ガールズちゃんねる

あまり知らない男性のことが気になっている人!【経験談募集】

1330コメント2020/11/21(土) 13:51

  • 501. 匿名 2020/10/23(金) 00:30:30 

    >>42
    この辺りで女性1人でゆっくり食事できるお店知りませんか?いつもコンビニ弁当なので飽きちゃって…から始めて、もし返答があればお礼を言ったり、食事の感想を述べて次のお店教えてもらうとか無限に話題が広がりそうだけど

    +38

    -0

  • 502. 匿名 2020/10/23(金) 00:31:14 

    >>496
    そう捉えちゃってるのよね笑

    +4

    -5

  • 503. 匿名 2020/10/23(金) 00:31:17 

    >>500
    わたしもそれがいいと思う。
    もうさくっと渡しちゃいなよ主さん。

    +4

    -2

  • 504. 匿名 2020/10/23(金) 00:32:29 

    >>5
    よっぽどのことがない限りそこまでしないのでは?反対に男がそれをすると通報されそうだけど!

    +30

    -4

  • 505. 匿名 2020/10/23(金) 00:35:18 

    >>1
    主、別トピもたてたよね
    連絡先交換されたことありますかー?てやつ

    +3

    -11

  • 506. 匿名 2020/10/23(金) 00:37:18 

    >>492
    横だけどむしろ美容師さんから教えてくれることとか結構ある
    この後どうするの?ご飯食べた?
    →食べてない
    →この辺のあのカフェとかあのカフェとか結構美味しかったよ〜
    みたいな。逆に美容師さんに聞かれる事もある

    +6

    -0

  • 507. 匿名 2020/10/23(金) 00:37:33 

    >>15
    連絡が来る可能性は低いのでまずは世間話ができるまで通ってみれば?

    +13

    -0

  • 508. 主 2020/10/23(金) 00:38:08  ID:im9833iPRw 

    >>505
    主です。
    いままでトピが採用になったことはありません。

    +12

    -1

  • 509. 匿名 2020/10/23(金) 00:39:51 

    >>85
    私も受付嬢のときは必死で覚えてた
    話しかけられることよりも帰り際にメモ渡されることのが多かったけど、いつも来る人よりもあまり来ない人のが渡してくるイメージ
    常連さんに連絡先聞かれたらどうしてただろう
    職場にバレたくないから多分断る

    +7

    -0

  • 510. 主 2020/10/23(金) 00:40:11  ID:im9833iPRw 

    >>500
    >>503
    主です。
    最終的にそうなるかもしれませんが、少しでも良い印象を残してからにしたいという気持ちはあります。

    +7

    -2

  • 511. 匿名 2020/10/23(金) 00:44:30 

    >>1
    人生1度きり。のちに後悔するほど嫌なことはない!思い切って話しかけましょう。当たって砕けろの気持ちで頑張って下さい!ふられても縁がなかっただけ。告白したことも忘れますよ。世の中半分は男なんだから。

    +23

    -0

  • 512. 匿名 2020/10/23(金) 00:50:32 

    >>15
    主と同じことを書いてるのにこの人はプラスで主はフルボッコなんだね。ガル民ってほんと薄情だよね。

    +26

    -4

  • 513. 匿名 2020/10/23(金) 00:54:22 

    まるで営業スマイルを好きと勘違いする・・・・・

    +8

    -0

  • 514. 匿名 2020/10/23(金) 00:56:26 

    >>512
    主の方は仕事で使用している会社がお客様でホテル側に圧があるからじゃない?

    +12

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/23(金) 00:56:50 

    >>510
    そのホテルを頻繁に利用している常連客なのだから、もはや印象は変わらないと思う。
    第一印象って大事。今更、変に距離つめて相手にストレス与えるよりサクッと連絡先渡した方が大人として賢明。無駄な世間話、仕事に差し障るからやめてあげて下さい。

    +13

    -0

  • 516. 匿名 2020/10/23(金) 00:57:15 

    覚えられてる=私に気があるって思わないだけまだマシだとは思う

    +8

    -0

  • 517. 匿名 2020/10/23(金) 00:58:38 

    >>515
    横ですが
    プライベートの話したら印象変わると思うよ。話した上でなら変わらないだろうけど、主はそういう接点はなかったようだし。

    +1

    -3

  • 518. 主 2020/10/23(金) 01:08:21  ID:im9833iPRw 

    >>514
    主です。
    会社でホテルと契約してるわけではなく、私以外の人達は他の高いホテルに泊まったりしているので大口顧客というわけではありません。

    +11

    -3

  • 519. 匿名 2020/10/23(金) 01:10:57 

    >>517
    横ですが
    世間話程度で何が変わる?何が分かる?
    ホテルのフロントマンなんて沢山の客を相手にしている訳だから、よほど好みのタイプでない限り特に印象に残らないし何も思わない。ただの客。

    +15

    -1

  • 520. 匿名 2020/10/23(金) 01:11:45 

    >>508
    主、義理堅いというか、律儀すぎるよ。。違ったとしても、どう思われようと掲示板だよ?ほっとけばいいのにさ、、

    +17

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/23(金) 01:12:37 

    >>518
    いやいや、そういう意味じゃないよ。会社契約じゃなくて仕事だから会社がホテル代を出しているんじゃないの?領収書は会社名じゃないの?会社がお金を出していたらどの社員が来ようとも客は会社だよ。

    +12

    -5

  • 522. 匿名 2020/10/23(金) 01:16:57 

    >>521
    ホテル業界で働いたことあるけどそれは思わないな。法人契約してたら別だけど。ビジホならだいたいみんな会社名義で領収証出すし。一人一人の会社に興味ない。

    +12

    -0

  • 523. 匿名 2020/10/23(金) 01:21:05 

    >>518
    なんでこんなに主叩かれるんだろう? 片思いであっても相手との事とかを考える時間とかがうらやましいのかな?
    昔友達に片思いの相談したら「( ゚Д゚)ハァ??片思いの相手すら居ないあたしに対する自慢!?」って言われた事おもいだした。。
    主は常識を持って‥って言ってるのにさ 相談が自慢ととられる事もある女社会に疎いみたいだから男9割の技術職についてるのも納得‥

    +19

    -10

  • 524. 主 2020/10/23(金) 01:22:38  ID:im9833iPRw 

    >>521
    主です。
    そういうものでしょうか?なんなら領収書の宛名は空欄でもいいくらいなのですが。会社名を見て近場だな〜と思われることはあるかな?くらいで、それ以上にホテルマンが会社として意識しているとは思っていませんでした。

    +3

    -0

  • 525. 主 2020/10/23(金) 01:28:15  ID:im9833iPRw 

    >>523
    主です。
    コメントありがとうございます。

    上手くいかないであろう今の状況にはモヤモヤしていますが、ふと生活にハリが出ていることに気付いて楽しくなる瞬間もあります。少しでもスタイル良く見られるようにダイエットをはじめて今日の夕食はサラダでした。

    +23

    -3

  • 526. 主 2020/10/23(金) 01:30:38  ID:im9833iPRw 

    >>515
    主です。
    そうですよね、サクッと渡すことも含めてこの1ヶ月は状況を見極めようと思います。

    +1

    -6

  • 527. 匿名 2020/10/23(金) 01:34:48 

    主さん後悔しないためにも一度思いのままに行動してみては?
    それで相手から連絡がない、お断りされたら潔く身を引く
    経験から言うと何度もアプローチされると正直困りもの
    職場を離れることは出来ず客からのストーカーに遭ってる同僚もいたので、、
    外見が良い人ならアプローチは何度も経験あり相手も慣れていると思う
    執拗にしなければ大丈夫かと、、、
    良い結果になると良いですねえ!

    +4

    -2

  • 528. 主 2020/10/23(金) 01:41:05  ID:im9833iPRw 

    >>439
    主です。
    当然何も起こらないですよね。いい結果にもならないとは思います。もし行動するとしたらそれは自己満だというのも分かっています。それでも行動したいのか自問自答しています。

    +22

    -1

  • 529. 主 2020/10/23(金) 01:46:41  ID:im9833iPRw 

    >>527
    主です。
    コメントありがとうございます。

    他にも言い寄られたりしている可能性あるのですが、そのホテルは穴場の古いホテルのせいか女性客を見たのは今まで1人だけで、スタッフも男性しか見たことがありません。こう書くとまた叩かれそうですが、その点は少しだけホッとしてます。

    +5

    -7

  • 530. 匿名 2020/10/23(金) 01:50:17 

    >>523
    相手の気持ちに鈍感だからじゃない?

    うまくいかなかった時の相手の状況まで主は考慮できてる?
    うまくいかなかった場合おお得意様を1人失う訳で、その人のせいではないし責任を感じることもないけどストレスはあると思うよ
    ただでさえコロナで宿泊者減ってるし
    そういう色んなもん覚悟してんのかなって疑問に思う
    だけど止めろとは思ってないよ
    ただそういう気持ちがあるのと無いのとでは全然違うから
    主はうまくいく「方法」ばかりにご執心だから気になった

    +18

    -2

  • 531. 主 2020/10/23(金) 02:02:23  ID:im9833iPRw 

    >>530
    主です。
    やるからには少しでも上手くいく方法を探りたいです。お得意様といっても、かなり多く泊まったとしても月3万ほどなのですが、それでも損失として相手のストレスになるでしょうか?

    +11

    -2

  • 532. 匿名 2020/10/23(金) 02:05:20 

    ホテル業だけど、仕事中と私生活は当たり前だけど、別人です笑
    食事して「思ってたんと違う」と落胆しないでね

    学生時代はファミレスでバイトしてたけどその頃はお誘い人によっては受けたよ
    でも正社員になってそれでご飯食べるようになったらもうしなくなった
    客に色目使った・客に手を出したなんてやばいでしょ
    好かれていいのは水商売
    主のお目当ての人はビジホっぽいからそこまで気にしなくてもいいかもしれないけどね

    +11

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/23(金) 02:12:36 

    二十代の頃に店員の顔が好み過ぎて連絡先を渡したことがある
    年上か同じくらいだと思ってたけどまさかの年下の大学生だった
    接客業をしていたら電話番号を渡されたりすることは結構あるらしいよ


    +9

    -0

  • 534. 主 2020/10/23(金) 02:15:22  ID:im9833iPRw 

    >>532
    主です。
    ホテルマンは仕事中がパリッとしているので、どれだけ普段とギャップがあるのだろうと気になってはいます。

    雑談ができたら普段の話ぶりなんかを垣間見るくらいできないかなーと思ってます。

    +3

    -6

  • 535. 主 2020/10/23(金) 02:17:51  ID:im9833iPRw 

    >>533
    主です。
    そうですよね。せめてざっくりの年齢だけでも知れたらいいのですが…。名札も付けていないので名前すら分かりません。

    +3

    -1

  • 536. 匿名 2020/10/23(金) 02:27:18 

    >>534
    仕事中に世間話は控えましょう。
    恋する期間を愉しみたいのなら、心の中でどうぞ。
    それか連絡先を渡してしまいましょう。
    PVで存分にお話して下さい。
    勤務中は迷惑極まりないと思います。
    40の大人の女性、恋する気持ち最優先で周りが見えなくなる程愚かではないと信じていますよ。

    +12

    -1

  • 537. 匿名 2020/10/23(金) 02:34:11 

    >>533
    それがめんどくさいんだよね
    捨ててるよ

    +4

    -2

  • 538. 匿名 2020/10/23(金) 02:35:15 

    このトピの主、返信で大忙しだね。

    相手はあくまでも仕事だという事を念頭に置いた上で、玉砕覚悟で本当に散ったらスパッと身を引くならアリかもしれない。
    その後はもう一切関わらないのであれば。

    ここの流れ見てると理解しているようでも実際は舞い上がって突っ走りそうな感じだけど…
    もしダメでも主の方が歳上だし、その後気持ち切替えられるなら言ってみてもいいかも。

    +11

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/23(金) 02:38:09 

    恋の始まりっていうのはどんな些細な事でも輝いて見えるものですよね
    うん…。相手の行動はホテルマンとしてごく自然な事ですよね
    以前ホテルのラウンジの方で働いてたのでホテルマンとも仲が良かったですが、彼女いる人多かったし既婚者でも独身者でも関係なく夜勤やっていましたよ
    あ、あと夜勤の人深夜の見廻りとかして色々神経使うみたいなのであまり御面倒をかけるのもいかがかと…

    +7

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/23(金) 02:40:02 

    主のコメント数に震えてる。

    +10

    -0

  • 541. 主 2020/10/23(金) 02:46:31  ID:im9833iPRw 

    >>540
    >>538
    主です。
    初トピで皆さんコメントくださるのが嬉しくて返信しまくってしまいました。こういうところがダメなのかもしれません。

    +5

    -2

  • 542. 主 2020/10/23(金) 02:50:36  ID:im9833iPRw 

    >>539
    >>536
    主です。
    今まで恋愛での失敗も人並みにあるので、そのあたりを踏まえて相手の迷惑にならない程度にはするつもりです。

    +7

    -1

  • 543. 匿名 2020/10/23(金) 02:52:32 

    よく見たらトピのタイトル「経験談募集」だよね。関係のない意気地なしどもが騒ぎすぎだ。

    +10

    -9

  • 544. 主 2020/10/23(金) 02:54:59  ID:im9833iPRw 

    >>543
    主です。
    経験談はもちろん聞いてみたかったのですが、色んなコメントも同様にありがたいです。

    +5

    -0

  • 545. 匿名 2020/10/23(金) 02:57:43 

    >>543
    それならあなたも関係ない人だよね。

    +3

    -6

  • 546. 匿名 2020/10/23(金) 03:03:21 

    >>542
    主が迷惑と考える範囲とお相手が迷惑と感じる範囲に差異は生じませんか?ホテル業界に疎いようですし。
    同じ学校の先輩後輩等学生時代の恋愛なら微笑ましいのですが…
    相手が主をどう思っているのか分からないだから知りたい。世間話をして自分を知って貰い相手も知りたい、然しながら彼の勤務時間中にする事ではありません。
    潔く連絡先を渡して下さい。
    他に方法ありますか???
    自分の仕事時間中に知らないオジサンが天気の話してきたらどう考えても不快でしょ???

    +11

    -4

  • 547. 匿名 2020/10/23(金) 03:06:28 

    >>535
    >>533ですが、私も相手の名前すら知らなかったですよ
    相手も私の年齢も名前も知らなかったけれど顔だけは覚えていたそうです
    結局すぐに付き合うことにな。、今は結婚しています
    言わなくて後悔するより当たって砕けた方がいいのでは?
    ここでこんな時間までモヤモヤするよりよっぽど良いと思うけどなぁ

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2020/10/23(金) 03:08:35 

    都合の悪いレスは全然聞いてないのな
    その調子だと相手が困ったオーラ出しても気がつくとは思えない

    +10

    -16

  • 549. 匿名 2020/10/23(金) 03:18:10 

    うまく言えないけど
    主は失敗しない方法、うまくいく方法に執着しすぎてない?
    >>15みたいに自分で考えて行動とかしないの?
    それも含めて自分なのに

    +17

    -1

  • 550. 匿名 2020/10/23(金) 03:34:13 

    >>549
    だから>>15はプラスが多くて主はマイナスが多いんだろうね

    +11

    -3

  • 551. 匿名 2020/10/23(金) 03:42:17 

    小学校の時、ドッヂボールで私の方に速いボールが飛んで来た時にサッとボールをキャッチしてくれた男の子がいたんだけど「私の事好きなんだー」としばらく勘違いしてた。

    中学の頃は社会の授業で先生に当てられて答えられずにいた私に近くの男の子が小声で答えを呟いて、そのまま答えて事なきをえたんだけどそれも「私の事好きなんだ」と勘違いしてた。

    誰にも言わなかったけど相当イタかった自分を思い出した。

    +25

    -2

  • 552. 匿名 2020/10/23(金) 04:16:15 

    >>546
    接客業なんだから少しくらい話すくらいの時間は業務のうちだと思いますけど?店員さんと話したことない人なのかな?

    +8

    -8

  • 553. 匿名 2020/10/23(金) 04:20:42 

    >>549
    横だけど、主とこのコメントの違いって具体的になに?教えてくれない?マジで分からないんだけど。あなたも主の都合悪いところだけ見てない?

    主も邪魔にならない程度に世間話して、それが難しければサクッと連絡先を渡す、ダメならもうホテルは利用しないと書いてるよ。

    +9

    -14

  • 554. 匿名 2020/10/23(金) 04:22:26 

    >>546
    こういう世間話は全て邪魔です勢は、天気の話でもしなよ〜ってコメントには反論しないんだ?

    +8

    -3

  • 555. 匿名 2020/10/23(金) 04:48:37 

    昔会社に来る宅配の感じの良い可愛いお兄さんに連絡先渡したけど、かかってくる事はなかったし、私が恐ろしかったのか担当が変わった(笑)

    +34

    -1

  • 556. 主 2020/10/23(金) 05:07:45  ID:im9833iPRw 

    >>548
    主です。
    都合の悪いレスは全然聞いてないと書かれていますが、具体的にどのレスのことでしょうか?教えていただけたら返信します。かなりの時間を使って、いただいたコメントには真摯に返信しているつもりなので、こういったコメントはさすがに心外です。

    +17

    -4

  • 557. 匿名 2020/10/23(金) 05:22:28 

    人生何が起こるかやからないんだからダメ元でアタックしてみてほしい。
    もしかしたら結婚までにいたるかも。

    +6

    -9

  • 558. 匿名 2020/10/23(金) 05:23:24 

    自分が実際に見た現場の話だけど。
    昼休みにマックで並んでた時、前の男性客が「異動するので今日でここ来るの最後なんです」みたいな事を店員の女の子に言ってて(私はすぐ後ろに並んでたので聞こえた)、商品受け取った時に「もし良かったら連絡下さい」ってメモ渡したのが見えた。
    男性客が去って私が呼ばれたんだけど、その瞬間、店員の女の子がメモをグシャッと握り潰してた。
    迷惑だったんだろうなー

    +36

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/23(金) 05:28:16 

    駄目だったら次!切り替えていこう

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/23(金) 05:38:47 

    20代の頃だよく飲み歩いていてイケメンの店員さんに連絡先渡してその後連絡きて、
    恋愛には発展しなかったけど友達になって遊んだりしていた
    恋愛に発展しなくても友達として仲良くなれる可能性も有るのでは
    まずお互い内面は知らないわけだし

    +7

    -2

  • 561. 匿名 2020/10/23(金) 06:26:38 

    >>1
    男性が一目惚れするとかならわかるけど、その年齢でそれはちょっと。恋愛経験少なそうって思ってしまった。

    +11

    -0

  • 562. 匿名 2020/10/23(金) 06:36:37  ID:egQZd66hKV 

    >>561
    少ないならなおだよね。人生経験だし。
    人生一回だし、好きなんて声に出さなきゃ相手に伝わらないんだしね。
    アクション起こさなきゃ何も始まらないよ。

    +18

    -2

  • 563. 匿名 2020/10/23(金) 07:02:34 

    しつこくしなければ良いと思う
    連絡くるかもしれないし

    +1

    -3

  • 564. 匿名 2020/10/23(金) 07:10:58 

    >>554
    天気の話くらいは良いんじゃない?
    そんなの誰と話したかなんてすぐ忘れるレベルの世間話だし。

    +6

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/23(金) 07:15:24 

    >>21
    その決めつけもどうだろうか。相手はもしかして好感持ってくれているかもしれないし年上好きかもしれない

    +7

    -18

  • 566. 匿名 2020/10/23(金) 07:26:14 

    >>438
    やっぱりwじゃあいきなり連絡先渡しても勝算ないと思ってね!自分で言ってたけど「美人でもスタイル良くもない貴女」が愛嬌もなくて相手にどうして興味持たれる?そこのところ理解しよう。アプローチ上手な人って自分の立ち位置と相手の反応を理解分析するのが上手なんですよ。

    まずは笑顔で手続きして。しばらくの間これを積み重ねてね。相手の反応ってこれだけでわかるんですよ。こちらがほぐれた姿勢でいると、相手が好意的に(恋愛的な意味でなく)思ってくれてる場合に相手もほぐれるんです。同じ業務上のやり取りでも空気が変わる。2人の間で空気が変わるか様子見てごらん。お互い好意的に思ってたらそこからの距離って自然に縮まるから。

    +8

    -6

  • 567. 匿名 2020/10/23(金) 07:27:19 

    >>519
    そして世間話程度もしない人に告白されるのは本当に本当に怖い
    世間話程度では仕事してる側としては全くそういう対象に見れないけど、まだ世間話いつもしてく人なら分かる。あー惚れっぽいんだなーとか、あー女好きなんだなーって思ってた(女性側から見てね)

    世間話もした事ない人だと「何でそう勘違いした?」ってなる

    経験上からです

    +18

    -3

  • 568. 匿名 2020/10/23(金) 07:37:13 

    >>82
    私30代後半だけどアラフォーって言ってる。
    なんかアラフォーの方が響きがいいから。

    +6

    -8

  • 569. 匿名 2020/10/23(金) 07:37:55 

    >>529
    フロントやってたけど
    言い寄ってくる人なんてマジで99%いないよ
    若い子好きなビジネスマンがワンチャン狙ってんのかなって感じで声掛けてくる事はよくあるけど
    「みんな美人だな〜」とか「これから飲みにいってきます!お土産何がいい?笑」みたいにサラーっと、でもフロントに顔出す度声掛けてくぐらいで、感触見て「無いな」って察して本気でガンガン来る人はいない。

    そして従業員同士ですぐ情報はシェアされてた

    本気ってか彼女いた事無いんだろうなって人が、明らかにビジネスでないのに連泊したり延長したりしてフロント女性に接触して来た時は超要注意人物で基本的には男性の対応、部屋には絶対女性は行かないって警戒されてましたよ。

    +14

    -0

  • 570. 匿名 2020/10/23(金) 07:39:59 

    男は下心あるから連絡来た時
    その後の態度見極めてね




    +1

    -0

  • 571. 匿名 2020/10/23(金) 07:46:05 

    >>523
    横だけど、男も女も恋愛したい10〜20代なら一目惚れのアタックも全然アリだと思うけどぶっちゃけただ仕事して接しただけなのに40過ぎの人からアタックされるのは客観的に見て怖いからだと思う

    それでも主の見た目も人柄も分からないし、怖がられてもいいなら行けばいいと思うけど雑談もした事ない今行っても結果はほぼ玉砕だと思う
    (というかブラックリストです)

    少しでも脈あり(毎回良く話し込む、相手から個人的な事を聞かれた、など)ならお店と利用客であっても主が年上であっても頑張れって思うかな

    +23

    -1

  • 572. 匿名 2020/10/23(金) 07:50:00 

    >>525
    モヤモヤ分かります、私は片思いの諦めどきがなかなか決められなくって、年齢的にも女性は限りがあるっていうか
    それなりに悩んでいたつもりがここの主さんの叩かれっぷりをみて、モヤモヤする人よりもメチャクチャイライラ(-_-;)してる人
    多いんだって知った…私も主、律儀だなっておもう、自分の近しい人でもないのに正しく気持ち伝えようなんて疲れるだけ
    スルーしたほうがいいよ、それができない性分ならこだわってしまうっていうか、ちょっと疲れてるんだと思う
    うまいもんでも食べて元気だして~

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2020/10/23(金) 07:50:25 

    >>556
    もう気にしないほうがいいよ、こんなコメ。
    大体こういうスレにはこういう悪意ある言い方してくる奴が必ず現れるんだから。
    相手にしない方が良い

    +19

    -5

  • 574. 匿名 2020/10/23(金) 07:54:58 

    >>82
    いえ、36ですけどアラフォーって名乗ってます

    +11

    -6

  • 575. 匿名 2020/10/23(金) 07:58:11 

    >>556
    主さん、自分に嫌なこと言ってくる人にわざわざ対応しなくていいよ、優しいのかかたくななのかわかんないけど
    嫉妬でディスられてるだけだから自ら傷つきにいかなくていいじゃん? 別に気持ちわかってもらわなくてもいいじゃん忘れちゃえ(^^)

    +20

    -8

  • 576. 匿名 2020/10/23(金) 08:05:12 

    なんか、主はここであーだこーだ言っていたいだけのような気がする。本当に相手との関係を動かしたいなら、ここで1ヶ月間も書き込みする必要無いと思うんだけど。

    +16

    -3

  • 577. 匿名 2020/10/23(金) 08:06:34 

    ここをみてわかった。たとえほんの少しでも1%でも幸せになる可能性があると思われたらこんなにも妬まれ叩かれるんだという事
    学生時代を思い出したやっぱ女は恋愛絡むと恐ろしい‥

    +10

    -10

  • 578. 匿名 2020/10/23(金) 08:12:18 

    >>577
    そうそう、まだ思ってるって仮定の話なのにね、途中から職場のお局から新人の子を守るかのような謎の使命感を感じてしまったわww

    +3

    -8

  • 579. 匿名 2020/10/23(金) 08:37:11 

    >>252
    私はボーイフレンドってドラマ思い出してました。
    主とは少し違いますがアラフォーのホテル社長の女性と、そのホテルの新入社員の恋愛です。

    相手が爽やかイケメンであっても、
    主はバリキャリまでは確定してるから、
    ルックスが洗練されてて素敵なら(美人とかでなくても)いけそう。

    +1

    -8

  • 580. 匿名 2020/10/23(金) 09:00:18 

    >>63
    本当そう思う
    何で皆止めるんだろう?
    これがきっかけになる事もあるかもしれないし
    主は背中を押して欲しいのかもよ。
    無理なら諦める!
    1回位チャンスあげて良いと思うな

    +10

    -7

  • 581. 匿名 2020/10/23(金) 09:08:52 

    >>413
    うまくいった話を聞き出して利用しようとしてる所にプライドの高さを感じる(失敗して恥かきたくない!みたいな‥さすが技術職)
    こんなマジどうでもいい掲示板ですら自分の主張を伝えたい感出てるから、相手にされなかった時に「ですよね~!」って恥ずかしくても
    流せるタイプじゃないと逆恨みしそうだよね、、しない的な事は書いてる?けどさ、、1か月ってこだわってるけど?ホテルのイベントでもあんのかね、

    +16

    -4

  • 582. 匿名 2020/10/23(金) 09:11:20 

    嫉妬に変換できるのも短絡的かと。
    従業員の実体験で否定的な意見も私は参考になると思うよ
    自分に置き換えたら困惑するかもしれない

    でも後悔の無いように頑張ってほしい
    女は男より受け入れ易いと思うの
    その分、好意を利用して下心で近付いてくる人が居るから連絡やデートは慎重にすべき

    脈なしならしつこくしない
    これに尽きる
    上手くいけば友達から恋人になれるかもしれないよね


    +5

    -0

  • 583. 匿名 2020/10/23(金) 09:13:20 

    >>492
    地方の美容師さんはそうかも そもそも周囲に何もない

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2020/10/23(金) 09:21:10 

    >>580
    ちょっと話が飛躍するけど、こんなとこで下手にうまくいったアドバイスして手口使われたくないって女のカンが働いてるのかも
    匿名だよ、女じゃなくてオヤジかもよ?IDとかいってるけど途中で変えてるし携帯2台持ちかもしれないし
    他のトピでも手口や内情を聞き出す系は女の人は本能的に要注意っておもうのかもね
    匿名じゃなきゃ応援するけど女になりすましてまんまと利用するやついるから慎重になるのはいいことじゃね?
    がる男にアドバイスしたかねーし

    +2

    -9

  • 585. 匿名 2020/10/23(金) 09:24:33 

    >>584
    その発想はなかった‥( ̄▽ ̄) そうだよね女だったら穴場のホテルなんか気持ち悪くて1人で泊まりたくないしね

    +6

    -2

  • 586. 匿名 2020/10/23(金) 09:25:34 

    >>1
    毎回1分満たない位の世間話(天気とか外の人出具合とか…)をちょこちょこするだけでも印象に残るので、その会話の中で相手の反応を見てみた方が良いかと!
    連絡先は余程脈アリを感じたら、です。

    +8

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/23(金) 09:31:47 

    578だけど、じゃあ私が守ろうとしてたのは新人の女の子じゃなくてがる男だった可能性もあるって事だよね匿名って怖えぇわww

    +3

    -1

  • 588. 匿名 2020/10/23(金) 09:34:31 

    >>584
    ID変わるのは、モバイルデータ通信だと
    定期的にIPが変わるからだよ。
    知らないの?情弱だね。

    +8

    -3

  • 589. 匿名 2020/10/23(金) 09:40:00 

    >>588
    パソコンとか色んな可能性を含めて言ったんだけどそんなにがる男認定したことが気に障ったのかな。

    +7

    -3

  • 590. 匿名 2020/10/23(金) 10:10:16 

    >>101
    フロントマンから見て、声掛ける側が綺麗かブサイクかによる。綺麗なら気持ち悪くない。ブサイクなら気持ち悪い。

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/23(金) 10:18:50 

    >>589
    いちいち面倒です。
    トピの前提を根底から覆す必要ある?
    携帯二台持ちを疑う時点で
    え?知らんの?って思し
    パソコンなら24時間以内に
    複数回IP変わるのは考えにくいと
    大抵の人は知ってると思ってた。

    それにガル男が女目線で
    男を口説くノウハウをなぜ要するか。
    知ったところで機能しない。
    それに、今のところ
    有効なアドバイスは出ていない。

    なのに居座るのは
    主は本当にこの件を本気で扱っているから。
    そう思っただけです。

    +6

    -5

  • 592. 匿名 2020/10/23(金) 10:18:58 

    >>82
    確かにね。加齢をマイナスイメージで考える前提だとすれば、30代後半なのにアラフォーを名乗るメリットなどない。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/23(金) 10:26:17 

    >>584
    >IDとかいってるけど途中で変えてるし
    IDは変えるんじゃなくて
    変わるんですよ…無知って罪だなぁ…

    +2

    -0

  • 594. 匿名 2020/10/23(金) 10:30:23 

    >>560
    若い頃はね

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2020/10/23(金) 10:34:41 

    ホテル勤務ですが、顧客登録をしていて顧客情報に領収書は会社名とかそのお客様の特徴を登録しているのでその人の顔を覚えていなくてもその通りにしますよ。
    名前を開いたらその方の色んな情報が見れます。

    +7

    -0

  • 596. 匿名 2020/10/23(金) 10:43:21 

    >>577
    これを嫉妬と捉えるのは自己中か恋愛底辺だからだよ

    +10

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/23(金) 10:44:16 

    警戒心抱かれると思うけどな
    友人が同じようにお客さんから声かけられたみたいだけど「年齢聞いたらアラフォーだった、この年でナンパ行為も独身なのも怪しい」と言ってたよ

    そもそもコロナでマスクしている状況で「タイプなんです」とか言うのが、顔もたいして分からないのに気持ち悪いとも...

    +8

    -1

  • 598. 匿名 2020/10/23(金) 10:45:35 

    >>591
    ネラーくさい笑

    第二の電車男でも狙ってんの?

    +4

    -5

  • 599. 匿名 2020/10/23(金) 10:54:32 

    >>598
    IT企業勤務の女性です
    > パソコンとか色んな可能性を含めて言ったんだけど
    ID変わる色んな可能性ってどんなの?
    教えてーー
    あなたの知能に興味あるーー笑

    +0

    -11

  • 600. 匿名 2020/10/23(金) 11:02:10 

    >>439
    まぁモテなかったんだろうなとは思う
    40代男と受付の女の子って風に男女を逆にしてもそう思う

    +19

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/23(金) 11:02:44 

    >>561
    いいじゃん。
    一目惚れなんてそんなに有る事じゃないんだし、
    主はラッキーだよ。
    接客業の女の子に恋するおっさんと同じだって
    意見多いけど、男性は女性側から好いてくれて
    (好きか、嫌いか関わらず)嬉しく感じる人多いみたいだし、毛嫌いされる事ないんじゃない?
    駄目もとで連絡先聞いてみた方が良いよ。
    フラれたとしても今ならダメージ少なく身を引けるだろうし。
    私は何度もチャンスを駄目にしてきたから
    後悔してほしくないな。

    +9

    -10

  • 602. 匿名 2020/10/23(金) 11:21:04 

    >>588
    横からだけど、ガルちゃんの場合、数時間では変わらないよ。5chではわりと短時間で変わるけどね。知らないかもだけど。

    +4

    -5

  • 603. 匿名 2020/10/23(金) 11:26:06 

    連絡先渡したらいいよ
    決めるのは相手だし連絡来たらラッキー
    来なければ諦めれば良いんだし最悪ホテル変えたらいいだけの話
    行動した方が良いよ

    +8

    -2

  • 604. 匿名 2020/10/23(金) 11:27:31 

    >>599
    え、わたし宛?
    わたしがアンカーつけ間違えたかな

    +0

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/23(金) 11:31:15 

    >>604
    誰でもいいけどさー
    トピズレ迷惑

    +4

    -3

  • 606. 匿名 2020/10/23(金) 11:32:07 

    >>602
    そうだよね!5chという時点でお察しw

    +7

    -1

  • 607. 匿名 2020/10/23(金) 11:32:23 

    >>602
    どーでもいいやん。
    トピズレだよ。
    私も携帯二台持ち疑惑は吹いたけど
    かわいそうやん。
    ITが無かった時代のおばさん虐めたら。

    +1

    -8

  • 608. 匿名 2020/10/23(金) 11:32:25 

    >>561
    恋愛経験少ないというか、世間知らずなのかも。
    それかよほど自分に自信がある感じ?

    私は長年接客業で、お金をいただいているのだからと1度会ったお客さんはほぼ忘れないように、また笑顔で接客を心がけていました。
    そうしたら私は夜のお店の仕事でもないのに2〜3回目には連絡先、自分で作ったラブソングCD、お菓子ケーキ、ディナーチケット、iPodとかいろいろともらうように…

    ほんの少々の雑談止まりの人からもらう連絡先やプレゼントの数々ははっきり言って恐怖、気持ち悪い!!
    こういうのを渡してくる人は大体世間知らずな人か、物凄くご自分に自信のある方でした。

    とりあえず>>1さんは会う度に雑談を増やしてコミュニケーション取ってください。
    私は恋する事ってとても素晴らしい事だと思います、ぜひ成就して欲しいです。
    だからこそ、せっかくのチャンスを棒に振らないよう1つ1つの行動を恋愛につなげていって下さい。
    遠回りに見えるようでも、実は1番近道だったりするんですよ。
    応援しています、頑張って!!

    +24

    -2

  • 609. 匿名 2020/10/23(金) 11:32:33 

    ずーっと思ってたけど、ここの主、主としての異常な量の返信以外に、他人からの擁護コメントを装って書き込んでる気がするんだよなぁ。
    つまり、何百の返信に加えて、逐一それ以外のコメントも大量に書き込んでる気配というか。
    そこに並々ならぬ執着を感じて怖いんだよ。

    +23

    -9

  • 610. 匿名 2020/10/23(金) 11:33:27 

    >>606
    もう止めようよ
    性格悪いの滲み出てるよ
    情弱なのは本当なんだから
    引っ込んでなよ恥の上塗り

    +2

    -7

  • 611. 匿名 2020/10/23(金) 11:34:07 

    >>609
    私、普通にマジレスしてた
    なんか応援したくなって
    自演疑われてもいいけど

    +7

    -8

  • 612. 匿名 2020/10/23(金) 11:34:34 

    >>18
    私もそう思います。
    私もサービス業ですが、
    お客様に言われる前行動を意識してます。

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2020/10/23(金) 11:36:12 

    >>589
    え?どんな可能性?

    +0

    -1

  • 614. 匿名 2020/10/23(金) 11:37:39 

    >>611
    ほら、こういう速攻でアンカーつけてくるところとかまさに。
    性質が同一人物っぽくて似てるんだよ。

    +7

    -7

  • 615. 主 2020/10/23(金) 11:37:52  ID:im9833iPRw 

    >>602
    >>585
    >>584
    主です。

    >>588さんの書かれている通り、職場、通勤途中、自宅でネット環境が変わったためIDも変わりました。よく分からない憶測で批判しないで下さい。

    +2

    -9

  • 616. 匿名 2020/10/23(金) 11:38:43 

    >>614
    私、このトピ面白いから
    始めから常駐してるもん。

    +5

    -5

  • 617. 匿名 2020/10/23(金) 11:40:23 

    >>609
    わかる笑

    +6

    -3

  • 618. 主は 2020/10/23(金) 11:40:50  ID:im9833iPRw 

    >>609
    主です。
    主と名乗ったコメント以外は書いていません。

    +6

    -7

  • 619. 匿名 2020/10/23(金) 11:44:29 

    主に自作自演疑惑出たとたんに、主が出てきた🤣釣りじゃね?

    +11

    -6

  • 620. 匿名 2020/10/23(金) 11:46:43 

    何かしら仕事場で一方的な好意の押し付け
    迷惑かけられた側と若干温度差が有るのは分かるし仕方ないよね
    仕事だからだよってのも有るだろうからね
    雑談押しもいるけど興味が無い場合かなり迷惑
    切り上げるタイミングかなり狙っている
    話を広げるのも仕事のうちだけどね
    色々警戒される前に
    さっさと渡す方が良いと思う

    +3

    -1

  • 621. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:17 

    >>119
    横ですが確かにそうですね。業務上記入を求めてる宿泊者の連絡先にプライベートでコンタクト取ったりしたらその時点でアウトですからね。

    +9

    -1

  • 622. 匿名 2020/10/23(金) 11:47:24 

    >>599
    そんな認識でIT企業勤務ってヤバイすぎ!主が登場して書いてるけど、ネット環境が変わればIPアドレス変わるんだしIDも変わるよ。

    せっかくガルにしては珍しくIDまで晒してくれてるのにそこを疑うのは酷いよ!主を叩く前にググりなよ。

    +6

    -2

  • 623. 主 2020/10/23(金) 11:49:53  ID:im9833iPRw 

    >>619
    主です。
    自演はしていません。自演する意味がありません。

    私はいいのですが、コメントをくださっている方に失礼なので自演を疑うのはやめて下さい。

    +9

    -8

  • 624. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:38 

    >>616
    人の悩みに面白いて
    チョット失礼だね

    +1

    -9

  • 625. 匿名 2020/10/23(金) 11:50:42 

    >>1

    ホテルではないですが、仕事で接客業をしている者です。

    仕事柄、取引相手に領収書などの書類を発行する事がありますが、面識のある方であれば名前(会社名など)を再度聞くのは失礼にあたるという認識でいました。

    そのため、常連のお客様であれば尚更気をつけて覚えるようにしています。
    もちろん私の場合、仕事中なので恋愛もへったくれも実際はありませんが・・・。

    でも、私の容姿さえ良ければもしかして、主さんみたいにこちらに好意を持ってくれるお客様とかが現れて、そういう出会いもあったりしたのか?!とか無意味な事を考えてしまった。
    ブスです。

    +13

    -1

  • 626. 匿名 2020/10/23(金) 11:52:19 

    主は男に興味がないと言ってたけど男からも興味が持たれたことはないんだろうな
    だから成功に固執してる

    でも、(これは嫉妬じゃないよ)仕事中に雑談されたり連絡先渡されたりしてもフロントマンからしたら面倒くせえだよ
    ただの気味悪い女だよ 

    +16

    -2

  • 627. 匿名 2020/10/23(金) 11:53:27 

    主、、どうでもいい掲示板のコメントなんかにいちいち反論反応するから自演を疑われるんだよ?そこを気づかないのか耐えられないのか、、

    二台持ちは笑ったけどネット環境じゃなくて自演してることを言いたかったんじゃない? そこで反論しない人もいるのはクソどうでもいいことだから。

    +8

    -2

  • 628. 匿名 2020/10/23(金) 11:56:22 

    >>627
    横です
    主はそりゃ腹立つでしょ。あれだけ丁寧にレスしてるのに自演だとか言われたら。あなたは主じゃなくて荒らしのほうを諫めなよ。

    +9

    -7

  • 629. 匿名 2020/10/23(金) 11:56:55 

    彼女いないのは確定?

    +6

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:43 

    >>599
    こんなに無知な人が働いているIT企業なんて絶対関わりたくないわ。知識が素人以下って。

    +6

    -0

  • 631. 匿名 2020/10/23(金) 11:57:59 

    誰にレスしようが主の自由
    周りが言う事じゃない

    +7

    -3

  • 632. 匿名 2020/10/23(金) 11:59:05 

    いくらなんでも返信コメント数が病的というか異常だよ。

    トピ立てたのは初めてとか言いながら5chあるあるの「IDが変わったのは〜」の文言をすかさず書き込んでるのも違和感あるし。
    (なぜ短時間でコロコロ変わるていで話してんのかって感じだし)
    ID付けるか付けないかでコメントの書き方切り替えてるだけの釣りじゃないの。
    コメント数の出来高制のバイトかもだけど。

    +10

    -5

  • 633. 匿名 2020/10/23(金) 11:59:40 

    >>626
    成功には固執してないんじゃない?
    本当に成功させたいならもっと自分の魅力を伝える行動したりコミュニケーションを図ってから連絡先渡そうってなると思うし

    多分フロントマンじゃなく恋する自分に恋してて、早く次のストーリーを自分で作りたいんだと思う
    番号渡して連絡がこればハッピーエンド、来なければ悲劇のヒロインバッドエンドみたいなさ
    ここで聞いたのもストーリー展開の1部みたいなもんで「ガルではこんなに言われたけど、一部の人の暖かい声を聞いて番号渡す勇気が出ました」くらい思ってるんじゃないかな

    気味悪いってのは同意w

    +10

    -1

  • 634. 匿名 2020/10/23(金) 12:02:20 

    主さんってバリキャリなんじゃないの??
    どこでガルちゃん開いてるのか知らないけどこの時間帯って主婦層ばかりよね?
    仕事しなよ、、、。
    後でまとめてレスすれば良いのに。

    +8

    -2

  • 635. 匿名 2020/10/23(金) 12:02:21 

    >>622
    逆だよ、誤解です。
    ITさんはIP変わるとID変わる派で
    その前の人が携帯二台持ちして
    ID変えてるって謎理論を持ち出す人。

    で、ITさんがマトモな事教えてるのに
    二台持ちがムキになって
    「オタクなんだーガル男なんだー」で
    逃げてるの。

    IPとIDの関係を説明できなくて
    論点ずらして騒いでんのは
    二台持ちさんだよ。
    それをITさんが煽ってる。



    +1

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/23(金) 12:03:33 

    今まで見た中で一番主の登場多いトピ。
    なんか、すごい…。

    +13

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/23(金) 12:04:42 

    バリキャリなの?朝5時半位までこの人いたよ。遡ってみたら。

    +6

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/23(金) 12:04:53 

    >>633
    あーそれしっかりきたwwwww
    本当恋する自分に酔ってる感じ伝わってくるね

    +9

    -2

  • 639. 匿名 2020/10/23(金) 12:06:49 

    >>628
    普通は腹が立たないんだよ、一瞬頭に血がにぼっても、匿名ゆえの誤解されてもかまわないってスタンスでただの暇つぶしだからね
    オンラインゲームでも相手小学生だったってことない?大人だって決めつけてるけど、ここは人間関係なんか無いただの暇つぶしノートだと思ってるから

    +5

    -0

  • 640. 主 2020/10/23(金) 12:08:19  ID:im9833iPRw 

    >>632
    主です。
    まえは5ちゃんをよく見ていたのでIDについては認識がありました。IPアドレスが変わるとIDが変わるのでそこをどうこう言われても私は何もすることができません。今後も外出先から書き込む場合はその度にIDも変わります。

    ガルちゃんではID表示している人が少ないので知らない人が多いのかもしれませんが、他の方も書かれているようにググればすぐに分かることなのに、それをしないで叩くのはさすがに違うと思います。

    +3

    -0

  • 641. 主 2020/10/23(金) 12:11:10  ID:im9833iPRw 

    >>632
    主です。
    コメント数については、初トピにコメントくださるのが嬉しくて頑張って返信しました。昨夜は25位まで浮上しているのを見かけました。皆様ありがとうございます!
    あまり知らない男性のことが気になっている人!【経験談募集】

    +6

    -7

  • 642. 匿名 2020/10/23(金) 12:12:38 

    >>635
    そっか。ITさん、ごめん!!

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/23(金) 12:14:00 

    フロントでちんたらしてたら客に怒鳴られるからね。
    「早くしろ!」
    「会社名は?」なんて聞いたら
    「この前も利用したのに覚えてないとかふざけてるのか!」って怒鳴るお客さんもいるよ。
    その内後ろで待ってるお客さんが
    「いつまで待たせるんだ!」ってキレ出すから。
    フロントで余計な話しないで下さい。

    +5

    -1

  • 644. 主 2020/10/23(金) 12:19:47  ID:im9833iPRw 

    >>637
    主です。
    バリキャリの定義が分かりませんが徹夜することもあるので普段から生活時間帯は乱れがちです。帰宅できないことも多く、そのためにホテル宿泊のある仕事ですので…

    +4

    -7

  • 645. 主 2020/10/23(金) 12:23:02  ID:im9833iPRw 

    >>633
    主です。
    >>自分の魅力を伝える行動したりコミュニケーションを図ってから連絡先渡そうってなると思う

    という部分を実践したく、皆さんから体験談やアドバイスをいただいていました。

    +4

    -7

  • 646. 匿名 2020/10/23(金) 12:28:54 

    >>590
    正直やっぱ見た目だよね。
    若さがない分、美人じゃなかったら怖さを感じるかも……

    +18

    -0

  • 647. 主 2020/10/23(金) 12:31:16  ID:im9833iPRw 

    >>634
    主です。
    仕事については、そこそこ年収がいい、9割が男性の技術職、という書き込みはしました。

    それ以外の情報があるのだとしたら、それはコメントされた方の想像だと思います。フレックス制なので書き込みできる時間帯はまちまちです。今日は休みです。

    +5

    -4

  • 648. 匿名 2020/10/23(金) 12:33:26 

    >>627
    すまん、二台持ちを煽ったのは私です。
    自分の無知を棚に上げて
    主を嘘つきにでっち上げる
    性根の悪さにカチンときてしまった。

    それプラス腹抱えて笑ったけど。
    だって二台持ちって発想無くない?
    パソコンの可能性も〜って
    自分で説明できないこと書いてまで
    反論するって止まれない猪みたいww

    +7

    -1

  • 649. 主 2020/10/23(金) 12:34:23  ID:im9833iPRw 

    >>629
    主です。
    彼女どころか既婚かどうかも分かりません。

    +2

    -1

  • 650. 匿名 2020/10/23(金) 12:35:21 

    >>643
    そんなに人がいる時にはやらんだろ。
    社会でまともに働いてる人なんだから。
    少しは想像で補おう。

    +5

    -0

  • 651. 主 2020/10/23(金) 12:35:43  ID:im9833iPRw 

    >>648
    主です。
    言いたかったことを言ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 652. 主 2020/10/23(金) 12:39:42  ID:im9833iPRw 

    >>643
    主です。

    >>650さんが書かれている通りです。もし行動するとしても人気のない時間にしようと思います。という以前にチェッインが深夜なので、いつも人気がなく、フロントも1人体制です。

    +6

    -1

  • 653. 匿名 2020/10/23(金) 12:41:14 

    >>648
    横だけど二個持ちって一個はID表示してもう一個は表示しないで書き込むの意味だとおもったけど?
    携帯の分割支払いのしばりとかフリーの仕事で仕事用に二個持ちってこと無いのかな?

    +7

    -1

  • 654. 匿名 2020/10/23(金) 12:42:03 

    >>624
    はじめは主否定派だったけど
    主、真面目なの。
    腐らないし、煽りにもキレない。
    これも自演と言われるかもだけど

    人をバカにするより
    応援した方が関わる時間が面白いよ。
    面白いって悪い意味じゃなくて
    ワクワクする面白さ。

    +14

    -4

  • 655. 匿名 2020/10/23(金) 12:44:05 

    ここ暇人ばっかやん、、

    +7

    -0

  • 656. 主 2020/10/23(金) 12:46:03  ID:im9833iPRw 

    >>547
    主がです。
    ご結婚されたんですね!!
    >>533だけ読むとダメだったのかなと思ったのでビックリです!体験談ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 657. 匿名 2020/10/23(金) 12:46:26 

    >>653
    どうしても主を自演にしたいの?
    それとも単に二台持ちの可能性を 
    探りたいの?

    どちらも主しか分からんよ。
    主は自演はしてないって言ってるから
    653さんの疑惑は証明されないよ。
     
    それとは別に二台持ち絡みBBAは
    単なる情弱だと思うから
    653さんと同一視はしていません。
    念のため。

    +6

    -0

  • 658. 匿名 2020/10/23(金) 12:55:00 

    >>653
    ほんと無知って怖いわ。
    主がその気になったら2台持ちじゃなくてもID表示するかどうかの切り替えなんて簡単じゃん。ボタンひとつだよ?つまり自作自演かを掘り下げるのは無意味。

    もしかして筐体ごとにIDが付けられてると思ってる?IDが同じ間は同一人物の書き込みという証明しかできないものだと理解してネット掲示板を利用してる?

    +3

    -0

  • 659. 匿名 2020/10/23(金) 12:55:47 

    >>652
    私ならの作戦ですが。
    ドアインロックしてみますね笑
    ちゃんとした格好の時ね笑
    その人がフロントにいるときに
    インロックしてしまって、あけてもらえますか?と言いにいく。
    一緒に部屋行く道中で少ーししゃべって反応見る。

    ついでに、次会ったとき昨日はありがとうございました!とお礼言える。
    うまくいけば違う話できる。

    ただ、インロックチャンスは1回だから
    慎重にやりますね。

    +3

    -12

  • 660. 匿名 2020/10/23(金) 12:56:02  ID:SuVb9DYJ4M 

    >>653
    主は会社員だよ

    +0

    -4

  • 661. 匿名 2020/10/23(金) 12:57:07 

    >>2
    男→女だとこのコメで一刀両断なのに、女→男になると途端に主に対する応援する擁護レスが湧いて出る不思議。
    やっぱり同性同士だと都合の良い恋愛成就に希望を見出したくなるんですかね。

    +16

    -4

  • 662. 匿名 2020/10/23(金) 12:59:34 

    >>653
    これにチェックいれたらID表示で
    何もしなかったらID表示なしで
    コメントできるよ(^-^)
    携帯は一台でも大丈夫♪
    あまり知らない男性のことが気になっている人!【経験談募集】

    +2

    -0

  • 663. 匿名 2020/10/23(金) 13:00:04 

    >>579
    頭大丈夫?

    +3

    -1

  • 664. 主 2020/10/23(金) 13:00:15  ID:im9833iPRw 

    >>654
    主です。
    コメントありがとうございます!

    そうですね、四十路女のイタイ恋愛としてネタ的に面白く見てもらえたらそれで充分と思っていたのですが、自演だとか根底から否定するコメントが多くて悲しいです。

    +14

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:12 

    >>630
    >>635読んで。
    反対、ITさんがあってるの

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:13 

    >>609
    そこまでコメ読み込む執着心の方が凄い…

    +11

    -7

  • 667. 匿名 2020/10/23(金) 13:03:37 

    >>2
    やめたれw

    +2

    -0

  • 668. 主 2020/10/23(金) 13:04:08  ID:im9833iPRw 

    >>659
    主です。
    コメントありがとうございます!

    さすがにそこまでする度胸はありませんが…容姿に恵まれていたらこの作戦でいけるのかなと思ってしまいますね…

    +2

    -4

  • 669. 匿名 2020/10/23(金) 13:04:19 

    >>652
    主は勉強はできるけど頭は悪いってタイプかもね

    そして相談できる友達もいなさそう ここで相談するくらいだからね

    フロントと雑談できた!やったー!連絡先渡そう!という感じになりそうよね トピ採用されてやったー!ってはしゃいでるくらいだから

    +14

    -2

  • 670. 匿名 2020/10/23(金) 13:06:41 

    >>584
    携帯二台無くてもパソコン無くても
    ID付けたり外したりできるよ
    知らんの?

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/10/23(金) 13:09:17 

    >>602
    何言ってんだ、こいつ
    詳しい面してサラッと間違い書き込んでやがる

    +3

    -1

  • 672. 匿名 2020/10/23(金) 13:11:38 

    主さんが健気に返事してて大変そう
    自分だったら対応しきれない
    何か話すきっかけがあるといいですね

    +6

    -7

  • 673. 匿名 2020/10/23(金) 13:11:52 

    >>649
    そうなんだね
    フリーなら良いね

    +5

    -0

  • 674. 匿名 2020/10/23(金) 13:12:07 

    >>666
    主です、でトピ内検索すればいいだけ
    ずらーっと出てくるよ

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2020/10/23(金) 13:13:36 

    >>674
    横だけど
    だからそれを読み込む執念が怖いんだって。もう一周まわって主のこと好きじゃん。

    +7

    -2

  • 676. 匿名 2020/10/23(金) 13:16:39 

    >>672
    私は主は健気だとは思わない

    +17

    -2

  • 677. 匿名 2020/10/23(金) 13:18:43 

    >>654
    そう言う意味でしたか、
    私も真面目にアドバイスしていたので
    一部の流れから冷やかしかと早とちりしてしまいました
    申し訳ありません


    +2

    -0

  • 678. 匿名 2020/10/23(金) 13:21:58 

    >>1
    それだけ利用してて宛名忘れてたらヤバイよ。っていうか、来る前にも来客の情報は確認して記憶して迎えるから。

    私も会社の来客対応してた時、内線かかってきて2回目以上で相手が社名だけ言ったら、個人名で「〜様、お待ちしておりました。」って言ってた。
    足を運んで来てくれるお客様に対して、礼儀です。

    99%の人はその男性スタッフと同じ対応をします。
    勘違いされたら、むしろヤバイ人認定されちゃうよ。

    +9

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/23(金) 13:22:53 

    >>602
    もしかして5chやガルちゃんが
    意図的にID変える時間を
    設定してると思ってるの?www

    +1

    -2

  • 680. 匿名 2020/10/23(金) 13:25:02 

    >>675
    ホラー映画見ながら怖い怖い言ったり、バラエティもこいつバカだーとか言いながらも見たりするじゃん?
    そんな感じでしょ笑

    +1

    -1

  • 681. 匿名 2020/10/23(金) 13:25:04 

    >>677
    ノープロブレムです〜
    同じ時間なら楽しく面白く。
    主、頑張れー
    結果じゃなくて今のトキメキや
    体験が宝になると意図して…!

    +7

    -0

  • 682. 匿名 2020/10/23(金) 13:27:09 

    >>655
    そりゃそーだろ。
    暇じゃなきゃこんなとこ来ないよ。

    +10

    -0

  • 683. 匿名 2020/10/23(金) 13:27:40 

    >>555
    すごい勇気!!ドンマイだったね👍

    +2

    -1

  • 684. 猫好き 2020/10/23(金) 13:30:04  ID:SuVb9DYJ4M 

    >>680
    なんか惹かれるんだよ。
    打算がない素直な人柄が
    伝わるんだよね。

    こういう人と一緒にいたら
    男性は幸せかもしれない。
    できる、できないより
    やると決めて可能を探る資質は
    アゲマンだと思う。
    私は主じゃないよ。ID表示しますね。

    +9

    -10

  • 685. 匿名 2020/10/23(金) 13:30:26 

    ID晒せと言われ、ID晒したら逆に自作自演のために切り替えて書き込んでる言われ、難儀だね〜。

    自作自演とか言ってる輩は、自分もID表示して書き込まないと同じ土俵には立ってないからね。影から石を投げるような情けないことしてるのは自覚したほうがいい。

    +5

    -1

  • 686. 匿名 2020/10/23(金) 13:36:40 

    >>245

    私は良いアドバイスだったと思いましたよ!何か買ったとき、食べたとき、店員さんに『ありがとうございます』『ご馳走様です』とか言いますし!
    店員さんも言われて嫌な気する人いないと思うけどな〜

    +13

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/23(金) 13:37:30 

    1人の客を異性としてみてもらう為には先ずアピールするしかないよね?
    ロック作戦の印象も面倒だと捉えられたら損だよ
    連絡先渡して様子を見るのがいいと思う

    +3

    -0

  • 688. 主 2020/10/23(金) 13:38:34  ID:im9833iPRw 

    >>678
    主です。
    トピ本文には割愛して書いたのですが、意識したきっかけは>>313に詳しく書いています。

    常連客を覚えるのは業務の内だと分かっているので、そこで勘違いするようなことはないです。

    +4

    -9

  • 689. 匿名 2020/10/23(金) 13:41:04 

    >>679
    だとしたら本気のバカじゃんwww
    ドヤ顔で書き込んでるし
    笑い過ぎて腹痛い‼︎
    同意してるヤツもまとめてアホやん
     
    ガル部長「そろそろIDを変える時間だ」
    ガル事務「承知しました」 
    まさかこんなの想像してるの?

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2020/10/23(金) 13:42:19 

    主がこの場で計画立てるというのが…

    フロントの人も普通に仕事しているだけで
    たとえ主に告られたとしてもフロントの人にとっては業務内の出来事で終わりそう
    変なちっさいオバサンになんか言われたという認識しかない

    +11

    -2

  • 691. 主 2020/10/23(金) 13:43:22  ID:im9833iPRw 

    >>684
    主です。
    コメントありがとうございます!

    確かに打算とか、駆け引きとか考えるのは苦手です。恋愛には少しくらい必要だと思うので、このトピを参考にしたいと思っています。

    +2

    -5

  • 692. 匿名 2020/10/23(金) 13:45:53 

    >>602
    > 知らないかもだけど。
    知らないよ。
    そんなシステム無いもん。

    てか、あなた的には
    どこにある事になってるの?
    サーバー?プロバイダ?
    管理人のコントロールなの?
    教えてセンセー‼︎

    +0

    -3

  • 693. 匿名 2020/10/23(金) 13:50:20 

    >>668
    連絡先渡すか迷ってるのに、そこでそんな度胸ないんですか?
    相手の仕事の最中に雰囲気探れるのに。

    あとそんなバッサリそんな度胸ありませんと
    言い捨てるのも、せっかく作戦考えてくれた人にどうかと、、、。

    +7

    -8

  • 694. 匿名 2020/10/23(金) 13:50:58 

    >>679>>689>>692
    すごい食いつき。先生呼ぶなら病院の先生に相談しなよ。

    +3

    -0

  • 695. 匿名 2020/10/23(金) 13:51:18 

    主みたいな恋心は持ってないけど何かわかるよ
    1〜2ヶ月に一度利用する宅配のお兄さんにボールペン借りてたらついにこの前伝票とボールペンを一緒に渡された
    覚えてくれてたら何となくうれしいよね
    でもその時に限ってボールペン持って出てたから気まずそうにしてた笑

    +6

    -4

  • 696. 匿名 2020/10/23(金) 13:55:20 

    >>693
    主はやんわり書いてるけど、この作戦は100%ないでしょ…このトピに書かれたアドバイスで1番ヤバイ

    +14

    -1

  • 697. 匿名 2020/10/23(金) 13:56:55 

    >>693
    わざとインロックはダメww
    まぁでも主がアドバイスに対して
    「〇〇だからそれは無理」みたいなことは書いてるの他でも見た。

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/23(金) 13:57:18 

    >>694
    暇だから遊んでしまった。
    だって専門的なことになると
    ドヤ顔勢、ダンマリなんだもんww
    もう引っ込みまーす
    バイバーイ

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2020/10/23(金) 14:00:53 

    >>697
    主の職場がホテルの近くだから周辺の飲食店や観光地を聞くのは不自然ってやつかな?無理なものは無理と書いても良くない?それも全うな理由だし。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:24 

    主さん、頑張って👍
    歳は関係ないよ。私も毎朝車同士ですれ違う人が気になった事あって、だんだん意識してた自分がいたよ笑笑
    誰にでもあるよ。
    でも、アクション、勇気いるよね。
    声掛けから始めてみるかな?

    +8

    -2

  • 701. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:23 

    >>699
    それもあったね。
    あと、冷えてきましたねーみたいに天気の話とかは?に対して、天気の話も私にとってはプライベートな話だけど、皆さんそういうの普通にやるんですか?とかもっと緩やかにプライベートに移れる話題はないかみたいなこと言ってた。

    +3

    -2

  • 702. 匿名 2020/10/23(金) 14:13:51 

    >>701
    それも主の感覚なんだから別に良くない?真っ向から否定しているわけでもないし。アドバイスすればその通りしてくれるように思ってるガル民のほうがおかしいよ。

    +6

    -10

  • 703. 匿名 2020/10/23(金) 14:17:08 

    >>702
    考えてもらっておきながら、それって普通?とか聞くの失礼だなって思ったの。
    そこは自分の中だけで考えて判断すれば良いのに。

    +12

    -1

  • 704. 匿名 2020/10/23(金) 14:17:18 

    >>524
    何もなければ会社として意識しないけど、
    連絡先渡されたりしたら、主の会社はそういう人が働いてる会社認定だよ。会社の名前が出てる以上、会社にイメージがつく。そのホテルに行かなくなってもね。

    +9

    -1

  • 705. 猫好き 2020/10/23(金) 14:17:33  ID:SuVb9DYJ4M 

    主さん、会社が近所なら
    女性一人でもサッと入れるような
    気安くて家庭的な定食屋はないか
    聞いてみるのはどう?
    チェーン店はザワザワしてて苦手だから
    こじんまりした店がいいって。

    会社が近くても
    家族でやってるような定食屋を
    知ってる女性は少ないから
    不自然じゃないと思う。

    で、戻ったら
    「美味しかったです、ありがとう」と
    お礼を言えばいいのではないでしょうか。

    次また「この前のお店美味しかったです。
    他にもお勧めの店ありますか」で
    他店を紹介してもらい

    戻ったら「教えてくれたお店の
    コレとコレがすごく美味しかった。
    お店詳しいんですね。
    あのお店のお勧めメニューってありますか?
    次行ったらそれ食べます」
    (↑この質問で相手がその店に
    足を運んでいるかどうか分かる)
    で会話が繋がるかなと。

    気安い定食屋なら
    相手も通ってる可能性ある。
    通うとその人に会えるかもしれないよ。
    会えたら「美味しくてハマって通ってる」で
    通せばいいと思う。

    +1

    -6

  • 706. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:35 

    >>703
    私から見たら「考えてもらっておきながら」って発想のほうが傲慢に感じる。誰も主の行動に責任は持てないのに。

    +7

    -6

  • 707. 匿名 2020/10/23(金) 14:24:58 

    >>703
    それ思う。
    一緒に考えて欲しいと言いながら、何かにつけて否定的。
    周りにもよくいるでもでもだっての人だと思う。

    +18

    -4

  • 708. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:00 

    >>666
    普通に読んでれば違和感に気づくよ

    +10

    -1

  • 709. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:17 

    >>688
    自分で最初に詳細書いてるやんwww

    >きっかけは私の顔を見ただけでこちらの社名の入った領収書を出してくれたことです。仕事だから当然なのでしょうが覚えてもらえていることで意識してしまいました。

    みんなに色々言われて話を変える人って、やばい人しかいないから、連絡先だけ渡すだけじゃ済まなそうでフロントマンが心配。

    +20

    -5

  • 710. 匿名 2020/10/23(金) 14:26:59 

    >>693
    夜にフロント1人しかいないって買いてあるのにこれは無い。
    多分もう1人いて仮眠とか取ってるかもだけど、その人起こしたいかなかんでね。
    コレがわざとだとバレたら殺意しかないよ、フロント組みにとっては

    +12

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:05 

    >>705
    穴場のビジネスホテルでここまで成立する?みんなリゾートホテルや旅館の対応をイメージしすぎだと思う。

    +11

    -0

  • 712. 匿名 2020/10/23(金) 14:27:46 

    >>706
    だって考えてもらってるわけじゃん。
    自分でトピたてて、どうやったらお近づきになれますか?って言って質問してるんだから。
    聞かれてもないのにわざわざアドバイスしてるんならわかるけど。

    +14

    -0

  • 713. 匿名 2020/10/23(金) 14:29:16 

    アラフォーで世間話は何がいいかって…
    今まで何してたの?

    +15

    -1

  • 714. 匿名 2020/10/23(金) 14:30:11 

    >>706
    主はコメントいただいてる、相談にのってもらってるってスタンスだよ。
    責任云々は論外。いちいち言わなくてもみんなわかってるわ。

    +4

    -7

  • 715. 匿名 2020/10/23(金) 14:31:38 

    >>712
    アドバイスするのも自由だし、主がそのアドバイスを選ばないのも自由でしょ。それをアドバイスを考えてあげたと上から目線でいるようなら匿名掲示板やめときな。

    +4

    -7

  • 716. 匿名 2020/10/23(金) 14:32:03 

    >>659
    そういう時に雑談する客いないと思う。
    わざとらしさを感じる。

    +13

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:45 

    >>714
    >> 主はコメントいただいてる、相談にのってもらってるってスタンスだよ。

    うわぁ〜…こういう感覚で書き込んでる人がいるんだ…ヤバイね…。ガルちゃんやってて1番引いた。匿名掲示板はみんな対等だから面白いのに。店員さんにタメ口で話すタイプ?

    +5

    -8

  • 718. 匿名 2020/10/23(金) 14:34:52 

    素直で打算的じゃないとか言われてたけど割と打算的だと思う

    +14

    -1

  • 719. 匿名 2020/10/23(金) 14:36:35 

    >>717
    主がそう言ってるんだけども??

    +5

    -2

  • 720. 猫好き 2020/10/23(金) 14:36:38  ID:SuVb9DYJ4M 

    >>711
    一流ホテルのリストじゃない分
    個人的に美味しい店とか
    教えてくれるかなと期待しました。

    女子力高めの店ではなく
    ラーメン、定食、居酒屋
    30代男性の行動範囲にある店に
    絞ればいいかなーと。

    +1

    -7

  • 721. 匿名 2020/10/23(金) 14:36:52 

    >>715
    おっ匿名掲示板マスターですね

    +2

    -4

  • 722. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:15 

    >>713
    経験ないかと思いきや経験はそれなりにあると言うし、男嫌いなのに自分から行くのもよくわからんね
    自分のこと客観的に見れてないのかもしれないね

    +22

    -0

  • 723. 匿名 2020/10/23(金) 14:37:44 

    >>654
    わかるw私も最初、主否定派だったけど応援したくなってこのトピお気に入りにしたw
    あっという間に1000レスいきそう〜

    +2

    -9

  • 724. 匿名 2020/10/23(金) 14:38:35 

    >>720
    夜中にチェックインするのにいつ行くんだ?

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2020/10/23(金) 14:39:19 

    >>715
    掲示板やめるかどうかに言及するのは上から目線じゃないのか。

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2020/10/23(金) 14:39:49 

    接客してる身とすれば
    何人からも同じ様な事されてるから下手に小細工するよりストレートに連絡先渡すか、食事に誘ってくれる方が、回りくどくなくて楽だよ
    トラブル系は勘弁して欲しい、、

    +15

    -0

  • 727. 匿名 2020/10/23(金) 14:40:20 

    >>719
    コメントいただいてる、相談にのってもらってる、と主が書いてるからって、見下していいとか、上からアドバイスしていいということじゃないよ?

    ただそれだけで、自分が主にアドバイスしてやってる!って思うの?やっぱり店員にタメ口タイプだね。

    +5

    -6

  • 728. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:13 

    インロックのコメした者です。
    めっちゃマイナスでごめんなさい!

    トピが荒れてたから一生懸命作戦考えてコメントしたんですが、逆効果でした笑
    慣れないことするもんじゃないですね。

    なんもできないけど主さん頑張ってー!!

    +11

    -0

  • 729. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:56 

    >>722
    発達性障害なのかもね。
    変な発言多い。

    +6

    -16

  • 730. 匿名 2020/10/23(金) 14:42:56 

    ねえ、、
    主の事で他人同士が揉めるのやめたら?




    +10

    -0

  • 731. 匿名 2020/10/23(金) 14:45:05 

    >>728
    ドンマイ、、

    +2

    -0

  • 732. 匿名 2020/10/23(金) 14:45:05 

    >>727
    わかった。ごめんね。落ち着いてね。

    +6

    -4

  • 733. 匿名 2020/10/23(金) 14:49:15 

    主さんが50代60代の取引先の男性に連絡先渡されたり、
    無駄に世間話されること考えてみて。
    ゾッとするし、ないがしろにもできないでしょ。
    お願いだからやめた方がいい。
    30代なら同世代から下にしか目が行かないよ

    +17

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/23(金) 14:49:53 

    主さん

    ぶっちゃけあなたのタイプどうこう置いといて、彼の外見は一般的にどうですか?

    イケメンor地味だけど整ってる→望み薄。このタイプで彼女持ちじゃないフロントマンは少ないです
    給与低いからモテはしないけど、出会いが多いです
    サバンナの高橋レベルまでなら大概いる。

    正直ブサイクor明らかにモテなさそう→望みアリ
    特に主が給与良いよってアピール出来たら釣れる可能性アリ

    だと思います

    +12

    -0

  • 735. 主 2020/10/23(金) 14:51:20  ID:im9833iPRw 

    >>722
    主です。
    恋愛経験は多いとは言えないけど人並み程度にはある、男嫌いなので珍しく良い思う人を見つけたときは頑張りたい、ということは書き込みました。

    コメントが増えると、コメ主さんのイメージもプラスされてくるので伝言ゲームのようで難しいですね。

    +4

    -14

  • 736. 主 2020/10/23(金) 14:53:10  ID:im9833iPRw 

    >>729
    主です。
    そういった診断を受けたことはありませんので、それ以上は何とも言えません。少なくとも煽りで書いていいことではないと思います。

    +10

    -11

  • 737. 猫好き 2020/10/23(金) 14:53:19  ID:SuVb9DYJ4M 

    >>724
    「こんな時間でも
    サラッと食べられるお店ありますか」
    はどうかな。
    無いって言われたらコンビニ行けばいいし。

    食べてからチェックインしない?
    みたいな場合もあるけど
    まず部屋行って荷物置きたい人もいるから
    アリかなと思う。

    +2

    -9

  • 738. 匿名 2020/10/23(金) 14:55:18 

    >>732
    タメ口の部分は絶対否定しないから事実なんだね。プラスしてる人いるけど、このコメ主は上から目線のタメ口客ですよー。

    +2

    -8

  • 739. 匿名 2020/10/23(金) 14:56:37 

    >>723
    やあ!主!

    +7

    -5

  • 740. 匿名 2020/10/23(金) 14:58:56 

    >>739
    意地悪すんなて。やってて面白い?
    顔も名前も出さないで
    陰から人を揶揄するのって。

    +12

    -2

  • 741. 匿名 2020/10/23(金) 14:59:30 

    ガル歴それなりだけど
    今までこんなに細かく丁寧に返信してる主さん初めてだ!
    声かけるかけない関係なしに主さんに幸あれ☆

    +18

    -0

  • 742. 匿名 2020/10/23(金) 15:00:46 

    >>609
    私は返信の多さ、真面目で頑固・きっちりしたいのか、強烈な負けず嫌いで返信せずにはいられないのかどちらかかなと思いました。

    どちらでもいいけど、もう少し力を抜いてほどほどが良いと思います。

    +20

    -1

  • 743. 匿名 2020/10/23(金) 15:02:00 

    主さんいい人ですね!キツい口調のコメントは見てて悲しくなります。わざわざトピを開いて意地悪な事を書くなんて。

    私の経験談ですが、気になっていた店員さんと駅員さんに連絡先を渡したことがあります。その日の内に連絡が来て、食事に行きました!

    その時「急に連絡先を渡されて気持ち悪くなかった?」と聞いたら「嬉しかったよ!女性から貰うのは、怖いとか思わないかな。同じ人に何回も渡されたら怖いけど…。男性→女性だったらすごい警戒されそうだね~。」と言っていましたよ!

    頑張ってくださいね(*^_^*)連絡が来たらラッキー!!ぐらいのノリでいきましょう!

    +13

    -4

  • 744. 匿名 2020/10/23(金) 15:04:17 

    >>738
    うんその通り。
    でももう、やめようね。
    主さん関係ないコメント続いてごめんね。

    +7

    -3

  • 745. 匿名 2020/10/23(金) 15:07:02 

    もう少し常連ぽくなってから余計な言葉は付け加えずに連絡先を紙に書いてサラッと渡してみるならまだいいかも
    興味なければスルーしてくらいの軽い気持ちですよっていう雰囲気を出して
    ねっとりした好意を感じると怖いけど

    +5

    -0

  • 746. 匿名 2020/10/23(金) 15:08:28 

    普通に、笑顔で「いつもありがとうございます」とか「お仕事早いですよね、いつもスムーズで助かります」とかから始めては?

    +8

    -0

  • 747. 匿名 2020/10/23(金) 15:10:23 

    >>705

    人によるだろうけど自分ならそういう踏み込んで逃げづらくされてから連絡先渡される方が無視しづらくて困るかも

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2020/10/23(金) 15:11:51 

    >>744
    周りの人にやめてほしい行動第一位、店員にタメ口対応をする女の書き込みなんて参考になりません

    +1

    -7

  • 749. 主 2020/10/23(金) 15:15:06  ID:im9833iPRw 

    主です。
    皆さんのアドバイスはありがたく拝見しています。ただ実行するかどうかは自分の状況と照らし合わせて検討したいと思っています。

    たとえば飲食店を聞いてみるという件ですが、20時くらいのチェックインを想像してのアドバイスなのだと思いますが、他の方も書かれているようにチェッインが遅く、27時くらいなのでどうしても不自然になるため避けている事情はあります。

    そういう意味でアドバイスを実行するのは難しいというようなコメントはしたかもしれませんが、アドバイス自体を否定するつもりはありません。勘違いするような書き方だったらすみません。

    +15

    -3

  • 750. 主 2020/10/23(金) 15:21:43  ID:im9833iPRw 

    主です。
    季節の話題を出すことについて踏み切れないなと思ったのも、27時くらいにヘロヘロでチェックインする女に「寒くなってきましたね」と言われても、他にツッコミどころがありすぎて「今そこ?」ってならないかなと思ってしまいました。

    話しかけるなら>>42さんのコメントのように、いつも遅い時間にすみません、対応ありがとうございます、といったところから始めたらどうだろうと思い始めています。

    +21

    -4

  • 751. 主 2020/10/23(金) 15:28:01  ID:im9833iPRw 

    >>734
    主です。
    最近マスクなので、マスクなしが思い出せなくなってきていますが、サバンナ高橋よりは整っていたような気がします。無関係の高橋には申し訳ないコメントですが…

    +12

    -0

  • 752. 匿名 2020/10/23(金) 15:31:49 

    変な関係ないコメントしてる人もいるねー。
    迷惑だけどトピが注目されてる証拠でもある。
    主がんばれ!

    +16

    -4

  • 753. 匿名 2020/10/23(金) 15:32:41 

    主さん

    勤務中にいつも来る客が話しかけてきたら石原さとみレベルなら相手もときめくでしょうが、あなたはフロントより年上、しかも容姿に難ありらしくトークスキルもなさそうだしフロントも適当に合わせるでしょう。
    でもそれを真に受けて舞い上がりそうな主。
    今でもかなり舞い上がって返信してるよね。フロントも大変よね。

    +6

    -18

  • 754. 匿名 2020/10/23(金) 15:36:48 

    >>753
    私の元カレは石原さとみより黒木華が好みと言っていたな…。人それぞれだからやってみないと分からないよ。ダメなら行くのやめたらいいんだし。

    +9

    -1

  • 755. 匿名 2020/10/23(金) 15:37:30 

    意地悪ではないので意見として聞いてねえ、、
    職場の男達見てると気持ち悪いて斬り捨てる男もいる、試しに会って見るて人もいるよ
    必要以上に話掛けると、もしかして気がある??て避ける、告白させない空気をだす場合もある ←私もする
    周りの同僚らの目も気になる、、
    変な印象持たれる前に連絡先に言いたい事書いて渡す方が良いよ
    後は逆ナンして来たからて軽視してくる男もいるから気を付けよう

    +5

    -1

  • 756. 匿名 2020/10/23(金) 15:57:09 

    渡してみるのはアリだと思う。
    大学生~23の話だから参考にならないかもしれないけど
    カーディーラーで男→女×
    コンビニ女→男○
    私も何度か利用してるお店にひとりで行ったら店員の方から雑談してきて盛り上がったことはあった。
    しばらく行かないうちにやめてしまったけど、連絡先交換しておけばよかったー!
    コンビニ、牛丼屋でちょっと可愛い子がバイトしたら連絡先めちゃくちゃ渡されるらしいよ

    +2

    -0

  • 757. 匿名 2020/10/23(金) 15:59:46 

    今日は仕事休みなの?

    +1

    -0

  • 758. 匿名 2020/10/23(金) 16:00:51 

    記憶力の良い人ってモテるよね〜
    友人が同じような仕事してて、モテまくってる。
    トラブル避けるためにあえて覚えてないフリすることもあるんだって。
    その男性が悪い人じゃないことを祈る。

    +5

    -4

  • 759. 匿名 2020/10/23(金) 16:03:57 

    >>757
    >>647休みだって

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/10/23(金) 16:04:45 

    連絡なかったらもうそのホテルには行かない覚悟で名刺くらいなら渡してもいいかもしれないけど
    しつこいのはやめなね

    +5

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/23(金) 16:09:05 

    だいぶいろんなアドバイス集まったと思うけど、主さんは行動を起こすの?

    +3

    -2

  • 762. 匿名 2020/10/23(金) 16:15:10 

    >>761
    そんなに急いで結論出す必要ある?ガルちゃんのための主ではないんだから

    +9

    -3

  • 763. 匿名 2020/10/23(金) 16:16:23 

    >>17
    私もそう話からかな。
    明日は寒そうですね。雨降るのかな?みたいなのから

    +1

    -0

  • 764. 匿名 2020/10/23(金) 16:23:45 

    >>753
    童顔で若く見えるのが売りだよ 主

    +2

    -8

  • 765. 匿名 2020/10/23(金) 16:26:24 

    >>763
    主にはそれも難しいみたい。

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2020/10/23(金) 16:28:51 

    何か批判❓的なコメントが多いですが。私は、積極的に好きなようにすれば良いと思いました!連絡先聞いても良いと思いますよ。ナンパみたいな感じですが、ダメなのでしょうか❓私も知らない人 いいなと思ったことありますよ!連絡までこぎつけませんでしたが、、
    とりあえず何でもやってみないと分からないし、向こうが迷惑と思うか気持ち悪いと思うか、嬉しいと思うかなんて勝手に決めつけたらもったいないと思いました。

    +6

    -6

  • 767. 匿名 2020/10/23(金) 16:33:31 

    >>764
    わざわざ意地悪な書き方するなよ
    煽りを誘うコメントは面倒くさい
    主はもっと控え目に書いてるよ
    >>253

    +7

    -5

  • 768. 匿名 2020/10/23(金) 16:33:57 

    私にはネタ師にしか見えない笑
    ガルちゃん版電車男がやりたいだけでしょ?

    +18

    -3

  • 769. 匿名 2020/10/23(金) 16:36:22 

    >>767
    読み飛ばしてた第3者から見たらイジワルに感じなかったけど
    なんでそんなにおこなのよ

    +2

    -6

  • 770. 匿名 2020/10/23(金) 16:39:37 

    >>769
    いや、普通に悪意のある書き方でしょ
    悪意でないならこのコメントここで必要ある?

    気に食わないトピにきてわざわざ書き込みする奴らがウザいんだよ

    嫌なら去ればいいのに

    +8

    -4

  • 771. 匿名 2020/10/23(金) 16:41:13 

    >>9
    わろたw

    +2

    -2

  • 772. 匿名 2020/10/23(金) 16:41:59 

    接客で容姿が良いと男も女も連絡先渡される
    目当てで通われるなどよくある話
    中にはストーキングする人も居るけど
    脈ないて話なら諦めて
    しつこくしなきゃいいだけよ
    頑張りなよ〜

    +14

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/23(金) 16:49:19 

    >>729
    主の発言はちょっと疑問に思うこと多いけど、それを発達障害って言うのは差別だから匿名掲示板でもやめておいた方がいい
    発達障害の方を馬鹿にしているような発言にとれて失礼極まりないと思う
    健常者であってもおかしな事言う人や突拍子もない事する人だっている、自分と少しでも違ったら障害者扱いする人ガルちゃんに多過ぎる

    +19

    -3

  • 774. 匿名 2020/10/23(金) 16:53:31 

    >>758
    フロントには宿泊予約システムが入ったパソコンがあって、宿泊履歴は会計情報をふくめて全て紐付けられてるから(領収書の種類、支払い方法、そのほかの細かい内容まで)、スタッフなら誰でも秒で出せるよ。

    +14

    -0

  • 775. 匿名 2020/10/23(金) 16:54:15 

    >>153
    20代だけど…
    主がどんな人か決めつけてフルボッコは酷いと思う…

    +9

    -6

  • 776. 匿名 2020/10/23(金) 16:57:24 

    >>619
    すごいスピードで出てくるよね、、

    +14

    -5

  • 777. 匿名 2020/10/23(金) 17:00:24 

    >>173
    アドバイス聞いたら絶対に従わなきゃいけないのか…

    +8

    -3

  • 778. 匿名 2020/10/23(金) 17:06:59 

    主に大人の落ち着きを全く感じないよ

    +11

    -2

  • 779. 匿名 2020/10/23(金) 17:07:06 


    >>770
    >>753 が主をブス&おばさん認定してるから、そんなことないよと庇ったんだと思ったけど

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/23(金) 17:08:30 

    >>776
    不思議な事に擁護と主が出てくる時間が同じでねぇ~。

    +10

    -6

  • 781. 匿名 2020/10/23(金) 17:20:56 

    >>176
    一日経ちだいぶコメントも増えましたが今のお気持ちはいかがですか?

    +5

    -1

  • 782. 匿名 2020/10/23(金) 17:26:03 

    >>736
    煽ってはないですよ。
    むしろそちらはどうして喧嘩腰なんですか?

    歩きづらそうにしてたら、怪我してるのかもねと同じニュアンスですよ。
    あなたは発達障害を差別して、悪だと思っているんでしょうね。むしろその考えやめた方がいいですよ。

    +3

    -14

  • 783. 匿名 2020/10/23(金) 17:28:29 

    >>751
    高橋ってどこにでもいそうだし、ぱっと見微妙そうだけど骨格や歯並びは綺麗だからね

    一般人で陰気な雰囲気でなくて、清潔感あるなって感じる2〜30代は基本的にはお相手いると思います
    特にフロントマンは気が効くし、女性の扱い慣れてるから

    でもたまたまいないって可能性は0では無いので参考までに

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2020/10/23(金) 17:30:18 

    >>769
    売りとか書くからじゃない?

    +6

    -1

  • 785. 匿名 2020/10/23(金) 18:24:59 

    匿名掲示板の能力の限界ってとこだね。
    相談者の背景、詳細も何も分からず、皆自分の主観だけでアドバイスするしかない。
    だから実際の主さんには失礼なコメも出てくるわけで
    だがしかし、それでも皆それぞれの価値観で主さんの幸せを願ってのコメだと信じてる!
    否定的な意見も肯定的な意見も

    +9

    -2

  • 786. 匿名 2020/10/23(金) 19:24:13 

    これが主20歳、相手25歳とかだったら応援コメントで溢れたのかも

    +14

    -0

  • 787. 匿名 2020/10/23(金) 20:00:22 

    マイナスな意見が多くてビックリ!
    私は会社知られてるっていうのがちょっとひっかかるだけで、声掛ければいいと思います。

    ただお客様としか見られてないだろうから世間話から始めたほうがいいとは思いますが。

    アラフォーなんだし、1週間しか連絡待たないとか決めて、それで駄目だったら待たないで次!って決めとけばいいと思うな〜。それでも何か事情が…とか思う人はストーカーっぽいと思うけど、主の文章でストーカーとか言われたら恋愛なんて出来ない。もしかしたら気がある?から始まる恋愛なんていっぱいあるよ!

    +12

    -1

  • 788. 匿名 2020/10/23(金) 20:04:33 

    ごめん、今までの流れあまり見てないんだけど…主は40歳でお相手が30代っぽいとこまでは見た。

    ところで主は結婚は急いでないのかな?バツイチ?

    結婚を意識しているのであれば最初からそれが目的の人が多い相談所とかに行った方が良いと思うのだけど…。
    結婚とかどうでも良くてそのホテルマンが好きになった、将来的な事は何も考えていない恋愛を楽しみたいとかなら連絡先渡してみてもいいんじゃないの?

    ただそのホテルマンとの将来まで色々と考えている感じなら40歳という年齢にしてはあまりにも幼稚過ぎると思う…。



    +14

    -2

  • 789. 主 2020/10/23(金) 20:16:53  ID:im9833iPRw 

    >>709
    主です。
    自分として話が違うと思っていません。どこをきっかけとするかですが、領収書を出してもらったときに覚えられてる認識したのは事実なので、トピ本文には掻い摘んでそのように書きました。割愛しすぎたのかもしれません。誤解を招いたならすみません。

    +10

    -9

  • 790. 主 2020/10/23(金) 20:30:01  ID:im9833iPRw 

    >>781
    主です。
    一日経ち、自作自演だとか、発達障害だとか書かれ、かなりの時間を費やして頑張って返信したのですが、それも返信が多すぎておかしいと書かれてショックを受けています。

    恋愛としてではなく、ネタとして面白く見てもらっても大丈夫なので、楽しめるトピになればいいなと思っていたのでとても残念です。

    +15

    -11

  • 791. 匿名 2020/10/23(金) 20:34:00 

    >>53
    お菓子とかいらね

    +5

    -1

  • 792. 匿名 2020/10/23(金) 20:36:18 

    >>94
    同じ事をされたらどう思うかって事じゃない?

    +6

    -2

  • 793. 主 2020/10/23(金) 20:38:11  ID:im9833iPRw 

    >>788
    主です。
    結婚については荒れそうなのでこのコメ以外には書く気はありません。

    主は結婚経験はありません。両親が不仲だったため結婚願望もありません。恋愛を楽しみたいといえばそうなりますが、恋愛はもういいかなと思ってはいるときに、ふいに気になる男性ができて、それなら行動するのもアリかなと思った状況です。

    もし今後、奇跡的にお付き合いする男性が現れ、どうしても結婚を希望されたらそのときは考えようくらいのスタンスです。

    +13

    -8

  • 794. 匿名 2020/10/23(金) 20:40:30 

    >>24
    アイドルのファンクラブとか作りたがるの女子が多いしね

    +1

    -0

  • 795. 主 2020/10/23(金) 21:00:24  ID:im9833iPRw 

    >>780
    主です。
    自演はしていません。ネットでは証明しようがないことですし、これ以上は無駄な言い合いだと思います。擁護コメントを書いてくれている方にも申し訳ないのでこういったコメントはやめて下さい。

    +11

    -10

  • 796. 匿名 2020/10/23(金) 21:07:48 

    主のコメントにきれいにマイナス押す人があらわれたよ!こわい!こわい!

    +5

    -12

  • 797. 匿名 2020/10/23(金) 21:22:47 

    >>793
    結婚とか考えてないならそのまま長丁場で距離を少しずつ縮めていって、仲良くなった頃に連絡先渡しちゃいなよと思うんだけど…。
    結婚願望がなければ40歳だろうが20歳だろうが同じ事だよね。
    お相手が既婚者か否か、独身なら結婚願望があるのかそれが分かれば良いんだけど。
    結婚とかのリミットが無ければ、数年掛けて少しずつ徐々に顔見知りから世間話する常連まで持っていくのが良いのでは?
    後は距離を少しずつ詰めていく過程で、お相手が既婚者なのが分かったり、もしくは迷惑がってそうな気配を感じたら即諦める事が大事かなと思う…。

    +10

    -0

  • 798. 主 2020/10/23(金) 21:24:03  ID:im9833iPRw 

    主です。
    今後の方針ですが、いつもありがとうございますとか一言伝えることから始めようと思います。そのやりとりがあまりにも業務的だったら常連さんのままでいます。

    先週は4回宿泊したうち3回会うことができましたが、今週は宿泊する機会がありませんでした。来週は月火あたりで宿泊予定がありますが、週のあたまは他のスタッフのことが多いので望みは薄いです。何かあればこちらにコメントします。

    自腹で泊まってもたいした金額ではないのですが…そこまでやるのは我ながら怖いのでやめています。

    +9

    -10

  • 799. 主 2020/10/23(金) 21:27:11  ID:im9833iPRw 

    >>797
    主はです。
    コメントありがとうございます!

    数年かけて仲良く…というのは考えていませんでした。そういう方法もありますね。既婚者かどうかは早めに知りたいところです。

    +6

    -3

  • 800. 匿名 2020/10/23(金) 21:51:17 

    >>799
    自分も接客してた時に何年も常連で来てたお客さんと呑みにいく関係になったから、可能性は無いこともないと思うけどな…。
    ただその関係性にまで持っていくのに5年くらいはかかったけど笑
    世間話2年くらい→少しプライベートな話(シフトの話やホテルの仕事の話とか)も話す様になる2年年くらい→連絡先交換して呑みに行くまで1年
    合わせて5年くらいかな笑
    相手も多分最初は私に興味がなくて普通に会社の近くだから通ってる感じだったから、最初は下心がないのが良かったのかもしれない。
    下心が見えたら男女問わず警戒されると思うから下心は絶対に見せない様にした方が良いと思う。

    +16

    -0

  • 801. 匿名 2020/10/24(土) 00:02:07 

    大手の職場に就職したとき、最初の半年くらいで、ほとんど知らない人の10人くらいから連絡先渡されました。

    一切連絡しない<<<<<<友達として付き合う<<<<恋愛対象

    と、それぞれ分けてましたよ。

    まぁ、ほとんどは連絡しません。(同じ職場の人の場合でも)


    +2

    -10

  • 802. 匿名 2020/10/24(土) 00:50:58 

    >>801
    そういうのもう要らんよ。
    人から希望削いで何が生まれるの。

    +10

    -5

  • 803. 匿名 2020/10/24(土) 00:59:15 

    主が登場すると擁護コメントも出てくるって話があったけど、主降臨でトピが盛り上がるのはどのトピでも同じじゃない?

    +13

    -1

  • 804. 匿名 2020/10/24(土) 01:03:36 

    >>803
    叩けるだけ叩くとか
    貶めるだけ貶めていいって人が
    すごく多いと思う。

    ネットの向こうにいるのは
    人間だって忘れてるのかなと
    心配になるほど残虐。

    +9

    -1

  • 805. 匿名 2020/10/24(土) 01:28:25 

    このトピ主さんとても根がまっすぐだけどやや不器用な印象だから、応援したくなっちゃうんだよね。叩かれてると余計に。
    頑張れ!って本当に思ってる人もいるから、気を落としてないといいけれど。

    +13

    -12

  • 806. 匿名 2020/10/24(土) 01:28:35 

    主さん、はじめまして。
    私が常々思っている事なのですが、人が考えている事は誰にも分からないし、人は他人の事はどうでもいいと思っていると思うのです。もちろん本当の友達や家族は違うと思います。
    他人が言っている事を真に受けて実行したら、他人のせいにしてしまうし、後悔が残ってしまうと思います。
    なので他人から何か言われても、自分で考えて決断する事が1番良い方法だと思います。
    上手くいくことを願っていますね。

    +13

    -3

  • 807. 主 2020/10/24(土) 01:44:30  ID:im9833iPRw 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます!応援コメントだけではなく全てのコメントをありがたく拝見しています。

    明日書き込むとしたらIDが変わります。色々と言われているので先にお伝えしておきます。

    +11

    -5

  • 808. 匿名 2020/10/24(土) 01:55:33 

    >>724
    常連ならチェックインの時に聞いておいて「今度行ってみますね。」で、次の宿泊時に「この間教えてもらった○○美味しかったですよ〜」でいけるんじゃない?ビジネスホテルなら近隣の飲食店マップがだいたいあるから地図見ながら「あ〜この辺行ったことなかったんですよね〜」なりの会話は出来そう。名物のある所なら「手羽先(仮)ならどこがいいですかね?」とか。
    会社が近くても「いつも同じ店ばっかりなんで新規開拓したいんですよね〜出張客とかにはどの辺のお店お勧めしてるんですか?」でも不自然ではないかなと。主としてはまず雑談から入りたいとのことだし、とりあえず飲食店マップ貰って見ながら「このお店行ったことないんだけど評判ご存知ですか?」でもいいんじゃない?
    それか「仕事不規則なんでいつも遅いチェックインですみません〜💦夜勤大変ですよね〜」「コロナ大変でしたよね〜GOTOのお客さんって結構来てるんですか?」位の会話は出来ないかな?そこで面倒そうならそれっきりでさ。それなら主はちょっとフレンドリーなお客さんで終われるし。

    +1

    -6

  • 809. 匿名 2020/10/24(土) 02:20:41 

    >>808
    主が飲食店の話題は難しいって何度も書いてるのに何が何でも勧める人はなんなの…主の職場がどんな土地柄かも分からないのにビジネスホテルに期待しすぎ

    どうせなら別のアドバイスをしてあげたらいいのに

    +10

    -1

  • 810. 匿名 2020/10/24(土) 02:45:25 

    つかもう出尽くしてるでしょ
    どのトピでもそうだけどこういうアンケートやアドバイス系は一日目で終わる

    +18

    -1

  • 811. 匿名 2020/10/24(土) 03:29:11 

    飲食店の話題を推してる人は
    ビジホ泊まったことあるのかな?
    わりと泊まるけど聞いてる人見たことない

    +6

    -3

  • 812. 匿名 2020/10/24(土) 03:35:59 

    >>809
    別に何がなんでも勧めている訳じゃないよ。
    ビジネスホテルってことは出張客がそれなりにいる土地でフロントならよく聞かれる事柄でしょ。
    ホテルでは無難な話題だから会社が近くても不自然じゃない尋ね方を考えただけで、後半のそれか〜以降に他の会話も考えてみたんだけど。使いやすい話題だから他の人も提案してるんじゃないの?使えそうな時に主さんが判断して使えばいいんだし。

    +3

    -4

  • 813. 匿名 2020/10/24(土) 03:47:01 

    >>812
    批判しているわけではないけど普段ビジホを利用しない人がイメージだけで話してるな〜って感じ

    ガチのビジネス街で周辺にコンビニしかないビジホ、観光地すぎて仕事帰りに寄るような飲食店がないビジホ、ど田舎で周りに何もないビジホ、色々あるよ

    +5

    -4

  • 814. 匿名 2020/10/24(土) 03:56:53 

    >>811
    あるよ。ある程度はネットで調べて行くけどチェックインのときに周辺の飲食店マップもらってオススメのお店聞いたりするけどな。そこの土地の名物は何か、それはどこの店が評判いいかとか。もちろん混んでる時はマップだけ貰って終わらせるけど、食べるの好きだから地元情報も知りたいしね。
    ビジネスホテルでも○○ならココとココが〜みたいに大体親切に教えてくれるよ。食べ終わって帰ってきた時にフロントにいたら「行ってきました。美味しかったですよ。」みたいにお礼言うし。ま、私がオバチャンだからなのもあるけどね😅

    +5

    -2

  • 815. 匿名 2020/10/24(土) 04:06:09 

    >>813
    そんな事言われたら何も言えないよ…土地柄なんか分からないから一般論で話してるだけだし。
    主さんチェックインが夜中とは書いてあったけど周りに何もないとは言ってないよね?

    +4

    -7

  • 816. 匿名 2020/10/24(土) 06:31:42 

    >>810
    主はここで1ヶ月作戦練ったりその後の展開を知らせたりしたいのだってよ。

    +8

    -3

  • 817. 匿名 2020/10/24(土) 07:47:16 

    >>189
    164さんの「もし万一うまくいったとして」という質問に素直に答えてるだけだよ
    主さん本人は付き合ってるなんて一度も言ってない

    +7

    -3

  • 818. 匿名 2020/10/24(土) 08:40:36 

    う〜ん、なんか主って自分の事ばっかりで相手の事は何も考えてない気がする
    自分が相手の立場だったら、とか
    こういう時相手はどう思うんだろう?とか
    そういう事考えていったら自ずと答えが見つかりそうな気がするけどね
    このトピ全体的に見てても、自分の事だけの人と自分の気持ちと相手の思い平行して考えてる人の二極化してる
    主は恋する自分に恋してるんじゃないかな

    +14

    -8

  • 819. 匿名 2020/10/24(土) 08:50:04 

    >>818
    私は主に声かけられそうなフロントさんが気の毒だと思う
    主って外見も中身もこどもおばさんなんだよね
    自分のことばっかり言ってるよね

    +11

    -10

  • 820. 匿名 2020/10/24(土) 08:57:12 

    >>818
    それ考えてたら
    声はかけない、以上。で話終わるじゃん。
    そうしたくないから相談してるんでしょ。ガルちゃんの相談系はだいたいそうなんだから、読むほうもそれを前提にしておいたほうがいい。

    +12

    -5

  • 821. 匿名 2020/10/24(土) 09:11:19 

    >>818
    あなたは片想いしたらどうするの?相手からくるまで受け身?それを主に書いてあげたら?そんな独り言じゃなくてさ

    +8

    -10

  • 822. 匿名 2020/10/24(土) 09:12:03 

    >>820
    いや、声はかけていいと思って書きましたよ
    むしろTPO弁えつつ話かけていって距離を縮めていくのが先決だと思ってます
    簡単に番号渡すという行為に疑問がありました
    また主はいつも、渡して気まずくなればホテル変えればいい、私には〇〇のような思いはない、など自分を先行した考えが多いと思ったのでそのままコメントしたまでですが、あなたにそこまで突っ掛かられるような内容だったでしょうか?

    +8

    -7

  • 823. 匿名 2020/10/24(土) 09:23:41 

    >>656
    既婚者かどうかだけ分かっていたら連絡先を渡しやすいのにね
    私の場合ですがお店で1ヶ月以上彼を見かけなくなったので辞めたのかなと残念に思っていたのですが、久しぶりにお店で彼を見かけて、ほぼ衝動的に連絡先を渡しました
    ホテル業界は転職が多いと聞くので、いつまでも彼がそこに勤務しているかなんて分かりませんよ
    ジリジリと間合いを詰めるよりもスパッと行動した方がハードルが低そうなんだけどなぁ

    +12

    -0

  • 824. 匿名 2020/10/24(土) 09:26:51 

    >>822
    横。
    主は相手のこと何にも知らないし、今はまだ何一つ行動してないから、自分の気持ちを書き込むしか無いのでは。

    +9

    -4

  • 825. 匿名 2020/10/24(土) 09:36:20 

    >>824
    それにしても相手への配慮が欠けている気がする
    相手の勤務中に雑談しにいこうとするってちょっと…

    +8

    -7

  • 826. 匿名 2020/10/24(土) 09:49:23 

    >>822
    主は簡単に番号渡すなんて一言も書いてないじゃん
    >>798このあたりの主のコメント読んでる?

    +10

    -1

  • 827. 匿名 2020/10/24(土) 09:50:45 

    >>825
    雑談を焚きつけてるのはガル民だから
    主は挨拶から始めるって
    批判的なこと書くにしても読んでからにしないとさすがに気の毒

    +12

    -1

  • 828. 匿名 2020/10/24(土) 09:53:51 

    >>825
    それはもう指摘されて思い直してるし、今後の方針は決まったみたいよ。>>798

    +8

    -1

  • 829. 匿名 2020/10/24(土) 11:17:56 

    主はわりとアドバイス受け入れてるほうだと思う

    なかには無理なものもあって丁寧に断る方向のことを書いてるのに「せっかくアドバイスしてあげてるのに!」って躍起になってる人たちがいて、あらためてガルは怖いなと思った

    +13

    -10

  • 830. 匿名 2020/10/24(土) 12:11:11 

    飲食店のことを書いてる人は年齢が上のほうなんじゃないかな。普通ならそのくらいスマホで調べるしビジネスホテルでわざわざ聞くの躊躇するのは分かるな。

    +9

    -2

  • 831. 匿名 2020/10/24(土) 16:06:22 

    >>827
    別に誰も焚きつけてはいないよね?全部のレス見てからじゃなく途中で書き込む人、飛ばし見の人だっているんだし、みんなそこまでガッツリ見てる訳じゃないよ。

    挨拶が上手くいったら雑談を目指すのもありだし、その時に話のネタ(手駒)が多いに越したことはないと思うんだけどね。一つの案じゃなく複数案を組み合わせてもいいんだし、それらを引っ括めて最終判断するのは主なんだから。

    +6

    -1

  • 832. 匿名 2020/10/24(土) 16:37:08 

    なんとなく応援してるのは若い人のような気がする。主婦層は40歳で恋愛を始めようとしてる主に対して羨ましさや得体の知れなさがあって拒絶反応を起こしているのでしょう。主と同年代以上で応援できているのは素直な人。

    +8

    -3

  • 833. 匿名 2020/10/24(土) 16:57:26 

    >>832
    反対してるのはデブスか恋愛経験のない拗らせガル民かと思ってた

    +10

    -4

  • 834. 匿名 2020/10/24(土) 16:58:57 

    >>831
    案を提供するだけならガッツリ読む必要もないけど、>>825さんの場合「主は相手への配慮に欠けている」って、ちゃっかり批判までしてるよね?読みもしないで批判するのは1番ダメ

    流し読みして適当にコメントした結果、傷付く人がいるって分かってる?それを分かってない人こそ配慮がないよ

    批判するならしっかり読む
    読まないなら批判はするべきではない

    +9

    -4

  • 835. 匿名 2020/10/24(土) 18:06:59 

    >>834
    よく読み込んでるね
    そんなに暇なの?

    +4

    -10

  • 836. 匿名 2020/10/24(土) 18:08:36 

    >>835
    暇でーす
    あなたは忙しいときにわざわざガルちゃん見るの?変わってるね

    +7

    -5

  • 837. 匿名 2020/10/24(土) 20:00:09 

    アドバイスに従えば自分の意見がないと言われ
    自分の意見を通せば我が強いみたいに言われ
    相談系のトピ主さんて大変だね…

    でも100コメもいかないようなトピも多い中、こんだけ良くも悪くも関心持たれてるってすごい。
    不思議な魔力がある感じ笑

    +11

    -2

  • 838. 匿名 2020/10/24(土) 21:39:57 

    >>819
    主の外見を見たことないのによくこういうこと書けるな〜。容姿に自信ないようなこと書いてあったけど謙遜してる場合もあるし。

    +10

    -2

  • 839. 匿名 2020/10/24(土) 21:44:43 

    >>818
    あなたの思う、相手の立場を考えるって具体的にどういうこと?自ずと答えは出てるんだよね?それを主に教えてあげなよ。それを教えないで批判だけするのは簡単だよね。

    +7

    -1

  • 840. 匿名 2020/10/24(土) 22:25:25 

    >>819
    側から見ると意地悪いなと思う。
    目の前にその人がいても 
    同じ言葉を使いますか?

    この書き込みを
    IP開示請求されても
    あなたは安心していられますか?

    +8

    -1

  • 841. 主 2020/10/24(土) 23:40:58  ID:im9833iPRw 

    主です。
    ID変えずに書き込むことができました。

    今日は仕事だったのでホテルの前を通ったのですが、偶然出会すなんてことは当然なく…トピが採用されたから何かが動き出すんじゃないかと思いましたがドラマみたいな展開にはなりませんね。やっぱり何かしたいなら自分が動かないと。

    +10

    -3

  • 842. 匿名 2020/10/25(日) 00:46:09 

    >>841
    仕事お疲れさまでした。
    週の初めは望み薄と書かれていたけど月曜火曜に会えるといいですね。会いたい人がいるなんて楽しいでしょうね。
    焦らずに…。

    +9

    -1

  • 843. 匿名 2020/10/25(日) 01:20:50 

    >>806
    こういう人が上から目線のアドバイスでよい人ぶっていて一番恐いし嫌い。自惚れ。
    主は様々な意見がききたいとトピたてている訳。
    貴女の生き方アドバイス不要。トピずれ。

    +4

    -4

  • 844. 匿名 2020/10/25(日) 01:44:35 

    >>567
    そのホテルの経営方針や従業員教育は分からないが、基本的に世間話は業務外です。
    ビジネスホテルフロントの仕事はいかに早く正確にお客様をチェックイン&アウトさせるかです。
    主は深夜帯ワンオペの時にチェックインするらしいが深夜帯はチェックインは少ないけどPC予約入力電話対応明日チェックアウト&イン客の確認や引き継ぎ等かなり忙しいはず。
    世間話及び雑談は一般常識として迷惑です。
    相手は客と雑談しに仕事に来ていません。
    しかもビジネスホテルです。客との深い交流を求めるならビジネスホテルではない、他の業態のホテルに勤めるかと思いますけど…何か間違ってますか?
    →トピずれになるのでこれ以上は控えます。

    +9

    -1

  • 845. 匿名 2020/10/25(日) 02:24:33 

    >>1
    高畑裕太みたい
    勘違いして、ホテルフロントの女性を性的暴行の逆バージョン
    アラフォー女気持ち悪いよww

    +2

    -7

  • 846. 主 2020/10/25(日) 02:44:06  ID:im9833iPRw 

    >>842
    主です。
    ありがとうございます!
    ここで色々書いてると次に会ったときは挨拶するどころか意識しすぎて挙動がおかしくなりそうです。

    +9

    -4

  • 847. 主 2020/10/25(日) 02:47:07  ID:im9833iPRw 

    >>837
    主です。
    コメントありがとうございます!

    期待を裏切らないように、このトピが終わるまでに1つでもアクションを起こすことを目標にしています。とりあえずダイエットは続いています!

    +9

    -3

  • 848. 主 2020/10/25(日) 02:53:18  ID:im9833iPRw 

    >>823
    主です。
    私としても連絡先をサクッと渡してしまうほうがハードルは低いのですが、少しでも成功する確率を上げておきたいと考えたときに挨拶くらいはできておいたほうがいいのかな?といまのところ思っています。

    成功にばかりこだわっているというコメントもありますが、相手の迷惑にならない範囲で出来ることがあるなら、当然失敗よりは成功する方法を考えたいです。

    +9

    -10

  • 849. 主 2020/10/25(日) 02:58:29  ID:im9833iPRw 

    >>818
    主です。
    コメントありがとうございます。

    他の方も書かれていますが、相手ことを考えると何もしないという結論になってしまいます。それも選択肢としてずっとありますが、それではモヤモヤが募る一方で、やっぱり他に何か方法があるかな?ということでトピを立てているので、そのあたりは許してもらいたいなと思います。

    +8

    -7

  • 850. 匿名 2020/10/25(日) 03:54:22 

    >>845
    あんまりなこと書いて
    訴えられたらどうするの。
    このトピでは無関係の
    高畑さんを引き合いに出して
    主を性犯罪予備軍みたく扱ったら
    弁明の余地はないよ。 

    +3

    -2

  • 851. 匿名 2020/10/25(日) 04:09:00 

    >>848
    愛想がなかった客がいきなり距離つめてきても良い印象に転じますか?フロントマンからみた良い客は主のような面倒くさくない手短な対応で済む客です。
    塩対応客から話好き客に変わるだけだと思います。
    自己満足の恋心を愉しみたいのなら話しかけたり挨拶してみたりするのは良いかも知れませんが、相手は何とも思わないと…もし相手が主と話せて少しでも楽しいと思えるなら最初からサクッと連絡先を渡しても嫌がられません。
    まわりくどい事はやめた方がいい。
    そもそも仲良しのホテルマンが気になりますではなく、話した事もない外見と職務的な気遣いに好印象抱いただけの話。
    結局は見た目が好みかどうかって事です。
    相手がフリーで主の外見が生理的に受け付けないタイプでなかったら普通に連絡がくると思います。
    男は女性と異なり、フリーで性対象が女性の方で生理的に無理ではない外見なら大抵は連絡先ぐらいは交換してくれると思いますけど…
    寧ろ、邪な人なら既婚者彼女ありでも連絡先ぐらいは教えてくれるのでは?
    面倒が嫌いなタイプなら客自体が恋愛対象外かも。
    連絡先渡さないと先に進まないと思いますが、ただ片思いを長く楽しみたいのなら現状維持かな。

    +8

    -9

  • 852. 匿名 2020/10/25(日) 04:28:06 

    >>851
    あなたが恋愛するわけじゃないんだからさー。アドバイスするにしても、いちいち主を下げる必要ないのよ?分かるかなー。

    +8

    -11

  • 853. 匿名 2020/10/25(日) 04:30:58 

    >>852
    主下げなんてしていないけど…
    しかも貴女にコメしていないから、横ウザい。

    +12

    -11

  • 854. 匿名 2020/10/25(日) 04:37:41 

    >>852
    暇だったから最初からこのトピ全て読んでます。
    主はアドバイス欲しいと書いてるの。
    自分だったならこうするかなという事書いただけ。
    何処が主下げなの?教えてくれるかなー
    あなたのようなトピずれ、ガルちゃん初心者にわかるかなー
    トピずれだから絡まないで、気持ち悪い。

    +3

    -17

  • 855. 匿名 2020/10/25(日) 04:43:49 

    >>854
    >>853
    ほんとに読んでる?主はとりあえず挨拶はしたいって書いてるよ。おしゃべり好きな客とは程遠いけど。上のアドバイスも勝手に「現状維持かな」で終わってるじゃん。

    主は色んなアドバイスを聞いた結果、挨拶して相手の反応見たいってことで今のところ方針を決めたんだから、それを応援できないの?

    +5

    -11

  • 856. 匿名 2020/10/25(日) 04:47:12 

    >>854
    見ず知らずの相手に気持ち悪いってよく言えるねー。マナーの悪すぎでしょ。

    主はアドバイス聞いてすでに方針を出してるし、それを汲み取れないなら読解力なさすぎ。口が悪い上に頭も悪いんじゃどうしょうもないね。

    +8

    -11

  • 857. 匿名 2020/10/25(日) 04:59:36 

    >>856
    トピずれ。横。絡み。恐い。
    私は貴女にそもそもコメしていないので。
    絡まないで、本当に気持ち悪い。

    +3

    -14

  • 858. 匿名 2020/10/25(日) 05:00:31 

    >>851
    コメ主の考えの押し付けというか決め付けが多いし、主が失敗するのを前提にしてるから感じ悪く読まれるんじゃない?主が話しかけて相手が喜ぶ可能性だってあるよ。そこが含まれてないというか。

    もう主は声かけるって決めてるんだから応援してあげなよ。あなたの言う通りにして主が後悔しても責任取れないでしょう?

    +8

    -8

  • 859. 匿名 2020/10/25(日) 05:04:31 

    >>857
    気持ち悪いしか言えないのか。読解力だけじゃなくて語彙力もない。最悪だね。

    +3

    -9

  • 860. 匿名 2020/10/25(日) 05:06:01 

    >>857
    なんかコメントが変だけど脳梗塞で言葉に詰まってるとかじゃないよね?大丈夫かな?

    +6

    -6

  • 861. 匿名 2020/10/25(日) 05:09:20 

    そもそも長文を書き殴るような人はまともじゃないからね。スルーでいいのでは。

    +6

    -5

  • 862. 匿名 2020/10/25(日) 05:14:46 

    >>858
    横でトピずれで主でもないのに、本当に気持ち悪い。
    あのさー私は最初から一貫して勤務中の雑談反対派。
    本当に用があるなら良いけど、そんなにフロント暇じゃないから。
    基本的にビジネスホテルフロントの雑談は迷惑です、ビジネスホテルフロントバイト経験があるから内情はある程度分かります。
    頭が悪い、口が悪いは悪口で人を貶めてますが自覚ありますか?
    そういう人とは関わり合いたくない。
    何度も言いますがトピずれ、しつこい、恐い、ウザい、荒らしですか、やめましょう。 以上。

    +6

    -15

  • 863. 匿名 2020/10/25(日) 05:22:44 

    >>862
    ほんとに気持ち悪いしか言えないんだねwマジで大丈夫?何か事情があってそれしか書けないんだったらごめんね?

    いつもありがとうございますって挨拶は雑談なわけ?その一言を伝える時間もないほど余裕のないホテルは見たことないけどな〜。読解力ないからそのあたり分からなかったのかな?挨拶と雑談、違い分かる?分からないか。

    +9

    -8

  • 864. 匿名 2020/10/25(日) 05:28:58 

    >>863
    もうトピずれというより荒らし。
    私は貴女にコメしていない。
    ここは主のトピ。
    わかりますかー
    私がどんなアドバイスを主にしようが自由。
    それを主がどう思おうが自由。
    貴女は第三者で貴女の感想やら悪口とか不要。
    これ以上はこのトピに主に申し訳ないので控えます。

    +4

    -13

  • 865. 匿名 2020/10/25(日) 05:34:05 

    >>864
    ブーメランw見ず知らずの相手に気持ち悪いを連発するあなたも荒らしだよw

    以上、とか言いつついつまで出てくるの?もういらないんだけど

    +6

    -9

  • 866. 匿名 2020/10/25(日) 05:36:18 

    >>863
    トピずれ極まりないけど…
    そんなに気持ち悪いと言われて嫌だったんだね、ごめんね。
    私は知らないトピずれのコメの人に頭悪い、脳梗塞とか言われても何とも思わないからさ。
    トピずれはやめよう、切に主の迷惑になるから。 

    +5

    -10

  • 867. 匿名 2020/10/25(日) 05:43:03 

    >>866
    本当に主に申し訳ないと思うならあなたが引っ込みなよ。いつまでいる気なの?

    +8

    -5

  • 868. 匿名 2020/10/25(日) 07:29:01 

    >>848
    学生時代にアルバイトですが1年ほどビジホのフロントで働いていました。
    場所は銀座で規模も大きかったので客数は非常に多いホテルでの話ですが、一人のお客様のチェックインアウトにかける時間は決まっています。
    ノークレーム且つ短時間でなければ叱られます。
    できる限り不要の会話は避け、挨拶も必要最低限。
    研修でもストップウォッチでインアウト時間の短縮化の練習を何度もします。昇進試験ではインアウト時間を測定する項目もあります。
    シティではなく、ビジネスホテルはそれが第一と教わりました。私は一ヶ所短期間のバイトですが、社員やビジホ暦が長い方にきいても他でも同様だと伺いました。常連のお客様の顔と名前と領収証ありなし、法人名義か手書きかPC入力か現金払いなのか等細かい情報は必ずMEMOに入れ、ポップアップででてきます。
    恋心は自由ですが、やはり仕事の妨げになるような事は避けて頂きたいと思いました。
    1秒が大切でしたよ、私はお客様と少し会話しただけで上手く会話を切り上げるよう指摘されました。
    それも仕事の一つだと、いかに急かせかみせず無駄な時間を費やさず効率的にお客様をさばくのがビジネスホテルにおけるできるフロントマンらしいです。
    私は一貫してフロントでのアクションは如何なものかと申しております。
    まだ連絡先に挨拶や連絡先を渡す経緯を端的に書いてもらった方が良いかと思います。
    ビジネスホテルフロント経験者にきいてみて下さい。
    勿論、お客様の要望にこたえるのも仕事ですがビジホのお客様で雑談や挨拶や飲食店の話をしたがるお客様は少数派で外国人観光客ぐらいでした。

    +13

    -6

  • 869. 匿名 2020/10/25(日) 09:10:18 

    >>641
    ひそかに何度か応援コメント入れてる者です🙋
    トピめちゃ伸びてますね!
    自作自演とか色んな事言う方がいてびっくり。返信すればする程ヘンな反応困りますね。
    私も少しお堅い系の接客業。忙しい中でも世間話などして、お客様が自分の接客で楽しそうにしてくださるのは、まず仕事として満足感というか嬉しいもんです。(他のお客様で激混みじゃない限り!)
    「時間に不規則なお仕事大変ですね」とかサラッと話しかけてみてはどうでしょう?返事なくても不自然じゃないし、もしかしたら「○○(主さん)様もいつも遅くのチェックインお疲れ様です」みたいに返ってきたら、認識はされてるかなの目安になるかも?

    +6

    -9

  • 870. 匿名 2020/10/25(日) 09:44:59 

    >>846
    主さん、大人の余裕で!😉
    今はマスクだし大丈夫ですよ。

    +7

    -2

  • 871. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:55 

    >>868
    この長文ってずっと同じ人?執着が凄い…主が泊まるのは穴場のホテルらしいし、主があいさつはできそうと判断してるなら、まぁその場の空気は本人しか分からないもんね、で流せないのかな…

    +10

    -9

  • 872. 匿名 2020/10/25(日) 12:50:24 

    >>871
    わたしも同じ人だと思う
    ここまで張り付いて主に反対するんだからどれだけのキャリアかと思ったら短期間アルバイトだって

    +13

    -6

  • 873. 匿名 2020/10/25(日) 13:23:01 

    >>868
    どうしてダメかではなく
    それを踏まえて自分ならどうするか、
    まで書かないと人には響かないよ
    これから行動しようとしてる人には特に

    +4

    -6

  • 874. 匿名 2020/10/25(日) 14:09:11 

    コメント読んでると、とりあえず一言話せる関係になってからでないと怖いとか、さらに雑談までいっちゃえとか、仕事中は迷惑とか、トピを追うごとに何が優先か流れがコロコロ変わるから主も迷っちゃうね。

    +8

    -7

  • 875. 匿名 2020/10/25(日) 14:46:11 

    >>874
    思った。たまーにここのトピ見に来るけど、いろんな意見があってみんなそれぞれ違う考えだからどうすればいいのかわからなくなるね。まぁ、主さんが最終的に判断するしかないけど。
    自分だったらサクッと連絡先渡しちゃうかな。そして返事こなかったらもう諦めるしホテル行かないね。仕事中に雑談するの迷惑って意見多いし。ちょっと雑談できる仲になって相手の人間性とか反応見てから連絡先渡すのが理想だけどね!
    主さんのことは応援してるからまたトピくるね(^^)

    +12

    -0

  • 876. 匿名 2020/10/25(日) 14:57:30 

    >>868
    バ、バイトっすか…

    +10

    -8

  • 877. 匿名 2020/10/25(日) 16:07:46 

    >>848
    挨拶がどの程度か分からないけれど、顔を覚えてもらっているんだし、挨拶程度で成功率が上がるかな?
    挨拶レベルなら何も変わらないと思うよ

    +9

    -2

  • 878. 匿名 2020/10/25(日) 17:24:44 

    接客の身ですが
    先に連絡先を渡して連絡あればそこから距離を縮めて行くのは如何です?
    勤務中雑談が苦手な人でもライン等は空時間で出来るしさ、、
    同僚の目も無いから気楽よ
    男と喋ってるだけでケチ付けてくる様な女も居るんで、、

    +6

    -2

  • 879. 匿名 2020/10/25(日) 17:45:32 

    おばちゃんの妄想だけど、主が連絡先を渡すとしたらチェックインのときでしょ?渡してさいなら〜じゃなくて、その晩は顔を見ることがなくても同じ建物内にいると思うとドキドキするね〜!休憩中に即連絡きたらどうする〜!とか、妄想ではしゃいでしまった(^_^;)

    +9

    -2

  • 880. 匿名 2020/10/25(日) 19:26:55 

    >>879
    私もなんかドキドキしてきたわw
    主、がんばってね、報告まってるよ~~~

    +9

    -1

  • 881. 匿名 2020/10/25(日) 20:07:09 

    >>868
    あなたが読み手に配慮できる人なら
    思いつくままに長々と書き連ね
    改行もなく目一杯文字を詰め込むような 
    書き方にはならないものですよ。

    あなた、サービス業で何も学んでない。
    人を非難する前に我が振り直せです。
    つまり、要点まとめて
    出直していらっしゃいと言う事です。

    +6

    -10

  • 882. 匿名 2020/10/25(日) 20:22:10 

    >>878
    だからその連絡がくる確率を上げるために主はあれこれ考えているわけじゃん。連絡きてから相手を知っていきたいのは当然でしょうよ。

    +5

    -3

  • 883. 匿名 2020/10/25(日) 20:41:53 

    >>881

    ネット掲示板では改行をあまりしないのがネチケット
    改行パンピと5chならいわれる

    +3

    -7

  • 884. 匿名 2020/10/25(日) 20:58:35 

    >>883
    ここガルちゃん

    +11

    -3

  • 885. 匿名 2020/10/25(日) 21:03:22 

    >>881
    トピずれ多くない?
    上から目線の批判より主にアドバイスをしてあげればいいのに…
    主は今日登場してる?トピに対するアドバイスだけにして誹謗中傷やめた方がいいよ!
    様々な意見や考えをききたい、肯定も否定も含めてと主コメントしていたよ。

    +11

    -4

  • 886. 匿名 2020/10/25(日) 22:42:37 

    私も密かに主さんがどうなるのか楽しみにしてる
    このトピが終わるまでに進展あるといいな

    +10

    -2

  • 887. 主 2020/10/25(日) 22:50:51  ID:im9833iPRw 

    主です。
    連絡先を渡す前に挨拶したいという件ですが、私は学生時代にたくさんバイトをしていて、長年接客業もやっていました。こちらは常連さんをすぐに覚えますが、逆に常連さんは複数いる店員のことなんて覚えていないだろうなと思っていました。そんななかで私を認識してくれている常連さんには親近感が湧きました。

    なので話しかけるにしても、前にも書きましたが「いつもありがとうございます」という感じの挨拶にして、とりあえず「私はいつもあなたが対応してくれていることを認識していますよ」ということに気付いてもらいたいし、相手の反応を見たいと思いました。

    ただそれも状況次第で、雑談オッケーな感じなのか、連絡先だけサクッと渡したほうがいいのか、何もしないのか、色々と見極めようと思います。

    +13

    -3

  • 888. 匿名 2020/10/25(日) 23:59:00 

    ふと思ったんだけど、相手が既婚かどうか主さんが分からないように向こうは主さんが既婚者かどうか知らない訳だよね?
    トピを見てきて主さんの年齢や見た目、振る舞い等を想像すると本当に普通の常識的なアラフォー女性で既婚子なし・バリキャリと思われてる可能性もあるのかなと思って。(相手は主さんの会社を知ってて(会社名で業種も分かるのな?)夜中までバリバリ働いてる技術系?のしっかりした人イメージを持ってたらもう結婚してると思われてそうだなと。)
    連絡先渡すときは主さんがフリー(独身)であることを伝えるか連絡先の手紙に書くかなりした方が向こうも安心なんじゃないかな?
    なんか上手い言い回しは浮かばないんだけど、連絡先を渡した時に相手側の判断材料もあった方がいいかなと思って。中途半端でごめんね💦

    +8

    -3

  • 889. 猫好き 2020/10/26(月) 00:31:23  ID:SuVb9DYJ4M 

    >>888
    それ大切かも‼︎
    でも、独身、既婚を書くと
    迫ってる感じになりますしね…

    家に帰っても一人の
    味気ない毎日でしたが
    こちらに宿泊した際
    私を覚えてくれていた事が
    思いの外、嬉しくて
    お仕事の一環と分かっていても
    気になってしまいました。

    にしたらどうかしら。
    一人=独身、と伝わらないかな。

    +2

    -6

  • 890. 匿名 2020/10/26(月) 02:01:20 

    >>889
    そう‼︎なんか上手い言葉が見つからなかったんだよね💦
    独身って書くのもアレだし主さんがフリーなことをどう伝えればいいのか浮かばなくって。
    889さん文章上手い‼︎この書き方なら現在フリーなのは伝わるよね☺️
    それか連絡先渡すときに「独りなので連絡はいつでも構いませんから」って話すとかかな。連絡先のみを書くのか文章を添えるのかも難しいところだよね🤔

    +4

    -5

  • 891. 匿名 2020/10/26(月) 09:50:31 

    >>887
    なるほど、それは感じが良くなりますね
    タイミングが合えばいいですね
    応援しています

    +2

    -4

  • 892. 匿名 2020/10/26(月) 10:44:28 

    >>882
    雑談して迷惑だのと思われるより先に
    速やかに連絡先を渡して行動してしまえば良いのでは、と言う事が言いたかったのですが、、
    貴方もそんな言い方をしなくても良いのでは?
    私も考えて発言しているつもりなのですが、、





    +5

    -1

  • 893. 匿名 2020/10/26(月) 15:41:04 

    >>892
    本当だよねー
    そこまで挨拶や雑談に拘るのか分からない。
    一般的に仕事中の雑談は避けた方が無難だし挨拶しても定型文的な事しか期待できないよね。
    相手は仕事中だし、主は常連客という立場。
    主がしたいようにするならアドバイス不要な気が…
    主でもないのに噛み付いてくる人も謎。

    +8

    -3

  • 894. 匿名 2020/10/26(月) 15:58:05 

    >>893
    主のやることに反対なのにトピに張り付いてる人も謎だわ

    +13

    -6

  • 895. 匿名 2020/10/26(月) 16:07:18 

    >>887
    下心をひた隠してじりじりと挨拶とか雑談やってその後に連絡先渡すにしても、業務中には当たり障り無いやり取りしかできないし、それで好印象アピールとか自分への気持ちを判断ってけっこうな難易度だと思う。
    向こうは主を認識しているということなのでストレートに連絡先渡していいと思う。
    連絡来るか来ないかは運みたいなもん。
    でも連絡来たらそこからが勝負でどうつなげるかは主の力。

    +11

    -2

  • 896. 匿名 2020/10/26(月) 17:06:04 

    >>893
    色んな意見を聞いた上でどうするかは自分で決めると主が書いてたよ。

    主のやりたいようにする気なんだったらアドバイス不要だよね〜って発想の人は主が言いなりになれば満足なの?そこまで責任持てるの?

    +4

    -5

  • 897. 匿名 2020/10/26(月) 17:19:55 

    色んなバイトして、接客業もした事あるのに、世間話も出来ない40過ぎってある意味凄いね…。

    +8

    -9

  • 898. 匿名 2020/10/26(月) 17:47:46 

    >>897
    恋愛したらいつくになっても
    そんなもんだよ

    +12

    -5

  • 899. 匿名 2020/10/26(月) 17:59:37 

    雑談や連絡先渡すところは他の従業員やお客に見られないようにした方がいいかも
    仕事中にお客様ナンパしてたとか、彼の方がよくない風に思われてしまうかもよ

    +8

    -3

  • 900. 匿名 2020/10/26(月) 18:03:22 

    >>898
    だからその歳まで独身なんだな~。

    +5

    -13

  • 901. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:19 

    >>900
    嫌な言葉を吐くのが
    普通の人なんですか?普段から

    +14

    -3

  • 902. 匿名 2020/10/26(月) 18:52:40 

    >>900
    結婚については主がコメントしてたよ。読んでない人は黙っとけばいいのに。

    +7

    -3

  • 903. 匿名 2020/10/26(月) 18:53:27 

    40過ぎた恋愛相談出来る友達なんていないだろうからネットでもええやんけ🤣
    友達は子育てに忙しいだろうし、年下狙ってるなんて恥ずかしすぎて言えないやろ🤣

    +11

    -5

  • 904. 匿名 2020/10/26(月) 18:59:52 

    >>887
    そんなに挨拶やら雑談したいのであれば、宿泊者アンケートに感謝の意を綴るのはどうですか?
    意中の相手がフロントにいる時に直接アンケートを手渡しいつもありがとうと話しかけてみるとか。

    +4

    -3

  • 905. 匿名 2020/10/26(月) 19:00:48 

    >>897
    結局主に世間話をさせたいの?させたくないの?もう叩けたらなんでもいいんだね。

    +9

    -5

  • 906. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:26 

    >>903
    確かに、、友達だったら遠回しに止めてるかも。

    +5

    -7

  • 907. 匿名 2020/10/26(月) 19:01:54 

    いつまで経っても主が雑談しようとしてると思い込んでる人が多すぎて気の毒だわ。とりあえずよく読め。

    +9

    -4

  • 908. 匿名 2020/10/26(月) 19:24:03 

    >>897
    常識のある大人は世間話なんてしないよ。あなたは店員とベラベラ話したい派?迷惑〜。

    +9

    -3

  • 909. 匿名 2020/10/26(月) 19:32:02 

    >>908
    こういう人って意味不明だよね(爆)
    直接迷惑かけられたり、迷惑かどうかなんて本人同士しかわからないのにそこまでして叩きたい心理ってヤバイなぁ。

    +6

    -7

  • 910. 匿名 2020/10/26(月) 19:41:41 

    いまは連絡先だけ渡せって人が多いけど、トピの中盤で雑談推しの人が多かったよね。もう少し両方の意見を聞いてみたいけどなぁ。

    +8

    -5

  • 911. 匿名 2020/10/26(月) 19:51:37 

    挨拶や雑談は迷惑になるリスクが高い(一般論)
    →主の経験上、客に感謝されて嬉しかったから挨拶します(個人的な経験則>一般論)
    分かりました、どうぞ。としか言えない

    +5

    -9

  • 912. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:37 

    >>911
    トピの初めのほう読んでる?

    +2

    -4

  • 913. 匿名 2020/10/26(月) 20:09:23 

    >>911
    その一般論ってのもあなたの経験則でしかないじゃん。このトピ内ですら意見は色々あるのに。

    アドバイスしたら主がその通りに動くと思ってる人はほんとに怖いよ…

    ここネットよ?ガルちゃんよ?おおいに世間とズレてるよ?ちゃんと線引きしたほうがいいよ。

    +7

    -4

  • 914. 匿名 2020/10/26(月) 22:27:55 

    主頑張れ!応援してるぞ!

    +18

    -1

  • 915. 匿名 2020/10/26(月) 22:36:47 

    >>911
    挨拶くらいなら迷惑じゃないと思うけどな。
    雑談はその時の状況にもよると思うけど、ここのトピでは迷惑って意見が多い感じだね。

    +10

    -2

  • 916. 匿名 2020/10/27(火) 00:06:17 

    挨拶が迷惑かどうかは相手以外分からないから此処で議論しても仕方ないよ。
    ただ、何度も会っていて何で今まで挨拶すらしていなかったのだろうとは思った。
    ありがとう、すみません、こんにちは、こんばんは、お世話になりますとか普通言わないかな🤔?

    +7

    -2

  • 917. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:31 

    >>916
    普通の挨拶はしてるでしょ。主が挨拶として伝えたいのはいつも接客してくれてることに気付いてますよって一言だから。コメント読んであげなよ〜。

    +8

    -9

  • 918. 匿名 2020/10/27(火) 01:51:20 

    主の報告はいつ頃くるんだろ〜

    +3

    -3

  • 919. 匿名 2020/10/27(火) 02:21:01 

    月曜か火曜に動くって書いてたから何か進展あったかとちょこちょこ見に来ちゃう
    週初めはあんまり会えること少ないみたいだけどいてたらいいね

    +4

    -1

  • 920. 主 2020/10/27(火) 05:58:59  ID:FSPZWScNcx 

    ID変わりましたが主です。
    こんな時間まで仕事が終わりませんでした。
    そして予想通り今日は別の方がフロントでした…

    いつもと違ったことといえば、24時くらいにチェックインだけ済ませにホテルへ向かったのですが、その道中で一人で歩いていたサラリーマンに「このあたりでこの時間にワインを飲めるお店はありますか?」と突然聞かれたことです。

    このトピで飲食店の質問のことで賛否両論色々あった直後だったので驚きました。道端で急に聞いてしまう人もいるんですね…

    +1

    -6

  • 921. 匿名 2020/10/27(火) 06:32:48 

    >>920
    ↑ほとんど同じような時間に、今ある辛い気持ちを吐き出すトピに、ここのトピ主を名乗る人が、これは釣りトピで、たくさん釣れたーww🤣とコメントしてました…

    あまり知らない人を好きになったって言う釣りトピ立てたら、思いの外、釣れちゃっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    あまり知らない人を好きになったって言う釣りトピ立てたら、思いの外、釣れちゃっ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +0

    -6

  • 922. 匿名 2020/10/27(火) 06:42:45 

    >>921
    わざわざこうやって書き込みにくる奴が1番あやしい

    +2

    -5

  • 923. 匿名 2020/10/27(火) 06:47:37 

    >>921
    離脱するわ…

    +2

    -2

  • 924. 匿名 2020/10/27(火) 06:51:37 

    >>922
    けどこれどっちにしても悪質だよね、本当に釣りでも釣りじゃなく誰かがやってても
    誰かが楽しんでみんなをバカにしてる訳だから
    通報ボタン以外にも直接この人がこんなことしてますと運営にメールできるんだけど、ジャニオタがそれで荒らしてるコメントを運営に伝えたんだって、そしたらちゃんと返事きて対応してくれたスクショ貼ってくれてて、
    やってみるわ

    +0

    -3

  • 925. 匿名 2020/10/27(火) 06:53:01 

    >>922
    あなた本人?やめた方がいいよ本当にこういうの

    やっちゃったならせめて釣りコメントは削除したら?可哀想…

    +1

    -0

  • 926. 匿名 2020/10/27(火) 06:53:28 

    最悪じゃん。
    釣りなの?

    +3

    -2

  • 927. 匿名 2020/10/27(火) 06:57:04 

    >>926
    早朝の変な時間に2つのトピにコメントしてるね。
    誰か別人がやってるにしては、こんな変な時間でかぶることあるんだろうか…?しかもなぜそんな酷いコメントを辛い人の居るトピに書いたんだろう…それも気持ち悪いんだよね、、

    +6

    -1

  • 928. 主 2020/10/27(火) 06:58:32  ID:tnpBbhyx8Y 

    主です。
    ホテルからなのでID変わります。

    びっくりしました!当然別人のなりすましです。あまりにも悪質であれば運営に連絡します。

    酷いですね。何のためにこんなことをするのか分かりません。皆さんに相談に乗ってもらったので少しでも良い結果になればとダイエットにも励んでいて、ここ数日ずっと空腹だったのもバカみたいです。

    +6

    -7

  • 929. 匿名 2020/10/27(火) 07:09:31 

    やっぱ釣りか~。変だと思ってた。主と同じ時間に擁護は出てくるし、IDはコロコロ変わるし、通行人に道聞かれただけで、驚くくせに、学生時代はアルバイト沢山してたのに世間話も出来ない40過ぎなんて設定が滅茶苦茶。釣りじゃなきゃ変な人。

    +8

    -6

  • 930. 匿名 2020/10/27(火) 07:11:14 

    別トピ(辛い気持ちを吐き出すトピ)に午前5:49に、釣りトピ立てたら釣れちゃった~騙してごめんね🤣とかいうふざけたコメントがあって、
    その10分後にこのトピでトピ主(?)さんのコメントがあるね
    こんなことあるのかね、早朝に

    辛い気持ちを吐き出すトピ見てきたけど、本当に辛そうな人が多い中で、よくあんなコメントできたなとそれにもビックリした

    +5

    -1

  • 931. 匿名 2020/10/27(火) 07:13:53 

    ちょっと運営に言って判断してもらお…

    +3

    -1

  • 932. 主 2020/10/27(火) 07:15:43  ID:tnpBbhyx8Y 

    >>929
    主です。
    IDは通信の接続先によって変わってしまいます。見てもらったら分かると思いますが、これまでの書き込みは、自宅、職場、ホテル、モバイル通信の4パターンです。

    道を聞かれたから驚いたのではなく、ガルちゃんで話していた内容と同じことを見ず知らずの人に聞かれたので驚きました。

    +8

    -3

  • 933. 匿名 2020/10/27(火) 07:18:54 

    運営がこんな事で判断する分けないじゃん。がるちゃんなんて釣りが殆どなのに。

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/27(火) 07:20:35 

    >>933
    ジャニオタはメール送って返事もらったのスクショ載せてたよ
    荒らしを対処したこと書いてあったの見た

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2020/10/27(火) 07:21:27 

    >>933
    そんな怖がるなよ
    やってしまったんならもうこれ以上広げないことだよ

    +2

    -1

  • 936. 匿名 2020/10/27(火) 07:25:06 

    >>934
    口だけなら幾らでも言えるけど、実際どうかわからないからじゃん。やりました~ってメールだけでしょ?

    +2

    -0

  • 937. 匿名 2020/10/27(火) 07:25:39 

    正直、主の話がずっとわかりにくい気がする…。
    よくわからないのと冷めて一気に興味が無くなったのでもう去ります。。また暫くしたらどうなったのか暇潰しに見に来ようかな。
    てか仕事中に書き込みしてるの??

    +13

    -1

  • 938. 匿名 2020/10/27(火) 07:29:59 

    >>930
    時間があまりにもかぶりすぎてるけど、こんな早朝にたまたま?
    しかもこのトピは何日か前のトピなのに、、?

    +4

    -1

  • 939. 匿名 2020/10/27(火) 07:30:37 

    主も変わってる人だもんね。私も離脱しよ。向こうのトピにも乗り込んでて、少し、あれって?感じの人だった。

    +11

    -1

  • 940. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:30 

    >>936
    とりあえず連絡したから待ってて

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2020/10/27(火) 07:31:43 

    たまたまなわけないじゃん。釣りだよ🎣

    +4

    -1

  • 942. 匿名 2020/10/27(火) 07:36:48 

    たぶんこの流れも釣ってる人が誰か知らんが楽しんでるんじゃない?
    悪質だね

    +3

    -1

  • 943. 主 2020/10/27(火) 07:39:13  ID:tnpBbhyx8Y 

    主です。
    >>920のコメントまでは仕事をしていました。また11時から仕事なので、とりあえず今日はもう寝ます。このような生活なので、わざわざ釣りでトピを立てようとは思いません。

    誹謗中傷というのは今まで実感がなかったのですが恐ろしいですね。あのようなコメントがあっても特に影響はないと思ったのですが、あっさり信じてる方が多くて…何か証明できるものをアップできればいいのですが。気になっている男性と上手くいくのが一番でしょうか。もう何を書いても叩かれそうですね。

    初トピが嬉しくて嬉しくて仕方なかったのでとても残念です。

    +6

    -7

  • 944. 匿名 2020/10/27(火) 07:41:18 

    仕事中の書き込みなの?

    +0

    -2

  • 945. 主 2020/10/27(火) 07:44:51  ID:tnpBbhyx8Y 

    >>944
    主です。
    今現在のことでしょうか?6時少し前に昨日の仕事は終わりました。今日は11時から仕事なので、今はホテルで休んでいます。

    +2

    -5

  • 946. 匿名 2020/10/27(火) 07:57:23 

    きっと既婚者だから上手くいかないよ。主がいい思った相手なら他の誰かもいいと思ってるはず。綺麗なホテルじゃないから、他の客からのアタックが少なそうって言ってたけど、職場だけが出会いじゃないからね~。高校、大学、趣味とか長い付き合いが幾らでもある。

    +10

    -1

  • 947. 匿名 2020/10/27(火) 08:53:07 

    誹謗中傷が適用されるならこのトピ最初からだね。トピ自体削除されて終わりかな?

    +4

    -1

  • 948. 匿名 2020/10/27(火) 09:16:33 

    >>943
    私は釣りとか思ってなくて応援してるから悪意のあるコメントは気にしないで

    +15

    -0

  • 949. 匿名 2020/10/27(火) 09:23:32 

    主が嫌な感じではないので釣りでもなんでもいいや
    タイミングがなかなか合わないみたいだね
    次会えるのがいつか本当にわからないんだから
    次に会えた時に挨拶しながらさっと連絡先を渡せるようにしておいたら?
    主が動かないことにはこのトピも閑散としていくだけよ

    +5

    -1

  • 950. 匿名 2020/10/27(火) 09:27:04 

    >>930
    本当に同じくらいの時間だね…。
    今流れ見てビックリした。凄い偶然?だね

    +4

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/27(火) 09:27:52 

    >>921
    こういうの教えにくる人が
    もっとも悪質、お節介
    いいことしたとでも思ってる?

    まず運営が確認して対処じゃないの
    証拠も何も出せないくせに
    しゃしゃらないでほしいわ。
    出しゃばり!

    +3

    -8

  • 952. 匿名 2020/10/27(火) 09:30:52 

    >>930
    それで主と別人だったらどうするの?
    憶測だけで話広がるの良くないよ
    運営がいるんだから任せようよ

    +7

    -2

  • 953. 匿名 2020/10/27(火) 09:37:50 

    >>950
    私が主を応援するコメントを書き込んだ後に
    主がコメントしたら自演だって書かれた
    確かめてないことをよくも事実のように
    語れるもんだと呆れたわ

    +8

    -4

  • 954. 匿名 2020/10/27(火) 10:00:17 

    応援してて自作自演ならまだがっかりだけだけど、本当に相談したいのに自作自演って決めつけるほうが悪質だと思う
    応援する気もないのにずっとトピに張り付いてる人マジでなんなんだろ

    +11

    -3

  • 955. 匿名 2020/10/27(火) 10:12:02 

    >>921
    あなたが書き込んだ可能性もあると思うけど

    +8

    -1

  • 956. 主 2020/10/27(火) 12:16:24  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    昼休みなので書き込んでいます。920コメントのIDに戻っているのではないかと思います。

    こんな中でも応援してくれる人がいると思うと本当に嬉しいです!私はとしては、なりすましが発覚したあとにわざわざ離脱するなどと宣言しに来ていた人は全てでないにしても同じ人物なのではないかと思っています。

    仕事があるので運営に連絡するのが難しいのですが余裕があれば連絡してみようと思います。

    そんなこんなでコメントがなんと20ページに突入しました!皆様アドバイスありがとうございます!でも本当はもっと楽しい雰囲気で迎えたかった…。

    +10

    -8

  • 957. 匿名 2020/10/27(火) 12:35:33 

    確かに釣りだって言ってた人と、主が似たような時間に投稿するって変だよね。

    +7

    -0

  • 958. 主 2020/10/27(火) 13:21:40  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    今日は仕事に余裕があったので、なりすましについては運営に連絡しました。対応があればこちらにも書き込みます。

    +9

    -1

  • 959. 匿名 2020/10/27(火) 15:19:07 

    主は11時出勤ならせいぜい2時間くらいしか寝てないんじゃない?大変だね
    今日は仕事が早く終わって早く休めるといいね

    +5

    -2

  • 960. 匿名 2020/10/27(火) 16:16:05 

    >>921
    見てきたけど、コレもし順番逆で先に主がコメしてから「釣りでした~笑える」コメ、の順番だったらまだ別人かなとも思うけど(主のコメ見て誰かが書いたとか)、
    先に釣りでしたコメしてからその直後に主が出てきてるのが凄いよね(笑)
    しかもあんな時間にほぼ同時に(笑)こんなに生活スタイルと考えてること似た人いるもんだな~

    +5

    -1

  • 961. 匿名 2020/10/27(火) 16:20:12 

    私も他のトピでここのトピが釣りって見たよ。マイナス覚悟トピで。

    +5

    -0

  • 962. 主 2020/10/27(火) 16:22:38  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    今日は仕事が細切れなので合間に書き込みます。

    なりすましコメントと私のコメントの時間が近いのは全くの偶然です。24時にチェックインしたときにフロントは別の人だったと報告しに来ようと思ったのですが仕事の続きがあったので後回しにしたことを後悔しています。

    この件が発覚した6時半〜8時までの煽るようなコメントの量もおかしいと思っています。前日であればこの時間帯の書き込みは1件だけです。よほど私のことが気に入らない人が見ているのだろうと思います。

    +10

    -2

  • 963. 主 2020/10/27(火) 16:24:08  ID:FSPZWScNcx 

    >>959
    主です。
    コメントありがとうございます!

    そうですね、2時間ほどしか寝ていません。寝坊して出社時間の10分前に目が覚めましたが、それでも間に合う立地にあるホテルなのでとても助かっています。

    +7

    -2

  • 964. 主 2020/10/27(火) 16:29:30  ID:FSPZWScNcx 

    >>961
    主です。
    コメント見てきました。
    追加で運営に報告します。
    とりあえず直接あちらに注意しに行こうかと思います。

    ガルちゃん歴は1年ほどですが、いままでこういったケースを見たことがないので何が目的か分かりません。

    +3

    -12

  • 965. 匿名 2020/10/27(火) 16:32:25 

    >>960
    もう何日も前のトピなのにね、よくあんな時間に同じ話題で、時間も話題もかぶったよね、見つけられちゃったみたいだけど、これだけの偶然があっても私は盲目に信じるよ!笑
    主、このトピの雰囲気見てると何人かまだいるし、まだまだいけるよ!

    +8

    -5

  • 966. 匿名 2020/10/27(火) 16:38:06 

    てか主は社会人なのにこんなにガルにはりついてて大丈夫なの?それも見てて心配になるよ

    +10

    -2

  • 967. 匿名 2020/10/27(火) 16:44:41 

    正直落ち着いて。仕事ちゃんとしてるなら仕事終わってからにした方がいいよ。すぐ出てきてるしずっと見てるの大変でしょうに
    焦ると色々おかしな点が出てきてしまうし、社会人という話なんでしょう?

    +9

    -1

  • 968. 匿名 2020/10/27(火) 16:46:13 

    てか、ブラックに近い勤務じゃない?
    そんな時間まで働くの?夜勤でもないよね。
    うちの親族そこそこの企業勤めしかいないけど、パソコン使った事務作業ですら夜中は禁止だよ。ログイン出来ないし。
    恋愛も良いけど身体持たないと思う。
    言ってしまえばあと何年かで更年期とかくるんだよ。。

    +6

    -3

  • 969. 匿名 2020/10/27(火) 16:49:58 

    人で遊んでた人が今度は自分が遊ばれてるの…?

    +0

    -4

  • 970. 主 2020/10/27(火) 16:59:51  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます。先程も書きましたが今日は仕事が細切れなので待ち時間があるときに書き込んでいます。

    ブラック企業というよりブラック業界ですよ!36時間寝なくても働ける体力と気力は必要です。過去にいい感じになった男性にも理解されにくくて…。

    フロントのあの人なら私の勤務状況も理解してくれるのかなと思ってしまいました。いつも深夜にヘロヘロチェックインしてるのを見られているので。

    +6

    -12

  • 971. 匿名 2020/10/27(火) 17:04:30 

    社会人設定ならすぐ出てくるより仕事終わりの時間決めてメリハリつけて出てきた方がいいよ
    気になって我慢できないのはわかるけど、こんなにガルちゃん片手に仕事するのはどんな業界でもないよ
    頻繁に出てくるならせめて休憩時間とか

    +8

    -2

  • 972. 匿名 2020/10/27(火) 17:04:59 

    笑ってる(笑)
    文章幼いね

    +5

    -3

  • 973. 匿名 2020/10/27(火) 17:05:43 

    >>964
    他のトピに迷惑かけ行くのやめなよ。トピズレじゃん。

    +10

    -1

  • 974. 匿名 2020/10/27(火) 17:07:09 

    これが本当に40過ぎの人が書く文章かと思うと怖いよね。勝手にあの人なら私を理解してくれるとか思っちゃってるのも怖い。

    +12

    -6

  • 975. 匿名 2020/10/27(火) 17:11:43 

    え、、?
    今時電通並みのブラックってどんな業界なの??

    +6

    -2

  • 976. 匿名 2020/10/27(火) 17:26:07 

    >>958
    ガルちゃんって結構対応早いですよね。
    私も前に昼頃メールして45分くらいで返信くれた。
    どんな返信きましたか?

    +4

    -1

  • 977. 匿名 2020/10/27(火) 17:28:26 

    >>970

    フロントのあの人なら私の勤務状況も理解してくれるのかなと思ってしまいました。

    ↑えっ、、妄想エグww見てるこっちが恥ずかしい

    仮にフロントの人がチビデブハゲのおっさんで同じ対応されても私の事覚えててくれてたんだー!気になる!ってなりますか?

    +14

    -5

  • 978. 匿名 2020/10/27(火) 17:42:03 

    しかも既婚者だったらたまったもんじゃないと思ってしまった。

    +9

    -1

  • 979. 匿名 2020/10/27(火) 17:53:15 

    >>921
    該当の書き込み、削除されたね

    +5

    -0

  • 980. 匿名 2020/10/27(火) 17:58:55 

    理解も何も、向こうはただの客としか見てないし、世間話も出来てないのに妄想ぶっ飛び過ぎでしょ。

    +10

    -2

  • 981. 匿名 2020/10/27(火) 18:01:45 

    >>979
    あそこは本当に辛い人ばかりで重いコメントばかりだからね、、トピズレコメントにみんな通報押したんだろうね…。

    +6

    -1

  • 982. 匿名 2020/10/27(火) 18:05:36 

    う~ん、、ヘロヘロの主さん見続けてるのにあくまでも事務的かつ効率良い対応かぁ。
    雲行きは怪しいんでない?

    +5

    -2

  • 983. 主 2020/10/27(火) 18:11:43  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    2回目の連絡でようやく運営に対応してもらえました。添付はメール内容です。該当のコメ主はアク禁になりコメントは削除されました。私は昼間と同じID、つまりアク禁にはなっていません。これはあちらとは完全に別人という意味です。IDについても知らない方が多かったので心配ではありますが…。
    あまり知らない男性のことが気になっている人!【経験談募集】

    +14

    -1

  • 984. 主 2020/10/27(火) 18:14:06  ID:FSPZWScNcx 

    主です。
    すみません、精神的に疲れ切っていたので>>970は願望というか妄想が思わず溢れ出てしまいました…。

    +11

    -11

  • 985. 匿名 2020/10/27(火) 18:48:42 

    今日は主がコメントした直後にネガティブな書き込みする人がいたけど、主の勝利宣言後は静かになったね。やっぱりあちらのコメ主が一生懸命書き込んでいたのか、自演やなりすましについて、うしろめたい人が多いのか。とりあえず良かった良かった。

    +10

    -5

  • 986. 匿名 2020/10/27(火) 19:07:32 

    もうこのトピ終わりにした方がいいんじゃないかな。
    いい歳なんだし、ここで事細かく相談するようなことでもないし、リアルの人に相談したりとか、自分でどうにでもできるようなことだし…。
    人生頑張ってね!

    +12

    -13

  • 987. 匿名 2020/10/27(火) 19:12:38 

    主さん、激務お疲れ様!
    律儀な性格なのかして、叩きコメにも返信してるけど無視しといたら?
    彼のことも気になりつつそんなのにいちいち返信も無駄なエネルギーだしさ!
    私みたいに進展を楽しみにして見に来てる人もいると思うから、報告だけしてくれたらいいよ!応援してる!
    マイナスの感情ぶつける人はスルーしといたら?そしたら飽きて来なくなるよ笑

    +17

    -5

  • 988. 匿名 2020/10/27(火) 19:22:04 

    主さんファイトっ!私は最初からずっと主さんの味方だったよ!主さん仕事も大変なのに寝てないのにガルちゃんでも何個のトピでコメントしてるんだから迷惑かけないであげて!!

    +10

    -9

  • 989. 匿名 2020/10/27(火) 19:23:49 

    私も主さん好きです(*^^*)
    恋も仕事も上手くいくといいですね!✨
    主さんいい人そう。。頑張れ~

    +13

    -7

  • 990. 匿名 2020/10/27(火) 19:25:56 

    アンチコメが現れたらまたすぐにコメしますね!負けないでね主!
    トピが終わるまで毎日ここに書き込んでいいんだよ!主のこと好きな人たちがちゃんと見てるよ
    応援してる

    +9

    -8

  • 991. 匿名 2020/10/27(火) 19:26:53 

    私も応援してる
    このトピ読んでるだけで恋っていいなってワクワクさせてくれるからそれだけで十分だよ
    でもトピが終わるまでに今より一歩でもニ歩でも進展あるともっといいなとも思う

    +13

    -8

  • 992. 匿名 2020/10/27(火) 19:29:08 

    大変だったね、なんか色々お疲れ様…
    これだけ味方もいること忘れないでね
    しっかり休んで、また進展教えてね
    頑張って生きてる人が、気になってる男性と幸せになれますように

    +12

    -7

  • 993. 匿名 2020/10/27(火) 19:32:27 

    アラフォーとかの歳で恋愛初心者みたいなことしてるとたまにバカにされるんだよね、けど気にせずいかないと、結局一人のままになっちゃうから、自分のやり方で自分なりに頑張ればいいんだよ、気に入ってくれる人、合う人がいつか見つかるよ、それには仕事も頑張ってた方がいいね

    +12

    -5

  • 994. 猫好き 2020/10/27(火) 19:32:53  ID:SuVb9DYJ4M 

    匿名だからって強気な人の
    コメントなんてスルーでいいよ

    +12

    -4

  • 995. 匿名 2020/10/27(火) 19:33:17 

    こんだけ仲間がいるって1人で連投してるだけじゃん(爆)

    +10

    -6

  • 996. 匿名 2020/10/27(火) 19:34:20 

    主さん今夜は早く寝なね!体大事よ!😌冬はこれからイベントも結構あるしね、楽しくなるといいね

    +7

    -3

  • 997. 匿名 2020/10/27(火) 19:35:24 

    アラフォーで恋に不器用でもいいじゃんか!見てる方はその方がキュンキュンするよ。百戦錬磨よりさ笑

    +10

    -7

  • 998. 匿名 2020/10/27(火) 19:35:40 

    >>986
    それはトピ主が決めることでは?

    +6

    -8

  • 999. 匿名 2020/10/27(火) 19:36:03 

    主さんみたいな良い子が幸せになってほしい
    おばちゃんも応援するね

    +6

    -7

  • 1000. 匿名 2020/10/27(火) 19:38:18 

    私も晩婚だったけど、結婚して本当に良かったと思ってるよ。主にもそれを感じてほしい。家で寛いでるとき家族を見てしみじみ幸せに浸る時間は本当に本当に幸せ。。自分で築いた家庭って本当にいいものだよ。

    +3

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。