ガールズちゃんねる

言われた、決められた事しかできない

197コメント2020/10/22(木) 01:23

  • 1. 匿名 2020/10/20(火) 08:16:21 

     言われた、決められた事はキッチリこなしますが、それ以上の事ができません。子供の頃は、夏休みの宿題のワークなど、始めから内容が決まってものなら大丈夫でしたが、自由研究は何したらいいかわからなくてとても困りました。自由ってどうしたらいいかわからなくなりませんか?

    +191

    -6

  • 2. 匿名 2020/10/20(火) 08:17:11 

    自由になりたいけど言われたことしか出来ない

    +100

    -1

  • 3. 匿名 2020/10/20(火) 08:17:53 


    言われた、決められた事しかできない

    +19

    -35

  • 4. 匿名 2020/10/20(火) 08:17:59 

    余計な事するよりいいよ。

    +127

    -26

  • 5. 匿名 2020/10/20(火) 08:18:01 

    >>1
    親御さんが支配的な人だったとか?
    アレしなさい、こうしなさい!みたいな。

    +50

    -23

  • 6. 匿名 2020/10/20(火) 08:19:09 

    それで充分じゃん

    +35

    -13

  • 7. 匿名 2020/10/20(火) 08:19:10 

    言われた、決められたことすら出来ない人間よりよっぽどいい

    +186

    -7

  • 9. 匿名 2020/10/20(火) 08:19:49 

    >>1
    今は自由研究のテーマも、テレビとか子供雑誌とかで特集されてたりするじゃない?
    そこから探すとか

    最初から決まらないのはみんなそうだよ

    +1

    -13

  • 10. 匿名 2020/10/20(火) 08:19:50 

    やってほしいなら言えば良い話
    むしろ頼んでもないのに余計な事してこっちの仕事増やす人がマジで嫌い

    +119

    -12

  • 11. 匿名 2020/10/20(火) 08:20:19 

    自由ってどうしたらいいかわからなくなる、って、具体的にどんなこと?

    +7

    -6

  • 12. 匿名 2020/10/20(火) 08:20:40 

    >>8
    童貞っぽいコメントってすぐ分かるね…。

    +28

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/20(火) 08:21:29 

    言われてないことやって喜ばれる事もあるけど、
    それが当たり前みたいになって調子のらせると
    ろくなことないから、
    言われたことしかしないのも悪くない。

    +99

    -5

  • 14. 匿名 2020/10/20(火) 08:21:29 

    仕事では完全にそれ。
    言われたことやり終わると、次の指示が出るまで自分で動けない。

    +77

    -3

  • 15. 匿名 2020/10/20(火) 08:21:30 

    >>11
    テーマを与えられないとできない、だと思う

    +1

    -5

  • 16. 匿名 2020/10/20(火) 08:21:53 

    言われた事しか出来なくて
    やりたくない事は先輩に屁理屈で押し付けるのが職場の後輩です
    関わりたくないし正直いうと業務連絡以外は話したくない
    話すと平気で仕事を押し付けてくる

    +9

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/20(火) 08:22:40 

    言われたことだけやってれば問題ない
    気の利かない人が気をつかって何かやってもありがた迷惑な結果になることが多いから

    +68

    -4

  • 18. 匿名 2020/10/20(火) 08:23:03 

    >>5
    横ですが私はそれ心当たりあります
    小学校低学年の頃に家で洗濯物を畳んでいたら「畳み方が汚いんだよ!」と言われ洗濯物ごと蹴られた記憶がずっとフラッシュバックするんです
    殴られたりは日常茶飯事でしたがそのことだけが特に忘れられません

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2020/10/20(火) 08:23:20 

    >>10
    分かる。
    余計なことした範囲もこっちがフィードバックするはめになる。向こうは良いことした気分。

    +16

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/20(火) 08:23:24 

    わかる。絵を描くのが好きで、与えられた課題はそれなりに描けるんだけど、自由に作品描いてと言われたらどうしていいか分からなくて美大諦めた。
    今も趣味で手芸してるんだけど、キットやベースがあればアレンジとか出来るけど、0から作るとか出来ない。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/20(火) 08:24:01 

    仕事の場合だったら、正直変な気回して予定外のことされるより、お願いしたことキチンとしてくれたらそれで十分だわ。

    +21

    -1

  • 22. 匿名 2020/10/20(火) 08:25:50 

    私も主体性のない受け身人間
    決まったことならやるけど、何でもしていいって言われたら何していいかわからなくなる

    +33

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/20(火) 08:26:16 

    考えて動いたつもりが、「違う!」「ズレてる」とか言われ続けてしまうと、「あの人、指示待ちだよね」と言われる方がマシだと思うようになった。

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2020/10/20(火) 08:27:21 

    >>10
    一番、使えない無能な働き者。

    +7

    -11

  • 25. 匿名 2020/10/20(火) 08:27:22 

    >>1
    決められたことをきちんとできるのは偉いと思うよ。
    決められたこともできない人も多いから。

    +39

    -2

  • 26. 匿名 2020/10/20(火) 08:27:39 

    >>19
    これやる新人もムカつくし、それを仕込む先輩も日頃から言葉足らずな指示で相手の気が利かないとキレる馬鹿ばっかりだからマジで疲れる

    +22

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/20(火) 08:27:41 

    分かる。変に思われないか考えすぎて、言われたことしかできない。

    +19

    -1

  • 28. 匿名 2020/10/20(火) 08:28:37 

    うちの旦那、ドアとかバタンドタンてうるさいから、音立てないように、丁寧に扱おうって言うと、ドアは静かに出来るんだけど、冷蔵庫のドアは変わらずバタンドタンってしてしまう。
    それも言うと出来るけど、今度はトイレの蓋をバン!クローゼットもガーッて勢いつけて、この間壊した。

    なんだかなあ…っていつもため息出る。

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/20(火) 08:28:44 

    家庭教師をしています。自主勉や自主学習のような宿題だと何をやっていいかわからない、という相談をよく受けます。子供さんだけでなく親御さんからも。前はドリル何ページとか具体的な指示があったほうがいいと言います。でも今はドリルさえ配布されない学校もあるので、家庭で個々にやるしかないのかもしれません。

    +7

    -2

  • 30. 匿名 2020/10/20(火) 08:29:09 

    正直いうと
    社員に対するの評価がある企業だと評価は低いよ

    そんなの無いレベルの非正規と規模の会社なら
    お好きなどうぞと思う

    派遣・パート・バイトは言われたことだけしていればいいと思う
    それ以上は望んでない
    新卒ま新人だったら評価は低い

    +18

    -5

  • 31. 匿名 2020/10/20(火) 08:29:40 

    >>5
    支配的とは違うけど、なんでもやってあげてると子供は考える事をしなくなるからやれないまま育つのはあると思う。
    支配的でもやりすぎでもなく、子供が率先して何かをする子に育てたい。

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/20(火) 08:30:00 

    >>1
    何やっても良いんだけどね。確かに子供のときはわからなかったわ。テーマ決めって大事よね。短期間で仕上げつつ、クオリティも。本人がよっぽどしっかりしてない限りは親の助言必要だし。
    当たり前のことを当たり前にこなすのもスキルだと思うから、そのままでも充分価値があると思うけど、
    悩むなら変り時なんじゃないの?
    とても応援してるぜ(^▽^)v

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2020/10/20(火) 08:30:47 

    仕事に関してだけど…
    業務の指示出す立場の私から見れば、その方がスッキリしてて割り切れるよ。
    こちらが的確な指示さえ出せばキッチリこなしてくれるし。ここは私らの腕の見せ所。
    逆に自分の判断で動いて収拾つかなくなって泣き付いてこられる方が困る。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/20(火) 08:31:19 

    >>28
    それは障害では??

    +2

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:10 

    >>1
    考えすぎてる気がする
    自由って、好きなこと興味あることができるってことだよ?
    楽しいこと考えて連想したらいいと思う

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:38 

    >>1それでいいと思う。
    それ以上を求めるひとはおかしいし、仕事できないひとだから。
    出来るひとはむしろ求めないし相手を見て指示出すからしてほしいことは頼まれてる。それでいい。

    家のこととかだって自分が困らないことはいいんじゃない?
    生きてるだけで100点満点。

    +9

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:41 

    >>3
    枝毛いじるとか30年ぶりに見た

    +30

    -3

  • 38. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:42 

    >>11
    何をしても良いし、しなくても良い。心のままに。
    自分で決めたことを実行できる環境。

    自由はどこにも無くて、実は不自由が続いているだけ。
    という考えもあるからねー。

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/20(火) 08:32:44 

    >>1
    私は今仕事でとても悩んでいます。
    決まったことはきちんとやれるのですが、業務改善のための案を出したり、それに伴うスケジュールを考えろと上から突然言われて、何から手をつければいいのかがわからず途方に暮れています。
    やったことがないからというのも理由かもしれませんが、自分で考え仕事を進めていくというのがこんなに苦手だとは思いませんでした…
    好きなこと(旅行のスケジュール立てたり)は苦になりません。

    +23

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/20(火) 08:33:22 

    私も。仕事でも私生活でも「こうしたい!こうあるべきだ!」って言うのが本当に無い。
    全部どうでもいいから誰か決めて私に指示出して欲しい

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/20(火) 08:33:29 

    言われた事・決められた事をきっちりやるって素晴らしいやん✨そんなの無視して自分勝手に物事進める人が多い中で重宝されると思うけど。

    私は例えば趣味の刺繍でも自分で考えて何かを作るより最初から図案が有ってその通りにする手作りキットや升目にきっちりさすクロスステッチが性に合う。
    仕事では都合の良い存在になって挙げ句の果てに人員調整の対象になるとか理不尽な面も有るけどね💦親切とお節介の境界線が難しい。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/20(火) 08:33:49 

    自由って責任が発生するから、無責任で居たい人は自由は嫌だろうね。

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2020/10/20(火) 08:34:37 

    わからないこと聞くと、わからないように説明したり、途中で居なくなられる人が居て困る。
    私は最後まで見守る先輩になる。
    レジ操作でやられるからね、お客が困るよ。。
    そのくせ聞きやすいひとに教えて貰うと、ネチネチ言ってるし。

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/20(火) 08:34:47 

    >>1
    0から1を生み出す事が出来ないんだね。言われたことしか出来ない人は、ロボットにとって代わられる覚悟をした方がいい。
    指示待ちの人って責任を負うのが嫌だから常に受け身でいる臆病者だと思う。

    +11

    -9

  • 45. 匿名 2020/10/20(火) 08:35:04 

    >>28
    そういうアホはマトモに取り合わずに、パッキンをつけるとか、ゆっくり閉まるドアクローザーなどで工夫したほうがいいよ

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/20(火) 08:35:20 

    >>39
    好きな事は出来るんだから、仕事が嫌いでしたくないだけ。

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2020/10/20(火) 08:35:37 

    >>33
    自分の判断で間違ったことされるのは大変だけど
    ちょっとは自分で考えろよ!と思ってしまう
    動く前に相談すりゃいいのにね

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2020/10/20(火) 08:35:38 

    >>12
    おまけに小指ぐらいしか無さそう

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/20(火) 08:36:15 

    >>42
    無職のコメントってすぐ分かるね

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2020/10/20(火) 08:36:22 

    >>34
    そうだと思ってる。
    大学は良いところ出てるし、理系だから、40代半ばの今でも暗算とかめちゃくちゃ速い。でも、言語理解能力が乏しいというか、人の話を聞けないんだよね。
    本を読むのも下手だし遅い。要点理解できない。
    高学歴でも発達の人って少なからずいるみたいだし、多分そうだろうなと思いながらも、やっぱりイライラしてしまう。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/20(火) 08:36:36 

    >>5
    私も横だけどこれ。
    母の恐怖政治体制って感じ
    読書感想文、自由研究は言うに及ばず、
    美術図工の時間はフリーズしてた。
    初めの一歩が描けない。どうやって描き始めたり作り始めたらいいのか途方に暮れる。石こうとか模写系はめちゃくちゃうまいと褒められたのに。
    大学の研究も出来なかった。教授もサジを投げた感じ。
    今、引きこもり。

    +26

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/20(火) 08:36:43 

    >>39
    工夫じゃないの?相手の立場に立ってしてもらいたいこと、現状困ってることの解決になることの提案では?
    成長期だね、頑張れ。

    +6

    -3

  • 53. 匿名 2020/10/20(火) 08:36:57 

    仕事でも、なんでも指示待ちの人って事?

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2020/10/20(火) 08:37:18 

    私のことだ。
    仕事で言われたことしかできない。
    新人のうちはいいけど、三年目四年目になってリーダー任される時期になるとすごくキツい。
    人に指示が出せないし、自分が率先して引っ張らなきゃいけないのに、チームのメンバーにどうしたらいいですか?とか聞くしか出来なくて恥ずかしい。
    5年目6年目になると後輩の二年目三年目四年目にまでとっくに追い越されて、後輩に指示出される始末。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/20(火) 08:37:28 

    学校の自由研究で本当にオリジナルな事をゼロに近いところから考えだせる人はほんの一握りだと思う。仕事で言えば指示以上が出来て尚且つ有益な行動が出来る人もほんの一握りだと思う。そして仮にそれが出来たとして必ずしも受けが良い事ばかりでもない。たいてい妬み嫉みから陰口を言う人間や足を引っ張る人間がいたりする。それに自由の難しさを知る事で自由=何をしても良いでは無い事が判る様になります。きちんと与えられた課題・仕事をこなしつつそう言った悩みを持つ貴女は充分考えて生きていると思います。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/20(火) 08:37:31 

    >>44
    あなたお局さんみたい
    考えて動きなさい!っていうわりに自分はやらなそう

    +10

    -5

  • 57. 匿名 2020/10/20(火) 08:37:41 

    >>39
    私が書いたかと思った😭
    もうこの業務内容がめちゃくちゃ向いてないなと悩んでる

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/20(火) 08:38:13 

    >>3
    指示する人がいる仕事に関しては仕方ない気がする
    気を回して色々しても勝手にするなと怒る人いるし
    その人の思ってるものと違ってたら全部作り直しになるし
    資料も一緒にして欲しいなら最初にそう指示出さないと

    +80

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/20(火) 08:41:02 

    >>51
    引きこもらんで良いじゃん。
    私は美術は得意だけと図工は苦手だったかも。
    今は学生じゃないんだから、評価なんてもっと多角的だよ。
    最低賃金から初めて出来るペースでどんどんステップアップすれば良いよ。
    私も非正規だったしいじめられたけど、今ニコニコしながら専門店販売で客単価10万お買い上げいただいているよ。知らない人としゃべるのマジ楽しい。

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/20(火) 08:41:08 

    >>39
    決まったことをきちんとやれているというのは、きっと思い込み。問題意識を持ってないから改善点が浮かばないし、深く考えて仕事をしていない。すると、今何をするのがベストかの判断も出来てない。ただの雑務処理係と化してると思うけど、あなたはきちんと仕事出来ていると錯覚をおこしている。

    +10

    -10

  • 61. 匿名 2020/10/20(火) 08:42:08 

    小学校高学年のときの時間割り「創作」といういわゆる自由時間があって、皆が好き勝手におしゃべりする中で私は物語と絵を描いていたんだけど、男子にバカにされて以来やめてしまった。それからは自主性のないつまらない人間になって今に至ります。書き物をするとき、手で隠すようにする癖もついてしまいました。

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/20(火) 08:42:16 

    雇っている側からすると、最も辞めてほしい人材にはなるよ
    仕事目の前にあるのに、言われてないからしませんって責任感ゼロだとね

    +3

    -4

  • 63. 匿名 2020/10/20(火) 08:42:19 

    >>55
    そうそう。
    見せ方を学ぶだけでも成長だし、なんならやってみるだけでも良い。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/20(火) 08:42:43 

    >>62
    極端なイメージしてるよ。。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/20(火) 08:42:49 

    >>39
    好きな事で計画が立てられるなら、元々やろうと思えば出来るんだよ。
    上の人も、今の仕事だけじゃなくて1段階上の指示を出してみようと思ったのなら、今の仕事ぶりを評価してくれてるんだと思う。
    ここはステップアップするいい機会だと思います。
    出来ない事をくよくよ考えずに、上司や先輩に相談しながら一つずつやれる事をやっていけばいいと思います。
    頑張って!

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/20(火) 08:44:20 

    >>61
    周りは何を創っていたんだろうね。
    創作って、正しいことをするって、いつも孤独よ。
    だから堂々と孤独になりなさい。

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2020/10/20(火) 08:44:39 

    >>33
    「業務の指示出す立場の私から見れば」その通りだけど、「言われた事しかできない」社員ばかりでは会社はつぶれるよ。
    >>33さんがいなくなったらどうするんだろう。言われた事しかできないままだと、いつまでたっても評価は低いし独創性の発揮できる面白い仕事も任せてもらえない。成長してもらわないと困るよね。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/20(火) 08:45:03 

    言われた事しか出来ない人は言われたことはちゃんとやってくれます
    指示を待たずどんどん仕事を見つけてくる人は余計なこともしてくれます
    どちらも一長一短です
    指示を待つタイプの人は、1から10まで指示をしたいタイプの人の下で働くか、マニュアルがきちんと整った職場なら問題ありません

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/20(火) 08:46:09 

    >>1
    言われたこと出来るなら十分よ
    私なんか言われたことやりたくないし出来ないこともある
    きっちり出来る人羨ましい

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2020/10/20(火) 08:46:36 

    >>60
    見もせずに言い切れるのすげぇな。
    悩みトピじゃん。前向きな言葉とか改善のアドバイスとかしないの?萎縮させたら良いことなんて何も起きないよ。
    お前はとりあえず表出ろや。天気良いぞ。

    +6

    -5

  • 71. 匿名 2020/10/20(火) 08:47:46 

    自由にやっていいといっておいて、結果に文句をつける人がいるから、自由にできなくなるんだよ。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/20(火) 08:48:01 

    >>1
    ひょっとしたら、発達障害の傾向があるかもしれない
    そのほかに、生き辛さを感じることがあれば、精神科を受信側することをお勧めします

    +2

    -6

  • 73. 匿名 2020/10/20(火) 08:49:01 

    >>44
    ちょっと言葉はキツイかなと思うけど言いたいことは分かる
    これからの労働は管理する仕事か肉体労働かの二つに集約されると思ってる
    ホワイトカラーで定型業務しか出来ない人がロボットにとって代わられる時代はそんな遠い未来じゃない

    +6

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/20(火) 08:49:03 

    >>19
    部下を上手に育てないと周りが指示待ち人間ばかりになるよ。
    私がいないと仕事が回らない、とかいつも焦ってない?
    でも意外とあなたが休んでもうまく回ったりするんだよね。あなたがいるとうるさいから従ってるだけでさ。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/20(火) 08:49:38 

    >>5
    私も横だけど、これはあるかも!
    あとはお母さんが何でもやっちゃうか。

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/20(火) 08:49:51 

    >>54
    人当たり良さそうだし、次のリーダーが育ちやすい環境で、何かレアなパターンだね。
    でもチームの親になるイメージで家庭を上手くまわす感じでやってみたら?やらなきゃいけないこと、これからどこに向かって行くのか、など。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/20(火) 08:50:50 

    >>1

    違ったら失礼だけど、

    ●親が過干渉(先回りしてぜ〜んぶ決める、指示する)
    ●親が自分の意見を高確率で否定、却下もしくはバカにしてきた

    のどっちかに当てはまってない?

    上記の状況で長期に暮らすと、『自分で決める能力』が奪われるという説がある。

    ちなみに私の友人で、早くから母ひとり子ひとりで暮らしてきた子が

    『親が心配して何でも先回りして決めて指示する人』

    だったけど、日常のすべてを人に決めてもらわないと動けないってぐらい甘え(自信のなさ?)が凄かった。

    25歳、30歳になってもレストランからお母さんに電話をかけて、『いまレストランにいるんだけど、何を食べたらいい?』って聞いてたぐらい。

    ここまでのレベルは稀だけど、あまりに否定されたり意思決定の訓練をさせてもらえないと、判断が苦手な大人になると思う。

    私もその傾向はある。
    (親がやや過干渉だった)

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/20(火) 08:50:53 

    >>3
    うちの会社は人材育成に力をかなりいれてるので、

    ちゃんとすり合わせして、右の子がやるべきことを明確にしないと。言われてないのに、あの資料もやってくれた?はない。
    左の子の管理能力がない。
    右の子悪くない。
    こんな感じに思われます。

    でも他の業種だったら、絵みたいなこともあるんだろうね

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/20(火) 08:52:05 

    >>56
    そうかな。鋭い意見だと思ったけど。どちらかというと、あなたが短絡的に感じる。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/20(火) 08:53:36 

    職場で、言われた事だけやると気がきかないと言われ、それならばと手が空いた時に在庫補充などをすると、自分が仕事が出来ると思ってる?でしゃばらないでと言われます。そういう事を言う人は同じ人なんですが、あまりにそれが続くと怖くて動けなくなります。

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/10/20(火) 08:53:39 

    >>74
    ね。
    昔オープニングメンバーで契約社員が非正規の上に就いてたけど、
    いじめをして部署かわったら、皆もうこいつリーダーじゃねぇしってスルーしてたわ。
    部署違うのにグループLINEも引き続き私物化してた。
    遊びに来てションボリしてたな。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/20(火) 08:54:07 

    >>12
    面倒だから黙って通報押そう。
    マイナスや、童貞コメントすら喜ぶ馬鹿だから。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/20(火) 08:54:36 

    >>80
    仕事でしか威張れないひとも居るよね。私生活ボロボロなの。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/20(火) 08:55:05 

    >>5
    親は支配的ではないけど、何でも先回りして勧めてくるタイプだった
    大学の受験先とか
    自分で何かを決めるのが苦手で、何でもよいって性格なのはそういうのも影響あったかなと思う

    +24

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:18 

    >>72
    それは無いわ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/20(火) 08:56:41 

    >>70
    >>60 さん厳しい意見だけど私には図星過ぎて突き刺さったな。この人仕事できる人なんだと思うよ。
    そしてあなた男でしょ?口調がキモいから帰って欲しい

    +8

    -2

  • 87. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:15 

    >>1
    自由研究は確かに困るよね。自由といいながら、やらないって選択肢はないから。でも、主が今大人なら、そんな自由研究みたいな課題出されることあるの?

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/20(火) 08:57:17 

    >>30
    一概にそんな事は言えない
    与えられた事しかできなくても、与えられた仕事はしっかりこなしてくれるっていう信頼感は凄く大きい
    与えられた仕事しかできない人は、仕事の精度や質を上げる事で勝負できる人になったら良いんだよ
    この人ならこれは安心して任せられるっていう人は企業側にとっても使いやすいし有難い存在

    +6

    -2

  • 89. 匿名 2020/10/20(火) 08:58:14 

    社員ってこういう人が多いよね。
    従順なんだけど足りない。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/20(火) 09:00:26 

    指示された事をこなすだけの方が責任無いし楽だしね!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/20(火) 09:01:32 

    子どもの頃は私もそうだったわ。
    引っ込み思案で兄妹差別が親や学校の先生からもスゴくて自分に自信がなくなったのが原因だと思ってる。

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/20(火) 09:02:14 

    言われた事もできない私もいるから大丈夫。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/20(火) 09:02:54 

    >>70
    雇う側からすると、出来てると思い込んでる人が多くて困るからね。入社試験のときだけは張り切って、化けの皮被ってるし。簡単にクビには出来ないしさ。
    現実では言えないから。人間じゃなくても出来る仕事は機械に任せた方が正確だし、色々煩わしくないと心底思うよ。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/20(火) 09:06:32 

    >>8
    男って全く無関係なトピでもやたらと性的なコメントしたがるよね
    馬鹿なんかな

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/10/20(火) 09:07:01 

    >>78
    たのむ、子はやめてくれ

    言いたいことは分かるしそのノリもわかるけど人にしてほしい子供文化な△#×&μ◇≦♭‡

    +3

    -13

  • 96. 匿名 2020/10/20(火) 09:11:22 

    >>1
    言われたこと、決められたことをただただこなす職業に就きたい。毎日何が起こるか不安な出勤は嫌だ

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/20(火) 09:11:41 

    私も
    絶対何か障害あると思う
    漫画死役所の岩シ水は近いものを感じる
    放火しようとは思わないけど

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/20(火) 09:12:55 

    >>88
    いやそれなら別に
    非正規で事足りるんだよ

    +3

    -3

  • 99. 匿名 2020/10/20(火) 09:14:06 

    >>1
    こう言ったら大人は納得する、喜ぶ
    こういうのを作成したら褒められる

    そういう事に長けてる小賢しい子供だったよ。
    もちろん要領よく生きてるけど可愛げは無いから損している事もあるんだろうね。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/20(火) 09:14:23 

    >>3
    言われてないことやったら怒られるからやらない

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:31 

    >>24
    皆、余計なことをする人が嫌いって言っているのに何故マイナスが多いの?
    読み違えているの?

    因みに一番使えるのは、有能な怠け者。
    世の中は、有能な働き者が一番多い。

    +2

    -3

  • 102. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:32 

    >>72
    自分と意見が合わなければすぐ障害や病気扱い。

    あなたリアルで人と心通わせた経験とかあるの?
    あなたこそ「受信」すれば。

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:44 

    職場でたまにいる。
    考えて仕事するってことが出来ない。本当に言われたことしかやらない。
    会議の準備でこれをあそこに並べてって言うとそれだけやってどこかに行く。まだ準備終わってないのに。
    あなたの担当グループ主催の会議の準備を私の担当が手伝ってるんですが?ってなる。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/20(火) 09:16:56 

    >>18
    ひっどいなそれ。うちの母もやらせてけなすタイプだった。
    今、わたしの子供が変な畳み方で手伝ってくれることがあるけど、とても嬉しいよ。
    畳んでくれてありがとう。

    +22

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/20(火) 09:19:04 

    >>96
    工場のライン

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/20(火) 09:19:40 

    >>23
    後輩に「指示待ち」の時間を作る先輩が悪い
    周り見て仕事してれば「こいつそろそろ今の作業終わるな」とか「次あれやらせるか」とか頭回るし、それが先輩の仕事。
    変な先輩が自分の気持ちよくなるやり方で教育するせいで、後輩もマニュアルにも載ってない変な動きする奴に育つし、仕事を先回りするタイミングですら変だからこっちのペースも乱れる。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/20(火) 09:20:53 

    仕事だと言われた事だけとりあえずきちっとやるのが良かったりするよ。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/20(火) 09:21:00 

    「余計な事するな」と「自主的に動け」を
    同時に行ってくる上が多いから腹立つ。
    そんな都合がいい動き方他人に求めるなと。あんたのママじゃないから無理。
    やってほしいことと絶対にやってほしくないことは明確にしてくれ
    礼儀とか一般常識まで指示出さないと守らない人は困るだろうけどさ。

    「俺がテキトーな指示だしても俺の想像以上に働いてくれ、今の給料のままで」
    って言われるようなもんだから部下・後輩は心を病む。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/20(火) 09:21:10 

    >>44
    責任を負うのが嫌なんじゃなくてクリエイティブな脳みそが無いので思いつかないんです
    不便なことや改善した方がいいこともそれなりに順応しちゃうから不便とも思わなかったり

    +19

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/20(火) 09:22:39 

    >>61
    全く同じ目に合ったけど、何度もバカにされたけどずっと書き続けていた私は馬鹿なんだろうか。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/20(火) 09:25:22 

    >>103
    皆が掃除したり準備したり仕事したりしているのに、指示されていないからってぼーーーーっと立っている人がいるよね。
    関係ない部署ならいいけど、同じグループなのに。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/20(火) 09:25:24 

    >>62
    その仕事しないってことを言ってるんじゃないと思うよ、主さんは

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/20(火) 09:26:26 

    バイトで、あの人は言われたことしかしないって悪口気味で言われてたことある。
    学生だったし、スーパーでレジで他に何をやればよかったんだろ。
    今だに分からない。
    嫌な気分だった

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/10/20(火) 09:27:20 

    >>98
    それこそ古い。
    今や4割が非正規。
    大企業になればなる程非正規も多くなる。
    昔のような正社員9割、1割バイトでバイトだからあなたの仕事はこれだけなんて時代じゃない。
    今は非正規であっても正社員と同様、相応の仕事は求められる、違うのは責任だけ。

    +2

    -4

  • 115. 匿名 2020/10/20(火) 09:29:37 

    >>5
    私もこれかも
    子供の頃は美術の作品とかも母親が気に入らないと
    何日も嫌み言われたり
    後母親が何でも先回りするタイプだった
    高校くらいから過干渉が少なくなってきて
    急に自由になったら進路とか自分で決める力が
    全くついてなくてどうしたらいいか分からなかった気がする

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2020/10/20(火) 09:29:41 

    市役所職員などの公務員になると良いと思う。
    嫌みとかではなく本当に。
    市役所職員って人数多いし人事異動も多いから、仕事に差が出ないように細かくマニュアル化されてる。
    それをミスなく計画通りに粛々と進めていく能力が求められている。
    変にアレンジしたりマイペースで進める人の方が場を乱して大きなミスを招く。

    +0

    -4

  • 117. 匿名 2020/10/20(火) 09:31:24 

    >>28
    うちの旦那もそうだよ。
    大きな音を立てないでって言ってるのに
    「玄関のドア」「トイレのドア」「お風呂のドア」「クローゼットのドア」全部別々に注意しないとわからないの。
    アスペルガーだと思う。指摘したら本人も納得してた。

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/20(火) 09:33:51 

    >>87
    横だけど、課題を出されるわけじゃないけど何か思いついて改善されたり新しい仕事になったり
    自分の発想力って意味で自由研究が例えられるのは分かる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/20(火) 09:35:31 

    >>111
    なんなんだろうねあれ。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/20(火) 09:37:05 

    >>114
    裁判所が認めているでしょうに
    非正規と正社員は歴然と違うと

    言われた仕事を正確無比に仕事をこなすのは、非正規で十分だし遜色ない
    それ以上の発展性・創造性・建設的な行動が正社員には求められる
    棲み分けだよ

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/10/20(火) 09:37:38 

    >>1
    最初はそれでいいけど、いつまで経ってもそのままだと…。
    本人がいいならいいけど、主さんは危機感が少しありそうだね。
    自分だけで完結する仕事辺りから効率改善してみるとかしたらいいんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2020/10/20(火) 09:40:49 

    仕事の場合だけど職種にもよると思う。
    私は販売業でお客様は毎日変わるし臨機応変に気を利かせてパッと動かなきゃならないし2~3の仕事同時進行とかもあるし
    結局言われたことしか出来ない人は合わなくてついてけなくて辞めていくよ。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/20(火) 09:41:04 

    >>96
    あなたは私かw
    今転職活動中で、今までの職歴等々を見直して見ると、長く続いてたり、またやりたいと思えたものは、仕事内容が定型化してるものばかりだわ
    でもそういうのに限って、中々求人が出てないんだよなぁ
    確かに楽だもん
    求人サイトとか見てると、大げさだけど、どの求人にも求める人材として、
    「周囲とうまくコミニュケーションを図りつつ、フレキシブルな対応ができる人」
    と書いてる様にしか見えないw
    そんな完璧超人どこにおるねん!
    と言いたくなるわ
    ・・・コロナの影響で転職活動は長期戦になると思われるけど、地道に探すかー


    +8

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/20(火) 09:44:20 

    >>77
    これ見たら子育てって大事なんだなあと思ったわ。

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2020/10/20(火) 09:46:53 

    >>3
    仕事では言ってもないのに当然一緒にやってくれたはずと思っちゃいけないと思う。

    ただ、先週も同じことをやったのなら右の人が「今回もあの資料を一緒に作りますか?」と一言確認するのがベストかなー。新人さんでも気の回る人は確認してくれる。
    気回しがなかったからと言ってマイナスには思わないけど、あったら確実にプラスの印象を持つな。

    +10

    -1

  • 126. 匿名 2020/10/20(火) 09:49:55 

    余計なことをやって仕事を増やす人
    言われたことしかやらない人

    この2つは全く別の問題なのに、2つを比べてこっちの方が良いとか言ってる人に違和感
    問題を捉えられてないのでは?

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/20(火) 09:53:53 

    >>77
    主ではないけど、まさに私の親が当てはまる…
    よく言えば教育熱心だったけど所属する部活、進学先全て親に決められていて自分の意志で何かをしたことがなかった
    大学に入って「あとは自分の自由にしなさい」となった途端、自分が何をすればいいのかわからなくなった

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/20(火) 09:54:16 

    ガル民じゃん。言われないとわかんない!全部指示しろって逆ぎれしてる典型的な仕事出来ない人間

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2020/10/20(火) 09:56:36 

    >>3
    先回りして仕事する
    →勝手にやらずに指示を受けてよ!!

    指示を待ってから仕事する
    →少しは自分で考えてよ!

    +27

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/20(火) 10:03:06 

    >>110
    そんな馬鹿が私は好きよ。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/20(火) 10:21:44 

    ていうか、含みをもった言い方をする人が苦手です。

    私は、20代半ばで小さな会社で30代半ばの先輩と事務員は女性二人です。
    ある日、お中元が来たので先輩が『15時に配ろうと思うんだけど、私が忘れちゃってたら教えてくれる?』と言われました。
    案の定、先輩は忘れた様子なので15時過ぎに声かけたら…な感じになり『あのさ、お菓子配ってもらえる?』と言いました。

    それならそうと、最初から真意を言って欲しい(泣)
    これって、私がバカですか?
    先輩も先輩?
    ハッキリした言葉で指示するのエネルギー使うんですか?

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/20(火) 10:34:48 

    >>23
    指示待ち人間のほうが考えズレてるでしょ
    考えて行動した結果、違ったら今後そのようなミスをしないために対策を考えるなど修正すればいい話で上司におんぶに抱っこはただの足手まといだよ。

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2020/10/20(火) 10:38:44 

    私もそれで悩んで、自分で勝手にやってみたことあるけど、ほぼやらなきゃ良かったって思った。だいたい「自分で考えてどんどん意見を言って動いて」とか言う奴にかぎって文句ばっか言う。今は言われた事だけたんたんとこなして自分を殺してます。俺はこう思うけどどうですか?とか聞いてくるけど何か言えばあーだのこーだの。言うとおりにやっとけば機嫌がよろしい2代目ぼっちゃん。はなから聞くなよ。あ、愚痴っちゃった。

    +9

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/20(火) 10:41:11 

    >>131
    居る居る。バカだからこっちが言ってあげなきゃわかんないのよ。~ですが~しましょうか?って言ってみたら?

    +4

    -4

  • 135. 匿名 2020/10/20(火) 10:41:51 

    >>106
    あなたは責任ある立場の人ですか?
    忙しいと指示しきれないことがあるのは当たり前じゃない?ロボットと仕事してるわけじゃないし、予定通りにいかない出来事だってある。
    それを臨機応変に上司だけじゃなくて後輩も機転をきかせて協力してもらわないと回らないよね?

    +2

    -5

  • 136. 匿名 2020/10/20(火) 10:44:03 

    >>23
    要は自分の考えと同じ動きが出来なきゃ不満なのよ。本当に良い先輩は、自分とは違う動きや考えを受け入れるから。自分が先輩になった時はそうありたい。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/20(火) 10:46:38 

    >>132
    別にミスじゃないんじゃない?流石にミスりそうなこと勝手にやらんでしょ。やり方が自分と違うってだけでかたがたうるさい先輩も多いからね~。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/20(火) 10:47:00 

    >>131
    回りくどい人いるよね。「15時ちょうどに配ろうと思うけど、もし私が忘れてるようだったら代わりに配っておいて」みたいな感じもしなくはない
    131さんからの「その時お忘れのようだったら代わりに配りましょうか?」が聞きたかったんだろうね

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/20(火) 10:48:07 

    子供の頃はとにかく自由研究と読書感想文が苦手だったな。
    自由研究って、「何の分野で?この学年ならどの程度のもの?」って困ったし、読書感想文は、本は指定されて(指定されてるのは、見る側の大人の事情って思ってて)、その評価する大人側に「気に入られる文章って何?」って困ってた。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2020/10/20(火) 10:48:31 

    >>1
    言われた事すら出来ないよりはいい。上見たらキリないよ。
    自由な人はなりたくてなるわけじゃない。雁字搦めな生活が出来ないんだよ。
    自由になりたいって思ってる時点で主は自由にはなれません。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/20(火) 10:49:30 

    >>137
    違うって仕事でミスしたわけじゃないの?
    結果の話をしてたよね?

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2020/10/20(火) 10:50:44 

    >>135
    機転を利かせて動けるようになるまでお互いの努力と歩みよりが必要であって、そうしやすい環境を作れるのは先輩でしょ。出来る先輩ってのは全体が見れてるからちょうど良いタイミングで指示できるよ。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2020/10/20(火) 10:50:53 

    これをやったらいいのかな?と予測できる場合もあるけど、それに手をつけたことによって取り返しのつかないことになったら…という不安の方が強くて先回りできない。

    いちいち「次はこれですか?」「それが終わったらこうですか?」ってぜーーーんぶ聞いて、ぜーーーんぶ手書き(重要)で紙に起こしてからでないと進めない。
    付箋とメモとペンの消費量がすごいです。

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/20(火) 10:53:14 

    先回りしてやったり、先のことを考えて今出来ることをやったら、ある先輩の「先輩のやりたい順序」を崩してしまったらしく、「マイルール女」って馬鹿にされるようになったよ笑
    でもその先輩以外の他のメンバーからは、その先輩の仕事のことで私に「これどうなってるの??(まだ?)」って聞かれるから、人によって合わせてた。

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/20(火) 11:04:22 

    >>134
    ~ですが~しましょうか?
    ってのが思い付かないって話でしょ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2020/10/20(火) 11:22:27 

    >>109
    わかります。決して無責任でいたいわけじゃない。でも、思い付かない。同じく不便だなぁとも思わない…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/20(火) 11:24:32 

    >>131
    20代半ばかぁ、女の子の友達少ない方かな?
    女の人生こういう気遣いばっかりよ
    自分がバカとか先輩が…じゃなくて、こういういろんなパターンを沢山知って慣れていった方が人生楽だと思う

    +2

    -3

  • 148. 匿名 2020/10/20(火) 11:25:40 

    >>109
    ある意味幸せだね。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/20(火) 11:37:38 

    >>129
    どっちも使えねぇ
    勝手な人は迷惑だし、指示待ちじゃ成長しないよ

    自分で考えて、それで良いか先輩上司に確認したら問題ない
    なんで自発的に動こうとしないかな?

    +1

    -7

  • 150. 匿名 2020/10/20(火) 11:37:46 

    >>131
    どちらも悪くないし、どちらも言葉足らず。一つ一つ覚えていけばいいと思うよ。いつまでも『はっきりと指示出してもらえなければ分かりません』だと、あなたの方に成長が見られないとは思う。お菓子を配ることとかは、年下の子に受け継いでいけばいい事柄だし。よく見れば、女性だけでなく男性もさり気ない気遣いで職場がうまく回るように気を使ってるもんだよ。周りをよく見て、自分で考えて、分からなかったら素直に聞く、を繰り返していけば、職場にうまく馴染んでいけると思うよ。考えもしないで最初から答えを求めて聞く人は、自己中の合理主義。頭に入ってないから何度も同じ質問を繰り返す。それにはならないでね。

    +5

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/20(火) 11:39:50 

    >>144
    いちいち人にあわせなくても、ほうれんそうで解決だよ?

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/20(火) 11:43:04 

    >>23
    どちらにも問題ある感じ。ギスギスした職場なんだね。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/20(火) 11:45:55 

    >>110
    バカなんかじゃないよ。個性だよ。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/20(火) 11:50:52 

    >>110
    人のことをバカにするやつがバカ
    気にする時間がもったいない

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/20(火) 11:51:33 

    >>101
    たしかに
    たぶんだけど、10に向かって無能な〜と言ってるようにも読めるのかも?

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/20(火) 11:59:55 

    >>151
    そうなのかな?
    先輩に進捗確認しても「今やってるねん!」「忙しいねん!」(でもおしゃべりはする)、上司に相談しても自分の利益以外は興味ない人だったり、メンバーから先輩へ直接聞いてもらっても、結局対応されずに同じことの繰り返しで自分に戻って来たので対応してた感じでしたね。

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/20(火) 12:16:57 

    >>145
    それです。
    できるようになるよう今のうちに努力します。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/20(火) 12:20:50 

    >>138
    そうみたいですよね。
    小さい会社で私が女性の下っぱだから大企業と違い、結構何でもしなくちゃで。

    恥をかけるのも、今のうちと思って頑張ります。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2020/10/20(火) 12:23:58 


    自由って自分の好きなこと

    興味のあることじゃないかな?

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/20(火) 12:24:39 

    >>147
    少ない方ですし、元々一人っ子でのほほんとした性格です。。 

    何で私が?と皮肉ではなく、成長できる環境に来れて有り難いと考えるようにします。
    大企業や中規模な会社に勤務する友人には、色々とそんなのあるの?と驚かれますがお金をもらえて花嫁修業できてると考えますね。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2020/10/20(火) 12:26:19 

    >>150
    貴重なアドバイスをありがとうございます。
    恥をかくのも、注意を受けれるのも今のうちと思い、自分を成長させます!

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/20(火) 12:30:34 

    >>18
    ひどい…
    例え畳み方が汚くても子供が手伝ってくれたら嬉しいよ
    一生懸命畳んでくれてありがとうね
    ってお母さんの代わりにあなたに言いたいよ

    +12

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/20(火) 12:34:51 

    派遣さんたち、言われたことすらできない人も多いから悩まなくていいですよ
    言われたことすらできない人達は、悩みもしません
    こっちがメンタルやられました
    言われたこときっちりやってくれたらもう充分

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2020/10/20(火) 12:38:19 

    >>145
    だから言ってみたら?って書いてんじゃん

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/20(火) 12:40:35 

    >>44
    ロボットに代わられる覚悟までは分かる
    出来の悪いAIみたいなものだからね
    でも責任負うのが嫌は違うよ
    あなたの欠点は、物事の本質を見て問題解決できない所
    子供がいるなら成長を阻害する毒親だね
    治したほうがいいんじゃない?

    +4

    -4

  • 166. 匿名 2020/10/20(火) 12:46:55 

    >>1
    全く的外れでしたら申し訳ございません。
    私もその性格が重度過ぎて発達障害を疑ったら、軽度発達障害でした。

    結果としては、処理速度(単純な事務処理の速さとか)のIQが高く、知覚統合(視覚情報の処理や、部分的情報から全体像を把握する力)が知的ボーダーレベルだった

    育てられた環境もあるかもしれないが、後天的な要素だけであれば学校生活やアルバイト等外の環境で揉まれるうちに改善してると思う
    どうやっても治らないのであれば、それはもう産まれ持った個体値として認識し、できる能力だけで輝ける場所を探すしかないと思う。

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/20(火) 13:02:59 

    >>127
    でもさ、自分のやりたい事がはっきりしていたら親に決められても反発しない?
    うちの親も支配的で先回りしてあれこれするタイプだけど、
    毎回「自分で決めるから!!」って大バトルしてる。
    生まれ付きの性格もあるんじゃないかな?

    +2

    -2

  • 168. 匿名 2020/10/20(火) 13:14:40 

    >>139
    他人に評価基準を置いているのか。
    色々考えているね〜。

    図工の課題でお面が出たときに、大理石のような真っ白で無表情な作品を作って0点を貰った私と大違い。
    作りたいものを作ったんだけど、美術の先生は子供らしいカラフルなで装飾が沢山ある物じゃないと駄目としたらしい。
    ギリシャ彫刻のような、マスカレードの素地みたいなのを狙ったんだけど。

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/20(火) 13:16:21 

    >>130
    >>153
    >>154
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/20(火) 13:16:28 

    >>156
    それは先輩に問題あり
    そういう人と仕事するの大変だよね

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/20(火) 14:08:14 

    >>33
    でもさ、新人のうちはそれでいいかもしれないけど
    勤続八年目とかで、本当なら
    「ここが私たちの腕の見せ所よね!」って言わなきゃいけない立場の人が、言われたことしかできなかったら問題じゃない?

    +3

    -2

  • 172. 匿名 2020/10/20(火) 14:09:44 

    >>50
    そういい人は視覚からの情報がバシッと入りやすいから、静かにって張り紙を所々に貼っておくと良いよ

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/20(火) 14:13:16 

    >>51
    読書感想文っえ本読んだ時に、思ったことをそのまま書けばいいだけじゃないの?
    読んでも何も感じないってこと?

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2020/10/20(火) 14:30:34 

    >>173
    自分の心の内に留めておきたいw

    読書感想文は如何に大人受けするように書くかがミソだと言っている子がいた。
    それは当たってると思う。
    私は嘘や調子の良い事をを書けないので読書感想文や履歴書の自己アピールは大の苦手。

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/20(火) 15:39:11 

    >>161さんって>>131さんなんですよね?
    きちんと全ての方に丁寧にお返事されててすごいですね。あなたのような方はきっと素晴らしい成長が出来ると思います(^-^)

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/20(火) 16:32:17 

    >>165
    指示待ちしていて仕事で責任を負ったことあるの?結局指示を出した人の責任ってことになってそうだけど。周りからは逃げてると思われてしかたないよ。嫌ではないと言っても、背負ってはないんだからさ。
    あなたの思う本質を大事にして、大事に子どもを育ててね。

    +5

    -2

  • 177. 匿名 2020/10/20(火) 16:46:39 

    プラス1の気配りや親切、仕事をする文化の会社で正社員だったけど転職して非正規になったら、正社員のバーさんからいわれたことだけしてればいーんだ!と嫌味言われたんでそれから塩してる。そしたらそのバーさん都合よくあれもやってくれた?とか気分で期待してくるから、言われてないからするわけないでしょしかもこの前暴言はいたよね?自分でやれば?あんたからの指示は受けないんでほかの人に頼めばって干してやった。

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/20(火) 17:00:30 

    >>161
    私も初心を忘れずに頑張っていきます。
    若いうちは一生懸命なのが一番で、一生懸命ならば失敗してもカバーしてもらえるから、気負い過ぎずに頑張って下さい。身体と心を大事にね。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/20(火) 17:10:11 

    >>80
    それは上司が悪いね。困るね。

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/20(火) 17:13:26 

    >>117
    うちもそうだよ。一つ一つ言わなきゃ理解しない。見た目に悪いけど、張り紙は有効だよ。改善が見られる。

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/20(火) 18:02:37 

    そして主は来ない。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/20(火) 18:27:58 

    自由を謳歌できるのは、自由に耐えられるものだけである。

    人は一度主人に支配されることを覚えると、もはや主人無しではいられなくなってしまう。

    だから人は自由を与えられるほどに、自ら進んで鎖に繋がれていく。

    ジャン・ジャック・ルソー
    『人間不平等起源論』

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/20(火) 18:41:47 

    >>180
    うちもトイレに張り紙してるw

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2020/10/20(火) 19:04:57 

    >>105
    ラインの仕事はいいけど
    お昼休憩とか恐怖

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/20(火) 21:42:59 

    >>42
    このコメントは真意だと思うよ。

    役職(わかりやすくいえば店長とか)だってそうじゃん。責任と結果がつきまとうよね。
    (店長だから自分色の店舗にできるけど問題は全て店長責任)

    マイナスつけてるのは平社員のほうが自由だと思ってるひとなのかな?

    +3

    -0

  • 186. 匿名 2020/10/20(火) 21:48:11 

    >>164
    だからそれすら思い付かないんだろってことじゃん

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/20(火) 22:08:37 

    >>149
    自分で考えて、それで良いか先輩上司に確認

    >>129さん例の先輩(上司)は
    「そんなことも確認しないと分からないの!?」って言う
    何しても文句言ってくるタイプだよ

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/20(火) 23:25:56 

    料理も何作るか決めて作るぶんにはいいけど、冷蔵庫の残りでテキトーにが本当に苦手。
    記憶力とか作業とかはむしろ得意なほうなんだけど、それを組み合わせて応用する事ができないんだよね。
    発達障害なのかな。

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/20(火) 23:26:48 

    応用力、臨機応変に対応出来ない。マルチタスクが苦手。コールセンター半年働いたけど我ながら
    酷い出来だった。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/20(火) 23:45:38 

    >>51
    母の恐怖政治、すっごく分かる!
    誰も口出しできないんだよね

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/21(水) 03:09:50 

    >>5
    親が厳しすぎると言われたことしかできない人間になるっていうよね
    うちの兄弟もみんなこれ

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/21(水) 13:38:52 

    39です。返信くださった方々ありがとうございました。
    >>60さんのを読んでいて、まさに…と私も思いました。作業としては問題なくこなしてますが、問題意識を持って取り組んではいないために、いざ問われても思い浮かびません。与えられたやり方でやる。そういうタイプのため、もっと便利にするにはとかここが改善すれば工数削減になる!等考えて仕事をしていません。
    なので何時間費やしてもうまく進まずにいます。別の課題を出されていても周りはどんどん進めている中、こんなにできない自分が心配です。

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/21(水) 15:33:05 

    私がこれで、教師だったんだけど、一番向いていない仕事だった。与えられた課題の仕事はできるんだけど(この単元をこれを使ってこういうテーマで教えるとか)、次の図工のテーマ何にする?とか、文化祭で何やる?とか、この能力をつけるためにはどんな課題が必要か?とか、クラスの目標とか、とにかく何も自分の中から思いつかない。やりたいことなんて何もないし、きちんとできたのは学生時代まで課題が与えられてたからだった。その課題を生み出す側にはなれませんでした。今は子育てしてるけど、子どもが自分そっくり。ママこれしていい?ってなんでも確認してくる。聞かなくてもいいよって言っても、聞かないと不安なんだって。私は指示して育てた覚えはないし、生まれつきの性格もある気がするよ。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/21(水) 15:35:00 

    >>188
    わかる。野菜がいろいろ余ってても何も思いつかない。また一からメニュー決めて買い物しないと作れない。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/21(水) 16:43:25 

    >>193
    性格、と思えばいいんでしょうか。私も同じ感じですが、私はそういうのがたまたま向いてないんだなーっていう風に思えばいいのか、発達障害(一応普通に働いてる風だから軽度?)なんだろうか…と悩んだりしてます。

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/21(水) 22:56:32 

    >>195
    わたしも正直、自分に発達障害を疑うことはあります。(自分の父親がおそらく発達障害です。)でも日常生活が送れていて軽度なら、診断されても特に意味はないとか思うので、今の自分にがんばれることをやっている感じです。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/22(木) 01:23:37 

    >>69
    もっとも一緒に働きたくない。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。