-
1. 匿名 2020/10/22(木) 09:21:00
コロナ禍ですが、色々な対応があるみたいですね。
みなさんのお子さんの学校はどうなりましたか?
うちは東海地方の小学校ですが、県内で日帰り旅行になりました。+54
-0
-
2. 匿名 2020/10/22(木) 09:21:45
+12
-1
-
3. 匿名 2020/10/22(木) 09:21:52
小学生で九州も日帰りだよ
中学生はどうなってんの?+18
-0
-
4. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:10
なし+16
-0
-
5. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:18
+36
-2
-
6. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:21
中国地方、中学生、中止です。+20
-0
-
7. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:24
いとこは県内とからしい。
あと1日遊園地貸し切りで遊べる学校があるみたい+22
-0
-
8. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:30
庶民の旅行など行かせないざます。
その代わり自家用ジェットでモスクワに連れていくざます。家族旅行ざます。+0
-21
-
9. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:32
なくなったよ!
代替措置もなし。+48
-0
-
10. 匿名 2020/10/22(木) 09:22:37
中学生、修学旅行なくなったよ+62
-0
-
11. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:04
積み立てたお金は戻ってきません+1
-26
-
12. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:09
>>3
九州です。
予定表では中学は3月に2泊3日で修学旅行になってた。+7
-2
-
13. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:16
都内小学校。2泊3日の日光が中止になり、3月に日帰り旅行をする予定みたいです。+8
-0
-
14. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:26
>>8
おもんな+25
-1
-
15. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:49
小学生。
都内だけど
うちも都内日帰り+12
-0
-
16. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:52
うちの学校はアンケートをとり、
一週間から日程短縮です。
東京です。
本当は新幹線の予定でしたが、
ソーシャルと感染防止でバスになりました。
しかも一列一人です。
学校の対応に感謝です。+38
-2
-
17. 匿名 2020/10/22(木) 09:23:56
>>1
うちは愛知県内だけど、予定通り1泊2日で県外に行きましたよ。+12
-0
-
18. 匿名 2020/10/22(木) 09:24:03
>>11
えー!それはなんで?
何に使うの?+29
-0
-
19. 匿名 2020/10/22(木) 09:24:17
千葉の小学校だけど中止、遠足も中止だよ。+10
-1
-
20. 匿名 2020/10/22(木) 09:24:22
小6、これから修学旅行有りです。+11
-0
-
21. 匿名 2020/10/22(木) 09:24:28
高校生。中止で返金されました+32
-0
-
22. 匿名 2020/10/22(木) 09:25:02
>>17
修学旅行、短いね。もともとその日程?+0
-0
-
23. 匿名 2020/10/22(木) 09:25:16
関東地方ですが
学校で「逃走中」をやりました。
夜は学校で花火大会とBBQで楽しかったです。+87
-6
-
24. 匿名 2020/10/22(木) 09:25:32
>>8
モスクワで迫害されるから辞めておきなされ。+2
-0
-
25. 匿名 2020/10/22(木) 09:25:43
県立学校は全て修学旅行中止。無くなりましたが、
なぜかトップ校のみが北海道に行くことが決まりました。
それって同じ公立高校なのになぜ?
と、保護者からクレーム殺到です。+60
-2
-
26. 匿名 2020/10/22(木) 09:25:46
卒業アルバムも想い出の写真が少なくて、どうなるのかな?+20
-0
-
27. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:18
高校生の息子。
修学旅行オーストラリアだったけど、とっくに中止になりました。+49
-0
-
28. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:24
>>22
小学校だと一泊だよ+19
-0
-
29. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:48
中学生、代わりに日帰り遠足的な
残りの積立はもちろん返ってきます+8
-0
-
30. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:56
>>12
うちは九州の高校ですが子どもは学年が違うけど修学旅行はあると言ってましたよ。
先ほど後期の予定みたいなのHPで見たら11月に5日間の予定だったけどどこに行くのかな??+7
-0
-
31. 匿名 2020/10/22(木) 09:26:56
>>23
大人だけど、私も参加したい。
親が参加してハンターとかしてもすごく楽しそう。学校のなかを全力で走るなんてワクワクする。すてきな思い出だね。
+47
-6
-
32. 匿名 2020/10/22(木) 09:27:32
福岡県。
無いのかなと思っていたら、6年生は大分県に一泊二日で行きました。コースもほぼ例年通りだったそうです。+5
-0
-
33. 匿名 2020/10/22(木) 09:27:40
>>23
それがいいな〜+6
-1
-
34. 匿名 2020/10/22(木) 09:27:50
大阪で、中学生、小学生日帰りに変わりました。+2
-0
-
35. 匿名 2020/10/22(木) 09:28:32
山陰の中学生です。
日帰りで二日間、鳥取 島根両県へ。
近場で宿泊無しだったけど、それなりに楽しかったようです。
当初の予定から二転三転、無くなるんじゃないかと思ってたので実行できて良かったと思います。+8
-1
-
36. 匿名 2020/10/22(木) 09:28:48
日帰り旅行を2日間になりました。
じゃあもう泊まればいいのに…+37
-0
-
37. 匿名 2020/10/22(木) 09:28:53
>>3
うちも12月に2泊3日だけど、1人でも陽性者や濃厚接触者が出たら中止。家族が農家接触者でも中止なので
うちのせいで中止にならないようにとハラハラしてます。
めっちゃ恨まれそうだし(笑)+26
-0
-
38. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:17
+0
-0
-
39. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:21
>>8
まぁ!オタクのスネちゃま、モスクワのお店の人の顔が怖いよ〜ママ〜!って泣いてたざますよ!+15
-0
-
40. 匿名 2020/10/22(木) 09:29:47
広島です、中学の修学旅行は12月にディズニーランドだったのが3月の九州にかわりました。+9
-0
-
41. 匿名 2020/10/22(木) 09:30:38
>>16
もともと一週間だったのに驚き。しかもバスも一列に一人?!いくら払うんだろ…+31
-0
-
42. 匿名 2020/10/22(木) 09:31:15
変わらず。大阪から他県へ+4
-0
-
43. 匿名 2020/10/22(木) 09:31:39
四国の某県だけど一泊2日の宿泊学習はあった(5年生)
6年生の修学旅行もあるみたい、知らんけど
県内だろうしね+3
-0
-
44. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:00
愛知県。先週一泊二日で京都、奈良に行ったみたい。通学班の班長が行くって!子供から聞いた。+4
-0
-
45. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:08
高校、県外で恐らく泊まりがけです
他の高校はどうなってます?+1
-2
-
46. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:12
小学生。県内で1泊2日あったよ+2
-0
-
47. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:22
うちの娘の学校は滋賀に一泊。本来は広島。奈良県の公立小学校です。+4
-0
-
48. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:32
熊本市の小学校、先週長崎への修学旅行へ1泊2日で行ってた。+5
-1
-
49. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:48
>>8
別トピで火星行くって言ってた人だな+6
-1
-
50. 匿名 2020/10/22(木) 09:32:54
大阪市内の中学校。自由参加で例年通り行われた。+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/22(木) 09:33:40
>>21
高校、中止になりましたかー…
うちはもともと、来年2月に沖縄(関東在住)なんだけどなにも連絡ない。
今の感じだと行っちゃうのかな?とおもうけど 今シーズンの冬どうなるのか。
でも… 正直家族旅行できるじゃん😭って額なので、中止か近場でもいいんじゃないと思う。+6
-3
-
52. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:18
>>11
観光庁及び消費者庁が定めた規定(標準旅行業約款)通りだと、団体旅行のキャンセル料は下記のとおりです(国内旅行の場合)。
旅行開始日の20日前から:旅行代金の20%
7日前から:30%
前日:40%
当日:50%
旅行開始後:100%+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:24
>>5
もう欲望丸出しだね+9
-0
-
54. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:27
時期は変わったけど例年通りの修学旅行でした。
Goto キャンペーンで3000円のクーポンもらえて
、たくさんお土産買って来てた。+7
-0
-
55. 匿名 2020/10/22(木) 09:34:39
学校や自治体によって大きく変わるみたいだね。同じ市内でも中止のとこもあれば普通にあるとこもある。+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/22(木) 09:35:12
>>8
モスクワ…+0
-0
-
57. 匿名 2020/10/22(木) 09:35:42
福岡県内の小学校
日帰りで隣県の遊園地に行きました
お昼は家からお弁当持参
+1
-0
-
58. 匿名 2020/10/22(木) 09:35:52
奈良の小学校です。広島に行く予定が伊勢志摩に変更になりました。子供はスペイン村に行けて喜んでました。+5
-0
-
59. 匿名 2020/10/22(木) 09:36:02
>>23
テレビで特集されてたやつ?あれ良いね。うちの6年の娘が羨ましがってたよ。逃走中好きだから。+22
-1
-
60. 匿名 2020/10/22(木) 09:37:25
神奈川の小学校。
本来はJRで日光だったけど、移動がバスに。
1泊2日で行きましたよ。
他の小学校、1月下旬に日光って聞いた。寒いよね。
受験する子、参加自体どうするんだろ。+5
-0
-
61. 匿名 2020/10/22(木) 09:38:08
>>3
甲信越ですが、小学生は県内1泊。中学生は京都奈良が10月予定が3月に延期になりました。
3月のほうが難しそう。+6
-0
-
62. 匿名 2020/10/22(木) 09:38:29
>>36
え、日帰り旅行を2日間連続でってこと?笑+6
-0
-
63. 匿名 2020/10/22(木) 09:39:06
小学校遠足、修学旅行中止
かわりに校内でレクリエーションをやるらしい。+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/22(木) 09:40:50
都内、なくなった+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/22(木) 09:41:02
私立高校の国内旅行は中止。
市立中学校の冬の京都は今のところ行く予定。+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/22(木) 09:41:04
>>62
そうです2日連続…
帰ってくる時間は1日目遠足と同じくらいで2日目はキャンプファイヤーで少し遅いくらい。
泊まってきた方が安全なのに。笑+9
-0
-
67. 匿名 2020/10/22(木) 09:42:12
高校だけど東南アジア行くって
やめて欲しい+3
-0
-
68. 匿名 2020/10/22(木) 09:42:22
>>28
愛知県
6年生の修学旅行は1泊2日で京都・奈良(予定通り)
5年生の林間学習は2泊3日の予定だったけど、中止
+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/22(木) 09:42:27
>>26
ほとんどの行事が中止になってしまったからね
日常の生活風景でも良いと思う
給食食べたり昼休みに遊んでる様子とか+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/22(木) 09:44:30
三重県ですが、奈良&京都が中止になり
登山に変更。
最早、修学旅行ではない。+4
-0
-
71. 匿名 2020/10/22(木) 09:46:27
延期になって、場所は東京だったけど現在検討中。+0
-0
-
72. 匿名 2020/10/22(木) 09:48:49
>>67
どちらの国に行かれるのでしょうか??+0
-0
-
73. 匿名 2020/10/22(木) 09:49:41
関西の公立小学校
関西の他県に日帰り+0
-0
-
74. 匿名 2020/10/22(木) 09:52:46
>>41
横だけど元々1週間予定分の予算あるならバス数台は借り上げできるかも
バス会社も大変だから値段下げてでも利用してもらいたいと学校に売り出しにきてるくらいだから+5
-1
-
75. 匿名 2020/10/22(木) 09:52:49
>>3
東京
小学生は遠足も中止だったけど、修学旅行の代わりに2学期最終日に遠足に行く予定。
中学生は中止で代わりのものはなし。
体育祭も中止だけど、クラス対抗スポーツ大会ができる。
何か1つでも楽しい思い出ができるようにって考えてくれてる。+5
-0
-
76. 匿名 2020/10/22(木) 09:55:49
神奈川県内中学で、新幹線で2泊3日京都と広島に行った
他の市が中止だったから、旅行代理店が必死だったし、ギリギリまで行くかどうか考えてた
喫食のルールがすごく厳しかったようで、でも楽しかったそう
すごく人数の多い学校なんだけど、うちが行けたから他もできたんじゃないかな
体育祭も文化祭も規模縮小ながらやった+4
-0
-
77. 匿名 2020/10/22(木) 09:57:46
>>36
宿泊を避けたんだろうね。風呂や一部屋で何人かでマスクはずして寝るし+4
-1
-
78. 匿名 2020/10/22(木) 09:58:37
愛知県の小学校です。
行き先の変更はなく奈良・京都でしたが、交通手段が新幹線からバスになりました。+2
-1
-
79. 匿名 2020/10/22(木) 10:00:07
>>68
うちの学校と同じかも+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/22(木) 10:10:21
愛知県内です。
小学生は1泊2日で三重の伊勢に
中学生は1泊2日で静岡の伊豆へ今月行きましたよ。
+1
-0
-
81. 匿名 2020/10/22(木) 10:13:02
>>25
北海道、すっかり寒くなって換気もできなくなってきてるので、コロナ広がり出しています。私も身近で起きました。本当に近くにウィルスがいるんだなと思いましたよ。病院行ったらPCR検査受けさせられたって人も多数。
北海道に来ないことの方がかえっていいと思いますよ。学校からコロナ患者出たら、地元のニュースで犯罪者級に扱われないですか?+5
-0
-
82. 匿名 2020/10/22(木) 10:15:08
都内中学校。12月の京都奈良が中止。
ウチの子はボッチなので喜んでいる……。+3
-0
-
83. 匿名 2020/10/22(木) 10:16:35
>>70
修行だね
お気をつけて、頑張って下さい
+0
-0
-
84. 匿名 2020/10/22(木) 10:22:05
北海道の高校生
来年3月に延期で場所は関西から九州に変更になったよ
中止でいいのになぁ+4
-2
-
85. 匿名 2020/10/22(木) 10:25:44
沖縄県の高校です
400人のうち80人以上が希望したから決行となりました。
その後の説明会での後出し内容があまりに酷く
結局80人定員割れで頓挫となりました。
なんで後出しで説明会したのか?
手際の悪さにウンザリしました。
子どもがガッカリして可哀想だった。
+1
-1
-
86. 匿名 2020/10/22(木) 10:33:18
北海道
高校は、昨日旅行先(福島・栃木・宮城 3泊4日)から帰ってきました🚄👜
小学校は、来月1泊2日で青森へ🚄👜+2
-1
-
87. 匿名 2020/10/22(木) 10:35:22
>>23
ガルでもトピになってたやつだ。
楽しそう+1
-1
-
88. 匿名 2020/10/22(木) 10:36:25
関西の中学生です。
gotoキャンペーンも使い、当初の旅行先とは違う近隣のテーマパークに行くことが出来ました。
蜜を避ける為に、宿泊したホテルも良い所だったそうで、無事に行けて感謝です。+5
-0
-
89. 匿名 2020/10/22(木) 10:37:51
高校生。もともとハワイだったのが沖縄に変更ってなったけど、それもまた変更になってまだ未定。
近場で一泊か二泊みたいです。それだったらもう無くして友達と旅行行きたいって子どもは言ってる。+1
-0
-
90. 匿名 2020/10/22(木) 10:38:05
>>84
遠い分旅費高くなるのかな。+0
-0
-
91. 匿名 2020/10/22(木) 10:38:11
中学校。実施する学校がほとんどで、少数だけど中止したところもあり。
うちは結局なしだった。
学校独自で何か代替イベントやるって訳でもなさそうだし、
このまま卒業っぽい。
中止決定のいきさつに何かモヤモヤしたものを感じてしまった・・。+3
-0
-
92. 匿名 2020/10/22(木) 10:45:01
神奈川県の小学校
一泊二日の日光への修学旅行が10月からに2月に延期になり、結局中止になりました。
代替案で八景島シーパラダイスへの遠足へ行くことになりました+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/22(木) 10:45:15
大阪の私立高校です。
当初7月→12月場所未定→3月北海道
今のところこうですが3月ダメなら中止
もうとっとと中止にしてお金返してくださいよ。+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/22(木) 10:47:21
埼玉県。中学校。公立受験→修学旅行→合格発表。
北陸地方ヘGOTO使用していくそうです。
修学旅行の有り無しは県ではなく市の教育委員会で決定されるそうです。+5
-1
-
95. 匿名 2020/10/22(木) 11:02:05
九州です。大阪方面だったけど九州内になりました!
息子の高校は東京だったのが北海道になったらしい。+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/22(木) 11:12:48
海外の予定が沖縄に変更
お値段は変わらず
中止でいいのに
沖縄の人は関東からの修学旅行どう思いますか?
沖縄県知事は大歓迎パフォーマンスしてたけど、庶民の気持ちが知りたい+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/22(木) 11:13:53
四国です。
小学校は当初、春の予定が2度延期になり
12月に隣県への一泊旅行に変更になりました。
しかし。つい先日、県内の教育機関でクラスターが発生。
もしかしたら再度延期か中止になるのでは?と思っています。
子供には思い出づくりをさせてやりたい反面、
これ以上の延期は受験生もいる家庭としては不安もある。
難しいよね。+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/22(木) 11:14:45
関東の公立中3
受験が終わった3月に2泊で北陸に行くことが決まりました。+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/22(木) 11:27:45
都内中学普通に京都行きました+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/22(木) 11:44:28
中止になりそうです
返ってきたお金は、娘がいつか友達と卒業旅行に等行くときの為に残しておく+1
-0
-
101. 匿名 2020/10/22(木) 12:04:12
神奈川 高校 台湾が中止で1月に沖縄。
神奈川 中学 二泊三日の自然教室。もうすぐいきます。+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/22(木) 12:22:02
>>90
コロナの前から代金払ってあるけと、場所変わればお金も変わるよね。あとから差額払う形かなぁ。でもこの先まだどうなるかわからないよね。+1
-0
-
103. 匿名 2020/10/22(木) 13:17:20
火銀河系一周になりました+0
-0
-
104. 匿名 2020/10/22(木) 13:38:49
四国住みです。関西圏から四国内に変更。時期も当初より2ヶ月延期+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/22(木) 13:39:58
高校生、沖縄に当初の予定通りの日程、内容は変更ありで行きました。
うちの子は不参加でその間学校に通ってましたが、不参加は1割程度、クラスに3~4人でした。+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/22(木) 13:40:54
北海道
中学校は関東→管外一泊
高校→九州二泊三日
+0
-1
-
107. 匿名 2020/10/22(木) 13:41:10
小6です。
元々は日光の予定でしたが、地元のホテルで一泊に変更になりました。
すごく楽しみにしていたから可哀想。
やる事を決めているところみたいだけど、生活圏内すぎて、する事がない‥と言っていました。+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/22(木) 13:41:49
東海地方 公立高校 予定通り九州
+3
-0
-
109. 匿名 2020/10/22(木) 13:58:52
福岡の中学です。
例年の2泊を1泊に変更して行き先は同じ京都、大阪。
九州内がよかったのに。。+0
-0
-
110. 匿名 2020/10/22(木) 14:07:05
小学校、県内(すごく近場)に日帰りである予定です。
隣の市は、ここよりも都会ですが、京都奈良へ日帰りで行ったそうです。+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/22(木) 14:13:44
小学生、県内1泊でした。
本当はユニバとか行けたんだけど。
でも地元のことよく知れたと思うし、普段なら修学旅行で利用できないようないい旅館に泊まれたし「修学」旅行としてはこの形でよかったと親は思います。+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/22(木) 14:26:22
小6 グアム 中止
中3 ハワイ 中止
高3 アメリカ、オーストラリア、ハワイのいずれか 中止
運動会、発表会、1年間の年間行事はすべて中止。かわいそうすぎる、、、。受験も危うい。卒業式も卒業旅行も多分ダメな気がする。+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:11
九州、来月県内日帰りですが、子どもが今からすごく楽しみにしてます。
元々のお小遣いプラス、GoToの地域クーポンを1000円分貰えるんだって。
+0
-0
-
114. 匿名 2020/10/22(木) 14:35:51
>>3
小学生は本来宿泊する予定だった所へ弾丸日帰りツアー(涙)
中学生は中止になったけれどプロポーザルで企画計画は練ってる。+0
-0
-
115. 匿名 2020/10/22(木) 14:36:03
修学旅行じゃないけど、5年生で山梨へ一泊。
建物まるまる貸し切りだったみたい。
予定通り全員無事に行けて本当に良かった。
カメラマンが撮影する写真、当たり前だけど
みんなマスクしてて(笑)
我が子がなかなか探せなない。
集合写真のみ、マスクは外していたけど。
時が経って、マスク姿を懐かしく思う日が来るかな。
+0
-0
-
116. 匿名 2020/10/22(木) 14:40:34
>>37
寒いしインフルエンザも心配だし
他のことの心配もありますね+0
-0
-
117. 匿名 2020/10/22(木) 14:43:44
都内こ中3、何もなしです。+0
-0
-
118. 匿名 2020/10/22(木) 14:57:09
中3です。京都奈良は中止になり、伊豆へ日帰り旅行になりました。グループの計画や下調べなど勉強になったこともたくさんあったと思って、楽しんで来てほしいな!+1
-0
-
119. 匿名 2020/10/22(木) 15:00:38
日帰りで場所変更になった
日帰り代金を引いた積み立て金は卒業までに返金+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/22(木) 16:27:34
青森ですが、来週から隣県に3泊。
隣県に3泊する意味がわからないし、東北はコロナが結構出てるのに行くとか無謀過ぎる。+0
-0
-
121. 匿名 2020/10/22(木) 17:10:12
>>25
将来有望な生徒が多いからじゃない?+1
-1
-
122. 匿名 2020/10/22(木) 17:24:16
なんか対応は個々の学校でバラバラなんですね。
致し方ないことだけど節目だった子達は可哀想だな。
大きくなった時何か少しでも良い思い出残ってくれるといいな+1
-0
-
123. 匿名 2020/10/22(木) 17:55:29
兵庫 姫路市 高校です
沖縄の修学旅行が無くなって、USJと京都観光1泊旅行になりました!
USJはなんかナイトパーティするみた頂いてますいだし、娘は京都が楽しみだと言い、結構素敵な対応して頂いてます(*´∇`*)
+0
-1
-
124. 匿名 2020/10/22(木) 18:29:16
>>37
これは怖いね。みんなビクビクしてそう+1
-0
-
125. 匿名 2020/10/22(木) 19:09:59
大阪 中学生
今まで二泊三日で九州だったのですが、今年は自由参加で一泊二日で琵琶湖と京都嵐山。体調不良になったら親が迎えに行かないといけない、って感じでした。+0
-0
-
126. 匿名 2020/10/22(木) 20:36:09
>>1
宮城です。
来月、1泊2日で福島に行きます。+0
-0
-
127. 匿名 2020/10/22(木) 21:30:55
九州です。子供が行ってる中学校は12月に一泊二日で県内での修学旅行に決まりました。+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/22(木) 21:41:39
九州です
小学校県内で1泊、中学校県内で2泊
医療関係の保護者から県外に出たら仕事に行けなくなると意見が出た+1
-0
-
129. 匿名 2020/10/22(木) 23:26:30
神奈川の公立高校ですが、台湾から北陸になりましたー!
英語がからっきしだめなので普通に嬉しい!笑+1
-0
-
130. 匿名 2020/10/22(木) 23:49:42
2月下旬に修学旅行があります。
やはり学校によって違いは有りますが私の高校では北海道、沖縄、台湾の中から選択が出来て北海道コース、沖縄コースは通常通り、もう一つの台湾コースはコロナで台湾から屋久島に変更になりました。修学旅行に行くかどうかは個人で決める事が出来るそうなので行かないと言う選択も出来ます。その場合はキャンセル料を引いた分のお金が返金されるそうです。ですがあくまで予定なのでまだまだ中止の可能性が有ります。1番の青春である高校生活で1番楽しい2年生のはずが体育祭は中止、文化祭は動画を撮って教室で鑑賞、修学旅行は中止の可能性が大です。コロナだからやむ終えないのは重々わかっていますがわがままを呟いて良いのならやっぱり複雑です…。
+0
-0
-
131. 匿名 2020/10/23(金) 01:20:45
>>11
娘の小学校は、全額返金されます。
キャンセル料は、県か市か忘れましたが負担してくれるそうです。+0
-0
-
132. 匿名 2020/10/23(金) 21:11:34
>>25
頭いい学校の方が髪とか服装も自由だよねーあるある
普段の行いと信頼度の違いでしょう。+0
-0
-
133. 匿名 2020/10/24(土) 10:43:20
うちは修学旅行は例年通り。自然学校は4泊から2泊に減った。ホテルは他の学校などの宿泊はなしにしてもらったそうです。体調不良者はなく、10月初めに両方無事終わりました。+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/24(土) 18:05:16
群馬県の小学校
神奈川と東京の2泊から福島に2泊に変更になったけど、その後また変更になり、日光に日帰りです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する