ガールズちゃんねる

女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて…

112コメント2020/10/17(土) 21:21

  • 1. 匿名 2020/10/16(金) 10:30:56 

    女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて...: J-CAST トレンド
    女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて...: J-CAST トレンドwww.j-cast.com

    北海道の女子高生は10人に1人が、マイナス3.6度の寒さの中「生足」で過ごしている。


    制服着用時、「生足」で過ごす季節を聞いた質問(複数回答)。全体で見ると、春~秋は「生足で過ごす」がそれぞれ7割以上に上る。「冬」でも生足の割合は39.6%で、エリア別トップ3は広島(55.4%)、東京(51.0%)沖縄(44.8%)だ。最下位の北海道は10.3%。同社の発表資料によると、北海道の1月の平均気温はマイナス3.6度にも及ぶが、10人に1人が厳しい寒さの中でも生足を貫いていることになる。

    「冬でも生足」だと答えた296人に、理由を尋ねた(複数回答)。多かったのは「ストッキングやタイツの着用が嫌だから(39.9%)」、「友達がみんな生足だから(35.5%)」、「生足がかわいいから(31.4%)」。おしゃれを意識して「生足」でいる人も多い。ただ、不満もあるようだ。同じ296人に「下半身に冷えを感じるか」質問すると、「とても感じる」、「まあ感じる」と答えた人は計84.1%に上った。

    今だと考えただけで寒気がしそうですが、北海道出身の主も高校生の頃は冬でも寒さに耐えながら生足で頑張ってましたw
    皆さんの学生時代はどうでしたか?☃️

    +6

    -14

  • 2. 匿名 2020/10/16(金) 10:31:59 

    >>1
    生足&ルーズソックスだった
    寒かったけど確かに耐えられたわ。
    アラフォーの今は絶対無理だけどね。

    +142

    -2

  • 3. 匿名 2020/10/16(金) 10:32:37 

    私はハイソックスだけだったー

    黒タイツ履きたかったけど、学校が許してくれなかった…

    +35

    -0

  • 4. 匿名 2020/10/16(金) 10:32:44 

    冬タイツ履きたかったけど校則で禁止だった

    +27

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/16(金) 10:32:46 

    3年前の話だけど私の高校めっちゃスカート短かったから地元の駅まではスカートの下にジャージ履いてた
    見栄で学校の最寄りでは脱いでたけどよくあの寒さで過ごしてたと思う笑

    +25

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/16(金) 10:33:00 

    10代の頃は生足でもへっちゃらだったなー
    今じゃアイス完食しただけでお腹壊す…。

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2020/10/16(金) 10:33:29 

    道民です
    なんでだろうね、頑なに生脚貫こうとしてたけど…
    たまにスカートの中にジャージはいちゃってましたw
    今になって思えばジャージはくくらいならタイツはきなよ、だよね…

    +56

    -0

  • 8. 匿名 2020/10/16(金) 10:33:36 

    北海道の学校厳しいところあるよね
    お洒落云々関係なくすごく寒くなってるのにタイツ履く時期が決められてて遅いって思った
    親戚の子が寒がってたもの
    私は生まれも育ちも違うけど、北海道で寒いのにまだ履けないのかって驚いた

    +13

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/16(金) 10:33:53 

    冷えは体に良くないよ〜

    +38

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:17 

    女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて…

    +17

    -3

  • 11. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:17 

    当時は寒くなかった。痛いとか冷たいとは思うけど、別に平気だったな。今は絶対無理

    +11

    -0

  • 12. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:26 

    学生時代は生足でも全然寒くなくて平気だった
    今は無理
    長いスカートかパンツスタイル

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:32 

    青森民です。
    冬に生足なんてしたら確実に死にます。
    皆厚手のタイツ+ジャージが当たり前だった。

    +24

    -0

  • 14. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:40 

    生足でも膝汚かったりぶっとい子は無理してほしくない

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/16(金) 10:34:42 


    10代のときは生足でもなぜか平気だった。
    触ると氷のように冷えてたし寒かったけどね。
    今はとても無理。

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2020/10/16(金) 10:35:05 

    タイツが痒くなるから生足ハイソックス

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/16(金) 10:35:55 

    >>10
    左の制服のような子確かに見る!

    靴下くたくたしててあれが流行?って思ったけどそうなんだ〜

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2020/10/16(金) 10:36:13 

    今の子ってスカートも靴下も長くなったような

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2020/10/16(金) 10:36:19 

    スカートかスラックスか選べるようにすれば解決。

    +11

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/16(金) 10:37:15 

    カバンでスカートがめくれ上がってる子が居て、後ろから猛ダッシュで教えた事が3回ある。

    婆の焦りながらの猛ダッシュで、最初はヒビられたけど、皆さん素直にお礼を言ってくれました。
    可愛いかった。



    +21

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/16(金) 10:37:28 

    マイナス10度の日も生足で真っ赤な脚で通学してました(北海道あるあるですね)
    タイツ禁止じゃなかったと思うのに、アホだったわ

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/16(金) 10:38:07 

    冬はストッキング+ジャージにスカートだったw

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/16(金) 10:38:16 

    タイツ履いてもOKな学校だったけどうちの学校では当時タイツ=ダサイの印象だったから寒くても我慢してた
    しかもチャリ通だったから冷たい風が足に当たって真っ赤になってたww
    ジャージをスカートの下に履いてる子いたけど、そっちの方が断然ダサイよね

    +0

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/16(金) 10:38:53 

    今の高校生、みんな靴下短めでハイソックスとか履いてる子いないけど、よっぽど細い子じゃないと脚太く見えちゃうよね

    +18

    -1

  • 25. 匿名 2020/10/16(金) 10:39:27 

    生足がおしゃれだとは一度も思ったことないわ。
    むしろ生足はドレスコード的にはマナー違反でしょ。

    +3

    -5

  • 26. 匿名 2020/10/16(金) 10:39:28 

    白ソックスが校則だったので、黒タイツ履くとおかしな感じになるのでタイツ履けなかった。

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/16(金) 10:40:03 

    北海道出身ですが高校2年生までは生足でした。
    当時は、生足は可愛い!タイツとかストッキングはダサい。と思ってました。
    高校3年生ぐらいから黒タイツに可愛い靴下を合わせるのが流行り出してタイツを履き始めました!
    今考えたら、しもやけで赤くなってる生足のどこに良さを感じていたのか全くわかりません。笑

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/16(金) 10:40:25 

    >>18
    今の子の制服って元から短いデザインなの?私の頃は折って短くしてたんだけど

    +5

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/16(金) 10:40:31 

    >>1
    今時こんな長い靴下はいてるこ少ないよね
    くるぶし丈の靴下が流行ってるのかみんな短くなってた。
    足が太く見えるんだけどな。。

    +14

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/16(金) 10:40:32 

    ある程度寒いけど当時は耐えられるレベルだった。
    母に よく寒くないね!って言われてたけど今は母の気持ちがわかるわ。

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/16(金) 10:41:07 

    >>17
    もう靴下くしゅくしゅもいないと思う

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/16(金) 10:41:10 

    雪の日でも生足スカートだった。
    今考えると頭おかしい。

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/16(金) 10:41:35 

    >>9
    後々婆になってから来る物がある。
    女は基本体を冷やして良い事無い。

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/16(金) 10:42:14 

    顔だけは可愛かったから制服のお洒落とか考えた事なかったっす

    +2

    -3

  • 35. 匿名 2020/10/16(金) 10:42:40 

    >>10
    やっぱり2007年JKの方が可愛く感じちゃうな。
    今の子ってみんなリュックだよね。
    教材が重いからスクールバックじゃダメらしいね。

    +7

    -18

  • 36. 匿名 2020/10/16(金) 10:42:46 

    タイツじゃなくレンギスはいてた

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2020/10/16(金) 10:42:53 

    >>18
    校則で厳しいのと短すぎるのはそれはそれで違うらしい

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/16(金) 10:43:42 

    雪国は黒いストッキングはくよ。はかないと先生から怒られる。
    修学旅行で関西に行った時、黒いストッキングはいて歩いてたら「えぇー!黒いストッキングとか?ありえへんわwwww」ってわざわざ私の目の前に来てまで笑いに来たの今でも覚えてるよ。
    地域差あるだろうし物珍しかったんだろうけど正直良い気分しなかったな。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/16(金) 10:44:11 

    >>3
    うちも!
    寒いからって言うとスカート長くしろだったし
    購買が吹き抜けのコンコースにあったから凄く風が強いのに買いに行く時だけでもジャージ履いたら怒られた

    +4

    -1

  • 40. 匿名 2020/10/16(金) 10:44:16 

    >>24
    今まで暑かったからじゃない?最近ハイソックスもはきだしてるよ

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/16(金) 10:45:09 

    >>10
    スカート短くできないように作られている、にビックリした!凄いなぁ

    +29

    -1

  • 42. 匿名 2020/10/16(金) 10:45:12 

    >>38
    関西でも黒のタイツはく。その子がおかしかっただけかな

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/16(金) 10:45:26 

    学校は成長期の女子の身体を冷やして不妊にしたいんか!
    っておばちゃんはおこです

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/10/16(金) 10:46:47 

    制服がロングのワンピースだったから、ルーズソックス憧れたけど合わないし、そのうち制靴下ができて靴下の自由もなくなった笑。唯一タイツだけは自由だったけど、これも一般的には黒だから足元のアレンジは一切きかなかったなー。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/16(金) 10:48:19 

    生足はスネ毛処理面倒だしタイツしか勝たんよ!

    +2

    -1

  • 46. 匿名 2020/10/16(金) 10:48:39 

    アラサーだけど当時から冬は黒タイツかジャージ履いてたなー普通にそれで電車通学してたw
    寒いもん!!
    周りみんな生足で、なんで平気なの?!って思ってた。

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/16(金) 10:52:05 

    現在45歳ですが、中学生の頃、
    制服のスカートの下に、ストッキングに靴下を重ね履きしてました。
    今は、おばちゃんでもやってる人見ない。

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/16(金) 10:52:08 

    >>24
    脚くらい太くたっていいんじゃない?
    本人は気にするかもしれないけど若いうちは何着てもかわいいし
    冷えには気を付けながら流行り楽しんだらいいんじゃないかなと思う

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2020/10/16(金) 10:52:55 

    秋田だけど80デニール以上の分厚いタイツじゃないと無理だった。足凍る。

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/16(金) 10:53:20 

    生脚にこだわる意味がわからないなぁ

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/16(金) 10:54:21 

    あの頃は全く寒くなかった。
    大人に寒くない?って何回も聞かれるのも意味分からなかった。
    入社したての頃、先輩がタイツに靴下履いてて、ダサいなーって思ってたけど、自分がおばさんになって、おばさんってこんなに寒いんだって実感してる。
    見た目より防寒が染々と分かる!

    +7

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/16(金) 10:54:21 

    >>43
    タイツ校則でNGなんて所にはそう抗議して選択肢増やせる様に働き掛けてあげるのが良いと思うけど好きで足出してる娘もいるんだからさ…

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2020/10/16(金) 10:55:54 

    >>19
    両方買って、その日の気分に合わせて替えればいいと思います。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/16(金) 10:56:01 


    生足もそうだけど
    うっすい小さいパンツ
    はいてたなんて自分が
    信じられないw

    今はムリムリ!冷える〜

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/16(金) 10:56:45 

    >>28
    ここ何年かは折ったり切ったり出来ないデザインも出て来てるかな
    ミニ過ぎず長過ぎずくらいの絶妙な丈で

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/16(金) 10:57:34 

    >>10
    私2007年と2017年が両方居る時代だったよー
    中学ぐらいでスカート短くして固定するベルトが流行ってた。

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/16(金) 10:57:50 

    20年前30年前の高校生に比べて
    今の子は、体温が下がってそう


    真夏の猛暑で、長袖の厚着してる
    気持ち悪い子も、すごい増えたし。

    凄い見苦しいし
    「熱中症になりたい」症候群なのかな?

    +1

    -2

  • 58. 匿名 2020/10/16(金) 10:57:57 

    真冬はタイツ履いてます
    ダサいって言う人もいるけど、生足出して凍えてるのもなかなかダサいと思う

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/16(金) 10:58:10 

    >>31
    家が高校に近いけどまだ結構居るよ!

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/16(金) 10:59:53 

    >>7
    懐かしい……私も道民だけど私の時はまだ誰もスカートの下にジャージを履く奴はいなかったわ。
    猛吹雪の中、寒さで真っ赤になった生足晒して通学してたわ。
    それが不思議とだんだん慣れてきて寒い日でも足が赤くならなくなってく。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/16(金) 11:02:00 

    >>20
    書き方面白くて笑ったw優しいね

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/16(金) 11:05:08 

    中学は無地の白靴下が校則
    冬季はベージュのタイツの着用が可能

    今どきベージュのタイツなんて、後期高齢者しかはかないでしょ!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/16(金) 11:16:25 

    >>7
    スカートにジャージスタイルのことハニワって言ってなかった?
    自分、青森なんだけどよく先生から「ハニワやめろ」って言われてた。
    女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/16(金) 11:16:41 

    >>1
    北海道で制服のスカートミニ丈にして、ムートンブーツの組み合わせでした!氷点下だと太ももが真っ赤になるよねw

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/16(金) 11:27:21 

    >>47
    井森美幸がダンスしてる時のイメージだわw

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/16(金) 11:27:54 

    制服にタイツってすごくダサいと思う
    私はいつもミニに生足だった

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:01 

    靴下短い今の時代に高校生じゃなくて良かった
    毛深いから剃っても汚くてハイソックスじゃないと無理だったよw
    ハイソックスは細く見えるし助かった……

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/16(金) 11:28:09 

    >>31
    うちの近所に高校の密集地帯あるけど、みんなやってる。
    あれダサいなーと思ってる。
    スカートも長めだから、すごい足が短く太く見えるんだよね。
    というか靴下を短めにするのがブームなんかな?
    靴下指定の学校の子とか、わざわざくるぶしソックスに履き替えてるし。
    それで「寒いー!」とか言って歩いてる。
    まぁ私の時代もミニスカートにして寒い寒い言いながら歩いてたけどさw
    私冬は、外歩く時はできるだけスカート長くして、靴下上げて歩いてたよwダサいよねw

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/16(金) 11:29:18 

    >>25
    ドレスコードって、、学校ではむしろ生足のほうが普通でしょ。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/16(金) 11:33:47 

    >>31
    ルーズの時もそうだったけど、足首の太さがわからなくなるから困る!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2020/10/16(金) 11:35:06 

    私も13年前女子高生でしたがこの子みたいにマフラーしてこれぐらいのミニスカでした(笑)
    当時は寒さ感じなかった
    女子高生に「生足」のホンネ聞きました おしゃれのため、でも冬は寒くて…

    +3

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/16(金) 11:41:20 

    寒くて1回ストッキング履いてったけど、初めてで扱いに慣れてなくて、もも裏を椅子に引っ掛けまくってて1日でビリビリになった
    それ以来履いてない

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/16(金) 11:56:57 

    >>10
    ふみコミュって懐かしすぎるw
    記憶のかけらもなかったのにこの文字見た瞬間当時の記憶がふわっと出てきたw

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/16(金) 12:06:32 

    寒くても我慢できるならする年頃だね。年取れば凍死しそうで絶対出来ない

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/16(金) 12:10:06 

    >>52
    タイツ禁止の学校多いよ
    高校はともかく
    学校の選択肢少ない中学生とか学区でそもそも選べないのに強要される中学生が不憫すぎる

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/16(金) 12:10:53 

    >>54
    そうだよね。スカートすっごい短いのにパンチラ上等!みたいな(笑)一部だけかもしれないけど、真冬でもパンツ1枚で通すことがマウント取りのステータスになってた。スパッツ穿く子はもやしっ子扱いだったなー。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/16(金) 12:11:29 

    >>1
    長いスカートでしたが、ジャージ履いてました。寒さ対策ではなく一年通してでした。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/16(金) 12:11:42 

    毎日ムダ毛を剃ってると思うと偉いな

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/16(金) 12:12:54 

    >>50
    それが若さのアピールになってると思うw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/16(金) 12:18:54 

    >>41
    たぶん当時の私だったら校外出たらイーストボーイのなんちゃってミニ丈制服スカートに着替えてると思う(笑)

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2020/10/16(金) 12:35:15 

    中学のときは膝丈のスカートに生足だった
    しかもマイナス20度の日でも生足だったわ
    今思うと怖すぎ…去年地元帰ったら中学生も黒タイツ履いてて勝手に安心した笑
    でもいくら言っても言うことは聞いてくれないんだよね

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/16(金) 12:42:07 

    >>28
    私の時は総丈43センチぐらいで膝上当たり前だった。今はもっと長くしてるのかなあ。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/16(金) 12:45:36 

    私も可愛くないと思って耐えてたけど、今思うと黒タイツもかわいいよね

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/16(金) 12:46:38 

    >>28
    わかるわかる!
    服装検査当日だけちゃんと着ても折り目の跡でバレるのはお約束だったアラサー世代。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/16(金) 12:47:53 

    真冬の猛吹雪の中ミニスカ生足コートなしマフラーだけのお嬢さん方がそぞろ歩いてるのを見た時はガッツだなーと思った
    おばちゃんの時代はスカートなんて長ければ長いほどおしゃれだったからジャージや腹巻、タイツで防寒し放題だったわ

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/16(金) 13:04:16 

    生足でもあの頃は平気だったな。なんか体が暖かかった記憶がある。寒いけど寒くて熱い!みたいな。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/16(金) 13:11:56 

    >>52
    選択さしてあげればいいじゃん。

    履きたい子に対してNGはおかしいよ!

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/16(金) 13:20:29 

    >>86
    なんとなくわかるw私服でも生足にショートパンツだったから、制服のミニといっしょでもう慣れちゃてるところがあった。短いトップスでヘソも見せてたしw

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/16(金) 14:30:47 

    現役女子高生の娘がいつも言ってるけど、もう足の感覚がバカになってるとのこと。

    体操服とかもいつも短パンの方のみだし、肌寒くなっても楽だからとショートパンツはいてるから寒くないのと聞いたらいつもこの答がかえってくる。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/16(金) 14:39:22 

    >>2
    私はストッキング+ルーズだった
    プチセブンとかSEVENTEENにストッキングランキングがあって
    コンビニで買ったりしてた

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/16(金) 15:24:26 

    >>1
    北海道だけどミニが流行ってたし、バスも国道まで30分歩いて30分か1時間に1本来るバスに乗ってた
    私は国道近くに住んでたからバス降りて10分くらいでついたけど、遠い人は…
    なんで生足なんだろうね、今じゃ何枚も重ねてますよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/16(金) 15:40:05 

    ちょっとズレるけど、なんで最近の学生さんはどんなに暑くても頑なに長袖シャツなんだろう?
    我慢の方向性がよくわからないよ…。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/16(金) 16:13:29 

    めちゃくちゃ長い学校指定のロングコート着てたけど
    闇の組織っぽい感じの

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/16(金) 16:41:58 

    >>10
    右のがかわいい

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2020/10/16(金) 17:34:56 

    >>10
    両方がちょうどミックスの時だったな

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/10/16(金) 17:49:40 

    寒冷蕁麻疹で冬は生足の部分が真っ赤に腫れてた。
    タイツ禁止だったけどあの校則今でも意味がわからない。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/10/16(金) 19:09:34 

    今の子達ってなんか素足なの!?ってくらい短いくるぶしソックスにローファーだよね
    どう贔屓目にみてもダサい
    かわいいとも思えない
    なんか汚らしい

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2020/10/16(金) 19:21:52 

    27歳だけど私が高校生の時はタイツ派も多かったよ。

    白のセーラー服だったのでお嬢様感出て人気だった。寒かったのもあるし、女子校だったってのも理由かな。

    毛剃らなくていいしね(笑)

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/16(金) 19:23:35 

    >>24
    脚太く見えるとかいうけど、
    今の高校生はそこまでミニスカートじゃないし膝丈が主流だから、その長さでハイソックスだと変なんだよ。バランスが。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2020/10/16(金) 19:52:46 

    >>92
    日焼け対策だとおもうよ

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/16(金) 19:54:02 

    >>97
    おばさんはもう制服着る時ないんだからダサいとかいちいち言わなくていいとおもう。

    高校生の娘いるけど、もし親世代でそんなこと言ってたらほんとに引く。懐古厨はやめたほうがいい

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2020/10/16(金) 20:13:17 

    >>99
    さいきんまた短い子が増えてきてるように思う

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2020/10/16(金) 20:36:08 

    10代のときは生足でも平気やったなー。

    最近のJKってソックスやたら短いの履いているよね。
    ミニスカートだと下半分が生脚・・・。
    お姉さんには眩しすぎるわ。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2020/10/16(金) 20:50:26 

    45歳 今でも生足 ミニスカ ショーパン ロングブーツ

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/16(金) 21:50:11 

    昔の携帯って写真撮るとき必ずシャッター音出たけど今のスマホって簡単に音消せるから盗撮し放題だし、ミニスカは怖いよね。

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/16(金) 21:56:13 

    都内の学校だけど、タイツだったから暖かかったよ!80〜100デニール履いてた。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2020/10/16(金) 22:41:43 

    >>41
    カーブベルトで折るのは無理、
    下に校章刺繍とか着いてたりして切るのも難しいらしいです

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2020/10/16(金) 23:35:41 

    >>10
    2007年に高校入学したから右のスカートと靴下のバランスめっちゃ懐かしい!今の高校生本当にスカート長いよね!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/17(土) 09:45:06 

    >>1
    制服のデザイン的にタイツの方が可愛かったので、寒い季節はタイツ着用している人が多かったです
    中には一年通して生足の人もいましたが

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/17(土) 12:39:10 

    インスタ見てびびった
    今みんなあんなスカート短いん?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/17(土) 21:17:44 

    中学まで白靴下が指定ですごく嫌だった
    男子はあったかそうなのに

    高校からタイツが履けるようになって本当によかった
    今の女子高生はくるぶし丈だから冬とか痛々しくさえ見えるのでタイツ履いて欲しい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2020/10/17(土) 21:21:33 

    高校の時スカートかスラックスか選べたら、自転車通学なので100%スラックス履いてたと思う
    スラックスの下に股引履いてあったかい靴下履いて完全防備したかった…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。