-
1. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:07
こんにちは。
小学一年生の娘がいるのですが、最近お友達と帰宅後に公園で遊ぶ約束をしてくるようになりました。
最初のうちは心配で公園まで着いて行っていましたが、他のお友達は誰一人送り迎えをしていたりする保護者は居ないので過保護かなと思いやめました。
正直こんな時代なので子どもだけで遊ばせるのはとても心配なのですが、皆さん何歳から子どもだけの外出を許可していますか?
また、許可している場所、どのようなルールを設けているのか知りたいです。
よろしくお願いします。+53
-3
-
2. 匿名 2020/10/19(月) 15:38:12
えー、保護者なしは心配だよ💦+115
-35
-
3. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:03
公園の場所、治安にもよると思う!
でも小一は心配だな…
最近コロナでストレス溜まってる大人も多いだろうから少し過保護なくらいが丁度いいよ。
何かあってからじゃ遅い+201
-4
-
4. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:13
周りの知人に聞かずわざわざ見ず知らずのネット民に聞くスタイル+12
-22
-
5. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:19
私は子供だけで出かけたのは2年生くらいかな?
1年生の時は近所の子とうちのマンションの敷地内にある砂場とシーソーのあるちょっとしたスペースで遊んでた。+17
-7
-
6. 匿名 2020/10/19(月) 15:40:57
+18
-1
-
7. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:12
そんな事言われても私子どもいないし結婚もしてないよ?
どうして答えられると思った?+4
-68
-
8. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:18
お互いの家とか児童館ならまだしも、大人がいない公園なんて絶対ナシ+113
-13
-
9. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:19
小2だけどまだついて行ってます
来年ぐらいからはやめようと思うけど場所によるかな+64
-6
-
10. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:26
小1からは1人で遊びにいかせてる+36
-15
-
11. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:43
公園について行ってベンチに座って離れた所から見守ってたよ+26
-1
-
12. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:47
公園に行くまでが心配だよね+51
-0
-
13. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:52
過保護だと思われてもかまわない。着いて行けるところなら私は着いて行く。何かあってからじゃ後悔してもしきれない。+98
-2
-
14. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:04
>>1
だいたい小学校あがったら友達同士だけで遊ぶようになってくるんじゃないですかね?まだ最初は心配だからついて行くってのはあると思います。
17時までに帰ってくる
伝えた場所以外へ行かない
お友達の家には勝手に入らない
我が家はこんな感じのルールです。+61
-8
-
15. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:44
土日だと近くのショッピングモールに小4くらいの子供が友達同士でうじゃうじゃしてるけど、他の通行人の邪魔になってたり赤信号なりかけで渡ったりベビーカースレスレにすごいスピードで自転車で通り過ぎたりするから危険。小4であれでしょ…小なんてもっと危機意識低いよね。自分の子供の心配はもちろん、親の目がない所でよそで何やるかも心配だな私なら。+11
-6
-
16. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:46
今の時期、暗くなるのも早くなって来たし
遠くへは子供だけでは行かせない。
家からすぐ側の、とかの場所ならまあ行かせるけど
帰宅時間は厳守。
ついて行くのも子供だけにさせるのも判断が難しいよね+28
-0
-
17. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:03
私も知りたい。
私が育った田舎では近所のそろばん塾とか習字、ピアノとかはカバン持って子供1人でプラプラ歩いて行ってた。小1か少なくとも小2くらいには1人で行かされてた。
でも今、住んでる地域(都市部の駅チカ)では子供が1人で歩いてるのをあまり見かけない。地域性とかもあるのかな?+29
-0
-
18. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:30
男児だけど小3まではみんな保護者がついてきてた
同じ地域で生まれ育ったけど私は幼稚園の頃も普通に近所の子と子供だけで遊んでた
昔は過保護と言われてたことでもそれが過保護と言われない時代になったんだと思うよ+32
-2
-
19. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:59
>>1
うちは1年生の男の子ですが、まったく同じ状況です!一緒に公園に行った親は私だけでした。。
1人で自転車に乗ってきてる子も。。
それからは1人でも行かせていますが家から歩いて1分の公園しか行かせていません。笑
さらにキッズケータイを持たせ、ちょくちょく電話しています。
過保護だなーって自分でも思います!笑
+50
-1
-
20. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:07
>>4
住んでる地域によって状況なんて千差万別だろうにねw+11
-1
-
21. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:08
女の子だから小2くらいまではお家で遊ぶのが定番だったな、遊べるような公園もあまりなかったし+5
-2
-
22. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:14
ついこないだまで幼稚園児。しっかりしてるようで騙されるかもしれないから私は子供だけは反対。+74
-1
-
23. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:25
>>1
私は小学校低学年でかくれんぼしていたら誘拐された…
無事に今は生きていますが。
だから自分の子は慎重になってしまう…+61
-0
-
24. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:30
娘も小1だけど、流石にまだ1人では行かせられない。
小学校から来る不審者情報も多いし、勘違いとかじゃなく家までついてこられてインターフォンまで押されたりしてるからね。
めんどうだけど、昔ならまだしも今のご時世では無理だなー+12
-0
-
25. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:00
>>7
なんでこのトピきたんや!+27
-0
-
26. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:05
自分が子供の頃は、小1なら余裕で友達だけで公園行ってたなー
でも今はもっと過保護なんだよね+10
-0
-
27. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:18
小1、休みの日はお友達と公園へ。
付添もしていません。
公園に時計があるので、門限は伝えています。
本人は自由度が増して嬉しそうです+6
-8
-
28. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:24
子供は挨拶さえしなくていい風潮
子供に道を聞くのもアウトだもんね
子供狙った犯罪は昔からあるけど
昔は近所の大人達が子供見守ってたからね+5
-0
-
29. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:38
田舎の昭和生まれですが小1はまだ見守ってもらっていました+2
-0
-
30. 匿名 2020/10/19(月) 15:46:31
保育園帰り公園寄るんだけど18時でもう真っ暗なのに可愛い女の子一人で遊んでて先に帰るとき冷や冷やする。
小1って聞いて驚いた。
変な人も多いし、昔みたいに歳上の子と混じって大勢で遊ぶでも無いから親が見るしか無いと思う。+6
-0
-
31. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:10
>>7
www
参加権取得して出直しておいで+24
-0
-
32. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:45
>>6
かわいいな
癒される〜+14
-0
-
33. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:49
男児ですが近くの公園でも小2くらいまでは何度か様子見に行ったりしてましたし来てるお母さん数人いましたよ。
知らない子達と遊ぶようになるし心配で。+8
-0
-
34. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:01
コロナ対策子供だけでできる?
最近へんな事件あるしちょっとこわいけどな
そういや、子供同士で遊んでる姿見てないな。以前は公園にいたけど。道路でも遊んでる姿見ない
やっぱりコロナこわーってなってると思う
+2
-5
-
35. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:06
>>6
同じ84年+16
-0
-
36. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:14
キッズ携帯活用するとか
公園なんかへの送り迎えは基本するとして、遊んでいる間のちょっとした用事なんかはGPSを使いながら見守るとか、困った事があったらすぐに電話してって普段から練習しておいて
ずっと付きっきりは夕方の用事があったり、下の子の習い事送らないととかいろいろあると思うし、難しいですよね
+7
-0
-
37. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:46
クレヨンしんちゃんたち5歳だけど子どもだけで外にいったり行き来したり
時には子どもだけでデパートいったりしてますが、
年中さんにしては早いですよね?+11
-1
-
38. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:34
うちも丁度小1の息子がいますが、毎回付き添いますよ。
他の子も家の人が付いてきている子が多いし、親が来ていない家庭は上に兄弟がいるか、共働きのところばかりです。+7
-0
-
39. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:33
でも、思い返せばいまの大人(アラサーとかアラフォー)が幼稚園くらいのとき子どもだけで友達んちいったりしてた。時代なのか地域性なのか+21
-0
-
40. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:49
公園までの距離とか雰囲気とかによるよ
私のとこは田舎だけど公園まで遠いから友達だけと遊ぶのは小4からにしたよ
自転車も。
子供守れるのは自分だけなんだから周りは気にせず送り迎えとか全然していいと思う+5
-0
-
41. 匿名 2020/10/19(月) 15:51:33
>>1
うちも一年生!誰も来てる人いないよね。
だけど私は行くよ。
一年生なんてほんと危なっかしいよ!+11
-2
-
42. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:30
うち、小2だけどついて行っちゃうよ… 周りも過保護なお家が多くて下の兄弟つれて一緒に遊ばせてる。+1
-0
-
43. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:38
>>17
田舎だとご近所さんも知り合いばかりからかな?
都会の駅近くだと不特定多数の人が行き交うし危険な人もいるから?+9
-1
-
44. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:46
>>43
よこ。田舎だと公園に駐車場あって、ちょっと遠くから来てる人とかも多いんだよ。+2
-0
-
45. 匿名 2020/10/19(月) 15:55:15
小6の息子は約束しても友達と一緒に行動してるからなかなか守ってくれない!さすがについて行くわけにもいかないからどうしたものかと。+3
-1
-
46. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:08
小1の時は家の前とか家で遊ばせてたかな。
小1の後半くらいに学校の近くの公園に行くって言うからお友達と合流するまで付いて行った。
小2も同じ友達と合流するまで付いて行った。
キッズケータイ、水筒は必ず持たせました。
小3ではもう、行ってくるー!って一人で行きますよ。
キッズケータイ、水筒、帰宅時間は必ず守らせますけど、帰宅時間ちょっとでも過ぎたら鬼電します!
その辺過保護かも
+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:42
昔は幼稚園でも普通に遊びに行ってた+3
-0
-
48. 匿名 2020/10/19(月) 15:59:41
>>4は、ガルちゃんに一日中張り付いてて、新しいトピが立つたびに主さんに喧嘩売るスタイル?+2
-3
-
49. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:52
地域によるからここで聞いても…。
都会と田舎じゃ全然違うだろうし、家から公園までの交通量にもよる。+3
-0
-
50. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:02
>>1
うちの息子は一人っ子で一年生ですが息子が親と一緒じゃないと嫌だと言うのもあって放課後友達同士で約束した公園について行きます。
たくさんいる中で親は私ひとりだけですね‥
特に何をするわけでもなく見守ってるだけですが危ない遊びや迷惑かけそうな遊びをしたりしたときは黙ってられずに子供たちに口をついだしてしまいますが、、
うざいおばちゃんと思われてるかもです。
まだ親が一緒についてくる事にからかったりしてくる子はいないのですがそのうち言われるか心配です。
でも息子が私がいるだけで安心するのであれば、ひとりで大丈夫と言うまでは付き添うつもりです。+8
-0
-
51. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:10
>>4
基本ガルちゃんなんて全部そうじゃん
知らない誰かのトピにコメントするスタイル+0
-2
-
52. 匿名 2020/10/19(月) 16:05:05
25歳です。私が小さいときは
幼稚園のときから(年中〜年長)
勝手に家を出て友達と
待ち合わせして公園で遊んで
夕方帰ってくる
って感じが別に普通だったけど
今は本当に考えられないよね
自分の幼少期どんだけ危険だったんだー
って思う、まあ何もなく無事だったけど
何もなくて本当に良かったよー…+4
-0
-
53. 匿名 2020/10/19(月) 16:05:47
>>7
どうしてあなたに聞いてると思った?+17
-0
-
54. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:45
家だとついていかないけど、外で子供だけでは小5だったな。
女の子だし、田舎で山も多くて大人の目が届かない場所が多いから。+0
-1
-
55. 匿名 2020/10/19(月) 16:07:27
アニメの話で申し訳ないけど名探偵コナン(少年探偵団)やクレヨンしんちゃん(かすかべ防衛隊)って子供だけであちこち行きまくってるよね
現実だったら心配になりそう…+3
-0
-
56. 匿名 2020/10/19(月) 16:07:50
家の目の前が公園だから、窓から様子見てる。
もし離れてたら、場所にもよるけど付いていくかも。自分の子どもの頃は一人で買い物行ったり
友達の家やら公園やらなんでもありな時代だったけど、このご時世、何かあってから後悔したくないよね。+4
-1
-
57. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:12
自分が子供の頃は子供だけで森に遊びに行くという信じられないことしてたけど 、今は絶対に子供だけにはさせないです。過保護と思われてもいい。何かあってからでは後悔してもしきれない。
何もかも先回りして手を出すような意味での過保護は良くないけれど、見守ることに害はないし。+8
-2
-
58. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:48
>>1
娘だし良いんじゃない?うちは息子だけどやっぱり付き添ってる。むちゃして大怪我したらいやだし+1
-0
-
59. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:08
>>41
うちも一年生ですが付き添い私だけです。
けっこう激しい遊びしますよね、、すぐ喧嘩にもなるし、でもすぐ仲直りもする。
この間公園の枝にお友達がぶら下がってて枝が折れそうだったし危なかったので注意したんですが自分の子供じゃない場合って言い方が難しいです。+8
-0
-
60. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:18
昔は学童さえ行かない鍵っ子がいたり、親が帰って来るまで友達と遊んでたりしてたよね。今とは比較にならないですよ(^^;)昔も危険はあったんだろうけど子供だけで遊んでてもなんとも思われなかった時代。今は可愛らしい女の子が1人で歩いてるだけでもこっちが心配になるわ。+5
-0
-
61. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:36
その子がどれくらいしっかりしてるかによるよね+4
-0
-
62. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:43
>>37
フィクションだし、古くからあるアニメだからね…+5
-0
-
63. 匿名 2020/10/19(月) 16:14:37
>>57
確かに、私が子供の頃も一年生になったらもう近所の子と冒険ごっこという名の工場現場へ行ったり危ないこと今思えばたくさんしていました。
自分が親になって思うのはよく親は子供だけで心配しなかったもんだなと。
鍵っ子で学童も行っていなかったので自由にどこへでも行ってましたね。+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/19(月) 16:17:55
ド田舎の離島だから普通に一年生の時子供同士だけで遊んだりしてた
ただし遊ぶ場所や友達の家までが遠かったりするので親の送迎は絶対条件な感じだった
バスは本数少なくて高いし自転車でも遠いくらいの距離だったから
歩道も激狭だったし+1
-0
-
65. 匿名 2020/10/19(月) 16:25:55
>>55
コナンくんに至っては死体(事件)遭遇率激高だしね
あゆみちゃんなんか風邪で留守番中に強盗鉢合わせしてるんだからもっと厳しくなってもおかしくないと思うわ+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:24
>>62
時代設定は現在みたいだよ+0
-0
-
67. 匿名 2020/10/19(月) 16:27:21
うちは来年1年生だけど、1年生のうちは着いていくつもり。
同じ幼稚園から一緒に上がる子が少ないから、友達関係が変わりそうだから、どんな子達で遊んでいるのかとか気になるし、単純に心配。
+4
-0
-
68. 匿名 2020/10/19(月) 16:29:11
>>55
コメントを狙ったかのような広告だった+5
-0
-
69. 匿名 2020/10/19(月) 16:29:23
>>1
うちも小一で放課後は毎日公園で遊ぶ約束してるよ
いつも遊ぶ子たちの家が目と鼻の先だから行き帰り一緒だし誘拐とかの心配はないけど、事故だけが心配+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/19(月) 16:29:32
うちは3年生ですが、1年生の間は送り迎えしていました。今は迎えは行くけど送ってはいないかなぁ。送り迎えするのも私くらいだったので、子どもの友達になんで〇〇ちゃん家はママお迎え来るの?なんて聞かれることもしばしば。これからなんて暗くなるのも早いし心配ですよね。+3
-0
-
71. 匿名 2020/10/19(月) 16:30:31
>>1
こんにちは。
まだ一年生ですが付き添ってます。なんなら学校までも送り迎えしてます。
子供が、嫌がらなければ三年生くらいまでは付き添おうかと思ってますが親私しかいません。
幼稚園のときはママたちとの会話も気を使ってたので気楽ではありますが2時間ちかく暇です。+4
-1
-
72. 匿名 2020/10/19(月) 16:34:28
>>59
だよね。うちも友達が遊びに来たときとか危ないことしたら言うようにしてるよ。ソファーにはのぼらないでとか。口煩いと思われるかもしれないけど、子供がよその家で同じ事してたら嫌だし。+2
-0
-
73. 匿名 2020/10/19(月) 16:42:15
小3だけど行きは同じ住宅地の友達と一緒ならOK、帰りは迎えに行って他の子もみんな送りながら帰ってきてる
新興住宅地で治安が悪い場所ではないけど、やっぱりまだまだ心配なので+1
-0
-
74. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:05
一年生だけだったら付き添う。男女共に公園で事件に巻き込まれたとか定期的にあるし怖い。+1
-0
-
75. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:56
>>21
寒くなってきたし本当はそうさせたいんだけど、今年はコロナで家の往き来が出来ないんだよね、、
もしもの事があったときに、移されたは仕方なくても移した側にはなりたくない。+0
-0
-
76. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:10
2年生で最近キッズ携帯持たせて自分で行くようになった。
1年生の時はずっとその場で見てて2年生は送り迎えになって今は1人に。
ここは心配してる人多いけど周りは1年生から1人で来てる子ばかりで過保護かと思いながらやってたけど心配だよね。+3
-1
-
77. 匿名 2020/10/19(月) 17:06:02
同じ小一だけど、一人で遊びに行かせたことがないし、考えたこともなかった!!
送り迎え絶対します!過保護でも我が子が何か変なことに巻き込まれなければOK!!
+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/19(月) 17:07:21
>>23
差し支え無ければどんな状況だったのか知りたいです。+3
-0
-
79. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:52
私は独身なのですが…1年生の子達が子供だけで登下校してるのを見る度に心配です。ほんとちっさくて、簡単にさらわれてしまいそうなんだもん…
過保護と言われようと送り迎えするぐらいで良いんじゃないでしょうか?!+1
-2
-
80. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:14
小2終わり頃から友達と待ち合わせして公園に行ってる。
今は小3だけどたまーに見に行くよ。
友達の把握もできるし、危ない遊びしてたら注意してる。
あんまり口を出すと鬱陶しいだろうからベンチに座ってコーヒー飲みながらぼーっとしてる(笑)
私が知らない子も「あ、〇〇のお母さんだ!」みたくなるから何かあった時に助けになればと。+2
-0
-
81. 匿名 2020/10/19(月) 17:20:39
う~ん?
3キロ先の幼稚園まで歩いていって帰ってくるような時代だったしなぁ。
今は完全車社会だけどそうでもなかったし。
安全圏って認識が広かったんだと思うわ。
同じく毎日一キロ先の森というか山登りしてたよ。
公園が100メートル先にあるけど、そこだけじゃ物足りなくて山に登ると途中に牛小屋の牛とじゃれたり、小動物出くわしたり、秋ならどんぐりや栗拾いたい放題で楽しかったのよねー。
今はそんな遊び方なんてしないよな。
一歳ずつ違いの幼馴染み三人揃ってる記憶あるから小学校入学前だわ。
今より滅茶苦茶健康すぎて目が回る。+2
-0
-
82. 匿名 2020/10/19(月) 17:21:04
一年生のうちは知ってる親の所しか行かなかったので、遊べますか?って親同士が連絡してお互いの家か、親が付いて公園へ行ってましたよ。
2年になってからは親が付いてく事はなくなりましたがまだ正直心配です。+1
-0
-
83. 匿名 2020/10/19(月) 17:22:34
昔と違うのね
昔は5時の放送なるまでは小学生は遊んでいいルールが学校で教えられてたな+2
-0
-
84. 匿名 2020/10/19(月) 17:23:20
ガルちゃんでは心配だから高学年になっても親がついて回ると言う書き込みを見るし、プラスもいっぱいついてる
でも、実際には小学生たちだけで公園で遊んでるし、登下校してるし、塾のリュックを背負って1人で歩いてる子も見る
何が正解かわかりません+8
-0
-
85. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:55
>>84
嘘でしょ、高学年で?
都会は違うのね
こっちだとそんな子見たことない
小学校も送り迎え必須なのかな?
+3
-0
-
86. 匿名 2020/10/19(月) 17:25:49
>>78
身バレ怖いので軽くだけですみません…
友達と住宅街近くでかくれんぼしていたらおじさんに声をかけられ、怖いので拒否したのですがそのまま腕をひっぱられ連れて行かれました。+8
-0
-
87. 匿名 2020/10/19(月) 17:31:58
>>86
ありがとうございます
うわ、、。
それは怖かったですね、、。
+10
-0
-
88. 匿名 2020/10/19(月) 17:42:16
うちも1年生だけど一緒に行くよ。
最近は17時過ぎると暗くなるから帰るけど、子どもだけで来てる子がまだ遊んでたりするから、何時に帰るように言われてるんだろ?って思ったよ。
いくら家が近くても、暗くなって子ども一人って危ないと思うんだけどな。+0
-0
-
89. 匿名 2020/10/19(月) 17:44:21
>>17
何十年前の話?時代が違うでしょ。+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/19(月) 17:45:38
>>17
地域というか時代じゃないかな?
私は東京出身で小学生だったのは20年以上前だけど、小1から1人でピアノとか習字行ってたし友達とも遊びに行ってたな。なんなら五歳くらいから兄にくっついて近くの公園も行ってた。親同伴の子とかいなかった。
今も地元住みだけど、そういえば小さい子どもだけで出歩いてるのって見かけない。幼稚園児いるけど、1人で外出すとかまだまだ考えられないな。+5
-0
-
91. 匿名 2020/10/19(月) 17:55:14
小1の時は近くの公園だけ許可してた。
お友達と一緒に行くこと、一人では行かない約束。
一学期はついて行ってたけど、二学期からは子供だけで行ってもらってたよ。+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/19(月) 17:55:57
文教地区だけど意外に治安悪いというか、変質者が多くて怖い。
今小4だけど公園はあまり行かせたくないなーと思うけど仕方ない。
車で送り迎えしてます。帰りはお友達も送っていく。
公園より駅前の方が治安良い。+0
-0
-
93. 匿名 2020/10/19(月) 18:09:12
>>6
今だに好きでグッズ集めてるよ。+5
-0
-
94. 匿名 2020/10/19(月) 18:27:14
住んでいる場所にもよるかな…。
私が住んでいたのは閑静な住宅地で新しかったから、幼稚園くらいから一人で友達の家に行ってたな。時代は違うけど。
地元に帰ると小学校2~3年生くらいは子供だけで遊んでる。共働きが多かったからかな?+0
-0
-
95. 匿名 2020/10/19(月) 18:51:30
>>41
大人がいると喧嘩の仲裁というか、誰が悪いの悪くないのって告げ口されませんか?
家の庭で遊ばせたときとか、ピンポンして呼びにきて◯◯が押したとかいや△△が先にやったとか、面倒くさくてやってられん、と思ってました。
家で遊ばせたときは仕方ないけど(仲裁しないけど)、公園までとかついていく人はえらいなーと思います。
うちは小学生になった瞬間から基本的に親無しで遊ばせてます。+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/19(月) 19:10:37
小4&小1男児。家から100mの公園に子供だけで行ってますがキッズケータイ必須で持たせてます。
何かある度電話掛けるけど、周りの騒音と遊びに夢中だと着信音に気付きにくく、出るまでが時間掛かる。
その時間は凄く不安になり「まさか…まさか…?」と思ってしまう。でも毎回付き添いは辛いのでキッズケータイに頼ってます。+2
-1
-
97. 匿名 2020/10/19(月) 19:29:53
近所の子見てると、ママの性格によるよね。放置系の気にしないママだと、もう小1から一人でおともだちの家とか行かせたり、小学生同士で遊んでるよ。
私の子どもは未就学児だから、まだ、一緒だし大人居なかったら遊ばせないけど、低学年までは心配だから着いてく。+0
-1
-
98. 匿名 2020/10/19(月) 19:37:42
小学生の頃妹が目の前で誘拐されかけました。
本当に一瞬の出来事で、近所のおじさんが助けに来てくれなかったらと思うとゾッとします。
小1娘のはじめての同級生との公園遊びについて行ったけど、他の子のママさんも結構来てました。
今は特にコロナで子供や女性をターゲットにした犯罪が増えてるから過保護ではないと思います。
校庭で遊ばせてくれたらもう少し安心なのになあと思います。+1
-1
-
99. 匿名 2020/10/19(月) 19:51:55
>>85
ね。
私も小学校高学年の子供にべったりな親をもし目撃したら、ヘリコプターマザーなんだろうなと思う。+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/19(月) 21:41:07
>>55
連載始まった時の時代背景が違うからね+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/20(火) 04:17:48
うわぁ!!!!!
むちゃ共感!!
同じこと思ってました!
私も小学1年の男の子います!一人っ子。
保育園時は休みに遊ぶことなんて無かったが、うちも同じように少し前から、学校帰ってきて宿題してからお友達と遊びに出かけるようなりました!
学校からの帰り道に約束するらしく、、近所の男女4人くらいで、みんな低学年、近くですが遊んでます。公園行く時もありますが、大体が駐車場、あまり車は通らない細い道で遊んでます。
私も怖いから、最初一緒に横に居ましたが、他の親御さん誰も来ないですよね!どう見ても危なっかしいのですが、心配ではないのかと。知らぬが仏。。
子供から話を聞くと、スーパーの中でかくれんぼしてたなど、、ピンポンダッシュをしてたり、勝手に柿の木❓の柿食べたなど、してはいけないことが分かってなくて、あまり遊ばせたくないですが、子供もそれでは学ばないし遊べないのはつまらないみたいで。いかしてしまってますが。時間は1時間から1時間半くらい遊んでます。5時半前には帰ってきますが。交通事故とかも怖いですし怪我したら、とか。。でも、過保護なのかもですね。見守るって難しいです。+1
-0
-
102. 匿名 2020/10/20(火) 08:17:37
>>69
毎日って凄いですね!何時間授業ですか?
うちは4時間授業の水曜日だけ約束して帰ってきます。+0
-0
-
103. 匿名 2020/10/20(火) 09:34:07
>>1
私は小1の終わり3月ごろまで一緒にお友達との待ち合わせ場所まで行っていました。
夏休み頃までは公園まで付いて行き公園の隅のベンチで本読んでましたよww
子供もお友達も幼かったので"ママ帰ってー"とかはありませんでした。
小3の今は子供も自由に出かけて行きますが、大人のいないお友達の家に行かない事と公園のトイレ禁止が約束事です。
過保護な部類だと自覚してますが子供にどれだけ自分が大事な存在か、を理解して貰うためにも小さいウチは心配を表に出していました。
学年が上がるにつれて"信頼"を表に出し、約束を守るのなら自由にしてどうぞ、というスタンスに変えています。+1
-0
-
104. 匿名 2020/10/20(火) 11:39:59
>>102
5時間です!
だから3時頃〜5時まで公園で遊んでるよ+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/20(火) 11:56:08
>>104
宿題は遊んだ後にやるんですか?+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/20(火) 12:02:01
>>105
宿題、次の日の準備させてから行かせてます!
すぐ遊びに行っちゃうときは帰ってきてからやらせてますよ+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/20(火) 14:55:11
うちは、大体遊ぶ友達が決まってるのと、そのママ達ともそんな日ぐらいしか、学校の情報など共有出来ないので、みんなで公園に行って、子供を監視しながらお喋りしています。
三年生になっても、一応付いているけど、他は誰も親はいないし、来年になったら付いていくのは卒業かな?ただ、
・トイレへ行く時だけは防犯上、みんなでつきあってあげる
・かくれんぼは、絶対にしない
様にさせます。かくれんぼは、見つからないと友達が先に帰ってしまう恐れもあるし、隠れてる側がそのままどこかに引き摺り込まれる恐れもあるからです。
民家に囲まれてて、死角もない様な場所なら安全だけど、大きい公園でトイレも離れた所にひっそりと佇んでたり、植え込みが多かったり、普段大人も利用してる様な公園だと、それに紛れて子供を狙う男性も無きにしもあらずだから。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する