ガールズちゃんねる

犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

543コメント2020/11/02(月) 22:41

  • 1. 匿名 2020/10/22(木) 14:15:43 

    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕 | 岐阜新聞Web
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕 | 岐阜新聞Webwww.gifu-np.co.jp

     岐阜中署は21日、暴行の疑いで、岐阜市大福町、無職の男(84)を現行犯逮捕した。  逮捕容疑は、同日午前10時5分ごろ、同市大宮町の金華山登山道で...


    署によると、容疑者は、女性が3匹の犬を連れて登山していたことに腹を立てたらしい。

    +29

    -177

  • 2. 匿名 2020/10/22(木) 14:16:57 

    ジジイ!長生きすんなよ!

    +490

    -84

  • 3. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:06 

    暴力老人

    +382

    -30

  • 4. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:17 

    え、何がダメなの?

    +256

    -160

  • 5. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:19 

    う~ん
    登山に犬は迷惑かな・・・

    +1148

    -80

  • 6. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:46 

    叩いてはいけないが犬連れて登山もしなくて良いと思う

    +967

    -23

  • 7. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:48 

    犬同士のトラブルからけんか 81歳男を傷害容疑で逮捕
    犬同士のトラブルからけんか 81歳男を傷害容疑で逮捕girlschannel.net

    犬同士のトラブルからけんか 81歳男を傷害容疑で逮捕 2人とも愛犬の散歩中で、男の秋田犬が男性のコーギーの尻にかみついたのをきっかけに口論になり、男が殴る構えを見せたため、とっさに男性が男のあご付近に殴りかかったが空振り。リードが足に絡まって身動きが...



    最近犬を巡ってのトラブル多いね
    この事件は犬同士のトラブルから
    81歳の男が43歳をボコボコにした事件もあったし

    +217

    -5

  • 8. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:48 

    金華山で登山とか言うなよ…

    +199

    -15

  • 9. 匿名 2020/10/22(木) 14:17:55 

    >>2
    山登りするくるい元気だから無理だろうね

    +110

    -4

  • 10. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:07 

    どういう事?犬連れで登山なんて!登山なめんな!って事?

    +162

    -18

  • 11. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:17 

    腹は立たないけど、わざわざ何で犬連れてくるの?しかも3匹も⁇って思うわ。

    +406

    -33

  • 12. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:20 

    犬が獰猛だったり登山道が30センチ幅くらいだったら迷惑かもね。

    +237

    -7

  • 13. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:31 

    枝で叩いたのは悪いけど
    岐阜県の山中に犬はダメだよ

    ツチノコがいなくなる可能性がある

    +308

    -46

  • 14. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:33 

    じじいご立腹 なにがそんなにきにいらなかったの?

    +12

    -31

  • 15. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:37 

    一人で3匹も?
    散歩じゃなく?

    +146

    -5

  • 16. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:45 

    どっちもどっち やれやれ

    +112

    -16

  • 17. 匿名 2020/10/22(木) 14:18:51 

    ボケてんのに元気な老人は厄介

    +13

    -18

  • 18. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:21 

    でた老害じじい

    +10

    -21

  • 19. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:23 

    金華山 標高: 329 m

    遭難したら自衛隊がくるような山じゃなく
    ハイキングコースがいくつもあるような山
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +251

    -5

  • 20. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:27 

    登山に犬って迷惑なの?
    山も登らないし、犬も飼ってないのでよく分からない

    +20

    -50

  • 21. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:34 

    でもこれ、相手が屈強な男性なら、このじーさんはスルーしてたと思う。

    +264

    -8

  • 22. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:40 

    犬連れてる人よりも枝で叩いてくる人の方が嫌だわ

    +231

    -28

  • 23. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:44 

    >>13
    ツチノコ?!(◎_◎;)

    +116

    -3

  • 24. 匿名 2020/10/22(木) 14:19:55 

    金華山なんて登山というより、散歩コースでしょ

    +158

    -5

  • 25. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:04 

    山なんて野生動物いっぱい居るのに、そんなことで暴力振るうな

    +9

    -21

  • 26. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:13 

    私犬嫌いなんで、山道の狭い所で目の前から犬3匹やってきたら崖から落ちるかもしれません。

    +198

    -50

  • 27. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:27 

    金華山
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +123

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:30 

    >>8
    ロープーウェイの下を登るの?

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:44 

    じいさん、枝で叩く前に作はあったはず!

    +24

    -5

  • 30. 匿名 2020/10/22(木) 14:20:49 

    ウンコとかちゃんと持ち帰るか分からないしオシッコだってどこでしちゃうか分からないし連れてく方がどうかしてると思うけど暴力はダメよ。

    +198

    -23

  • 31. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:02 

    >>5
    わりといるけど、なにか迷惑なの?

    +58

    -160

  • 32. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:05 

    登山っていうか犬と散歩してた感覚なのかな

    +109

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:19 

    >>5
    登山ていう登山じゃないんじゃない?
    山にある散歩コースみたいな?

    +313

    -10

  • 34. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:24 

    >>13
    いるんだ。

    +42

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:43 

    初詣に犬はやめてほしいが登山はどうなんだろ?

    +44

    -9

  • 36. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:57 

    >>14
    ただただ目についたから、気に入らなかったから的な事なのかな

    +4

    -7

  • 37. 匿名 2020/10/22(木) 14:21:59 

    >>31
    ペット禁止じゃないなら問題ないよね

    +51

    -71

  • 38. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:04 

    おじいちゃんも登山してたのか
    すげ~

    +4

    -8

  • 39. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:06 

    >>5
    どうして迷惑なんですか?

    +45

    -74

  • 40. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:11 

    山岳救助犬がいるくらいだし、犬と一緒にでも全然いいと思うけど…

    +23

    -51

  • 41. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:20 

    犬連れて登山?
    この場所は分からないけど、散歩中糞の処理とかしない飼い主もいるからね。枝ではたくのはアレかもだけど、このお爺さんの気持ち、分からなくもない

    +114

    -43

  • 42. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:25 

    犬連れは散歩
    じいさんは登山
    ってこと?

    +22

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/22(木) 14:22:38 

    細かいこと書かれてないね
    叩くのはよくないけど道幅狭ければ犬連れは迷惑かもね犬好きばかりじゃないし

    +93

    -11

  • 44. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:05 

    >>10
    金華山みたいな低山だったら別にいいんじゃない
    油断はできないけど

    +18

    -27

  • 45. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:06 

    >>13
    ツチノコ⁉︎
    見たことあんの?w

    +51

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:06 

    >>13
    岐阜県の県知事レベルの極秘情報を流さないでください!

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:08 

    でもどこにでも犬連れてくる人は居るよね
    本人はうちの子はキレイなつもりでも
    他人からしたら嫌かも

    +123

    -17

  • 48. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:23 

    >>30
    実際目の前で排泄してたのかもね。
    せっかく自然の場所に来たのにいくら犬好きでもそういう場面見ちゃったら気分悪いもんね…

    +70

    -10

  • 49. 匿名 2020/10/22(木) 14:23:45 

    >>26
    しらんがな

    +16

    -44

  • 50. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:01 

    山に犬連れて行くのって、どうなんだろうね。
    私もたまにハイキング程度の山に行くけど、犬連れて行きたいなと思いつつ、何となくダメそうな気がして人間だけで行ってる。

    +49

    -8

  • 51. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:01 

    >>21
    でもこの前40歳若い男性相手に殴った爺さんいたよね。
    秋田犬も散歩させてるしスゲー爺さんだな。

    +30

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:09 

    金華山が分からないから調べたら近所の山とほぼ同じ高さだった
    このくらいの高さなら、近所の山もそうだけど散歩感覚で歩く人も多ければ犬連れた人も多いと思う。

    +27

    -5

  • 53. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:14 

    高尾山の半分くらいの高さの山だね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:48 

    低山登山なら犬と登ってる人ちょくちょく見るよ

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2020/10/22(木) 14:24:55 

    >>31
    糞尿じゃないの?

    +88

    -4

  • 56. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:17 

    枝で?
    杖にするレベルのもはや木の棒なのか
    長めの菜箸くらいの長さの枝なのか

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:24 

    ちゃんと躾しててウンチオシッコの始末もしてたら 別に良くない? 意味分かんない。

    +5

    -23

  • 58. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:24 

    犬は駄目だよ、
    高山植物を踏み荒らしたり、野生動物に危害を与えるかもしれないし。第一マーキングのためにおしっこその辺にするでしょ。3匹もいたら常にどれかが排泄してそう。衛生的にもアウトだと思う。

    +77

    -14

  • 59. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:40 

    正直なんとも言えない。
    うちの近所にも複数の犬を散歩させてる人いるけど、リードが長くて道いっぱいに広がって通せんぼするみたいにゆっくり進む。それも車が通らないような細い道。
    もし夜だったら自転車なんかはリード気づかずにそのうち事故起こすんじゃないかと思う。

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:42 

    >>51
    それはもう脳の萎縮で自制出来ない段階だね

    +15

    -2

  • 61. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:49 

    え、じいさんの気持ち分かるかな?笑
    山に犬連れて散歩してたら知らない爺さんに枝で叩かれたんでしょ?
    爺さん頭おかしくない?

    +6

    -20

  • 62. 匿名 2020/10/22(木) 14:25:56 

    細い道で三匹だったら犬連れてる人も常識ないとは思うけど

    どんな道でどんな犬を連れてたかわからんな

    +22

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/22(木) 14:26:02 

    >>31
    見たことない。
    山によるのか…

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2020/10/22(木) 14:26:42 

    >>5
    野生の獣が寄ってくる確率上がるからかな?

    +106

    -18

  • 65. 匿名 2020/10/22(木) 14:26:46 

    登山に犬、しかも3匹もおかしいし、
    だからって叩く人もおかしい。
    おかしな2人が出会ってしまったね。

    +49

    -5

  • 66. 匿名 2020/10/22(木) 14:26:58 

    別に良くない?
    奈良公園の若草山とか犬連れ結構いたよ
    鹿は人間は食べ物の気配感じると襲いかかる勢いだけど犬は怖いみたいだった

    +6

    -21

  • 67. 匿名 2020/10/22(木) 14:27:12 

    嫌だと思うのはいいけど暴力すな

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/22(木) 14:27:31 

    犬の散歩なら人に迷惑かけるかかけないか考えないとね

    +16

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/22(木) 14:27:35 

    金華山って車で頂上まで行けるし、夜景スポットだけど犬連れたらダメなの?
    ガチの登山という山じゃないけど

    +11

    -14

  • 70. 匿名 2020/10/22(木) 14:27:56 

    >>5
    登山の場合、大抵リードはずしてるよね。
    登山者の中には犬が苦手な人もいるし、犬をこわがる子どももいる。
    うちの子が小さい時、登山中にリードを外された犬に近寄られて転倒したことがある。
    連れて来るならリードをちゃんとして欲しい。山ではちょっとした転倒が事故につながることもある。

    +281

    -29

  • 71. 匿名 2020/10/22(木) 14:28:40 

    そもそも犬は景色をみてどう思うの

    +7

    -4

  • 72. 匿名 2020/10/22(木) 14:28:45 

    >>59
    歩道と車道の境目がない道路だと危ないよね。
    歩道でもすれ違う時に犬嫌いな人だとすごい迷惑だろうね。

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/22(木) 14:28:47 

    叩くのはダメだけど
    ちょっとしたハイキングコースみたいなところでも
    犬連れは迷惑かも
    ましてや3匹いたらね

    こういうところって道も狭いだろうし
    犬嫌いの人の事も考えるべき
    「犬は家族!!」はどうぞご家庭で発揮してほしい

    +48

    -4

  • 74. 匿名 2020/10/22(木) 14:29:35 

    >>29
    作はあったはず って何かと思ったら、策のことか。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/22(木) 14:29:37 

    大河とか信長の城ということで人気なんだよね!

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/22(木) 14:29:50 

    昔むりやり彼氏にハイキングコース連れられてしんどいしんどい言いながら歩いてたら老害じじいに怒鳴られたことある

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2020/10/22(木) 14:29:54 

    犬飼ったことないからよくわからなかったけど、登山に犬はリードなしだったら怖いかも。

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:07 

    >>50
    私は嫌だなー
    フンの処理してるから見た目だけではわからないし、排泄場面も見たくない。
    道幅が狭いところですれ違いにくい。
    勝手に小動物や植物荒らしたら生態系への影響がわからない
    急に吠えられたら嫌だ。

    飼い主は「ウチはそういうことないから大丈夫」と思うだろうけど、居合わせただけの人には、飼い主と犬の性格わからんから不安なのよ

    +50

    -5

  • 79. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:12 

    >>26
    犬もアナタ嫌い

    +13

    -47

  • 80. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:15 

    >>57
    先日小さな子供やベビーカーも多い人通りのすごく多い商店街で、犬を連れた女性がジョギングしていて、犬が雄だからかその辺の柱や壁に数メートルおきに頻繁にマーキングしていて、ものすごく不快だった。女性は一応ペットボトルの水軽くかけてたけど全然意味なくておしっこが余計飛散してるだけだった。マナーとして人混みや行楽地は避けるべきだよ。

    +37

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:31 

    混雑した駅で杖振り回して人のすね叩いて自分の道作ってる老害にも遭遇したことあるけど、多分こいつは他の人にもやってる。

    +0

    -4

  • 82. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:33 

    >>69
    マイカーで犬ごと運んで観光ならまだいいんだろうけど
    登山道は好ましくないんじゃない?
    安全面だけじゃなく
    他の観光客の気持ちは無視してるよね
    可愛い愛犬と一緒にいたいというエゴ優先

    +37

    -5

  • 83. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:36 

    >>71 犬は景色より山道歩くのが好きなんだよ

    +15

    -6

  • 84. 匿名 2020/10/22(木) 14:30:44 

    >>26
    あほくさ。じゃあ落ちればいいよ。

    +12

    -51

  • 85. 匿名 2020/10/22(木) 14:31:21 

    自分の山だったら好きにしなって思うけど、他人もいるからね。犬の飼い主も配慮が足りなかったね。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/22(木) 14:31:31 

    殴るのはよくない!
    暴力は絶対だめ!

    だけど登山に盲導犬以外の犬連れは迷惑

    +22

    -3

  • 87. 匿名 2020/10/22(木) 14:31:33 

    >>66
    鹿可哀想

    +9

    -2

  • 88. 匿名 2020/10/22(木) 14:31:38 

    金華山なんてこういう道を歩いていくんだよ
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +9

    -16

  • 89. 匿名 2020/10/22(木) 14:31:53 

    >>4
    登山道って大体それほど広い道ではないから、犬を3匹も連れて登られたら、犬が苦手だったりアレルギーがある人はすれ違えないんじゃないかな?

    +199

    -19

  • 90. 匿名 2020/10/22(木) 14:32:27 

    犬好きな人にはわからないかもしれないけど、
    嫌いな人はすれ違うのも怖かったり気持ち悪かったりするよね。
    それを山道とか怖くて転んだらどうするのよって。

    叩くじいさんは論外だけど。

    +19

    -3

  • 91. 匿名 2020/10/22(木) 14:32:37 

    >>83
    犬に聞いたの?
    人がいないど田舎の山道ならいいだろうけどねぇ

    +6

    -3

  • 92. 匿名 2020/10/22(木) 14:32:48 

    >>55
    でもじーさんもその辺に平気でするけどね。

    +15

    -24

  • 93. 匿名 2020/10/22(木) 14:32:56 

    基本山は犬はだめだと思う。
    山道は狭いから犬連れは迷惑だし、何より野性動物の糞を口にしたり臭いを嗅ぐときに病気に感染する恐れがあるから。

    山によっては犬は禁止の場所もあるけど法律では禁止されてないから強制力はない。
    飼い主のマナーによる。

    あと犬が怪我しても山岳救助はこないからね。

    今回の山は低山だから散歩がてらかもしれないけどね。

    まー、なぐるじいさんは論外。

    +19

    -3

  • 94. 匿名 2020/10/22(木) 14:32:59 

    >>88
    スタート地点から頂上まで、徒歩の登山者もこの道なの?

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:00 

    >>5
    一匹ならともかく、3匹はねぇ。細い道とかになると、避けるの大変かも。

    +246

    -9

  • 96. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:06 

    >>6 >>11
    それでも、杖で人を叩きてはダメだね。
    それで、逮捕されて名前も出てんだから損してるのはこの80代のジジイじゃんwバカだなぁ。

    +5

    -34

  • 97. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:15 

    >>31
    金華山は行ったことないけど、ハイキングコースとか登山道とか道幅狭いでしょ。そこに犬三匹はやめてくれと思う。生活道路と違って犬が好奇心持って右に左に行きたがるだろうし。
    ハイキングくらいの道なら小さい子供連れてる人とかいるだろうし、人が多ければ犬が嫌いな人だっているだろうし、足腰が弱ってトレーニングとして歩いてる人もいるだろうし。
    犬三匹も飼ってるならそういう周りへの気遣いがあって当然だと思う。

    +113

    -4

  • 98. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:17 

    >>26
    私は嫌いというより怖いわ
    山で駆け寄ってこられたらパニックになりそう

    +63

    -4

  • 99. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:19 

    犬のおしっこやマーキングって見るのすごく不快で自然散策を楽しむ時に見たくないんだけど、犬好きな人は気にならないものなの?

    +13

    -2

  • 100. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:22 

    >>88
    この道を犬3匹はどうかしてるね。
    車で横通るのも嫌だわ

    +18

    -7

  • 101. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:27 

    >>88
    歩道もないような道を歩くなら
    尚更犬3匹なんて迷惑じゃん
    すれ違う時に道路にはみ出さないとダメなんでしょ?

    +16

    -2

  • 102. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:50 

    擁護してる人多いけど、普通にスルーできない人ってヤバいよ。

    +4

    -7

  • 103. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:53 

    >>70
    だからといって叩いていい訳じゃない

    +16

    -48

  • 104. 匿名 2020/10/22(木) 14:33:59 

    例えば山で犬が突然逃げたらどうすんだ。

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:07 

    >>84
    >>79
    >>49
    同じ人臭いな笑

    +19

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:08 

    >>94
    84歳が歩ける時点で

    +2

    -6

  • 107. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:22 

    >>8
    どんな程度の登山?
    トレッキングレベル?
    バイキングレベル?

    +42

    -2

  • 108. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:42 

    >>84
    常識無さそう

    +12

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:49 

    >>4
    山の菌を持ち帰ったり糞尿やらで山の生態系が狂うらしいよ

    +234

    -10

  • 110. 匿名 2020/10/22(木) 14:34:58 

    >>44
    金華山は確かに散歩コースもあるけど
    登山コースでも↓みたいな場所もあるんだけどね
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +17

    -1

  • 111. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:07 

    >>13
    あ…うん。ごめんなさい。

    +26

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:09 

    場所書いてないからわからないけど、岐阜市内ってそんなら高い山無いよね

    3匹も連れてたら、本格的な山道じゃなくて整備された遊歩道なイメージだけど…

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:20 

    >>108
    (-^艸^-)ヘヘヘ

    +2

    -3

  • 114. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:24 

    小型犬ならまだしも、大型犬とかだったら犬苦手な人からしたら地獄だろうな

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:38 

    神社やお寺…
    何処にでも🐕‍🦺連れて入る人いるよね

    迷惑

    +31

    -3

  • 116. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:58 

    馬鹿と馬鹿のこぜりあいでしょ?
    あたしたちを巻き込むな、こんな馬鹿なことで

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2020/10/22(木) 14:36:32 

    >>88
    これはごく一部じゃない?
    検索したらこんな金華山出てきた。私もこんなイメージだった
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +24

    -2

  • 118. 匿名 2020/10/22(木) 14:36:40 

    >>104
    殴ったじーさんも悪いけど
    もしこれじーさんに犬が噛みついてたら犬は処分されかねないのにね
    本当に愛犬が大事なら飼い主もリスクから守らないとね

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/22(木) 14:37:25 

    >>97
    マナーない人がいるから迷惑って言われちゃう部分もあるよね

    +54

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/22(木) 14:37:29 

    >>117
    頂上までドライブウェイで行ける

    +1

    -8

  • 121. 匿名 2020/10/22(木) 14:37:34 

    こうやって、登山道に飼い犬はご遠慮くださいと書かれていくんだな。

    +21

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/22(木) 14:37:48 

    >>88
    「金華山 山道」で画像検索したら、こんな写真がわんさか出てくるけど。
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +16

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/22(木) 14:38:16 

    >>117
    殴ったおじいさんに限らず
    この道で犬が苦手な人が犬3匹とすれ違うのはなかなかハード
    1匹なら抱えることもできるだろうけど
    自分の事しか考えてなさそう

    +28

    -3

  • 124. 匿名 2020/10/22(木) 14:38:21 

    少し前、子供の塾のお迎えに車で行って待っていたら、
    おじいさんに車バンバン叩かれたんだけど、
    そういうのも逮捕してくれるものなのでしょうか。
    まるでホラーでした。

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/22(木) 14:38:24 

    犬は連れてかないほうがいいし、
    枝で叩くジジイは老害。
    でも手を枝でピシピシっと叩いただけで逮捕されてニュースになるの?なんか平和だね、、

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/22(木) 14:38:27 

    >>88
    車も通る道みたいだけど、ガードレールどころか十分な歩道スペースもないところで犬連れ歩いてる人の横なんて通りたくないわ。
    犬が突然車道側に飛び出してきて事故にでもなったら必ずドライバーの責任重くなるんだから。

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/22(木) 14:38:39 

    暗黙のルールもわからない、想像力が乏しい人間が増えたもんだ…┐(´д`)┌

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:13 

    >>122
    犬を連れた人やら爺がそんなところ歩いてるわけないじゃん

    +2

    -8

  • 129. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:32 

    >>127
    ほんとソレ!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:32 

    >>120
    登山ってもしかして知らないの?

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:49 

    >>106
    ウソ書いたこと誤魔化すんじゃないよ。

    +7

    -1

  • 132. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:50 

    >>120
    頂上のドライブウェイまで「マイカー」で移動してたら
    こんな事件起きなかったのにね

    論点がずれてる

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:55 

    >>5
    広い平地じゃない山は木が生い茂っている
    つまり、リード無しでないと絡まって立往生する

    リード無しの犬って怖い
    女性の問題外行動と断定します

    +174

    -13

  • 134. 匿名 2020/10/22(木) 14:40:21 

    >>107
    食べ放題混じってるね

    +85

    -0

  • 135. 匿名 2020/10/22(木) 14:41:02 

    >>124
    塾のお迎えの路駐車は
    マジで迷惑だからねぇ

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/22(木) 14:41:31 

    >>134
    ごめん笑ったw

    +68

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/22(木) 14:41:32 

    >>99
    私もすごく不快。綺麗な草花や木々におしっこなんかかけてたら殺意感じちゃうかもしれない。登山やハイキングに犬は禁止すべき。それか犬のしたおしっこまで飼い主に持ち帰ってほしい。

    +20

    -1

  • 138. 匿名 2020/10/22(木) 14:41:39 

    >>128
    デタラメ書いたことを認めたら?

    +7

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/22(木) 14:41:52 

    >>91
    犬と話しは出来ないけど、うちの山を一緒に散歩するとテンション上がってずっと走り回って喜んでるので嬉しいと思いますよ

    +5

    -1

  • 140. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:06 

    >>8
    低山でも登山じゃん!バカですか?

    +10

    -33

  • 141. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:09 

    スーパーに犬連れてって、駐車場で散歩されてもねぇって話しと一緒だよ。

    +0

    -3

  • 142. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:20 

    >>8
    この標高でこの感じなら裏山散歩ぐらいか

    +49

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:32 

    この爺さんは大福町って書いてるから金華山のすぐ近くの家
    近所の人だからいつもの散歩だと思うわ

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:34 

    >>120
    頭大丈夫なの?

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:37 

    どうせ老人だろうなと思ってたらやっぱり老人だった

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/22(木) 14:42:38 

    リードなしで走らせたいなら人のいない広場か、ドッグランに行って欲しい。
    私も登山するけど、静かに自然を楽しみたい。犬の排泄場面なんか見たくない。
    犬が家族だと思ってるのは飼主だけ。

    +23

    -2

  • 147. 匿名 2020/10/22(木) 14:43:15 

    >>99
    私も見たくない!嫌だー

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/22(木) 14:43:32 

    もし犬が登山道でマーキング放尿したら汚いとは思うよ。
    人間の立ちションと同じよね?尿だもん。

    +11

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/22(木) 14:43:38 

    >>9
    つっこみw

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/22(木) 14:44:46 

    >>8
    調べたらたったの標高329mなんだね
    しかもロープウェイペットOKらしい
    ジジイがキチガイ確定
    イラつくのかも知れんがそういう山なんやろ

    +180

    -11

  • 151. 匿名 2020/10/22(木) 14:44:52 

    犬のおしっこをそこに住んでいる野生の動物はどう感じるのだろうか

    +4

    -3

  • 152. 匿名 2020/10/22(木) 14:45:27 

    >>19
    犬散歩してもおかしくないよね。

    +87

    -8

  • 153. 匿名 2020/10/22(木) 14:45:30 

    >>96
    杖?木の枝でしょ?

    +5

    -1

  • 154. 匿名 2020/10/22(木) 14:45:38 

    >>88
    これは車道。
    車道と登山道は全然違う

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/22(木) 14:46:13 

    三匹ならリード着けて無いよね 離していたら小さな子に飛びかかるとどうなる危険です 登山マナー違反 低山でもやめてください 

    +4

    -4

  • 156. 匿名 2020/10/22(木) 14:46:15 

    金華山は岐阜の山城があるんだね
    犬さん連れはマナー守ってね

    +13

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/22(木) 14:46:28 

    >>70
    私からみたら登山に犬連れて来る人も
    犬近くに来た位で転ぶ位の小さい子供も
    登山連れてくの不思議

    +35

    -29

  • 158. 匿名 2020/10/22(木) 14:47:16 

    >>150
    そうなんだ?
    だったらロープウエイで上がれば良かったんじゃ・・・
    といっても3匹だったら断られたりして

    +12

    -19

  • 159. 匿名 2020/10/22(木) 14:47:19 

    >>19
    山をナメて見ないほうがいいよ・・・

    +20

    -10

  • 160. 匿名 2020/10/22(木) 14:47:27 

    >>20
    山によっては禁止
    ぜーぜー言ってる飼い主を尻目にワフワフ登ってくるワンコはなかなかかわいい
    大抵は躾のできている犬だと思うけど、そこに子供や老人という要素が混じると、化学反応が起きやすいのかもね

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/22(木) 14:47:53 

    >>152
    犬3匹連れての散歩は珍しいんじゃない?

    +14

    -3

  • 162. 匿名 2020/10/22(木) 14:47:55 

    >>1
    ペットOKの山じゃないか。

    +25

    -1

  • 163. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:08 

    >>98
    分かる
    小型犬でも怖いわ
    犬って好奇心旺盛なのか寄ってくるよね
    敵意はないのかもしれないけどビクッとする
    私普通の道路でも散歩の人が向こうから来たら
    目を合わせないようにしながら内心ドキドキしつつ距離を取ってからすれ違うようにしてる

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:09 

    >>152
    標高だけの話じゃないよ。
    自然があっていろんな人が訪れる観光地でもあるから犬はおかしい。

    +13

    -13

  • 165. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:10 

    >>78
    以前、三重のおかげ横丁に行った時に通路のど真ん中で大型犬がデカイ糞したのを見てしまった事ある
    (−_−;)この後食事の予定だったのですが喉が通りませんでした。
    飼い主はヘラヘラしてるし 💢
    バチ当たれって思ったよ💢

    +20

    -2

  • 166. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:16 

    >>13
    悪いけど金華山にツチノコはいない(極秘)

    +48

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:16 

    >>148
    普通の公道だって嫌なのに綺麗な自然じゃなおさらだよ。皆が歩くアスファルトに黄色いおしっこがじわじわ広がっていくの誰が見たいかね。おっさんが立ちションしてるのと汚さはなんら変わらない。

    +10

    -1

  • 168. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:36 

    狭い道で犬嫌いなのにリードの長ーい犬がわさわさ寄って来たら嫌だろうね、このケースは知らんけど

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/22(木) 14:48:52 

    >>157
    ガチの登山家は赤ちゃん背負って登山してるよw

    +8

    -17

  • 170. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:18 

    >>122
    横だけど、金華山ってペット可のロープウェイもある小さな山みたいよ
    てか、山って色んなルートがあって、高尾山もロープウェイ+幼稚園児やヒールの女性がお散歩できるコンクリ道コースから装備必須の本格的なルートが複数複数あったりする
    「山道」で検索するから、難しいルートが出てきたのでは…
    80代の爺さんや犬3匹連れた主婦が来る時点で、恐らくロープウェイ+舗装されたルートのほうだと思うよ

    +5

    -4

  • 171. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:30 

    >>162
    ペットOKの「山」ってあるの?

    +9

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:36 

    結構狭いから、犬が怖い人はすれ違うの嫌だと思う。殴っちゃダメだけど、配慮しないと。

    +5

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:44  ID:NpwoUng1FR 

    岐阜城に犬連れていこうとしてたのかな?
    迷惑です

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:44 

    >>157
    例えの話だと思いますけど。
    足腰しっかりしてる大人だってびっくりして転ぶかもしれない

    +50

    -2

  • 175. 匿名 2020/10/22(木) 14:49:59 

    >>157
    子供は別にいいじゃん。
    不意に犬が近寄ってきたら私でもバランス崩す。足場が悪かったら転ぶわ

    +54

    -4

  • 176. 匿名 2020/10/22(木) 14:50:56 

    >>110
    ワンコ3匹つれてここは通らないんじゃないw
    たまにいるけど、足場が悪いとこを後ろが詰まってるのに譲りもせずにタラタラ登ってるジジイの方が迷惑だったりする

    +7

    -10

  • 177. 匿名 2020/10/22(木) 14:50:57 

    >>64
    いや、犬は野生動物除けになるから。

    +31

    -1

  • 178. 匿名 2020/10/22(木) 14:51:45 

    >>31
    貴重な山野草や高山植物にマーキングしたり犬がコースアウトして踏み荒らしたり…ってことだよね。ただでさえアウトドアが流行して以降、登山のマナー無視する人達が荒らしたり散らかして帰るって聞くし。

    +58

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/22(木) 14:52:25 

    3匹も?!今どきだからチワワだったのかな

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/22(木) 14:52:30 

    リード無しって書いてなくない?

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/22(木) 14:52:42 

    レッツゴー三匹

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/22(木) 14:52:58 

    山は人間がお邪魔しますって入っていく場所だと思ってる

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/22(木) 14:53:43 

    >>158
    ロープウェイって平地からてっぺんまで全部カバーしてるところ少なくない?
    途中まで徒歩やバスで行くもんなんだよ
    地元の人だろうし、恐らくロープウェイ前までの徒歩ルートでの散歩かと思う
    女性が3匹連れられるなら小型犬だろうし、空きさえあれば何匹だからダメとかないのでは

    +11

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/22(木) 14:53:46 

    >>169
    嘘だあ耳抜きどうすんの

    +6

    -1

  • 185. 匿名 2020/10/22(木) 14:54:01 

    >>171
    奥多摩の御岳山はそういう神社があるようで犬連れが一杯。ただ勘違い飼い主も多い。他の一般人の思いは色々。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/22(木) 14:54:21 

    最近、犬どこにでもいるから嫌だ。。

    子供と敵対心燃やしてる人いるけど
    所詮犬は犬だからね。。わかろうね

    +6

    -7

  • 187. 匿名 2020/10/22(木) 14:54:45 

    >>184
    横だけと授乳とかでわりと解決。その方法で飛行機もクリア

    +5

    -2

  • 188. 匿名 2020/10/22(木) 14:54:55 

    どこでも犬連れてくる人が迷惑な気持ちはわかる

    +9

    -1

  • 189. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:11 

    お爺さんが犬嫌いだった。以上

    +0

    -1

  • 190. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:14 

    >>44
    高い低いとかの問題ではないんじゃない?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:14 

    暴力は当然いけないけど、飼い主の方も言って納得するような人だったのかな?犬三匹連れてくる時点で。
    もしかしたら以前に同じことで口頭で注意したけど話にならなくて、とうとう今回の事件になったっていう可能性もあるよね。

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:30 

    >>124
    こえーホラーだよ
    老害

    +2

    -2

  • 193. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:32 

    >>19
    300メートルでも遭難するよ。
    山頂まで二時間はかかると思う。

    +16

    -10

  • 194. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:52 

    >>105
    ザンネン、違うよ

    +1

    -6

  • 195. 匿名 2020/10/22(木) 14:56:18 

    >>150
    ロープウェイが犬okってことは、山の管理側は犬の登山禁止してないんだ?
    ならかまわない気もするけど
    ただしノーリードや糞の始末しないのは論外だけどね

    +67

    -1

  • 196. 匿名 2020/10/22(木) 14:56:55 

    >>89
    犬好きな人は、アレルギーとかわからない人ばかりなんだよね。

    +15

    -18

  • 197. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:11 

    >>171
    >>185と同じく、御岳山は武蔵御嶽神社の御祭神がオオカミだから「おいぬさま」と呼ばれててワンコok(本殿までで、裏手の摂社エリアには行けない)
    ロープウェイもペット連れの人が多数いるよ

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:13 

    >>51
    年寄りってすぐにキレるイメージがある

    +15

    -2

  • 199. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:30 

    >>184
    嘘じゃねーって。赤ちゃん連れは外国人に多いし夫婦揃って登山好きなら子供が小さいうちから立派に登山させてるよ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:32 

    >>11
    介助犬や盲導犬でもないのに、どこにでも犬連れて歩く人苦手だわ。犬は好きだけど飼い主が揃いも揃って無神経気味なんだもん。

    +72

    -5

  • 201. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:42 

    叩いた爺さんは悪い。
    しかし何故そうなったか、女性側も犬の管理しっかりしてたのか?糞尿撒き散らしてリードもして無いとかで、注意したけどキレられたとか話が通じない人だったならモヤモヤの気持ちが爆発するのはわからんでも無いが…。
    わりと皆が、犬の散歩しながら歩くのが日常の散歩コースだったのかしら。

    +7

    -2

  • 202. 匿名 2020/10/22(木) 14:58:23 

    >>196
    そんな事ないだろー?
    気を配ってるオーナーもたくさんいるよ

    +13

    -9

  • 203. 匿名 2020/10/22(木) 14:58:32 

    >>183
    「飼い主が管理できる頭数」という意味なら3匹はどうだろう
    そこまで問い合わせるつもりもないけどw

    +7

    -3

  • 204. 匿名 2020/10/22(木) 14:58:39 

    うーん、登山に犬は迷惑かなぁ。
    私も犬飼だけど、登山道にリードの犬がいたら邪魔だと思う。
    しかも3びきって、コントロール出来ないよね。
    犬も常に引っ張られてかわいそうだよ。

    自分の山でノーリードなら楽しいだろうけど。

    +14

    -4

  • 205. 匿名 2020/10/22(木) 14:58:48 

    >>134
    やばい、ハイキングだね笑

    +49

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/22(木) 14:59:12 

    >>171
    OKというか、NGじゃないという感じじゃない?

    +13

    -1

  • 207. 匿名 2020/10/22(木) 14:59:38 

    初詣とかアウトレットとか人混みに犬つれてる人にじいさんを派遣したい。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/22(木) 14:59:42 

    >>117
    この道なら犬苦手な人は地獄だろうな。家の子は犬嫌いだから見かけたらすれ違うまで身構えて緊張してるから

    +8

    -5

  • 209. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:14 

    >>162
    ペットOKとはいえ「常識の範囲」ってあるんじゃない?

    +12

    -9

  • 210. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:18 

    >>4
    犬はたのしいかな?
    海外では犬と登山→遭難→置いてきて見殺しにしたやつもいるし
    連れてく意味がわからない

    +139

    -6

  • 211. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:35 

    山を理解出来ていないコメントの人は登山した事が無いのかな?

    +2

    -3

  • 212. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:49 

    多分だけど地元の人やペット連れの人のお散歩コースなんじゃないの?
    ペット可の山みたいだが、じじいが犬嫌いか「ペットを山に連れてくるなどけしからん!」ってタイプの人かで、日頃から疎ましく思っていたんでは

    +8

    -4

  • 213. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:58 

    犬を場違いな場所につれてる人って、60代くらい多いよ。
    自分には家族でも他人には犬だから。

    +5

    -5

  • 214. 匿名 2020/10/22(木) 15:01:19 

    >>202
    犬を飼ってる人をオーナーって呼ぶの違和感
    自分も飼ってるけど

    +17

    -13

  • 215. 匿名 2020/10/22(木) 15:01:20 

    狩りのお供は犬ってイメージしか・・・

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2020/10/22(木) 15:02:45 

    >>7
    43歳弱いと思った
    ジジイにパンチ外れたし、
    それですっころんでリードに絡まるとかダサい
    わんこも43歳も被害者だけどさ

    +23

    -1

  • 217. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:11 

    >>184
    赤ちゃん座らせスペース付き本格登山リュックみたいなの売ってるからほんとだと思う

    +11

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:17 

    >>117
    ちゃんと舗装されて歩道になってるように見えるが

    ハードなコースの写真ばかり貼られてるけど、山ってピンからキリまで沢山コースあるやん
    ほかの人もハイキングコースあるって教えてくれてるし、老人や犬複数連れの女性の散歩なのにどうしてハードコース前提にして叩くの

    +5

    -1

  • 219. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:37 

    「名古屋市港区」ってあたりが
    殴った爺も犬3匹もつれて観光地に乗り込む婆も同類って感じがする愛知県民です

    +2

    -1

  • 220. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:51 

    >>214
    飼い主なんだからオーナーでいいと思うけど?
    ふつーうに呼んでますが?

    +8

    -17

  • 221. 匿名 2020/10/22(木) 15:04:08 

    >>164
    この山はどうだか知らないけど、犬の散歩OKな山もあるよ。

    +11

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/22(木) 15:04:58 

    自分の山ならフランダースの犬気分でいいだろうけど登山道はダメでしょう

    +3

    -3

  • 223. 匿名 2020/10/22(木) 15:05:05 

    >>162
    これが秋田犬のような大型犬だったり犬複数なると話は違うような
    ルールに書いてある事しか理解出来なくなった人が多いよね

    +5

    -2

  • 224. 匿名 2020/10/22(木) 15:05:06 

    金華山はドックランがあるよ。
    マナーを守れば犬はOK。
    何かトラブルがあたのかもね。

    +13

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/22(木) 15:05:23 

    >>88
    ニュース記事には車道ではなく登山道と書かれているからここじゃなかったと思われる

    +10

    -1

  • 226. 匿名 2020/10/22(木) 15:06:26 

    >>214
    犬を飼ってるからオーナーとかじゃなくて
    猫でもオーナーだよ。
    サロンとか病院でも呼ばれる。
    犬の名前プラスのお母さんみたいな感じだよ
    そもそも論点が違う!

    +9

    -3

  • 227. 匿名 2020/10/22(木) 15:06:51 

    名古屋市から金華山まで車で移動しただろうに
    なんて登山道を歩こうと思ったのか

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2020/10/22(木) 15:08:02 

    登山なのか散歩なのかでだいぶ違う
    にしても三匹かぁ

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/22(木) 15:08:14 

    犬三匹も連れて登山って、糞とかおしっこの処理はちゃんとしてたの?

    +5

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/22(木) 15:09:27 

    >>218
    ばかりって、一つしか貼ってないよ。特別ハードだとも思わない。車道じゃなくて登山道って記事に書いてあったから、広い車道画像は違うっぽいと思ってハイキングならこんな感じかなーと思ったんだけど。うちの地元ではハイキングコースはこんな感じだよ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/22(木) 15:10:45 

    >>225
    横だけど思いっきり歩行者いるやん…
    高速以外の車道かつ車が少ないところって歩道としても使われてるよ
    この山もそうなんでは?

    +3

    -4

  • 232. 匿名 2020/10/22(木) 15:10:58 

    >>2
    オマエもなwww

    +4

    -22

  • 233. 匿名 2020/10/22(木) 15:11:51 

    犬1匹なら爺が悪い!で済むけど
    3匹ってちゃんと管理出来るのかなあ

    近所のお散歩コース歩くのとは違うよね

    +5

    -2

  • 234. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:17 

    >>218
    これがハードコース??
    斜面程々で手すりまであって十分イージーコースに見えるが。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:22 

    細かい状況はわからないけど、杖で攻撃してくるじいさんなんてろくなもんではないと思う

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/22(木) 15:12:56 

    >>230
    なるほど歩道と車道の違いを仰りたかったのか、失礼しました

    +1

    -1

  • 237. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:36 

    >>234
    ハードだと言いたいのかと勘違いしてコメントしてしもた💦

    +1

    -1

  • 238. 匿名 2020/10/22(木) 15:13:49 

    >>231
    歩行者いてもこれを登山道とは言わないでしょ
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +7

    -1

  • 239. 匿名 2020/10/22(木) 15:16:10 

    状況もわからないし
    ノーリードなのかもら分からないけど
    暴力では何も解決しない
    じじいの山じゃないだろーが

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/10/22(木) 15:16:44 

    >>238
    ただの道、道路だねw

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/22(木) 15:17:12 

    今回の情報では爺さんにしか非がないのに、被害者側がマナー違反していたとか、ハードな登山コースと決め付けてビックリして崖から落ちるとか…
    完全なる憶測や想像で叩くのはさすがに変じゃない??
    近所の迷惑飼い主と重ね合わせて叩いてる人もいるけど、その人と被害者は関係ないから…

    +5

    -6

  • 242. 匿名 2020/10/22(木) 15:17:15 

    >>5
    前に登山道の曲がり道の草むらからデカくて黒い生き物がすごい勢いで出てきてビックリして後ろに転んでしまったことがある。
    しかも自分の後ろは崖で落ちたら死んでたかも。
    結局、その黒い物体は放し飼いの犬で後から来た飼い主は笑ってたけどうちらのグループ全員で抗議したら逆ギレしながら去っていったよ。

    +139

    -5

  • 243. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:21 

    おしっこで植物枯れちゃうんだよね

    +3

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/22(木) 15:18:52 

    ロープウェイに犬がOKな所があるのか…
    今のところ登山で犬に遭遇したことないからチェック項目だなって自己防衛。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2020/10/22(木) 15:19:29 

    >>238
    それ単なる言葉の綾だと思うんだが…
    簡潔に伝えるためにそう書いただけでしょ

    +1

    -3

  • 246. 匿名 2020/10/22(木) 15:20:09 

    この女性も110番することでもないと思うんだけど
    手を枝で叩かれてケガしたのかな?
    自分にも原因があると思うんだけどな・・・

    +6

    -3

  • 247. 匿名 2020/10/22(木) 15:20:45 

    どう考えても暴力を振るったじじいが悪い
    じじいが犬3匹連れて暴力振るわれたら
    くそキレまくるだろうし
    年寄りは自己中

    +3

    -3

  • 248. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:18 

    犬が嫌いな者にとっては、狭い山道で犬とすれ違うことになったらすごく嫌だし恐い
    街中の歩道でだって犬三匹散歩させてる人が来たら道を変えてでも避けるのに
    山道の場合は横道にそれることもできないし犬がいる間ずっと地獄だろうね

    +4

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/22(木) 15:21:37 

    >>8
    超低山だからなめてかかって道無き道をいって遭難する人が結構いるらしいじゃん

    +11

    -5

  • 250. 匿名 2020/10/22(木) 15:22:18 

    3びきいるから道をうまく譲れなかったとか?
    それでじいさんが怒りだし犬が威嚇で吠えて、腹立ちぶったとか。
    そんなとこだろう。

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2020/10/22(木) 15:23:31 

    >>246
    怖かったんじゃない?
    ものすごい表情して意味不明な事言われたとか
    狂気じみてたのかも?
    話して聞いてもらえなかったのかもね

    +4

    -2

  • 252. 匿名 2020/10/22(木) 15:23:44 

    >>238
    ルートはいくつかあるよ。これは一つのルートから降りてきたところにあるドライブコース。

    +4

    -0

  • 253. 匿名 2020/10/22(木) 15:25:15 

    >>246
    注意するなり確認するなりでよくないか?
    わざわざ手をたたく必要がないと思う

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/22(木) 15:25:26 

    爺さんと犬の散歩の女性
    山道ってほどじゃなく単なるお散歩コースでしょうよ…
    しかも犬OKの山みたいじゃない
    もし邪魔なら言葉で伝えればいい話であって、枝で叩いていいわけがない
    爺さんも恐らく地元だからそういう山だと知ってるはずだし、そんなに嫌なら行かなければいい話
    気の毒だが、管理側がOKにしてる限りは仕方ない
    女性じゃなく管理側に言うべきだった

    +7

    -6

  • 255. 匿名 2020/10/22(木) 15:26:19 

    金華山はこんな感じで犬連れでのハイキングは多いよ。3匹連れてる人はあんまり見ないけど。
    犬3匹連れた登山に立腹? 枝で女性の手たたいた疑い男逮捕

    +8

    -4

  • 256. 匿名 2020/10/22(木) 15:27:05 

    じじいの頭がおかしいのは前提だとして、犬の飼い主も禁止と書いてなければOKってのはやめて欲しいわ。生活道路ならともかく排泄シーンみたくない人や嫌な気持ちになる人もいるから。

    +7

    -3

  • 257. 匿名 2020/10/22(木) 15:27:12 

    >>246
    いや見ず知らずの人の体に故意に触れてる時点でダメっしょ
    初対面の私が無防備なあなたの手の甲にいきなり故意に触ったら怖いでしょ?w

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/22(木) 15:27:55 

    >>19
    右下のおじさんになんか笑った

    +51

    -0

  • 259. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:13 

    >>258
    地元のスターとか市長さんとかなのかな?w

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:15 

    >>246
    するだろうよ!
    知らんじいさんに手を叩かれたんだよ
    犯罪だろーよ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:49 

    枝で手を叩いて逮捕ならさ、満員電車ですみませんも言わずわざとぶつかってきて通路を開けて欲しいと意思表示する人も逮捕されて欲しい。笑

    背中を荷物とか手首で押してどけようとする人とかも。

    +2

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/22(木) 15:29:55 

    >>152
    広い階段が整備されてるルートなら犬連れて登っても全然いいけど、他のルートに犬いたらちょっとヤダ

    +3

    -6

  • 263. 匿名 2020/10/22(木) 15:31:53 

    >>261
    別トピでやって

    +1

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/22(木) 15:32:21 

    私も犬連れのマナーは気になるけど、このじいさん女性がマナー違反したと言ってないみたいだし、何の証拠もないのに女性に非があると決めつけるのはおかしいでしょ
    これに限らないけど、自分の経験に投影させて文章読まずに被害者が悪いに違いない!って叩くのは愚かすぎるわ
    もっと冷静になって考えようよ

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/22(木) 15:32:23 

    >>227
    しかも港区から金華山は距離ある
    緑地とか散歩してれば良かったのに

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2020/10/22(木) 15:33:28 

    これ犬連れてたのが男だったら
    爺も叩かなかっただろ
    通報して正解だと思う

    +7

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/22(木) 15:34:26 

    >>193
    二時間はさすがに混雑してない限り言い過ぎだと思う。

    +4

    -3

  • 268. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:46 

    1匹ならまだしも3匹は多すぎる気はする
    人間一人でうまく管理出来ない

    +6

    -2

  • 269. 匿名 2020/10/22(木) 15:35:50 

    >>266
    それは言えてる

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/22(木) 15:36:40 

    じいさん否認してるから原因は分からないね。
    多分、じいさんの存在に気づかないでこの女性に道をふさがれたと思い、イラついたんじゃない?
    にしても犬を繋いでる(と思うのだけど)手を叩くは駄目だよ。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2020/10/22(木) 15:38:21 

    >>209
    たしかに、普通はイヌ3匹連れて登山はしないよね。
    枝で人の手叩くなんてもっとしないけど。

    +8

    -1

  • 272. 匿名 2020/10/22(木) 15:39:25 

    >>266
    それはそうだねー
    ガタイのいい厳つい男とかさ
    女でもヤバそうなのならやらないだろうね
    老害の奴らって少なからず人みてやるからね

    +4

    -1

  • 273. 匿名 2020/10/22(木) 15:39:58 

    >>271
    連れはいなかったのかな?

    +1

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/22(木) 15:40:09 

    >>84
    さいてい

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/10/22(木) 15:41:12 

    >>255
    うわー。これは迷惑だわ。

    +10

    -5

  • 276. 匿名 2020/10/22(木) 15:42:35 

    >>275
    犬okなんだけど

    +5

    -0

  • 277. 匿名 2020/10/22(木) 15:43:11 

    >>8
    登山道もあるけど、ロープウェイでも登れるし、車でも上の方まで行ける。
    登山もコースがいろいろあるんだけど、気軽に登れて人気あるんだよね。

    +25

    -0

  • 278. 匿名 2020/10/22(木) 15:43:16 

    >>244
    それはそれで怖いよね
    何かの拍子に犬が暴れても逃げ場がないんだよ

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2020/10/22(木) 15:43:46 

    犬飼いは、すーぐ犬連れてくるよね。SAとかならまだ分かるけど、初詣の人出の中とかこの登山とか。うちの子カワイイでしょ?バリに。

    犬のことが本当にかわいいなら時と場所を考えてあげればいいのに

    +8

    -2

  • 280. 匿名 2020/10/22(木) 15:45:33 

    >>276
    NOと書かれてなければ、どこでも犬OKと認識する方ですね。

    +8

    -4

  • 281. 匿名 2020/10/22(木) 15:46:29 

    >>275
    人間だけOKでもこの道はまだ幅がある方だし、舗装されてるから遠足レベルだけど
    登山は基本譲り合いが必須だよ。崖側の人が優先。あとはそこの山のルールで登りか下りが優先などがあるよ。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/22(木) 15:46:57 

    犬も登山も好きだけど、犬連れ登山はちょっと違う気はする

    +4

    -3

  • 283. 匿名 2020/10/22(木) 15:47:11 

    >>267
    友達とのんびりおしゃべりしたり休憩しながら登ったら2時間くらいかな。
    そういう感じのコースなの。

    +4

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/22(木) 15:50:44 

    >>276
    横だけど犬OKなのと迷惑なのは別問題じゃない?
    道が細くて犬とすれ違いにくそうだね。
    一匹…2匹程度なら飼い主さんがサッと対応できそうだけど、3匹は多い感じ

    +6

    -3

  • 285. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:26 

    >>256
    違う違う、元からここの山は犬と登れるよとPRしてるから良いのよ。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/22(木) 15:52:56 

    >>280
    アタマ大丈夫?
    そんな事かいてないやん

    +3

    -0

  • 287. 匿名 2020/10/22(木) 15:55:06 

    >>280
    犬と登れる山っとPRされてますが?
    きちんと確認して下さいね。
    あなたも手を叩くタイプですね。

    +7

    -4

  • 288. 匿名 2020/10/22(木) 15:56:31 

    >>4
    山にやたらと動物を連れていったらだめだと思うよ
    あと、犬にもあまりよくないんじゃないかな
    普段から普通の散歩以外で外で遊んでる犬ならいいかもしれないけど街にいる犬だと虫やら菌やらいろいろ拾ってきてしまうだろうし
    山のダニはしつこいらしいし

    +161

    -4

  • 289. 匿名 2020/10/22(木) 15:57:21 

    >>284
    犬の大きさや連れが居たのか
    リード無しなのか
    あるいは背負ってたのか詳細分からないのに
    色々言うのは違うと思うし、
    叩いて否認はないと思う

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2020/10/22(木) 15:58:40 

    >>5
    走ってどっかいっちゃったら2匹連れて追いかけるのかな

    +11

    -0

  • 291. 匿名 2020/10/22(木) 16:00:20 

    犬OKでも、わざわざ書かなくても程度があるよね。極端に言えば犬OKでも一人で10匹散歩は非常識 みたいな。
    3匹は確かに多い。小型犬でも一人2匹が限度だと思うわ

    +5

    -2

  • 292. 匿名 2020/10/22(木) 16:01:52 

    >>289
    一番安全な条件が揃ってたとしても3匹は多いって意味だよ

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2020/10/22(木) 16:02:33 

    >>290
    おぼっちゃまくんみたいに2匹の背中に乗っていくんじゃない?
    亀の代わり

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/22(木) 16:02:35 

    >>70
    大型犬(ゴールデンレトリバー)連れてる人みた。登山道狭いからすれ違えない…怖いから困ります😭

    +43

    -1

  • 295. 匿名 2020/10/22(木) 16:05:06 

    >>292
    1番安全な条件って何ですか?
    誰にとっての安全な条件ですか?
    連れがいたかも知れませんし
    まだよく分からないですよね
    1番安全なら叩いていいんですか?

    +2

    -5

  • 296. 匿名 2020/10/22(木) 16:06:15 

    >>289
    犬が大きかろうと小さかろうとこの道幅で3匹はちょっと多いね

    +3

    -2

  • 297. 匿名 2020/10/22(木) 16:07:37 

    >>295
    横だけど、3匹は多い=叩いてるは違うでしょ

    +0

    -2

  • 298. 匿名 2020/10/22(木) 16:07:37 

    里山なのかな。観光地化されてるみたいだし、時間や歩くコースを選べば問題ないんじゃない。舗装されて道幅の広いコースとか。でも大型の野性動物が出る地域は控えた方がいいと思う。

    +0

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/22(木) 16:07:45 

    >>296
    この道路?見たの?

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/22(木) 16:08:44 

    >>297
    じいさんが手を叩くって意味じゃないの?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/22(木) 16:09:46 

    >>97
    山に犬連れてって犬いなくなっちゃった人居たから
    気をつけた方がいいよ

    +16

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/22(木) 16:10:33 

    >>297
    横は黙って

    +2

    -4

  • 303. 匿名 2020/10/22(木) 16:10:42 

    マダニとかすごくつきそう
    薬飲んでれば寄り付かないのかな?

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:19 

    ジジイっていい人ととんでもないやつの差が激しいわ。杖なんて凶器みたいなもんじゃん。

    +4

    -3

  • 305. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:43 

    >>220
    ふつーうとか言う言葉遣いが朴優樹菜を彷彿とさせるね

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:48 

    >>295
    叩いていいなんて言ってないじゃん
    3匹は多い そんだけ。
    ヒスがすごいよ。

    +5

    -7

  • 307. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:57 

    >>295
    叩いていいなんて言ってないじゃん
    3匹は多い そんだけ。
    ヒスがすごいよ。

    +3

    -6

  • 308. 匿名 2020/10/22(木) 16:12:33 

    >>305
    単なる打ち損じじゃないの?

    +1

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/22(木) 16:13:17 

    犬の大きさとか数とか色々言ってるけど
    手を叩くって事はやめるべきだと思うよ
    相手がマナー違反してたと仮定しても
    手を叩けば自分は犯罪を犯してるし

    +7

    -2

  • 310. 匿名 2020/10/22(木) 16:13:50 

    >>305
    アホだねーw

    +3

    -3

  • 311. 匿名 2020/10/22(木) 16:14:24 

    犬連れ登山は多くなったよ。私は犬も登山も嫌いじゃないから構わないけどね、登山道で犬と犬が喧嘩したりしないのだろうか。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2020/10/22(木) 16:15:20 

    >>307
    同じの2回もコピペ?
    自分の方こそヒスが多すぎ
    落ち着いて

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/22(木) 16:15:59 

    >>306
    2回も同じコメント
    おつかれ

    +3

    -0

  • 314. 匿名 2020/10/22(木) 16:17:04 

    >>304
    枝って書いてある

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/22(木) 16:18:03 

    >>305
    一般人を名指しで非難してるよ

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2020/10/22(木) 16:28:55 

    >>258
    この爺さんが枝振り回したんやないよね?w

    +8

    -2

  • 317. 匿名 2020/10/22(木) 16:31:36 

    >>200
    3匹がおのおの好き勝手に動いてリードも伸ばしてたら迷惑だよね。

    +15

    -2

  • 318. 匿名 2020/10/22(木) 16:35:31 

    >>255
    写真見る限り登山ってより散歩コースだね
    犬がいてもおかしくなさそう

    +2

    -5

  • 319. 匿名 2020/10/22(木) 16:40:39 

    >>255
    この写真は普段の金華山の光景じゃない。
    一時期トラブルになってた犬連れて登る会みたいのかな?

    +2

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/22(木) 16:45:23 

    >>266
    でもこの爺さんが勲章持ちなら警察も逮捕してたかどうだか

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/22(木) 16:56:53 

    >>1
    真っ当な理由があるのはわかるけど叩いちゃいかん
    声で注意にとどめとけ

    +6

    -6

  • 322. 匿名 2020/10/22(木) 16:58:48 

    >>1
    叩くのは勿論ダメだけど…
    犬にくっついてる植物の種が山に持ち込まれて生態系狂わすこともある
    山には絶滅危惧種の動植物もいっぱいあるよ

    +13

    -17

  • 323. 匿名 2020/10/22(木) 16:59:20 

    なんで犬連れてったんだろ。
    山道なんて足折るんじゃないかな。
    だからって怒る気にはならないけど。

    +2

    -5

  • 324. 匿名 2020/10/22(木) 17:05:31 

    道幅が狭い場合は犬三匹は他の登山者にとってもわんちゃんにとっても危ないから控えるべきではある
    一匹ならまだしも三匹はね…

    +6

    -3

  • 325. 匿名 2020/10/22(木) 17:16:01 

    >>30
    イノシシとかが散々そこらでしとるがな

    +6

    -10

  • 326. 匿名 2020/10/22(木) 17:17:37 

    >>150
    年寄りは価値観の押し付けがすごい。

    +4

    -9

  • 327. 匿名 2020/10/22(木) 17:24:24 

    >>70
    登山と時ってたいていリード外してる?ほんと?
    それは流石にこわい。

    +27

    -4

  • 328. 匿名 2020/10/22(木) 17:28:00 

    >>5
    登山道なのかハイキングコースなのか知らないけど、犬を三匹は迷惑だと思う
    私も犬を飼っているけど、野生の動物がでてくるかもだし、何かあった時に犬を三匹って困るな
    犬を抱っこしながら車の運転する飼い主みたいなタイプかな
    犬を三匹で人間も三人いるならいいけどね

    +87

    -5

  • 329. 匿名 2020/10/22(木) 17:43:22 

    >>200
    大晦日のとてつもなく混んでる神社に小型犬連れてきてる人凄く増えた。
    足下暗いのに踏んづけられたらどうすんだろ。

    +20

    -0

  • 330. 匿名 2020/10/22(木) 17:48:39 

    >>5
    足元をうろつく、いきなり走り出す、吠えるなど、危険な要素満載。道が細く足場の悪いところなら転倒などによる事故の危険性はもちろんあるし、

    糞尿やマーキングにより、野生生物の縄張りが変わったり、何よりも病原菌の持ち込みが危険だと。山の生物に広がったら取り返しがつかないと書いてる登山家のブログを見たことがあります。仕事で狩りをしている人以外は安易に動物を持ち込むな、と。

    大体、一人で3匹って、街中の散歩でも迷惑じゃないですか?数百メートルの山ならオッケーな訳ない…

    +60

    -9

  • 331. 匿名 2020/10/22(木) 17:50:19 

    >>210
    犬はご主人とならどこでも楽しいんだよ

    +6

    -20

  • 332. 匿名 2020/10/22(木) 17:55:47 

    >>200
    アウトレットにも連れてくるから、駐車場が混んで嫌だ。禁止されてないから、仕方ないけど。

    +13

    -1

  • 333. 匿名 2020/10/22(木) 17:56:45 

    >>2
    ほんとにね、老害て無駄に長く生きるんだよね

    +10

    -12

  • 334. 匿名 2020/10/22(木) 18:07:38 

    爺とおばさん言い争いにでもなったのかな?
    一時期老害晒しが流行って晒された爺婆達結構いたけど、ツイやTVで老害被害者って騒ぐ人の中に誰とでも揉めそうなのもいたからなぁ。手出すのはダメだけど経緯はどうだったのかな?

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2020/10/22(木) 18:30:24 

    >>295
    大人しい犬の近所の散歩ですら一度に3匹を見かけると多すぎだって思うわ

    +6

    -3

  • 336. 匿名 2020/10/22(木) 18:33:46 

    >>13
    そっかー、ツチノコか!
    それは大事にしないとね。

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2020/10/22(木) 18:41:51 

    >>70
    リード外してる人見たことないです。
    山によって違うのかな…
    リード外されてたら怖いですね。

    +27

    -1

  • 338. 匿名 2020/10/22(木) 18:44:56 

    >>242
    めちゃくちゃ危ないねそれ、落ちなくて本当に良かった
    それで事故にあったり噛み付いたら犬は処分されるのにね、本当に犬のこと大事にしてたら普通は連れてこないよね。リードしてないと犬の行動制御できないし。

    +45

    -2

  • 339. 匿名 2020/10/22(木) 18:50:39 

    >>1 暴力はいけないけど、理由もあったのかなとも思う。登山者の邪魔になっていたり、トイレの始末を怠ったり、犬が嫌そうだったり。山道に小型犬連れてくる人もたまにいますよね。

    +15

    -3

  • 340. 匿名 2020/10/22(木) 18:54:12 

    >>4
    犬が嫌いな人は一定数いる
    セキや蕁麻疹が出る人も

    +49

    -3

  • 341. 匿名 2020/10/22(木) 18:59:20 

    どこでも犬連れてくる人いるけどさ
    飼ってない人からしたらうるさいだけ
    キャンプでキャンキャンうるさいとこあってほんと迷惑だったわ

    +5

    -0

  • 342. 匿名 2020/10/22(木) 19:03:56 

    >>4
    アレルギーではないけど、犬嫌いだから登山には来てほしくないかなって思ったけど、登山しないや。

    初詣のごった返してる神社にキャンキャンやかましい小さい犬つれてる人は頭おかしいと思った。

    +137

    -3

  • 343. 匿名 2020/10/22(木) 19:05:33 

    >>150

    違いますよ。
    歩かせるのは基本ダメです。

    ゲージに入れて山頂というか
    岐阜城まで行くのがマナーですね。

    よく行きますが
    歩かせる人なんて見たことないよ。
    見るのは、下の岐阜公園くらいかな

    +12

    -9

  • 344. 匿名 2020/10/22(木) 19:08:12 

    >>195

    ゲージに完全入ってる状態なら
    O Kという意味なので
    お間違えないようにね。
    地元は本当に迷惑してます

    +10

    -0

  • 345. 匿名 2020/10/22(木) 19:16:14 

    >>5
    犬の排泄物などで山の自然の生態系に影響があると聞いて、登山に犬を連れて行くのは諦めました
    マナーを守って欲しいです

    +60

    -5

  • 346. 匿名 2020/10/22(木) 19:35:59 

    ワンコ好きだけど山のハイキングコースで犬3匹は迷惑だと思う。 すれ違う時距離なんて保てないし、糞尿とかしてたから森林浴も台無し。落ちてるもみじもどんぐりも拾えなくなるじゃん。

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2020/10/22(木) 19:38:17 

    叩きコメントのがる民の中に本当に登山やトレッキングする人、どれくらいいるんだろ
    本当にノーリードだったら飼い主も悪い
    (じぃさんの暴力も悪い)
    自然形態がとかいう言う人いるけど登山道が出来てる時点でもう崩れてるしね(だからきちんとマナー守らないとだめ)
    叩き民は、よくおっさんの登山者がツバ吐いたり、立ちしょ○べ○んしてるけどそれはいいんかな?

    +1

    -6

  • 348. 匿名 2020/10/22(木) 19:42:44 

    登山で犬?と思ったら金華山か(笑)
    普通に地元民なら散歩レベルだよね・・・

    +1

    -1

  • 349. 匿名 2020/10/22(木) 19:50:03 

    >>47
    アウトレットとかもよく連れ歩いてる人いるけど、人が座るベンチに犬乗せたり、すれ違う時も全然リード引かなくてスレスレを歩いたりするのが苛つく。ジジイがちゃんと見てなくてリードが伸びきってて足引っ掛けられた事もあるし。

    アテクシの可愛いワンちゃんとか思ってんだろうけど、苦手な人もいること想像すら出来ないのかなと思うわ。

    +14

    -2

  • 350. 匿名 2020/10/22(木) 19:51:40 

    とにかく最近は短気で暴力的な男のニュースばっかで自分もバイトで老人にしょっちゅうわざと台車をぶつけられて腹がたってるので余計嫌な記事だ。

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2020/10/22(木) 20:23:25 

    >>255
    低山ハイキングでもこの左側みたいな場所は滑って落ちて遭難する人多いんだよね。特に60代以降の人と10歳以下の子供。
    犬連れが前から来たら避けないといけないから迷惑。三匹だと抱きかかえられなくて危険。

    +8

    -1

  • 352. 匿名 2020/10/22(木) 20:23:30 

    犬の散歩ならその辺の散歩コースでしてくれ。
    山まで連れてくんな。しかも3匹も。
    道狭いんだから、犬苦手な人や小さい子供がいてビックリして転倒でもしたら大変だろ。
    杖でで叩いたらあかんけど、爺さんが怒るのも分かるわ。
    ちょっと非常識。

    +12

    -4

  • 353. 匿名 2020/10/22(木) 20:25:57 

    >>19
    ハイキングコースに犬を3匹も連れて行く神経がわからない。
    初詣の神社へ犬を連れて行く人と同じぐらい非常識だと思う。
    枝で叩いたのはダメだけど、叩きたくなる気持ちはわかるよ。
    万人が犬好きではないし、犬恐怖症の大人もいる。
    子供連れで登れるようなハイキングコースなら尚更、犬連れは禁止にすべきだよ。

    +26

    -15

  • 354. 匿名 2020/10/22(木) 20:27:23 

    >>210
    自然の匂いとかで楽しいとは思う

    +21

    -4

  • 355. 匿名 2020/10/22(木) 20:29:13 

    この十年ほどで犬を飼ってる人のマナーの悪さは本当に酷くなったと思う。
    どこにでも連れて行って良いと思ってる人が多すぎない?
    昔は犬を連れて行って良い場所と悪い場所が、禁止事項として揚げられてなくてもみんなわかってた。
    今は自分の行きたいところには犬も一緒に連れて行っていいと思ってるみたい。
    常識が通じなくなった。

    +21

    -4

  • 356. 匿名 2020/10/22(木) 20:32:00 

    >>348

    散歩レベルかって…

    散歩レベルだからいいじゃなくて
    気軽に登れるからこそ
    糞尿放置する飼い主に嫌気。
    迷惑してるんですよ

    +9

    -2

  • 357. 匿名 2020/10/22(木) 20:34:08 

    >>347
    私は登山するしトレッキングもするよ。
    信じられないような場所にまで犬を連れてくる非常識な人が実際にたくさんいる。
    近所の小さな山の山頂にある神社に大型犬を2匹も連れて毎朝登ってくる人もいる。
    犬は吠えるし尿をあちこちに掛けるし、本当に迷惑。
    犬は飼ってる人には家族でも、他人から見たらただの獣だよ。

    +17

    -4

  • 358. 匿名 2020/10/22(木) 20:39:07 

    >>343
    そう、抱っこなら辛うじてOKという意味だよね。
    お正月に東大寺とかで境内も抱っこならOKを曲解して犬をリードのまま歩かせて境内に侵入して、神主さんとかの目がある拝殿だけ抱っこしてる人とか連れてる犬に申し訳ないと思わないのかと。
    犬は参拝してる人から「ルール守ってない迷惑なヤツ」という目で見られてるのに。

    +12

    -2

  • 359. 匿名 2020/10/22(木) 20:46:04 

    >>345
    私も憧れてたんだけど、ネットでそれを知って諦めたよ。

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2020/10/22(木) 20:48:24 

    >>91
    犬に聞いたの?とかうざ

    +3

    -3

  • 361. 匿名 2020/10/22(木) 20:53:51 

    >>4
    登山じゃなくても3匹連れて歩くだけで迷惑だと思う。

    +77

    -7

  • 362. 匿名 2020/10/22(木) 20:58:05 

    >>5
    まあ金華山だからなぁ…
    どこのコースかにもよるけど
    個人的には犬苦手なのでやめてほしい

    ただ国立公園に犬連れてくるやつ、オメーはダメだ
    犬は獣であり生態系に影響与えることを理解すべし

    +43

    -4

  • 363. 匿名 2020/10/22(木) 21:05:12 

    >>249
    金華山はコースによっては勾配が強くて足場が悪いからね。
    地元民じゃない人が知らずに登って事故や遭難ってケース増えてるよ。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2020/10/22(木) 21:20:13 

    >>4
    だからと言ってぶっていいことにはならない。

    +31

    -6

  • 365. 匿名 2020/10/22(木) 21:24:38 

    >>339
    それ!犬の散歩マナー悪いひとおおすぎます。

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2020/10/22(木) 21:30:32 

    >>26
    私もです。こわくて狭い登山道ですれ違いできなくて困ったことあります。
    犬連れで来る人って鈍感なのか、大丈夫だからとか言ったりするんですよね…
    大丈夫か決めるのはこっちだよ!って思います。

    +15

    -1

  • 367. 匿名 2020/10/22(木) 21:31:32 

    犬飼ってる人って、どこにでも犬連れてくるよね?
    なんで?

    +7

    -2

  • 368. 匿名 2020/10/22(木) 21:35:36 

    >>337
    リードでつながれてない犬を2匹連れてる人に出くわしたことあります。
    犬こわいんで本当に恐怖でした…

    +9

    -0

  • 369. 匿名 2020/10/22(木) 21:36:10 

    叩くのは絶対だめだよ。

    でもさ、飼い主のマナーが
    悪いかなってのを
    この前登山中に見たよ。
    その人はおしっこの処理してなかった。
    人も沢山居て、人混みの中犬を連れて
    登山する意味はあるのかな?
    って思った。

    +9

    -0

  • 370. 匿名 2020/10/22(木) 21:46:32 

    >>152
    誰でも行けるハイキングコースだからこそ、他の人に配慮する必要があるんだとおもいますよ。

    +6

    -3

  • 371. 匿名 2020/10/22(木) 21:48:59 


    昔、山で道に迷いそうになった時、どこかから犬が現れて道案内してくれたの思い出した。
    近くの山小屋の犬だったっぽい。

    まぁそういう犬は訓練されてて特別かな。
    普通の犬は放し飼い止めて欲しいわ。

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2020/10/22(木) 21:50:23 

    >>99
    野生動物はきっとマーキングしてるけどね

    +1

    -2

  • 373. 匿名 2020/10/22(木) 21:53:34 

    >>47
    いるね、特に理解できないのは神社に連れてくことかな
    最近は毎年初詣で見かけるのが当たり前なくらい多い
    ペットOKなところ以外は連れて行かない方がいいと思うんだけどな

    苦手な人もそうだけど寒い中人混みで犬もストレスたまるだろうし、そもそも神域なのに…
    個人的に何のメリットもないと思う

    +14

    -2

  • 374. 匿名 2020/10/22(木) 21:54:23 

    犬飼うのは個人の趣向だしお好きにどうぞと思うけど、犬苦手な人がいることも忘れないでほしい。
    犬好きな人って中には押し付けみたいなところがあるよ。みんながみんなかわいいと思ってないから。
    うちの犬は大丈夫とかわけわかんないこと言うけど、犬苦手な人は犬自体苦手なのよ。

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2020/10/22(木) 21:57:45 

    >>358
    そもそも特別な神社以外の、普通の神社って獣は禁忌って小さい頃から思ってたからうちも犬がいたけど神社には連れていった事がないなぁ。
    そういうのって年配の方のほうがうるさいと思ってたけど、神社に犬を連れてくるのおじちゃんおばちゃんが多いわ。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2020/10/22(木) 21:57:47 

    >>59
    歩道狭いところを犬連れて散歩してたりすると、犬苦手な側からすれば逃げ場ないよね。
    朝早くに散歩してる人もいるけど、仕事帰りの道で犬散歩してる人もいて、正直迷惑と思う時あるよ。
    リード長めにしてて、人が好きなのかこっちに寄ってこようとするけど、ダメって短くして止めてくれる飼い主さんもいれば、あらあら〜ってそのまま放置の飼い主もいる。

    +5

    -0

  • 377. 匿名 2020/10/22(木) 22:00:22 

    >>1
    この山に行くロープーウェイ自体が犬も一緒にOKなんだからこのじじいが頭おかしいよ。しかも登山て言えるレベルの山じゃないし。ちょっとした散歩レベル

    +10

    -3

  • 378. 匿名 2020/10/22(木) 22:04:29 

    >>345
    それ人間じゃない?

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2020/10/22(木) 22:07:08 

    今はコロナで人出も減ってるけど混雑するような所に犬を連れて来るのはやめて欲しい
    去年も初詣で境内が凄い多くの人出で、ごった返してるのに
    小さい犬をリードで歩かせてるから犬の足を踏みそうになって凄い怖かった
    お祭りとかでも連れて来てる人とよくすれ違う。ミニチュアダックスとか多いね
    私は犬も猫も大好きだけど、どうしても連れて来たい人は、せめて抱っこして欲しい

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/10/22(木) 22:07:10 

    >>210
    うちの犬は山登り大好きだよー
    小型犬だけど野性に帰って、めっちゃ楽しそうだよ♪
    ただし、人の多い有名な山には登らないけどね。
    田舎だから低山がたくさんあるから、お散歩がてら平日に登ってる。
    登山客多い山で休日でひとりで3匹連れてたならちょっと迷惑だと思うかな。
    犬嫌いな人もいるし、びっくりして崖から落ちたりする可能性もあるしな。

    +30

    -0

  • 381. 匿名 2020/10/22(木) 22:14:59 

    >>40
    ただの飼い犬と仕事持ってる犬を一緒にすんな

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2020/10/22(木) 22:15:22 

    >>229
    山でおしっこの処理って何?
    水かけろって??

    +1

    -2

  • 383. 匿名 2020/10/22(木) 22:17:36 

    地元で物凄く混雑するお祭りでわんちゃんが迷子になってたらしく、放送で飼い主を探してたのを聞いたことがあるよ。
    何で連れてきたんやろ。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2020/10/22(木) 22:17:49 

    >>55
    山にはたくさんの動物がいるけど、それは良くて犬はダメなの?

    +8

    -7

  • 385. 匿名 2020/10/22(木) 22:18:57 

    >>377
    禁止じゃなくても3匹も連れてたら何かあったときに100%制御しきれないでしょ?そもそも人の邪魔にならないように散歩できんの?

    +7

    -0

  • 386. 匿名 2020/10/22(木) 22:21:22 

    >>50
    >>12
    そうだよ、凄く🐕迷惑。
    足場の狭い場所とかで、他人に怪我させたりしたらどう責任取るつもりなんだろ?

    激混みの観光地 祭り 神社⛩ と、所構わず連れ回す飼い主って、自分にとって可愛くても、他人にとって迷惑って想像力が無いんだと思う。

    +15

    -1

  • 387. 匿名 2020/10/22(木) 22:23:01 

    犬の散歩で道端もあるし道の端でリードも短くしてすれ違ってるのに。
    嫌な態度や暴言はかれた事あり。

    近付いたりした訳でもないのに犬を目の敵にしてる人ってなんなんだろ?
    犬を嫌う自由はあるけど。
    こちらも迷惑行為をしなければ犬を歩かせる自由あるはず。

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2020/10/22(木) 22:30:14 

    >>387
    犬嫌い犬怖い人は総じて陰キャ。
    元いじめられっ子も多いイメージ。

    +0

    -6

  • 389. 匿名 2020/10/22(木) 22:37:41 

    >>19
    右下の悪そうなじいさんが気になる。

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2020/10/22(木) 22:43:51 

    >>19
    近所の人なら里山感覚で犬の散歩で使うだろうね
    観光客なのか、地元の人なのかによって価値観も違うかも

    +13

    -1

  • 391. 匿名 2020/10/22(木) 22:46:19 

    >>388
    何を嫌いで何が苦手、怖いと思うかは人それぞれだけど。
    何もしてないのにめちゃくちゃオーバーリアクションで怖がったりする人に辟易するわ。

    +1

    -4

  • 392. 匿名 2020/10/22(木) 23:16:24 

    >>5
    御岳山は犬同伴OKだよね。

    +2

    -1

  • 393. 匿名 2020/10/22(木) 23:20:31 

    >>200
    ほんと。自分ちのペットが誰にでも可愛いって訳じゃないのに。
    散歩以外に店や観光地に連れ回す必要ある?
    迷惑行為だよね。

    +8

    -1

  • 394. 匿名 2020/10/22(木) 23:20:58 

    >>41
    犬連れNGのルールはあるの?迷惑になる場合もあるのかもしれないけど、ルールじゃないなら他人からつべこべ言われる筋合いなんかない。まして暴力とかもってのほかだわ。
    私ならやり返すかも…

    +3

    -5

  • 395. 匿名 2020/10/22(木) 23:41:30 

    >>342
    あとお祭りもね!!!
    あんな混雑してるところに連れてくる意味がわからない!
    神社の境内だから砂埃もすごいのに。

    +19

    -0

  • 396. 匿名 2020/10/22(木) 23:41:41 

    3匹も連れてる馬鹿飼い主と暴力ジジイか
    どっちもくたばっとけよ

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2020/10/22(木) 23:48:46 

    >>90
    あなたみたいな人が言うのかな?
    広い道を散歩させていて、わざわざ近づいてきて「気持ちわるっ!」って言ってくる人。
    別に排泄させてる訳でもなく気をつけて散歩させてるのに、言われて凄く嫌な気分になった。

    +0

    -2

  • 398. 匿名 2020/10/23(金) 00:37:44 

    >>386
    こいつ前の犬トピでもいたよw
    迷惑なんだと言ってたよ
    絵文字が一緒w
    そんなに犬が嫌いなら来なきゃいい

    +1

    -8

  • 399. 匿名 2020/10/23(金) 00:41:36 

    >>305
    通報した

    +1

    -3

  • 400. 匿名 2020/10/23(金) 01:02:39 

    >>13
    ほんとそれな。ただでさえ減ってきてるのに。

    +16

    -0

  • 401. 匿名 2020/10/23(金) 01:15:21 

    >>353
    ここじゃなくて直接、山の管理に言えよ

    +8

    -3

  • 402. 匿名 2020/10/23(金) 01:17:52 

    >>365
    人間もマナー悪い人多すぎます‼️

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2020/10/23(金) 01:23:38 

    >>393
    店ってw入店okな店なの?
    飲食?

    +1

    -3

  • 404. 匿名 2020/10/23(金) 01:27:05 

    >>323
    山道登って骨折する行くなんて聞いたことないけど?

    +2

    -2

  • 405. 匿名 2020/10/23(金) 01:34:52 

    >>355
    それ、犬飼ってる人だけに多いんじゃなくて
    他でも言えるよ

    じじいも手を叩く事はやめるべきだと思うし
    いい年して善悪の区別もつかないのかって話だし
    じゃ、じじいが全部、女の人の手を叩くのかっていうとそれは違うだろうし…
    犬飼っている人だって
    マナーに気をつけて居る人だってたくさんいるよ

    +9

    -0

  • 406. 匿名 2020/10/23(金) 01:38:50 

    >>352
    杖ってどこに書いてあるの?

    +1

    -0

  • 407. 匿名 2020/10/23(金) 01:42:04 

    >>70
    リードしていたらいいんじゃないかな。
    リードはずしてたら登山道じゃなくても"えっ"となるよ。
    大型犬とかだったらなおさら‥‥
    一度普通の道路でリードなしの興奮したハスキー犬に飛びかかられたことがある。

    +8

    -1

  • 408. 匿名 2020/10/23(金) 01:49:11 

    >>329
    犬用のバッグに入れて欲しいよね。犬は好きだが混雑時は踏みそうで怖い。

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2020/10/23(金) 03:07:44 

    >>357
    でも、それが地元の人からしたら昔っから散歩コースなんだと思うよ

    私も山登りするけど、里山やハイキングくらいの山だと麓に住んでるような地元の人が犬の散歩に来てたりする
    ウンコ袋持ってなかったりもするし

    山形に住んでる友達の家に行ったら山に犬連れて離しててビックリした
    犬は大はしゃぎで山を凄いスピードで楽しそうに駆け回っていた
    可愛い小型犬のような犬ではなくて、野犬みたいな犬だから散歩の仕方も雑なんだよね
    地元民は地元民の日常があるから、仕方部分もあるんだろうなって思う

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2020/10/23(金) 03:14:01 

    >>345
    犬が100匹くるより、人間1人、山へ入ってくる方が生態系に影響はある。と聞いた
    山の生き物や植物、地盤なども含め、人間の方が遥かに悪影響らしい。
    昔、登山雑誌にどこかの大学の教授がコラムを書いてた。

    +11

    -2

  • 411. 匿名 2020/10/23(金) 03:18:44 

    >>392
    あそこは狼を祀ってるからね
    でも同じ狼でも三峰はダメ(になった)
    ウンコ放置すると、結局行き場がなくなるんだよね

    犬連れに限らずだけど
    山を歩いていると飴の袋、ペットボトル、野糞したと思われるティッシュなど落ちてたりする
    ティッシュは恐ろしくて拾えないけど、人間が落としたゴミを見つけたら拾うようにしてる

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2020/10/23(金) 03:45:25 

    相手が女だからでしょ
    ダサ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2020/10/23(金) 04:10:34 

    >>4
    暑くてただ歩くのも辛い日に
    険しい山道ハァハァしながら歩かされてるわんちゃんいて心痛かったよ。
    言葉が話せないからって趣味に付き合わせるんじゃねーよ!虐待じゃないって思った。
    菌、虫、生態系の事もあるし、わんちゃんも周りも迷惑です。

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2020/10/23(金) 04:12:54 

    高尾山に連れてくるバカ飼い主沢山いるよ。

    +1

    -1

  • 415. 匿名 2020/10/23(金) 05:55:39 

    年寄りはこんなの多いな

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2020/10/23(金) 06:21:47 

    >>5
    その女性は家族の一員だと思ってるんだろうけど、世の中全員が犬好きではない
    私は犬に襲われたことあって小型犬でも苦手

    +15

    -3

  • 417. 匿名 2020/10/23(金) 06:38:50 

    犬3匹連れて登山するのにイライラするのはわかるな。私も犬が怖いし、狭い道なら犬を避けるのも難しいし。

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2020/10/23(金) 07:38:59 

    >>1
    山というか散歩道?

    +1

    -0

  • 419. 匿名 2020/10/23(金) 08:19:55 

    >>414
    高尾山の山頂にはネコいるやん

    +2

    -1

  • 420. 匿名 2020/10/23(金) 08:22:21 

    >>416
    じゃ犬禁止の山に行けばいいだけ
    それで叩く必要ないってこと

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2020/10/23(金) 08:29:50 

    >>319
    イノシシとか熊よけに連れてくのかな?

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/10/23(金) 08:37:13 

    ハイキングコースのあるような山に犬連れて行くし
    犬連れの人をたくさん見かけて挨拶するから
    普通のことだと思う

    もしかしてここのみなさんは山が近くにない都会の方が
    多いのかな

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/10/23(金) 08:50:09 

    >>342
    あーいたいた。
    参拝客で何時間か待たされていたのに犬がキャンキャンキャンキャンうるさかった。
    もう車に置いてきなよって途中から思ったもん。

    +7

    -1

  • 424. 匿名 2020/10/23(金) 08:50:10 

    暴力は駄目
    でも気持ちはわかる

    +1

    -0

  • 425. 匿名 2020/10/23(金) 08:57:12 

    >>404
    小型犬は足が弱いよ。
    ソファから降りるくらいの程度で折れる事もあるし飼い主は気をつけてあげなきゃ。

    山道って聞くと危険な気がしたけど、散歩するような感じの道なのかな。

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2020/10/23(金) 09:33:53 

    >>356
    えっ?
    この飼い主さんが糞尿放置してたからこうなったってこと?

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/10/23(金) 09:43:17 

    >>425
    それは骨の問題じゃなくて降り方の問題でしょ

    +1

    -2

  • 428. 匿名 2020/10/23(金) 09:45:51 

    >>425
    山道なら骨折ではなく気をつけるのは肉球の方
    ソファから降りる事自体が問題
    腰が悪くなる
    そして、分かっているなら対処すべき

    +1

    -1

  • 429. 匿名 2020/10/23(金) 09:47:51 

    >>425
    山道ってどんなの想像してるの?
    遊歩道よ
    登山と違うんだよ

    +1

    -1

  • 430. 匿名 2020/10/23(金) 10:07:34 

    >>398
    えっ??
    何言ってるの?
    犬が嫌だと、登山や初詣に出かけちゃ行けないとでも?
    やめてよ、あなたのような人の発言のせいで、愛犬家全体が非常識だと思われる。

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2020/10/23(金) 10:08:12 

    >>426

    横だけど地元民としては

    気軽に登れるからこそ
    普段から糞尿放置する飼い主さん達に
    嫌気がさしてるということだと思う

    もしかしたら今回、糞尿させてて
    トラブルに発展したのかも
    しれないよね。それくらい迷惑な事。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2020/10/23(金) 10:08:25 

    犬と一緒に登山してる人見かけたことあります。
    最初驚きましたが、私も犬連れて登山してみたい!

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2020/10/23(金) 10:13:24 

    >>398

    犬が嫌とかじゃなくて
    マナーが悪い飼い主が嫌です。
    まず、犬連れて行く意味ありますか?

    神仏前に犬を連れて参拝に行く神経
    がわからないしマナーとして最悪
    ですよね。稲荷だと尚更…

    ちなみに犬飼っていますよ

    +3

    -2

  • 434. 匿名 2020/10/23(金) 10:15:23 

    >>398

    来なきゃいいじゃなくて

    🐕連れて行かなきゃいいよね

    +6

    -2

  • 435. 匿名 2020/10/23(金) 10:47:16 

    >>19
    保育園でも小学校でも登ったよ!
    小さい山です。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2020/10/23(金) 10:56:54 

    >>432

    気持ちだけに抑えて行動には
    移さないでくださいね。

    山にとっても犬の糞、尿により生態系崩れる。
    ↑処理しているボランティアの方々もいます。

    犬にとってもマダニ、その他虫、
    普段歩かないところを歩かされ
    犬種によってはヘルニアにも。

    山中野生動物が匂いを嗅ぎつけ
    犬を襲ったり、野生動物に吠えたりと
    動物や犬が驚き飼い主が対応出来ない状況
    になりかねません。

    登山道で道行く人に噛み付いたり
    無駄吠えし、トラブルに発展可能性。

    登山道でなぜか犬を連れている人いますが
    犬は、ゼーゼー呼吸をして全く嬉しそうで
    はありませんね。


    +2

    -1

  • 437. 匿名 2020/10/23(金) 10:59:41 

    >>19

    子供から山登り好きまで
    楽しめるような様々なコースで
    作られていますよ。

    +2

    -0

  • 438. 匿名 2020/10/23(金) 11:09:48 

    >>431
    でもそれ、ここの住民の想像でしかないってことですよね・・・?
    なのにこんなにトピが盛り上がってて不思議でしょうがないです

    私は犬を飼ったこともないんですけど
    糞を踏んで嫌な思いしたこともあるし、逆に犬の飼い主さんがわざわざ糞尿したところに水をかけたり努力してるのも見てるので
    この人がなにをしたか想像の域を出ないなら、なにがあったかは客観的に見るべきだと思います
    普通に考えて糞尿のことで腹が立ったとしても、手を叩くってありえますかね?ま
    ましてやリードを握っているのにそれはいけないと思いますよ

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2020/10/23(金) 11:23:54 

    >>19
    岐阜っていうから標高の高いガッツリ登山かと思いきや、ハイキングに毛が生えた程度じゃん。高尾山で見かけたけど微笑ましかったけどな。

    +5

    -0

  • 440. 匿名 2020/10/23(金) 11:34:49 

    犬連れの成人男性ならやらなかったくせに

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2020/10/23(金) 11:54:31 

    飼い主がすれ違いときにリードを短く持って脇に避けたら良いと思うんだけど。
    犬よりも、面倒な人間の方が嫌。
    動物嫌いな人が起こす事件が多発してる。

    +1

    -0

  • 442. 匿名 2020/10/23(金) 12:16:15 

    >>430
    違うだろうーよ
    犬トピにて事だよ
    お前の方が非常識だよ

    +1

    -2

  • 443. 匿名 2020/10/23(金) 12:17:44 

    >>50
    国では国立公園(尾瀬など)に動物(犬や猫)を連れて来くるのは禁止されていますが、それ以外は禁止されていないようです。
    犬は飼っていませんが、好きなので登山で犬連れてる人を見かけても何とも思いませんが、嫌いな人もいるだろうから難しい問題かなと思います。
    ただ、だからと言って人に危害を加えるのはどうかと。。

    +2

    -0

  • 444. 匿名 2020/10/23(金) 12:18:24 

    >>433
    犬飼ってるとか誰も聞いてない

    犬が嫌いなら犬トピ来んなよって意味だろうが

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2020/10/23(金) 12:19:55 

    >>434
    出た、絵文字w
    どうやってガルチャのトピに
    犬連れて行くんだよ!

    +1

    -3

  • 446. 匿名 2020/10/23(金) 12:21:21 

    >>430
    馬鹿なの?こいつ

    +3

    -1

  • 447. 匿名 2020/10/23(金) 12:22:27 

    >>438
    本当にそう思う
    想像でしかないのに
    くだらない

    +2

    -1

  • 448. 匿名 2020/10/23(金) 12:27:29 

    >>430
    え?何言ってるのかしら?
    ここは遊歩道でじじいが女性を叩いたトピよ
    初詣⛩⛩⛩⛩⛩な話したいなら
    別トピでお願い出来ます?
    あなたみたいな非常識で自己満の返信があるから
    無駄に盛り上がるんです。
    やめてよー

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2020/10/23(金) 12:29:11 

    >>433
    初詣⛩の話してないから
    稲荷も

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2020/10/23(金) 12:30:42 

    >>84
    犬キチこわ

    +0

    -1

  • 451. 匿名 2020/10/23(金) 12:32:26 

    >>434
    想像力が欠如してるのはあなた
    暇すぎですか?
    かわいそうに…
    だから犬🐕🐩🐶にあたるんですか?
    間違ってもじじいのような暴力振るわないでね

    +2

    -3

  • 452. 匿名 2020/10/23(金) 12:36:36 

    >>433
    マナーの悪い人間の方が多くて嫌だ

    +3

    -1

  • 453. 匿名 2020/10/23(金) 12:38:44 

    >>436
    ゼーゼーは体温調節してるんだよ

    +1

    -1

  • 454. 匿名 2020/10/23(金) 12:39:29 

    >>345
    犬よりよっぽど人の方が生態系破壊してると思うけどね。
    ゴミ捨てたりとかさ。
    植物の種とかだって何故犬だけ?人だって衣服や靴に付いてることだってあるのにね。

    犬は入山不可、と書いてある山はダメだけど平気と明記してあったり確認してオッケーなら良いんじゃないの?

    それに仮に入山不可で犬連れてても殴ったらこっちも悪くなるので警察に言うなりしましょう。

    +5

    -4

  • 455. 匿名 2020/10/23(金) 12:39:43 

    >>430
    なんで初詣の話が引き合いに?

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2020/10/23(金) 12:47:22 

    >>436
    一般道のお散歩でも、ダニマダニ、ノミ、その他虫
    、草などは着きます。

    山だけじゃない

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2020/10/23(金) 12:47:49 

    >>454
    公園とかもウンコ始末しないバカが平気で犬の散歩してるから何とも言えないね
    生態系云々とかよりペットのウンコ放置していくのが問題かな
    迷惑以外の何物でもない
    このトピの犬3匹おばさんの場合は登山に限らず一般道とかでも迷惑だと思う

    もちろん理由はどうあれ暴力をふるったジジイは老害で間違いないけどね

    +3

    -2

  • 458. 匿名 2020/10/23(金) 12:51:55 

    >>384
    そうだよね!確かに!

    +4

    -3

  • 459. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:38 

    >>404
    山に連れてくのも
    聞いたことないですね

    +0

    -1

  • 460. 匿名 2020/10/23(金) 14:28:57 

    >>358
    犬とか猫連れて初詣に来る人に、「境内に犬はダメですよ」って言ったら「ケイダイってどこですか?」と言われて呆れたことがある。
    「ここです」って言ったら、「まだお参りのとこじゃないのに」って文句言われた。
    ガラガラの前(神様の真ん前?)が境内だと思ってる人と、境内そのものがわからない人、注意書きを読んでないか無視する人、いくつかのパターンがありそう。

    +3

    -2

  • 461. 匿名 2020/10/23(金) 14:31:21 

    噛み付いたのは人間のほうだったか。

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2020/10/23(金) 14:32:20 

    >>384
    山の自然動物(鹿や熊、猿など)でさえ害獣となると駆除されるよ。
    野犬(捨て犬)の類いは保健所が頑張って駆除してる。
    全部、費用が掛かってる。
    なんで飼い犬を連れて行って良いと思うのかわからない。
    可愛い飼い犬にマダニやら寄生虫やら近付けるのを怖いと思わないのかな?
    結局、犬を大切にしてるわけじゃなくて、人間の都合で引きずり回してるだけなんだろうね。

    +4

    -1

  • 463. 匿名 2020/10/23(金) 16:23:59 

    >>459
    それはあなただけじゃない?

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/10/23(金) 16:28:23 

    >>459
    へーよかったね。
    知らない事知れて
    前のコメント見返してみたら?
    写真もついてるから

    自分だけの狭い範囲を全てだと思わない方がいいよ

    +1

    -1

  • 465. 匿名 2020/10/23(金) 16:31:34 

    >>462
    そりゃあ、そうだろう
    自己満足、エゴ

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2020/10/23(金) 16:33:56 

    >>462
    犬を捨てるのも人間
    文句を言うのも人間
    全て人間なんだよ

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2020/10/23(金) 16:35:08 

    >>459
    くだらねー
    あんたが知らないだけ

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2020/10/23(金) 16:35:48 

    >>462
    だから何?

    +2

    -2

  • 469. 匿名 2020/10/23(金) 16:38:11 

    >>431
    人間も野ション、野糞するよね
    山に入ると野糞やティッシュ落ちてるわ

    せめて水場から50m以上離れた所に穴掘って野糞するとかティッシュは持って帰るとかマナーだと思うけど、簡単に分解されると思ってる

    犬に限らずだけどね
    オシッコ木にかけて「栄養」なんて言ってる年寄りいたよ

    +3

    -0

  • 470. 匿名 2020/10/23(金) 16:46:08 

    なんか食ってゴミそのままだし
    つばやタンだってはいたりしてるし
    そんな人間はよくて
    状況もわからないのに女の人だけ叩いて
    暴力を振るったクソじじいはいい

    確証も何もないのに犬が悪い

    そんなコメントおかしくない?

    +3

    -0

  • 471. 匿名 2020/10/23(金) 16:46:11 

    >>460
    あなたは神社とかの人?
    そんなこと言い出したら神社、山は女人禁制とか言われかねないよ
    昔と今とでは違うけれど、時代は変わるから。今は犬を家族と同じように大切にしている人もいるからトラブルは勘弁だけど。
    それに寺、神社には昔っから動物を捨てていく人が多い(だから猫がいたりする)

    うちは神社だけど、おおらかにしてる
    言い方悪いけど、結局客商売だし
    ウンコは片してねってのはあるけど
    でも個人的に片しやすいウンコなんかより吐き出されたタンとか、タバコとかの方がイライラする

    +3

    -4

  • 472. 匿名 2020/10/23(金) 16:47:38 

    >>459
    あんたが聞いたことないだけ

    +1

    -1

  • 473. 匿名 2020/10/23(金) 16:49:22 

    >>471
    御新馬がいる所もあるよね
    真っ白で綺麗

    +3

    -0

  • 474. 匿名 2020/10/23(金) 16:52:32 

    >>462
    ノミダニ、マダニ含めて付けないようにする薬あります

    +1

    -1

  • 475. 匿名 2020/10/23(金) 16:53:48 

    >>462
    山でつく寄生虫て何がいるの?
    教えて

    +1

    -1

  • 476. 匿名 2020/10/23(金) 16:55:19 

    >>456

    そこじゃないよねw

    虫の量や
    山ならではの虫ってことでしょ

    アリだって山のアリは大きくて
    強そうだし

    +1

    -1

  • 477. 匿名 2020/10/23(金) 16:55:54 

    >>460
    写真撮ったらダメな神社仏閣の写真を撮るのはいいの?
    注意してるの?
    ゴミやタン、唾、タバコのポイ捨てはいいの?

    +2

    -0

  • 478. 匿名 2020/10/23(金) 16:56:20 

    >>474

    わかるけどそこまでして
    犬を登山させる理由を教えてください

    +3

    -2

  • 479. 匿名 2020/10/23(金) 16:56:50 

    >>476
    いや、そう書いてある

    +1

    -0

  • 480. 匿名 2020/10/23(金) 16:57:32 

    >>478
    それは本人に聞きなよ

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2020/10/23(金) 16:58:38 

    >>478
    ここじゃなくて
    直接、ご本人にどうぞ

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2020/10/23(金) 17:00:41 

    >>478
    じゃ、なんて叩くの?

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2020/10/23(金) 17:05:42 

    >>453

    体温調節しているくらい
    知っていますよ

    犬が普段しない不慣れな登山
    させていつもより体温調節を
    マメに、激しくさせるなんて
    わざわざ身体に負担かけるような事が
    かわいそうだと言ってるんですよ


    +1

    -1

  • 484. 匿名 2020/10/23(金) 17:14:37 

    >>454

    基本的に犬はどこの山も登山ダメそうです。
    だけど岐阜は、優しく寛容に受け入れてきました。
    そこを利用して犬くらい良いよねって
    マナー悪い人が集まり過ぎてるように思います。

    ただ、この金華山は、犬OKですが
    ゲージに入ってる状態でしか
    犬は登れないですよ。



    +3

    -1

  • 485. 匿名 2020/10/23(金) 17:23:08 

    >>460

    色々変な事を言ってる人いるけど
    気にしないでください。

    460さん、少しの心掛けや知識で
    日本の伝統や文化を大切にして
    いてくれるんだと思うと

    すごく嬉しいし、
    私もそういう気持ち
    忘れたらいけないなあと思いました。




    +2

    -2

  • 486. 匿名 2020/10/23(金) 17:37:19 

    >>483
    体温調節はいつもしてますよ?

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2020/10/23(金) 17:38:27 

    >>478
    勘違いしてないですか?
    山登りしなくてもノミダニマダニの薬は
    するんですよ
    夏になったら

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2020/10/23(金) 17:40:03 

    >>483
    いつもしてたらいいの?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2020/10/23(金) 17:40:25 

    >>456

    山と一般道とでは、

    マダニの強さも違いますよ

    そんな認識でもしペット飼っていたら

    心配ですけどね

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2020/10/23(金) 17:50:06 

    >>483
    運動させることも必要ですよ。
    生きていますので気分転換やストレス発散は必要。
    わざわざ負荷をかけて居るかどうかは
    あなたが判断する事ではないですよね?
    飼い主ではありませんし、ましてや主治医ですか?
    日頃の生活を知らないですよね?
    日頃の状態を知った上での話ですか?
    そもそもが論点がずれてませんか?

    女の人がどの様な状況だったのか
    分からないのにあれこれ言うのは違うんじゃないです?
    山の生態系がどうのとか…
    山の研究されてるんですか?
    ボランティア活動でもされてるんですか?

    犬連れて
    山登りが正しいかどうかは別問題として。

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2020/10/23(金) 17:50:51 

    >>489
    どんなふうに

    ちがうんですか?

    おしえて

    +1

    -0

  • 492. 匿名 2020/10/23(金) 17:51:39 

    >>484
    岐阜住みですか?

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2020/10/23(金) 17:53:43 

    >>489
    わざわざご心配いただき
    ありがた迷惑です!
    あいにくですがあなたに心配される必要はありません
    自分だけの心配されて下さいねw

    +1

    -2

  • 494. 匿名 2020/10/23(金) 17:55:45 

    >>489
    大きなお世話

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2020/10/23(金) 17:57:12 

    >>484
    マナー悪い人間はどうなの?
    人間でマナー悪い方がタチが悪いと思うんだけど
    優しく寛大なんでしょ?

    +1

    -1

  • 496. 匿名 2020/10/23(金) 18:00:26 

    >>489
    仮に山登りに犬連れて行って
    歩かせるときの薬は何がいいの?
    具体的に名称と投薬のやり方を教えて

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2020/10/23(金) 18:08:36 

    >>495

    論点ずれ過ぎだよ

    +0

    -2

  • 498. 匿名 2020/10/23(金) 18:10:04 

    >>484
    叩いたじじいは岐阜県民じゃないの?
    女の人叩くのは許すの?

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2020/10/23(金) 18:10:41 

    >>497
    他にも言えよ

    +1

    -2

  • 500. 匿名 2020/10/23(金) 18:12:15 

    >>492

    そうですよ。
    地元で犬の散歩は、公園辺りですね。
    登山道に行ってしまうのは
    県外っぽい印象

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。