ガールズちゃんねる

バッグ2つ持ちってダサいですか?

326コメント2020/10/29(木) 01:02

  • 1. 匿名 2020/10/17(土) 22:34:47 


    私はリュック+小さめのショルダーバッグとかトートバッグ+小さめのショルダーバッグって感じにバッグを2つ持ちしているのですがダサいでしょうか?

    荷物が特段多いのかと言われるとそうでもないですが、携帯や財布に鍵は小さめのショルダーバッグに入れ、他の物はリュックやトートバッグに入れています。
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +131

    -173

  • 2. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:47 

    子連れママは多いよね!

    +668

    -15

  • 3. 匿名 2020/10/17(土) 22:35:56 

    トートと、ショルダーは有り。

    リュックとショルダーは無し。

    +460

    -368

  • 4. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:10 

    ダサくないよ
    むしろカッコいいと思う、2つ持ち

    +49

    -176

  • 5. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:10 

    子ども居るけどこんな感じだよ〜
    もうなんか仕方なく感じてきて、気にしてない。笑

    +451

    -11

  • 6. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:13 

    見かけてもダサって思わないけど、私にはできない。絶対にダサくなってしまうから。
    それとどういう感じが正解かわからない(笑)
    難しくない??

    +296

    -18

  • 7. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:14 

    貴重品忘れないためだからダサいとか知るか!と言いたい。

    +570

    -12

  • 8. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:32 

    荷物そうでもないなら何いれてるのか

    +105

    -5

  • 9. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:32 

    ダサいと思った事ないけど...
    私も小さいショルダーとトートバック持ち歩いてるよ
    仕事着入れたり子供の物入れたり。

    +309

    -9

  • 10. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:35 

    ダサいとは思わないけど、私はしない

    +301

    -14

  • 11. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:40 

    ショルダーバッグは貴重品入れみたいなものだもん
    二つ持ちはありだと思うわ

    +435

    -17

  • 12. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:41 

    ダサいとか気にするならやめたらいい
    外ポケットついてるカバンとかにしてさ

    +132

    -2

  • 13. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:45 

    別に気にしなくていいんじゃない?
    そんなに人のこと見てない。

    +312

    -4

  • 14. 匿名 2020/10/17(土) 22:36:49 

    全然ダサくないよ😯
    私のダァも可愛いねって言ってくれるもん😯

    +7

    -94

  • 15. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:03 

    anelloリュックとダイソーの激かわトート持つのがガルちゃんでは普通なの知らないんだー何年ガルちゃんやってんだか

    +6

    -69

  • 16. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:03 

    他の物って何入れてるの?
    小さめのショルダーバックに鍵とスマホとクレカと小銭少ししか持たないw

    +99

    -13

  • 17. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:04 

    2つに分けると出し入れの時に面倒そうだね

    +19

    -9

  • 18. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:23 

    私、そうしてるよ。メガネや本、飲み物は手元。あんまり使わないものはリュック。更にリュックの中にエコバッグだから、帰り凄いことになる。

    +165

    -8

  • 19. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:35 

    よその人をいちいち見てるわけじゃないのだけど、自分はダサい気がしてカバン2つ持ちはしてない。
    小さいショルダーで荷物増えたらエコバッグで運ぶか、リュックやトート持つ時は面倒くさいけど貴重品入れ替える。

    +198

    -19

  • 20. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:38 

    いくつまで持てる? ^ ^

    +4

    -5

  • 21. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:39 

    旅行ではありだけど、それ以外だとおばちゃんやおばあちゃんがやってるイメージがある。

    +183

    -14

  • 22. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:43 

    主さんの言うのとは違うかもしれないけど、子供の荷物が多いから2つ持ちはしょっちゅうです。
    必要だから2つなんだしいいと思うよ!!

    +65

    -5

  • 23. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:44 

    リュックはどうかな・・・
    両手あくのは便利だけどリュックをダサくないようするのはかなりの上級者かジャージの場合と思う

    +14

    -19

  • 24. 匿名 2020/10/17(土) 22:37:55 

    >>4
    出来る女感ぱないよね

    +6

    -36

  • 25. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:02 

    実際オシャレに無頓着な人に多いよね
    酷いとリュックにトートとか

    +58

    -53

  • 26. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:11 

    いちいちそんな事を気にしながら生きていく必要なんてないよ

    +126

    -4

  • 27. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:14 

    ダサいとか何とかより、それで主さんが使い勝手がいいと思ってるなら良いと思う。

    +176

    -4

  • 28. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:44 

    >>3
    トートとショルダーはアリの意味が不明

    +422

    -26

  • 29. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:45 

    イオンとか行くときはいつもの小さめショルダーと、大きめの布トート持ってくよ

    +10

    -8

  • 30. 匿名 2020/10/17(土) 22:38:55 

    てか、誰も見てないよね、ホント。
    私心配性だから、荷物多い。

    +140

    -7

  • 31. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:48 

    リュックの時はしたくなる
    スマホはすぐ出せるとこにあって欲しい

    +104

    -3

  • 32. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:50 

    >>3
    可愛いよね

    +7

    -336

  • 33. 匿名 2020/10/17(土) 22:39:55 

    どっちか置き忘れそう。

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:04 

    一瞬ださいなも思ったけどトートをエコバッグとして使う人もいるし、今は増えてると思う

    +187

    -2

  • 35. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:06 

    わかる!!!物凄くリュックと小さい斜めがけショルダーの2つ持ちやりたい。
    お財布とか携帯をショルダーに。

    +101

    -7

  • 36. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:22 

    自分が物の持ち運び、管理しやすい方法であるならそれでいいと思う

    +24

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:24 

    メイン+メインの2個持ちはダサく感じるけど、メイン+サブなら普通じゃない?

    +261

    -5

  • 38. 匿名 2020/10/17(土) 22:40:48 

    私は場合によっては3つくらい持ってる
    レジ袋有料でエコバッグたくさん持ち歩いてるから

    +19

    -4

  • 39. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:01 

    エコバッグで嫌でも2つ持ちになる

    +153

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:03 

    フォーマルな場じゃなければいいと思います。
    まぁ結婚式とかならサブの方は預けるでしょうけど。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:10 

    人のこと見てないといいつつ服とかは目に入っちゃうこととかはあるけど、さすがにバッグが1つか2つかまでは気にしない。
    6個とか7個とかだと多いなと気づくかもだけど。

    +102

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:17 

    子供が小さい時はショルダーとリュックに子持ちしてた。ショルダーは自分のモノ、リュックは子供のもの。
    ショルダーは貴重品もあるから常にかけてる感じで、公園とかでリュックは見える所に置いてた

    +12

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:22 

    >>16
    この時期だと羽織るもの

    +36

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:25 

    >>32
    えっ
    今はこういうのがおしゃれなんだ?
    流行に乗れない私にはダサく見えてしまったw

    +93

    -3

  • 45. 匿名 2020/10/17(土) 22:41:36 

    ダサイ!絶対にやりたくない!!
    2つ持ちの人って何入れてるのですか?

    +28

    -33

  • 46. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:16 

    >>39
    それ。もうバッグの個数なんて気にしていられない。

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:24 

    メイン+サブバッグです。たまに何が入ってるの?って笑われる。自分でも何でこんなに荷物が多いんだろう?って思う。

    +66

    -1

  • 48. 匿名 2020/10/17(土) 22:42:25 

    >>5
    ダサいとかじゃなく、荷物できるだけ持ちたくなくて、小さいショルダーバックにオムツと試供品の小さいお尻拭き直入れして、スマホとクレジットカードしか持ってないw
    飲み物とかオモチャとか着替えとか常に用意してるママは偉い。

    +8

    -10

  • 49. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:15 

    >>3
    リュックとショルダーが子持ちには1番便利なんだよ

    +389

    -4

  • 50. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:27 

    >>45
    私は、普段用バッグ+お稽古用バッグ。
    2個持ちは、お稽古に行く日のみです。

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:42 

    >>1
    お子さん連れならわかるけど
    主は何持ち歩いてるの?

    +42

    -3

  • 52. 匿名 2020/10/17(土) 22:43:51 

    スマホとか財布とかいちいちリュックから出すのめんどくさいので、ミニトートを別で持ってる

    +32

    -2

  • 53. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:11 

    ダサいもなにもその方が実用的だから
    そうなってる。

    +28

    -4

  • 54. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:26 

    >>1
    二重生活の門脇麦ちゃん?

    +30

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:47 

    今似たようなトピ申請してしまったんだけどハイブランドの小さめバッグに合うサブバッグってどんなのかな?

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2020/10/17(土) 22:44:56 

    仕事のバック持ってる時は
    二個持ちだよ
    でかバックからいちいちスマホ出すの面倒

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:06 

    >>14
    www

    +16

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:21 

    >>1
    ダサいとかより自分が使い勝手いいようにすればいいよ。東京育ちで何十年も毎日たくさんの人見てきたけど、誰かをダサいなーとか思ったことない。ステキだなと思う人はいるけど、それ以外は興味ない。そんなもんだよ。

    +117

    -4

  • 59. 匿名 2020/10/17(土) 22:45:58 

    まあ決してオシャレなものではないよね

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:15 

    雁須磨子のかよちゃんの荷物思い出した
    水筒だけじゃなくってバンソーコーやら常備薬やら暇つぶしの雑誌やらで荷物が多い主人公の話w
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:22 

    >>55
    ハイブランドにサブバは一番やっちゃいけなくないか?

    +1

    -19

  • 62. 匿名 2020/10/17(土) 22:46:27 

    人それぞれ用事が違うから、荷物が多いのは別にいいし…1個にまとめるより2個に分けた方が、手や肩に負担がかからないもんね。

    +23

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:13 

    >>48
    子供に水分補給させたり服を汚した時はどうしてるの?

    +28

    -3

  • 64. 匿名 2020/10/17(土) 22:47:19 

    ちょうど今日、美容院で見た雑誌に「バッグは2個持ちがおしゃれ」とありまして、おしゃれの為に2個持ちなんて大変だなあと思ったところです。
    今年のトレンドかもしれないですよ。

    +35

    -1

  • 65. 匿名 2020/10/17(土) 22:48:30 

    これやってる人に、おしゃれな人を見たことない。そのくらいダサいと思う(笑)

    +11

    -9

  • 66. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:07 

    >>48
    出先で💩もれて服汚れたら、、とか考えるとやっぱり必要なんだよね。

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2020/10/17(土) 22:49:39 

    >>24
    www

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:02 

    >>16
    ハンカチとか、化粧直し用の化粧品とかは?私も小さめのカバンのみにしたいんだけど←これが嵩張る、、、

    +32

    -1

  • 69. 匿名 2020/10/17(土) 22:50:52 

    小さいバッグ2つ持ちなんかだと、おばさん感あるわ〜

    +11

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:17 

    >>1
    誰の目を気にしてるの?
    ダサかろうがなんだろうが使い勝手がいいなら堂々と持ったらいいよ

    +48

    -4

  • 71. 匿名 2020/10/17(土) 22:51:51 

    リュック にミニトートorミニショルダー(長財布くらいの大きさ)とか
    荷物が出しにくいリュック の場合は二つ持ちかな。
    仕事ならメインバッグ+ミニトートにお弁当インとか。 

    +15

    -1

  • 72. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:08 

    >>61
    そうなんだけど庶民なので毎回タクシーってわけにはいかないのよ。荷物多い時もあるの。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:47 

    なんか用がある感じじゃなければダサい。
    リュックとショルダー2つ持ってる学生は、部活なんだなぁと思う

    +8

    -7

  • 74. 匿名 2020/10/17(土) 22:52:49 

    >>14
    またあんたか

    +20

    -1

  • 75. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:36 

    ダサいんだろうなと思いつつ、リュック+小さめのサコッシュ使ってる。
    リュックは、財布類、弁当、水筒、仕事のブラウス等入れて、サコッシュには定期入れ、エコバッグ、ウォークマン、イヤホン、スマホ入れてる。
    まだ子どもが小さくて、抱っこすることも多いから両手空けたいので仕方ないと思ってる。

    +29

    -1

  • 76. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:45 

    >>43
    羽織るもの手で持っちゃうわ私w

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/17(土) 22:53:51 

    >>1
    都内だけど、新宿とか3個持ちの人とかいたよ!

    +23

    -4

  • 78. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:08 

    リュックを2つ持ってたら二度見するかも
    小学校の修学旅行みたいな

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:27 

    >>32
    ごめん、おばちゃんにはわからない。
    なんでこのショルダーポーチ?かけてるの?
    それいる?

    +65

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/17(土) 22:54:55 

    ウォレットバッグとリュックなら。

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:00 

    >>48
    近場に短時間ならそう思うよね
    私も子が乳児の時にそのつもりで家から徒歩圏内のモールに出かけたんだけど、抱っこ紐の中で盛大に吐かれて自分のと子どもの服を上下一式買ったことがあるよ〜

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:17 

    ちょっとお茶とかで会うだけなのにいつもバッグの他に小さい某ブランドの紙袋持ってくる友人がいるけど、意味不明。
    中に化粧ポーチしか入ってないらしい。

    +37

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:20 

    >>55
    同じこと思ってました。難しいですよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:31 

    >>73
    用がない感じというのがよくわからない。
    皆何かしらの用事があって出歩いてるんじゃないの?

    +9

    -3

  • 85. 匿名 2020/10/17(土) 22:55:39 

    ダサくはないよ!
    でも面倒くさくない?
    もし主さんがそれが便利ならいいと思う!

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2020/10/17(土) 22:56:59 

    >>68
    横だけど、私は化粧直しはリップだけだよ。

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:16 

    便利だからやめられないと思ってたけどApple Watch買って、PASMOやiDを同期したら解決された。
    スマホ、財布、PASMO、鍵しか入れてなかったから。
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:40 

    >>1
    いちいち他人が二個持ちなのに対してダサいとかの感情は無い。荷物多いんだなーって思うくらい。それぞれの事情があるんだろうし。

    +60

    -4

  • 89. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:46 

    >>1
    携帯と鍵はポケット、財布はリュックでよくない?
    わざわざ2つ持つ理由は分からないな

    +9

    -19

  • 90. 匿名 2020/10/17(土) 22:57:58 

    >>1
    他人がどうしようがダサいとか思わないし、気にしない。
    でも私はよくトイレに行くから、何個も持ってたら面倒臭いなって思う。

    +24

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/17(土) 22:58:58 

    >>1
    誰かにダサいって言われたの?

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:01 

    >>1
    一人でスタバ等、先に席を取らないといけない店に入る時はお財布入ってる方の鞄を持って、
    それ以外の物が入ってる鞄で席を取れるから良いんじゃない?
    ハンカチとかだと忘れ物として届ける人もいるらしい

    +21

    -5

  • 93. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:28 

    おしゃれ?
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +4

    -18

  • 94. 匿名 2020/10/17(土) 22:59:51 

    トートバッグやリュックに貴重品も入れていいじゃんwなぜ貴重品入れが別に必要なの?

    あ、子供いるならまぁ分かります
    でも自分1人ならいちいちトートバッグから出すのも大した手間じゃないと思う

    +16

    -11

  • 95. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:10 

    リュックよく使うけど財布とか出すの面倒くさいからいつも小さめのトートバックに財布とスマホを入れてる

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/17(土) 23:00:42 

    >>92
    貴重品以外のものでも席に置くのやだ‥

    +20

    -4

  • 97. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:07 

    ダサいとは思ったことないけど
    バック2つ分の量入るの使えばいいのにって
    不思議だなって思ってる

    +29

    -7

  • 98. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:13 

    >>63
    そこまで遠出しないからかな?
    公園は徒歩圏内だと1時間以内で帰ってくるし、車で大きな公園行くと大抵自販機あるし…

    +8

    -12

  • 99. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:49 

    >>55
    エルベシャプリエとかサブで持ってる
    変かな

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/17(土) 23:01:57 

    最近ヘルプ(パート)で違う現場にも行かなきゃ行けなくて、作業靴と制服持ち歩いてる。
    基本的にはリュック一つで移動したいけど、どーしても入らない!
    我ながらダッセーって思いながらリュックと手提げで移動してる。
    リュックって手が空くのが利点なのにな~。
    他人様に対してはダサいとか気になったことないけど、あまりにも荷物多い人はどうしても目立つよね。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/17(土) 23:03:06 

    ショルダーバッグ お財布とケータイ
    ミニバッグ 仕事のシャツとお弁当と水筒とティッシュ

    1つにするとお弁当と水筒が重いし
    冬は特にコート擦れちゃうから分けて持ってる

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:28 

    >>40
    結婚式、私はパーティーバッグとサテンのトートバッグの2個持ち
    袱紗とか席次表、スマホ、財布入らないから…

    +10

    -3

  • 103. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:29 

    >>25
    下のトピ、山田優が二個持ちしとるで。

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:39 

    >>82
    バッグ二個持ちとか以前に今時ブランドの紙袋をサブにしてる人いるんだ…紙袋がサブっていうのがダサすぎるね

    +60

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/17(土) 23:04:42 

    最近ポケットない服多いからショルダー+リュックやっちゃうなぁ。リュックからスマホとか出すの面倒で。

    +10

    -1

  • 106. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:20 

    機能性を考えればリュックにショルダーあり。
    ださいとか思ってないです。

    +9

    -2

  • 107. 匿名 2020/10/17(土) 23:05:58 

    >>30
    分かる~!震災起きてからは特にそう
    更にコロナが全国に流行り出してからは
    除菌アルコールジェルと予備のマスクも持ってるし

    +37

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:24 

    街中でもエコバッグ持ち歩いてる人多いから、そんなに気にしなくていいと思う

    +23

    -1

  • 109. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:50 

    ダサいも何も荷物多けりゃバッグも2個になるでしょ
    そんなに他人の目を気にする意味が分からない

    +31

    -1

  • 110. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:51 

    バッグ2つ持ちではないけど、傘さしてリュックだと自分が山下清みたいな気分になることがある

    +21

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/17(土) 23:07:06 

    >>16
    おむつとかミルク、ウエットティッシュ、タオル
    あと水筒とゴミ袋、お菓子おもちゃとかじゃないかな

    +17

    -2

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:05 

    子供が小さい頃はお財布ショルダーと、リュックの二個持ちしてた
    それだと抱っこして上の子とも手をつなげるから

    +6

    -1

  • 113. 匿名 2020/10/17(土) 23:09:25 

    お財布ショルダーは最高にダサい
    キャッシュレスにしたら?

    +0

    -23

  • 114. 匿名 2020/10/17(土) 23:09:30 

    なるべくしたくないなあ。
    トートバッグ、ショルダー、ミニバッグ、お気に入りは人それぞれだろうけど、トートバッグかショルダー1つ+エコバッグかな。

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:15 

    >>82
    それバブル時代のOLのお姉さんがやってた
    何であんな紙袋を大切にしてるんだろうと不思議だった
    紙だからすぐ皺がついたり耐久性悪いだろうに

    +15

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:35 

    >>103
    あの白黒のはアウターっぽいけどバッグなのかな?

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/17(土) 23:10:35 

    >>95
    大きめのトートバックに全部入れるんではダメなの?

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:04 

    私はよくハンドバッグとショルダーバッグ持って出かけます。便利!

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2020/10/17(土) 23:11:06 

    ショルダーに携帯、鍵、小銭入れ、
    リュックにPC、アダプター、手帳、大きい財布、iPad、
    ダサいとかもうどうでもいい。
    在宅と出社が交互で、PC持ち歩くの重いのよ。

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:24 

    最近はエコバッグ持ち歩いてるから嫌でも二個持ちになる
    下手したら三個持ち

    +26

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/17(土) 23:13:52 

    >>1

    ごめんダサい。

    両手が空いてるだけまだマシだけど、お世辞にもおしゃれではないよね。

    ちなみにリュックというのは絶対に両手を空けてないとおかしい持ち物だから、リュックを背負って手にバッグを持ってるのは、もう行商のおばさんだから本当にやめたほうがいい。

    +18

    -45

  • 122. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:00 

    >>37
    仕事用にPCと書類ファイルをショルダートート
    貴重品と化粧ポーチを小さいハンドバッグ

    で定着しました!
    トイレとか行くときはハンドバッグだけで行けるから効率的!

    +25

    -0

  • 123. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:34 

    >>116
    あれは服じゃない?
    黒のリュックとオレンジのショルダーかと思った。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/17(土) 23:14:35 

    >>116
    バッグはオレンジのやつでしょ。
    白黒のはストールじゃないの?

    +0

    -1

  • 125. 匿名 2020/10/17(土) 23:15:59 

    プロのスタイリストで身長が152?くらいの方のブログを読んでたら、「低身長の人は大きなバッグはバランス的によくないので、小ぶりのバッグにトートの二つ持ちのほうがいいですよ」みたいに書いてあったよ。

    +11

    -4

  • 126. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:00 

    ダサいとは思わないよ
    でも片方絶対どっかに忘れるから荷物は2つ以上に分けられない。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2020/10/17(土) 23:16:57 

    小さいバック二つ持ちしてる人は意味不明
    大きめの一つ持てばいいのに
    私は忘れ物多いから絶対トイレとかに忘れて帰るわ

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2020/10/17(土) 23:17:10 

    子連れとか子育て中は別。
    そうじゃなくて、おしゃれかダサいかと聞かれたら、まあ、、私はやらない。

    +13

    -4

  • 129. 匿名 2020/10/17(土) 23:18:38 

    リュックには財布、スマホ、化粧ポーチ、エコバッグ入れて、
    サブというかお弁当トートにお弁当、定期、ウォークマン等を入れてます。
    定期とウォークマンはすぐ取り出したいから。
    あと、お弁当を大きいバッグに一緒に入れるのが嫌なんです。
    そうか、ダサいのか...

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:03 

    ダサくてもいいって思ってるならダサいって言われても逆ギレすんなよw
    率直にダサいって言ってるレスに対してマイナスつけてる人多いけど

    +9

    -8

  • 131. 匿名 2020/10/17(土) 23:19:41 

    ダサいかダサくないかなら断然ダサい

    けど好きにしたら?としか

    +9

    -2

  • 132. 匿名 2020/10/17(土) 23:20:17 

    >>32
    アソコを隠す為の丸いものに見えてしまう

    +0

    -5

  • 133. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:36 

    荷物多い時は仕方ないし、それが便利な人もいるんだし、お子さんがいる方もいるだろうし、ついでに+エコバッグもあるから、
    ダサいダサくないなんてそんなの誰も見てないよー
    好きにするのが1番!

    +22

    -1

  • 134. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:39 

    >>129
    街で見かけるとダサいなって思う
    そう思われても気にしない人なら続ければいいよ

    +7

    -4

  • 135. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:40 

    >>131
    これにつきる

    便利だから、とか何か必要があって、なら好きにすればいい
    でもダサいのはダサい

    +12

    -3

  • 136. 匿名 2020/10/17(土) 23:21:52 

    >>1
    ごめんだけど
    ちっちゃい子がいるママとお婆ちゃんしか見たことないや

    +7

    -15

  • 137. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:09 

    同僚で毎日リュックにトートW持ちで会社に来てるけど必要最低限の物しか入ってないとのこと。逆に荷物少ない私が信じられないそうです。その子いつもデスク散らかってるから、カバンの整理整頓も苦手なのかなぁと思う。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:14 

    エコバック持って3個になってしまってるときある。

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:16 

    >>121

    121です。補足です!私も子連れの人は別です!子育て中のママさん達は、自分のおしゃれとか後回しにしている姿が、そもそも神々しい。

    +7

    -15

  • 140. 匿名 2020/10/17(土) 23:22:22 

    それぞれの事情という便利な免罪符ワード

    +2

    -2

  • 141. 匿名 2020/10/17(土) 23:23:50 

    >>133
    私は見てる
    隅々までチェックしてる

    +1

    -9

  • 142. 匿名 2020/10/17(土) 23:24:10 

    >>128
    これだな〜
    小さい子がいるママなら荷物が多いのは仕方ないと思う
    それ以外なら確実にダサい

    今小さめバッグが流行ってるしね

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:12 

    >>25
    リュックとトートは中学生の体操服持っていく日のスタイルだね

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:21 

    はい、ダサいです

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:30 

    >>3
    リュックとショルダーは私の旅行スタイルだわ。
    両手使えるし便利!

    +200

    -3

  • 146. 匿名 2020/10/17(土) 23:25:42 

    >>138
    私も…買い物しすぎてエコバッグが2つ追加になった時、どうしようってなる…

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:09 

    >>1
    子ども関係なくて、働いてる人でビニール素材の弁当用バッグみたいなの別持ちしてる人をよく見かける。

    +17

    -1

  • 148. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:40 

    >>1
    色々事情はあるだろうけど
    ダサいかダサくないかだったらダサい

    +17

    -2

  • 149. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:49 

    >>103オシャレと思ったことがない。むしろセンスないイメージだったわ。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2020/10/17(土) 23:26:55 

    持ち歩くべき物量と収納側のバッグの容量が合ってない感じがして、要領悪い人みたいに見える。

    +11

    -0

  • 151. 匿名 2020/10/17(土) 23:27:00 

    >>1
    ダサいと思うから自分ではやらないけど他人がしてても気にしない

    +24

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:06 

    >>132
    あの、スコットランドの男の人のやつ?

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2020/10/17(土) 23:28:56 

    30年後に流行ってるかもね。

    ダブルバックパック

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/17(土) 23:29:33 

    >>141
    そうなんだ。もちろん隅々までチェックするのも好きな人もいるだろうね。人それぞれだもの。

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:02 

    >>3
    子供が小さいと機動性と収納力重視でリュック。
    でもリュックだとスマホと財布とティッシュハンカチがすぐ出ず困るから、それだけ小さいショルダーとかで持ちたくはなる。リュックおろすの手間すぎる。
    逆にトートとショルダーの方が謎じゃない?
    トートならすぐ荷物取り出せるのに。何を補ってるの?

    +143

    -3

  • 156. 匿名 2020/10/17(土) 23:30:58 

    >>1
    私は大きめのカバンにバックINバックしています
    ( ´∀`)

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2020/10/17(土) 23:31:15 

    >>14
    ダァーって死語じゃない?

    +30

    -1

  • 158. 匿名 2020/10/17(土) 23:32:51 

    バッグ2個持ちでダサいとか考えた事なかった・・・

    +27

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:24 

    リュックとショルダーです
    リュックだけがいいんだけどお財布スマホ貴重品は見えない後ろにあるリュック狙われたら怖いから
    ショルダーに入れてる
    財布やスマホ出しやすいし
    格好は気にしない
    他の人がどうでも私は気にならないから

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/17(土) 23:33:59 

    リュックから財布を出すくらいそんなに手間ではないのに、ショルダーを持ってる
    →見た目がダサくなることより利便性を第一にしてる
    →おばさんくさい

    って思っちゃう

    +7

    -12

  • 161. 匿名 2020/10/17(土) 23:35:15 

    ママバッグや旅行や仕事のカバンとかはなんとも思わないけど

    その辺行くだけなのに荷物多い人ってなんか精神的な病気
    または知恵遅れなのかなって思ってしまう

    おばあさんとかでかばん5個くらい持ってる人とないますのね

    +0

    -21

  • 162. 匿名 2020/10/17(土) 23:35:22 

    ハンカチとかリップとか小さ目財布くらいしか入らないようなショルダーバッグと普通のバッグ二個持ちしてる人見かけるとイラッとする
    そのショルダーいらなくね?って

    +3

    -14

  • 163. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:01 

    >>2
    若い子もサブバック持ってる子多いよ。

    雑誌みたいに、小さいバックで決めたいけど現実はそうもいかない女心。
    育児ママとは違うけど、女はいつでもサブバック持ちがち。

    +39

    -5

  • 164. 匿名 2020/10/17(土) 23:36:44 

    2つだろうが3つだろうがダサくないけど私は荷物は1つにまとめたい派
    荷物が多い場合は鞄を大きくする

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:34 

    >>153
    30年後といわず来年にでも無理やり流行りです!でゴリ押しされそう

    ファッション業界の売り上げヤバいもんね

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/17(土) 23:37:40 

    >>159
    気にしないのであれば全然OKだけど、このトピで「ダサいですかね…」って言ってる人が嫌だわ
    利便性考えるならダサいことも受け入れるべき

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:00 

    海外のセレブも二つ持ちしてたからだいじょうぶじゃない?




    +21

    -4

  • 168. 匿名 2020/10/17(土) 23:38:17 

    子どももいるし田舎だしイオンくらいしか行かないし気にせず2つ持ち
    大体ショルダーとトートバッグ

    +6

    -1

  • 169. 匿名 2020/10/17(土) 23:39:19 

    >>34
    トート型エコバッグだから2個持ちになる

    セクシー大臣マジいらん事してくれた

    +39

    -2

  • 170. 匿名 2020/10/17(土) 23:40:00 

    >>28
    トートはトートでも、サブバッグとしてのトートならって事じゃなくて?

    +49

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/17(土) 23:46:19 

    ショルダー×トートバックは何とも思わないんだけど、ショルダー×リュックになるとダサく見える。多分バッグと服の素材かな?ナイロンショルダーとナイロンリュックみたいな組み合わせとか、服オシャレしてるのに、その素材のリュック?!ってちぐはぐさが一気に生活感出て絶望的にダサいなって思うことある。そこ気にしないのかな?って

    +3

    -3

  • 172. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:31 

    >>129
    ウォークマン?

    +0

    -3

  • 173. 匿名 2020/10/17(土) 23:47:58 

    >>167個人的に1枚目はナシだな

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2020/10/17(土) 23:51:53 

    >>167
    旅行ならこうなるよ。

    +10

    -0

  • 175. 匿名 2020/10/17(土) 23:54:38 

    >>28
    横だがショルダーにリュックって絡まりそうw

    +29

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:39 

    >>174
    何年か前、海外セレブの間で、バッグの二個持ちっていうのがトレンドだったらしいよ。高級バッグだけど。

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:49 

    >>157
    最後に「ー」が入ると一気に猪木感出るなぁw

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2020/10/17(土) 23:56:51 

    メインのバッグに食べ物入れたくないから
    あとバスでいつも座れる訳でもないし肩こりも酷いから分けてる

    +9

    -0

  • 179. 匿名 2020/10/17(土) 23:57:02 

    >>113
    もう何年も前の話だよ
    今は持ってないので大丈夫です

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2020/10/17(土) 23:58:44 

    荷物多いと所帯染みて見える
    荷物少なく身軽に出掛けられる人はなんだか若く見える

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:20 

    まだデカバッグを抱えてるの?街行くおしゃれさんは「バッグ2個持ち」が常識だった♡-STYLE HAUS(スタイルハウス)
    まだデカバッグを抱えてるの?街行くおしゃれさんは「バッグ2個持ち」が常識だった♡-STYLE HAUS(スタイルハウス)stylehaus.jp

    STYLE HAUS(スタイルハウス)は、世界中から発信されるトレンドに、リアルな気分をミックスしてファッション・メンズファッション・コスメ・ライフスタイルを提案するウェブマガジンです。おしゃれを楽しみたいすべての方へ旬なファッション情報をお届けします。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2020/10/17(土) 23:59:26 

    >>3
    別にどんな組み合わせでも、2つ持ちはあり!!!!

    +60

    -3

  • 183. 匿名 2020/10/18(日) 00:02:11 

    >>3
    アネロのリュックに大きめレスポのショルダーは無しだけど、黒系リュックに最低限の貴重品入れたミニショルダー持ちなら有り。

    +46

    -4

  • 184. 匿名 2020/10/18(日) 00:02:54 

    そんなに見てない!

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/18(日) 00:03:18 

    バッグの2個持ち、攻略法。【2018SS TREND vol.3】 | Vogue Japan
    バッグの2個持ち、攻略法。【2018SS TREND vol.3】 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    今シーズンのランウェイで目立った、バッグの2個持ち。モードに仕上がり、実用性も抜群なのが嬉しいところ。シーンやスタイルに合わせた旬なバッグの組み合わせを、今日から早速トライしてみて。

    +1

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/18(日) 00:05:00 

    >>3
    全く共感出来ず。

    以上。

    +21

    -6

  • 187. 匿名 2020/10/18(日) 00:06:20 

    人のバッグの持ち方なんてそれぞれじゃんね。
    価値観も状況も違うんだから。
    とやかく言うのがおかしい。
    よくそんな人のバックの持ち方にまでケチつけられるなーと思う。

    +8

    -3

  • 188. 匿名 2020/10/18(日) 00:08:44 

    >>1
    ダサいとかないけどどっちか忘れたりしない?
    2つ持つのが面倒

    ディズニー限定で2個持ち
    ショルダーに財布とデジカメ
    デカイトートに敷物とか上着とか必要なもの詰め込む

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/18(日) 00:11:05 

    >>185これと一緒にしてはいけない

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/18(日) 00:11:25 

    二つ持ちは構わないけどリュックに入らないのかな、とは思う。
    ママならしゃーない。
    でも、カバンがくたびれてたらだめ。
    服も鞄も全て柄の入ったモノならさらにだめ。
    少し前のチャイニーズ観光客みたいになる。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/18(日) 00:11:45 

    >>187
    別に面と向かってケチつけるわけじゃないし、迷惑かけられない限り人の持ち物とかどうでもいい。

    でも、「ダサいですか?」って聞かれればダサいと思う。ただトピ主の質問に答えただけだよ。

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2020/10/18(日) 00:15:06 

    羽織るものや化粧品入れるために、ハンドバッグとエコバッグみたいな小さいトートバッグ持ってた。
    実家に一晩だけ泊まる時は2個持ちになる

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/18(日) 00:19:37 

    遠出のときにトートやザック+貴重品用小さいバッグ斜め掛けがわかる

    OLとかが財布やらポーチやら入れた通勤バッグに
    お弁当箱入りサブバッグ持ってるの見ると
    ダサすぎてダサすぎて切なくなる
    ブランドバッグ持ってカラの弁当箱ぶら下げて歩いてるんだ、って

    +3

    -16

  • 194. 匿名 2020/10/18(日) 00:19:38 

    >>25
    仕事道具を持ち運びしなきゃいけないからリュックとトートが最強なんですわ
    両手を空けやすい事が最重要

    +30

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/18(日) 00:20:25 

    私も子供いるからわかるけど、リュックもパツパツ、ショルダーもパツパツみたいなママさん、持ち物多いのも分かるけども、それは…って思ってる。もう少し大きいリュック買うか、一か八かなにか減らそう?って見てる。

    +0

    -10

  • 196. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:41 

    仕事とか小さなお子さんがいるママならわかるけど、そうじゃない人が遊びの時にそこそこ大きめのバッグ2個持ちしてたら、なんか整理整頓できない人なんだろうなって思ってしまう

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/18(日) 00:27:52 

    子供が小さいと仕方ない
    やっと最近はどちらかだけで済むようになった

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/18(日) 00:28:57 

    リュックと小さいショルダーバッグなんてダサくて出来ないわーと思っていたけど、リュックだけの不便さには負けたわ。
    ショルダーバッグの斜め掛けがダサさに拍車をかけるよねー。

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:01 

    ダサいかダサくないかで言えばダサいになるかもしれないけど、別に気合い入れたお出かけとかでもない限り利便性優先でいいと思う。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/18(日) 00:29:08 

    >>1
    そもそも2つ持つ意味が分からない
    邪魔って感覚がないのが私とは違うな、と思うだけ

    +6

    -1

  • 201. 匿名 2020/10/18(日) 00:30:20 

    >>117
    片方の肩にかけるのが苦手なんです

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/10/18(日) 00:31:04 

    >>193
    お弁当は仕方なくないか?

    +14

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/18(日) 00:32:57 

    単純に2つあるとどこかに1つ忘れそうなので最初から荷物は1つにしてる。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/18(日) 00:35:28 

    仕事の持ち物多いときは
    2個持ちで荷重を分散させたほうがかなり楽なのはある。

    +9

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/18(日) 00:36:34 

    >>202
    ダサくてダサくて見てらんない
    大きな一つのバッグにまとめればいいのに

    +5

    -16

  • 206. 匿名 2020/10/18(日) 00:37:44 

    >>205
    汁がこぼれたりするから
    お弁当をメインバッグに入れたくない。

    +23

    -3

  • 207. 匿名 2020/10/18(日) 00:41:22 

    >>193
    わかる、ヴィトンにお弁当バッグみたいな感じはなぜかすごいダサい。コーチとかなら不思議とそんなに気にならないんだけど。
    お手頃ブランド で大きいトート買ってまとめるか、どうしてもお弁当分けたいならブランド感少ないカバンを持ってた方が変なダサさは少ないと思う。

    +13

    -3

  • 208. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:18 

    えー。ださいのかあ。
    私は通勤時、財布やポーチ類、書類やお弁当はリュックにいれて、制服と汗ふきシート類をまちのない薄いコットンやリネントートに入れてます。
    汗かきで、周りに迷惑かけないように今の時期も昼休みに上を着替えているので、リュックに入りきれないんです。
    トートはその日の服装に合わせていくつか持ってます。帰りはエコバッグも持って3個もち!
    トートやエコバッグの色味を合わせるのも楽しんでいます。自分でお気に入りの布で作ったトートが一番のお気に入りです。
    ださくても、まあいいや。

    +11

    -5

  • 209. 匿名 2020/10/18(日) 00:42:38 

    >>86
    この時期だと肌直してもマスクだしね

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2020/10/18(日) 00:43:00 

    >>191
    まあねw
    そもそもガルちゃんて、そういうもんだもんね。

    私は別にダサくないと思うわー

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:34 

    >>206
    横、気持ちはすごくわかるけどダサいよ。
    私もお弁当持って通勤してた時は汁漏れが嫌でカバンわけてたけど、我ながらダサすぎると思いながらやってた。定時後遊ぶ予定がある時はおにぎりだけにしてお弁当袋いらないようにしてた。
    本革バッグにチープな布カバン持ってる感じが良くないんだろうね。

    +8

    -10

  • 212. 匿名 2020/10/18(日) 00:46:42 

    こんな感じだよね。今チェーンウォレットとかスマホとICカードのみ入れられるバッグがハイブランドでもいっぱい出てていいなって思うけど、結局ハンカチとかメイクポーチ持ちたいからサブバッグ必須になるんだよね、、、、。興味深いトピ!どんなの持ってるか知りたい!!
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +17

    -1

  • 213. 匿名 2020/10/18(日) 00:50:01 

    >>206
    汁w
    ますますダサい

    +3

    -2

  • 214. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:06 

    ショルダーが小さくてエコバックとか持ってるのはよく見るし、私もしてるからアリ

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2020/10/18(日) 00:51:45 

    >>103
    監視して怖いね

    山田叩きたいだけなんだろうけど。

    +0

    -7

  • 216. 匿名 2020/10/18(日) 00:52:58 

    >>162
    シャネルのチェーンウォレット持って紙袋に大荷物入れてる友人を見て別にイラっとはしなかったけどモヤッとはした。

    +1

    -7

  • 217. 匿名 2020/10/18(日) 00:59:25 

    >>169
    セクシー大臣いらんことしたよね。
    仕事帰りに買い物したらエコバッグと革バッグを両肩にかける感じになってすごいダサくなる。袋を買って手持ち紙袋、肩に革バッグの方がマシなんじゃないか?って思うけど買うのもそれはそれでもったいないから結局ダサい方を選んでる。

    +18

    -0

  • 218. 匿名 2020/10/18(日) 01:00:26 

    >>3
    リュックとショルダーの方が機能的じゃない?
    トートとショルダーの方が意味不明
    トートならすぐ手突っ込めるじゃん

    +78

    -3

  • 219. 匿名 2020/10/18(日) 01:02:22 

    何も考えずにショルダーショルダーになることがあるので私はやらないようにしてる
    好きにすればいいよ

    +0

    -0

  • 220. 匿名 2020/10/18(日) 01:11:18 

    >>14
    木下またか!

    +4

    -1

  • 221. 匿名 2020/10/18(日) 01:18:28 

    小さい子供連れの時もミニショルダー(貴重品用)とサブバッグ(トート)は基本ですが、1人の時も自転車移動だと2個持ちします。自転車の前カゴに貴重品入れたバッグは心配だし、全部の荷物を肩に掛けると重いし自転車漕ぐのに邪魔になるので。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2020/10/18(日) 01:26:22 

    >>82
    仲がいい子なら「それいる〜?」って怒らせないテンションで言ってみては?
    言って機嫌悪くなったらごめん。

    +2

    -4

  • 223. 匿名 2020/10/18(日) 01:28:49 

    雅子様が外交官のときに話題になってたはず
    外務省持ちだか外交官持ちだか言ってた

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2020/10/18(日) 01:35:57 

    >>1
    ダサいとまでは思わないけど、私は見た目以上にめんどくさいから二つ持つなら一つで大きいバッグ持つ

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2020/10/18(日) 01:41:13 

    >>102
    分かる
    パーティー用のバッグって、むしろ何が入るの?ってくらい小さいし開きが悪いの多いですよね
    4次元バッグがほしい、、、

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2020/10/18(日) 01:44:20 

    >>115

    横だけど
    バブルから少し経った頃
    電車のホームからすぐの線路に、ブランド化粧品買うと
    入れてくれる紙袋が落ちてて、遠目には車輪に轢かれても破けてもいない感じで。

    夕方の通勤電車降りてホーム歩いてたOLっぽい女の人がそれ覗き込むように見てから立ち去った。
    と思ったら線路の落し物拾う高枝バサミみたいなあれを持ってきて紙袋拾ってた。

    その人が降りたであろう電車の下に落ちてた紙袋だから、本人が落としたんじゃないだろうな、それとも朝出勤時に落として今やっと拾えたとか???

    今なら駅員さんが拾う作業しただろうけど、その頃はどうだったんだろうって時代の話。

    電車が出たらつぎは15分くらい来ない中途半端な都市近郊田舎駅で、タッチの差で乗れなかったせいで次の電車待つ羽目になった時の不思議な光景。夢だったのかも。

    ブランド紙袋はお宝だった。

    +1

    -1

  • 227. 匿名 2020/10/18(日) 01:45:56 

    >>1
    20個くらいぶら下げてたら
    いったい何入ってるのか気になって眠れないけど、2、3個ぶら下げてたところで誰も気にしてないよ笑

    +7

    -2

  • 228. 匿名 2020/10/18(日) 01:56:50 

    >>103
    おんぶ紐かと思った。

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2020/10/18(日) 02:10:14 

    >>1
    小さめのバック(ポシェット、ショルダー)に貴重品やハンカチなど+トートバッグにその他の物、は私もやるよ
    リュック+ショルダーは、何か変かな〜とは思うけど自分が使い勝手良いならいいんじゃないかな

    +8

    -1

  • 230. 匿名 2020/10/18(日) 02:20:45 

    トート2つは保険屋ですか?て感じしちゃう。
    なんでか、保険屋さんて2つ持ち歩くよね、なんで?
    決まりなの??

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2020/10/18(日) 03:10:18 

    >>11
    私もショルダーは貴重品入れ

    20代の頃、遺失物の届け出を交番で書いてたら、年上の女性がバッグをひったくられて大泣きしながら入ってきたのが衝撃的だった
    それからずっと貴重品はショルダーに入れてる

    仕事帰りにショルダーじゃない人見かけると心配になってしまう
    コロナでひったくり増えそうだから、ショルダーじゃない人は気を付けて下さいね

    +11

    -4

  • 232. 匿名 2020/10/18(日) 03:18:50 

    子供居たり学生は荷物多いから仕方ないなと思うけれど基本ダサいなと思う…
    バッグ大きくするか荷物諦めるかだな〜
    財布とスマホさえあれば生きていけるから何持ったらそんな大荷物になるのか分からない

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2020/10/18(日) 03:33:07 

    んー、私は持ちません。何か重たいしスッキリしない。あまり持ちたくない派です。

    +3

    -1

  • 234. 匿名 2020/10/18(日) 04:15:31 

    基本手ぶらでいたいから斜めショルダーのみ。
    仕事の時はトートだけど、仕事帰りにスーパーとか寄るとトート肩や肘に下げながらカゴ持つのがすごい邪魔でイライラしちゃう。

    +8

    -0

  • 235. 匿名 2020/10/18(日) 06:35:51 

    >>1
    旅行かな?とか、なにかしら勝手に理由を想像するので大丈夫です

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2020/10/18(日) 07:03:34 

    >>212
    これなら可愛い
    こうなるともうカバンもアクセサリーみたいなもんだね

    +9

    -0

  • 237. 匿名 2020/10/18(日) 07:15:55 

    ダサい自覚あるけどメインバッグのリュックにプラスしてショルダー持ってる
    人生で4回も財布忘れたまた家に帰宅するほど間抜けで危機管理能力に欠けててこりゃだめだ、何とかしないととキーケース、スマホ、財布の貴重品を小さいショルダーにいれるようになった
    会計時や帰宅時すぐに財布や鍵を取り出せて目的が済んだらすぐに仕舞えるから格段に置き忘れは減った、というか無くなったよ
    幸いにも忘れた財布は3回とも返ってきてるけど(1回は自転車のかごに置き忘れたのを盗られてるけど)危機管理能力が薄すぎたからダサくてもバッグ2個持ちすることで忘れ物予防になるんだからこれからも続ける

    +9

    -0

  • 238. 匿名 2020/10/18(日) 07:37:23 

    最近小さいバッグ流行ってるけど
    みんなブランドの紙袋とかにペットボトルとかいれてる若い子多いよね。
    そこまでして小さいバック持ちたいのか?って思う。

    バック小さいのは、美人で化粧直しなんていらなくて
    荷物持ちしてくれるガードマンか彼氏が居ないと
    無理なんだと、私は思ってる。。。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2020/10/18(日) 07:39:30 

    >>81

    しょうがないよね。
    うちこないだお墓参りに何故か中1が嘔吐してしまって悲劇だった。

    気にしてたらキリ無いけどさ。

    +5

    -1

  • 240. 匿名 2020/10/18(日) 07:58:52 

    基本的に一人でしか行動しないからダサいと思われていようが気にせずミニショルダーとリュックの2個持ち
    誰かと一緒に出歩くのであれば鞄1個に纏めるかな~
    一人行動ならダサいと思われるのは自分だけなので自分が快適に過ごせたらそれでよし

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2020/10/18(日) 08:06:54 

    >>32
    罰ゲームの荷物持ちのようだ
    同じくらいのカバン2つならもう少し大きいカバン1つのが良いような

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2020/10/18(日) 08:12:49 

    >>1
    今なんかエコバック持つとバック2個持ちになるよね

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2020/10/18(日) 08:13:37 

    >>32
    二個持ち容認派だけど、これは無い。

    +22

    -0

  • 244. 匿名 2020/10/18(日) 08:22:21 

    仕事行く時は弁当を別に持つから2つになる。低収入だから弁当持って行かざるを得ないし、汁もれのリスクを最小限に抑えるためにも。
    電車内で見回すと、まあそのタイプは地味めな人ばかりだけどね。収入ありそうなキラキラ女子は持たないかもね。

    +2

    -7

  • 245. 匿名 2020/10/18(日) 08:53:06 

    デキる女は押し車一択だっておばあちゃんが言ってた

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2020/10/18(日) 08:54:42 

    子持ち

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/10/18(日) 08:56:14 

    >>244
    弁当って低収入なの?
    好きで作ってるけど一人暮らしだとそこまで節約にもならない

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2020/10/18(日) 09:08:49 

    >>15
    つまり死ぬほどダサいってことでOK?

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2020/10/18(日) 09:36:48 

    >>1
    バッグ2つ持ちってダサいですか?

    +1

    -4

  • 250. 匿名 2020/10/18(日) 09:40:27 

    >>193
    お弁当バッグ持ってる人見ると、お弁当作ってえらいな、きちんとしてるんだなって思うけど、ダサいと思う人もいるのか…

    +14

    -2

  • 251. 匿名 2020/10/18(日) 09:40:50 

    家の鍵や外で自販機とかATM見たら通帳記帳したくなるし
    ショルダーがあると便利なのよね
    全部スマホ管理ならショルダーなくてもいいのか
    でもやっぱり手元ショルダー便利
    ださくてもショルダーとリュック二つ持ちが定番になってる
    最近はリュックに入りきらない買い物のときは
    ショルダーと買い物カートでおでかけ
    さすがに三つ持ちではないけど

    +4

    -1

  • 252. 匿名 2020/10/18(日) 09:47:50 

    ダサい!
    私は絶対に持たない!

    お弁当等何か入れてるだろうサフバック
    もちろんめちゃくちゃダサいと思う
    お洒落な人は絶対にしない

    横だけど
    会社制服着てる人で
    スカートにハイソックスも
    絶対絶対にあり得ない
    信じられないくらいダサいよね

    +7

    -23

  • 253. 匿名 2020/10/18(日) 10:05:29 

    会社行くときはしてる
    普段は一つ

    +3

    -0

  • 254. 匿名 2020/10/18(日) 10:09:19 

    会社が制服だからいつもリュックにトートだわ…おしゃれとは自分でも思ってないけど、ダサいと思われてるのか。でも仕方ないじゃん…

    +7

    -0

  • 255. 匿名 2020/10/18(日) 10:10:04 

    私は荷物多い時はリュックと手提げ持ってるよ。

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2020/10/18(日) 10:11:54 

    >>49
    若い子でもそうだよ。

    うちの中学生の娘もやってる。
    私はリュックもショルダーもせっかくかわいいの持ってるのに、二つもつとダサいって思うからやめなよーていうけど、本人はまだおしゃれ心よりも楽が大事みたい。
    ショルダーとかさっとお財布や携帯だせるから楽なんだって。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2020/10/18(日) 10:16:39 

    仕事に使うA4入るサブとメインはお出掛けにも使うハンドバッグの2個持ちだから、休日や仕事のない日はメイン一つだな。

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2020/10/18(日) 10:17:05 

    >>252
    なんかこのコメントよんだだけでも、この人イマイチファッションの人だなあってわかる。
    なんていうかアーノルドパーカーとかラコステとかを昔のデザインしか知らずにダサいっていう人々と同じ。

    ダサい連呼する人は確実にダサい不思議。
    センスが微妙に古い人に多い。

    おしゃれな人はナチュラルにアンテナはってるから受け入れが広いというかこうアレンジしたらありとか広がるから簡単にダサいを連呼しない。

    +13

    -6

  • 259. 匿名 2020/10/18(日) 10:30:37 

    私は絶対2個もちしてる。

    一つはハンドバッグタイプのときもあるし、ショルダータイプのときもある。
    だからサブで持つバッグもすごくこだわって探してる。
    二つ重ねて持つことが多いせいかそんなにダサいとはなってないと思うけど。

    +3

    -1

  • 260. 匿名 2020/10/18(日) 10:30:51 

    >>16
    仕事で着るシャツ・代えの靴下
    飲み物
    電車で読む本
    タオル・ティッシュ・ウェッティー
    日傘 とか色々。

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2020/10/18(日) 10:33:19 

    >>33

    そう、これだよね。
    特に電車の網棚とかに1つだけ載せると
    忘れそうだから、1つにまとめてる。

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2020/10/18(日) 10:36:23 

    心配性なので荷物が少ないと生きた心地がしない
    よって通勤時はリュックとトートの2つ持ち

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2020/10/18(日) 10:41:32 

    >>244
    家庭的アピールしてる層が嫌いな人からはダサいとdisられそう
    自分が男だったらお弁当作ってる女性がいいわ

    +3

    -1

  • 264. 匿名 2020/10/18(日) 10:56:40 

    使い勝手いいのはすごくわかる
    仕事行く時と荷物増えるのがわかってる時は私も2個持ちする
    大学行ってた時は教科書用と貴重品用で2個持ちしてたら「○○ちゃん二個持ち?(^ ^;)」って苦笑されたなぁ…私にとっては合理的なんだけどな

    +1

    -0

  • 265. 匿名 2020/10/18(日) 10:57:47 

    >>97
    小さい子ども連れていると、小さいショルダーに貴重品いれて、トートに子どものオムツセット、着替え一式、少しのおやつ、水筒をいれているのが便利。経験者にはわかる話。

    +9

    -3

  • 266. 匿名 2020/10/18(日) 11:01:00 

    最近荷物多くなった。
    バッグ持ってもその中にエコバックいれてるから、何か買えばバッグ二つ持ちだよね。
    誰も気にしてないと思うけど…いかにもエコバック!な柄柄したやつだからシンプルなのにすればよかった。

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2020/10/18(日) 11:02:16 

    >>152
    そうそう

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2020/10/18(日) 11:08:14 

    仕事の都合にもよるしそこまで見てない。5コくらい持ってたら逆に面白い。

    +6

    -0

  • 269. 匿名 2020/10/18(日) 11:09:32 

    今は袋くれないから、小さいショルダーのほかに
    大きいマイバッグをいれるための
    おしやれな布トートもってる 美術館で買ったものとか伊勢丹のとか
    あの7月以来荷物が増えた

    +7

    -0

  • 270. 匿名 2020/10/18(日) 11:15:46 

    >>3
    リュックだけだと財布とかいちいち肩から外して取り出す作業が面倒だよね
    リュックとショルダーは見た目がゴテゴテしてるけど、機能的ではアリだと思う。
    子供小さい時は普通にやってたし。

    +16

    -1

  • 271. 匿名 2020/10/18(日) 11:26:46 

    >>1
    母親になったらわかるよ。

    なぜ世の中の母親はダサダサなのか?ってことがね。
    身をもって知るよ。

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2020/10/18(日) 11:27:41 

    >>265
    そう。

    子供って急な動きをするのでやはり貴重品は身に着けておくのが安心。

    一人で子供二人連れて外出したとき、子供が急に泣いたりであわててしまって急いでお店でてベビーカーに子供載せてとかバタバタと店をでたらおむつとかいれた身の回りのバッグを店に置いてきてしまったことがあった。
    そのときも貴重品だけでも身に着けてて良かったと本当に思った。

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2020/10/18(日) 11:35:57 

    >>249
    山田優は赤ちゃんいるし

    +6

    -0

  • 274. 匿名 2020/10/18(日) 11:46:42 

    >>58
    自分がダサくない前提w

    +0

    -11

  • 275. 匿名 2020/10/18(日) 12:19:47 

    クリーニング店のアルバイトのババアがめちゃくちゃ感じ悪い人に変わったけどリュックとクリーニング用のバッグで行ったら変な顔された
    その人も髪ぐちゃぐちゃな上にスッピン、マスクもしてない
    前の人はそんな顔しなかったのに

    +1

    -4

  • 276. 匿名 2020/10/18(日) 12:51:53 

    トートとショルダーの二個持ちなら、ショルダーを斜めがけにせず肩かけにした方がいい

    +1

    -5

  • 277. 匿名 2020/10/18(日) 13:21:22 

    >>111
    この質問に子持ちの意見は必要として無さそう。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2020/10/18(日) 13:36:37 

    バッグにも寄るんだろうけど、ブランドのカバンにハロッズとかのビニールの立体トート二つ持ちを持ってる人ってだいたい会社でバブル世代の人かその下の世代。だからなんか古臭い感じがする。

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2020/10/18(日) 13:43:19 

    ダサいとかダサくないとか誰の主観?
    必要なら仕方ない。

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2020/10/18(日) 13:46:31 

    >>274

    誰が決めるの?自分はお洒落のつもりでも他人から見たらあなたの事も笑われてるかもね
    デブがデブをバカにするのと同じ

    +7

    -1

  • 281. 匿名 2020/10/18(日) 13:48:40 

    >>258
    アーノルドパーマーね

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2020/10/18(日) 14:01:34 

    組み合わせ次第だと思う
    ただ「バッグ2個持ち」という、アイテム数が増えることになるからおしゃれハードルは上がる

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2020/10/18(日) 14:09:12 

    >>96

    でも札みたいなの無くて、先に席取らなきゃいけない店は、置かざるを得ないよね?

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2020/10/18(日) 15:08:59 

    >>79
    貴重品入れなんでしょうかねぇ。

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2020/10/18(日) 15:11:07 

    通勤時は2個持ち
    サブバッグに仕事着入れてる

    我ながらおしゃれではないと思うけど他人はそこまで見てないと思うし別にいいよ

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2020/10/18(日) 15:17:39 

    >>1
    私もそんな感じで出勤しています。
    自宅から歩いて行ける範囲にコンビニしか無いのに対し、職場の近くにはスーパーやドラッグストアがあるので。

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2020/10/18(日) 15:21:01 

    >>280
    なんで、お洒落前提になっているのか意味不明瞭

    +0

    -3

  • 288. 匿名 2020/10/18(日) 15:29:31 

    >>258
    いや少なくとも>>252の挙げた例だけなら普通にダサいよ

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2020/10/18(日) 16:24:23 

    ダサくないよ

    +1

    -2

  • 290. 匿名 2020/10/18(日) 16:45:58 

    職場のすごいオシャレな奥様が2つ持ちしてて素敵!と思って着替えとかお弁当とかリュックパンパンに入れてたのを辞めて小さめリュック+ミニバッグにした。少しお値段するやつ。
    リュック1つの時より断然見た目が良くなったので持つ個数よりセンスでは。

    +2

    -1

  • 291. 匿名 2020/10/18(日) 16:59:00 

    >>32
    洋服のせいかな?なんかダサいぞ

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2020/10/18(日) 18:04:03 

    ダサいでしょ
    でも便利だからそうしてるっていうのは分かるよ 
    私はしないけど

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2020/10/18(日) 18:14:35 

    自分が快適な持ち方が一番イイと思うけど。そんなに気にする?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2020/10/18(日) 18:16:10 

    >>145
    私もやめられなくなった。いちいちリュック下さなくていいし、お財布、ハンカチの類いをミニショルダーに入れて斜め掛け。子供とも手繋げるし。誰も自分のことなんて気に留めてもいないんだからどーでもいいです。

    +11

    -0

  • 295. 匿名 2020/10/18(日) 18:19:48 

    今の小さめバッグブーム早く去って欲しい。
    メガネケース、サングラスケース、ペットボトル、ポーチ、財布、充電器、
    仕事の時はお弁当もプラス。
    収まるか?!!!無理してると、ボロッて荷物落っこっちてしまいそう。

    +4

    -2

  • 296. 匿名 2020/10/18(日) 18:26:39 

    >>28
    リュックと、肩がけのエコバッグはありですか?
    仕事帰りにスーパー寄るから荷物入らないよ!

    +2

    -1

  • 297. 匿名 2020/10/18(日) 18:51:20 

    体が良くないのでリュック+ショルダー(小さめ)で歩いてる
    リュックには杖や必需品の荷物をいれてショルダーにはお財布やハンカチ等の必要頻度の高いものをいれてる
    ダサいのか‥ショック

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2020/10/18(日) 19:13:32 

    テレワークだけどたまに出社するときは
    会社のノートパソコンは専用のバッグに、
    あとトートバッグに財布だのポーチだの
    定期、スマホ。
    帰りに買い物してエコバッグも増える。
    ダサいとか言ってられん。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2020/10/18(日) 19:22:33 

    何を持ってても鞄を何個持ってても結局は持つ人かも

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2020/10/18(日) 19:26:21 

    子連れのお母さんとか仕事で荷物が多い人なら2個3個持ってても普通だと思うけど、出かける時にエコバッグ以外のバッグを2個持ってたらダサいと思う。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2020/10/18(日) 19:51:46 

    >>295
    無理してブームに乗らなくても自分に合ったサイズの使えばいいのでは?

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2020/10/18(日) 19:56:11 

    >>265
    それやってる
    大きいトートは日曜日とかパパが持ってくれるときあるからユニセックスなデザインにしてるw

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2020/10/18(日) 19:58:34 

    >>14
    ダァはださいよ!笑

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2020/10/18(日) 20:15:14 

    こないだ、小さめのバッグをパンパンな状態で4つ持って歩いてる人がいた。それはさすがに、大きめのひとつ有った方が良さそうね、、とは思ったけど好きにすれば良いとは思う。
    身内だったら、もう少し大きいのを買ってあげる。

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2020/10/18(日) 20:37:26 

    私は数日前に
    通勤でショルダーバッグ
    3つ持ちのおばさんみたわ
    余計なお世話だけど
    その大きさなら
    せめて2つにしたらと思った

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2020/10/18(日) 20:41:50 

    >>39
    子どもの幼稚園お迎え(しかも金曜日)行った後そのまま習い事、買い物ってなった日にはもう自分が何個持ってるのか訳分かんない(笑)

    普段はミニショルダー1個派です。

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2020/10/18(日) 20:44:43 

    スーパー買い物行くと、バッグとエコバッグ2つ持ち。
    みんなそうじゃん?
    出かける時や仕事ではよっぽど荷物かさばる時じゃなければ、最初から大きめの1つのバッグに入れる。

    子供小さな時はバッグ1つか、もしくはプラス子供のキャラバッグやら園バッグやら荷物という荷物を手に持っていたよ。ダサいとか気にしてる場合じゃないし

    +3

    -0

  • 308. 匿名 2020/10/18(日) 20:46:53 

    ダサい人も勿論いる。
    バッグ2つ持ちでもバランスよければ問題ない。
    私はできる限り荷物は少なめにするから2つ持ちはほぼしない。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2020/10/18(日) 20:47:38 

    >>306
    ですよね、荷物持ちすぎて帽子とか落としちゃった日には絶望、、
    園リュック、園手提げ、ピアニカ、製作物、園ブレザー
    などなど手は2本なのに無限に持たされる。

    +4

    -0

  • 310. 匿名 2020/10/18(日) 21:00:04 

    チェーンウオレット使ってると結果そうなるよね。

    行き、入れ替え面倒だからおっきめのバックにチェーンウオレット入れて出かける。
    レジでエコバックとバッグで両手ふさがってるからチェーンウオレット掛けて支払いする。
    また支払いするかもだからそのまま二つ持ち(じゃなくて三つ持ちか)になり買い物続ける。

    こんな感じでデパートとかうろうろしてます。ごめんなさい。

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2020/10/18(日) 21:05:18 

    >>37
    分かる!メインはリュックにPCや化粧品等入れて、サブは小さいトートにスイカと会社の入館カード入れてる。スムーズに動ける

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2020/10/18(日) 21:38:12 

    メンヘラの人は荷物の量がものすごく多い!
    昔メンクリで働いていた時に驚いたわ

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2020/10/18(日) 21:39:30 

    むしろ手を抜かずスカートにもポケット作れや、アパレル!

    +1

    -1

  • 314. 匿名 2020/10/18(日) 21:39:41 

    >>1
    リュックとショルダー2つ持ちはママ系のネット記事か何かでは「疎開スタイル」って呼ばれてたな

    +3

    -0

  • 315. 匿名 2020/10/18(日) 22:12:45 

    リュックに斜めがけしてる
    ダサいことは自覚してる

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2020/10/18(日) 22:13:06 

    >>1

    渋谷にやってくる人達は9割ふたつ3っ3つ持ってる。
    昔ほどお洒落な若者がいないせいかもしれない。

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2020/10/18(日) 22:17:36 

    >>1
    旅行はそのスタイルです

    +3

    -1

  • 318. 匿名 2020/10/18(日) 22:19:34 

    >>265
    子連れに対しては何も思わないよ

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2020/10/18(日) 22:34:39 

    必要な分を好きに持ったらいいと思う。
    だいたい、他人のカバンまで見てない。

    1つでもでっかくってパンパンだと目に付くけど
    荷物重そうだなーとしか。

    +1

    -1

  • 320. 匿名 2020/10/18(日) 22:45:42 

    風俗?って思ってしまう
    私物と、仕事用?みたいな

    +0

    -1

  • 321. 匿名 2020/10/18(日) 23:05:50 

    >>291
    メインバッグが二つなのがおかしく見える。主役が多すぎ感。お葬式でもそうだけど、メインとサブで役割違うから材質とかも違う方が良い。

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2020/10/18(日) 23:08:52 

    >>1
    例えばデートやお買物、友達とランチや飲みに行くなどでおしゃれをしていてならダサイ。でも仕事行く時やスーパーへ買物とか生活の上でならいいんじゃないの?

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2020/10/18(日) 23:47:12 

    >>252
    うん。
    本当にダサいよね

    ダサいを使わないとすれば
    ババくさいとかになるのかな

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2020/10/19(月) 10:47:41 

    最近はエコバッグもついてくるよね〜。

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2020/10/22(木) 00:48:43 

    >>265
    なんでマイナスつくの?子なしがマイナスしてるの?虚しいよ。

    +0

    -2

  • 326. 匿名 2020/10/29(木) 01:02:38 

    自分の好きなようにしなされ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード