-
1. 匿名 2015/02/23(月) 11:47:59
振り返ると「あの出会い・選択・出来事が人生のターニングポイントだったよなぁ」と思うことありますか?
私は友人夫婦の新居の飲み会に誘われた電話の直後!に、会社の同僚から電話が来てデートに誘われた時の事です。
もう約束があるからごめんね~と同僚のお誘いは断り、行った友人宅で出会ったのが今の旦那です。
同僚とは何回かグループで遊んでフィーリングも合ってたので、その時行ってたら付き合っていたかもしれません。電話があと10分早かったら・・・
旦那とは結婚14年目の今も仲良く過ごしているのでもちろん後悔はないです。
皆さんの分岐点も教えて下さい。+88
-5
-
2. 匿名 2015/02/23(月) 11:48:35
結婚+71
-4
-
3. 匿名 2015/02/23(月) 11:48:44
離婚した時+40
-3
-
4. 匿名 2015/02/23(月) 11:48:58
今日
大学受かった+296
-4
-
5. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:02
出典:files.hangame.co.jp
+57
-3
-
6. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:31
4
おめでとう!!+165
-2
-
7. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:38
4さんおめでとう!!!+141
-3
-
8. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:51
4
おめでとう\(^o^)/+138
-3
-
9. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:51
慶應経済早稲田政経落ちた+30
-8
-
10. 匿名 2015/02/23(月) 11:49:53
4さん
おめでとうございます^_^
素敵なキャンパスライフを(❃´◡`❃)+121
-2
-
11. 匿名 2015/02/23(月) 11:50:33
4
おめでとう~+95
-3
-
12. 匿名 2015/02/23(月) 11:51:00
まさに今。
結婚9年目、半年前に子供生まれたばかりだけど、
離婚に向けて本格的な話し合いが持たれそうです。
出産時の旦那のあり得ない言動がきっかけ。
人生で一番の激動。+125
-3
-
13. 匿名 2015/02/23(月) 11:51:30
4です!
みなさんありがとうございます!+140
-4
-
14. 匿名 2015/02/23(月) 11:52:11
生まれた環境+30
-1
-
15. 匿名 2015/02/23(月) 11:52:36
友人からの電話。
誘われて遊びに行った先に居たのが主人。
その時誘われてなかったら出会う事は無かったと思います。
結婚して20年。仲良く暮らしています。+55
-3
-
16. 匿名 2015/02/23(月) 11:53:05
4さん(*^▽^)/★*☆♪
+139
-5
-
17. 匿名 2015/02/23(月) 11:54:47
子供が障害児
寝ない食べない&療育
そして金ないのに幼稚園行かせろと
旦那に言われたので
託児所つきの資格なしでも大丈夫な
仕事探している
夜とか風が手っ取り早いけど
子供の事考えてちゃんとしたいので
そういうのはやらないで頑張ってる+113
-5
-
18. 匿名 2015/02/23(月) 11:54:49
家庭の事情で金銭面で母親の面倒を見なければいけなくなったのが
10年前。これが人生の別れ道だったのかな。
それからずっと働きっぱなしで、それから男性と全く付き合った事なし。
ずっとこのままのような気もする。+76
-1
-
19. 匿名 2015/02/23(月) 11:55:01
4さん
おめでとう(^_^)+41
-5
-
20. 匿名 2015/02/23(月) 11:56:31
スポーツを始めた小学3年生かな。
そのおかげで高校、大学が推薦でいけた。推薦じゃないといけないようなとこで、そこで楽しい生活を送れたので。+23
-1
-
21. 匿名 2015/02/23(月) 12:04:14
分岐点といえば、絶対結婚。
結婚した相手によって、残りの運命変わる。
出来ちゃった婚とか、子どもができた時点で、
人生の分岐点を選択したと思う。
どの分岐点に立ったとしても、
常に、幸せの方向は向かっていたい。+127
-5
-
22. 匿名 2015/02/23(月) 12:05:05
専門学校合格。
特待生推薦入学で合格しました+54
-5
-
23. 匿名 2015/02/23(月) 12:10:12
会社が倒産したw+12
-2
-
24. 匿名 2015/02/23(月) 12:10:47
4さん
おめでとう〜(^ν^)
きっと素晴らしい未来の幕開けだよー!
頑張って〜+32
-5
-
25. 匿名 2015/02/23(月) 12:11:05
高校
その高校だから今のところに就職でき、彼氏とも出会えた+16
-3
-
26. 匿名 2015/02/23(月) 12:12:31
4さん
おめでとう〜(^ν^)
きっと素晴らしい未来の幕開けだよー!
頑張って〜+30
-5
-
27. 匿名 2015/02/23(月) 12:12:33
母親のお腹に自分が宿った時。
入るお腹間違えたなー。
毒親のせいで人生修羅場続きで抜け出せない。+55
-3
-
28. 匿名 2015/02/23(月) 12:14:44
私も結婚です。
親の勧める人と結婚するか、親の反対を押し切って好きな人と結婚するか。
親の勧める人は経済的に安定してる大企業のサラリーマン。
好きな人は仕事もきちんとしてない人。
結局、親の勧める人と結婚しました。
今の主人のことも大好きになったし、生活に困ることもないのでよかったです。
あのとき好きな人とそのまま付き合っていたら、どうなっていたかわかりません。+81
-6
-
29. 匿名 2015/02/23(月) 12:14:47
子供が出て行ったあとの、夫婦二人の生活…。
まさに、今から始まります。
+35
-2
-
30. 匿名 2015/02/23(月) 12:15:57
高校決めた時かな。都立校だったけどもう一校と迷ってて、倍率見て願書出し直した。
受かって行った高校での出会いが後の人生に大きく影響したと思うわ。友達とか彼とか、先生から影響受けることも多かったな。勧められた本とか、音楽が今の私の土台になってる気はする。
友人は特にそうで、中でも高校の先生と結婚した子がいて、その先生ともいまだに親しくしてもらってる。
+9
-2
-
31. 匿名 2015/02/23(月) 12:19:20
やっぱり進路を決める高3の時かなぁ。その道にいかなかったらたぶん旦那とも出会ってなかったと思うから。+10
-3
-
32. 匿名 2015/02/23(月) 12:20:05
旦那と出会ったとこからが分岐点かな。
おかげで結婚して旦那の実家とか親戚とかで苦労することになった。
旦那と付き合ってる時に告白されたことがあってもしその人を選んでたらと思うことがあります。
勿論、旦那との子供はメチャクチャ可愛くて大好きですよ。+29
-4
-
33. 匿名 2015/02/23(月) 12:21:42
結婚…の前に婚約破棄された時かな。
簡単に言うと彼の会社の後輩女に寝取られた形になったんだけど、あの時に意地になって彼を取り戻そうとしないで良かった。
その後その元彼は後輩女とデキ婚→離婚(ざまあみろ)。
私は数年後に中途で入社してきた同い年の人と普通に結婚。今大事にされてすごい幸せ(ノロケごめん)。+114
-4
-
34. 匿名 2015/02/23(月) 12:23:59
パチンコだね。やらなきゃ良い人生か、わからない。今は心が空っぽ。+14
-2
-
35. 匿名 2015/02/23(月) 12:24:47
旦那とまだ友達だったとき。暇で暇で仕方なくて誰か誘って遊びに行こうかと考えていたときに1番最近やりとりしていたのが旦那だったので、なんとなく一緒に遊んでみたら好きになってしまいました。
それから付き合い結婚してマイホームを建てた途端に妊娠判明。実両親や義両親とも仲良いしすごく順調で恵まれすぎてコワイくらいです。
あのとき旦那を好きになって本当によかった、私のターニングポイントです。+54
-4
-
36. 匿名 2015/02/23(月) 12:29:59
会社をリストラされ、看護学校にいきました。
看護師になって10年。
リストラされてなければ選択してなかったと思います。+45
-1
-
37. 匿名 2015/02/23(月) 12:30:26
ずっと働いていたスナックで、給料がもらえなくなったので、お店を辞めたら、そこにお客さんとしてきていた社長に「うちの会社で働け」と言われて就職したとき。
周りからは絶対下心があるからやめろととめられたけど、押し切って就職しました。
そこで出会った先輩がいまの主人です。
もちろん、その会社でいまも夫婦揃ってお世話になってます。+69
-4
-
38. 匿名 2015/02/23(月) 12:30:41
騙されてヌードモデルになってネットにばら撒かれた20才の誕生日…+12
-6
-
39. 匿名 2015/02/23(月) 12:32:13
為替で100万借金したwwww
絶対とりかえしたるwww+14
-4
-
40. 匿名 2015/02/23(月) 12:34:13
結婚が分岐点だったら、そこで私の人生間違えた。
その時は、学なし職なし金なしだったので、良い人に拾って貰えた!永久就職だ!と思っていたけど、
まさかの10年後、自分の人生がこんなにも変わるなんて。残りの約50年の人生は、死んだように生きていくしかない。
いっそのこと死にたい。+31
-4
-
41. 匿名 2015/02/23(月) 12:34:33
今、まさに…。
8年付き合った彼と、1年前に仲良くなった同僚。
気持ち的には8年の彼なんだけど、契約社員(正社員試験アリだけど)で結婚して大丈夫なのか、悩んでる。+7
-7
-
42. 匿名 2015/02/23(月) 12:37:37
大学受験!
失敗し、滑り止めの大学しか合格出来ず泣きはらした受験期だったけど!
この大学になったから、人生初めての彼氏にも出会えたし、人間関係で悩むこともなかったし、なにより、本当に辛い時心の底から心配してくれるのは家族だけって分かった。
家族との時間が増えて、ダウン症の姉とも、犬猿の仲くらい仲悪かったけど、受験期に支えてくれたことをきっかけに今では仲良しになったよ。
そんな私も来年から社会人!
特別支援学校で働きます!
こんな未来、あのとき受験がうまくいってたら絶対ありえなかった!
学歴コンプレックスはある。でも、人生変えてくれた受験だった。+55
-3
-
43. 匿名 2015/02/23(月) 12:39:01
両親が相次いで亡くなった時+15
-1
-
44. 匿名 2015/02/23(月) 12:43:01
中学受験で難関校に合格したとき。
入学してから周りのレベルが高すぎて勉強やる気無くし・・・
親との関係も悪くなってそっから糞みたいな人生だわ+18
-1
-
45. 匿名 2015/02/23(月) 12:43:55
大学受験かな。
死に物狂いに勉強して国立行ったから、大学で旦那とも出会えたし就活もわりと楽だった。あの時違う大学を選んでたら人生違ったのかな…+14
-1
-
46. 匿名 2015/02/23(月) 12:47:49
転職したら、健康診断で病気が発覚し手術しました。
でも、新しい職場でパワハラに合い休職。
その時、婚活していたので縁あって結婚し退職しました。
しかし、その夫が豹変し膿家長男教になり私を追い詰めるようになりました。
同居を断ったら、離婚宣言をして出て行くし、無断で離婚届を出されそうになりました。
非常識な夫と義実家に愛想尽かし、今は弁護士を雇い調停中。
介護奴隷という地獄には落ちなくて済んだけれど、私の幸せはどこでしょう?
+17
-5
-
47. 匿名 2015/02/23(月) 12:48:43
親友との出会い。
最初はただ、家近いし一緒に帰ろうぜ~!って感じやった…超ヤンキーだった私と生徒会してた親友。
親友はビクビクやったみたいだけど意気投合し、私を正しい道に戻してくれた。
きっと親友と出会わなきゃ、いい大学を出てそこそこ稼いでくれ専業主婦なんさせてくれる旦那とは出会えなかったと思う。
もちろん今でも親友であり育児頑張るママ友でもある。
感謝してもしきれない大切な友。+50
-2
-
48. 匿名 2015/02/23(月) 12:53:44
今の彼氏との出会いです。
私は前夫のDV、モラハラ、借金に悩まされ、水商売をやらされ続け、耐えられなくなり土下座して離婚してもらいました。
今の彼氏は元は昼間の職場の上司でした。
その頃はお互いに意識したりは全くありませんでした。
モラハラがひどかったため、自分への自信を完全に失い、離婚して数年経っても俯く癖とマスク必須、無口がなかなか治らなかったのですが、今の彼氏はいつも励ましてくれたり、離婚後の前夫からのストーカー行為から守ってくれていました。
そんなこんなでいつの間にか付き合い数年、借金の返済も一昨年終わり、今年の記念日にプロポーズをしてもらえました。
先の事は分かりませんが、このままいい夫婦関係を築いていけたらな。と思います。
長くなりすみません…。+38
-3
-
49. 匿名 2015/02/23(月) 13:03:39
私が23の時12歳上の人3人それぞれ別の人紹介してもらった!!
一人目はバツイチで社長さん、二人目は新聞社で働いてる人、三人目は家の近くで働いてる人だった。
みんな35歳!私は三人目の人と三年付き合って結婚した。
今五年目、子供は居ないけど喧嘩しながらでも仲良くしてます。
あの時違う人を選んでたら今頃どんな生活してるのかな?って時々思います!あの時が人生の分岐点だったかな!+8
-4
-
50. 匿名 2015/02/23(月) 13:44:20
高校が公立底辺でした。
そこでモテていた女子は卒業してデキ婚してました。私はブスでモテなかっただけじゃなく、ブスだデブだで虐められてました。
その時に、学生時代、勉強もせず格好つけて女の尻を追いかけてばかりの男にロクな奴はいない!と思い嫌悪感すら感じてました。
卒業後は、見た目ではなくて、チャラチャラせず、しっかり勉強していた人か見極めて恋愛してました。どうして、あんなモテない人と?と言われたこともあったけど結婚して主婦になった今では、あの時にモテていなくて本当に良かったかなと思ってます。+12
-3
-
51. 匿名 2015/02/23(月) 13:48:02
34さん、私もハマっていたパチンコやめて3年になります。今は様々な趣味も増えて穏やかな生活に満足して生きています。貯金も少しずつですが元に戻しつつあり将来の計画もたてられるようになりました。
止めたことは必ず分岐点になると思います、一緒にがんばりましょう!
+8
-0
-
52. 匿名 2015/02/23(月) 13:50:43
高校時代統合失調症になったことかなー+4
-1
-
53. 匿名 2015/02/23(月) 14:03:31
旦那と付き合った時かなあ
今でも覚えてる。あんまり好みじゃなくて、告白されたけど返事一ヶ月ぐらい保留にしてて。
なんかその日嫌なことがあって、誰かに縋りたくなったんだよね。で、何気なくメールしたら優しい返事がかえってきて。その時この人と付き合ってみようって思ったの。
今では仲良し夫婦でとても幸せです!+12
-2
-
54. 匿名 2015/02/23(月) 14:18:19
高1の途中で部活辞めたときかなぁ。
部活のおかげで高校でも友達がたくさんできたのに、辞めたら何か話しかけずらくなっちゃって、友達減った。
運動部で明るい性格だったのに、一気にコミュ障、地味キャラになった。
土日も予定ないから家に引きこもり過食っぽくなり10キロ太った。
今でも引きずっててコミュ障、デブのまま。
+10
-1
-
55. 匿名 2015/02/23(月) 14:20:23
18の時に脇見恐怖症になってから最悪な毎日で苦しいです+3
-1
-
56. 匿名 2015/02/23(月) 14:57:57
不思議なおばさんに出会ったこと。
電車で隣にいたおばさんに、話かけられ、
図書館に行きなさい!と言われてその通りにしたら図書館で資格勉強していた旦那に出会い結婚した。+41
-2
-
57. 匿名 2015/02/23(月) 15:37:29
まさに今です。
モラハラDVダメ男とやっと別れられた。同居して事実婚状態で、金額は言えないけど私がお金を払う形でやっと同意。
この男と出会ってなければもしかしたら今頃、適齢期で結婚出来ていたかも。
出会った頃は苦労してきた境遇が似ていて惹かれ合って、大好きだった時期もあるので後悔はしていませんが、選択を間違ったなと。完全に共依存でした。
もしかしたらばったりどこかで会うかもしれない。全てリセットしたい願望に駆られて、この街を出ようか考え中です。+8
-1
-
58. 匿名 2015/02/23(月) 15:54:20
57
出たほうがいいよ。
悪縁があった場合、環境リセットしたほうが絶対いい。
次付き合う男性との仲を邪魔される場合があるし、あなたの身が危ないし、モラハラ野郎がすがりついてくるか脅してくるかする可能性もある。
逃げろ+15
-1
-
59. 匿名 2015/02/23(月) 16:03:55
56
何それ?
すごいね!+18
-1
-
60. 匿名 2015/02/23(月) 16:54:32
高校一年の頃は成績上位で勉強も頑張ってたんだけど、二年になってからヤンキー高に通う子たちと仲良くなって、そこで知り合った中卒の男と付き合うことに。勉強しなくなり、夜遊び繰り返し、受験失敗して浪人。
あそこであの男と付き合ってなかったら人生違ってたかも。と思うんだけど…
結局、浪人して入った大学で今の旦那と出会って付き合って結婚してるから、いい意味でも悪い意味でもターニングポイントかも
これで離婚とかになったら後悔しかないけどね+6
-1
-
61. 匿名 2015/02/23(月) 17:20:50
料理教室に通ってて、そこに元旦那が現れたんだよね、あの時 絶対女の子目当てで来たんだろうな 気持ち悪い。ブサイクな人だなって思ってたのに、無いな。と思っていたのに グループでご飯食べに行くことになり、話しをするようになったのがきっかけで、仲良くなり そのままトントンと進んでいったが、結局うまくいかず離婚。結婚後、本人に聞いたら 出会いもあればいいなと思っていたと、下心もあったようで、あの時 気持ち悪いと 思っていたんだから、料理教室だけで、終わらせておくべきだった。+8
-1
-
62. 匿名 2015/02/23(月) 17:21:32
大学かな。
楽しかったな~バイトも。他大学生との交流も。+1
-3
-
63. 匿名 2015/02/23(月) 17:58:40
57です。
58さん、アドバイスありがとう。本当に脅されたりされないか不安で環境を変えたいです。慎重に考えます。+7
-1
-
64. 匿名 2015/02/23(月) 18:58:37
パワハラ、セクハラにあい、鬱になった。
あの時あの会社に就職しなければ、
今頃もっと楽しく過ごしていたのかなぁと思う+5
-1
-
65. 匿名 2015/02/23(月) 19:44:54
離婚したとき。
子供のために…と思って我慢してたけど、本当に離婚して良かった。何より、子供たちが明るく楽しそうに笑っている時間が増えた。もっと早く決断していれば良かったなと思った。
そしてまさに今。転職に向かっているところ。+7
-2
-
66. 匿名 2015/02/23(月) 19:52:42
高校卒業の時の就職。
昔からやりたかった仕事と違う選択をして、親、先生の反対を押し切り内定を貰った会社に就職しました。
あの時頑固だった自分が憎い。今と全く違う人生送れたはずなのに。選択誤ったせいでジェットコースターのような人生を送る事に。仕事は色々したので経験値は半端ないですけど( ゚Д゚)+2
-1
-
67. 匿名 2015/02/23(月) 20:04:27
阪神淡路大震災。
高1から4年間付き合っていた彼氏とお互い他県に避難して離ればなれになりそのまま別れてしまいました。もしその人と結婚していたら…と今でも考えちゃいます。+8
-1
-
68. 匿名 2015/02/23(月) 20:43:05
女って男が分岐点なことが多いんですね。
良いのか悪いのか。+8
-1
-
69. 匿名 2015/02/23(月) 21:28:20
56さん、すごい!
なんか感動しました!+0
-1
-
70. 匿名 2015/02/23(月) 21:48:48
中1でいじめられたから中1のクラス分けのときかな+2
-1
-
71. 匿名 2015/02/23(月) 22:13:27
57
私も似たような境遇で離婚しました。
今は再婚し子供も授かることができて、本当にあの時に勇気を出して離婚してよかったと思えます。
57さんが本当に後悔しない道を選んで欲しいです。+3
-0
-
72. 匿名 2015/02/24(火) 00:08:41
分岐点なんかない。ずーっとさえない人生。+3
-0
-
73. 匿名 2015/02/24(火) 00:59:09
大学で夫に出会ったこと。
家庭環境のことで中学生から自殺願望があって、大学卒業までには死のうと考えていた。
夫と付き合ってた時、私なんかといちゃいけないって何度も別れ話をしたけど、いつも引き止めてくれた。情緒不安定だった私を支えてくれた。
結婚も子どもも考えられなかった私がこうしていられるのは全て夫のおかげです。
こんなにも愛し愛される人に出会えた幸運に感謝しています。+4
-1
-
74. 匿名 2015/02/24(火) 02:09:54
結婚前の同棲。+0
-1
-
75. 匿名 2015/02/24(火) 04:51:19
友達に誘われて合コンに行ったけど、いい人もいなければ楽しくもなくて早く帰りたいなーと思っていたとき、合コンに誘ってくれた友達の友達が同じお店に飲みに来てるから顔を出せ!と友達に言ってきて、そこについて行って出会ったのが主人でした。
その1週間後には付き合い始めて、1年で結婚。今は生後半年の子供がいます(^^)
人生上手く行くときは本当にトントンと遮るものなく進むものなんだなぁーと思いました。+1
-1
-
76. 匿名 2015/02/24(火) 10:23:21
高校受験。
受験ノイローゼになって希望の高校に入れず、他の高校に行ったら自信喪失してボッチに…(._.)
以降、納得できないことがある度に高校受験が原因だと考えてしまっていた。
専門学校(国家資格)2校に通ったが、未だに学歴コンプレックス。
どんなに仕事をできる人・性格いい人に出くわしても、そんな空気みたいなことより偏差値を重視してしまう。
どんなに必死に私のことを否定して気取って勝ち宣言しても、学歴大したこと人は完全否定(笑)
公務員と結婚決まった!私の勝ちって(笑)って、アンタ何もしてないじゃん。勝ってるの相手じゃない(笑)
アンタと結婚した相手は負け組だな(笑)てな感じにもなる。
本当、末期の学歴コンプレックスです。
自分自身のスキルしか気になりません。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する