ガールズちゃんねる

山里亮太「『Qさま!』ずっと辞めたかった」苦悩の過去を告白 “クイズ番組化”にさまぁ~ずが思うことは

72コメント2020/10/22(木) 21:10

  • 1. 匿名 2020/10/21(水) 22:56:41 

    山里「『Qさま!』ずっと辞めたかった」苦悩の過去を告白 “クイズ番組化”にさまぁ~ずが思うことは | リアルライブ
    山里「『Qさま!』ずっと辞めたかった」苦悩の過去を告白 “クイズ番組化”にさまぁ~ずが思うことは | リアルライブnpn.co.jp

     南海キャンディーズ・山里亮太が19日深夜に放送された『さまぁ~ず論』(テレビ朝日系)に出演した。 


    『M-1グランプリ』(ABCテレビ・テレビ朝日系)で結果を残して、テレビに呼ばれるようになった頃(2005年頃)で、相方のしずちゃんのみがフィーチャーされていた。山里はそうした辛さも相まって、「『Qさま!』ずっと辞めたかった」と明かした。

    アンタッチャブルやロバート、青木さやかなど、すでにレギュラーがいた中で、当時新レギュラーとして抜擢された山里らだが、それらは吉本興業の“ごり押し”だったと回顧。「本当に辛かったんです」と語る彼は「『Qさま』の時、南海キャンディーズのこと面白いと思っていましたか?」と質問。三村は苦しんでいる様子を知らないため、「かわいかった」と言うが、大竹はすでに出来上がっているメンバーの中に2人が入ってくる形となったため、「難しかったんだろうなと思った」と振り返った。

    +20

    -28

  • 2. 匿名 2020/10/21(水) 22:57:36 

    Qさまのイメージなかった
    出てたんだ

    +293

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/21(水) 22:57:57 

    記憶にないから大丈夫

    +192

    -6

  • 4. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:46 

    当時の山ちゃん、心が荒んでたのかね。クズキャラのイメージしかなかったから、売れっ子になり蒼井優と結婚するなんて思ってもみなかったよ

    +170

    -4

  • 5. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:53 

    昔のQさま楽しかったなぁ。ニセ温泉♨️3択とか

    +230

    -2

  • 6. 匿名 2020/10/21(水) 22:58:58 

    昔10メートル高飛び込みとかやってたね
    あの頃は毎週観てた

    +285

    -3

  • 7. 匿名 2020/10/21(水) 22:59:10 

    昔のQさまってどんなだったっけ?

    +33

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/21(水) 22:59:26 

    その時に頑張った結果が今の活躍に繋がってるね

    +70

    -4

  • 9. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:25 

    これほど当初と違ってしまった番組ないよね。

    +241

    -0

  • 10. 匿名 2020/10/21(水) 23:00:40 

    本当だ!出てた

    +112

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:10 

    なんだかんだ色々言われるけど、私は昔のも今のも好きだよ!

    +13

    -12

  • 12. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:27 

    >>7
    芸人が体はる番組だったよ

    +103

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/21(水) 23:01:39 

    たまに特番でやってるほうが面白かった

    +45

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/21(水) 23:02:22 

    >>10
    ワイプ誰だろ

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/21(水) 23:02:22 

    身長いくつ?

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/21(水) 23:02:50 

    >>9
    ネプリーグの方が面影なくない?元々クイズ番組でもないのにクイズ番組になっちゃった

    +76

    -1

  • 17. 匿名 2020/10/21(水) 23:03:11 

    柴田がスタスタ歩いてそのまま飛び込むやつ

    +95

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/21(水) 23:03:23 

    >>2
    深夜時代の体当たりロケのトラブルをクイズにした感じの時にいたね。当時のQさまは最高に面白かったのになー。

    +103

    -2

  • 19. 匿名 2020/10/21(水) 23:03:38 

    >>14
    ユンソナに見える

    +17

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/21(水) 23:04:02 

    >>7
    柴田が躊躇なく綱渡りとかしてた記憶

    +61

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/21(水) 23:04:05 

    >>9
    ダウンタウンなう

    +9

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/21(水) 23:04:57 

    >>5
    ロバートの誰が一番いい写真を撮れるか?っていうのも面白かった!秋山のマーメイドw

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/21(水) 23:04:59 

    昔は確かクイズ番組じゃなかったよね
    芸人がたくさん出てるバラエティって感じだった気がする
    企画の一部でクイズ番組を始めたんじゃなかったかな?
    今はもうクイズ番組として定着しちゃったね

    +71

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/21(水) 23:05:10 

    なんかいつのまにかクイズ番組になっちゃったもんね。体張ってた時はそれなりにさまぁ〜ずも活躍してたのに、クイズ番組になってからは置物だもんね。

    +102

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/21(水) 23:05:26 

    >>19
    あ〜、ありがとう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/21(水) 23:05:37 

    ヨシヨシ大きくなったね

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/21(水) 23:05:46 

    本物のヤンキーを当てるやつとかすごい面白かった。いつから面白くなくなったんだろう…

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:06 

    青木さやかに嫌味言われたりしたんでしょ?結構な

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/21(水) 23:06:56 

    >>10
    ロバートも若いな〜‪w

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2020/10/21(水) 23:08:32 

    ビビリ橋や目隠し外して即高飛び込み、ニセ温泉や鬼ごっことかやってたよね。みんな色違いのジャージ着て。今はただのクイズだもんなあ。

    +64

    -1

  • 31. 匿名 2020/10/21(水) 23:09:17 

    >>7
    チキンを決める高飛び込みとかびびり橋は覚えてる。オリンピック選手一人vs20人くらいで鬼ごっこするやつもあったような。カールルイスが出ててびっくりした。

    +42

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/21(水) 23:09:48 

    >>10
    プールに飛び込むやつ?

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/21(水) 23:11:01 

    プレッシャーズstudyって前は机を円く並べて制服着てやってたよね

    +45

    -1

  • 34. 匿名 2020/10/21(水) 23:15:03 

    元々は深夜番組で、〜かよ!みたいなタイトルじゃなかったかな
    それが時間帯上がって芸人さんたくさん出るようになって、さらに時間帯上がってクイズ番組になった
    そのクイズもだんだん内容の難易度が上がってるよね

    +21

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/21(水) 23:15:22 

    >>10
    これいつ頃?2000年前半くらいかな?
    秋山が色白w

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/21(水) 23:15:29 

    どれがホンモノの温泉か当てるやつ好きだった。真冬に池に入らされたり体張っていたよね。
    あの頃のQさま好きだったな。柴田さんも漢気があってかっこよかった。浮島に全員乗れるかのチャレンジで女性タレントが水中に落ちないようにガードしてりしていたよね。

    +36

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/21(水) 23:24:47 

    プール10m飛び込みとバナナマンの解散ドッキリとロバートのちょっとそこまでと言われてどこまでついて来るかっていうのは覚えてる

    +7

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/21(水) 23:24:57 

    最近雑学やクイズ番組しかないけど家に帰ってまで頭使いたくない😣
    ネットでくだらないことだべり合いたい

    +24

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/21(水) 23:29:20 

    バラエティのほとんどがクイズかグルメ番組になってくね。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/21(水) 23:30:56 

    バイキングも最初はヒルナンデスみたいな感じだったのに気づいたら3時間近く坂上が怒ってるみたいなのになってる

    +51

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/21(水) 23:31:15 

    >>10
    未だにこのピンクのイメージある
    深夜時代のQさま復活しないかな
    怪しい××の時から好きだったなぁ

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/21(水) 23:33:45 

    >>23
    クイズが時間内に飛び込めるか?とか偽温泉に入ってるのはどっち?とかそういう系だったよね。
    わたしインテリクイズじゃなくてその時のクイズじゃなきゃさまぁ〜ずがMCでいる意味ないのになーって思う

    +25

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/21(水) 23:35:35 

    >>9
    行列のできる法律相談所

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/21(水) 23:35:44 

    >>4
    TBSで南キャンの特集があってた時に、M-1からずっと応援してたファンが呟いてたのをみたんだけど、ファンからみても当時の静ちゃん人気と山ちゃんの扱い方は納得いってなかったみたいだね。
    ファンからみても、当時の山ちゃんイジりが酷くて悔しかったらしいから、若手時代どんな使われ方してたのか気になったな。
    心が荒むってよっぽどだよね。

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2020/10/21(水) 23:46:53 

    山里っていつも思うけど


    なんで後になってネチネチネチネチ言うの?
    永遠に黙ってるっていう美学もあるんだよ?

    +28

    -5

  • 46. 匿名 2020/10/21(水) 23:49:26 

    >>16
    えっそうなの?トーク番組みたいな感じ?

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/21(水) 23:49:50 

    >>6
    あれみんながビビる中、アンタッチャブルの柴田がなんの躊躇もなく秒で飛んだのがすごい衝撃的だった。ちょっと狂気を感じた。(わりといい意味でw)

    +59

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/21(水) 23:51:49 

    >>33
    そうだそうだった!!!
    昔のQさま面白かったなー。
    飛び込みとかもうできないんだろうけど。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/21(水) 23:53:36 

    某女子レスラーの自殺とは無関係とかひどいね。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2020/10/21(水) 23:59:38 

    再放送して欲しいわ~。
    再放送だとスポンサーがつかないのかな。

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/22(木) 00:08:52 

    >>16
    面影があるのはたまにやるファイブリーグくらいですね。

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/22(木) 00:19:21 

    >>47
    私もそれ覚えてる!
    みんなビビって飛び込むまでそれなりに時間かかってたのに
    「こんなのビビってても結局飛び込まないといけないんだから、サッサと終わらせた方がいいのよ」って言ってたと思う

    森三中の大島さんがなかなか飛び込めなくて「もうむーたん(←鈴木おさむのこと)に会えない〜」とか言ってたのもなんか覚えてる

    +20

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/22(木) 00:40:52 

    ロバートとか青木さやかとか静ちゃんが
    山ちゃんのクズだったり調子乗ってるエピソードあげて
    山ちゃんを吊し上げる回を覚えてる

    自分は好きだったんだけど
    当時はキモいとかクズのイメージ強くて
    人気そこまでじゃなくて
    みんなにボロカスに言われてすごく可哀想だった

    +3

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/22(木) 00:59:04 

    絶対に1位になったらダメだよ。てマネージャーに言われてハードルとかするやつなかった?

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/22(木) 01:08:57 

    スギちゃんがQさまの高飛び込みで大怪我しちゃったんだっけな
    hujiwaraの原西も5秒くらいで飛び混んでたような

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/22(木) 01:30:17 

    >>6
    あれね!
    柴田がただものじゃないって周知されたよねw


    今は無理だけどまたプチコーナーでいいから復活しないかな。

    飛び込み台の先っちょにいけばいくほどヒントがあって、答えるまで降りられない…とか。

    伊沢くんとかクイズノックの人が落ちたくないから意地でも手前だけのヒントで解こうとしたり…

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/22(木) 01:37:09 

    >>1
    上から目線のグラビアって誰のことだろう

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/22(木) 03:06:12 

    >>16
    秋葉カンペーさんとかたけのこたけのこニョッキッキとかね!懐かしい〜!!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/22(木) 03:06:51 

    しずちゃんが銭湯の煙突の上でラジオ体操してたのを覚えてる
    プレッシャーstudy(10人で答えるやつ)までは見てたけど最近は見てないな

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/22(木) 06:07:10 

    青木さやかに嫌がらせされてたのってこの番組だっけ

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/22(木) 06:31:30 

    昔は面白い番組だったのにクイズになってからめちゃくちゃ詰まらなくなって見るの辞めた

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/22(木) 07:04:07 

    しずちゃんがボクシングとかわけわかんない方向に行ってから目立つようになったよね

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/22(木) 07:37:38 

    夜中にやってた頃は面白かったけど、ゴールデン行ったらもうクイズしかやらなくなって見なくなった。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/22(木) 07:46:21 

    マラソン選手と鬼ごっことかしてたよね。
    クイズ番組になってから見てない。
    クイズ番組面白くないのに増える。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/22(木) 08:19:40 

    >>1
    10mの高飛び込みで身体張ってる芸が好き

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/22(木) 08:22:17 

    >>6
    オードリーの春日とスギちゃんが同じようなシチュエーションで骨折してた〜
    2人に共通するのは七三分け

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/22(木) 08:23:49 

    >>5
    時代と時間帯に合わないんだろうけど、今みたいなくそ真面目なクイズ番組ばっかりじゃなくて昔のQさまみたいな番組出来ないかなぁと思う
    鬼ごっことかプールの飛び降りとか色々大きい場所借りなきゃ出来ないことから、爬虫類とか使って何センチまで近づいて平気か?みたいなビビリワングランプリでやるような事をやってて楽しかったなぁ

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/22(木) 08:24:28 

    その人の芸よりも痛がってるリアクションに笑ってた。視聴者もゲスかったな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/22(木) 08:37:31 

    >>5
    ニセヤンキー当てるのもかなり面白かった笑
    ニセの人怖かっただろうなと思う

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/22(木) 08:40:01 

    >>54
    影でみんなにそれを言って競わせるやつだよね笑
    Qさまだったかは覚えてないけど、あれもめっちゃ面白かった笑

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/22(木) 13:54:50 

    >>1
    南海キャンディーズも事務所にゴリ押しされてた時期があったのか
    吉本とかオスカーとか「今はこのタレントを売り出していくぞ」と露骨にTVの仕事を増やしていくけど
    ゴリ押しイメージがついたり、キャラとして場違いな起用させたり… 視聴者の反感を買って逆効果だと思う
    まとめサイトとかSNSでの評価がタレント本人に届きやすいし、悩む人もいるんだろうなあ

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/22(木) 21:10:05 

    深夜時代Qさまの南キャン解散ドッキリ、解散したくない山ちゃんが解散しないで解散しないで!って必死に静ちゃんに言ってたのに静ちゃんは理由も言わず解散するの一点張り、ドッキリってバラした後もホッとする山ちゃんにキモいキモいって言い続けて「山ちゃんキモいから罰として10m高飛び込みしてね!」ってプールから落として皆で笑い者にしてたよね。
    小学生だったけど気持ち悪すぎて未だに覚えてるわ。Qさまは面白かったけどあれから未だに静ちゃんが嫌い。山ちゃんsage静ちゃんageの世間にもついていけない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード