-
1. 匿名 2020/10/20(火) 22:22:28
ダイエットの励みにもなるしSuicaなども使えるApple Watchが気になっています。
常時点灯してる6か初めて買うので3か迷っています。
お持ちの方色々な声聞かせてください!+80
-1
-
2. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:06
使いません+13
-28
-
3. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:27
3を2年使ってるけど便利です+65
-1
-
4. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:28
+18
-0
-
5. 匿名 2020/10/20(火) 22:23:31
CMのうざさよ+36
-13
-
6. 匿名 2020/10/20(火) 22:24:49
+1
-24
-
7. 匿名 2020/10/20(火) 22:24:49
この時計は…時間が分かる…ダケジャナイっ!!+95
-3
-
8. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:01
機能性どうのこうのよりApple Watchの形が好きで昔のシリーズをファッション時計として使ってみたいなと思うけどそれは勿体ないかな?+27
-0
-
9. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:08
買おうか迷ってます。
ここ見て検討させてください〜!+109
-1
-
10. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:17
これ気になってた。もうちょっと安いメーカーのとも迷ってる+9
-0
-
11. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:43
この時計は毎日充電が必要な・・・だけじゃない+8
-4
-
12. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:54
買うならどのシリーズがいいのかなぁ+57
-0
-
13. 匿名 2020/10/20(火) 22:26:59
見た目はダサいよね
便利なんだろうけど+28
-46
-
14. 匿名 2020/10/20(火) 22:27:57
常にマナーモードだから気になってるけど特に誰からも連絡来ないのに買うにしては値段が高い〜
+85
-1
-
15. 匿名 2020/10/20(火) 22:28:11
3が安くなったよね。入門編では、これくらいでいいかもと思ってます。使いこなせそうと思ったら、新しいの買おうかな。+45
-1
-
16. 匿名 2020/10/20(火) 22:28:44
3使ってます。
SuicaやQUICPay使えてめちゃ便利です。Apple Watchさえあれば手ぶらで買い物行けるのが最高です。
今のも全然使えるけど、そろそろ最新のに買い換えたいなと思ってます。+88
-1
-
17. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:08
血中酸素濃度(SPO2)を計れるって
普段生活していて使いどころあるんでしょうか?+42
-0
-
18. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:39
Apple Watchじゃなくて、やっすいスマートウォッチ買ったんだけど、Apple Watch欲しくなってきました。?+44
-3
-
19. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:58
買い物リストやアイデアを音声でメモしてる。
便利。
忘れた頃に深呼吸をお勧めしてくれるのがいい。
緊張を解いてくれる。+47
-0
-
20. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:59
>>1
ちょっと前まで3買おうか迷ったけど、6でたから6にしようと思ってます!+9
-0
-
21. 匿名 2020/10/20(火) 22:32:10
>>13
Garminっていうランニングウォッチ⌚️メーカーのは、おしゃれなデザインもある+16
-31
-
22. 匿名 2020/10/20(火) 22:32:24
>>17
無いよ+15
-0
-
23. 匿名 2020/10/20(火) 22:33:54
>>16
スマホが近くになくてもいいの?!
+16
-2
-
24. 匿名 2020/10/20(火) 22:33:56
私も「運動量を計測できるし…」という、アクティブな気持ちで購入したけれど、この機能あまり使用してない。
仕事中・運転中・人と一緒にいる時に、スマホをいじらずにチラッとメール・LINEのチェックができるのは超便利。
時計の表示も自分で色とか表示内容とかカスタマイズできるから、その日の気分で変えられるのは楽しい! そしてバンドも気分で変えられるから、地味〜に気分があがる!+69
-3
-
25. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:49
>>21
Apple WatchからGARMINに乗り換えたわ
スマホの通知と天気、心拍数わかれば十分っす+19
-5
-
26. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:50
老眼でも見えますか?+15
-1
-
27. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:52
デザイン可愛くしてくれたら買うのに+13
-1
-
28. 匿名 2020/10/20(火) 22:35:59
>>23
スマホが近くになくても使えるよ!+23
-0
-
29. 匿名 2020/10/20(火) 22:36:40
やっぱり常に表示されてる方がいいですか?+4
-0
-
30. 匿名 2020/10/20(火) 22:36:40
>>22
健康な人には無縁な機能だわね+5
-0
-
31. 匿名 2020/10/20(火) 22:38:25
常時点灯
マジでいらない
5も6も候補に入るわけない+10
-2
-
32. 匿名 2020/10/20(火) 22:38:57
>>1
apple製品全般に言えるけど
買うなら最新のが絶対良い!
古いバージョンはアップデート対象外になってデータ更新できなくなるよ+62
-1
-
33. 匿名 2020/10/20(火) 22:39:30
>>28
えーすごい!
漠然と欲しいなぁと思うだけで調べたりしてなかったから知らなかった!
ありがとう+19
-0
-
34. 匿名 2020/10/20(火) 22:40:06
買って2週間。
あったらあったでいいねってくらいやな。+22
-0
-
35. 匿名 2020/10/20(火) 22:40:21
series5と6ってどう違うの?+1
-0
-
36. 匿名 2020/10/20(火) 22:41:05
>>21
ガル民だけに+9
-2
-
37. 匿名 2020/10/20(火) 22:41:35
これ、着信履歴が残るんだよね。友達はこれで浮気を見抜いた。+9
-2
-
38. 匿名 2020/10/20(火) 22:41:44
持っている人、増えてますよね!
周りの人とカブりまくるのは、気にならない感じですか?
スマホと違って、腕時計って嗜好品の部類かと思いますけど、便利さ優先で、もうそういう時代じゃないですか?
職場の人が、どんどんApple Watchになってきていて、ベルトこそ違えど、同じものに見えるから、欲しいけど、買えずにいます。
+16
-3
-
39. 匿名 2020/10/20(火) 22:42:16
フィットネス記録ももちろん便利だけど
私はapple watchで電話できるのがとても衝撃だった
昔の戦隊モノグッズみたいでテンション上がるw+57
-0
-
40. 匿名 2020/10/20(火) 22:43:00
>>17
私は喘息持ちなので、測れるといいかなーと思う
まあ測らなくても息苦しさでわかるけどw+37
-1
-
41. 匿名 2020/10/20(火) 22:44:09
Suicaを鞄からいちいち出す必要がなくなって便利。+16
-0
-
42. 匿名 2020/10/20(火) 22:44:15
料理してる時とか手が離せない時に、Siri呼んでタイマーセットしたり、メールやラインの文章が見られるからすぐに対応するべきかどうかパッと判断できて便利。
スマホは常に消音モードにしてて、すべてApple Watchの通知で確認してます。+25
-0
-
43. 匿名 2020/10/20(火) 22:46:03
SEはダメですか?+8
-1
-
44. 匿名 2020/10/20(火) 22:46:34
>>13
ベルトでだいぶ印象変わるよ
暗めの色だと盤面が馴染んで普通の時計みたいでオススメ。
明るい色だとやっぱりアップルウォッチつけてる感が増す。+18
-1
-
45. 匿名 2020/10/20(火) 22:47:18
Apple Watch使ってる人っていうトピなのに、使ってないとか他メーカーについて語る人ってなんなんだろうね笑
+72
-1
-
46. 匿名 2020/10/20(火) 22:49:43
>>38
電車で自分と同じ色のベルトしてる人がいると趣味同じだなって思うだけです。+11
-1
-
47. 匿名 2020/10/20(火) 22:50:28
>>43
血中酸素濃度の計測が必要ないならSEでいいと思うよ+10
-1
-
48. 匿名 2020/10/20(火) 22:51:11
9月から3使ってます。腕時計いらない派でしたが、充電時以外、ほぼ付けてます。(水回りも大丈夫なはずですが、頭が古いので外してます)
皆さんご指摘の便利さに加え、私は仕事のアプリ、寝てる時の心拍数カウント、音楽のコントロールが便利だと思ってます。あと、「たまには立ちましょ」とか指摘されるのですが、あ、座りっぱなしだった!と思って伸びしたりしてます。今までの時計との付き合い方とは変わったかな、と思います。
期待と違ったのは、iPhoneに入れてたSuicaが使えなくなりWatchだけでしか使えなくなること、LINEの返事がしづらいことです(返事はできるのですが、簡素な返事になります)。
総じて、私はお勧めです。+44
-0
-
49. 匿名 2020/10/20(火) 22:52:24
常時点灯は5もですよ+4
-2
-
50. 匿名 2020/10/20(火) 22:52:31
5!+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/20(火) 22:52:54
>>37
んー?
腕から外すと自動で画面ロックかかるんだよ
腕に付けたまま 奥さんに画面触らせたのかな笑 作り話でしょ。+17
-1
-
52. 匿名 2020/10/20(火) 22:54:02
>>1
最新のエルメスのやつ使ってます。
充電の減りがめちゃくちゃ早いです。
そして機能面がiPhone本体にまだまだ追いついていない…
デザインは満足ですが少し早まった?とも思います。+16
-3
-
53. 匿名 2020/10/20(火) 22:55:30
私もトレーニング始めたから悩んでる!
SEにしようかな+8
-0
-
54. 匿名 2020/10/20(火) 22:56:39
初代じゃなかったら
何でもいいを
初代はバッテリーの持ちと、なにより防水が甘い+5
-0
-
55. 匿名 2020/10/20(火) 22:56:39
ヘルスケア記録のデータが溜まりまくってGB単位なんだけど…
消す方法って初期化しかないのかな+0
-2
-
56. 匿名 2020/10/20(火) 22:56:39
>>16
セルラーモデルじゃなくても出来るんですか?+1
-0
-
57. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:10
6買っちゃった
使いこなせている訳じゃないけど、iPhone、MacBookPro使ってるし、今のところ買ってよかったと思ってる
手が離せない状態でSuicaやカード使える
LINEやメールの内容確認できる
音楽を手元で操作できる
Siriを手元で呼び出せる
でも一番は、フィットネスで単身赴任中の夫をふんわり監視できることかなw+26
-3
-
58. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:15
>>56
ネットに繋がってる必要ない。
カードタイプの電子マネーみたいなもの+10
-0
-
59. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:23
Androidの人がAppleWatch使ってたら意味ないの?+8
-1
-
60. 匿名 2020/10/20(火) 22:57:45
>>21
Suicaマークはない方がいいなあ+13
-2
-
61. 匿名 2020/10/20(火) 22:58:03
>>52
追いつかせたら、片方しか売れないじゃんw+10
-0
-
62. 匿名 2020/10/20(火) 22:59:39
>>52
そういう目的のデバイスではない。
でもアホン12なんて本当にそれが必要な人なんてほぼ居ないと思う
ウオッチ6も追加機能に用がなかったら全く要らん。+9
-1
-
63. 匿名 2020/10/20(火) 22:59:48
充電1日しかもたない
しかし充電時間はiPhoneに比べると本当あっという間(15分)にできる。+15
-0
-
64. 匿名 2020/10/20(火) 23:01:50
>>1
買うなら絶対6かSEの方がいいよ!
1年使ってますが、suicaがすごく便利!
電車はもちろん、コンビニとかもApple Watchで支払い出来るので助かる。
あとタイマーとかも結構使ってる。+27
-0
-
65. 匿名 2020/10/20(火) 23:01:50
私は6発売時に5が整備品にでたので、5を購入しました!血中酸素は気にならないし、ステンレスゴールドが欲しかったから即決でした
改札通る時のSuicaとか、ふとした通知も手元チラ見で済むから凄く便利!
ただ常時点灯は全然使わなくていいって感じかも…+7
-0
-
66. 匿名 2020/10/20(火) 23:02:11
>>58
QUICPayはダメだけど、チャージ済みのモバイルSuicaなら大丈夫ってことですね!ありがとう!+2
-0
-
67. 匿名 2020/10/20(火) 23:02:11
>>52
あくまで時計だからね
iPhoneでできる事そのままの移行は 今後もしないよ+14
-0
-
68. 匿名 2020/10/20(火) 23:02:42
>>46
コメントありがとうございます。
わたしの職場の同じグループの4人中2人がApple Watchで、わたしもApple Watchにしたら、75%がApple Watchになるなぁと思うと、ちょっと躊躇してしまって…(ミーハーというか、無個性というか)
友達がティファニーの結婚指輪だったら、結婚してもティファニー買いにくい感じといいますか…
スマホがiphoneなことは気にならないので、腕時計に対して、気にし過ぎにのかもしれません…
+1
-20
-
69. 匿名 2020/10/20(火) 23:05:18
>>51
暗証番号たったの数字4桁だから、ロック解除できたんじゃない?+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/20(火) 23:05:47
>>56
16です。
GPSモデルでもwifi環境やスマホが近くになくても使えますよ!
ただ、Suicaのチャージとかはスマホが近くにないとできないです。+6
-0
-
71. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:17
明日買いに行こうと思っていたわたしにぴったりのトピをありがとうございます!
6のチタンの黒っぽいやつにしようと思ってます。+9
-1
-
72. 匿名 2020/10/20(火) 23:06:58
1ヶ月前に買ったけどまだ届かないよー。楽しみ。私は子どもが保育園入ったので保育園からの電話があった場合にすぐに気づけるように買いました。+8
-2
-
73. 匿名 2020/10/20(火) 23:08:10
>>7
今は「はあ、、、もういいわ」だね。言い方嫌い。+3
-0
-
74. 匿名 2020/10/20(火) 23:10:11
>>66
いやquickpayとかiDもその仲間だよ。
電子マネー残高ではなく、専用のカード情報が記録されてるってだけの。+3
-0
-
75. 匿名 2020/10/20(火) 23:11:51
明日初AppleWatch買います!
会計とか電車とかスマホ取り出さなくて済むようになるの嬉しい+20
-0
-
76. 匿名 2020/10/20(火) 23:12:48
>>59
最初の起動でiPhoneと連動させてください(ペアリング)って画面出るけど
ない人は どうすんだろ?+4
-0
-
77. 匿名 2020/10/20(火) 23:13:26
>>67
名前は時計、だけど
あほんをいかに取り出さずに済ませるか?がコンセプト
もちろん活動計でもある。+1
-3
-
78. 匿名 2020/10/20(火) 23:14:30
>>76
使えない。
が、誰のあほんでもアクティベートは出来る。
電話屋の展示物でもね、+1
-4
-
79. 匿名 2020/10/20(火) 23:18:51
時計なのに 私が立ってるのか座ってるのか区別付くなんてすごいなあ。不思議+17
-0
-
80. 匿名 2020/10/20(火) 23:22:44
1ヶ月前に買ったけどまだ届かないよー。楽しみ。私は子どもが保育園入ったので保育園からの電話があった場合にすぐに気づけるように買いました。+5
-5
-
81. 匿名 2020/10/20(火) 23:23:06
6がいいと思うよ
自分は3を2年使ってるけど6いいなーって思う
特にワークアウトは重宝してる+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/20(火) 23:24:16
SE使ってます!
やっぱりすごく便利ー
ただLINE電話の通知がこないのが残念!
睡眠アプリで睡眠管理するのも楽しい。
特にこだわりもないのであればSEで満足できると思います!+14
-1
-
83. 匿名 2020/10/20(火) 23:26:07
改札でApple Watchでピッ!ってやってる人カッコよくて欲しいな〜って思ってました!
便利そうですよね〜!コンビニとかでも!
でも充電がめんどくさそう。iPhone、AirPods、Apple Watchと充電するものが増えて大変そうだなって要らぬ妄想してます。+8
-0
-
84. 匿名 2020/10/20(火) 23:26:51
今週誕生日で買いに行こうと思ってます。
使ってる方!!
アップルケアは入った方がいいですか?
そして、Amazonで売ってるような保護カバー的なものは付けるべきですか?教えてください。+6
-0
-
85. 匿名 2020/10/20(火) 23:28:21
5つかってるけど時計みるのとスイカと携帯なくした時のピコーンってやつしか使ってない
常時灯にすると充電切れ早いから普通に見るときだけつけてる(笑)+8
-0
-
86. 匿名 2020/10/20(火) 23:32:36
Apple pay使いたいと思ってApple payをWatchに登録したら自動的にロックかかるけど、そしたら電話やLINEの通知って来なくなるよね?設定とかで変えれるのかな…。
ちなみに4使ってます💦+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/20(火) 23:33:04
>>84
ケアにも入ってるし保護カバーも付けてるよ+11
-0
-
88. 匿名 2020/10/20(火) 23:37:53
誕生日に購入検討中です。
金属アレルギーなんですが、Apple Watchはどうなんでしょうか…。調べたら一応大丈夫そうな感じですが…。+2
-0
-
89. 匿名 2020/10/20(火) 23:46:35
>>84
カバー付けてましたが、付けてない方が可愛くて外しました。傷つける前にガラスフィルムだけ貼ろうかと悩んでます。。+5
-1
-
90. 匿名 2020/10/20(火) 23:50:04
私は4を使ってます!
なくても困らないと思うけどあると便利です
ちなみにカバーやフィルムは付けてません
最初にカバー付けたらタッチきかないしかっこ悪かったからカバー外してコーティングにしました+5
-0
-
91. 匿名 2020/10/20(火) 23:52:40
>>88
私も金属アレルギーです。心配だったけど今のところ大丈夫です。あくまでも私の場合ですが。
ただ、洗い物とかで濡れたままにしておくと痒くなるので、洗い物する時は外してます。+4
-0
-
92. 匿名 2020/10/21(水) 00:02:34
>>1
今まで3使ってて6に乗り換えた。
3だと自転車乗ってる時に時間見れないのがストレスだったからさー。+3
-0
-
93. 匿名 2020/10/21(水) 00:04:13
シリーズ5使ってます。大事な通知もくるし、今日は頑張ってますねって褒められるし、すごく便利で毎日欠かさず腕につけてます。ただ常時点灯は電池持ちわるいから切ってます。私はもうなくちゃだめです。+12
-0
-
94. 匿名 2020/10/21(水) 00:08:42
今年2月から3を使ってる。2万で買えるから入門にはいいかなって思ったけどLINEが来てから反映されるまでに少し時間かかるのが気になったけど2万だしって思える(笑)5や6はすぐ反映されるみたいだし、どんどん改良されていくよね。次買うときは最新のにしたいなって思う。色々便利なんだけどLINE電話が反応しないから地味に不便かなー。+6
-0
-
95. 匿名 2020/10/21(水) 00:10:35
最近SE買った!
電話やLINEの通知きちんとくるし便利。あとアクティビティ頑張ろうと思えるよw
睡眠、心拍数も管理できて面白いし、手を洗う時20秒カウントしてくれるのも良い!+9
-0
-
96. 匿名 2020/10/21(水) 00:12:42
>>84
私はAppleCare入りましたよ。
なんとなく安心かな〜と思ったんで。
Apple Watchはガラスコーティングしました。
今のところ快適です。+12
-0
-
97. 匿名 2020/10/21(水) 00:21:05
>>84
ごく普通の会社員生活なら3年経ってもガラス傷つかないし
壊れないから保険も入らなかったよ+13
-0
-
98. 匿名 2020/10/21(水) 00:22:03
>>7
私が子どもの頃は時計型電話なんてドラえもんの世界だった。
いつかこんな未来が来るのかななんて思ってたけど来たね。+16
-0
-
99. 匿名 2020/10/21(水) 00:28:29
>>15
私も同じ理由で夏から3を使っています
ひと通りの機能はあるから初めての人には十分。最初から新機種にしなくてもこれで良さはわかります+8
-0
-
100. 匿名 2020/10/21(水) 00:39:36
>>84
です!
質問に答えてくれた方々ありがとうございます。
今、安いスマートウォッチをしてて結構乱雑に扱ってたけど傷1つなくて。だからAppleケアどうするかな〜って考えてました。
修理代とか高いし、私にしたらかなり高価なものなので長く使いたいのでケア入ってみます。
オッサレーなアップルストア行くの久々で
テンパりそうですが楽しみです。+9
-0
-
101. 匿名 2020/10/21(水) 00:55:53
本体とバンドどの組み合わせにしてますか?+4
-0
-
102. 匿名 2020/10/21(水) 01:33:02
ちょうど購入考えています!
専業主婦でも使いこなせると思いますか?
Suicaでの買い物は多いのですが、基本夫以外からの連絡はないし電車も乗らない、運動といえばリングフィットアドベンチャーくらいなのですが…+8
-2
-
103. 匿名 2020/10/21(水) 01:42:46
アルミだと見た目どうですか?安っぽく見えます?
+2
-0
-
104. 匿名 2020/10/21(水) 01:45:05
何色かいましたか?女の人は何色が多いんだろう+10
-0
-
105. 匿名 2020/10/21(水) 01:48:49
いろいろ機能あるけど結局使いこなせなくて、時間とLINE受信もわかるQUICPay専用機と化している。
でも鞄から財布出さずにお会計できるのは本当便利。+11
-0
-
106. 匿名 2020/10/21(水) 01:58:05
睡眠のデータ取ってる方は充電いつしてますか?
ちなみに使ってるのは6です。+5
-0
-
107. 匿名 2020/10/21(水) 02:48:07
Android持ってる人も連携出来るようになればいいのに+5
-2
-
108. 匿名 2020/10/21(水) 02:49:56
>>102
私からしたらApple watchよりリングフィットの方が個人的に羨ましいわい+8
-0
-
109. 匿名 2020/10/21(水) 03:00:00
アップルウォッチ欲しいなぁと思いつつも、気になる点があったので教えて頂けたらと思います。何卒よろしくお願いします!
普段時計は左につけています。
普段の買物には差支えないと思いますが、改札通る時腕を右にやるのは面倒だったりしませんか?慣れますか?
アップルウォッチでもLINEの非通知設定って出来ますよね...?💦+5
-2
-
110. 匿名 2020/10/21(水) 04:54:50
>>109
お気持ちよく分かります!
私もそこが懸念材料だったので、購入前に自宅で練習してから買いました(笑)。
結果、手首を捻らず画面上向きの状態でしっかり改札が認識してくれるので、
辛い体勢にはならず後ろの方にも迷惑かからず大丈夫でした!
改札に接触させてないのに一瞬でピッとなるので傷も付かないし本当に便利です。
アプリ関連は全てiPhone側で通知オンオフが出来ますよ。+14
-0
-
111. 匿名 2020/10/21(水) 05:30:08
どこで買うのがいいの?ベルトとか種類ありますか?+5
-0
-
112. 匿名 2020/10/21(水) 06:02:04
スマホを開かなくても通知が見られるしSuicaも使えるし便利ですよ。
ちなみに私はApple Watch3から6のWi-Fiモデルにしました。+3
-1
-
113. 匿名 2020/10/21(水) 07:19:08
前回のApple Watchトピで買う決心ついてすぐに買いました!!
結果買って良かった!
セルラーだからちょっとコンビニ行く時は財布も携帯も持たなくても買い物済ませられるし出かけてて携帯鞄に入ってても着信に気付く。
消費カロリーも運動量とかも出るからダイエットの励みになって3ヶ月で6キロ痩せました+10
-0
-
114. 匿名 2020/10/21(水) 08:07:19
>>103
こんなカバーがたーーっくさん売ってるから、アルミでもなんでも大丈夫!+2
-2
-
115. 匿名 2020/10/21(水) 08:12:02
>>40
酸素濃度の測定より毎月信頼できる呼吸器内科に通院して、発作を出さないように薬を調整した方がいいと思う
20年喘息やって、やっとそれが大事なんだと気がついたw
+0
-2
-
116. 匿名 2020/10/21(水) 08:25:11
LINEの返信機能って使いますか?
Androidなので、Applewatchは買えないんですが
スマートウォッチが欲しくて探してます。
LINEの返信機能がついてるやつがほしいんですが、そんなに必要ないですかね??
トピズレすみません(;_q)+1
-0
-
117. 匿名 2020/10/21(水) 08:41:08
無知なので教えて欲しいのですが、
GPSモデルでも買い物とか行けると書いてる方がいらっしゃいましたが、スマホを家に置いて行っても大丈夫なんですか?
家から何キロ以内とか範囲があるんでしょうか?
セルラーモデルだと、ドコモとかしか対応していないと聞いて。
私、楽天モバイルなので諦めてました。+5
-0
-
118. 匿名 2020/10/21(水) 08:43:40
>>57
最後の一文気になります!
監視するってどういう事ですか?詳しく知りたい。
うちも単身赴任なので、ふんわり監視したいです。+4
-0
-
119. 匿名 2020/10/21(水) 09:08:07
なんで3だけ消えずにずっと残ってるの?+5
-0
-
120. 匿名 2020/10/21(水) 09:12:22
3買うならSEの方がいいと思う!ちょっと高いけどね。+5
-0
-
121. 匿名 2020/10/21(水) 09:14:33
>>116
旦那とか家族とかの返信には使ってます。スタンプだけとか、一言だけとか。いちいちスマホ出さなくていいいから便利!
友達に返信する時は、使わないけど。+5
-0
-
122. 匿名 2020/10/21(水) 09:44:06
先月買ったばかりです。
買い物中、旦那がすぐどっか行っちゃうのと電話しても着信気づかない1番厄介な奴なので腕時計しておけば着信すぐ気づくので便利です。
+4
-0
-
123. 匿名 2020/10/21(水) 10:02:56
>>48
iPhoneのSuica使えなくなるですか!?
もし買うとしたら着けるのは仕事中だけかなと思ってるんですが、休みの日などApple Watchつけてない時にSuica使用したい時も使えないんですかね??
さすがにそれは大丈夫ですか?+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/21(水) 10:07:22
>>123
横ですが、2枚Suicaを登録すれば使えますよ!
iPhone用Suicaと、Apple Watch用Suicaでそれぞれチャージする感じです+12
-0
-
125. 匿名 2020/10/21(水) 10:21:55
>>117
スマホが家にあっても、Apple Pay(モバイルSuicaやQUICPay)は利用可能です。私は手ぶらでコンビニ行きます。
ただ、決済以外(ラインとかメール)はiPhoneが近くにないと機能しません。
楽天モバイルだとどうなのかな?本体がiPhoneなら使えるような気がするけど。。。
詳しくはAppleの人に聞いてみてください。+4
-0
-
126. 匿名 2020/10/21(水) 11:26:58
変な話...
性行為中に心拍数が上がりすぎてしまい
緊急通報?みたいな警報が
アップルウォッチからなりました!
緊急地震速報みたいな音でビビってしまい
その日はそこから盛り上がらず終わりました。+16
-2
-
127. 匿名 2020/10/21(水) 11:28:00
>>124
そうなんですね!それなら買っても不便なさそう
ありがとうございます😊
+4
-0
-
128. 匿名 2020/10/21(水) 11:38:56
>>83
お風呂入ってる間に、充電しちゃうから面倒くささは感じないよ!
支払いが本当に楽になるからオススメ。+7
-0
-
129. 匿名 2020/10/21(水) 11:49:19
>>89
Amazonとかでガラスコーティング剤買って自分で塗ってるよー。
Apple Watchだけじゃなくてスマホでもタブレットでも何にでも塗れておススメ!+3
-0
-
130. 匿名 2020/10/21(水) 11:53:46
ミネラルガラスは普通のガラスなんだから傷は簡単に着付くよ。
サファイアガラスはかなり硬い。
この頃は安物(1万円)時計でもサファイアガラスだけど
アポーウォッチのアルミニウムはガンガン消耗材。+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/21(水) 11:55:23
>>126
ワロタ
腹上死とレイプ防止に役立つかもしれないが、健康な人は警報切る必要があるね+12
-0
-
132. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:25
>>120
3とSEなら悩ましい。
3は値段機能のバランスでマジ最高。
勿論ケアなんてつけてはいけない。勿体ない+5
-0
-
133. 匿名 2020/10/21(水) 12:14:35
専業主婦、LINE通知、たまにバスに乗るくらいの機能でいいならやはり3なのかなぁ〜。+3
-0
-
134. 匿名 2020/10/21(水) 12:22:59
>>133
問題ない。
多分1番不満が出るであろう、バッテリーの持ちは6でも短いので。
その点中華の高級なスマートウォッチ(精々3万)とかは平気で1週間とか持つけどね。+5
-0
-
135. 匿名 2020/10/21(水) 12:42:00
>>134
ありがとうございます!
最低限の機能があればいいのでSEと悩んでましたが3にします
+3
-0
-
136. 匿名 2020/10/21(水) 13:11:51
>>51
どうやって解除したのかは知らないけど、履歴の写真撮ってたし、作り話ではなかったよ。+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/21(水) 14:36:50
>>118
横だけど
ヘルスケアは分単位でグラフ表示されるから 某曜日の夜にやたらウォーキングしてるなとかで移動がバレるってことかしら+2
-0
-
138. 匿名 2020/10/21(水) 15:11:58
運動(歩数)することでポイントもらえるようなアプリを入れてるので、スマホ持って運動しなくていい!+5
-0
-
139. 匿名 2020/10/21(水) 16:16:15
浮気してる旦那がアップルウォッチを買った。
iPhoneのロック番号は知ってるから
証拠集めて離婚しようとおもってます。
位置情報サービスの利用頻度の高い場所っていうのが10月半ばから更新されてない…
アップルウォッチと連携させたら更新されなくなるのかな?
分かる人いますか?+1
-0
-
140. 匿名 2020/10/21(水) 16:18:18
着信履歴はiPhoneと連携してたらiPhoneと同じ着信履歴になるんですか??+1
-1
-
141. 匿名 2020/10/21(水) 18:21:27
>>110
ご丁寧にありがとうございました。購入前に練習されたんですね〜すごくその気持ち共感します笑 私も改札通る時シミュレーションしましたがいまいちピンと来ず...でも今回110さんのおかげで自分が改札通るところが想像できました。改札大丈夫そうで安心しました😆
アプリ通知設定も出来るとのこと、これまた良かったです。前向きに検討したいと思います✨✨+4
-0
-
142. 匿名 2020/10/21(水) 20:26:34
>>125
ありがとうございます!
色々勉強してみます。+3
-0
-
143. 匿名 2020/10/21(水) 20:28:31
>>137
他人のヘルスケアが見られるんですか!?
まだまだ頭が追いつきませんが、使いこなせたら便利そうですね!+2
-0
-
144. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:19
エルメスモデルが可愛くて気になるけど高すぎる…。
SEとエルメスベルトも考えたけど、エルメス文字盤もいいんだよなぁ。+10
-0
-
145. 匿名 2020/10/21(水) 20:41:51
>>140
同期してるので同じ着信履歴です
iPhone側の履歴をひとつ削除したら、すぐにApple watch側の着信履歴もひとつ消えました+4
-0
-
146. 匿名 2020/10/21(水) 21:11:23
>>33
でも大手キャリアじゃないとセルラーモデルは使えないから注意してね♪+9
-0
-
147. 匿名 2020/10/21(水) 21:29:28
>>1
SE使ってます。めちゃめちゃ良いです。
会計が楽!LINEも楽。
3を購入した友人が6買うって言ってました!+5
-0
-
148. 匿名 2020/10/21(水) 22:08:50
>>43
SEで充分だよ+6
-0
-
149. 匿名 2020/10/21(水) 22:13:23
>>88
彼氏が金属アレルギーなんですが全然大丈夫ですよ〜
+4
-0
-
150. 匿名 2020/10/21(水) 22:33:14
>>129
89です。なんて良い情報を!!想像もしてない解決法でした。ありがとうございます!+3
-0
-
151. 匿名 2020/10/22(木) 00:35:48
>>39
想像したら、なんかカッコいいなぁ(笑)+3
-0
-
152. 匿名 2020/10/22(木) 05:46:15
>>116
家事とかしてて手が離しにくい時とかの旦那とか家族からのラインにら音声機能使って「分かった」とか「了解」とか入力して返信するよ+6
-0
-
153. 匿名 2020/10/22(木) 17:23:01
私は4をつかってます。
運動もしないけど関西ですがICOCAがまだ乗り入れてないのでSuicaアプリをいれて改札やバスが楽々乗れるのが便利です。在宅ワークで定期がなくなってるので都度改札を通れるのが快適。
SuicaアプリはiPhoneにいれてそこからカードからチャージするのでカードのポイントもたまります。
ベルトはすぐにかえてエルメスのような二重巻きのベルトにしてるのでファッションのポイントにもなりますよ。Apple製品はずっと使えないので携帯と同じくバージョンアップされるのに本体が追い付かないのでいずれ機種変更が必須となるので、エルメスまでは必要ないと判断してたのでこれで私には充分です。
メルカリ、LINEの通知と電話が鳴ったら震えるのでわかります。飲みや食事の時に携帯を見づらい時にもわかります。
+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/22(木) 18:46:36
>>153
スイカってポイントたまるんですね?!
知らなかった!
今日アップルストアにいってSEを購入してきました。
まだ封はあけてないのですが
楽しみです!+7
-0
-
155. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:03
>>154
新しいのいいですね!!
SuicaにチャージするのがiPhoneに登録したカードからになるので登録したカードのポイントになります。
私は使われないように決済は指紋認証にしてます。+5
-0
-
156. 匿名 2020/10/28(水) 07:50:31
ドラクエウォークする者にとって、便利な機能はありますか?+0
-0
-
157. 匿名 2020/11/11(水) 14:26:15
>>1
長く使うことを考えたらとにかく最新です。
特にseries4からフェイスも変わったのでseries3はお勧めできません。
腕を上げて口元に持っていき例えば「天気予報」と言うだけでSiriが発動するのがとても便利です。
ウェイクワードが要らないのがスマートです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する