-
1. 匿名 2020/10/22(木) 10:32:52
5年くらい前から顔の歪みと左右差が酷くて、先日小顔矯正のお店に行って矯正してもらいました。
長年に渡ってのことなので姿勢から治す必要があり、今回施術したのも一時的なもので続けないとすぐに戻ってしまうとのことで、1~2週間に1回の施術をすすめられました。
確かに直後は少し治ったかな?とは思いましたがもう戻ってしまっているようですし、本当に通って改善するんだったら通いたいとは思うのですが、
1回の施術が決して安いものではないので、お金の無駄になるんだったら通うのも怖いな、と悩んでいます。
矯正で改善された、キープできてる、という方はいらっしゃいますか?+16
-17
-
2. 匿名 2020/10/22(木) 10:33:42
+12
-24
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 10:34:10
>>1
顔の矯正よりも骨盤矯正いって体の歪み治してもらう方がいいかも。+82
-4
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 10:34:18
>>2
歯列矯正ちゃうわ+10
-2
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:01
矯正くらいで小顔なる?+9
-0
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:33
>>1
通いつつ、癖を見つけて治すほうがいいと思う。食べるときに片方で噛んでたり、寝るときに同じ方向で寝てたり、荷物持つ手がいつも一緒だったり、なにかしらの原因を。+35
-0
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 10:37:09
一年通ったけど変わらなかったよ
普段横向きで寝てたりするとすぐ戻る
+31
-2
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 10:39:20
いいカモ+17
-0
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 10:42:50
小顔矯正行ったことあるけど別に変わらなかった
今ネットで頼んだマスクつけてみたら小さくて、レビュー見たら大きめですって書いてる人がいて自分の顔デカに落胆してたところ+79
-0
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 10:42:55
しわとたるみがひどくなって後悔してる
奥歯もぐらぐら
いいお店もあるんだろうけどやめた方がいいわ+15
-0
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 10:42:58
国家資格の柔道整復師さんが言ってたけど、手術の際に立ち合ったか見せてもらえる機会があったらしいんだけど、骨だけにした状態で押したりしても骨の形も軟骨も全く動かなかったらしいよ。
矯正って理屈的に無理な話だから無駄らしい。
ちなみに矯正ってカイロプラクターがよくやってるけど日本では国家資格でもないので先生扱いしてるのがそもそもおかしい。
治せるとか言っちゃう人も多いし眉唾な業界。+80
-1
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 10:44:06
私の友達は歯並びがすごく悪くて、矯正をして上の歯を奥に押し込むことにより鼻が前にでてきたようになって人相が変わってましたよ。
海外志向が強くて矯正して綺麗になったら留学して現地で彼氏を見つけて結婚しました。
外国では八重歯とかNG傾向だから直したかったらしい。一緒に誘われたけどしなかった事を悔やんでます。顔の矯正もたまに行きますが、針の治療と同じで一時的なものです。継続しないとダメっぽいです。
前よりは顔の歪みは治ってきましたが。
+18
-0
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 10:47:23
コルギも痛覚がおかしくなって押しても何も感じなくなった人知ってるから矯正はこわいわ+23
-1
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 10:47:36
私も骨から整える小顔矯正に興味あるから体験談聞きたい!+4
-1
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 10:49:04
むくみやすい体質なので、小顔矯正というか顔のツボ押しはかなり効果ありました!
あと筋肉をなでてゆるめる小顔矯正も効果を感じました。
(いずれも一週間もすると元通りですが)
「骨を動かす」と言ってるようなところの矯正はちょっと怖くて行ったことがありません。+16
-0
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 10:49:57
コルギって力入れて押すの?
最近気になってるところは寝られるぐらい痛くありませんって書いてある+2
-3
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 10:50:07
小顔矯正じゃなくて普通の整体に通ってる
顔の歪みなくなったよ
値段も3千円だから通える+23
-1
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 10:54:21
10代の頃からアゴのとがったところが左にずれてて、口元も歪んでたけど(口角の高さが違う感じ)
骨格矯正のエステ通ったら治った。おかげで、長年のコンプレックスが解消できた。私の場合、首の骨そのものがずれてたみたい。ちなみにシン〇トリーってお店。私には効果あったけど原因も人それぞれだから、まあ参考にしておもらえれば。+3
-8
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 10:54:27
加齢で縦に伸びてきた顔をどうにかしたいです。
整体で変わりますかね?+14
-2
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 10:58:36
>>19
専門のメニュー作ってるところはできるのかもしれないけど普通の小顔矯正コースに行って面長改善したい言ったら、そうですかぁみたいか鈍い反応されて案の定全然良くならなかった。
むしろ顔の横をたくさん押されて長さが増した感じ。+10
-2
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 11:02:27
>>18
私も顎ズレてて、笑ったり喋ったりすると片方だけ口角が上がるのが本当にコンプレックス(><)
試してみようかな~+5
-1
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 11:06:03
>>11
整体師とか接骨院とか胡散臭い人多いよね
在日が荒稼ぎしてる印象+40
-1
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 11:06:11
>>20
ありがとうございます。
エラ改善みたいな横を縮める整体はよく見かけるけど横幅にはそう悩んでないから、私も横を縮められたら面長が悪化するのではと悩みます。。。+3
-1
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 11:08:05
>>19
私も面長治したい…
いろいろ調べたら骨の間の隙間を埋めて、3ミリ程度なら短くできるみたいなんだけど、またすぐに戻るみたいだし、それよりも頬をふっくらさせた方がいいのかな、と思ってきた。+11
-1
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 11:09:44
歯列矯正したいけど、今更やって顔が悪い方へ変わったりとか色々心配で中々手が出せないでいる+9
-0
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 11:11:31
>>22
前に相席屋で知り合って下ネタとか言ってきてた人が整体師になっててなんか信用でなきなくなった。
真面目に勉強はしたんだろうけど、なんかね…
ちょっと勉強すれば誰でもなれるのかよって思ってしまった。+12
-2
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 11:13:08
芸能人でも年取ると顔伸びてくのはなんでだろう?
たるみはほとんどなくて引き締まってる人でも、骨格からして縦長になってる感じだよね+19
-0
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 11:14:13
>>17
めちゃくちゃ安いね!
それなら通えそう!
いいな~私も安いとこ見つけたい…+8
-0
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 11:15:03
小顔矯正に通うより、小顔になるには歯科矯正がおすすめ。
歯が大きくて綺麗に並んでなくて大顔になってる場合が多いからね。
4本抜歯して矯正するだけでかなり変わった!
Eラインもできたし口元すっきりしたし骨格変わった!+3
-8
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 11:19:06
4本も抜くの勇気いるなぁ+15
-0
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 11:21:39
>>12
矯正で上顎の位置変わるんだ!
羨ましい+0
-0
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 11:26:23
顔の大きさはもう諦めた!+0
-0
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 11:27:21
親知らず4本とも抜いたけど輪郭変わらなかったな…
大きさも変わらず+12
-0
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 11:27:34
>>29
それは歯の矯正をしたら結果的に小顔になったって話だよね?
美容目的で健康な歯抜きたいって言っても歯科医はやってくれないと思う。+5
-2
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 11:42:53
小顔矯正された方に聞きたいです。
絶対に噛み合わせに影響ありますよね?
施術後の噛み合わせは大丈夫ですか?+3
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 11:45:25
>>29
横ですが。
よく歯を抜かずに矯正したい、っていう人多いけど、抜いた方が口元は小さくなるよ。
逆に言えばどちらでも出来る、と言われて抜かない方を選ぶと口元が若干大きくなる。+18
-0
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 11:49:36
>>2
歯の噛み合わせは顔のバランスと関係しているから、歯科矯正すると顔の形変わる+8
-0
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 11:55:33
割り箸を口に挟むと顔の歪み矯正に良いって昔はよく言われてたけど、あれって効果ありますか?
今更ながらやってみようか考え中。+13
-0
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 11:58:08
>>22
整体とか針灸とか本来は治療が目的だったはずなのに、儲かるからってダイエットや美容のほうに進出してきてるから更に胡散臭さ倍増
骨は歪まないし外側から手でどんな圧をかけようと移動しないのになんで騙されるんだろう
そもそも太ってることとそいつらが言ってる体の何かしらには関係は全くないのに
知識のない輩が知識のない人を食い物にしてるだけ+8
-0
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 11:58:36
眉毛の位置が全然ちがうし歪みもひどいからどうにかしたい+20
-1
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 11:59:48
>>35
まず小顔にならないよ。直後むくみがとれるだけ
痩せた方がマシ+3
-0
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 12:11:22
>>39
整体は無資格だから治療できないけどね。
鍼灸も受ける人が少ないのに鍼灸師は毎年なる人がいるから増え過ぎて飽和状態だよね。
治療だけじゃ食べていけないんだろうけど美容の専門家じゃないし中途半端だわ。+1
-1
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 12:14:00
>>4
マジレスすると歯列矯正するとフェイスラインめっっちゃ綺麗になる場合あるよ。
親知らずも放置せず抜くと全然違う。
意外と歯は顔の骨格の中では重要なポジションだよ。+20
-0
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 12:15:22
>>41
痩せたらたるんだよ。痩せても大丈夫なのは20代までじゃないかな?+1
-1
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 12:20:54
骨盤や小顔いったけどやった直後は変わった!!
って思うけど、次の日とかあれ?いつもどおりてなる。+6
-0
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 13:52:46
YouTubeで歪み矯正の動画見てみたけど、なんか顎の付け根あたりをマッサージしてたんだけどそんなに効果あるとは思えないんだよね~
鏡だとそこまでちがって見えないのに反転すると信じられないくらい歪んでる。+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 14:07:00
>>9
笑っちゃった、ごめんね、+3
-1
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 14:07:42
結局は自分の食べ方(噛み方)のクセ治さないと元に戻ると思う+4
-0
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 14:08:45
小顔というより、歪みを治したいです
眉毛の位置も、目の大きさも全然違う。+8
-1
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 14:10:40
>>2
全部満たしてた!口元美人だったのか、、+4
-0
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 14:29:21
高須クリニックの息子さん、高須幹也先生が小顔矯正なんか意味ないって言ってましたよ
YouTube見てみてください
騙されないでほしい、、+14
-0
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 14:55:52
深田恭子は昔小顔矯正したって言ってたよね+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 15:03:48
色々行ったけど1番なんか痩せたね!って人から言われて目に見えて効果があったのはカイロプロテックで姿勢矯正してついでに顔の歪みも見てもらった時だったよ
他の小顔矯正って痛くてなんかゴリゴリされたけどそこの先生はただ手で覆って温める?といった感じで痛みも何もなかった
+3
-2
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 15:26:51
>>31
矯正で先生と相談して決めたらしいですよ。
上の歯を全面並びを綺麗にして奥に押すように矯正してガタガタだった余分な歯をフラットな状態にする事で口元が綺麗になると法令線もなくなって、鼻が前にでるようになったらしいです。
本当に顔が変わったので整形してないのに羨ましかったです。そのかわり100万くらいかかってるみたいです。矯正高いし。お金があったら小顔にして歯もなおして新庄までは嫌だけどホワイトニングしたいなぁ。+5
-0
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 15:43:28
1ヶ月くらい通ってたけど、顔小さくなったよ!
1週間ごとに通ってて周りの人に、痩せた?って言われたことある。
でも、やっぱり継続していかないとダメみたいで今は元に戻っちゃってる。
ちなみに。5回で3万ちょっとしました。+4
-2
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 16:19:28
私は1回ですっごく効果あったよー。
片方だけエラ出てたの治った。首の骨も真ん中ボコっと出てたの気にならなくなったし、下向いた時に見える景色か変わった。
多少は戻るけど、気になった時に来てって言われたから半年に1回ペースで10年くらい通ってる。
自分ではあんまり戻ってる気はしないけど、行ったら頬骨とアゴがスッキリするからやっぱ戻るんだろうね。
90分6000円。+6
-2
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 17:01:29
>>54
やっぱり口元の形でほうれい線の出やすさ変わるんだね。
でも100万はどう考えても無理だ…+2
-0
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 18:27:52
パッと見歯並び良さそうな感じだったけど噛み合わせ矯正して歯の食いしばり減ってエラ張りマシになったし頭痛もかなり減りました。30万円かかりました。+3
-0
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 19:49:08
笑った時の顎と口の歪みが気になり、小顔矯正に一時期定期的に通っていました。痛いのも痛くないのもその時は効果ありますが数日で元に戻ります。
結局、顎関節症の治療でマウスピース作ったら歪みはなくなりました。歯の矯正で治る方も多いですね。+5
-1
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 20:52:36
>>46
私もだよ。ジャガーさん?ぐらい。+0
-0
-
61. 匿名 2020/10/23(金) 02:15:59
私小学3年生~中1まで歯列矯正したけど全然良くならず、むしろ顔歪んだ。
左側がすごく強ばって引き攣るようになった
多分矯正器具が嫌で、口伸ばして矯正器具隠すみたいにして笑ったり話したりしたから顔の筋肉歪んだんだと思う
これから矯正される方は、ぜひとも顔の筋肉の使い方気をつけてほしい…+0
-0
-
62. 匿名 2020/10/25(日) 12:34:41
>>1
私も直後のスッキリ感で「効くかも!」と思いまんまと回数契約してしまったけど、結局回数消化しないままそのサロンは閉店してしまったし、小顔効果は気のせいだったと思ってる。
ラジオ体操して肩凝り解消してからの方がスッキリした。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する