-
4001. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:14
BGM誰だった?+1
-0
-
4002. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:14
パリ?行きたい( ^ω^ )+2
-0
-
4003. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:14
このシーンはドラマだなあと思ってしまう
携帯投げ捨てるとこ+114
-1
-
4004. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:21
>>3961
あの赤毛の子言ってたじゃん
プラダ来た瞬間から悪魔になった!って+93
-5
-
4005. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:24
ファッション戻したけど
ちょっと綺麗になってるの良いよね+100
-0
-
4006. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:24
浮気したくせに!+8
-19
-
4007. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:24
この彼氏とヨリ戻すのだけは不要+187
-5
-
4008. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:26
都合のいい女
最悪+18
-3
-
4009. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:29
絶対ネイト役はミスだと思うの+58
-15
-
4010. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:32
このラストは何か違うよな+91
-2
-
4011. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:33
急に昔のミランダっぽくなった。すごい。+59
-0
-
4012. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:33
ずっとネイトはいいひとだよね+28
-12
-
4013. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:34
まだ働いて欲しかったなーって思ったり+97
-0
-
4014. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:35
どちらもかっこいい…+3
-0
-
4015. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:37
車窓がめちゃくちゃ合成感。
映画でもそうだったっけ?なんか問題があって差し替えがあったとかじゃないよね?+56
-0
-
4016. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:39
辞めちゃったの?+6
-1
-
4017. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:39
あなたの言う通りだった
そうか?+107
-2
-
4018. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:40
なんでこういうオチなの?嫌だ。+79
-2
-
4019. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:40
人を蹴落として得た地位なんて私は要らないわ…。+6
-11
-
4020. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:40
や、山田孝之!
お帰り!!+9
-0
-
4021. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:44
ミランダって実際にいたらただの老害だよね。+24
-7
-
4022. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:45
元彼卑屈ー+18
-2
-
4023. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:49
>>3820
アメリカはいじるよね。イギリスやヨーロッパのが自然派。+6
-1
-
4024. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:49
この先も観たいという思いもあるし、
綺麗に完結させたなってのもある
だから好きな作品+68
-0
-
4025. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:49
彼氏会ってくれるんだね
よかった+19
-2
-
4026. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:51
この彼氏はモラハラ・マインドコントロールタイプ
+34
-8
-
4027. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:51
でもネイトはいやだ+57
-2
-
4028. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:54
>>3623
この時点でもう別れてるよね?+8
-0
-
4029. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:55
この彼氏暑苦しい+7
-0
-
4030. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:57
>>4011
間違えた笑、アンディ+7
-0
-
4031. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:58
こいつの元に戻るところだけは共感できないわ+87
-2
-
4032. 匿名 2020/10/16(金) 22:46:59
ネイトがいいイケメン+6
-13
-
4033. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:01
ネイトはこの先もなんだかんだと足引っ張りそうで嫌+87
-2
-
4034. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:02
ネイトに謝るくだりいるかな?+68
-0
-
4035. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:03
>>163
夏木さん自体を否定してるんじゃない
キャラとしては違ってないけど、メリル・ストリープと声質が違うんだよね
乾いてる声
もし日本でリメイクするなら夏木さんか余貴美子さんかなって感じではあるね+38
-4
-
4036. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:05
最後のこのアンドレアの台詞が微妙
ネイトの言うとおりか?+44
-0
-
4037. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:05
ドラマチックだったけど現実だったら正社員がこんな仕事の辞め方するのは許されないよなってちょっと思っちゃうw+53
-0
-
4038. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:07
いやこの男に戻る必要は無くない?たぶんジャーナリストで出世しても同じことになるよ+92
-2
-
4039. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:08
この彼氏のこと まだ好きなん?
どこにそんな魅力があるのかな+46
-1
-
4040. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:09
>>3705
そういう時もあったなぁ(*´-`)遠い目+4
-1
-
4041. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:10
この彼氏山田孝之に見えてしゃーない+10
-2
-
4042. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:10
仕事頑張ってただけなのに、謝る必要あるのか?
って毎回思うわ…+101
-0
-
4043. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:11
普通の服に戻ってもキレイ
+32
-0
-
4044. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:12
>>4015
だよね。
なんかあの景色はめ込み合成感満載+14
-0
-
4045. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:13
この人の髭、シェーバーでジョリジョリしたくなる+8
-0
-
4046. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:14
ネイトに謝らなくてもなぁ…+31
-0
-
4047. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:15
復縁迫りに来た
ナンパ親父とワンナイトした事も正直に言…わなくてもいいわ墓まで持ってけ+54
-1
-
4048. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:16
アンディは仕事辞めたの?+8
-1
-
4049. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:23
美人はどこにいても誰かが救ってくれる+13
-1
-
4050. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:24
>>3937
ありがとうわかりやすいですー+45
-0
-
4051. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:25
私は使われる立場だけど、これもし将来自分が出世して仕事にもっと責任をもつようになったら、また見えかたが違うんだろうなぁー!+70
-2
-
4052. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:26
>>3954
ファッション業界が舞台じゃなくなっただけで同じだろうね+12
-1
-
4053. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:27
今頃放送に気づいた
+4
-0
-
4054. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:28
元に戻るんかーい!!
キラキラ輝いてるアンディが良かったな+127
-1
-
4055. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:30
ネイトは海外ではセクシーって言われる顔よね+45
-0
-
4056. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:30
彼氏いい人やん+31
-2
-
4057. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:31
金ローずいぶんカットするんだな+53
-1
-
4058. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:32
ドヤやれてもファッション誌の仕事何だから当たり前だろアホかね君は
そんでお前は勝手に引っ越すんかーい+3
-3
-
4059. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:35
若い時の経験は身になるよね。+6
-1
-
4060. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:37
>>3989
うるさいよね
ルールが+7
-1
-
4061. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:38
パリでミランダが
これはフリージアの香り?私は気が滅入るのよ
という発言ですが、フリージアが嫌いという描写はありましたっけ?
+37
-0
-
4062. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:38
謝る必要ないでしょ
アンディは間違ってはないし、この男とは上手くいかない+43
-5
-
4063. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:39
>>3951
確かこのセリフ、本当は「私に」だったのをメリル・ストリープのアドリブで、「私たち」になったんだよね。+98
-0
-
4064. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:40
辞めたの?+13
-0
-
4065. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:42
アンディーがごめんなさいする意味がわからん+62
-0
-
4066. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:42
こういう世界は
汚いって事?+6
-0
-
4067. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:43
うーん。でもキラキラ働いてたよ。彼女のそばで働いてるとき。+75
-1
-
4068. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:43
ネイトー!!!!!+2
-0
-
4069. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:43
この携帯投げるシーン格好いいと思ってたけど
再度見たらなんか違うかな
ミランダはミランダで考え方格好いいから
同意は出来ないけど尊敬する部分もある+101
-0
-
4070. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:44
主人公そこまでブレてなかったと思うけど
認められたら自分の夢への道が切り開けるから興味のなかったファッションも勉強してあそこまで行ったのに
普通にえらいじゃん+83
-1
-
4071. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:45
>>4019
地位についたら意図的ではなくとも誰かを結果的に蹴落とした事にはなると思うけど+5
-1
-
4072. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:45
彼氏のブルーの瞳が好きだわ+16
-0
-
4073. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:46
>>4006
浮気じゃない+16
-1
-
4074. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:46
この結末、よく分からない
何度観ても+47
-0
-
4075. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:47
ええ彼氏やないか+9
-3
-
4076. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:47
ミランダとエミリーと3人で
バリバリしてる頃が好きだったなー+123
-1
-
4077. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:47
より戻すんだ、、+6
-0
-
4078. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:47
やだー!元カレイケメン!!+6
-1
-
4079. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:48
自分が出世したとたん軟化するところが気に入らないわーーー+19
-1
-
4080. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:50
ネイトはネイトで結局アンディに刺激を受けたんだよね。夢に向かって具体的に動き出した。+132
-1
-
4081. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:51
ミランダはキツいしパワハラでブラックなのは認めるけど、この彼氏と元サヤになるのはなんかイヤ
イケメンじゃないから?+44
-3
-
4082. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:52
彼の目の色きれい
優しそうな目だなー+20
-0
-
4083. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:53
>>3964
私も。
だからこのオチが嫌い+67
-9
-
4084. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:55
三上博史だよね。+1
-0
-
4085. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:56
ジャーナリストだろうとなんだろうと、ファッションは仕事に生かせると思うけどなぁ?
ファッションを敵にしなくてもいいと思う。+53
-0
-
4086. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:57
その男はやめといたほうがいい+27
-1
-
4087. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:57
他の男に抱かれましたけどねw+28
-0
-
4088. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:57
あれ、あんま面白くない+8
-5
-
4089. 匿名 2020/10/16(金) 22:47:58
>>1
別に、仕事に対して熱意を持ってただけで、単に服や靴に興味を示してただけではないのにね。+18
-0
-
4090. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:00
結局キャリアは捨てて男についていかないと女は幸せになれないの!?+31
-2
-
4091. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:00
>>3645
オールユーニードイズキル+1
-0
-
4092. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:00
アンディなんか急にZARAのアウターみたいな感じになった+30
-1
-
4093. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:01
結婚もしてないのに彼女の仕事に口を出す…+34
-1
-
4094. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:05
ネイトはまたアンディが成功したら拗ねるんじゃないの?+58
-4
-
4095. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:05
アンハサウェイはミランダみたいな仕事人間にはなりたくないから別の道選んだってことで合ってる?+44
-1
-
4096. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:07
このネイト役の人、今でもモテ男なのかね?濃い系イケメンはモテるよね。有名女優やモデルとたくさんゴシップされてたよね。+8
-0
-
4097. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:08
自分の道かあ+7
-0
-
4098. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:08
ネイト濃いぞ!髭が!+5
-0
-
4099. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:09
>>3840
この吹き替えは結構いいけれどな。オリジナルとはかなり印象は違うけれど。+8
-0
-
4100. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:11
アンディもうどこの職場でもやっていけるんじゃない+23
-0
-
4101. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:12
私何やってんだろ
って不意になるときは確かにある+77
-0
-
4102. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:14
彼氏役の人めっちゃかっこいい!!!!!!!どなた?+20
-5
-
4103. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:15
あれ、浮気したよね?w+30
-14
-
4104. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:17
この人スピルバーグに似てる+16
-1
-
4105. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:18
アン・ハサウェイの彼ピッピ髭濃ゆいけどよく見るとイケメンだよね。+79
-0
-
4106. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:18
ネイト髪切ればめっちゃモテそう+16
-1
-
4107. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:19
ヒゲ濃いけどイケメンだね
中東系なのかな+56
-0
-
4108. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:19
彼女の成功を邪魔する男にしか見えない
有能だからどんどん仕事が上手くいってたのに
それを本当の自分じゃないだろ、みたいな言い方して嫌い+161
-8
-
4109. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:23
懐かしいな〜
自分が大学生だった時のこと、思い出して泣ける+5
-2
-
4110. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:23
スピルバーグに似てる+5
-1
-
4111. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:25
この彼氏と結婚したらモラハラされそうだな+39
-2
-
4112. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:25
ああ本当にやめたんだ+7
-0
-
4113. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:26
バックレたけどもう一人の悪魔が産まれた感じがするけどなぁ。+8
-0
-
4114. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:26
ランウェイに戻って欲しかったなー+40
-1
-
4115. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:28
地味になる意味が分からない+88
-0
-
4116. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:29
>>4036
言う通りなんじゃないかなあ
アンディの進もうとしてた道は彼女の夢のジャーナリストには続いてなかったと思う
それに気づかないまま走って昇って行こうとしてた+9
-1
-
4117. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:31
1年も経ってなかったの?+22
-0
-
4118. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:32
>>3905
右左折したときに影が動かないから余計に違和感あるよね。+5
-0
-
4119. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:35
なんか色々モヤるぞ…+11
-1
-
4120. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:36
ネイトは偏見でファッション好きな人馬鹿にしすぎてイライラする+117
-7
-
4121. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:36
ネイト濃すぎるw
でもちょっとジェシーおいたんみもある+22
-0
-
4122. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:37
最後がね、イイのよね。実に映画っぽい終わり方で良いのよ+67
-0
-
4123. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:38
>>3733
逆に日本に来てる白人とか平気でタンクトップに短パンはいてるけどね
でもすっぴんにスニーカー
日本人みたいにメイクして短パンにピンヒールとかニーハイブーツ履くと娼婦
+15
-0
-
4124. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:40
泣ける…+9
-0
-
4125. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:41
初めて見た時はこのラストで号泣したw
+11
-0
-
4126. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:42
やっぱりネイト嫌い+9
-6
-
4127. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:44
>>3936
ミランダ→クビ
ナイジェル→ホルト行き
ジャクリーン→ランウェイ編集長
金髪→ランウェイに編集責任者
の予定だった+38
-0
-
4128. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:47
泣ける。+8
-0
-
4129. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:48
仕事としてはめちゃくちゃ出来る子だよね+43
-0
-
4130. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:48
>>4062
優しいじゃん
なんでダメ?+10
-1
-
4131. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:48
雇わないなんてバカよ+69
-0
-
4132. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:51
ミランダ…+25
-0
-
4133. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:51
泣ける😭+42
-0
-
4134. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:52
>>4035
私も余貴美子かなと思ってた
口元も似てる+26
-1
-
4135. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:53
ミランダーーーー!!!!!!+20
-0
-
4136. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:53
ミランダの粋な計らい+74
-0
-
4137. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:54
シビレるぅ!+15
-0
-
4138. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:55
泣く+13
-0
-
4139. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:56
この人スピルバーグに似てね?+5
-0
-
4140. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:57
前の職場に連絡されるのヤダね+49
-0
-
4141. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:59
前職の頑張りが認められるのが素敵だね+67
-1
-
4142. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:59
ミランダのこのFAX、最高の賛辞よね+129
-0
-
4143. 匿名 2020/10/16(金) 22:48:59
ミランダカッコいいよ!!!+73
-0
-
4144. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:00
やだ、うるうるしちゃう+51
-0
-
4145. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:01
ミランダ、、、認めてくれてた、、、泣+86
-0
-
4146. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:01
スタイル抜群だし顔も可愛いから、そこら辺のジーパンとそこら辺のジャケットだけで十分可愛いよね+57
-1
-
4147. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:02
ミランダのツンデレ誉め殺しヤバイ+90
-0
-
4148. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:02
よく分からない人へ
①ミランダをクビにしてジャクリーヌを編集長にする動きがあった
②それに勘付いたミランダはナイジェル(オカマ)が就くはずの高給ポジションをジャクリーヌに譲って自分のクビを守った
③本来就くはずだったナイジェルが可哀想すぎる→アンディはさすがに目が冷めて辞めた+110
-1
-
4149. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:03
ミランダーーーーーー泣!!、!+12
-0
-
4150. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:04
可愛い!+4
-0
-
4151. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:05
ミランダ…涙+81
-0
-
4152. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:06
>>4094
そう思う
面倒くさい男+11
-4
-
4153. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:07
ミランダ( ; ; )+17
-1
-
4154. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:07
最高の誉め言葉だって
字幕のが好きなんだけど+72
-1
-
4155. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:07
雇わなかったら大バカ者だと…
ミランダさん泣+144
-0
-
4156. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:08
>>4055
目が綺麗よね+17
-0
-
4157. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:09
夢かないそう!!ほんとよかった!!+5
-0
-
4158. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:10
いい仕事をするのにいなくなってしまって失望したのね+96
-0
-
4159. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:11
まじ泣ける+10
-0
-
4160. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:12
アンディがミランダについてくENDも見たい+109
-0
-
4161. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:13
最後ホロリとさせるなあ
+18
-0
-
4162. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:13
ミランダ…泣
涙ちょちょぎれるよ+37
-0
-
4163. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:14
あそこに勤めてただけでも価値があったんだろ+77
-1
-
4164. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:15
バランスが取れなくなると上手く行かなくなるよね何事も
恋愛も友情も
今まで毎日のように会えてたのが急に構ってくれなくなる携帯で仕事の電話ばかりの状態だと、心では分かっててもやっぱり寂しいよね+47
-0
-
4165. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:16
最後のシーンで生きてくるなーミランダのキャラが+76
-0
-
4166. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:17
>>4015
向こうの映画業界全体的に車窓はハメ込みじゃなかったかな?事後防止に+4
-0
-
4167. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:18
>>3233
谷間は見せていいけど(どうでもいいこと書くと私は貧乳だから見せる胸ないけどw)、ブラ紐はなんか見えたりしてるとダサいというか単純に気になる+24
-0
-
4168. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:22
>>4117
服装的に一年は経ったのかと思ったよね+29
-0
-
4169. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:29
めちゃくちゃカットされてる?+14
-1
-
4170. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:30
や、やっぱり私にはミランダがとてもかっこよくみえる+77
-0
-
4171. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:31
他の男とやったぞ彼氏ww+60
-5
-
4172. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:32
仕事と恋愛両立がダメな訳?
ファッションを馬鹿にしてる訳?+2
-0
-
4173. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:35
面接先にハゲが横切ったけど
「まさかあのオカマがこの会社にいるの?」って思ったけど関係なかった。+12
-1
-
4174. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:36
エミリーが幸せになればいいや+65
-0
-
4175. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:38
泣かせるぜミランダ(ToT)+27
-0
-
4176. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:40
このコンビはまだ見たい+8
-1
-
4177. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:41
エミリー元気になって良かった+100
-0
-
4178. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:41
エミリー可愛い、この場面+108
-1
-
4179. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:41
やだー、エミリー姉さん!!+91
-2
-
4180. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:42
エミリー!怪我治ってよかった!!+67
-0
-
4181. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:43
ミランダはなぜアンディがあの会社の面接受けること知ってたの+5
-13
-
4182. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:45
要はミランダが2枚も3枚も上手だったって事なんだよねぇ。やっぱこの世界で戦い抜いて生きて来た女は一味も二味も違うんだね。+126
-1
-
4183. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:45
ツンデレFAXいいよね。映画の皮肉っぽい言い回し好き。+95
-0
-
4184. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:46
エミリー良かったね+61
-0
-
4185. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:48
かわいいから何着てもおしゃれに見える+10
-0
-
4186. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:51
エミリー可愛いわぁ+53
-0
-
4187. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:52
エミリー可愛い😭+48
-0
-
4188. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:52
エミリー!+28
-0
-
4189. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:54
エミリーも可愛い人だよね+83
-0
-
4190. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:54
ミランダは過ごい人だよ。豪腕じゃないと上にはいけないんだよね。アンディの決断は良かったとは思うけど、ミランダとエミリーに出逢って良かったよね。+86
-0
-
4191. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:54
もったいないなー+4
-1
-
4192. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:55
エミリー姉さん、嬉しそうな顔www+88
-0
-
4193. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:56
エミリーの服可愛い+56
-0
-
4194. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:57
涙目になるエミリー愛おしいわ!!+104
-1
-
4195. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:58
泣ける+8
-0
-
4196. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:58
エミリーw可愛いw+60
-0
-
4197. 匿名 2020/10/16(金) 22:49:58
エミリーいいこ!+54
-0
-
4198. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:00
私はエミリーがすきだわ+72
-0
-
4199. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:00
エミリーかわいいなぁ+48
-0
-
4200. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:01
松葉杖ついてんじゃん。+17
-1
-
4201. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:02
アイシャドウすごい!+90
-0
-
4202. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:02
エミリー泣いてる+98
-0
-
4203. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:04
アメリカって転職のとき前の会社問い合わせるん?+30
-1
-
4204. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:05
ヤバい。泣く。このやりとり。+76
-0
-
4205. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:05
エミリー 好き+63
-0
-
4206. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:06
おめめうるうるしてる+49
-0
-
4207. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:07
エミリー!好き。+47
-0
-
4208. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:07
詳しくないけど、アメリカとかって前の職場の紹介状が就職の時意味があるんだっけ?+14
-0
-
4209. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:07
ツンデレか?+17
-0
-
4210. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:09
良かったね、エミリー姉さん!+29
-0
-
4211. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:09
素敵ね〜+3
-0
-
4212. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:10
あの服自分のだったの?+29
-0
-
4213. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:10
ここのエミリー最高に好き+82
-0
-
4214. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:11
>>4171
そこだよな
より戻すならヤるなよ+15
-23
-
4215. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:11
仕事って言うより、アシスタントや秘書として最高だったってことだよね
ライターっぽいこと何もしてない+101
-0
-
4216. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:13
エミリーへの償いするところいいよね+131
-0
-
4217. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:13
アンディーにとって、彼氏と別れの危機に陥ることよりナイジェルを裏切ってしまった形になった方が嫌だったんだね
信念がちゃんとあってすごいなあ+51
-0
-
4218. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:14
パリで着たって若干嫌味っぽいぞw+57
-3
-
4219. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:16
>>4120
ほんと。
自分に興味のない世界はとことんバカにする人っているよね。
+37
-4
-
4220. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:16
アイシャドウ正解なの?笑+15
-1
-
4221. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:17
スモーキー気味なメイクが時代を感じるぜ…+19
-0
-
4222. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:17
エミリー好きよ+32
-2
-
4223. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:17
エミリー(´;ω;`)+29
-0
-
4224. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:17
エミリー大好き!!+42
-1
-
4225. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:18
アイシャドー濃いな+6
-0
-
4226. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:18
エミリーこのアイメイク似合うのすごいな~+78
-0
-
4227. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:19
最高w+7
-0
-
4228. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:20
このシーン好き+18
-0
-
4229. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:20
>>3964
弱肉強食の世界にいたらのし上がり続けなきゃいけないし、その人たちの作ったものの恩恵も受けているのにね。バリキャリは冷血な悪人ていうイメージ付けるのは良くないよね。+78
-2
-
4230. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:21
泣ける泣ける泣けるー!!!!+6
-1
-
4231. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:25
現実だったらミランダは業界に居れないくらい死ぬほど嫌がらせしてきそうw+9
-2
-
4232. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:26
先輩いい人+3
-0
-
4233. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:26
ツンデレwww+7
-0
-
4234. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:28
エミリー 姉さん!!!+10
-0
-
4235. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:28
もう、エミリーだいすき+22
-0
-
4236. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:28
エミリー可愛すぎw+16
-0
-
4237. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:28
>>4104
誰かに似てるなー 、トムハンクスかなーと思ったけど 、スピルバーグだわ!!!+8
-0
-
4238. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:29
こう言う女が一番嫌い
一瞬別れた好きにいい男と寝て、ちゃっかり普通の男とくっつく奴+10
-26
-
4239. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:29
口は悪いがみんな良い奴だな+32
-1
-
4240. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:29
良い友達になれそうだったのに+22
-0
-
4241. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:30
エミリーはツンデレw+56
-0
-
4242. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:30
こんなの、みんな好きになっちゃう+9
-0
-
4243. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:31
ツンデレw
可愛いな
いい友達になれそうなのに+47
-0
-
4244. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:31
>>4094
成功したからすねてたわけじゃないと思う。アンディが自分でも認めているように、あのときのアンディは自分を見失ってた。+31
-2
-
4245. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:32
エミリーのアイメイク強ーーーい。
絵の具みたい。+4
-1
-
4246. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:33
エミリー、その状態でヒールかい!+28
-0
-
4247. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:33
エミリー!大好き!+13
-0
-
4248. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:34
足折れたままかよ、エミリーさんw+83
-0
-
4249. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:34
>>4181
ミランダに問い合わせたって思いっきり言ってたけど+49
-2
-
4250. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:34
エミリー好き+8
-0
-
4251. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:34
片足ギプスで片足ピンヒール!すごい+152
-1
-
4252. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:34
エミリーの引きの画面で笑いとるスタイル+132
-0
-
4253. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:36
え、このラストなんで?
ファッション業界で成り上がっていくんじゃないの???+11
-21
-
4254. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:37
骨折しててもヒール履いてるの凄い+91
-0
-
4255. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:38
>>4021
でもミランダってvogueのアナウィンターがモデルだよね。+72
-1
-
4256. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:39
松葉杖にヒールって最高にかっこい+55
-0
-
4257. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:40
>>4160
わかる、切ない😢+28
-0
-
4258. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:42
エミリーいいなぁ+20
-0
-
4259. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:43
エミリーの表情いいね
認め合ってる感じ+101
-0
-
4260. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:43
このドラマ見ると仕事頑張ろうって気持ちになる!!+67
-4
-
4261. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:44
エミリー可愛いな+30
-1
-
4262. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:44
エミリー良い人だよなぁ
ブカブカで着られないと言いながらもちゃんと引き取ってくれる優しさ+139
-1
-
4263. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:47
エミリー可愛げがあって好き+82
-1
-
4264. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:49
ミランダもかっこいいよ+34
-0
-
4265. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:52
エミリー強がり可愛い笑+86
-0
-
4266. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:53
このシーン好き+16
-0
-
4267. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:54
アンディ自分が本当にやりたかった道に戻れて良かった
+67
-0
-
4268. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:56
エミリー好きやわ+23
-0
-
4269. 匿名 2020/10/16(金) 22:50:57
最高+5
-0
-
4270. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:00
愛すべきエミリーーー!
前任者の穴を埋めるのは大変よ!!
このセリフを言われる自分になりたくて仕事してる+186
-0
-
4271. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:01
かっけえ!+10
-0
-
4272. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:01
クゥー!!!+8
-0
-
4273. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:03
>>3964
失望はしてないんじゃない?裏切ってまでやりたい仕事じゃないって分かったから辞めたってだけで。
仕事人としてはミランダを尊敬してる気がする。+143
-1
-
4274. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:03
良いなー仕事もうまく決まって。+23
-0
-
4275. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:04
やっぱミランダかっこいい+26
-0
-
4276. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:04
かっこよすぎでしょ+17
-0
-
4277. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:08
エミリーの顔本当に好き
アンディの可愛い顔立ちも好きだけど、ツンケンしてるタイプのエミリーの顔が大好き!+70
-0
-
4278. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:09
このシーン見ると、ジーンとして不思議と微笑んじゃう
+60
-0
-
4279. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:09
エミリー誰かに似てる…
誰だろう
ジュリエット・ルイスかな?エミリーのほうが美人だけど+13
-0
-
4280. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:09
んん?+0
-1
-
4281. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:11
バァイ♪じゃねぇ仕事ほっぽりやがってw+27
-1
-
4282. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:12
エミリー言い方はキツイけど職場にいたら心強そう+86
-1
-
4283. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:16
>>4255
アナだろうと言われてはいるけど認めてないはず+6
-0
-
4284. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:17
ミランダ(´;ω;`)♡♡+15
-1
-
4285. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:17
ここでメリル・ストリープが何でパリでバックレたんじゃー!って飛び蹴りしたら笑う+44
-2
-
4286. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:17
>>4181
寝てた?笑+19
-1
-
4287. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:18
最高+4
-0
-
4288. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:19
自分の後継者になって欲しかったのかなあ+54
-0
-
4289. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:20
エミリが沢尻っぽい+3
-1
-
4290. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:20
ミランダのこの笑顔も最高+31
-0
-
4291. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:21
どんだけかっこいいのww+25
-0
-
4292. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:22
アンディかっこいい!+5
-0
-
4293. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:22
>>4214
別れたあとなんだから良くね?+39
-8
-
4294. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:22
ミランダは傷ついてはないのかな+10
-0
-
4295. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:23
ミランダの眼差しと笑顔になんか泣きそうになる+76
-0
-
4296. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:23
鬼が笑ったぁぁぁぁぁあ+68
-0
-
4297. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:24
あんな辞め方したら手振れないけど
向こうだと感覚が違うんだろうか+114
-0
-
4298. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:27
結局何なんだ?
何が言いたいの?+5
-9
-
4299. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:27
かっけー+5
-0
-
4300. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:28
>>4253
元々志望してる業界じゃないの+17
-0
-
4301. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:30
「雇わなかったら大馬鹿者」ってミランダ
ずるいわ、最後いい人で終わるつもりやん!+235
-0
-
4302. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:31
>>3964 でも泣けちゃうラストは+30
-3
-
4303. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:31
あんなユニクロみたいな服着てても様になるの良いなぁ
(高い服だろうけど)+95
-1
-
4304. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:32
好き+296
-1
-
4305. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:33
>>4214
別にええやん。
別れてたんだし一夜ぐらい。+103
-8
-
4306. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:34
んふふ♪+2
-0
-
4307. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:34
エミリーやミランダは好きだけど、主人公には全く共感出来ない+72
-16
-
4308. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:35
シンプルな服になったけど垢抜けたね!+102
-1
-
4309. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:35
このイヤリングブシュロン ?+0
-1
-
4310. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:36
オシャレなだけじゃない
こういう所があるのが好き+12
-1
-
4311. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:36
本当に良い映画だよね
後味悪くし、年齢によって見方が変わる
素晴らしい映画+119
-5
-
4312. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:37
えー
私なら編集長と一緒に仕事できる能力あるのに辞めたくない+94
-0
-
4313. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:37
今思うとエミリー・ブラントは売れて当然だな
演技上手いわ+181
-0
-
4314. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:38
ミランダかっけ〜+52
-1
-
4315. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:39
>>4248
いいとこ持ってくよねー、エミリーはw+92
-1
-
4316. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:40
この一瞬で切り替わるミランダ好きだわぁ。+105
-1
-
4317. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:41
スタイル良いから、ダサい格好に戻っても十分素敵だよなぁ+75
-2
-
4318. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:42
冷酷な成功者が見せる束の間の暖かさ+29
-1
-
4319. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:43
ミランダも負けずにかなり奇麗だと思う+63
-0
-
4320. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:44
この終わりかた好き。それぞれの道で生きていく感じがね。+126
-2
-
4321. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:47
メリル・ストリープって凄い女優だよね+143
-0
-
4322. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:47
2人ともカッコイイ!+24
-0
-
4323. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:50
ピンヒール履いてる!+29
-0
-
4324. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:51
あんな辞め方した奴にあんな挨拶されたら半殺しだよw+129
-1
-
4325. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:51
ミランダ結局離婚したんかな。+59
-0
-
4326. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:52
笑顔からのget outがすき!+9
-2
-
4327. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:53
ミランダ演技うますぎ+52
-0
-
4328. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:53
>>4253
アンディはランウェイの世界に染まっただけで
本来の自分に戻ったのよ+73
-1
-
4329. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:54
アンディどんな格好してても素敵な女性だなー+8
-0
-
4330. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:54
エミリーブラント、本当に好き。
アラフォーの今も美人だし。
+59
-0
-
4331. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:55
もう歩いてる姿が前と全然違う!+43
-0
-
4332. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:56
ミランダ周りに誰もいないんだろうなあと思う。
孤独そう。+26
-0
-
4333. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:56
結局のところ、ふたりとも仕事のために生きてることはおなじなんだよね
どうやって生きてるかがちがうだけで
+74
-1
-
4334. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:57
ミランダ、きちんと着こなしファッションを認めてくれたんかな+7
-1
-
4335. 匿名 2020/10/16(金) 22:51:58
でもワンピや帽子かぶったアンディも素敵だったよ+39
-0
-
4336. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:00
>>4219
上京して変わったーとかね。こっちは必死で頑張ってるだけなのに。+17
-7
-
4337. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:00
ピンヒールやん!+9
-0
-
4338. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:01
ミランダもファッションに無頓着な人間への理解が深まったのかな+1
-0
-
4339. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:02
明日からも頑張ろうと思えた!!!+12
-0
-
4340. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:02
パリであんな決別の仕方したのにお互い認め合ってるみたいな感じになるのか+65
-0
-
4341. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:03
>>4090
そんなことないよ。+13
-0
-
4342. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:04
私はこの終わり方好きだなあーーー😭
働くって大変だけどすごく仕事頑張ろうって思える映画大好き!+82
-1
-
4343. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:07
上司に向かって、手を上げてヨッ!みたいにするのアメリカだな〜って思うwww
フランクでいいなあ〜羨ましい+149
-0
-
4344. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:09
ミランダがカッコ良かった!!+24
-0
-
4345. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:10
ミランダかっこいい。。。+20
-0
-
4346. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:10
めちゃくちゃお洒落!!+6
-0
-
4347. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:10
あーーー面白かった
何度も見てるけど何度見ても面白い+33
-0
-
4348. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:11
>>3972
今まで観てて本当に空っぽだと思ったの??+22
-1
-
4349. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:11
>>4298
無粋だな+10
-0
-
4350. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:12
ここでマイインターンの人とすれ違ってたんだ!!+7
-0
-
4351. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:12
結局分かり合えはしなかったけど認め合えたんだね。
(アンディがミランダを認めるというのは変な表現かもしれないけど)+121
-0
-
4352. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:12
尻軽女の話+5
-27
-
4353. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:12
>>4305
彼氏が同じことしてもそれ言える?+13
-22
-
4354. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:12
結局アンディとネイトはよりを戻したってこと?+75
-0
-
4355. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:13
何回見てもこの映画大好きだ!!+71
-1
-
4356. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:14
ファンタビ好きだなぁ+5
-1
-
4357. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:14
何回見ても好き+29
-0
-
4358. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:14
鉄の女に冷酷な同僚に見えても、
結局は人だから、人柄が認められるんだよなぁ+75
-0
-
4359. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:17
イイハナシダナー+19
-1
-
4360. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:18
ナイジェル一生報われなさそう+45
-1
-
4361. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:18
終わってしまったー+13
-0
-
4362. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:20
ミランダは自分を継ぐ才能を失った寂しさと同じ不幸な道に引き込まずに済んだ安堵があるのかもね
似たもの同士だからこそ+200
-1
-
4363. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:21
>>4293
え、別れてたの?距離置いてただけじゃん+13
-18
-
4364. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:22
唇ワナワナ泣きのメリルさんを見られない映画
+6
-0
-
4365. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:23
おわり?
よくわからんかった+10
-11
-
4366. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:23
これを見ていつも思うのはニューヨークおそろしや+48
-1
-
4367. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:26
ハリポタのワクワク感すごかったなー小学生だった+4
-1
-
4368. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:26
当たり前だけど、
わー、マスクしてなーい!って
感動する笑
マスクなしの日常に早くもどりたいよー+138
-2
-
4369. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:29
ファッション楽しみてー!
化粧楽しみてー!
マスク嫌だー!!!
コロナしねー!+125
-1
-
4370. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:30
that's all!+5
-0
-
4371. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:33
>>4062
愚痴聞いてくれる
料理作ってくれる
家事もやってくれそう
自分は早く起きないといけないのに夜更かししてると心配してくれる
優良物件だわ+73
-4
-
4372. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:33
結局この主人公、自分の力以上に周りが助けてくれる美人なラッキーガールだっただけに思えた+86
-0
-
4373. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:35
さどんりーあいしーが無い…だと…+10
-2
-
4374. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:35
おーハリーポッター1からやってくれるんや。
見たことない私には有難いわ+9
-2
-
4375. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:35
こんな物語だったんだ…めっちゃ泣けた…😭+4
-1
-
4376. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:36
4週連続w+6
-2
-
4377. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:37
>>3964
失望はしていないんじゃないかな。ラストシーンを見ても、敬愛している感じがするもの。
ただ、自分の求めているものとは違ってることがわかったから離れただけで。+131
-2
-
4378. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:38
アンディのブーツがピンヒールのところから察するにランウェイの影響はちゃんと残ってるとみた。+132
-2
-
4379. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:38
ハリーポッター面白い?観たことないんだけど(本も読んだことない)+12
-3
-
4380. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:39
意外な終わり方だった。でも人気あるだけあって面白かった。+24
-1
-
4381. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:40
モヤモヤする結末
+5
-2
-
4382. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:40
PRADAを着た悪魔はミランダ?+11
-5
-
4383. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:41
>>4274
学歴も経験、能力に加えて美貌もあるから最強だね+13
-0
-
4384. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:45
>>4203
日本でも狭い業界なら聞く時あるよね。+41
-2
-
4385. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:49
うん、ミランダとエミリーの人格に助けられたアンディだったな+47
-1
-
4386. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:51
ハリーポッターのくだりがいまいちよう分からんかった。+0
-2
-
4387. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:57
>>3967
あー!そーだー!!
スッキリした!!
ありがとう!!!!!!+3
-1
-
4388. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:57
なんで彼氏と元サヤなんだろう
最後に自分のやりたい仕事につけそうなのは良かった+54
-0
-
4389. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:58
みんなそれぞれ自分の無理のない世界でやればよいと思うのよね。
+10
-0
-
4390. 匿名 2020/10/16(金) 22:52:59
ウィンガーディアムレビオサー!!!+6
-0
-
4391. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:00
ファンタビ楽しみ!+8
-0
-
4392. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:00
>>4219
コロナでのエンタメ業とかそうじゃない?
莫大なお金が動いてるけど、どこかで遊びみたいな仕事でしょ?って思ってるのかなって言い方の人いたわ+1
-5
-
4393. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:01
あーもうほんと、仕事頑張ろうって思う。
上司ミランダみたいに理不尽じゃないけど、秘書としてやれるだけやろうって思えるから、この映画ホント好きだわ。+33
-3
-
4394. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:02
えええ悪魔を着たプラダからのはりー!!
最高すぎる、、、+4
-7
-
4395. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:05
仕事以上にダイエット頑張ろうと思った、とりあえず明日髪のプリン直してくる+28
-2
-
4396. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:08
>>4363
横だけど、アンディが彼と別れたばかりだし、みたいな事言ってなかった?+27
-0
-
4397. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:10
>>4317
暗めの色だけど、シックな感じでおしゃれにまとまってる。スキニーにピンヒールのブーツだし。+17
-0
-
4398. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:10
劇中最大の優しい表情を見せた後
瞬時に元の顔に戻るミランダ良いね+64
-0
-
4399. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:10
やっぱ痩せるとシンプルな服でもスタイリッシュになるよね
初期のアンディより明らかに垢抜けてる+51
-0
-
4400. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:10
痛快サクセスストーリーだった?+2
-2
-
4401. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:11
>>4343
まあ、もう上司じゃないし、そもそもからして「ミランダ」て呼び捨てだしねw+49
-0
-
4402. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:13
綾瀬はるか
夏木マリ
山田孝之
松野明美
片岡愛之助
ケイティーペリー(笑)+57
-8
-
4403. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:14
ハリポタで1番出世したのはエマ・ワトソンだけど、次は何気にロンのお兄ちゃん+29
-0
-
4404. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:14
なんだかんだエミリーが一番憎めない+120
-0
-
4405. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:15
>>4099
そうだったんだ!
すぐ吹き替えにしちゃったからきいてないんだ!+2
-0
-
4406. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:19
いやー面白かったー!!!!
最後こんな終わり方だったんだね!
いいね、人生色々だっ!!!+67
-1
-
4407. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:20
DVD買って50回くらいみてる。
それでも楽しいって思える!+75
-2
-
4408. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:23
>>4255
アナのフィクション映画もこんなに厳しく無いけど似てる感じだった
+9
-1
-
4409. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:25
>>3937
ありがとう!!!!+21
-0
-
4410. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:25
もともと「みんな私に憧れているのよ」というセリフだったけど、メリルが「私たち」に変更させたらしい。GJ!+137
-0
-
4411. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:27
アン・ハサウェイ 本当に美しい。
私も、こんな風な容姿になる。
馬鹿にされ続けてきたから。
馬鹿にされ続けた人達、幸せになって酷い輩に勝ちましょ。+81
-5
-
4412. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:29
原作読んだことあって映画観るの初めてだったんだけど、原作よりも後味が良いね。+6
-0
-
4413. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:29
>>4379
アズカバンまでは面白いよ。それ以降の映画は端折りすぎでイマイチだけれど。+15
-1
-
4414. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:32
最後の格好はダサくはなくない?
ニューヨーカーって感じでジャーナリストらしい服装だよ
サイズもきちんと合ってるしTPOをわきまえてる+89
-0
-
4415. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:35
>>4379
おもしろいよ+2
-1
-
4416. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:35
さて。またねみなさん!はーたのしかった+8
-0
-
4417. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:36
>>4353
横だけど彼氏側なら尚更文句言えなくない?
自分が振ったのに他には行くなって?+32
-2
-
4418. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:38
>>3872
あのプラチナブロンドといい服飾業界の女ボスだというキャラといいクルエラデビルみたいだよね😈+9
-0
-
4419. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:40
>>4203
言わないだけで日本でも調べるよ。+18
-0
-
4420. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:40
皆さん、私に2年振りにダイエットの神が降臨しました+154
-2
-
4421. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:40
爽快かっていわれたらそういう映画でもないと思うけどw
でも歳と共に見方が変わるし面白いしアンハサウェイが綺麗+12
-0
-
4422. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:43
ミランダ最後に「go」ってアンディにも言ってるよね+52
-0
-
4423. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:44
Huluでcmなし、カットなしでもう一度見ようかな
久々に見たけど、お洒落だし感動した
面白いねー+8
-0
-
4424. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:45
やっぱりどの服も素敵!
この映画を見るとおしゃれしたくなる+138
-3
-
4425. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:51
若い時はアンディに感情移入してたけど、40歳すぎてそこそこキャリア積んでみるとエミリーやミランダ側の気持ちもわかる。+84
-1
-
4426. 匿名 2020/10/16(金) 22:53:55
髪の毛が綺麗なだけで服装イマイチでもそれっぽくみえるよね+24
-0
-
4427. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:00
別にお洒落はしてても良いと思っちゃうんだよなー+7
-0
-
4428. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:02
+133
-0
-
4429. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:04
いまいち主人公に共感出来ないけど、最後は収まるべき所に収まって良かった。
+9
-0
-
4430. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:05
>>3252
職種にもよるかもだけど、のし上がる人はプライベートも犠牲にしてると思うけどな。+69
-0
-
4431. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:05
アンディってひどい彼氏じゃない?+7
-4
-
4432. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:06
>>4411
よし、美容外科へGO+3
-4
-
4433. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:06
エミリーにエミリー賞を贈りたい+25
-0
-
4434. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:06
エミリー・ブラントだったの!?
ビックリ!眉毛でだいぶイメージ違うね!+5
-1
-
4435. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:08
>>4363
あれは別れた後だ+12
-0
-
4436. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:10
最後自分らしい服にピンヒールのブーツ履いてたね。すっごい素敵だよね。アンディーの成長を見事に衣装1つで表してたと思う!
絶対笑わなかった人たちが笑顔でお別れするところもなんかいいよね。+91
-0
-
4437. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:10
ミランダは編集長つづけてるってこと?+17
-0
-
4438. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:15
面白かったけど、今無職の自分には眩しすぎて辛かった+24
-0
-
4439. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:18
私、昔ブラックに勤めてて、その時この映画見て、上司にいつかこの言葉を言わせようってずっと思って仕事してた。
「この子を雇わなきゃバカだ」と。
結局そのブラックはゴタゴタしたまま辞めてしまったけど、次の職場で、仕事できる上司が「この先ガル子さん以上に気が利く人は来ないと思う」って他の人に言ってたと聞いて、嬉しくて一人で泣いた。
+141
-4
-
4440. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:20
ミランダの元から離れなかったら
もっと出世して大物になってそうだったのに。
もったいないとおもってしまった。
自分ならミランダについていく。+64
-0
-
4441. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:22
エミリーが主役のやつを見たい
この主人公にいまいち共感できない+7
-0
-
4442. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:23
日本でこの映画をやるとして
アン・ハサウェイの役をやれる女優っているだろうか?+21
-7
-
4443. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:23
>>4420
頑張って、6号+42
-0
-
4444. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:24
>>4377
私もアンディはこの考えは違うって思ったから離れられたってだけで、嫌いとかじゃないんだろうなーって思う。
お互いに情はあるというか。+59
-0
-
4445. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:26
頭が良くて仕事できる人は辞めてしまうよね。
エミリーみたいに鈍臭くてもまっすぐに夢を持つ人が最後まで残って良い相棒になると思うよ。+57
-1
-
4446. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:27
原田美枝子と広瀬すず辺りでリメイク見てみたい+0
-17
-
4447. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:27
彼氏とより戻したけど、うまくはいかないだろうなーと思う。
ファッションなんてwっていう信念のままの彼氏と、自分には向いてなかったけどファッションに命かけて仕事している人を知っちゃったアンディじゃ分かり合えないよ。+47
-2
-
4448. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:28
あの曲聴きたかったのに!!
+3
-0
-
4449. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:29
夏木マリの声ピッタリだよね(役に対して)+41
-1
-
4450. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:30
次週『しまむら着たガル子』でお会いしましょう+34
-2
-
4451. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:34
>>4402
ケイティペリーww+22
-0
-
4452. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:35
なんか久しぶりにヒール履いて出かけたくなった+105
-1
-
4453. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:36
>>1812
いや、泉里香だわ+2
-12
-
4454. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:36
初めて観たけど、凄く良い映画だった!+67
-2
-
4455. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:37
ジャーナリストになりたいアンディの地獄巡りの話だったと思ってるよ
+55
-1
-
4456. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:38
メイクもお洒落もしたくなる!!
ちょっとでも綺麗な自分でいたいなぁって思わせられる映画!+75
-2
-
4457. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:40
異国の地で仕事放棄したのにボスから高評価されて、しかも面接時にに推薦されるなんて日本ではありえないよね?アメリカでもありえないか?あ、映画だったか!+27
-4
-
4458. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:41
ちょっともう1回見たいわ+38
-2
-
4459. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:44
アンディは最後カジュアル路線に戻ったけど、唯一ピンヒール履いてるところにミランダからの学びを感じた…😭 寂しいけど人生ってこうだよなって終わり方が良い。+154
-1
-
4460. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:51
>>4442
石原さとみじゃね
綾瀬はるかとか+5
-62
-
4461. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:54
アンハサウェイ、ほんと顔好き❤️
でもさっき
ふと歯を磨きにいって
鏡で自分見たら
ブスすぎてびっくりしたー
えーーん😭
現実つらいーー+119
-2
-
4462. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:55
年とって、エミリーの所で泣けたわ(笑)!+63
-0
-
4463. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:55
結局離婚したんかな+9
-0
-
4464. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:56
>>4379
おもろい
4作目以降は原作読んでないとわかりにくいけど翻訳があかん
123は知らない人でも楽しめる+3
-1
-
4465. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:57
>>4404
そもそも憎まれるようなことしてないよね+15
-0
-
4466. 匿名 2020/10/16(金) 22:54:58
>>4214
こう言う場合大体二人とも別の人と一夜過ごして(やっぱ違うなぁ…)で元サヤになるんだよ。何も言わずに戻るけど後々ワンナイトさんが追撃してきて「はぁあー!?」って炎上中にもう片方のワンナイトさんも出てきてお互い様じゃんで仲直りするんよ+25
-2
-
4467. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:00
>>4120
だよね、大っ嫌いああいうファッション=中身がないと思ってる偏見のダサい男+25
-10
-
4468. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:01
新卒でこのポテンシャルはすげーや+76
-1
-
4469. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:04
やばい、泣いた😭+4
-2
-
4470. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:05
>>4404
エミリーもスタイル良くて美人だよね。ファッションも素敵だったよ。
+51
-0
-
4471. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:06
アン・ハサウェイほんっとうに可愛いなあ〜
目おっきいなぁ〜
アンハサウェイが可愛くてメリル・ストリープが恐ろしカッコいい
眼福映画
+85
-2
-
4472. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:06
ゲイ役の人をオネエ言葉にするのモヤっとする+34
-0
-
4473. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:07
>>4363
フランスでサイモンとキスしてたときに彼氏と別れたばっかだから、、って言ってたよ+24
-0
-
4474. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:07
>>4427
お金が続かんやろー。
今までは会社のを借りてたんだし、おしゃれが仕事の一環だっただけ。+22
-1
-
4475. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:10
来週マイ・インターンじゃなくてハリーポッターなんだ+12
-0
-
4476. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:12
仕事について行けなくて辞めるんじゃなく、ちゃんと仕事をこなしたうえで本当にやりたい事のために辞めるってかっこいいな。+73
-0
-
4477. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:17
何度も見たのに、今回も夢中で見たよ
私だったらずーっとミランダやナイジェルと一緒に働きたい+63
-0
-
4478. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:19
>>4454
そう思ってもらえて嬉しい!+12
-0
-
4479. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:23
みんなエミリー好きだね。
最初同僚と悪口言ってたじゃん+17
-1
-
4480. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:23
何度も観てるけど今日も面白かったー!!
見る度におしゃれして出かけたくなるわー
毎日ユニクロばっかだーーー+47
-0
-
4481. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:25
明日は化粧気合い入れよ。ただのバイトだけど+10
-0
-
4482. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:25
ラストのピンヒールかっこいいなー+8
-1
-
4483. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:25
>>4238
この映画って恋愛に主な感想を持ったり、それだけで主人公の人となりを決める映画ではないけど。+2
-1
-
4484. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:29
>>4412
原作はどうなの?+5
-0
-
4485. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:29
いい映画だったわ+6
-0
-
4486. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:33
>>4431
縛り気味だよね。ブランドには妬み根性ありそうだし。+6
-3
-
4487. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:35
>>4301
彼女ならいずれ大物記者になるから悪く書かれないように、ていう打算もあると思う。悪い意味ではなく上に立つ人はそういう配慮もうまくやる。+84
-1
-
4488. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:37
>>4402
山田孝之と愛之助がぴったりすぎwww+58
-2
-
4489. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:37
バックれたのに次の仕事先でお墨付きもらっておいて、街で会って軽く手をあげるなんて普通できないけど、アンディに限ってはこの図太さが他と違う気に入られる要因でもあるよね。+45
-0
-
4490. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:41
低スペ男ほど偏見強いな。
昔美容師の男と付き合ってたけど同じ印象を受ける。
靴や服に惑わされてるなんて、、仕事忙殺されてる外資の人だってみんなあんな感じだよ。
買えない奴の言いがかりにしか見えない。
セーターの色の下り、説得力あったけどな。+9
-2
-
4491. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:43
かっこいいなぁ!できる女、仕事に生きる女。私には無縁すぎて眩しいーーーー
そして感情移入できないw+16
-0
-
4492. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:43
最後の服装、地味に戻ったようにみえるけど、靴が素敵なデザインだよね
野暮ったい昔とは全然違うなって思った+73
-0
-
4493. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:44
>>4312
確かに憧れるんだけどアンディの様に周りは急な変化について行けなくていつの間にか気づいたら1人ぼっちになってしまわないかと思うわ…+14
-0
-
4494. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:45
>>4468
ミランダのお墨付きだしね
どこでもやっていける+23
-0
-
4495. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:45
>>4452
化粧してお洒落したくなるね。マスクで台無しだけど。+34
-0
-
4496. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:51
>>956
最後までシャーロットだったねw
エミリーの声はDVDの吹き替えの方が合ってる気がする。+9
-0
-
4497. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:52
やっぱりファッション大好きだー!って思う映画だった。ファッション大好きで結構散財するけどやっぱりおしゃれ大好きだからやめられない+4
-0
-
4498. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:52
何回も見てるけど、こんなにネイトに嫌な気持ちになったの初めてだ+8
-1
-
4499. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:54
登場人物全員
極悪人や意地悪する人いないから
気持ちよくみれる。+13
-1
-
4500. 匿名 2020/10/16(金) 22:55:55
アンディは夢から覚めたのか。
最初はミランダが悪魔だと思ってたけど、プラダを着たら悪魔になってしまったのはアンディかな?+20
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する