは?と思う
    何度も服用して副作用や性病、万が一の妊娠で困るのも、病院に行かず素人判断で更に自体が悪化するのも自分じゃないし
    ただ、薬飲んでも100%避妊できるわけでもないし、副作用も人によりけりなので、全て自己責任で、間違っても薬剤師に対し、なにかあった時にそんなの聞いてない、知らない、あんたのせいだと言う人がいない事を願う

    +6

    -0

  • 2417. 匿名 2020/10/24(土) 01:58:20 

    >>1128
    これがあるから大丈夫っしょ!とか言って気軽に飲んで具合悪くなって苦しむ奴は自己責任。
    それよりもレイプされて一刻も早く薬がほしい人のことを考えてあげたい。
    デメリットとしては、気軽に入ることで悪用の心配はあるよね。馬鹿が他人の飲食物に混ぜたり。

    +12

    -0

  • 2418. 匿名 2020/10/24(土) 01:59:23 

    利権ばっかりでやな世の中だね
    そんなにみんな自分のポッケにおかねないないしたいの?

    +3

    -0

  • 2419. 匿名 2020/10/24(土) 01:59:24 

    >>755
    保険効かないんじゃない?

    +2

    -0

  • 2420. 匿名 2020/10/24(土) 01:59:39 

    日曜お休みの病院多いのが減ればこの問題は解決すると思う

    土曜の夜に恋人として、ゴム破れて、怖くなって病院調べたけど日曜お休みのところ多くて、大変だった。

    それから低容量ピルのんで、ゴムつけて、完全防備でしてる

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2020/10/24(土) 01:59:51 

    >>1193
    専門家であるし、そして言ってることは正しいと思う。
    仮にあなたの周りの男が最低な人たちばかりでも、
    最先端で女性の体を気遣ってくれる男性もいてこそ。
    そんな人にまで不要に攻撃するのは浅はかでは。
    男だからって全部一括りにしないほうがいい。

    +25

    -2

  • 2422. 匿名 2020/10/24(土) 02:00:19 

    >>2415
    意識しすぎのムッツリ助平が日本男子には多いから。

    +2

    -0

  • 2423. 匿名 2020/10/24(土) 02:00:25 

    >>2420
    あと時間も問題だわ。
    仕事終わりに行けないもん

    +0

    -0

  • 2424. 匿名 2020/10/24(土) 02:00:26 

    >>1087
    「恥ずかしいとか言ってる場合じゃなく」。
    確かに理屈ではそうだけど実行できない人がいることはわかるよね?
    ましてや思春期の不安定さや周囲に対する自意識過剰さって大人の理屈でどうにかなるものじゃない。
    恥ずかしくないことでも恥ずかしい時期だよ。

    +3

    -1

  • 2425. 匿名 2020/10/24(土) 02:01:11 

    ロキソニンみたいに第一類医薬品に指定して薬剤師の説明を受けてからじゃないと買えないようにしたらいいと思うんですが、、、
    あまり詳しくないのでわからないんぇすが、薬剤師の方って服用にあたって簡単な問診することができないんですかね?
    婦人科行っても簡単な問診だけですぐ処方されるし薬局やドラッグストアでも同じような問診してくれたら72時間以内の服用がしやすくなる気がします

    +2

    -0

  • 2426. 匿名 2020/10/24(土) 02:04:05 

    >>19
    一生で一人にしか身体をゆるしたくなくて婚前交渉せずに結婚した人間から見ると既に世間ではこれ以上なく軽く扱われてると思うけどな
    悲劇が防げるなら手軽に入手できるようになったほうがいい

    +3

    -0

  • 2427. 匿名 2020/10/24(土) 02:06:40 

    >>2242
    でも会見の中で、なんで(緊急事態が起きたとして)受診しないのかわかりませんがってあってここは違和感あったよ
    例えば避妊失敗のケースからレイプまで色んな事があるわけでしょ
    どの場合も女性は大なり小なり悩みながらこれまで受診して、時には医師から心ない言い方される人も多かったのでは?と思う
    その女性達の気持ちに寄り添えないような先生なのかな…とは思ったよ
    まさに年配の男の先生ってこういう感じなんだろうな〜って

    +4

    -0

  • 2428. 匿名 2020/10/24(土) 02:06:44 

    >>2356
    ピルどころか生理痛の痛み止めですら日本じゃ悪者扱いだよ。子宮に悪い物質が溜まるとか言って。
    生理小屋があったり村で畑を耕していた時代と違って、好きな時に休憩入れたりできないんだから、痛み止めぐらい悪者扱いしないでほしいよ。

    +8

    -2

  • 2429. 匿名 2020/10/24(土) 02:07:47 

    >>10
    一般女性よりも研究し続けた男性の方が知識深いんだけどね。

    +13

    -2

  • 2430. 匿名 2020/10/24(土) 02:09:22 

    >>2423
    確かに都市部なら夜間もやってるところを1つだけでも市とかがやってくれたらいいかも。

    +1

    -0

  • 2431. 匿名 2020/10/24(土) 02:09:32 

    >>2417
    その手の他人飲食物に異物混入する馬鹿はアフターピルどころか強いお酒で無理やりレイプする可能性もあるからあまり関係ないかも。
    犯罪者の視点で規則を設けるより被害者にあわせたほうがいい。

    +6

    -0

  • 2432. 匿名 2020/10/24(土) 02:09:45 

    >>2422
    むしろ、男は性教育好んでると思うけどね。
    下手な発言一つでセクハラだの言われて職を失いかねないから及び腰なんじゃないの?

    +2

    -1

  • 2433. 匿名 2020/10/24(土) 02:10:16 

    >>1
    じゃあ保健所で匿名で性病検査とおなじく診査してWHOが定めた薬価で売れば!
    屁理屈こねてどれだけ女からぼったくる気?
    診査含め普通のピルですらヨーロッパより高いくせに何様よ?
    患者が実はレイプ被害者でも中絶となればどうせ遊んでいたと言い放ち、なにも触れてほしくない若い患者を年間山ほど傷付けてるひとでなしばかりがこの国の婦人科の現実だ。
    中絶ビジネスがそんなに惜しい?人にありがなくない余計な説教してる快感が惜しいのかな
    婦人科一回改革しないとまじ腐ってるよ

    +5

    -0

  • 2434. 匿名 2020/10/24(土) 02:11:26 

    薬剤師は不足してないのかな?
    レイプされて薬局行ったのにいなくて何軒もまわらなきゃいけないとか泣きたくなるよ
    (ロキソニン買おうとした時、日本の乗降者数ベスト10に入っている駅の前の繁華街なのに薬剤師いなくて何軒もはしごしたことある)
    あと…薬剤師の問診、ちょっとしたやつでも周りに人がいたら苦痛だろうな
    一類医薬品として薬局に置くようになったとしても色々な課題が生まれてくるんだと思う

    +2

    -0

  • 2435. 匿名 2020/10/24(土) 02:11:38 

    >>2420
    あと高校とかでピルのことを学校や親がちゃんと説明できる社会にしたほうがいい。

    女性が自分の身を守れる国になってほしい。

    +4

    -0

  • 2436. 匿名 2020/10/24(土) 02:12:51 

    >>2428
    流石にそれはないでしょう
    アラフォーだけど聞いたことないよ
    周りの、上の世代の人も普通に飲んでるし

    +6

    -1

  • 2437. 匿名 2020/10/24(土) 02:13:39 

    >>2427
    変な先生多いもんね。ご年配の方は特に。
    私は妊娠したとき陽性なのにエコーに映らなかったら、子宮外妊娠だね!流れたらいいけどね〜妊娠したと思った?妊娠じゃないからね。お腹の中にいるのは胎児じゃなくてただの細胞だから。ってことを言われて本当に傷ついたしショックだった。
    あとから周りに聞いたら無神経な先生で有名だったらしいけど。
    産婦人科医自身が敷居を高くしているの気づいてるのかしら。デリケートな問題を扱ってる自覚を持ってほしいわ

    +2

    -0

  • 2438. 匿名 2020/10/24(土) 02:14:45 

    値段はいくら?3年前くらいに病院でもらったときは15000円だった

    +1

    -0

  • 2439. 匿名 2020/10/24(土) 02:15:52 

    >>3
    自由恋愛を解禁しておいて、いまさら性行為に重いも軽いもないんじゃない?
    性行為を厳粛なものにしたいのだったら、戦前のような、結婚前は処女でいることと見合い婚当たり前の世の中に戻すしかない。

    +6

    -1

  • 2440. 匿名 2020/10/24(土) 02:17:11 

    >>2356
    ピルのおかげで仕事中強烈な眠気や腰の痛みやだるさに襲われず、仕事の評価もかなりかわって人生逆転したわ。
    もちろん医者と一緒にえらんだし最初はあわないやつあった。
    悪者にされやすいのは売ったら売りっぱなしで種類えらばせないわ、アドバイスしないわ、高い検査費請求するわ、アフターケアしない病院があるからだろうね。

    +5

    -1

  • 2441. 匿名 2020/10/24(土) 02:18:26 

    >>2436
    35歳だけど、母親や友達もなるべく薬飲まないで我慢していたし、本だかネットだかで子宮に悪いって読んだよ。

    +1

    -5

  • 2442. 匿名 2020/10/24(土) 02:18:43 

    >>2050
    ものすごい勘違いしてない?
    日本の強姦犯罪は女性が道を歩いてる時に犯行集団に車の中に押し込まれて人の居ないところに連れ去られて実行されるケースがほとんどだよ
    それが銃で脅されるよりはマシな形態だと思える?言える?
    中には拉致されて連れ去られてる最中に犯人の車が警察の検問にひっかかったのに
    被害女性は両脇に座ってる犯人の男達から太ももに刃物を押し当てられてて「助けて」って声さえ出せなかったっていうケースも報告されてる
    あなたは自分が危険な目に逢ったこがないから海外よりも日本は安全だって言ってるだけ
    それは日本に暮らす全ての女性に対してすごく無責任な態度だっていうことに気付いて欲しい

    +3

    -0

  • 2443. 匿名 2020/10/24(土) 02:18:49 

    >>2434
    むしろ政策で量産されて薬剤師いま溢れてるから就職先薬剤師さん増えて喜ぶよ

    +2

    -0

  • 2444. 匿名 2020/10/24(土) 02:21:18 

    3年くらいピル飲んでたんだけど、乳がんになってしまって、女性ホルモンを餌にするタイプの乳がんだったらしくしこりがとんでもない速さで大きくなってしまった。

    アフターピル飲むなら低容量ピル飲めばいいみたいな意見たまに見るけど、低容量ピルもリスクあるのでみんなも気をつけてね。乳がんの検査も行ってね。

    +2

    -0

  • 2445. 匿名 2020/10/24(土) 02:21:51 

    >>2441
    産婦人科でためしにそれはなしてみ?

    +2

    -0

  • 2446. 匿名 2020/10/24(土) 02:24:42 

    >>2260
    そういう男の遺伝子は継ぐ価値なし

    +8

    -0

  • 2447. 匿名 2020/10/24(土) 02:25:09 

    ピル飲んでるけど毎月受診するのが面倒くさい
    土曜に行くとめちゃくちゃ待つから
    私が行ってるところは事前にネット受付できるけど細めにチェックして番号が近づいたら病院に行ってそれから更に待つから何時間も気が抜けないのです
    だから平日に休みとって行く
    もう一年は飲んでるから自分で薬局で買えたとしてもそれで問題無いと思う

    アフターピルは…普段飲まないものなら受診すべきだと思う
    けど、日曜祝日は病院やってないですよね
    休みの前日にそういうことがあったら、時間が無いと思う
    平日まで待つ間の心労も大変なものでしょう

    だから、やるべきは薬局でアフターピルを買った人に後日行けるように病院を案内することや、病院にかかるハードルを低くする意識作りなんじゃないだろうか

    そうして社会の価値観が変わっていってもなお行かない人は自己責任

    +1

    -0

  • 2448. 匿名 2020/10/24(土) 02:25:37 

    >>2440
    多分昔の中容量ピルのイメージが蔓延してるんだと思う
    私自身も怖くて超低用量飲んでたんだけど結局排卵が止まらなくて普通の低用量にしたらかなり楽になった
    子宮頸癌ワクチンも補助あるうちに打ちたかったけど初期の副作用のイメージが悪くて止められてたしね

    +3

    -0

  • 2449. 匿名 2020/10/24(土) 02:26:23 

    >>2445
    いや自分、>>2428だから痛み止め賛成派なんだけど。
    ただ、私の周りは体に悪いと思い込んで痛み止め嫌がっている人が何人かいたなあと思い出して。

    +0

    -2

  • 2450. 匿名 2020/10/24(土) 02:27:03 

    >>2381
    教育を待って今の被害者を見捨てるのはおかしい。
    せっかくこういう話題が出たのだからまずは被害者が迅速に避妊薬を入手できる環境をつくって同時に後世への教育も強化するのがいいのでは?
    教育の浸透なんて急に進むものじゃないからそれを待っていたら望まない妊娠からの乳児の遺棄みたいな事件もしばらくは減らないんじゃないかな。

    +3

    -0

  • 2451. 匿名 2020/10/24(土) 02:27:20 

    >>2420
    むしろ病院側としては普通のピルも保健所に医者おいて診断書や検査とか相談管轄してほしい。
    コロナで健康な人がくるリスクもあるし、きちんと一定の検査を保健でうけさせ、それをもとに処方許可と相談をしてくれればまともな現場は忙しいから助かる。
    なんでも集権しないで薬剤師なり保健所とか行政なりきちんと分担してくれなきゃ赤ちゃんにまでてがまわらないよ!

    +2

    -0

  • 2452. 匿名 2020/10/24(土) 02:28:39 

    >>2449
    まわりが不思議だわ
    普通、学校や会社で女同士で痛み止め持ってない?とか言い合うものなのに
    なんか宗教でも入ってんのかな
    聞いたことないわ

    +4

    -0

  • 2453. 匿名 2020/10/24(土) 02:28:42 

    アフターピルが薬局で買えるようになると生でやれると思うやつが増えるとか言われても
    机上の空論でしかないので
    なんとも話し合いにくいですよね

    +6

    -0

  • 2454. 匿名 2020/10/24(土) 02:30:06 

    べつにじいさん連中が性の乱れを心配しなくても、高齢童貞や高齢処女の非モテは増えているから大丈夫!頭の中バブル〜コギャル全盛期で止まってるんだよ、じいさんたちは。

    +8

    -0

  • 2455. 匿名 2020/10/24(土) 02:31:04 

    >>2356
    わたし、ガルチャンで生理痛が辛いならピルでコントロールすれば良くない?って書いたら
    ガル男帰れとか、男が生でセックスするためにそんなこと書いてるんだろう、とか言われて唖然としたことがある。

    その次はピルの副作用はすごいんだぞ怖いんだぞ勢盛り上がってた。

    +10

    -1

  • 2456. 匿名 2020/10/24(土) 02:31:42 

    薬局に置くなら商品名を「アカゴロシ」にすべき

    +0

    -5

  • 2457. 匿名 2020/10/24(土) 02:32:04 

    >>2448
    となると噂が情報源になるからやっぱきちんと科学的エビデンスを添えた情報サイトや
    性教育が必要なんでしょうね
    コロナとおなじく噂にずっとしがみつく人はずっとしつこく話すから皆噂を信じちゃう
    学校とかで中学くらいになったら、性病から身を守ったり、身体の不調とうまく付き合う教育をしたほうが良さそう

    +3

    -0

  • 2458. 匿名 2020/10/24(土) 02:32:44 

    避妊薬貰える病院って24時間やってるのかな?
    もしやってなかったら朝まで不安なまま過ごすのも嫌だよね… かと言って薬局も24時間やってる所は少ないだろうし
    1番は必要としてる人に早く手に入る方がいいと思ってしまう

    +5

    -1

  • 2459. 匿名 2020/10/24(土) 02:33:02 

    >>2407
    以前他トピであるあるだったけど、何故か婦人科の女医って他の科と比べてきつい人多いしね
    メンタルケアを求めるなら一番行っちゃダメまである

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2020/10/24(土) 02:33:21 

    >>2453
    「こんなことになったらどーするんだwwww」を言うだけで仕事した感出すのもういい加減やめて欲しいよね
    時代の流れ逆行させて足引っ張ってるだけ
    必要とするケースの、そこに置かれた女性の切実さが何もわかってないだけ

    +6

    -0

  • 2461. 匿名 2020/10/24(土) 02:33:50 

    >>2452
    なんか宗教でも入ってんのかな

    私の周りは先進的だったんだよ、って馬鹿にしないでくれる?
    生理に限らず、痛み止めは癖になると効かなくなるとか言われたことすらないんだとしたらそっちの環境もちょっと変わってるわ。

    +0

    -4

  • 2462. 匿名 2020/10/24(土) 02:34:50 

    >>1
    中学生でも避妊ってちゃんと教えられたんだけど…うちの先生がおかしかったの?

    +0

    -0

  • 2463. 匿名 2020/10/24(土) 02:35:06 

    >>2305
    既婚だから犯罪に巻き込まれない限り無縁の薬だけどトイレや下水道に棄てられて命をおとす子供の事件なんかみると悲劇が防げる手段が身近にあるほうが良いと思うのよね。

    +6

    -0

  • 2464. 匿名 2020/10/24(土) 02:35:14 

    >>2459
    男性医師もなんかきつい人多いよ
    私の場合、東京引っ越してからは婦人科の諸症状真面目に聞いてくれたのは内科の漢方医だったわ…
    まあまあ満足できる婦人科行き着くまで4軒回った

    ここまでハズレが多い診療科はあまりないと思う

    +7

    -0

  • 2465. 匿名 2020/10/24(土) 02:35:51 

    >>1218
    性犯罪が多いのに性欲減退薬は広まらない不思議

    +18

    -0

  • 2466. 匿名 2020/10/24(土) 02:36:09 

    >>2458
    ほとんどないよ。田舎ならまず無理だし
    緊急医療とかじゃ昼間いけと言われ終了

    +4

    -0

  • 2467. 匿名 2020/10/24(土) 02:36:34 

    >>2452
    普通に働いてたとき年配の上司とかに生理痛で薬飲むのは良くない!って言われたりしたよ。なんじゃそりゃと思って気にせず飲んでたけど。

    +1

    -1

  • 2468. 匿名 2020/10/24(土) 02:37:38 

    >>2309
    今のままだとその嫌な思いを女性はずっとし続けていくから薬局で買えるほうが良いねってことでしょ。

    +4

    -0

  • 2469. 匿名 2020/10/24(土) 02:37:44 

    >>1017
    性教育の遅れがそもそもの原因な気がする…日本の学校って旧体制のままだな…

    +8

    -0

  • 2470. 匿名 2020/10/24(土) 02:38:43 

    >>2461
    いやいや痛み止め癖になるの嫌だから我慢することはあるよ、で、これはきついなーと思ったら飲むの
    だいたいの人がそうじゃないかな
    子宮に悪いとか子宮に悪い物質が溜まるとかどこから来たのかなって
    オーバーに言ってんのかなと思っただけ
    ごめんね

    +4

    -0

  • 2471. 匿名 2020/10/24(土) 02:39:00 

    >>2461
    横だけど
    私も部外者からいい加減なイメージを元にそういう危険論は言われたことはあるけど
    だからこそ自分で徹底的に調べたけどね
    最後は主治医の先生に安全性についての確認も取ったし
    今は薬を飲まないで痛みを我慢するよりも適切に適量を服用して症状を軽くすることが推奨されてるって言われたよ

    +4

    -1

  • 2472. 匿名 2020/10/24(土) 02:39:15 

    >>2464
    実際働いてるけど患者のQOLより
    自分の価値観に合わない
    気に入らない患者は雑に扱う
    そんな傾向が婦人科には多い
    神様みたいな態度とるやつが多いよ

    +4

    -0

  • 2473. 匿名 2020/10/24(土) 02:39:18 

    >>882
    賛成してる男性産婦人科医もいるんじゃない?この先生が反対派なだけでさ

    +3

    -7

  • 2474. 匿名 2020/10/24(土) 02:39:22 

    >>3
    こういうこという人のセックスって後ろから後光でも指してるのかね

    +4

    -0

  • 2475. 匿名 2020/10/24(土) 02:41:43 

    >>2461
    イラついてるねw
    あなたのまわりが後進的だったんだろうね
    これくらいでイラッときちゃうんだから頭があまりよろしくないのでしょう
    類は友を呼ぶってやつですかね

    +3

    -1

  • 2476. 匿名 2020/10/24(土) 02:42:40 

    >>2469
    娘がアメリカに進学でいったら日本人はひとまとめに
    まず語学からはいり、滞在中妊娠しないようさせないよう倫理観と性教育からされてたよ
    冗談抜きに教育されてない未開人扱いされてる
    ちなみに全米トップ10にはいる大学

    +8

    -0

  • 2477. 匿名 2020/10/24(土) 02:42:41 

    >>73
    安全日なんだろ?って生でやられて妊娠しちゃうよりマシ

    +4

    -0

  • 2478. 匿名 2020/10/24(土) 02:42:55 

    >>2461←無痛分娩なんかすると子供に愛情が持てないとか言い出しそう

    +3

    -2

  • 2479. 匿名 2020/10/24(土) 02:43:50 

    >>2339
    で、どの時点で教育が完成するの?
    それまでの薬局販売解禁していたら防げたはずの被害者はみすてるの?

    +6

    -0

  • 2480. 匿名 2020/10/24(土) 02:44:00 

    >>2472
    評判良い医者だったから行って腕は悪くはないけど、はよ子供作れたかピル飲むな連呼してくるんだよなあ
    後々不思議に思って調べたら不妊治療とかは手術とかすごいみたいだけど余り生理痛の患者とかはいい扱いされてないみたい

    早く転院したいんだけど、大都市なのに婦人科はどこもクソ味噌に書かれててマジで困る、電車1時間くらいなら乗る覚悟だけどなかなか良いところがない

    +3

    -0

  • 2481. 匿名 2020/10/24(土) 02:44:13 

    >>2435
    コンドームつけないバカな男がいるのはわかるけど、それしか身を守る手段を知らないのは怖いよね

    低容量ピルで自分の身は自分で守らないと。

    20歳未満で子供産んだ知り合いはやっぱり苦労してる人しかいないもの。

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2020/10/24(土) 02:46:02 

    >>2478
    私は痛み止めに反対してないって何度説明したらわかるんだか…あんた馬鹿?

    +0

    -1

  • 2483. 匿名 2020/10/24(土) 02:46:40 

    そういえば田舎は薬局はたくさんあるんですか?
    薬剤師は適正数いるのかな?

    +1

    -0

  • 2484. 匿名 2020/10/24(土) 02:46:47 

    >>2458
    早く飲めばそれだけ避妊成功率が上がるのに
    72時間ギリギリに服用できさえすればオッケーってもんでもないしね
    週末や長期連休だと絶望しかないし、婦人科は混むから仕事や学校休まないと行けないし長い待ち時間のあいだも気が気じゃないよ
    そんでやっと自分の番が来たら医師に根掘り葉掘り聞かれて「必要なら処方してやる」って…避妊に失敗したかどうかなんて当人が一番わかってるだろうに
    アフターピルなんか必要とするようなふしだらな女には怖い思いをさせて反省させてやるとでも言わんばかり

    +3

    -0

  • 2485. 匿名 2020/10/24(土) 02:47:41 

    >>2309
    治療に必要なこと以外余計な詮索までするな
    そう研修で教えられなかったか忘れたんですかね

    +3

    -0

  • 2486. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:18 

    >>307
    実際どうなんだろう?海外でアフターピル買える国って避妊しない人増えてんの?

    +4

    -0

  • 2487. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:24 

    問題は国が大きな顔し過ぎて国民の権利を平然と侵害してることなんだよ
    女の人が自分自身の判断と選択で妊娠を回避するための権利を国が最初から奪ってるの
    「だったら性行為しなければいい」みたいな反論もナンセンス
    妊娠に到る性行為は女性側が望んだ性行為だけじゃないし
    女性側の望んだものだったとしても妊娠を回避する権利を奪われるのは明らかにおかしい

    +4

    -0

  • 2488. 匿名 2020/10/24(土) 02:48:53 

    >>2484
    実際には遅れるほど妊娠しやすくなるから
    すぐのまなきゃ意味ないんだよね

    +3

    -0

  • 2489. 匿名 2020/10/24(土) 02:49:11 

    >>2478
    さっきから同じ人叩いて自演してるの?さすがに意味不明すぎるしみてて不愉快だよ。この人頭痛薬飲むのが駄目とか言ってないじゃん。レスたどったの?

    +1

    -1

  • 2490. 匿名 2020/10/24(土) 02:50:46 

    >>1900
    そうだね
    ドラッグストアで販売する場合は提携先の医療機関を決めて、若い世代の場合は特に、副作用が出たらこの病院に連絡してね!と薬剤師が気軽に伝えられたら安心だよね
    やはり婦人科は敷居が高いからね…

    +6

    -0

  • 2491. 匿名 2020/10/24(土) 02:51:24 

    >>2483
    薬剤師は人あまりだしドラストにも薬剤師いるし
    病院あれば薬局あるから
    それは全く心配する必要ないよ

    +4

    -0

  • 2492. 匿名 2020/10/24(土) 02:51:27 

    >>2461
    飲み過ぎると癖になるというのは常識だと思いますよ
    でもそれと薬を悪者扱いするのは別じゃないですか
    みんな考えて服用している人が殆どだと思います
    例えば生理痛だったら1日目や2日目の酷い時だけ飲むとか
    今まで生きてきて、私の周りはそんな感じの人が多かったです

    +2

    -0

  • 2493. 匿名 2020/10/24(土) 02:51:56 

    >>2395
    同意。医者の言う事だからって賛成してる人いるけど、女性の立場で考えてくれない産婦人科医って結構いるよ

    +14

    -1

  • 2494. 匿名 2020/10/24(土) 02:54:01 

    不妊治療してる時に無理やり生理起こさせるためのピル飲んでたけど、毎回吐いてヤバかったよ。
    ピルと一緒に吐き気止めの薬も処方された位。

    このピルはキツくないのかな?自由に買えるって事はキツくないのかもだけど、絶対体には良くないよね。

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2020/10/24(土) 02:55:51 

    >>1877
    それは病院でも同じですし
    ヤバイとおもったら病院か救急でねで終了
    そこまで判断力がないと薬剤師のかわりに医者が何してもやらかすよ

    +2

    -1

  • 2496. 匿名 2020/10/24(土) 02:57:03 

    >>1655
    私の知り合いに前いたよ。彼氏に生でやられたって泣きついてきた。病院も嫌がるし、どうしようもなかったよ…後で生理きたからよかったけど…

    +7

    -0

  • 2497. 匿名 2020/10/24(土) 02:57:42 

    >>2494
    中容量ピルだから副作用はもちろんきついよ
    体に悪いなんてのは前提で、それでも必要としてる人に届くようにしようって話なわけで
    医師が処方しようが薬剤師が処方しようが副作用は同じだからね

    +2

    -0

  • 2498. 匿名 2020/10/24(土) 02:59:25 

    >>110
    いっかい被害者の書いた記事読んでみ?

    +7

    -0

  • 2499. 匿名 2020/10/24(土) 02:59:45 

    >>2494
    レイプや事故で
    望まない妊娠しないようするくすりで
    常用するものではありませんから
    きつくて当たり前です
    あくまでもリスクとメリットの天秤にかけて
    薬剤師の判断で販売し、
    必要なかたが個人の自己責任のもと使用する
    そういうことですよ

    +3

    -0

  • 2500. 匿名 2020/10/24(土) 03:00:00 

    >>96
    残念ながら今学校ではタブーなんですよ。
    体の構造を教える、精子、卵子のレベルの話だけする。教育指導要項にあるのはそれだけなので

    それ以上は義務教育の現場でやってはいけないそうです。(都立中の先生より)

    なのでそれ以上突っ込んだ話をどうしても生徒にしてほしい場合、PTAで費用をまかない講師先生を呼び学校に掛け合い時間を割いてもらいますが、授業時間が確保できないなどの理由や、保護者からそんなに早くいかがわしい話をしなくて良いなどのクレーム(実はこれが一番厄介)があったり
    学校の協力がなければなかなかできないのも事実です。

    39歳の私が子供の頃は、男性器を女性器にっていう断面図みたいなのを授業でやったので、まさか今の子たちは授業でしていないとは思っておらず、先生にお話を聞いたところこんな感じでした

    +8

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。