-
501. 匿名 2020/10/19(月) 14:26:42
佐藤千明さんの時代に1回だけ対バンで赤い公園見たなぁ
最近本当に芸能人の自殺が多くてビックリする…
2020年おかしくないか??+77
-4
-
502. 匿名 2020/10/19(月) 14:27:25
やっぱり続くね・・・
竹内さんで終わるとは思えなかったし
多分これからも続きそう+63
-3
-
503. 匿名 2020/10/19(月) 14:27:51
>>24
そうそう!元アイドルの子だけど、声にも雰囲気があってバンドのカラーにも合っててすごく良い感じだった。すでに知名度もあるけどこれからも期待されてるような、コロナで行き詰まるようなバンドじゃないのに。ほんとに才能もあって社会にもちゃんと認められてる感じの人達の自殺が続くね。+315
-2
-
504. 匿名 2020/10/19(月) 14:28:03
>>318
エンターテイメントがないと
自殺する人もっと増えると思う
何かのファンって宗教のようなもので
つまらなくて辛い毎日の中の支え
生きがいになってるんだよ+154
-5
-
505. 匿名 2020/10/19(月) 14:28:15
>>465
自殺なんて選択肢に入れないで。
きっと、自分が居なくなったあとで立ち直れなくなるほど悲しむ人がいるよ。
私は自殺では無いけど30代前半で一番の親友を亡くしました。
病気だったけど、それでも暫く立ち直れなかった。
自分も若いとき自殺したいと思うほど辛かったときがあったけど、その親友のお陰で乗り越えられたのに彼女は先に逝ってしまった。
私は今でもいつ死んでも良いなって気持ちはあるけど、自殺の選択肢は無くした。
突然この世から居なくなるほど辛いことはないし、何故助けてあげられなかったのかと必要のない自責の念に駆られる人が必ず出てしまう。
辛かったら無理はせず、ただ生きてるだけでも立派だよ。+47
-9
-
506. 匿名 2020/10/19(月) 14:28:52
ショック
もう大ショック
前体制からずっと好きで、アイルネもヲタだったから理子が入って本当に嬉しかった
配信ライブあんなに楽しかったのに
なんで…音楽だけ残ったって意味ないよ、かえってきてお願い+78
-1
-
507. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:00
あー。曲聴いてたら寒気してきた
こんな私が生きてるのに
才能ある人たちが自分から死んでいく
なんだこれ+24
-5
-
508. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:18
自殺者救えないのに今の精神科のシステム要る?酷いよ日本ワーストだよ!+60
-11
-
509. 匿名 2020/10/19(月) 14:29:48
>>287
三浦翔平、今年は立て続けにだもんね…
自分が出演するドラマの主題歌って、キャストやスタッフさん達にとっては思い入れのあるものだろうから、これは本当にきつい
+111
-0
-
510. 匿名 2020/10/19(月) 14:30:46
赤い公園、千明ボーカル時代によく聴いてたよ
信じられない+23
-1
-
511. 匿名 2020/10/19(月) 14:31:58
なんかの記事でコロナは思考に影響するウイルスだってみたんだけどそれの影響??
元々中国の人口ウイルスみたいだしなんかおかしいよね
+1
-7
-
512. 匿名 2020/10/19(月) 14:32:33
>>508
他人の顔色伺ったり、他人の目を気にする国民性に問題あるのかも
+65
-2
-
513. 匿名 2020/10/19(月) 14:32:54
>>465
いざとなったら、どうにもならないと思ったら
あまりクヨクヨ考えずに思い切って
いこうって考えてるよ。悩んで
ぐずぐずヨレヨレな自分になってから死ぬより
どうにもならなさそうな気配感じた瞬間
思い切っていきたい。+12
-7
-
514. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:20
>>89
頑張って思いとどまってた人たちがもういいやってなってる気がする
+48
-0
-
515. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:24
>>169
2020年で引退とか解散も元々多かったもんね
心の中の区切りとしてて、その先が見えなくなるのかな+127
-1
-
516. 匿名 2020/10/19(月) 14:33:52
立川でやってた頃見たことあるよ。若いのに才能あって凄いなぁと思ってた。ボーカル辞めた時が一番心配だったけど、上手く乗り越えられたのかなって思ってた。他のメンバーもつらいね、、+45
-0
-
517. 匿名 2020/10/19(月) 14:34:18
>>512
横だけど、そういう日本人の気質は昔から分かり切ったこと
やっぱりメンタルケアが遅れてるとしか言いようがない+48
-2
-
518. 匿名 2020/10/19(月) 14:34:24
夕方のラジオで声馴染みでした、気だるい独特の声の方でした。+11
-0
-
519. 匿名 2020/10/19(月) 14:35:02
翔平くんのドラマ、元々配信が今日から地上波OAでスタッフさんも宣伝めっちゃ頑張ってたのに
主題歌いい歌だよ+23
-0
-
520. 匿名 2020/10/19(月) 14:36:02
外国はどうなんだろう
日本より死亡者多い欧米とかは大丈夫なんだろうか+5
-2
-
521. 匿名 2020/10/19(月) 14:36:35
>>480
まゆゆ大丈夫かなあ+42
-6
-
522. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:04
>>436
それ同感だわ、日本に住んでる日本人を守ってくれないんだねって思った。
若い世代が年老いた時にはさらに日本お金ないだろうから、社会保障に希望持てなかったりしそう。+86
-2
-
523. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:19
才能ある人が無くなるのはおしい+8
-0
-
524. 匿名 2020/10/19(月) 14:37:40
三浦春馬の時もだけど自分と歳が近くて思い入れのある人が亡くなると衝撃と悲しさがすごい+79
-0
-
525. 匿名 2020/10/19(月) 14:38:41
>>513
頑張って行こう のいこうじゃなくて逝こう…だったの+4
-1
-
526. 匿名 2020/10/19(月) 14:39:33
>>101
真っ暗な中手探りでやっと見つけたスイッチが
死ぬスイッチだったりしてね。+52
-3
-
527. 匿名 2020/10/19(月) 14:39:40
有名人の自殺報道で「えぇっ!」って心臓が縮み上がるのもう本当に嫌だ+51
-1
-
528. 匿名 2020/10/19(月) 14:39:40
>>3
なんか意地悪な書き方だね+35
-0
-
529. 匿名 2020/10/19(月) 14:39:43
>>16
私は絶望で死にたいと思ってるから、こういうニュース聞くと全てから解放されて羨ましいというか勇気のある人なんだなと思ってしまう。+214
-11
-
530. 匿名 2020/10/19(月) 14:40:11
>>476
横だけど
ライブで赤字になっても、会社には影響ないよ
レコード会社の収入源はライブでは無いから
今無理にライブをやっているのは、ライブ会場やスタジオミュージシャンを潰さない為
なので怖くて舞台に立ちたくないのに、怖い思いをしてる人はいるかも知れないね+44
-4
-
531. 匿名 2020/10/19(月) 14:40:26
心の寿命てあるのかな…+9
-1
-
532. 匿名 2020/10/19(月) 14:40:54
>>521
やめたから大丈夫だよ
そう祈る
+115
-0
-
533. 匿名 2020/10/19(月) 14:41:07
残念すぎる。不謹慎だけどこういう亡くなり方する人これから増えるのかな…。
最近、通勤途中に人身事故とかも多いし。+9
-0
-
534. 匿名 2020/10/19(月) 14:42:32
歌詞にもこんな自殺を仄めかすような事書いてあったんだね・・・
随分前から考えていた末の決断なのかな
才能に満ちあふれてただけに悲しすぎる・・・+1
-17
-
535. 匿名 2020/10/19(月) 14:42:36
嘘でしょ?何で??
+3
-0
-
536. 匿名 2020/10/19(月) 14:42:41
>>459
でも、例えば東京ドームみたいなドーム規模でまた全然ライブやってないよね?
今年いっぱいこれからどっかドームでライブ予定されてる?+0
-17
-
537. 匿名 2020/10/19(月) 14:42:46
>>520
外国では自殺じゃなくて事件が増えてる
絶望したら外に発散させるのが外国人
うちに抱え込むのが日本人
+65
-0
-
538. 匿名 2020/10/19(月) 14:43:51
あてくしは生活がつらいと思うことは多々あるけど死にたいとはただの一度も思ったことがないし
才能が有りあてくしよりよほど充実した暮らしを送ってそうな方なのに理解できませんわね。+0
-9
-
539. 匿名 2020/10/19(月) 14:44:18
貼られてると思うけどモー娘。ファンから
こんな最高な曲を作ってくださってありがとうございました。モーニング娘。'16『泡沫サタデーナイト!』(Morning Musume。'16[Ephemeral Saturday Night]) (Promotion Edit) - YouTubeyoutu.be2016年5月11日発売の61枚目トリプルA面シングル「泡沫サタデーナイト!/The Vision/Tokyoという片隅」から「泡沫サタデーナイト!」のPromotion Editです。 作詞・作曲:津野米咲 編曲:鈴木俊介 ストリングスアレンジ:クラッシャー木村 Amazon⇒http://ur0.work/...
+41
-1
-
540. 匿名 2020/10/19(月) 14:44:33
>>538
一度絶望した人は
状況が良くなろうとずっと絶望が消えない
+26
-0
-
541. 匿名 2020/10/19(月) 14:45:32
>>147
今24歳で、若いうちにいなくなれたらいいなとはずっと考えてる
前にツイッターで見たけど大抵の人は死にたいと思いながら生きてないらしいね
本当に?って感じだけど+94
-2
-
542. 匿名 2020/10/19(月) 14:46:03
>>537
治安悪くなってしまうんだね
このトピの荒らし見てたらなんか納得+10
-0
-
543. 匿名 2020/10/19(月) 14:47:20
>>419
特定の人の話なのに自殺の一般論を押し付けるのは違わない??
本当に明るくてユーモア溢れるだったんだよ
故人を偲ぶ言葉に一般論を押し付けるなんてかなり無神経だよね+2
-1
-
544. 匿名 2020/10/19(月) 14:47:25
>>536
横だけどこれからドームでライブやるアーティストいるよ、調べたらわかる
この時期まではそもそも野球のシーズン中でライブ使用は少ないし+9
-0
-
545. 匿名 2020/10/19(月) 14:48:06
>>521
まゆゆやw-inds.龍平の名前も載ってるけど、その2人は自分自身を救うために引退を選んだんじゃないのかな?
だから、その一覧には当てはまらないと思うよ+141
-0
-
546. 匿名 2020/10/19(月) 14:48:32
>>502
辛いね
今までは悲しみより驚きが大きくて悲しむ暇もなかったけど、涙がでてきた
もう誰も死んでほしくない
+21
-0
-
547. 匿名 2020/10/19(月) 14:48:43
>>536
今月からホールレベルや1万人以上の規模も増えてますよー+6
-1
-
548. 匿名 2020/10/19(月) 14:48:49
コロナで家にこもって鬱になった人が多いのかな。
真面目な話し、お日さまを浴びる事って鬱防止の為にも凄い大事なんだと思う。
+13
-1
-
549. 匿名 2020/10/19(月) 14:49:14
>>536
ドームも大きなホールも、既に色々予定入ってるよ+13
-0
-
550. 匿名 2020/10/19(月) 14:49:19
>>536
これからいるよ!調べよう
ポツポツ活動の準備を始める時期に入ってると思う
だから何って言われたらそれまでだけどさ
希望が見え始めた時期だと思うよ
三浦春馬とかもそうだったけど、新しく仕事が始まった時期だよね
元気になりかけが一番危ないとかいうからもしかしたらそういうのも関係あるのかも+17
-1
-
551. 匿名 2020/10/19(月) 14:50:03
サカナクションの一郎さんと対談してたな…
最近頭痛ひどいみたいけど大丈夫かな…+45
-0
-
552. 匿名 2020/10/19(月) 14:50:16
>>546
コロナが終わるまでは先が見えないよね+7
-0
-
553. 匿名 2020/10/19(月) 14:50:23
>>541
29だけど20歳ぐらいから漠然と死にたいよ。
生きてたおかげで楽しいことは勿論あるけど
悲しいことも沢山ある
死にたいって思ったまま9年間生きてて
どっちが多かったのか分からない。
この先の人生もそうやって喜んだり
悲しんだり繰り返して、先行き不透明で
不安でたまらないまま生きていくのであれば
やっぱり死んじゃって良かったのでは?って気がしてる+101
-5
-
554. 匿名 2020/10/19(月) 14:51:34
>>465
「自殺なんて絶対ダメ」という感じから、「生きてるのが辛かったんだろうね、ラクになれてよかったね。」という感じに変わってきたからだと思う。三浦春馬さんにも芦名星さんにも竹内結子さんにも、そういう感じのコメントが多かった。+119
-3
-
555. 匿名 2020/10/19(月) 14:51:45
>>169
自殺ではないけど、そういえば2009年も音楽関係で亡くなる人が多かった
今年はコロナの影響もあるんだろうが
節目節目はこういうことが起きやすいんだろうか…+104
-2
-
556. 匿名 2020/10/19(月) 14:51:54
>>536
東京ドーム11/3のイエモンのコンサート行くよ!
密を避けるために入場時間が人によって違うし、1席空いてるし安心+19
-1
-
557. 匿名 2020/10/19(月) 14:53:30
自殺はダメだ!
周りが悲しむから!って思うけど
周りのために自分が辛くても
生きろって凄い鬼畜かも。+116
-5
-
558. 匿名 2020/10/19(月) 14:53:40
オーバードース?
シャブスタでシャブシタ。+0
-13
-
559. 匿名 2020/10/19(月) 14:53:57
ラジオずーーーっと聞いてた
最初はたどたどしかったけど、それでもいろいろ達者な人で、本当に自殺が信じられないような人
才能も溢れていたし、今の仕事も全くないわけじゃないし(ラジオ継続やバンドとしても明るいニュースがあった)、将来性しかない人だったよ
知らない人はどんな人も自殺するっていうけど、この人は本当にそんな感じじゃなく自殺のことを歌った歌もあったけど前向きに昇華していくポジティブな感じだった
ラジオリスナーの人と話したい
かなりショック+64
-0
-
560. 匿名 2020/10/19(月) 14:54:38
メンバーのメンタルも大丈夫かな+22
-0
-
561. 匿名 2020/10/19(月) 14:55:05
コロナの閉塞感あって、さらに今年は雨の日が多い。
雨が続くとメンタルが立て直せるないで最悪の方向に向かってしまうことあるよ。+66
-1
-
562. 匿名 2020/10/19(月) 14:55:20
>>554
そういうコメント本当によくないよね
下手に理解を示すコメントがあると「あ、辛ければ自殺もありなんだ」と感じる人が出てくる
自殺という選択肢は絶対的にダメだと言わなきゃいけない
自殺はダメ、というのは行為をダメだと言っているのであって自殺した人自身を責めることはではない+12
-19
-
563. 匿名 2020/10/19(月) 14:56:24
若いままの私で終えたいって歌詞が・・・+66
-2
-
564. 匿名 2020/10/19(月) 14:56:45
うそでしょ・・・。
関ジャム、ラジオ出たばっかじゃん。なんで。+7
-0
-
565. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:24
>>557
あなたはさらに自殺者を増やしたいのかな
自殺のときに一番ダメなのは自殺のやり方など詳しい報道で、その次が自殺の選択を肯定したり理解を示すような感想
最悪です+7
-26
-
566. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:43
>>19
SMAPのJOY!
好きな曲だから、こんな若い人が作ったと知って驚いて、お名前もよく覚えてたよ
有名だし人気もある曲だよね+333
-4
-
567. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:44
>>554
1粒飲むだけで眠るように楽に死ねる薬があったら、飲む人が多いんじゃないかと思う。
死ぬのは痛い苦しいと思うから自殺を避けてるだけで、楽に居なくなれるならなりたいと潜在的に思ってる人は案外いると思うのよ。お金や健康や家族…深刻に悩んでる人は特に。
生きてて楽しいと思える事もあるけど、しんどいなと思う事の方が多い。+134
-7
-
568. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:48
三浦春馬さんの死から悲しみに鍵が掛かったのか分からないけど涙が出ない
赤い公園好きで今すごく悲しいのに泣けないって変かな?+30
-6
-
569. 匿名 2020/10/19(月) 14:58:59
>>562
心理学的にも絶対ダメらしい
自殺をしたい人には寄り添うべきだけど、自殺だけはダメだという姿勢は貫かないといけないみたいね+25
-0
-
570. 匿名 2020/10/19(月) 14:59:50
芸能界、普段興味ないけど、
若い人が亡くなるのはつらいわ。もう、やめて欲しい。+29
-0
-
571. 匿名 2020/10/19(月) 15:00:00
今日のドラマ録画して楽しみにしてました…
+0
-0
-
572. 匿名 2020/10/19(月) 15:00:21
>>567
私は飲む人は少ないんじゃないかと思ってるよ
自分の状況とか思想の違いで多そうに思っちゃう人もいるだろうけどさ
死ぬのが怖いと思う人が大半だよ
これ以上自殺を呼び起こすような不用意なコメントは控えるように+14
-9
-
573. 匿名 2020/10/19(月) 15:00:35
>>539
この曲大好き!
娘。のみんなもすごく楽しそうに歌ってくれてるよね。
ずっとずっと聴き続けたいですね。+19
-0
-
574. 匿名 2020/10/19(月) 15:01:26
>>568
あなたの心を守るためにブレーキがかかってるんだよ、大丈夫+17
-2
-
575. 匿名 2020/10/19(月) 15:01:37
メンタルヘルスを軽視しない世の中であって欲しい。己を奮い立たせるには限界があるんだよ。+57
-1
-
576. 匿名 2020/10/19(月) 15:02:07
ライブ何回もいったけど
この歌出たときから皆心配してた、、、
でとファンだから
何もできなかった。無念すぎる+35
-2
-
577. 匿名 2020/10/19(月) 15:02:20
>>557
それでも生きるならそれでいいんだよ
そういう自殺に理解を示した方が、というコメントは自殺関連のあれこれでダメだと言われてるんだよ
報道のやり方は私達には変えられないけど、コメントに気をつけることはできるよね?書き込む前に落ち着いて広い視野で考えてみて
他人に悪影響を与えるコメント、特に自殺に関することは気をつけて+8
-7
-
578. 匿名 2020/10/19(月) 15:03:20
>>567
あなたは飲むのかもしれないけど他の人は違うよ
勝手な妄想で多そうな印象操作するのはやめよう+10
-8
-
579. 匿名 2020/10/19(月) 15:03:40
>>1
この人のラジオ毎週聴いてるからびっくり…仕事帰りの車中で丁度やってるから聴いてた。落ち着いた声の人で素敵な音楽だったよ。+66
-1
-
580. 匿名 2020/10/19(月) 15:04:16
えっ!
雰囲気めちゃめちゃ変わってる+0
-2
-
581. 匿名 2020/10/19(月) 15:04:29
一方的にしか知らない人達だけど、続くとつらいな
もう誰も逝ってほしくない+2
-0
-
582. 匿名 2020/10/19(月) 15:04:36
子どもが生まれてからは忙しくて聞けてなかったけど、妊娠中つわりでしんどい時、津野さんの優しい語り口のラジオを聴いて癒しをもらっていました。
すごくショックです…
ご冥福をお祈りいたします+6
-1
-
583. 匿名 2020/10/19(月) 15:04:54
なんか聞いたことあるグループ名
+0
-0
-
584. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:06
>>57
心根が腐ってるね。+25
-3
-
585. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:10
>>567
私は飲まない+15
-4
-
586. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:29
>>551
昨日のインスタで酸素注入してたみたいで心配すぎる…+20
-0
-
587. 匿名 2020/10/19(月) 15:05:36
>>453
知らないとは言ってねーよ 勝手に話を作るな+0
-30
-
588. 匿名 2020/10/19(月) 15:06:11
>>569
でもダメダメ言われると、自分の考えは理解されてないって強く感じて、相談できる人が側にいてくれてるのに孤独を感じて返って相談しなくなるから言い方は難しいと思うよ+27
-1
-
589. 匿名 2020/10/19(月) 15:06:21
三浦翔平が出てるフジテレビで今日地上波放送する時をかけるバンドの主題歌に決まってたし
仕事は順調だよね
三浦翔平の身近な人がまた自殺だからね
三浦翔平も辛いだろうね
+57
-1
-
590. 匿名 2020/10/19(月) 15:06:47
芸能人や著名人の自殺だからニュースになるだけで
一般人でも自殺者増えてることが問題だという事はニュースにならないんだよな+6
-0
-
591. 匿名 2020/10/19(月) 15:07:43
>>568
あんたと関係ないし。
乗っかりやめて+1
-13
-
592. 匿名 2020/10/19(月) 15:07:43
>>575
本当にね
でも政治家は図太いから、最近の若者は根性無いくらいにしか捉えてないのかも
変わってほしい+8
-3
-
593. 匿名 2020/10/19(月) 15:07:57
>>1
今年はじめから今日までの死亡数
自殺での死亡数
1万5000人くらい
コロナでの死亡数
1700人くらい
自殺の方が8.8倍も多いんだよ。+178
-7
-
594. 匿名 2020/10/19(月) 15:08:07
>>561
ここ最近東京はずっと天気悪いよね。。
三浦さんも梅雨まっさかりの時期だった。
日照ってメンタルに影響大きい。
秋は気温も下がって行くから余計にね・・+35
-0
-
595. 匿名 2020/10/19(月) 15:08:20
>>460
イライラはしてない 正直に書いただけだよ+0
-38
-
596. 匿名 2020/10/19(月) 15:08:28
>>499
だよなー。やっぱり解散になるのかな。去年理子ちゃんが加入して、新体制でスタートしたところだったのに。+5
-0
-
597. 匿名 2020/10/19(月) 15:08:35
>また若い女の自殺かよ、今時の小娘って本当に情けない奴らばっかりだな
>集団になるとやたらイキって舐めた生意気な態度取るくせに、独りになれば
>自力じゃ何も解決できない、自己肯定感の持てないカマってちゃんだからな
だそうです。+0
-18
-
598. 匿名 2020/10/19(月) 15:08:53
>>567
飲むかも…結局死ぬことが怖いというよりも
死ぬ過程が、苦しいのかな。痛いかな。
死ぬ瞬間ってどうなっちゃうんだろうって不安+64
-2
-
599. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:05
>>586
それは体調が良くないからではなくて?+10
-0
-
600. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:28
この秋冬は自殺者めちゃくちゃ増えそう+4
-1
-
601. 匿名 2020/10/19(月) 15:09:46
>>78
マスクも無駄とか宣伝してたしな
しかもニュースで…+29
-2
-
602. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:12
才能のある方の自殺は美しいと言うと語弊があるけど、なぜかとても惹かれてしまう。
私もずっと死にたい状況だけど、才能も何の魅力もない自分の自殺はただただカッコ悪い。それが哀しい。+2
-18
-
603. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:35
>>599
頭痛のためみたいです…+5
-0
-
604. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:49
>>597
いつ誰の発言かも分からないものを張り付けないでよ+9
-0
-
605. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:55
>>426
時をかけるバンド
今夜から地上波放送始まるのに…
津野さんが作った名曲「泡沫サタデーナイト! 」で
娘ファンに戻ってきたから悲しいよ。+27
-0
-
606. 匿名 2020/10/19(月) 15:10:57
>>602
これまた、すごい中二病だねぇ・・・+8
-7
-
607. 匿名 2020/10/19(月) 15:11:35
>>589
ドラマ今日スタートなのに、このタイミングでってすごい衝撃的でした。三浦翔平、このような時代でつらいこともあると思いますが、このドラマを見て楽しく笑顔になっていただければとコメントしてて、最近バラエティもいっぱい出てて、注目してたのに。+46
-0
-
608. 匿名 2020/10/19(月) 15:11:55
>>603
体調は心配だけど、それでなぜ自死を心配するんだろう+9
-0
-
609. 匿名 2020/10/19(月) 15:12:00
>>595
横だけど
確かにイライラしてるように見えるよ
大丈夫?最近しんどいことあったのかな。
貴方にも楽しいことがありますように+24
-0
-
610. 匿名 2020/10/19(月) 15:12:55
>>1
今の世の中見てたら、そんな間違った選択でもない気がするよ。
自殺って聞いてももう驚かなくなってきてる。だいぶ麻痺してるな。+91
-11
-
611. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:16
>>557
面白半分でそういうコメント書くのやめなよ+0
-19
-
612. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:34
何かあったら言ってね相談してねと言われても
人と環境も考え方も違うから相談しても分からないし意味ないなって、、
結局誰にもいえないよそんなの。
辛い世の中になってきたな+66
-0
-
613. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:48
>>78
友達はテレビ見るのやめたって。
芸能人の不倫や自殺、コロナ報道。
暗くなるばかりだって。+113
-0
-
614. 匿名 2020/10/19(月) 15:13:59
>>611
え、面白半分に見えるの?+11
-0
-
615. 匿名 2020/10/19(月) 15:14:08
>>608
そういう願望があったとはよく話してる…+1
-3
-
616. 匿名 2020/10/19(月) 15:14:27
>>241
残りのメンバーの事考えてしまう
バンド続けても前と比較されて
色々言われるし
サポートで食べていくには
物凄い技量がいるし
音楽って厳しい世界だね…+63
-1
-
617. 匿名 2020/10/19(月) 15:14:28
>>588
相談されたら初めて話を聞いてあげてください
不特定多数の人の自殺を後押しするようなコメントはやめましょう
素直に聞いてください
かなり大事なことなので+7
-1
-
618. 匿名 2020/10/19(月) 15:14:34
メンタル維持したいならガルちゃん見ないのが一番だと思います+38
-1
-
619. 匿名 2020/10/19(月) 15:15:46
>>614
横だけど面白半分ではないと思う
自殺の話題になれば必ず出てくるような内容だし
感嘆符が多いのが面白半分に見えたのかな?+7
-0
-
620. 匿名 2020/10/19(月) 15:15:50
>>553
やっぱりそうなるのかぁ
人生の半分以上死にたいと思いながら生きてるけど歳をとればとるほど生きづらく、未来が見えなくなって
それでもまだ希望はあるかもしれない、もう少し頑張れば大丈夫になれるかもしれないと思いながら生きてるけどむりかもなぁ
死にたいと思いながら生きてるのって真綿で首絞められながら生きてる感じするよね+40
-0
-
621. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:03
>>565
ごめんなさい。最近のニュース見てると
どうしても考えてしまって。
何が正しいのかよくわからなくなってきちゃった。
私も死にたいって思うことがあって
死んじゃいけない理由考えると遺す家族の
事だけなんですけど、私は家族のために
無理して生きてるのかーって思っちゃうんです。+46
-0
-
622. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:05
三浦翔平の新しいドラマの音楽作ってるバンドだ、、、三浦翔平も辛いだろな、、本当に続くな。。。+23
-0
-
623. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:13
>>597
こんな時に訳わからん人の辞めて
頭おかしい
+0
-2
-
624. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:27
>>11
先月は1日平均60人が亡くなってる。
今日も多分同じくらいか、冬季うつ病の季節になるからもっと増えてるかも。+513
-4
-
625. 匿名 2020/10/19(月) 15:16:34
>>618
ガルちゃんはメンタルにも視力にも悪影響+5
-0
-
626. 匿名 2020/10/19(月) 15:17:01
赤い公園SMAPにも楽曲提供してたんだね
微かな彼女の主題歌JOYとか
+9
-0
-
627. 匿名 2020/10/19(月) 15:17:22
>>618
あと、テレビ!+5
-0
-
628. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:01
>>577
すいませんでした。私自身が志願者なのです。
こうやって人を不愉快にするコメントしてしまう
とこもダメですね‥
>>611
すいません。面白半分ではありませんでした。+20
-1
-
629. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:12
何だろうなー
再来年あたりにコロナ以前の生活に戻れたとして
世の中はハッピー感あるんだろうか?
もっと殺伐としてそうな気がする+4
-1
-
630. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:29
>>596
フジファブリックの例もあるからなんとも言えないけど、そのまでのバンドとしての絆と作曲力がないと難しいよね+24
-0
-
631. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:40
>>14
ワカコ酒3のOPテーマを歌っていたね+125
-3
-
632. 匿名 2020/10/19(月) 15:18:52
>>614
横だけど自殺報道に酔っててポエム書き始めてる人って面白半分だなぁって思っちゃう
自分のコメントがどういう悪い影響をもたらすかまるで考えず、感傷的な発言をすることを優先してるように見える+8
-13
-
633. 匿名 2020/10/19(月) 15:19:51
>>619
このコメントが面白半分に見えるんやね
それはそれで凄い+7
-0
-
634. 匿名 2020/10/19(月) 15:20:26
ポジティブな人は明るいんじゃなくて嘘が上手いだけ+4
-2
-
635. 匿名 2020/10/19(月) 15:20:36
>>632
面白半分じゃなくて、むしろSOSなのでは?
あなたが背中押そうとしているのでは‥+16
-2
-
636. 匿名 2020/10/19(月) 15:21:03
>>512
肉体的に表れる不調ならまわりも気付けるけど、精神的な部分は隠そうとする人もいるし、なかなか発見され難い
自分すら気付けないこともある
今ある精神科のようなものより、もう少し気楽に受診なり相談できるような場が身近にあればね
自称相談員みたいなのじゃなく、知識や資格のある人が居てくれて+23
-0
-
637. 匿名 2020/10/19(月) 15:21:04
>>574
ありがとう
なんだか気持ちが楽になりました+8
-1
-
638. 匿名 2020/10/19(月) 15:21:11
>>632
素直な感情の発露が許されなくなったら、もっとヤバいと思うけど…
軍隊みたいな世の中はイヤだなぁ+13
-1
-
639. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:02
はじめまして…
さようなら…(/_;)/~~+0
-13
-
640. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:05
>>591
え?乗っかり?
ごめんなさいなんの事か分からないです+1
-1
-
641. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:26
>>621
それでいいじゃん
私も悩む性格だけど、今好きな番組があって、とりあえずそれを見るためだけに1週間頑張ろうって思って誤魔化し誤魔化しやってる
くだらないことだと思うかもしれないけど、虚しい生活かもしれないけど生きる理由が1個あるだけでラッキー
番組は終わることはあるけど家族は終わらない
無理させてくれる存在はありがたいことだと誤魔化し誤魔化し生きるよ
お互い頑張りましょう+45
-1
-
642. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:26
こういうトピで見かける心理学的には〜ってやつ
心理学が誰か助けてるようには見えない
みんな一律の感情や思想を持っているわけではない+10
-0
-
643. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:42
>>618
弱ってる人のコメ見つけると、すぐにキツイ事書いて喜んでる人いるしね。
それが最後の一押しになるかもしれないのに。
みんな状況が違うんだから、せめてスルーするくらいの思いやり持てないのかな?+22
-0
-
644. 匿名 2020/10/19(月) 15:22:56
>>3
またかよ。
知らん癖にわざわざトピ開いて3コメって…
わざと荒らしてるの?+22
-0
-
645. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:08
自分は長らくそういう願望あるけど、大切なのは自分で自分の事をダメ人間だと思ってしまっても、ダメ人間なままでいいから、惰性でいいから生きながらえる事だと思う+3
-0
-
646. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:10
>>632
貴方のこのコメントで相手を傷つけてない?
そこまで考えてる?+15
-0
-
647. 匿名 2020/10/19(月) 15:23:33
>>632
自分が自殺したいからって他の人を巻き込んじゃダメだよね
実際自殺する人って周りに言わず突然…って感じ(身近にいました)
死なない人は周りに悪影響を撒き散らしながら生きてる+0
-7
-
648. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:04
>>603
サカナクションの方には片頭痛薬をおすすめしたい。酸素吸うってあまり聞いたことないけど頭痛外来は試されたのかな?+7
-2
-
649. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:23
>>621
でも未遂した人はみんな生きてて良かったと言うみたいだよ
オカルト的にも死後は辛い世界らしいし(宜保さん談)
決して現世より甘美な世界ではないと思う。
+6
-6
-
650. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:30
>>118
Buono!のソラシドねえねえ
こぶしファクトリーのTEKIもだよね。
全部それぞれのグループの良さが活かされて
すごくいい曲だよ。
+22
-1
-
651. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:31
>>632
三浦春馬の自殺以来ポエムが増えててすごく嫌になる
人の死で楽しんでるよね
それでその人が元気に生きられるならそれでいいのかもしれないけど、自殺をエンタメ化してるなーと感じるわ+7
-23
-
652. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:32
>>615
本人が話してるならしょうがないけど、体調悪そうだからってこういうとこで名前出して心配がるのもどうなんだろう+13
-0
-
653. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:41
【有名楽曲を多数提供】
南波志帆「ばらばらバトル」(作詞・編曲)「「ありゃりゃ?」」(作詞)
SMAP「Joy!!」(作詞・作曲)
タルトタタン「某ちゃん」(作曲)
ベイビーレイズ「ビッグ☆スター!」(作詞・作曲)
遠藤舞「MUJINA」(作詞・作曲・演奏参加)
住岡梨奈「涙日和」(作詞・作曲・編曲)
竹達彩奈「クレンジングラブ」(作詞・作曲・編曲)
B?MI「月曜のメランコリー」(作曲)
モーニング娘。'16「泡沫サタデーナイト!」(作詞・作曲)
Buono!「ソラシド?ねえねえ?」(作詞・作曲)
こぶしファクトリー「TEKI」(作詞・作曲)
つばきファクトリー「笑って」(作詞・作曲)
鈴木愛理「光の方へ」(「鈴木愛理×赤い公園」名義、作詞・作曲・編曲)
IALOGUE+「Domestic Force!!」(作詞)+42
-2
-
654. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:49
>>640
三浦春馬を理由にするなってことじゃない?
ただでさえ自殺連鎖のスタート地点みたいに言われてて可哀想と思う層は居るだろうなと思う+29
-0
-
655. 匿名 2020/10/19(月) 15:24:55
>>647
1人で溜め込んで死ねって言いたいのかしら+7
-1
-
656. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:05
「私みたいに何もない人が死ねば良かった」みたいな
コメントは本当に良くないと思う
その言葉で死にたくなったり落ち込む人も絶対多い
自分の心の中で思ってるだけにしてほしい+75
-2
-
657. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:18
そろそろ自殺の一般論は他所でやってほしい
自分語りも他所で
特定の人の自殺報道のスレだから好きだった人とかに配慮してほしい+43
-2
-
658. 匿名 2020/10/19(月) 15:25:51
>>655
横だけどここではやめてよそでトピ立てて
津野さんについて語りたいから+12
-2
-
659. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:22
>>655
身近な人に相談したらどうかな
赤い公園の話したい!+7
-1
-
660. 匿名 2020/10/19(月) 15:26:24
肯定してあげようよ
彼女の選んだ道です。
間違っているはずがない。
+7
-13
-
661. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:08
>>660
もう否定しても肯定しても意味がない+6
-0
-
662. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:18
>>632
自殺報道に酔う?
あなたの目にはそう映るのですね。世の中怖い人がいるもんだな…。+11
-2
-
663. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:29
>>654
でも本当に泣けなくなったので
そう思われたのでしたら申し訳ないです
ごめんなさいもうコメント辞めますね+5
-5
-
664. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:35
>>660
それは違う
自死を選んだことを肯定してはいけない+10
-1
-
665. 匿名 2020/10/19(月) 15:27:39
>>14
ロストデイズの主題歌だったね+315
-2
-
666. 匿名 2020/10/19(月) 15:28:05
ギスギスするのやめようよ+5
-1
-
667. 匿名 2020/10/19(月) 15:28:35
SMAPの「JOY」って25歳ぐらいの時に作詞作曲したってことよね
ファンでもない私でも知ってるいい曲だわ
才能溢れる人だったんだね+24
-4
-
668. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:11
心理学学んできてカウンセラーしてたこともあるけど、結局お金がまずは基盤。お金の問題さえ解決できたら自殺したい消えたいなんて気持ちがなくなる人が多いと思う。
お金もあるけど自殺したい人とそうでない人を分けて考えるべきで、そうでない人に向けては心理学的なアプローチも有効かもだけどお金ない人に「死んだら駄目、でもお金稼いで何とか生きつづけて」て地獄の苦しみよね。+19
-26
-
669. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:12
「今更」が好きです。
ショックです。+2
-0
-
670. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:22
また人気ある有名人が亡くなってしまったね+0
-0
-
671. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:23
>>593
当たり前だわ
予防可能な病気と一緒にするなし+36
-8
-
672. 匿名 2020/10/19(月) 15:29:37
ゆうがたパラダイス好きだった
今週どうするんだろう?+5
-0
-
673. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:07
メンヘラは人に弱みを見せられるからそう簡単には死なん
問題は人に弱みを見せないですべて抱え込むひと
こういう人がいきなり死ぬ+11
-7
-
674. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:15
若くて才能あって人生これからなのにもったいない
私なんか派遣独身アラフィフ
人生詰んでるのに…+13
-5
-
675. 匿名 2020/10/19(月) 15:30:54
>>374
価値とかそういうことじゃない。人が亡くなって真っ先に誰?は失礼。気になれば調べれば良いんだよ+27
-4
-
676. 匿名 2020/10/19(月) 15:31:30
お父さんも作曲家でお母さんは宝塚出身なのね
音楽全般好き!って感じで才能溢れてて若いのに喋りが達者で(マシンガントークとかじゃなくてユーモアをちりばめる感じの話し方)、まさかって感じ+16
-1
-
677. 匿名 2020/10/19(月) 15:31:42
結構前の
吉沢亮が出てたロストデイズの主題歌だったよね+4
-0
-
678. 匿名 2020/10/19(月) 15:31:50
シックスティーン症候群ってドラマのOP歌ってたバンドだよね?
最近好きになったからビックリ。「ジャンキー」って曲。+2
-0
-
679. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:01
>>667
もっと若い
リリース時で21とかだから作詞作曲した時は二十歳前後じゃない?+20
-0
-
680. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:18
+8
-3
-
681. 匿名 2020/10/19(月) 15:32:27
>>668
それこのトピで言うのは何‥?
仕事は順調そのものだし
印税もあるから仕事が途絶えてもお金に
困ることはない。実家も裕福。お金には困りようがない。+30
-1
-
682. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:03
>>662
よこ
酔って自殺についてばっかり考えるのは精神的によくないし、実際の報道に菅申トピでポエム書くのも本当におかしいと思うよ
故人に失礼だし無神経じゃないかな+2
-1
-
683. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:07
なぜ!?才能溢れる人気者だったのに+5
-0
-
684. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:54
車乗ってる時いつもラジオ聴いてるんだけど、NHKかな?のラジオで「赤い公園の〇〇です」って、レギュラーやってた、詳しくないからどのメンバーかは分からないけど…。
自分より若い人の死はやっぱり悲しい。+5
-0
-
685. 匿名 2020/10/19(月) 15:33:59
>>668
カウンセラーやめといてよかったね。+21
-6
-
686. 匿名 2020/10/19(月) 15:34:12
報道されてるだけでこんなに多いと、報道されてない一般人の自死もかなり多いのでは?と思ってしまう。+6
-0
-
687. 匿名 2020/10/19(月) 15:34:21
ビックリしました!とても悲しい+6
-0
-
688. 匿名 2020/10/19(月) 15:34:22
テンション上がるモノ用意して耐えるしかないけど
心が沈んでるとそれもなかなかできないからねぇ+4
-0
-
689. 匿名 2020/10/19(月) 15:35:36
今年の自殺者は10万人余裕で超えそう+4
-4
-
690. 匿名 2020/10/19(月) 15:35:48
>>682
スルーしなよ!いい加減にして
関係ない話やめて!+0
-3
-
691. 匿名 2020/10/19(月) 15:36:08
>>668
津野さんがお金に困ってるかのようにミスリードするのはやめたほうがいいと思う+40
-3
-
692. 匿名 2020/10/19(月) 15:36:31
自助を1番に言いだす政権だからね
終わってるよ+4
-1
-
693. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:00
SMAPがJOY出した時、若い才能を大抜擢って感じでも宣伝してた気がする
その後も楽曲提供、自分もバンド活動して才能あふれる人なんだね+20
-0
-
694. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:25
ポエマーちゃん
なんちゃってカウンセラー
ファンの自警団
自殺トピに必ず現れるね+4
-2
-
695. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:29
うそ…地元のバンド
駅のスクリーンにPV流れてるの何度かみたし
地元のPRもしてた。
ショック+5
-0
-
696. 匿名 2020/10/19(月) 15:37:53
お金が問題ではないでしょ。印税もたくさん貰ってるし+11
-1
-
697. 匿名 2020/10/19(月) 15:38:44
>>465
引きずられたらダメだよ
芦名星と竹内結子は三浦春馬に引きずられたと思う
三浦春馬は他人引きずるつもりは無かったと思うけど
結果的にそうなった+68
-17
-
698. 匿名 2020/10/19(月) 15:38:50
>>668
津野さんのキャリア見て言ってるなら的外れもいいとこ+19
-3
-
699. 匿名 2020/10/19(月) 15:39:09
コロナ禍で色んなこと考える時間が無駄に増えちゃったから鬱々としてる時にプツッと終わらせてしまいたくなるのかな。メディアが取り上げることによって更に悪い意味で背中を押される可能性も…どうしたらいいんだろうね。+0
-1
-
700. 匿名 2020/10/19(月) 15:40:40
>>696
祖父や父親も音楽畑で、祖母は元宝塚の芸能一家だし
お金には元から困ってない家の子だよね
+23
-0
-
701. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:28
>>698
バンドとしてもコアなファン層ついてて
有名どころへの曲提供にここ最近でも人気番組への出演やドラマタイアップ
これだけ売れてて金銭的に困窮してると言われたら殆どのバンドマンはどうなるんだっていう+63
-1
-
702. 匿名 2020/10/19(月) 15:41:31
>>610
本人が死ぬほど悩んで生きるのが辛いならアリだと私も思う。苦しみの中生きろって言う側は無責任だよ。
自殺は絶対ダメ‼‼‼て言う人けど、でもその人の代わりになってやることも苦労を半分背負ってやることもできないんだから、絶対悪のように正論を言うだけ言うってのもどうかと思う。+48
-8
-
703. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:06
テラハのハナちゃんの自殺から次々と最近まで活躍してる方が自殺してる気がする。有名人の自殺なんて数年に1回あるかないかの大事件なのに。本当に今年どうしたんだろ+81
-2
-
704. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:18
>>691
間違えました。+1
-1
-
705. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:20
今、聞き逃し配信でこないだのゆうがたパラダイス聴いてるけど、いたって普通に元気で感じる。
これが水曜日の夕方で、それから3日くらいでなんで、って思う。信じられない。
良い曲いっぱい紹介してくれるし、心地よくやさしい声でいいラジオで…本当に信じられない。+13
-0
-
706. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:38
今日の夜の20日0:25~0:55「時をかけるバンド」ってドラマの主題歌赤い公園で「オレンジ/pray」だそうです。+21
-0
-
707. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:45
いいな。私も連れてってほしいな。と思ってしまう自分が悲しい。
若くて才能豊かな方みたいで惜しいです。
ゆっくり休んでください。+16
-8
-
708. 匿名 2020/10/19(月) 15:42:59
世の中暗くて、季節も寒くなってきて木も枯れだして
2020年、区切りがいいし「もう良いかな…」みたいな
そんなふと魔が差して実行してしまう人まだ増えそう+72
-1
-
709. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:36
>>698
たぶんだけど一般的な話なだけで
津野さんのことではないと思う
+5
-2
-
710. 匿名 2020/10/19(月) 15:43:42
多忙すぎて疲れちゃったのかな+11
-1
-
711. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:18
>>628
賛否両論あると思うけど...
貴女のコメントに共感してる人も沢山いる。
貴女が気持ちを吐き出して、少しでもガス抜きが出来て、同じように感じている人も “そう思うのは私だけじゃない” って思って救われてると思うから、私は必要なコメントだったと思うよ。
+28
-2
-
712. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:26
NHK-FMの『ゆうがたパラダイス』聞いてました。本当にびっくりしたし言葉にならないくらい悲しいです。+13
-0
-
713. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:41
>>612
誰かに話して一時気が楽になっても、自分の状況は何も変わらないからね。+23
-0
-
714. 匿名 2020/10/19(月) 15:44:50
えー!ロストデイズの主題歌の絶対的な関係の作詞作曲もした人だよね。
かっこいい曲だなってカラオケで歌ってた。
まだまだ若くて才能ある人がこんなことになるのつらい。
何があったんだろう。+17
-0
-
715. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:23
推してるバンドある人は皆そうだと思うんだろうけど
ライブもない状態で大丈夫なのだろうかとか
オンライン配信だけで大丈夫なのだろうかとか色々心配になる+34
-1
-
716. 匿名 2020/10/19(月) 15:45:38
すごい有名な人でも外から見れば順風満帆でも、元々の気質と環境と偶然のタイミングが重ね合わさってしまえばこういうことも起きると思います。
それにしても今年は自殺が多すぎる。せっかく頑張って今の地位を手に入れて環境にも恵まれてたみたいなのに。ファンは悲しいですね、後追いとかしないように周りの人は気をつけてあげてくださいね。+10
-0
-
717. 匿名 2020/10/19(月) 15:46:09
>>709
なんでわざわざこのトピに書くのかわからない+10
-2
-
718. 匿名 2020/10/19(月) 15:46:10
>>615
他の有名人やミュージシャンなどの名前を出すのは辞めましょう…
ここは津野さんのスレですしファンの方からしたら良い気はしませんよ…
+14
-2
-
719. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:11
>>612
そういう人の為に気軽に通えるメンタルケアの窓口あればいいのに+16
-0
-
720. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:32
>>709
それをここに書くからミスリード言われてるんだよ+11
-1
-
721. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:34
>>14
ボーカル代わったばかりじゃなかったっけ?+116
-1
-
722. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:37
>>668
この場合違わない?
自殺について語りたいならトピ立ててほしいな+10
-0
-
723. 匿名 2020/10/19(月) 15:47:56
>>709
?+1
-1
-
724. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:22
>>554
だってその人の辛さなんてわからないじゃん。
三浦春馬や竹内結子なんて自分の何倍も精一杯生きてる感じするんだもん。
そんな人が死を選ぶってよっぽどじゃん。
かわいそうってなるよ。
ただただの一般人がそれを真似するのはベクトルが違うからお前は頑張れよって思う。
流されちゃだめだよ。
生きなきゃ。+13
-26
-
725. 匿名 2020/10/19(月) 15:48:46
何かのpvで白のストラト弾いていたような気がする。+2
-0
-
726. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:08
>>421
daigoってメンタリストのダイゴ?
さすがにそんな浅ましいことしないかと思うけど他に思い浮かばない
+23
-1
-
727. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:10
>>612
だいたい相談したところで、それにつけ込まれる可能性があるからなかなか相談できない
あと話したら話したで、相手の期待を裏切って離れられるかもしれないし+19
-0
-
728. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:10
>>628
私は面白半分だなんて微塵も感じなかったし、自殺を後押ししてるとも思えなかった。
むしろ生きるのに絶望してる人に、誰より寄り添ったコメントだと思ったよ。+33
-1
-
729. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:22
>>421
えっ、DaiGoってそんな事やってたの?
最低。
しかもその日のうちとか。
ちょっと異常。
民放には出ない方がいい人だね。+76
-0
-
730. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:28
優しそうな顔してた。+4
-0
-
731. 匿名 2020/10/19(月) 15:49:38
>>726
そのダイゴだよ+16
-0
-
732. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:06
>>729
メンタリストの方かな?+12
-0
-
733. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:06
>>715
赤い公園のファンで津野さんのラジオ聞いてて、そのラジオで髭男を知って今両方のファンなんだけど、
今一番売れてるグループの一つであろう髭男のボーカルですら「自分が何をやってる人なのかわからなくなった」って言ってた
インスタライブをしたらしいんだけど、それがなかったら思い悩んで沈んだままだったと…
エンタメ系の人は有事の時に自分がやってることや生きがいの社会的な意味について考えて行き詰ったりするのかもしれないね+62
-0
-
734. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:26
>>129
おばさんでも知ってるよ。+35
-1
-
735. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:31
>>709
このトピで書くの的外れすぎない?
こんなズレたカウンセラー要らないわ‥+11
-1
-
736. 匿名 2020/10/19(月) 15:50:38
赤い公園は初期のほうしか分からないけど、結構骨太なオルタナティブロックやってた。+4
-0
-
737. 匿名 2020/10/19(月) 15:51:14
>>715
金銭面でもそうだし
自分たちのアクトを楽しんでくれてるファンの顔が見られないってのは大きいことだと思う
Twitterとかインスタとかで感想などは聞けても声だけ大きいアンチが紛れ込んだりするし
有名人はTwitterインスタはコメント制限してコメントできるのは会員制のオンラインサロンでとかした方がいいと思う+14
-0
-
738. 匿名 2020/10/19(月) 15:51:41
>>731
あ、本当にそうなの??
捻くれてて少し危なっかしい子だと思ってたけどそこまでとは+27
-0
-
739. 匿名 2020/10/19(月) 15:51:48
涙止まらない。+0
-1
-
740. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:10
>>679
リリースは2016年だから21歳ではないと思う+1
-11
-
741. 匿名 2020/10/19(月) 15:52:50
>>724
何だそれ
凡人は地べたに這いつくばりながら必死で生きろってか
選民思想甚だしいわ
そういう無神経さが人を悪気なく死に追い込むんだよ+33
-0
-
742. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:03
否応なく「じゃあ何で私は生きてるんだろう」って思いが
浮かんでしまう時代だと思う
多くの人に+27
-0
-
743. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:03
>>694
ファンの自警団は無神経な人が現れなかったら発生しないよ+2
-0
-
744. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:13
暗い。年寄りどもは若者が
未来に希望見出す生き方しなきゃダメだ
暗いよ全てが。+4
-0
-
745. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:21
>>740
あれ2013年+10
-0
-
746. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:27
>>628
色々な考え方の方がいらっしゃいます。
あまり気にしすぎす、自分を追い詰めないで下さいね。
あなたの明日が幸せでありますように。+16
-0
-
747. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:31
今年は本当に多いな。一般人だと経済的理由が圧倒的に多いけど、芸能人の場合は別のケースだろうね。若いのに勿体ないな…
+19
-0
-
748. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:33
こんな形でたくさんの芸能人の訃報を聞くなんて思わなかった。+3
-0
-
749. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:44
>>743
スルースキル+1
-0
-
750. 匿名 2020/10/19(月) 15:53:57
>>702
自殺は死ぬほど悩んで…というのは少ないらしいよ
そのときの衝動、テンションが圧倒的
だからダメだと普段から世の中が言わないといけない+40
-7
-
751. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:07
報道も勿論だけど、こういう書き込みでも
自殺に対して「可哀想可哀想」って感傷的になるより、
冷静にとらえた方がいいと思うよ
自殺者増やしたくないなら
+16
-0
-
752. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:10
>>151
明るかったっけ!?
ロストデイズのイメージが強すぎて、闇っぽいイメージあったわ
+106
-2
-
753. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:24
>>715
この間オンラインライブを初めて見たんだけど、本当はお互いに対面したいけど今は仕方ないから、普段ライブ会場になり得ない場所でライブしてたりした。今だからこそ、っていうのを逆手に取って少しでもいいライブが出来るようにって考えてくれているのが伝わってきて嬉しかったな。
+9
-0
-
754. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:52
SMAPの歌21歳で作ったんだね
すごい才能だよ、、、+75
-1
-
755. 匿名 2020/10/19(月) 15:54:59
>>742
自殺は考えないし、夢だってあるし、何気に楽しみにしていることだってあるけれど、毎日なんとなく生きている感じ+7
-0
-
756. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:30
>>754
すごいねー、驚き。
でも有名人でも私達の目に触れてないところで自殺された方はもっといそうだわ…全国人数がとにかく多いんだもん。+14
-0
-
757. 匿名 2020/10/19(月) 15:56:52
今年ほんとに雨多いよね。
マジ体調ずっと悪い。
芸能人の人自殺する日みんな雨だったイメージ。+97
-0
-
758. 匿名 2020/10/19(月) 15:57:17
今日から放送するドラマ、首吊りシーンあるよね。
普通に放送するんだろうか。+10
-0
-
759. 匿名 2020/10/19(月) 15:57:18
>>750
死んだ人にそれ訊いたんですか?
「死ぬほど悩んでない」なんてのも憶測だと思います
笑顔で生きてても内心は分かりようがない+30
-4
-
760. 匿名 2020/10/19(月) 15:57:39
>>757
春馬くんは晴れてたような気がします。+4
-27
-
761. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:12
今までは「解散しないで。続けて」って思うこと多かったけど死ぬほどしんどいなら引退して逃げ出して生きて欲しいった思うようになった。+80
-0
-
762. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:28
>>740
今調べたら2016年はSMAPの解散した年じゃん+13
-0
-
763. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:43
>>3
若い子はみんな知ってます+10
-1
-
764. 匿名 2020/10/19(月) 15:58:50
天国でゆっくり休んでね+7
-2
-
765. 匿名 2020/10/19(月) 15:59:11
>>760
いや、雨だよ。
長梅雨で東京は15日以上太陽出てなかった。
+52
-0
-
766. 匿名 2020/10/19(月) 15:59:28
>>621
それでいいよ
私もこれ着て出掛けたいとか、あれ食べたい、あの映画観たいの繰り返しで生きてる
ちっぽけな動機で生きてるよ
+36
-1
-
767. 匿名 2020/10/19(月) 16:00:03
太陽を浴びないと鬱になるからね
散歩は大事+46
-2
-
768. 匿名 2020/10/19(月) 16:00:07
最近自殺多いって言う人いるけど日本は年間かなり自殺してる人がいるよ。一般人だけどさ+24
-0
-
769. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:06
繊細な感受性を許容しない時代。+17
-5
-
770. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:46
>>757
年間日照時間が少ない所ほど自殺率が高いというしね
太陽に生かされているね人間も+47
-1
-
771. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:49
>>653
ハロプロ関係に楽曲提供多いね
+17
-0
-
772. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:52
ロストデイズ観てた
主題歌ドラマとあってて好きだったなぁ+3
-0
-
773. 匿名 2020/10/19(月) 16:01:55
>>768
自殺未遂が50万人もいるからね。行方不明者も多いし自殺か分からない変死者もとても多い+10
-0
-
774. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:03
>>3
お前が誰やねん。+9
-0
-
775. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:27
>>760
梅雨であの日も雨だった。
雨が続いて体調悪くて春馬が亡くなってさらに体調が悪化したからよく覚えてる。+31
-0
-
776. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:40
>>765
あ、そっか。東京は雨だったんだ…ごめんね。こっちは晴れてたから。そんな怒んないで。+10
-7
-
777. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:48
可愛い声でラジも面白いんだよね
若いのに調子に乗った感じがなくてすごい好感を持ってた
楽曲も好きだったな…
今までいろいろ自殺報道があったけどラジオを聞いていた分一番身近で一番悲しい
こんな明るくて面白い子までこうなっちゃうなんて本当に辛い+16
-0
-
778. 匿名 2020/10/19(月) 16:02:58
一つの才能が評価される人ほど今年が凄く辛い時期なんだろうね。御冥福をお祈りします。+2
-2
-
779. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:25
「黄色い花」+1
-0
-
780. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:39
最近特に「自分は、たまたま生きてるんだなー」って実感がある
逆に言うとたまたま死んでないっていうか
確固たる自信を持って生きてる人はたぶん稀だし+26
-0
-
781. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:42
>>765
太陽って本当に大事なんだね。
あんまり意識してなかったけど。
自粛でこもるのも心にも体にも良くないんだろうな。+38
-0
-
782. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:53
>>758
首にロープを括り付けて「さよなら」って言ってるね+5
-0
-
783. 匿名 2020/10/19(月) 16:04:58
>>776
別に怒っては無いと思うけどな?今日も寒いし暖かい飲み物飲んで落ち着こう+8
-0
-
784. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:11
>>762
津野さんも、SMAPの解散ショックだってコメント出してた+10
-0
-
785. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:12
>>762
SMAPにとって50枚目のシングルだった。
2013年リリースです。+12
-0
-
786. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:16
>>754
Twitterに動画上げてる人がいた!
キムタク楽しそうに津野さんと歌ってた!
+6
-0
-
787. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:35
>>715
ファンの顔が見えないのってアーティストにとっても不安だよね
今まではライブで直接ファンの顔見て声聞いて通じ合ってたものが一瞬にして無くなって不安な中、楽曲制作したりしてると思う+7
-0
-
788. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:48
>>757
自殺は晴れの日に多いって言うけどね+9
-0
-
789. 匿名 2020/10/19(月) 16:06:58
SMAPって世界に、以降
オワコンのSMAPの最近の曲なんて知らないし知ってると思うなよ。売れてないし
くらいの書き方ここでされてるのに、プラスついてるとか、なにこの手のひら返し。+0
-17
-
790. 匿名 2020/10/19(月) 16:07:32
>>783
人が実際顔を合わせないで文字だけでやりとりしてると
とる側の心境によって怒られてるかのように感じたり嫌われてるかもと感じたりする典型的なケースだね
今年はこんな掲示板だけでなく世の中全体でたくさん起きてると思うとコロナ許すまじだわ+11
-1
-
791. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:00
ちょうど仕事帰りに車内ラジオでこの方がパーソナリティをしてる音楽番組を聞いてました。とつとつとした独特の話し方で印象に残っています。今回の報道で初めてお顔を拝見しました…こんな形で知りたくなかったな。ご冥福をお祈りします。+2
-1
-
792. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:14
>>434
誕生日?+24
-7
-
793. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:21
>>89
うん。自分はコロナで不安とかに押し潰されそうなのに、テレビやSNSは「楽しくお家時間!」で格差見せつけられて(お金ないから色んなもの買って楽しめない)、今はGOtoで周りはなんだかんだ盛り上がってるし、取り残された気持ちで辛い。
トピずれごめんなさい。+77
-0
-
794. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:30
>>758
ストーリー上カットはできないと思うなあ+5
-0
-
795. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:36
>>789
言ってることよくわからないけどSMAPトピでやってくんないかな?
ここ津野さんのトピだし事情が事情だから+10
-0
-
796. 匿名 2020/10/19(月) 16:08:51
>>3
これにプラスしてる人が300以上とか。
怖すぎる。+8
-4
-
797. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:10
陰謀トピで10月18日に誰か自殺する、って言われてたから、はぁ?これ以上増えないでと願ってたのに…。
どうしちゃったの日本+5
-10
-
798. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:22
>>21
15分に一人自殺する日本+8
-0
-
799. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:25
泡沫サタデーナイトの人だよね
どうして+10
-0
-
800. 匿名 2020/10/19(月) 16:09:33
>>22
えっ!
ていう事は、ずいぶん若くしてあの曲作ったんだね…。凄い才能…。+272
-2
-
801. 匿名 2020/10/19(月) 16:10:36
生きてる ってなんなんだろうね。+45
-1
-
802. 匿名 2020/10/19(月) 16:10:45
>>758
え…首吊り?+4
-0
-
803. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:18
まいさちゃんと仲の良いミュージシャン達もみんなライブもフェスもないから強制的にポジティブにならなくちゃみたいな雰囲気を最近感じてる
ツラい苦しいって言えない空気もある+31
-0
-
804. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:27
>>789
オワコンっていうか解散してまんがな+7
-0
-
805. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:42
>>118
笑ってもそうなんだ
この人のハロプロ提供曲全部好きなやつだ
凄い才能の人だよね
ご冥福をお祈りします+45
-0
-
806. 匿名 2020/10/19(月) 16:11:52
>>758
これが三浦翔平のドラマ?+6
-0
-
807. 匿名 2020/10/19(月) 16:12:06
>>781
CoccoのRainingがまさにそれで、晴れてたから救われた、雨の日ならもっと辛かった…って表現の曲+23
-0
-
808. 匿名 2020/10/19(月) 16:12:47
何かを真剣に表現したり、探究する人には生き辛い時代だろうなぁ。
+5
-0
-
809. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:08
>>3
トピックできてから45秒後にこのコメントって
ずっと見張ってるんだろうねー
1コメって全部同じ人なのかな+0
-1
-
810. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:29
>>803
他のメンバーも心配だね
曲作り、ギター、リーダー失って
活動できるか怪しい+15
-0
-
811. 匿名 2020/10/19(月) 16:13:35
>>34
「アタシの耳にも名が轟く人じゃなけりゃ大したことないわね」っていう、卑屈な人なりのマウントなんだと思う
アホだよね+190
-14
-
812. 匿名 2020/10/19(月) 16:14:25
こんな形で赤い公園が注目されてほしくなかった
人生いろんな選択肢があっていいけどこれだけは選ばないでほしかったよ+54
-1
-
813. 匿名 2020/10/19(月) 16:14:36
>>742
そうかなぁ
浮かばない人も多いと思うよ
コロナの時代も仕事がなくならない人の方が多いし、自殺する人なんて毎年人口からしたら一握りだもん
そんなふうに無理やり皆の悩みみたいに言わない方がいいんじゃないの+2
-1
-
814. 匿名 2020/10/19(月) 16:15:05
>>760
あの頃は長期間ずっと雨だったよ。太陽に照らされてたらちょっとは気分晴れたのかな、今となってはだけど+15
-0
-
815. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:21
>>788
そうなんだ。
晴れたら元気になるけどな。+2
-1
-
816. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:32
>>34
亡くなった人にも失礼だけど、誰に対しても「誰?」って書く人いるよね
常にトピ徘徊して新しいトピにすぐ書き込むって相当暇なんだなって思ってる+192
-9
-
817. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:41
>>759
横だけど自殺は本当にテンションとか気温、天気に関わるんだよ
自殺未遂をした人は後から生きててよかったと心から思う人が大半
それでもまた衝動的にやってしまう人もいる
調査研究の結果だから馬鹿にしちゃいけないよ
どんなひとも気分の浮き沈みがあるし、「ちょっとやってみたらどうなるかなーははは」ぐらいの感じで自殺に成功してしまうという不運なパターンもあるようなので甘くみないように+84
-6
-
818. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:56
>>802
シリアスドラマではないよ、明るいよ
ただ女の子の一人がもう死んでやる〜みたいな行動をとるシーンがある+0
-0
-
819. 匿名 2020/10/19(月) 16:16:59
えっやっぱり自死?
だってまだ29歳だもんね、普通に考えたらそうなる
ご冥福をお祈り致します+1
-9
-
820. 匿名 2020/10/19(月) 16:17:00
どんどんやったもの勝ちの社会になっていっているか、立ち止まって内省していると厭世的になるんだろうね。+9
-0
-
821. 匿名 2020/10/19(月) 16:17:32
>>49
違うよ+10
-12
-
822. 匿名 2020/10/19(月) 16:17:37
>>14
スピッツをリスペクトしていて、ライブ一緒にやったり、スピッツのトリビュートアルバムに参加してる。メンバーとも仲良かったようです。+224
-3
-
823. 匿名 2020/10/19(月) 16:18:09
今回も遺書はなかったんだよね?捜査して自殺決定したってことよね+11
-1
-
824. 匿名 2020/10/19(月) 16:18:09
>>759
聞かなきゃわかんないんじゃないのw
死ぬ気になって死んでみて、それでも自殺に失敗したらテンションが下がってて「なんてことをしてしまったんだ」というのは少なくないどころか多いらしいので
衝動柄続くのが2〜4時間ほどらしいので危ない人はその時間だけでも凌げばなんとなるみたい
こういう知識はすごく大事だと思う+22
-3
-
825. 匿名 2020/10/19(月) 16:18:28
>>28
あんたが一番呆れるわ。
NHKを冒涜するな。人が亡くなっているのに。+25
-2
-
826. 匿名 2020/10/19(月) 16:19:30
>>780
まあそんなもんだよね
痛そうだから死にたくないだけだけど、それでいいんだと思う
死なないと暇だからなんかやるし、なんかやってたらちょっと楽しかなってくることもある+1
-0
-
827. 匿名 2020/10/19(月) 16:19:41
>>643
思いやり
あなたは優しいね
+1
-1
-
828. 匿名 2020/10/19(月) 16:20:24
>>68
つまんなそうなドラマだな+6
-28
-
829. 匿名 2020/10/19(月) 16:21:01
>>308
マジで?すごい好きな曲でダウンロードしてた!
この前関ジャム出てたじゃん+93
-0
-
830. 匿名 2020/10/19(月) 16:21:41
まいさ ありがとう。+3
-0
-
831. 匿名 2020/10/19(月) 16:22:33
今日から三浦翔平くんのドラマはじまるんだっけそのオープニングとエンディング曲担当してなかった?
カネ恋ドラマでも春馬くんと共演していたし身近な方が亡くなって辛いね、、+8
-2
-
832. 匿名 2020/10/19(月) 16:22:42
>4人に1人が「本気で自殺を考えたことがある」。
これは、日本財団が2016年にWHO世界自殺予防デーにあわせて行った
「日本財団自殺意識調査2016」の結果からわかったことです。
もはや自殺を個人の問題や関係のない他人事として考えるには無理があると思う+9
-0
-
833. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:03
>>815
元気な時が危ないんだってさ。
躁鬱の人が死ぬのは鬱のときじゃなくて
躁のとき。悩んでる人にとっては活力が命取り+21
-2
-
834. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:51
>>624
ほんとに!?そんなに多かったの?
悲しいね。みんな若いのに、、、+135
-4
-
835. 匿名 2020/10/19(月) 16:23:53
メジャーな音楽より、インディーの音楽を好んで聴く身としては、身内がいなくなったような感じだわ。
+4
-0
-
836. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:27
何年も前のフェスで聴いて絶対的な関係、今更、NOW ON AIRとか好きだった。
訃報のニュースでYouTube開いて久しぶりに曲を聴いていたら、最近の「絶対零度」がめちゃくちゃかっこ良くてビックリしてる...
作品はずっと生き続けてる。+7
-0
-
837. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:36
たまたまだろうけど、18日で三浦春馬と同じでなんだかな。
多才な人が次々に、もう聞きたくないです。+10
-8
-
838. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:47
>>758
首吊りってほんとにロープで首吊りでびっくりした。
他に表現ないかね。コメディならいっぱい食べて死んでやるとか適度な表現でもよくないかな。
翔平への配慮もないし。+25
-0
-
839. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:49
三浦春馬とか竹内結子とか芦名星のスレにいた迷探偵どこいった?+1
-16
-
840. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:51
ご冥福をお祈りいたします
今年はコロナの影響か多いね
確かバンドのメイン作曲家&作詞家だよね?
そんな人がいなくなったらバンドは死に体になって解散と同義だからなぁ
残念だけど解散かなぁ+1
-0
-
841. 匿名 2020/10/19(月) 16:24:59
去年、初めて赤い公園のライブに行きました
本当に楽しくて、米咲ちゃん達の笑顔もキラキラしてて…
信じられないし、ショックです
ご冥福をお祈り致します+11
-0
-
842. 匿名 2020/10/19(月) 16:25:34
>>839
あなた楽しそうね。+10
-1
-
843. 匿名 2020/10/19(月) 16:25:38
付き合いのあったゴールデンボンバーのキリショーが呟いてた+73
-3
-
844. 匿名 2020/10/19(月) 16:25:47
>>631
!?
なら知ってる人たちだし何度も曲聴いてる…
ショックが増した…
ご冥福をお祈りします、+23
-0
-
845. 匿名 2020/10/19(月) 16:25:52
>>724
三浦春馬さんや竹内結子さんの何を知ってるの?
テレビを通して見た芸能人の何がわかるの?
そこと比べて何を言ってるのか本当に理解に苦しむ+9
-6
-
846. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:37
>>801
私も最近よく考えてしまう。
けど、このフレーズは
どうしてもテリーとドリーの
♪生きてるってなんだろ
生きてるってなぁに♪の曲が流れてしまう。
ふざけてる訳ではないけど、
これぐらいにフワッと生き抜いていきたいと思う。+11
-0
-
847. 匿名 2020/10/19(月) 16:26:44
>>818
そうなんですね。ありがとうございます+0
-1
-
848. 匿名 2020/10/19(月) 16:27:20
>>34
自分の無知を晒してるただのバカだよね。
哀れだよ。+123
-10
-
849. 匿名 2020/10/19(月) 16:27:37
自殺最近多いね
+2
-1
-
850. 匿名 2020/10/19(月) 16:27:55
>>838
三浦翔平くんもちょうど3ヶ月前に共演者がロープで、、って言われてるのに辛いシーンだよね。+14
-0
-
851. 匿名 2020/10/19(月) 16:28:11
>>844
SMAPのjoy作った子だよ
絶対みんな知ってる。
名前までは知らなくても
津野さんの作った曲はみんな
どこかで聴いたことあるはず+65
-3
-
852. 匿名 2020/10/19(月) 16:28:12
ポジティブさ強制してくる時代だから、しんどい人多いと思うよ。+68
-1
-
853. 匿名 2020/10/19(月) 16:28:15
>>817
実際に死んだ人には、もう本当のところは何も訊けないということ。
生き残った人に訊いても生存バイアスが掛かってるんだよ。
日照やらが最後の後押しに関わってるのは事実だろうけどね。+5
-16
-
854. 匿名 2020/10/19(月) 16:29:23
>>838
すでにFODでは配信されてるし流石に撮影は昔だろうけど
このタイミングで地上波で流すのもきついものあるね+6
-0
-
855. 匿名 2020/10/19(月) 16:30:01
>>853
でも研究が進んでるんだよ
あなたが生存バイアスだと思い込みたいんじゃない?
人間って本当に簡単に死ねるからね+5
-4
-
856. 匿名 2020/10/19(月) 16:31:01
>>7
若い女性の自殺が爆増してるらしい+90
-1
-
857. 匿名 2020/10/19(月) 16:31:16
>>853
悪質な書き込みだから通報しました
自殺は大半は衝動的って世界的にもいっぱい論文が出てるよ
生きててよかったと思うのはバイアスがかかっているからだなんてデタラメことはこういうスレでは特に書き込まないように気をつけてほしいな+3
-12
-
858. 匿名 2020/10/19(月) 16:31:52
>>855
その研究だかに原理的な限界=「実行者の言が皆無」があるからね。
思い込みはどっちだか。+2
-4
-
859. 匿名 2020/10/19(月) 16:31:58
この方がどのくらい悩んで、こういう結末を選んだか、本人しか分からないんだけど…私も日々悩みが尽きません。
顔や名前知ってて、テレビやメディアでよく拝見するある意味身近な芸能人の自殺が続くと、引っ張られそうになる気持ちがわかります…。
自殺という行為が簡単に出来そうに思えてしまうんです。
正直自殺を無意識に考えてる時は、自分を取り巻く家族や友達、職場の方など一切頭にありません。+18
-0
-
860. 匿名 2020/10/19(月) 16:32:42
>>857
自分と対立する意見なら通報とか
悪質扱いは辞めようよ‥
こういうトピだしギスギスするの辞めよ?+22
-1
-
861. 匿名 2020/10/19(月) 16:32:46
興行的な商売している人はコロナは辛い現実だけど生きてりゃなんとかなる。
別に何にもしない時期があっても良いと思う。
+5
-0
-
862. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:05
今年は才能ある人が立て続けに亡くなって、本当に悲しい。もうこれ以上誰も死なないで欲しいよ。+10
-0
-
863. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:10
>>857
その論文の情報元を列挙してください。
悪質なのはどっちなの。+2
-1
-
864. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:14
>>857
わかる
殺害予告とかと同じぐらい悪質だよね…私も通報しました+4
-1
-
865. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:17
>>758
影響受けて自殺増えそう
このタイミングで自殺シーン流そうとする日本のテレビ終わってるね+11
-1
-
866. 匿名 2020/10/19(月) 16:33:32
>>852
「悲しみ」が軽視される時代のような気がする。+16
-0
-
867. 匿名 2020/10/19(月) 16:34:02
>>864
あなたたち他所でやって。このトピではやめて+3
-1
-
868. 匿名 2020/10/19(月) 16:34:09
未遂で「生きてて良かった」とか言うけど
未遂から自殺行為繰り返す人も多いでしょ+8
-1
-
869. 匿名 2020/10/19(月) 16:34:12
津野ちゃん才能あったしザアーティストって感じだったから感受性が強かったが故のことなのかなあ?+9
-0
-
870. 匿名 2020/10/19(月) 16:34:20
>>860
自殺報道とか自殺に関する書き込みって規制されてる国もあるんだよ〜
殺害予告とか誹謗中傷と同じ扱いを日本もちゃんとすべきだと思う
主観で自殺を煽るようなこと、生きててよかったと思えたのは勘違いだなんて書き込むのはかなり危険でおかしいこと
+3
-8
-
871. 匿名 2020/10/19(月) 16:35:21
>>868
そういう衝動が高まることは突然やってくるらしいよ
ある種病気だから
だから病院ではその衝動が続く時間を説明して対処するように指導する
その時は本気で自殺したいけど、そう思う時間は数時間だけなの+2
-2
-
872. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:01
悲しいけど、死にたい人は死ねばいいと私は思う
人間の権利だから無理に生きる必要はない
けど、悲しい。死を選ぶ程の苦しみの中に若い女性が置かれていたのかもしれないことがとても悲しい+78
-0
-
873. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:07
>>870
勝手に「勘違い」って歪めるの止めてください。
「生き残った人からしか訊けない」という事実だけを言ってる。
ちょっとおかしいよ。+6
-5
-
874. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:35
>>863
よこ
私でも読んだことがあるからたくさん調べてほしい
ここでもらえる情報は1つか2つぐらいだと思う
その間は少なくともやばい書き込みできなくなるでしょ?頭冷やそう
そしてここは赤い公園の津野さんのトピ
悲しむファンをこれ以上嫌な気持ちにさせないでほしい+4
-0
-
875. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:46
なんで..悲しい。
自分もちょっと落ちてるからこういうニュースはかなりメンタルくる。
ご冥福をお祈りします。+12
-0
-
876. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:51
すぐ通報とか言う方が歪んでるでしょ+8
-0
-
877. 匿名 2020/10/19(月) 16:36:58
バンド公式Twitterは今夜のラジオは事前収録したものってツイートしてる
悲しいね+15
-0
-
878. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:19
>>846
笑う犬も今見ると面白いし色々深いわ。
葉っぱ隊の歌とかいい歌だよ
当時は小中学生で意味わからなかったけど・・+8
-0
-
879. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:36
>>873
指摘されてるのはそこじゃなくて、生存バイアスだという嘘を垂れ流すこと
生き残った人にしか聞けないなんて書いても書かなくても同じじゃん
+1
-6
-
880. 匿名 2020/10/19(月) 16:37:54
>>877
今夜10/19(月)21:00- J-WAVEで放送される「SONAR MUSIC」に、Gt. 津野米咲が出演します。+6
-0
-
881. 匿名 2020/10/19(月) 16:38:30
>>104
芸能人の中でも芸術肌の人は世の中の閉塞感などで滅入ってしまって鬱になりやすいのかな。
まだまだコロナも収まりそうもないので、事務所などは所属してるタレントや俳優の精神面でもしっかりサポートしてあげて欲しいです。
ただの一般人だけど心配。
悲しいニュースはもう聞きたくない。+32
-0
-
882. 匿名 2020/10/19(月) 16:38:35
>>878
普通に葉っぱ一枚では生きていけないよ
葉っぱ一枚で生きててもぜんぜんラッキーじゃない!+8
-0
-
883. 匿名 2020/10/19(月) 16:38:44
>>879
あー、生存バイアスの意味が分かってない人だったか。
じゃあここまでで。+2
-4
-
884. 匿名 2020/10/19(月) 16:39:13
>>873
ここ津野さんトピだからさ
ショック受けてるファンも多いと思うのよ
そういうファンの人を変な方向に煽りそうなコメントは控えてくれない?
あなたにとっては知らないアーティストのトピだからどうでも良くていろいろ書き込むのだろうけど、毎週ラジオもやってて身近に思う人もたくさんいると思う
私もその一人だけど
書き込む時は向こう側に人がいること、どんな人がいるかということを考えてほしいな+9
-2
-
885. 匿名 2020/10/19(月) 16:39:20
>>767
ほんとその通りです。
昔、夜勤の仕事をしてた頃は
昼夜逆転で思考もネガティブで
それこそ、何もないのに急に涙が溢れたり。
情緒不安定でした!
仕事辞めて、昼間働くようになったら
ネガティブな感情が減り元気になれました。+8
-0
-
886. 匿名 2020/10/19(月) 16:39:28
>>878
今思うといい番組だな
ああ言うみてるだけで明るくなる
コント番組ってもう流行らないのかな+7
-0
-
887. 匿名 2020/10/19(月) 16:40:21
公式コメント出たね
嘘であって欲しかった+6
-0
-
888. 匿名 2020/10/19(月) 16:41:10
もったいないな。
独身で死ぬのは好きにしたらと思うんだけど、なんかこのご時世の影響も大いにありそうで。
泡沫サタデーナイト好きだったよ。+1
-12
-
889. 匿名 2020/10/19(月) 16:41:45
>生存者バイアスの例として、ある事故の生存者の話を聞いて、
>「その事故はそれほど危険ではなかった」と判断するという事例がある。
>それは、話を聞いた人が全て「生き残った人」だからである。
>たとえ事故による死者数を知っていたとしても、
>死んだ人達の話を聞くことはできず、それがバイアスにつながる。
これでしょ
自殺した当人には聞けない
何も間違ってないと思う+14
-0
-
890. 匿名 2020/10/19(月) 16:43:09
スマホにも入れるほどsmapのjoyが好きだったんだけど、こんな若い女性が作ってたことにびっくり
朝出勤する時に元気出すために聴いてたのに、、これからどんな気持ちでこの曲を聴けばいいのか+13
-1
-
891. 匿名 2020/10/19(月) 16:43:19
もうーーー
聞きたくないよこんな話(涙)+5
-0
-
892. 匿名 2020/10/19(月) 16:43:19
バンドって、リーダーが他のメンバーの人世も支えなければいけないみたいなところもあるし、ご本人がまだ29歳で若いしで、目には見えないプレッシャーに押し潰されてしまったのかな
若い才能あるミュージシャンが亡くなるのは本当に辛い
音楽聴くの大好きだから、自分が参加できるイベントやライブにはなるべく行くようにする!+22
-0
-
893. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:34
>>769
うん、SNSなどで広がったような錯覚があるだけだ。余計に息苦しい。+3
-0
-
894. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:35
>>833
躁の時の方が焦燥感に駆られて突発的な行動を起こしそうでヤバい…鬱の時は何もかもが面倒くさくて行動を起こす気にもならない+20
-0
-
895. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:41
この人がほとんど作詞作曲してたのかな+2
-0
-
896. 匿名 2020/10/19(月) 16:45:54
三浦翔平さんと昔付き合ってたのかな?+0
-18
-
897. 匿名 2020/10/19(月) 16:46:37
>>857
悪質だとは思わない。1人の意見でしょ?そして、論文あろうが人間の中身なんで生きてる人の数だけ色々あるんだから、結局は何も分からない。分からないってことを認めないと、また苦しみが生まれるだけだよ。誰かや何かを裁くのはやめよう。+7
-1
-
898. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:36
ジャッジメントが沸いてるねぇ‥
+6
-0
-
899. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:40
>>11
コロナの影響は少ない
毎年約2万人が自殺、「変死体」が約2万人
「変死体」というのは、殺害なのか病死なの分からない死体のことだが、実はここにかなりの「自殺者」も含まれており、半数ぐらいはそうではないかという指摘がある。
変死体の半数が自殺だと仮定すると、自殺者は1年に3万人になる
ざっくり1日平均100人が自殺している事になる
コロナ関係無く毎年それだけ自殺している
マスゴミがコロナを大袈裟に扱う事に閉口する+377
-25
-
900. 匿名 2020/10/19(月) 16:47:42
女って人の影響受けやすいね+3
-2
-
901. 匿名 2020/10/19(月) 16:48:54
>>838
撮影は昨年の夏だからね。コロナでなかなかOA出来なかったみたいだし+4
-2
-
902. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:43
芸能人でも自殺するのに普通の人が死にたくないわけはないよね。ダメなんだけど。+36
-0
-
903. 匿名 2020/10/19(月) 16:49:57
>>857
横だけど論文が出てる、って誰かに聞いただけでしょ?daigo とか堀江とかそこら辺かな?
きっと生存バイアス説を唱える学者も世界のどこかにいるでしょう。+1
-2
-
904. 匿名 2020/10/19(月) 16:50:24
>>34
それを取り上げるあなたも同レベル。
+12
-81
-
905. 匿名 2020/10/19(月) 16:50:33
>>899
今年の変死体は減ってるの?+9
-2
-
906. 匿名 2020/10/19(月) 16:51:00
立川に住んでるのですが、立川バベルっていうライブハウスで彼女たちのパフォーマンスを見てからずっとファンです。同い年なので頑張れ頑張れって応援してました。立川の誇りだった。誰も救えなかったんだろうけど、それでもあまりにも悔しい、不甲斐ない+69
-1
-
907. 匿名 2020/10/19(月) 16:51:24
>>839
推理しだす奴いたよね
実際、この人が作詞してる歌詞載せてるやついるし+7
-2
-
908. 匿名 2020/10/19(月) 16:51:25
赤い公園好きになったのは、津野ちゃん作詞作曲のKOIKIをラジオで聞いてから。
大胆な曲調も、黄色い花のような優しい曲も作れてほんと多才だった
居なくなってしまったけど、残された作品を大切に聞こうと思う+25
-1
-
909. 匿名 2020/10/19(月) 16:51:41
論文なんてのは所詮ある程度分かるのは"傾向"までだからねぇ…
本当に個々人がそれぞれ抱えたものまで分かるわけない+7
-0
-
910. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:12
>>896
ドラマの主題歌担当
個人的な付き合いはほぼないと思うよ
+4
-0
-
911. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:19
>>899
コロナがあったせいで業界が不振になったり職を失って自殺する人も増えたと思うよ
逆にコロナのせいで学校が休校になったり会社がテレワークになったことで助かった命もあると思う
マスコミ報道とか関係なく人の生死にコロナが影響した事実はあると思う+291
-7
-
912. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:21
>>30
即LINEニュースになってTwitterトレンド入ってるほど注目されてるけどね
引きずられる人もいるから報道は別にしなくていいと思うけど報道の有無で何か測ろうとしてんのおかしいわ+8
-0
-
913. 匿名 2020/10/19(月) 16:53:35
え、先週?関ジャム 完全燃SHOWでてた人?
あまり最近の音楽は知らないから初めて見たーって思ってたけど。。。まだ29才。。+12
-0
-
914. 匿名 2020/10/19(月) 16:54:12
>>842
横だけど、あなたこそ煽るようなこと書き込んでますよ?
スルーしなよ、いい大人なんだから。+4
-1
-
915. 匿名 2020/10/19(月) 16:54:25
赤い公園のファンなので悲しくてしょうがない
生きていてほしかった…+46
-0
-
916. 匿名 2020/10/19(月) 16:54:49
SMAPのjoy作った人なの!?!?
どうにかなるさ人生は~明るい歌でも歌っていくのさjoyjoyってとこ好きだった+27
-0
-
917. 匿名 2020/10/19(月) 16:55:31
私も就活終わらないし、お金無いし死にたくなる
で実際こうも次々と自殺者が出ると、私も死んでもいいんじゃないかって考えが頭をよぎるよね+18
-2
-
918. 匿名 2020/10/19(月) 16:55:32
>>914
あんたもね。
大人なんだからイラついていちいち反応すんのやめたら?+0
-0
-
919. 匿名 2020/10/19(月) 16:55:44
>>896
ドラマが放送される直前にやって脅しか楽しんでると思うよ+1
-6
-
920. 匿名 2020/10/19(月) 16:56:06
>>914
大人かどうかは分からない。最後の一言で煽ってるのはどちらでしょう+3
-0
-
921. 匿名 2020/10/19(月) 16:56:15
>>918さらに横
こんなん本人ですって名乗ってるようなもんじゃね?+0
-0
-
922. 匿名 2020/10/19(月) 16:56:52
>>921
何言ってるかわかんないw+2
-0
-
923. 匿名 2020/10/19(月) 16:57:30
ピリピリしてんね
別にここだけじゃなくさ・・・+8
-0
-
924. 匿名 2020/10/19(月) 16:57:35
>>916
死にたい人を助けるような
明るくて楽しい歌だよね
びっくりした+9
-0
-
925. 匿名 2020/10/19(月) 16:57:49
>>922あんたがさっき馬鹿にされてた推理探偵(笑)なんでしょ?
即座に反応してたってことは+0
-0
-
926. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:34
>>99
私もラジオを聴いててヒゲダンがまだ今ほど有名じゃない頃から津野さんが推してたんだよね。聡っちゃんとくっつかないかなぁと密かに思ってた。
津野さんの口調が柔らかくて好きでした。
本当に哀しいですね。ご冥福をお祈りします。+53
-0
-
927. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:43
>>68
私もこれで
赤い公園、吉沢亮くん、三吉彩花ちゃんを知った
結末は微妙だったけど、毎回割とハラハラして面白いドラマだったよ
主題歌も合ってた
+80
-0
-
928. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:47
今あんまりお腹空いてないんだけどさ、何か軽めの夜ご飯でおすすめのものってある?あったら教えてください。+2
-8
-
929. 匿名 2020/10/19(月) 16:58:53
生きてたらいいことあるって言う人は
生きてたらいいことあるって保証してくれぃー
ええーん+24
-0
-
930. 匿名 2020/10/19(月) 16:59:09
>>928
三角チョコパイ+1
-1
-
931. 匿名 2020/10/19(月) 16:59:45
返信でやりあってる人らも"抱えてる"んだよね結局。
これもガス抜きなら放っておいた方が良いのかな?+7
-0
-
932. 匿名 2020/10/19(月) 17:00:26
>>931
見てて辛いね。
きっと両者、つらい事抱えてる仲間なのに
お互いを発散の場にしてしまってる。+8
-0
-
933. 匿名 2020/10/19(月) 17:00:49
関ジャム出てたばっかりじゃない…音楽的才能とギターの上手さはミュージシャンからもかなり評価高った気がするんだけど+33
-1
-
934. 匿名 2020/10/19(月) 17:01:31
>>11
産後うつも例年の倍らしいね。
まだまだ心配だな。これ以上増えてほしくないな…。+329
-11
-
935. 匿名 2020/10/19(月) 17:01:33
>>928
スープとかは?あと豆腐料理とかもいいかもね。
+5
-1
-
936. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:18
>>928
無難にサラダ。+2
-1
-
937. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:37
>>14
モー娘の泡沫サタデーナイト!も津野さんが作詞作曲で参加されています+230
-1
-
938. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:48
>>934
立ち会い出産できなかったり
里帰りできない、もしくは旦那が田舎に来れない
みたいな状況だしね。孤独にならざるおえない人が
普段より増えてるだろなー+188
-14
-
939. 匿名 2020/10/19(月) 17:02:52
>>925
ちげーよ。
ばーか。+0
-2
-
940. 匿名 2020/10/19(月) 17:04:06
>>68
瀬戸くん繋がりなのか、グレーテルのかまどのエンディングも一時期やってなかった?
+29
-0
-
941. 匿名 2020/10/19(月) 17:04:26
>>932
私も最近、レスバ見てるとこの人たちはここまで心が荒んでしまうほどの辛い環境にいるんだろうな…と思ってマイナスできなくなってしまった+9
-0
-
942. 匿名 2020/10/19(月) 17:04:49
>>902
芸能人はタフな人と繊細な人の両極端の集まりだから生に恵まれてる訳じゃないよ+4
-1
-
943. 匿名 2020/10/19(月) 17:05:55
>>16
毎年2万人が自殺していて、芸能人の自殺が数件報道されただけで、「自殺が多い」と思うのはマスコミの印象操作に騙されてます
著名人がコロナに罹患しただけで、ニュースにして煽ったじゃないですか、インフルエンザの1/10の死者数の疫病なのに
+16
-27
-
944. 匿名 2020/10/19(月) 17:06:26
もう何がなんだか
ご家族の気持ちを思うとやりきれないよ+2
-0
-
945. 匿名 2020/10/19(月) 17:06:45
>>941
当たり前じゃん
なんか他人事みたいな言い草だけどみんな心が荒んでるからガルちゃんやってるんでしょ+4
-0
-
946. 匿名 2020/10/19(月) 17:07:36
開き直って叩き合うのだけは嫌+1
-0
-
947. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:25
>>1
新曲のリリースも決まってたのにね
まいさちゃんもういいかなって思っちゃったのか
沢山の良い曲をありがとうゆっくり休んで
ありがとう+70
-1
-
948. 匿名 2020/10/19(月) 17:08:32
>>941
コロナ渦でみんな少なからず影響うけて
辛い思いしてるからね‥
荒れてる人も、ここで荒れて
現実でなんとか堪えられるのなら
それでもいいのかなって思う。
がんばれ。みんな。+3
-0
-
949. 匿名 2020/10/19(月) 17:09:59
>>948あの、勝手に荒んでもいいみたいなジャッジメントされても困るというか、何様なんですか?+0
-2
-
950. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:23
スカロケ聞いてる
親交のあった本部長からエピソードトーク
悲しい…+3
-0
-
951. 匿名 2020/10/19(月) 17:10:52
>>943
コロナは重症化率と死亡率がインフルと比べて段違いに高いよ
死者数が少ないのは対策してるだけで
海外見たらまた増えてる
この冬は第一波の何倍も死ぬよ+22
-21
-
952. 匿名 2020/10/19(月) 17:11:13
>>34て言うか普通は知らない人でもこうしてトピになって名前とかお顔を拝見したら悲しい気持ちになるよね。いちいち誰とか言う人は人の心がない。+155
-7
-
953. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:01
>>914
煽り屋さんはどちらでしょう。+1
-1
-
954. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:08
>>947
訃報を聞いてから見ると、この歌詞がとても悲しく感じる+57
-0
-
955. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:35
前から「若いうちに死にたい」って言ってたらしい。
だから30手前というタイミングだったのか。
+72
-1
-
956. 匿名 2020/10/19(月) 17:12:42
>>123 >>904
こういう奴が実際言ってるんだろうな
こういうトピに限らずどこにでも誰?って書くやつ
知らんなら見に来んなww
+58
-6
-
957. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:04
私も最近ふっと思う。
引っ張られないようにしなきゃと思うのにも疲れた。
才能ある人が…なら自分なんて全然居なくなっていいじゃんて。+37
-4
-
958. 匿名 2020/10/19(月) 17:13:38
>>931
いや〜レスバも見苦しいけどこういうポエムチックなのもキツいっす+0
-5
-
959. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:01
自死のトピでよく「鬱病は心の病だから‥」というような文章を目にするけど、自死する人って100%鬱病なのかな
私は鬱病と診断されたこともないし毎日に特に問題もないけど、
ときどきふっと消えたくなるというか、この先思いもよらない不幸に見舞われるのも老いるのも怖いしほどほど幸せな今終わりたいなーと思うことがある
たとえそう思ったとしても実際決行してしまうのは病気じゃなきゃできないのかな。それとも私自身が既に病気なんだろうか+84
-0
-
960. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:17
同じ歳かぁ。。
誰だか知らなかったけど、色々辛かったんだろね。
ご冥福をお祈りします。+2
-0
-
961. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:55
嘘だーー!ウソー!つのちゃん?
今知ったよ。なんで?信じられない。さっき絶対零度聴いたばっかなのに!ええなんで?仕事そこそこ軌道に乗せてましたよね?ラジオも出てたし…いやいやこりゃないよ赤い公園けっこう好きでしたよ…
作詞作曲する人がいなくなるということは、解散コースになるんでしょうか。うっそーもうやだ今年!!なんなの
+60
-4
-
962. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:55
ガールズバンドで唯一大好きだった。闇夜に提灯、NOW ON AIR、koiki 他にも沢山大好きな曲がある。悲しいな。+11
-0
-
963. 匿名 2020/10/19(月) 17:14:59
>>23
知らなかったけどかなり有名なのかな
+11
-0
-
964. 匿名 2020/10/19(月) 17:15:15
>>940
瀬戸康史ライブ観に行って、メンバーと撮った写真ブログに載せたり、仲良かったですよね。+37
-1
-
965. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:22
>>888
一言余計じゃない???+7
-2
-
966. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:25
なにゆえ〜???
こないだ関ジャムで知って、調べたらけっこう知ってる曲作ってる人だったから、赤い公園聞き出したとこだったのに、ショック
ご冥福をお祈りいたします。
もっと津野さんが作った曲聞いてみたかった。+16
-1
-
967. 匿名 2020/10/19(月) 17:16:49
詳しく知らなかったから調べたら、祖母が元タカラジェンヌ云々でなんか整然としないのですね+0
-6
-
968. 匿名 2020/10/19(月) 17:18:19
え…このまえ出たアルバム買ったよ…
新体制になってアルバム出して本当にこれから新境地って感じだったのに
ショックすぎる+9
-0
-
969. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:13
>>873
悪影響のある書き込みだ、と言われたら普通ちょっと心配にならないかな?
それよりも持論持論!ってただ語りたいだけで誰かを心配したり自殺について真摯に考える気持ちがゼロだよね
赤い公園ってコアなファンもいるアーティストなのにそこまでして語るなんてただの傲慢だよ+5
-4
-
970. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:37
King Gnuの勢喜遊が、一言悲しいとツイートしてました。音楽関係者にとって、すごく大きな衝撃ですね。+37
-5
-
971. 匿名 2020/10/19(月) 17:19:45
>>951
重傷者少ないけど。
対策して死者数減ってんのなら死亡率も下がるのでは?+4
-5
-
972. 匿名 2020/10/19(月) 17:21:28
>>11
ここ10年、年間の自殺者数は減少してきてたけど今年はさすがに増えそう。
7、8、9月が毎月1800人超えで、月300人くらい昨年より多い。+129
-5
-
973. 匿名 2020/10/19(月) 17:21:40
まだまだコロナは続くからこれからも若い人の自殺増えるだろうね…。
特に芸能エンタメ業界は元々不安定で病みやすそうなのに、コロナでさらに思うように活動できなくなって絶望してしまう人多いだろうし、コロナ渦中だから人と飲んだり騒いだりいつでもパァーッと気兼ね無く気晴らしできるような状態でもないし余計一人で溜め込みやすくなってるんだろうな。
私も半年くらい前は、ちょっとの間友達と会うのも我慢!またコロナ収まったら以前みたいに友達付き合い再開して前みたいな生活に戻るんだ♪ってお気楽モード残ってたけど、今は色々通り越して人と会いたいとすら思わなくなってきてしまった…。+23
-1
-
974. 匿名 2020/10/19(月) 17:22:18
>>969
もういいよその話
語りたいだけならよそでやって+2
-2
-
975. 匿名 2020/10/19(月) 17:23:15
>>971
インフルと比較した重症化「率」+4
-1
-
976. 匿名 2020/10/19(月) 17:24:20
>>920
それはしつれいしました。
キッズさん+1
-2
-
977. 匿名 2020/10/19(月) 17:25:12
>>715
ツイッターやってない人だと
ラジオにハガキ送るだけでも
励みになるみたいだよ
些細な事でも気持ちを伝えるのは
大事だと思う+8
-0
-
978. 匿名 2020/10/19(月) 17:25:22
え?
ラジオ番組もってるよね。先週も聴いてたんだけど。水曜日どうなるんだ、、、。
ちょっと頭がショートしました。+3
-0
-
979. 匿名 2020/10/19(月) 17:25:23
コロナの影響なのかもしれないけど、やっぱり生きていれば何とかなるし、そのうち良いことある。会いたい人にもいつか会えるしさ。
最近、芸能人の自○が相次いでるから、ドラマの中のセリフでも、生きていれば、、、が入るようになった。
いつか良いことあるから、耐えよう、踏ん張ろうって思う。+9
-8
-
980. 匿名 2020/10/19(月) 17:26:06
よく見ると品のあるクラシカルな顔してるね。
祖母がタカラジェンヌなんだってね。+6
-2
-
981. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:41
>>957
あなたの発信したその言葉に共感して「ひとりじゃないんだ」って励まされる人もいる。
生きてることで、いないよりもちょっとは人に役に立ってるんだよ。
あなたが普段からしている普通のことが、誰かの役に立ってるものだよ。大きいことをしてやろうとしなくていいから、ただ毎日続けられそうなことでひとつ、誰かがニコッとなるようなことを見つけて動いてみませんか?+27
-2
-
982. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:43
いじめられたりも特にない平凡な女子高生だったけど、バンドの曲聞いたりして「病んでる自分」に酔ったり、走ってくる電車にふっと導かれて飛び込んじゃいそうになる自分が居た。
今思えば完全に厨二病だし、社会人の自分からするとビックリするぐらいちっぽけな悩みすぎて笑っちゃうんだけど、若い子の世界ってそれが全てなんだよね。
このコロナ禍で、若い世代の子たちがふとした拍子に間違えないでいてほしいなー。
いいことばかりの人生じゃないけど、ほどほどに幸せなだけで十分だよ+35
-4
-
983. 匿名 2020/10/19(月) 17:27:53
NHKラジオ17時からやってるの聴いてました
聴いてた人いますか?+1
-0
-
984. 匿名 2020/10/19(月) 17:28:50
今更も闇夜に提灯も大好きな曲
ご冥福をお祈りします+2
-0
-
985. 匿名 2020/10/19(月) 17:30:21
>>955
活動休止してた時若いままの私で終わらせたいって考えたって言ってたんだよね
それ読んだ時ヤバイなこの子って思ったんだけど
まさか本当に自殺するとは…好きだったからショック+45
-2
-
986. 匿名 2020/10/19(月) 17:31:27
生きてりゃ良いことあるって言うけど具体的に何があるの~?みんな
マイナスの方が大きくになってきたら
少々良いことあってもなぁ…って思ってしまう
+22
-1
-
987. 匿名 2020/10/19(月) 17:33:12
作曲の腕もあるだろうに自死ならショックです
つのごうじさんの娘さんだというのは初めて知りました...+1
-0
-
988. 匿名 2020/10/19(月) 17:33:54
芸能人の自殺に、他殺だ陰謀だと騒ぐのって
『芸能界で華やかに活動してる人間に死ぬほどの悩みなんかあるわけない。自殺するのは弱い人間だけだ』っていう偏見だとしか思えない
たとえ昨日が楽しくても、朝になったらふと死にたくなることだってあるんだよ+10
-5
-
989. 匿名 2020/10/19(月) 17:34:52
>>945
みんな荒んでるかどうかは別として
寂しいからこうやって交流出来るところ来てるんだよなとは思う+3
-0
-
990. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:09
ハロヲタなので、これはショック(涙)
これはアカン…と叫んでしまった。
ハロプロファンの方だし、モー娘。の「泡沫サタデーナイト」を作った人だし、
いや、あんな楽しい曲作った人が、なんでよ…泣きそう。+9
-2
-
991. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:23
>>545
w-inds.の「龍一」だよ
龍一はツイッター再開してて前向きなツイートしてる
+26
-0
-
992. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:23
私もたまに本気で死にたくなるんだけどさ
ここ最近、才能に恵まれて世間からも認められているような方の自殺が目立ってる気がする
そんな人達ですら死んじゃいと思うなら、一般人でいろいろどうにもならなかったって人は私が思ってるよりもっとたくさんの人が自殺を選択してるのかな…
考えると怖いし辛くなる+35
-1
-
993. 匿名 2020/10/19(月) 17:35:30
赤い公園ていうバンド名がちょっと薄気味悪いというか不吉っぽいというかあまりいい印象は抱いていなかった。
ゲスの極み乙女。とかヘンな名前のバンドがたくさん出てきた時期だけど。+24
-1
-
994. 匿名 2020/10/19(月) 17:36:22
>>973
芸能界は薬物蔓延してそうだし心配だよ+1
-0
-
995. 匿名 2020/10/19(月) 17:36:42
え!?+2
-1
-
996. 匿名 2020/10/19(月) 17:37:44
>>899
ずーーーっと昔、偶々聞いていた12/31のラジオで、本年の自殺者2万人って言ってたの覚えてる。
そのくらいは普通なのかも、日本。+60
-1
-
997. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:21
よく知らない方だけど年齢見て悲しくなった。
まだ若いのに、どうしたのかな。残念。
+1
-0
-
998. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:22
ロマチェンコが負けたのそんなにショックだったか+0
-0
-
999. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:24
>>986
今日は天気が良くて洗濯物が干せた
コンビニの店員さんが優しかった
スーパーで買ったフルーツが美味しかった
宝くじが当たったとか、仕事がんばったご褒美にブランド品買ったとか、そんな大きなことじゃなくて
他人から見たらほんとにちっぽけなことだけど、
1日一個でも、心がふと明るくなることを探して生きてる+15
-3
-
1000. 匿名 2020/10/19(月) 17:38:56
土日危ないね+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年10月19日、女性ロックバンド「赤い公園」のメンバー・津野米咲(つの・まいさ)さんが死去したことが判明しネット上で話題になっているようです。この記事での津野米咲さんの自殺の原因についてやネット上の各反応をまとめています。