-
1. 匿名 2020/10/20(火) 19:24:59
出典:ogre.natalie.mu
神木隆之介が「好色一代男」「人間失格」など演じたカレンダー発売、撮影は蜷川実花 - 映画ナタリーnatalie.mu「神木隆之介 2021年カレンダー」が、12月25日に発売決定。写真家・映画監督の蜷川実花が撮影を担当していることもわかった。2020年にデビュー25周年を迎えた神木隆之介。今回のカレンダーでは25周年プロジェクトの1つとして、蜷川とのコラボが実現した。公式Twitterで募集した“神木に演じてほしい小説の登場人物”のアイデアから、12作品をテーマとして選出。
+215
-265
-
2. 匿名 2020/10/20(火) 19:25:58
蜷川さんが撮るとみんな綺麗になるな+32
-262
-
3. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:00
いや、神木君とは合わないような…魅力が半減してる。+1435
-18
-
4. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:09
あーあ+345
-3
-
5. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:14
ワンパ…。+540
-1
-
6. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:25
蜷川実花ってカラフルな花と和柄撒き散らさないと死ぬの?+1162
-11
-
7. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:28
うーん、合わない+417
-7
-
8. 匿名 2020/10/20(火) 19:26:57
まあ、若いからこういうのしちゃう時期もあるよね。
+148
-1
-
9. 匿名 2020/10/20(火) 19:27:13
部屋に飾ってると不安になってきそうな色彩だな+338
-3
-
10. 匿名 2020/10/20(火) 19:27:14
別に神木君に色気を求めてないけど・・・+524
-9
-
11. 匿名 2020/10/20(火) 19:27:45
この人、写真だけ撮ってたら良かったのにゴミ映画量産機になってから苦手になった+374
-8
-
12. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:05
神木きゅんが色物っぽくなっちゃった、、+295
-5
-
13. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:19
ナチュラルな神木くんが良いわ+431
-4
-
14. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:20
ある時期から蜷川実花に撮られると被写体みんな迷走感出るようになったな+429
-3
-
15. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:24
エビさんは神木きゅんの売りが分かっとらん
良いとこが出てない+232
-2
-
16. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:35
なんかネットとかで評判悪いけど私は蜷川さんの写真好き
何年か前に24時間TVのTシャツデザインしたときも白地のがめっちゃ欲しかった
品切れで買えなかったけど+13
-42
-
17. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:43
中二病ぽいな+155
-2
-
18. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:50
たまたまかも知れないけど全部下から睨みつけるようなのばっかだなw+127
-1
-
19. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:51
自分ワールドに引き込みすぎて、
俳優さんの良さを潰すんだよなぁ〜
女優さんだけ撮ってればいいのに…+396
-5
-
20. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:56
神木くんは演技をしてる時が一番輝いてる+181
-2
-
21. 匿名 2020/10/20(火) 19:28:57
この人なんでか好きになれん+56
-10
-
22. 匿名 2020/10/20(火) 19:29:17
3枚目は綺麗だと思う+149
-10
-
23. 匿名 2020/10/20(火) 19:29:52
>>1
この写真だと売れない2.5次元俳優か声優の
やたら気合い入ってて低予算のCDジャケットに見える+185
-1
-
24. 匿名 2020/10/20(火) 19:29:56
可愛かったな…+394
-4
-
25. 匿名 2020/10/20(火) 19:30:03
背景と全くなじんでない
神木くんが浮いてる
そしてなんで骸骨なんかおくんだよ+217
-1
-
26. 匿名 2020/10/20(火) 19:30:55
こんな感じじゃなくて、動いてる瞬間をナチュラルに切り取った方が、神木君はかっこ良く見えると思う。
神木君の良さは、このカメラマンでは切り取れない。+270
-2
-
27. 匿名 2020/10/20(火) 19:31:18
何か古い
新しいより懐かしい感じがする+102
-1
-
28. 匿名 2020/10/20(火) 19:31:29
相変わらずって感じ+111
-0
-
29. 匿名 2020/10/20(火) 19:31:58
>>24
この時期のフィルターで見ちゃう
親が「天地真理は昔可愛かった」「ジュリーは綺麗だった」ってのと似たようなもんなのか+82
-1
-
30. 匿名 2020/10/20(火) 19:32:14
ちょっと違う感はあるかど…
神木くんが満足ならそれでよいかと+23
-2
-
31. 匿名 2020/10/20(火) 19:32:26
なんかちょっと違うなぁ。
蜷川ワールド、ワンパターンなんだもん+202
-4
-
32. 匿名 2020/10/20(火) 19:32:32
オリジナルで何かを作って発表してる人はそれだけで尊敬するけど、
何もしないで匿名で批判したりバカにする人も多いんだな。
まあ、何かを発表していくなら仕方ないか。
この人の作品だとすぐ判るってすごいよ。+11
-29
-
33. 匿名 2020/10/20(火) 19:32:52
グラビアの連載企画とかならいいけどカレンダーはなー+7
-0
-
34. 匿名 2020/10/20(火) 19:32:54
出たいつも同じ毒々しい色合いw+139
-1
-
35. 匿名 2020/10/20(火) 19:33:24
さすが被写体殺し+118
-1
-
36. 匿名 2020/10/20(火) 19:33:40
なんか似合わない…
神木隆之介は自然な感じのほうが似合うと思うよ。
横浜流星とか山崎賢人とかを最近撮ってるカメラマンさんのほうが良いの撮れそう。+70
-2
-
37. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:31
こっちが好き+449
-5
-
38. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:34
>>32
あなたも匿名で他人を批判してる+14
-6
-
39. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:39
学生服のやつ小畑健の表紙に似てる+24
-0
-
40. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:43
毎度思うけど蜷川実花って全然センスないよね
なんであんなに使われてるのかわからない+207
-3
-
41. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:47
蜷川撮影 若手やその時勢いある俳優が一度は通る道っぽくなってる+69
-0
-
42. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:48
>>3
ていうか蜷川実花が撮るとどんな人も魅力消される+208
-1
-
43. 匿名 2020/10/20(火) 19:34:50
蜷川実花の作品は毒々しい…+66
-1
-
44. 匿名 2020/10/20(火) 19:35:25
好きになれない+28
-1
-
45. 匿名 2020/10/20(火) 19:35:52
派手なのが似合う人なら良いんだけどね。+10
-0
-
46. 匿名 2020/10/20(火) 19:35:56
蜷川さんが撮ったって知らなかったらカッコイイ!ってなってたけど、蜷川さんが撮ったって知った後だと、ワンパターンすぎって思って神木隆之介の無駄遣いって思ってしまった...+18
-6
-
47. 匿名 2020/10/20(火) 19:35:59
中学生の時にこんな世界観の漫画が流行った+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/20(火) 19:36:25
>>6
死ぬんだと思うよ。彼女の作品が。それが彼女の芸術であり、表したいものだろうから。+216
-2
-
49. 匿名 2020/10/20(火) 19:36:33
>>41+12
-9
-
50. 匿名 2020/10/20(火) 19:36:57
1枚目中村倫也に見える
今まで見たことない神木君だから見応えあるな+8
-12
-
51. 匿名 2020/10/20(火) 19:36:57
多分センスや技術の無さをごまかすためにこういう手法しか出来ないんだと思う+42
-1
-
52. 匿名 2020/10/20(火) 19:37:06
横浜流星で見たかった、、+7
-14
-
53. 匿名 2020/10/20(火) 19:38:32
>>49
屋外で撮ってる写真のが上手に見える+34
-1
-
54. 匿名 2020/10/20(火) 19:38:44
神木くんも蜷川実花さんも好きなんだけど、合わないような気がする
神木くんはスッキリした感じが似合うと個人的には思うのよ…サラリとシャツを着こなしてくれればそれでいい+16
-2
-
55. 匿名 2020/10/20(火) 19:38:53
1の写真見てたらなぜか昔のペニシリンってバンドのHAKUEI思い出すw+13
-0
-
56. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:08
>>29
申し訳ないけど、天地真理とジュリーは変わり過ぎ+22
-0
-
57. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:29
これはこれで良いんじゃない?
神木くんの新たな一面だし
神木くんもオタクな一面があるらしいからコスプレみたいで楽しかったのでは?+29
-7
-
58. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:30
まぁでも、蜷川実花といったら「極彩色」「和風」なイメージは確立された感じがするから、その世界でつきすすめばいいと思います
好きな人は好きだろうし+37
-5
-
59. 匿名 2020/10/20(火) 19:39:37
神木くんの良さを殺してませんか?+21
-1
-
60. 匿名 2020/10/20(火) 19:40:15
3枚目は似合ってる+12
-3
-
61. 匿名 2020/10/20(火) 19:40:48
>>49
花や和要素が無い写真の方が素敵だね+39
-1
-
62. 匿名 2020/10/20(火) 19:41:06
>>2
逆だと思うよ。個性消される+52
-1
-
63. 匿名 2020/10/20(火) 19:42:00
これファンの方嬉しいものなの?
ていうより、こういうカレンダーとか写真集買うタイプのファンてついてるの?神木くんて…+10
-2
-
64. 匿名 2020/10/20(火) 19:42:22
最初見た時は綺麗だと思ったけど
ずーっと何撮っても誰とっても一緒
もうアーティストとしては終わってると思う
芸人で言えば一発屋
もうとっくにアイデアが枯渇してる
+58
-1
-
65. 匿名 2020/10/20(火) 19:42:23
桜井亜美の表紙撮ってた頃は好きだったんだけど、さくらんあたりから苦手。+12
-0
-
66. 匿名 2020/10/20(火) 19:42:35
画像だけ見て蜷川さんかなと思って記事みたらやっぱり蜷川さんだった
+22
-0
-
67. 匿名 2020/10/20(火) 19:42:38
ワンパトゥーンw
全力で逃走すべきだった…+6
-1
-
68. 匿名 2020/10/20(火) 19:43:12
>>49
私千葉くんファンだからYouTubeで見たけど、すごくナチュラルでよかったよ
右上だけど+6
-3
-
69. 匿名 2020/10/20(火) 19:43:28
神木くんは梅佳代さんとかのほうが魅力を出すの上手そう。+10
-1
-
70. 匿名 2020/10/20(火) 19:44:09
このイメージは本郷奏多くんの方が似合いそうだな+34
-1
-
71. 匿名 2020/10/20(火) 19:44:19
ナチュラルな神木くんじゃあ、いつも通りだからこれはこれで意外なタッグで良かったと思う。
他の写真も見たい+5
-2
-
72. 匿名 2020/10/20(火) 19:44:34
>>63
カレンダーは毎年出してるよ+2
-1
-
73. 匿名 2020/10/20(火) 19:44:38
角川の表紙の方がセンスが良い+6
-19
-
74. 匿名 2020/10/20(火) 19:45:35
>>3
蜷川様に依頼したら
そりゃ笑
みんな一緒になるからね
神木の良さゼロになる+98
-1
-
75. 匿名 2020/10/20(火) 19:45:47
藤原竜也のダイナソーにそっくりな写真だね+5
-1
-
76. 匿名 2020/10/20(火) 19:45:56
これが好き+47
-4
-
77. 匿名 2020/10/20(火) 19:46:02
染五郎見習え!+13
-10
-
78. 匿名 2020/10/20(火) 19:46:08
神木君、何か喜んで撮ってそう+13
-0
-
79. 匿名 2020/10/20(火) 19:46:22
この人は本当に赤好きだな
+8
-1
-
80. 匿名 2020/10/20(火) 19:46:26
原色だらけだから、ずっと見てると目が疲れそう+14
-1
-
81. 匿名 2020/10/20(火) 19:47:01
色気ならこちらも+51
-5
-
82. 匿名 2020/10/20(火) 19:47:12
北村一輝とかで見てみたい。+8
-1
-
83. 匿名 2020/10/20(火) 19:48:26
一枚目、医者が手術する時の服装みたいと思った+5
-0
-
84. 匿名 2020/10/20(火) 19:48:28
>>43
ケバい。目が痛い。+5
-0
-
85. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:16
>>3
頑張ってる方だと思うけど
神木くんもいい大人だし+11
-1
-
86. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:26
学ランとドクロw+17
-1
-
87. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:51
>>24
今はむさ苦しい感じになっちゃったよね+10
-11
-
88. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:56
既視感+3
-0
-
89. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:58
神木くんは素の時が一番いい+26
-2
-
90. 匿名 2020/10/20(火) 19:49:59
>>75
ダイナーかと思ったけど、よく見たらダイナソーになってる笑+13
-0
-
91. 匿名 2020/10/20(火) 19:50:09
神木くんには合ってないけど神木くん綺麗+9
-1
-
92. 匿名 2020/10/20(火) 19:50:14
1枚目のなんか肩に掛けてる着物が背景と同化してすごい顔デカくみえる...+1
-0
-
93. 匿名 2020/10/20(火) 19:50:59
>>64
そうだ
初めて見た時はなんて鮮やかで綺麗って
思ったんだ
今は、飽きた+26
-0
-
94. 匿名 2020/10/20(火) 19:52:01
神木くーん似合わない😭😭😭😭+11
-1
-
95. 匿名 2020/10/20(火) 19:52:09
この人完全に子役時代補正だね
まぁそれも実力のうちなのかもしれないけど
はじめしゃちょーにすら負けてるよ+0
-20
-
96. 匿名 2020/10/20(火) 19:52:33
イケメン
モデルもイケてるmen
+1
-6
-
97. 匿名 2020/10/20(火) 19:53:07
>>14
ヘルタースケルター…+30
-0
-
98. 匿名 2020/10/20(火) 19:53:41
神木くんって子役の頃が可愛すぎてそのイメージ続いてるけど
今は顔面普通の子だよね+13
-0
-
99. 匿名 2020/10/20(火) 19:54:11
>>64
一発屋と例えるなら、むしろ自分で飽きずにやり続けるのは偉いかもな
半年ぐらいですぐ「こればっかりさせられる」って文句言い出してテレビで観なくなる芸人も多い+15
-0
-
100. 匿名 2020/10/20(火) 19:55:33
>>1
蜷川実花が絡むと下品な安っぽい画像になる。
この人を見て二世のごり押しは止めて欲しいと思った。
+46
-1
-
101. 匿名 2020/10/20(火) 19:56:53
>>95
はじめしゃちょーとの比較は置いといて、平凡顔役者の需要も多いからそれはそれでいいんじゃないかな+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/20(火) 19:58:04
神木くんにはこういうの求めてないんだけどな
もっと爽やかな方が似合うのに+13
-3
-
103. 匿名 2020/10/20(火) 19:58:43
>>41
懐かしいー当時この写真集買ったわw+9
-0
-
104. 匿名 2020/10/20(火) 20:01:04
自分の好きな俳優には関わってほしくないな
苦手な世界観なんだよね+9
-1
-
105. 匿名 2020/10/20(火) 20:02:51
>>6
被写体代わるだけでみんな同じにしか見えない+167
-3
-
106. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:03
>>1
1枚目神木くんの顔が中村倫也っぽい+8
-0
-
107. 匿名 2020/10/20(火) 20:04:54
>>10
🎤別に色気を求めてないけど⤵️
香水で再生された…😅+51
-0
-
108. 匿名 2020/10/20(火) 20:06:21
神木さんはコメディが上手だよね
「11人もいる」よかったよ
これは違うな+10
-0
-
109. 匿名 2020/10/20(火) 20:08:37
神木の良さをここまで消せるってある意味すげーわ+15
-0
-
110. 匿名 2020/10/20(火) 20:09:10
>>46
単に蜷川さんが嫌いってだけでしょ。
作品を好き嫌いで判断するのってガルちゃんの特徴だよね。+14
-6
-
111. 匿名 2020/10/20(火) 20:09:59
>>86
厨二病の欲張りセットって感じだよねw+8
-0
-
112. 匿名 2020/10/20(火) 20:10:22
1枚目の、相葉ちゃんのに似てる
10年以上前のだけど。+2
-12
-
113. 匿名 2020/10/20(火) 20:10:39
蜷川さんに関わるとなんな不幸になりそう。+2
-1
-
114. 匿名 2020/10/20(火) 20:11:09
こっち系ではないと思う+5
-0
-
115. 匿名 2020/10/20(火) 20:12:38
最初誰かわからなかった!+1
-0
-
116. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:14
毎年カレンダー出してるなら、たまにはこういうのもいいのかもね
マンネリ化するもんね☺️+12
-2
-
117. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:45
>>46
それが先入観なんじゃない?周りの人の価値観に流されずに共感されなくても、自分が思った感性を大事にした方がいいよ。私も蜷川さんの写真はあまり好きじゃないけど、今回の神木くんの写真は良いと思ったよ。+9
-6
-
118. 匿名 2020/10/20(火) 20:14:47
新しい神木君を見れて嬉しいと思ったよ
少数派かな+10
-3
-
119. 匿名 2020/10/20(火) 20:15:58
なーんかちがう
やーめーてー!+3
-0
-
120. 匿名 2020/10/20(火) 20:16:50
見失ってる
似合わない
色気は、いらない+3
-1
-
121. 匿名 2020/10/20(火) 20:18:31
>>6
日本だもん、韓国や中国柄を巻き散らかされないだけ良い+3
-11
-
122. 匿名 2020/10/20(火) 20:19:12
>>1
いつも花!花!花!クドイ!みたいな感じだけど、真ん中の真っ暗な感じのは初めて見たかも。
それでも葉っぱが見えるけど。+0
-0
-
123. 匿名 2020/10/20(火) 20:20:00
年齢的に色気は出してっても良いと思うけどこういうのじゃないな…。
もっと日常的なものや儚げな感じの方が似合いそう。+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/20(火) 20:20:00
たまにはこういう神木くんもレアでいいんじゃない?3枚目とかめっちゃかっこいい。+8
-2
-
125. 匿名 2020/10/20(火) 20:23:39
蜷川さんの作品は蜷川ワールドが強すぎて、俳優さんや被写体の良さが消えちゃう気がする。+8
-0
-
126. 匿名 2020/10/20(火) 20:24:12
この人のデザイン見てると、花魁、遊女、吉原が好きそうだね+24
-0
-
127. 匿名 2020/10/20(火) 20:25:20
見事に被写体を没個性にするなぁ、この人って。+6
-0
-
128. 匿名 2020/10/20(火) 20:25:23
>>15
呼び方(笑)+6
-0
-
129. 匿名 2020/10/20(火) 20:25:36
+19
-0
-
130. 匿名 2020/10/20(火) 20:27:15
これよりauのCMの高杉くんのがずっといいわ😭+8
-0
-
131. 匿名 2020/10/20(火) 20:30:08
>>112
相葉ちゃん、洋服で撮られたのは結構好きだった。
派手な衣装がかなり自然。+1
-0
-
132. 匿名 2020/10/20(火) 20:30:56
鬼滅の刃とリンクする+0
-1
-
133. 匿名 2020/10/20(火) 20:33:05
>>5
ターーーーーン+31
-1
-
134. 匿名 2020/10/20(火) 20:34:04
>>122
足元にドクロあるよ
悪趣味だわ+3
-0
-
135. 匿名 2020/10/20(火) 20:37:17
この人ドギツい色好きね。中国人みたいなセンスしてる。+8
-1
-
136. 匿名 2020/10/20(火) 20:38:40
白を基調としたピュアな感じの方が似合いそうと思ったけど、ファンからしたら意外な神木隆之介が見れて嬉しいんかな?+2
-0
-
137. 匿名 2020/10/20(火) 20:42:34
>>2
綺麗だけど本来の風景が持つ色を台無しにしてる気がする。「素材殺し」とはよく言ったもんだ。+32
-0
-
138. 匿名 2020/10/20(火) 20:43:57
ストロングゼロのCM出てたし、何歳やっけ?って思って調べたら27歳やった。ビックリしたー。+2
-0
-
139. 匿名 2020/10/20(火) 20:45:21
相変わらず
ライティングがおかしい
下手くそな写真w
3枚目の写真なんて幽霊みたいな顔色+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/20(火) 20:46:40
これ買う方の話を聞きたい+1
-0
-
141. 匿名 2020/10/20(火) 20:47:02
>>1
蜷川実花さんの作品自体は嫌いじゃないけど、有名人とコラボするとその人の個性抹消されるから被写体にするならあまひ名前が売れてないどこぞのモデルとかの方がいい
なんかもったいない+24
-0
-
142. 匿名 2020/10/20(火) 20:48:09
>>64
確かに1番最初が1番衝撃あるもんね。
その後もずっと真っ赤な画像、映像が続くと確かにもう新鮮さが無い、、+9
-2
-
143. 匿名 2020/10/20(火) 20:49:48
この人の作品、目がチカチカするのよーー。+6
-0
-
144. 匿名 2020/10/20(火) 20:50:46
こういう表現今では大衆化しすぎて
蜷川さんがオリジナルだとしてもチープに見える
例えば草間彌生だとワンパタでもそう見えないのに
作家としての限界なのかな+7
-0
-
145. 匿名 2020/10/20(火) 20:51:06
素材を殺しまくってる+5
-0
-
146. 匿名 2020/10/20(火) 20:54:09
蜷川実花、毎回失敗してるイメージ+5
-0
-
147. 匿名 2020/10/20(火) 20:54:38
3枚目すき。かっこよくみえる。+3
-3
-
148. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:44
微妙だなー
AERAの表紙はいつもいいけどなー+0
-0
-
149. 匿名 2020/10/20(火) 20:57:57
パルスイートのCMが可愛い。+1
-0
-
150. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:02
うーん
3点。
神木君は悪くない。
でもこれじゃない。
+2
-0
-
151. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:03
>>129
横浜ヲタはどこにでも現れるな+10
-0
-
152. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:33
神木にこうのを求めてる人は少ないと思う+8
-0
-
153. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:36
>>68
確かにこの画像だけ見ると、千葉君、三浦翔平、斎藤工あたりはいいね!
桃李君や瀬戸君はどんなシチュエーションの写真なんだろう…なんだか…ね+4
-2
-
154. 匿名 2020/10/20(火) 21:00:48
神木君ファン、これじゃない。。
って思わないのかな。。+7
-0
-
155. 匿名 2020/10/20(火) 21:02:58
3枚目が生首に見えた。
鬼滅の刃見過ぎだな…+0
-2
-
156. 匿名 2020/10/20(火) 21:03:29
神木くん好きなだけに何か違うと思うけど意外と本人は気に入ってそう+2
-2
-
157. 匿名 2020/10/20(火) 21:03:55
この写真家って、被写体じゃなくて自分の世界観の方を重視しがちで、被写体が誰でも同じに見える。
こういう目がチカチカ系じゃない写真を撮ってみようって思わないのかな。+15
-0
-
158. 匿名 2020/10/20(火) 21:05:59
もっとナチュラルな感じが良いのですが。。この人って派手なのを頼りにしないと写真撮れないのかな。。+9
-1
-
159. 匿名 2020/10/20(火) 21:07:29
この雰囲気
神木くんにはまだ早いんじゃないか?+0
-1
-
160. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:37
>>110
そうそう
結局だれも作品を見ていないという
先入観とか偏見とかすごくもったいないよね+5
-6
-
161. 匿名 2020/10/20(火) 21:09:57
なんか嵐の相葉みたいだね+0
-0
-
162. 匿名 2020/10/20(火) 21:16:43
>>40
お隣の国の色彩感覚と似てる。
毒々しい。+14
-3
-
163. 匿名 2020/10/20(火) 21:17:40
違う違うそうじゃない感+5
-0
-
164. 匿名 2020/10/20(火) 21:24:55
本当にセンスない+1
-0
-
165. 匿名 2020/10/20(火) 21:28:12
私は神木くん、男前だと思うけど
世間では不細工なのかwww+8
-2
-
166. 匿名 2020/10/20(火) 21:40:13
顔が演出に負けてるような気がする+1
-3
-
167. 匿名 2020/10/20(火) 21:42:09
>>129
蜷川実花はこの人!と思う人は最初はシンプルに撮影するって言ってたよ+9
-1
-
168. 匿名 2020/10/20(火) 21:43:13
>>165
美形だけど色気は感じないかな
友達の弟とか知り合いの息子ってかんじの親近感はある
恋に落ちる可能性は無いっていう安心感+0
-1
-
169. 匿名 2020/10/20(火) 21:44:14
>>42
一般人とか無名の人使ったほうが良さそうだね・・・。
どうせ全員同じになるし。+15
-1
-
170. 匿名 2020/10/20(火) 21:45:01
>>48
横だけど、それだ
この人って、ポートレートでも本人の魅力を活かすのではなく自分の作品として撮るから、全部同じで魅力感じられないんだ+29
-1
-
171. 匿名 2020/10/20(火) 21:46:37
>>160
この人に関しては、先入観とかなくても見た時にまたこれかーってなる+8
-0
-
172. 匿名 2020/10/20(火) 21:47:53
>>153
その2人中みたけどひどかったよ
なぜこの表情?って感じのが多かった
+4
-0
-
173. 匿名 2020/10/20(火) 21:49:08
>>37
いいね!
かわいいし、かっこいいし、爽やかだし、優等生っぽいオーラ最高。
まぁ、神木くんも違うことしたかったのかね。+13
-2
-
174. 匿名 2020/10/20(火) 22:10:37
またモデルを殺したんか+6
-0
-
175. 匿名 2020/10/20(火) 22:13:58
>>1
似合わないってコメントもあるけど同じようなものばかりって訳にはいかないだろうしこれはこれで良いと思う
それよりも蜷川さんはいつも同じようなしか撮らないよね
この人のカラーとして確立してるってことで良いのかな?
神木くんよりもそっちが気になる+6
-0
-
176. 匿名 2020/10/20(火) 22:22:57
>>128
ごめんなさい蜷川幸雄の娘なのは知ってるのにどうしても蜷川実花って字面見るたびに蛯川に見えて、もう自分の中ではエビなんですあの人+3
-0
-
177. 匿名 2020/10/20(火) 22:25:03
2枚目、一瞬トイレに見えて焦った。+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/20(火) 22:26:46
>>2
皆、同じになっちゃう。+23
-0
-
179. 匿名 2020/10/20(火) 22:27:33
YouTubeの神木くんみて苦手になったけど
このカレンダーみてさらに無理になった(笑)+5
-1
-
180. 匿名 2020/10/20(火) 22:30:19
>>1
一枚目とか中村倫也がやってたら似合いそうだけどね。神木君のことこうやって撮ってて違和感を覚えなかったならカメラマンの才能あんまりないと思うんだけど。所詮は親の七光りってことかな。+8
-0
-
181. 匿名 2020/10/20(火) 22:33:34
筋肉少女帯かと思った+0
-0
-
182. 匿名 2020/10/20(火) 22:36:54
ひとえに亡くなった父親のチカラ+3
-0
-
183. 匿名 2020/10/20(火) 22:41:44
>>1
結局
蜷川も2世で
最初は目をひく画像だったけれど
まっさか
ここまで広がらないとは誰も想像してなかったっていうオチじゃない+7
-0
-
184. 匿名 2020/10/20(火) 22:51:32
神木君の無駄遣い+4
-0
-
185. 匿名 2020/10/20(火) 22:55:13
>>64
10年前くらいの嵐のカレンダーから何も変わってない。被写体が変わるだけ+0
-0
-
186. 匿名 2020/10/20(火) 22:59:54
>>40
お父さんのコネ+22
-0
-
187. 匿名 2020/10/20(火) 23:01:30
>>3
ほんとそれ。蜷川実花は被写体をもっと理解して撮って欲しい。魅力消され過ぎてるし、自慢満満載でいつもイラッとする。+27
-0
-
188. 匿名 2020/10/20(火) 23:05:33
人間失格のポーズとか、小畑健が描いたこの表紙とまったく同じだけど…。そういうコンセプトなんだっけ+13
-0
-
189. 匿名 2020/10/20(火) 23:12:37
>>87
神木きゅんは永遠に輝いてる!!+2
-5
-
190. 匿名 2020/10/20(火) 23:14:12
3枚目はカッコイイけど他は残念+0
-1
-
191. 匿名 2020/10/20(火) 23:14:40
>>26さんの方がよっぽど良く切り取れるかも
+3
-0
-
192. 匿名 2020/10/20(火) 23:23:54
神木くんはこんな装飾まみれで
けばけばしい世界観は似合わない+1
-0
-
193. 匿名 2020/10/20(火) 23:44:27
>>188
私もそう思った…
オリジナリティがないよね+7
-0
-
194. 匿名 2020/10/20(火) 23:57:11
>>3
神木くんは学校の教室とか草原で十分合ってるのに。金かけて魅力を消してる。+29
-0
-
195. 匿名 2020/10/20(火) 23:59:45
中村倫也って人に置き換えた方がまだ似合ってると思う。素材殺しにも程がある。+2
-0
-
196. 匿名 2020/10/21(水) 00:00:49
蜷川実花の画像検索してみたら亀梨くんが血だらけのシーツに寝転んでるみたいなのがあってゾッとした
実際は血ではないんだろうけどそう見える時点でホラーだよ
一体どういう感性なんだろうか+5
-1
-
197. 匿名 2020/10/21(水) 01:11:03
>>29
ジュリーの代わりっぷりはこんなもんじゃないよね?
たしかに神がかってる可愛さだったけど+0
-0
-
198. 匿名 2020/10/21(水) 01:11:36
>>14
デスノートならぬデスカメラ+8
-0
-
199. 匿名 2020/10/21(水) 01:13:02
>>188
しかもオリジナルのイラストの方がやっぱり洗練されてるよね
蜷川さんの、せめてクソださい厨二ドクロどけてほしい+7
-0
-
200. 匿名 2020/10/21(水) 01:13:26
>>37
ここまで爽やかじゃない神木くんもいいと思うけど、もっといい写真あると思うんだよな〜
るろ剣やってるときのを切り取った方が、ダークさのある神木くんが見られそう。+8
-0
-
201. 匿名 2020/10/21(水) 01:15:29
>>110
いやー、今回のこれは蜷川さんじゃなくてもどうかと思う出来だよ
前に若手俳優ばかり撮ったやつあっだけどその時もシンプルな方がよかった
ゴテゴテはダサい+8
-1
-
202. 匿名 2020/10/21(水) 01:17:44
>>19
神木くんの良さ潰してるよね
頭デカく見えるし
色気も出てない
そもそものコンセプトや小道具、使い回しのいつものやつでしょ?
面白味のない写真+10
-1
-
203. 匿名 2020/10/21(水) 01:18:00
人間失格なら、もっと弱さも欲しいわ。
厨二くさいだけだなあ。
生まれて、すみませんって謝らなさそうな顔してる。+5
-1
-
204. 匿名 2020/10/21(水) 01:19:53
>>160
いや、これはダメだよ〜
全然良くない。
ヘルタースケルターの絵は好きだけど。沢尻エリカの感じと蜷川さんの感性がぴったりあってた感じして。+6
-1
-
205. 匿名 2020/10/21(水) 01:20:41
出た、素材殺し。+2
-0
-
206. 匿名 2020/10/21(水) 01:32:17
2枚目のはスペックの役っぽくていいなと思ったけど、骸骨が邪魔。
私は蜷川美花好きだけどなー。
逆に神木くんファンは何を求めてるのか分からない。
子役の時から可愛くて素直でいい子ポジ?+7
-1
-
207. 匿名 2020/10/21(水) 02:45:14
>>3
鮮やかな色に塗りつぶされるのかー。彼自体が輝いてるからキラキラさせなくていいのに。+15
-0
-
208. 匿名 2020/10/21(水) 03:18:17
>>2
みんな同じにみえるし、なんか下品だよね+18
-0
-
209. 匿名 2020/10/21(水) 03:44:12
いらね+1
-0
-
210. 匿名 2020/10/21(水) 04:58:14
>>129
AERAの表紙は誰が被写体でもこんな感じだよ+6
-1
-
211. 匿名 2020/10/21(水) 06:07:44
三浦春馬にもお願いしたかったなー
むんむんだったろうなー+3
-8
-
212. 匿名 2020/10/21(水) 07:46:20
カメラマンなんて個性出さなきゃ売れないの分かるけどさ、風景とか物体撮るならまだしもモデル使うならまずその人の魅力引き立てるの前提じゃない?
蜷川さんてまず自分!だよね。出しゃばりっぽい人だから写真にも出ちゃうんだと思う。+2
-0
-
213. 匿名 2020/10/21(水) 07:53:31
>>13
縁側でほっこり大福を食べてる神木くんとかのカレンダーなら買った+5
-0
-
214. 匿名 2020/10/21(水) 09:31:28
これくらい個性の強い人じゃないと負けちゃうよね+9
-3
-
215. 匿名 2020/10/21(水) 09:57:20
私は嫌いじゃないです。これはこれでコスプレ感あって良いです。+2
-2
-
216. 匿名 2020/10/21(水) 10:34:47
神木隆之介の良さは全く出てないと思う。もっと派手顔で演出に負けない感じの人がいいんじゃないの。+0
-0
-
217. 匿名 2020/10/21(水) 10:38:15
芸能人にとっては蜷川さんに写真撮ってもらった事があるかないか
ただそれだけの話だと思う
+2
-0
-
218. 匿名 2020/10/21(水) 11:57:31
こういう写真寄りこたつでミカン食べてる神木くんとか、犬と遊んでる神木くんとか
なんかもっと自然な神木くんの方がいいな
床にガイコツ置いてるやつなんて厨二病っぽくてなんかあれだし
+3
-1
-
219. 匿名 2020/10/21(水) 12:30:51
2枚目これなにwイタイコスプレ?w+0
-0
-
220. 匿名 2020/10/21(水) 13:18:29
神木くん今こんななの?+3
-0
-
221. 匿名 2020/10/21(水) 13:27:15
>>40
この色彩見飽きた。
神木隆之介君の良さないじゃん。
目が疲れる…+11
-1
-
222. 匿名 2020/10/21(水) 13:34:23
>>220
服は蜷川さんのインスタだからだろうし 髪も映画とかあるからじゃない?この間まで普通に黒髪だったと思うけど。+1
-1
-
223. 匿名 2020/10/21(水) 13:49:58
>>211
蜷川さんが撮った三浦春馬過去にあったよ
全体的に黒と白で花は無しで綺麗な写真だった
トピズレだから貼らなかったけど検索したら見れるよ+3
-0
-
224. 匿名 2020/10/21(水) 14:27:51
苦手、2人とも+1
-0
-
225. 匿名 2020/10/21(水) 14:28:20
>>5
若い男起用して好色一代男するの好きだよね
若い頃の松田兄や小栗旬や堺雅人とかでもやってたよねこの人
篠山紀信くらい性癖前回だねいつも+14
-0
-
226. 匿名 2020/10/21(水) 14:40:40
>>51
映画もドラマも本人のセンスがイマイチだからいつも逃避エンドだもんね
絵面だけでもたせてる感がすごい
なんというか…お花畑な内容の映画なのに女や男の部分だけが生々しくて、なんか怖い
女100人煮込んだ煮こごりみたいなものを感じてしまう…+4
-0
-
227. 匿名 2020/10/21(水) 15:33:04
この前の歌舞伎の
市川染五郎のは凄い良かったけど。+1
-0
-
228. 匿名 2020/10/21(水) 15:36:35
小説ではなくライトノベル感が強い
+1
-0
-
229. 匿名 2020/10/21(水) 15:38:17
>>49
この桃李くん毎回笑っちゃう
なんでこんな間抜けな一瞬使うんだろ+13
-0
-
230. 匿名 2020/10/21(水) 15:54:02
いっつもこんな感じみんなもう飽きてるよね?+2
-0
-
231. 匿名 2020/10/21(水) 16:01:13
>>1
この人の作品全部同じ。
クドくて下品。
胸焼けみたいな感覚。
神木くんの魅力が半減してるわ。+6
-0
-
232. 匿名 2020/10/21(水) 16:59:31
>>220
髪型も衣装も似合わなすぎて笑った🤭
しかもちょっと太った?+3
-0
-
233. 匿名 2020/10/21(水) 17:43:37
もっと何気ない日常から神木くんの魅力を切り取ってほしい
自販機でただコーヒー選ぶとかでも十分絵になる人なのに
非現実な作品なら舞台装置を作りこんでほしい
こんな一流の素材でコスプレ初心者感出せるのは凄いわ+1
-0
-
234. 匿名 2020/10/21(水) 17:56:06
>>182
篠山紀信はまだ生きてるけど+0
-0
-
235. 匿名 2020/10/21(水) 18:00:34
神木くんは宗次郎が1番似合ってた気がする。+1
-0
-
236. 匿名 2020/10/21(水) 18:49:54
花が巻き付いてるしこれも蜷川実花かと思ったら男性フォトグラファーだった
綺麗だとは思うんだけどいろんな世界観があるんだね…
+1
-0
-
237. 匿名 2020/10/21(水) 19:01:26
神木くんも好きだけどこれ系なら流星で見たかったなー+0
-2
-
238. 匿名 2020/10/21(水) 19:23:29
神木くんの魅力を全部ぶち壊しとるやんけ+0
-1
-
239. 匿名 2020/10/21(水) 20:39:23
>>223
大人になってからのが欲しかったの。
小栗みたく。
若い頃のは知ってるよ。ありがとう。+2
-1
-
240. 匿名 2020/10/22(木) 00:03:24
>>129
これカツラの中はゆりゆりで、もっさりしてるのが残念なんだわ
どうせならピンクで撮って欲しかった+2
-2
-
241. 匿名 2020/10/22(木) 01:03:12
>>48
>>170
シャッター押すだけが写真家じゃないもんね。媒体が静止画だってだけで映画の演出や撮影と同じだと思う。彼女のオリジナリティなんだからパッと見てすぐ分かるのは凄いよね。
映画監督だって色んなタイプがあるのと同じで写真家もそう。被写体を自分の世界に収めて作品とするタイプなのであって、彼女の作品に魅力が感じられないのも受け手それぞれだからごく真っ当な感想です。私もそれほど好きじゃないけどね。彼女の映画も。+1
-0
-
242. 匿名 2020/10/22(木) 02:58:55
被写体しだいだと土屋アンナさんみたいに相乗効果が生まれるのもある
蜷川さん自身が自分の特色、強みと弱みを冷徹に評価して被写体の「映える画」をみせてくれないと
いつまでたっても「あの蜷川の娘」から抜け出せない
叩きたいんじゃなくて、蜷川実花の作品で、被写体の今まで観えてこなかった魅力を引き出して欲しい+1
-0
-
243. 匿名 2020/10/22(木) 08:53:42
>>153
松坂桃李も撮ったの?えーって感じ。
やめてほしい。+0
-1
-
244. 匿名 2020/10/23(金) 09:46:35
>>49
蔵之介さんや長谷川博己までとは!若い人だけかと思ったけど違うんだね。片寄さんの、あの容器のままコーヒー飲もうとしてる?w+2
-0
-
245. 匿名 2020/10/23(金) 13:54:06
これが蜷川実花、って感じの色が決まってのるからそれは凄い事のかもね。花と蝶とこの色。他の人がやっても蜷川実花みたいだねー、となるし。これがいいか悪いかは別としてさ。ビジュアル系っぽい感じw+1
-0
-
246. 匿名 2020/10/27(火) 21:04:31
アミューズが毎年だしてる公式卓上カレンダーの写真の方が萌える+0
-0
-
247. 匿名 2020/10/28(水) 01:28:30
>>1
神木くんは、どう見ても全く普通、若しくは爽やかな優等生なのに、深淵からの凄まじい狂気を垣間見せるところが魅力だと思う。
こんなEXILEみたいな、露骨にワル全開!ってのは違うと思うんだけどな。やっすい半グレみたいになってるし。子どもの頃の美しさは今は無くなっているし、ビジュアル系みたいな演出も違う…。
ナチュラルな中の狂気とか、そういう一瞬を切り取ることは出来なかったのか。+1
-0
-
248. 匿名 2020/10/31(土) 02:23:16
>>42
この人が俺様な人なんだろうね。相手の個性を引き出すんじゃなくて、自分色に染めるタイプ。+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/31(土) 02:33:27
>>1
この人も、福田監督も、秋元康も、ワンパターンばっかり。
アーティストというより、ビジネスが上手な人がアートを利用しているだけに見えるんだよね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する