-
1. 匿名 2020/10/14(水) 15:17:30
主は31歳一人暮らし、貯金600万です。
年収280万ですが積み立て預金でコツコツと貯めてきました。
車は無く、奨学金は返済済みです。
コロナによる不景気でまだまだ不安です。
皆さまの貯金額教えて下さい。
+435
-18
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 15:18:24
2億です。
年収250万
遺産です+49
-76
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 15:18:41
一人暮らしで600万はすごい!
私は400万
車あるのでなかなか貯まらないです…+434
-2
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 15:18:41
+38
-1
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 15:18:53
7万円です+177
-4
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 15:18:55
>>2
嘘っぽいね+77
-13
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 15:19:08
本当に無い+186
-4
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 15:19:22
34歳実家暮らし車持ち1500万
1年に100万は貯めたい+203
-30
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 15:19:26
主さん凄い!
30歳、100万くらいです。
ちなみに無職☆+274
-7
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 15:19:54
マジレスしていい?
50万+245
-1
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 15:20:07
リアルに14万しかない。ちなみに借金は56万ある。+227
-5
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 15:20:12
30歳
年収300万
貯金300万
車ありローンなし
実家住み+106
-14
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:16
36歳700万くらい。年内にもうちょい頑張りたい!+106
-2
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:18
9000+4
-8
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:26
+64
-1
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:33
ジェロ+63
-0
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:44
>>2
2コメだから怪しいけどw本当なら凄いね!+14
-3
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:53
みんなすごいな……わたしなんて34歳だけど…+142
-0
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:07
5万+29
-1
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:10
34歳350万
これはまずいと
最近になって
焦り始めました‥
+143
-6
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:17
マイナス七万になりました+25
-2
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:24
>>1
24歳で450万です!+4
-56
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:48
>>11
リアリティあるw
そういう女あと100万人くらいいるから大丈夫だよ+183
-3
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:00
>>1
人と比べて一喜一憂はしない方がよい+53
-3
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:28
実家かどうか書いてないとなんとも言えない。+11
-2
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 15:23:50
33歳実家暮らし
事務職で年収300万ちょい
貯金1500万円くらいです+147
-10
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:08
>>1
一人暮らしで奨学金返済済みならすごいと思う!
実家暮らし、返済なしなら800〜1,000万じゃない?+100
-9
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:15
>>10
私もそんくらい。
車買ったら無くなった+69
-0
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:27
4000円しかない+46
-0
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:31
>>1
私は貯金と言える額じゃない
残高60万+148
-0
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:53
もう少しで40歳、750万。
年内に800に届くと思うけど、株の運用がうまくいかず含み損50万が痛いです。今年度中に結婚するんだけど、婚約者には貯金200万っていってある。+143
-7
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:55
みんな💰あるねー+93
-0
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 15:24:58
>>16
パジェロ+7
-2
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 15:25:25
こないだ3500万の家を一括で買ったので300万くらいしかない。+137
-6
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 15:25:46
>>1
こういうトピって何回でも立つね+24
-1
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 15:25:52
31歳もうすぐ800万
時々死にたくなるけど頑張って貯めたお金使い果たすまで死ねるか!と思いなおして日々暮らしてる(笑)+189
-4
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 15:26:06
37歳
貯金370万円
個人年金保険が100万円になったかな?
奨学金返済済み
1人暮らし
今年は実家のリフォームで出費があって貯金減っちゃった。
またがんばろー!
+87
-1
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 15:26:18
10万円かな
やばいのはわかってる+96
-1
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 15:26:31
36歳
250万+62
-1
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 15:26:33
都内一人暮らし30歳14万
マイナスだろうけどメンズエステ(風俗ではない)でアルバイト始めるからこれから貯めてく予定+59
-12
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 15:27:27
>>1
一人暮らしで奨学金の返済もしてそんなに!?すごい!
35歳一人暮らしで主と全く同じ年収だけど、80万しかない・・+142
-1
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 15:27:35
900万ちょい
+10
-2
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 15:27:39
60万
貯金というより残高+53
-3
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 15:27:42
>>22
トピタイ読んだ?+17
-1
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 15:27:45
5千万
事故で後遺症が残りました…+49
-4
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:04
>>1
今はほぼゼロ
毎月クレカの支払い日までに死に物狂いで工面してる
+77
-3
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:12
31歳です。
手取り32万円で、20万円貯めてます。
実家暮らしです。
総額1700万くらいかな?
ちょいちょい海外旅行に行くから思うように貯まらない。。。
+88
-22
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:20
>>1
年収280万で31歳で600万はすごい!!
私は39歳で主さんと同じくらいです・・・😅
節約術教えてほしい!!👛+116
-1
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:28
>>2
その年収なら資金があるんだからお店でも開いたほうが良くね?+11
-2
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:31
>>45
何があったんですか?😢+11
-2
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:45
38歳一人暮らし
2,300万+50
-1
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 15:28:51
手取り14万ない ボーナス3万が年2回
貯金220万
実家
29歳 持病持ち 生粋のガル民+56
-4
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 15:29:39
39歳
大卒からずっと都内一人暮らし。
現金で 2500万、株で200万くらい。
年収は500万ちょっとだけど、これ以上上がる要素が無い。
諸事情で絶対結婚は無いので、頼れるのはお金だけだと思ってせっせと貯めてる。
+89
-2
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 15:29:49
>>10
50万もないんだけど…
本当ヤバい…+63
-2
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 15:29:51
>>40
opで稼ぐんでしょ?+5
-1
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 15:30:04
>>52
すみません30代トピなのに間違えました…m(__)mでしゃばりましたすみません+7
-6
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 15:30:10
>>54
なんでそんなないんだ、、、+6
-14
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 15:30:46
15万くらいです。残高ですね…+24
-2
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 15:32:15
今月で32歳 散財やばいのと今年冬ボー無しでつらい。
今、490万位
数カ月前までは、600万あったのに💸💸💸💸💸+30
-0
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 15:35:08
無職歴二年 31
預金300万切った
マジ働かないとわかってはいるがなかなか
一人暮らしなんで家賃やらで引かれてもうし○たいわ
+22
-5
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 15:35:44
貯金ってなにー?\(^o^)/
知らん+30
-0
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 15:36:09
500万はあるはず+13
-1
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 15:36:34
ない人は、なぜ?+5
-20
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 15:37:27
>>52
手取り14もないって、バイト?+6
-21
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 15:37:44
>>40
マンション型は風俗だよ
手コキなしでは絶対に稼げない+18
-5
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 15:37:58
>>55
オフコース!+3
-0
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 15:38:36
30歳一人暮らし、年収650万、貯金300万ちょいです。
奨学金があと500万くらいある….。
ここ2年くらいで焦って貯金しはじめた。奨学金もあるくせに散財してた自分を憎む。。
奨学金の返済額くらい貯まったら貯金はお休みして少しずつ繰上げ返済するつもり。
皆さんを見習って頑張ります。+40
-0
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 15:39:00
>>2
暇でしょ?友達になってやるから車買ってよ+5
-14
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 15:40:27
>>52
私とほぼ同じですね、、悲しくなりますよね+6
-0
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 15:40:44
>>40
完全ぬき無し?
+8
-0
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 15:40:55
44歳
…300万
皆さんすごい
がんばらなきゃ+46
-2
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 15:41:00
ガル民「30にもなって貯金がない男なんて危険だよ!!絶対に別れたほうがいいよ!!」+16
-3
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 15:41:19
>>10
36歳、わたしも50万しかない。
年内に70くらいまで増やしておきたいな。。+80
-1
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 15:41:56
120万
30歳
どうしたもんかね、たまんない!ためられない!どうしたらいいんだ+27
-0
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 15:42:27
>>72
そりゃそうだ+6
-2
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 15:42:30
>>14
円?
+4
-0
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 15:43:00
>>71
トピタイ読めないのかな+3
-9
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 15:43:15
>>76
んなわけない+1
-0
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 15:43:23
>>50
交通事故
年寄りにひかれた+29
-0
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 15:43:28
リアルガチ+73
-0
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 15:44:19
1500万くらい
車は3年前に200万ちょいで一括購入
貯金感覚でかけてた生命保険も今解約したら200万返ってくる
旅行大好きだけどコロナで行けないし、使い道無くて何の為に生きてるか謎...+35
-0
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 15:44:27
30歳
一人暮らし
1300万くらい+18
-0
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 15:45:08
貯金?んなもんねーよマイナスだよ+37
-0
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 15:45:27
34歳
1500万ほど。
一生一人かもだからもっと増やしたいな( ;∀;)+44
-2
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 15:45:42
34歳
実家暮らし
600万弱+7
-0
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 15:46:20
30万くらい
頑張ります!+23
-0
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 15:46:58
>>65
詳しいね+8
-0
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 15:47:20
>>1
すごーい!実家ぐらしなのかな?
じゃないと無理だよね。それにしても凄いね。+7
-14
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 15:48:13
>>63
若くて楽しい時期は一生に一度しかないんだからファッションや旅行や遊びを我慢して節約するなんて損だと思う。
経験という自己投資は大事な財産だから。+51
-4
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 15:49:38
>>29
給料日前?+5
-1
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 15:50:46
私は最近意識して貯めてやっと200万
みんなすごい!
見習わないと+20
-1
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 15:53:22
33歳120万
オタ活辞めて貯金しようかな+40
-0
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 15:54:20
>>74
これからだよ!+8
-1
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 15:54:23
28歳
990万(来月1000いくよー!)
年収450万
一人暮らし。車持ち。
ちょっと節約意識してて、大体毎年180万ぐらいずつ貯めれてる。+68
-5
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 15:55:00
>>6
遺産ならあり得なくはないと思うよ。私も父親の遺産入って1億6000万あったし。車買ったりマンション買ったりで結構減ったけど+38
-3
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 15:57:36
>>40
男の裸にオイルマッサージとか
絶対抜いてくれってなるよ+15
-3
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 15:58:33
みんな凄すぎる!私は今年40になるのに貯金と言うか残高40万だよ…
家賃と病院代でいっぱいいっぱい。+46
-2
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 15:59:53
皆さん凄い!
私は35歳なのに貯金無し、残高10万(給付金)
借金残り87万!!(消費者金融)
借金全部返済出来たら死にたい\(^o^)/
けど、呆けた祖母と病気の母親先に見送ってからだわ!
なんで貯金も年金もないのよ、お祖母ちゃん、お母さん\(^o^)/
私の給料右から左ー\(^o^)/
+89
-2
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 16:03:20
>>98
国からの補助とか受けられないのかな
それかもうわたしなら酷いかもしれないけど家出ちゃう
30代って人生の中でそれくらい大事じゃない?
あんまり他人のためだけに生きないでね+51
-1
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 16:03:33
>>3
車は資産だし、400万円も十分すぎるほどすごい
女性で一人暮らしで車持ってて貯金もできているなんて本当に尊敬します
私はというと、30歳・実家暮らし・車なし・貯金300万円・奨学金返済中(残170万円)です…
情けない+47
-0
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 16:04:50
6700万。2020年が終わるまでに7000万目指す!!+29
-5
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 16:07:12
>>77
読めたんだけどみんなの額見て自分の額見て思わず書きこんじゃった…
私の諭吉……諭吉ィ!+8
-7
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 16:07:18
>>63
まず貯金するって
概念がなかった。
毎日外食して、
週末は遠出して、
たまに旅行へ行ったり。
時を戻したい!+49
-0
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 16:07:44
本当に貯金ない。
家が貧しくて、親の病気とかもあって弟の学費出してた。
その頃は正社員でボーナスがあったから何とかなっていたけどね。
30半ばの今はきついわ。何とか貯めないとって頑張ってるけど。。
+49
-0
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 16:08:54
>>34
実家??+13
-1
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 16:11:20
実家暮らしって貯金貯まるし羨ましい
私は親と仲悪くて実家暮らしできないから+20
-0
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 16:11:43
30歳 実家暮らし
貯金どころか奨学金やコロナの一時金とか借りてて借金150万円くらいある。
ブラック企業から逃げて、逃げた先もブラックで…で結局半年間くらい無職だったので残高もほとんどなし。
今月からやっと働きやすいところで働き出したけど派遣だからいつ切られるかわからない。
実家だから贅沢しなければ月10万円は貯金できると思うので、暫くは蓄えないと…+26
-0
-
108. 匿名 2020/10/14(水) 16:13:04
38歳一人暮らし独身
手取り20万円
貯金額 17万円
天涯孤独、焦っています。
+72
-0
-
109. 匿名 2020/10/14(水) 16:15:05
>>80
生々しい数字ありがとう+52
-0
-
110. 匿名 2020/10/14(水) 16:15:54
32歳独身で73万しかないや
このトピ見て危機感持ったわ…+35
-0
-
111. 匿名 2020/10/14(水) 16:17:44
35歳、一人暮らしで貯金1200万位。年収は700万。働き過ぎてプライベート犠牲にしてるわ…。+43
-0
-
112. 匿名 2020/10/14(水) 16:18:09
2000万+13
-0
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 16:18:30
30歳になったばかり。
貯金500万。でも借金(無利子の奨学金150万)+22
-0
-
114. 匿名 2020/10/14(水) 16:18:55
みんな個人年金多めにかけたりしてるのかしら?+13
-0
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 16:20:51
>>79
かわいそうに...
老いぼれが地獄の業火で永遠に焼かれるよう願います+72
-2
-
116. 匿名 2020/10/14(水) 16:20:57
35歳2,000万あります。
貯金が好きでケチです。
でも旅行も外食も好きなのでそこにはお金を惜しまないです。
+28
-0
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 16:22:16
1500万くらい+5
-0
-
118. 匿名 2020/10/14(水) 16:25:35
>>26
マジ?
実家暮らしって年収300万のゴミにそんな貯められるの?+3
-52
-
119. 匿名 2020/10/14(水) 16:26:34
みんなすごいな。
36歳。
15万くらい。仕事なくなるし来月から働かないとヤバイ。+39
-1
-
120. 匿名 2020/10/14(水) 16:33:02
>>118
高卒なら年間100万貯めてたら1500万貯まるね。
年収300万ならボーナス4ヶ月として月給19万ほどで手取りなら15万ほど。
月5万とボーナス20万貯金して家には数万入れたらなんとかなるんじゃない?
+23
-0
-
121. 匿名 2020/10/14(水) 16:33:44
>>67
なんでそんな奨学金あるの?
私立の薬学か歯学?+9
-0
-
122. 匿名 2020/10/14(水) 16:34:33
>>56
まぁもう少しで30だし。
+20
-0
-
123. 匿名 2020/10/14(水) 16:39:40
31歳
年収100万前後
貯金というか残高2万くらい
実家住み。
ローン、借金、奨学金なし。
12月入籍で裸一貫で嫁ぐ宣言してる(笑)
婚約者が貯金してる真面目なタイプだから
結納はしなくていいよって言ったから家の頭金とか家具とか結婚式費用は出してくれる。
良い人とめぐり会えたら貯金しなくてもいけるモデルでした。
+10
-23
-
124. 匿名 2020/10/14(水) 16:39:46
1100万円。やりたいことも欲しいものもないので貯まります。+18
-0
-
125. 匿名 2020/10/14(水) 16:40:02
200万で新車購入、そして整形するから500万しかない。+12
-0
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 16:42:36
28歳
800万台です
30までに1000万越えたい…+19
-0
-
127. 匿名 2020/10/14(水) 16:42:56
>>89
その考えはもう危険。
将来年金はないと思った方が良い。
確かに経験も大事だけど、それを言い訳にしすぎて無駄にたくさん使うより、若いうちにある程度は貯金しておかないと後々困るよ。+27
-3
-
128. 匿名 2020/10/14(水) 16:44:27
>>11
私はリアルにゼロ。
ちなみに借金は親に20万あるww+52
-0
-
129. 匿名 2020/10/14(水) 16:48:51
35歳900万。ここ見ると割とある方かな?でも自営業で収入が安定しない、将来の年金も少ししか貰えないのでかなり焦ってます。+26
-0
-
130. 匿名 2020/10/14(水) 16:49:16
>>118
ゴミとか失礼だけど実家にお金を入れない、もしくは少額なら節約すれば貯まりそう。+32
-0
-
131. 匿名 2020/10/14(水) 16:51:30
34歳
950万円
実家暮らし
年収340万
20代の時に学費、免許取得代で3~400万使った+13
-0
-
132. 匿名 2020/10/14(水) 16:56:51
こういうのって見栄張って盛る人多いからなー
ここ見て一喜一憂しないほうがいい
+32
-0
-
133. 匿名 2020/10/14(水) 17:00:07
>>2
ええなぁ。+8
-0
-
134. 匿名 2020/10/14(水) 17:00:37
>>100
貯金あるなら繰り上げ返済で終わらせちゃいなよ。
スッキリするよー。
+10
-1
-
135. 匿名 2020/10/14(水) 17:01:53
33歳貯金68万です。+17
-0
-
136. 匿名 2020/10/14(水) 17:10:29
>>89
25くらいまでは貯金なくても良いけど30代で無いのはまずい+27
-1
-
137. 匿名 2020/10/14(水) 17:17:34
>>134
これは >>100 さんが有利子ならおすすめ
でも無利子ならとりあえず毎月返済のままでもいいんじゃないかな
まあ返すもん返したら確かにスッキリはするよね+16
-0
-
138. 匿名 2020/10/14(水) 17:30:41
30歳
車あり500万です
これから矯正するから減ってしまう+11
-0
-
139. 匿名 2020/10/14(水) 17:39:43
>>132
そうよね。言うのはただですから。+14
-0
-
140. 匿名 2020/10/14(水) 17:49:16
>>6
遺産ならそれくらいの金額は有り得そうだけど。私も父の死亡保険、億降りたよ。+16
-0
-
141. 匿名 2020/10/14(水) 17:49:30
30歳 500万 独身
結婚を32歳ぐらいに考えてるからそれまでに600万か700万もって嫁行きたい。笑
結婚してから貧乏生活したくないから個人の貯金が欲しい。
+28
-0
-
142. 匿名 2020/10/14(水) 17:55:16
今年 30歳
一人暮らし
奨学金完済
300万
海外旅行に年1.2回は必ずいくからあまり貯まらない.,,,+8
-0
-
143. 匿名 2020/10/14(水) 17:56:03
>>2
ほんとだったらもう結婚しないなあ。
趣味程度に働いて悠々自適に暮らす+19
-1
-
144. 匿名 2020/10/14(水) 17:57:00
独身時代の貯金って万一結婚したらどうする?+3
-0
-
145. 匿名 2020/10/14(水) 17:57:11
>>11
借金ってどうして作るの?
車や奨学金?+18
-0
-
146. 匿名 2020/10/14(水) 18:01:17
>>118
30の実家暮らしの独身。年収250万のフルタイムパートだけど、もうちょいで1000万行くよ。+27
-0
-
147. 匿名 2020/10/14(水) 18:03:24
35歳0円です
給料日までカツカツ
結婚して経済的に安定した生活したい+12
-2
-
148. 匿名 2020/10/14(水) 18:04:00
一人暮らし35歳1500万
今年から昇進して貯金額が増やせそうなので39までには2500万いけると思う+15
-0
-
149. 匿名 2020/10/14(水) 18:04:53
一人暮らし
家賃、光熱費、食費、必要経費で
そもそも自由になるお金がそんなにない…
貯金したい。。。+17
-1
-
150. 匿名 2020/10/14(水) 18:06:50
31歳都内で一人暮らし家賃補助なしで1800万。
年200万は貯めてる+19
-0
-
151. 匿名 2020/10/14(水) 18:06:58
>>123
捨てられたり相手が働けなくなったら終わりじゃん+10
-0
-
152. 匿名 2020/10/14(水) 18:10:51
>>1
33才 一人暮らし
貯金1200万
年収450万
車なし 関東済み
結婚資金貯金してきたけど、予定なし!
+37
-3
-
153. 匿名 2020/10/14(水) 18:10:56
>>150
すごっ手取りいくら?+18
-0
-
154. 匿名 2020/10/14(水) 18:25:46
ガチで5万+2
-0
-
155. 匿名 2020/10/14(水) 18:28:52
>>151
その時はその時、なるようにしかならないと思ってる(笑)
+7
-8
-
156. 匿名 2020/10/14(水) 18:30:31
関東在住一人暮らしの31歳、年収500万です。
奨学金は繰り上げ完済。
この夏貯蓄1000万達成しました。
現金先取り貯金以外に、iDeCoとつみたてNISAもやっている。ふるさと納税は未だだから調べないと。+21
-0
-
157. 匿名 2020/10/14(水) 18:33:24
>>105
一人暮らしだよ?+3
-1
-
158. 匿名 2020/10/14(水) 18:41:23
31歳 一人暮らし独身
貯金870万円
来年度末には貯金1000万円にしたい。
でも引越ししたいし、バッグも欲しいし、旅行も行きたいーー
結婚もしなきゃ、相手いないけど。+13
-0
-
159. 匿名 2020/10/14(水) 18:54:55
みんな…そんなにあるの…
どうしよう…+49
-0
-
160. 匿名 2020/10/14(水) 19:04:00
39歳
今年親にお金の工面を頼まれて700万円あげたから貯金は1500万になった。
大きな病気をせずに、たまにちょっとした贅沢するくらいの楽しみを持ってひっそり生きていきたい。
+24
-0
-
161. 匿名 2020/10/14(水) 19:04:11
>>16
ジェ〜ロ〜+6
-1
-
162. 匿名 2020/10/14(水) 19:09:49
主さん位が普通かなと、女友達は30歳の時点で2千万貯めたらしい、普通に工場勤務なのに単純にスゴいと思った。生活も質素でお金本当に使わないし化粧っけも全くない。物凄く地味な生活してるからだろうけど❓+19
-0
-
163. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:06
31歳都内在住、無職です。
コロナの影響で仕事がなくなり、貯金を切り崩して生活しています。
去年までは500万あった貯金がいまは230万まで減ってしまいました。
なかなか仕事が見つからず、焦ってる自分とこんな時しかのんびり過ごせないしゆっくりしようと考えてた自分がいて、あっという間に貯金が減ってしまいました。
同じような方いますか?
+27
-0
-
164. 匿名 2020/10/14(水) 19:14:09
>>8
そんなに貯金あるなら自立せーよ。+16
-27
-
165. 匿名 2020/10/14(水) 19:20:05
33歳実家暮らし。700万。
新卒から6年も年収300万未満の会社に勤めず、さっさと転職してれば4桁いってたかもしれない...。+16
-2
-
166. 匿名 2020/10/14(水) 19:21:48
>>54
30代前半ならこれから貯金したら余裕でしょ。+20
-0
-
167. 匿名 2020/10/14(水) 19:48:11
ここ2、3年でやっと貯金できるようになってきて今53万。他に積立貯金とかかき集めたら100万ぐらい。
終わってるね。+14
-0
-
168. 匿名 2020/10/14(水) 19:49:11
37歳 一人暮らし
450万くらい。
薄給だから毎月カツカツで、将来不安しかない。
兄弟や甥っ子にも迷惑かけたくないし、長生きしなくて良いから貯金が尽きてきたらポックリいきたいよ…。
貯金の少ない高齢独身女性で、生活保護受けてない場合の暮らしぶりとか気になる。+45
-1
-
169. 匿名 2020/10/14(水) 19:58:29
私たち年金いくらくらい貰えるのかしら?15万円くらい?+11
-2
-
170. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:22
33歳 都内一人暮らし
1110万
他に個人年金が120万くらい+17
-1
-
171. 匿名 2020/10/14(水) 20:07:14
37歳、一人暮らし16年目。
貯金1000万。
看護師です😊+21
-3
-
172. 匿名 2020/10/14(水) 20:08:00
一年間で250万貯金して、33歳で1000万貯めました。
それで一生独身だろうと思い、思いきって頭金1000万払って新築マンション買いました!さぁ、ローン返済がんばるぞ!
一人なのに無駄に3LDKもあるけど、今までがワンルームで細々暮らしてたので快適だー!+52
-1
-
173. 匿名 2020/10/14(水) 20:10:28
>>164
母親一人だけなんです+33
-4
-
174. 匿名 2020/10/14(水) 20:10:57
>>145
横だけど
私は奨学金だよ!+8
-0
-
175. 匿名 2020/10/14(水) 20:12:42
31歳実家暮らし、手取り14万、家に月3万、借金ローンなし、車持ち毎日運転で月2回給油。
もうすぐ500万です。+17
-1
-
176. 匿名 2020/10/14(水) 20:13:21
35歳で2000万だよ
確定拠出年金や保険でもう少しある
一人暮らししてなければプラス1千万あったかも
こないだ婚活して、フルタイム共働き前提&料理上手かを確認されて、なんかもう1人でいた方が楽なんじゃないかと思った。疲れた。+48
-0
-
177. 匿名 2020/10/14(水) 20:14:57
>>118
むしゃくしゃして通報した+20
-1
-
178. 匿名 2020/10/14(水) 20:25:47
28歳高卒年収340万円実家暮らし
貯金1560万円 最近投資について調べている+13
-1
-
179. 匿名 2020/10/14(水) 20:27:22
>>176
今の時代でも3割は専業主婦いるよ。
まあ専業主婦になれる人は若くて美人が多いだろうけど+1
-8
-
180. 匿名 2020/10/14(水) 20:35:28
>>27
実家暮らしでしたけど10万円も貯まらないどころか家にもお金いれてなかった。一人暮らししてみてお金の大切さがわかって今貯蓄中。30後半だけど100万円くらいしかない。みんな早くから貯めてて偉いね。+41
-1
-
181. 匿名 2020/10/14(水) 20:36:22
38歳一人暮らし、車なし。
預金1200万、投資信託1000万。実家に帰ればもっと貯められるんだけど、自由が捨てられない〜+12
-1
-
182. 匿名 2020/10/14(水) 20:57:03
>>150
結婚してください+9
-0
-
183. 匿名 2020/10/14(水) 20:57:30
30歳シングル子1人なので独身ですが1100万ほど。+9
-1
-
184. 匿名 2020/10/14(水) 21:00:48
>>176
結婚したら仕事辞めたいの?+1
-1
-
185. 匿名 2020/10/14(水) 21:01:58
29歳500万 実家車持ち
彼氏・同棲・結婚等の予定ゼロ
家出るか出ないかで悩んでます…+8
-0
-
186. 匿名 2020/10/14(水) 21:15:56
>>1
すごーーーーいっ!!!!
30歳で一人暮らしで250万しかない…
車持ちだからそれが大きいのかな…
いや、無駄遣いが多いんだろうな…
28歳までろくに貯金してこなかった!
めっちゃ後悔してる!+27
-0
-
187. 匿名 2020/10/14(水) 21:30:11
>>1
折角奨学金借りてまで進学したのに年収280万って悲しみ+7
-4
-
188. 匿名 2020/10/14(水) 21:32:50
31歳
手取り16万
車あり
貯金200万+11
-1
-
189. 匿名 2020/10/14(水) 21:35:09
年収900万近くあるのに、貯金は600万くらいしかありません。
貯金する気が起きないです。
老後のことを考えて貯金しなきゃとは思ってます。
株式もありません!+10
-0
-
190. 匿名 2020/10/14(水) 21:35:41
>>1
一人暮らしでそれはすごいなー。
私は20代は買い物しすぎて全然貯金できなかった。服とか化粧品とか似合うものも分からないまま次々に買っちゃってたし、旅行も誘われるままどこにでも行ってた。
30代になって転職して収入が減ってはじめて貯金できるようになったけど、37歳の今でもまだ400万くらいかな。+40
-0
-
191. 匿名 2020/10/14(水) 21:37:22
>>46
クレカやめた方がいいよ!+8
-0
-
192. 匿名 2020/10/14(水) 21:41:22
>>184
ううん。まだまだ働きたいけど、平日ぐったりだし結婚して子供ができたらどうなるか周り見てても分からないから、正社員で共働きを希望する男性にプレッシャーを感じてしまったの。既に好きな相手なら構わないのかも。
私は独身のままでも定年までは勤める気はもともとないんだ。貯金がんばる。+21
-0
-
193. 匿名 2020/10/14(水) 21:41:54
>>163
貯金切り崩すにしても使いすぎじゃないかな。
10ヶ月で200万って1人暮らしの生活費だと多いと思うよ。+10
-2
-
194. 匿名 2020/10/14(水) 21:43:40
37歳650万。
年内で700いきたいけど厳しいかなー。+7
-0
-
195. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:33
>>37
実家のリフォーム代払ってあげたの?偉いね〜+23
-1
-
196. 匿名 2020/10/14(水) 21:45:04
>>184
よこだけど、仕事辞めたいわけではないと思う。
バリバリ働いてじゅうぶん一人で生きていけるのに、わざわざ結婚して他人のために家事までこなすって、なんのために結婚するんだっけ??ってことじゃない?+32
-0
-
197. 匿名 2020/10/14(水) 21:50:06
32歳一人暮らしで450万です。
奨学金返済があと1年で終わる!+7
-0
-
198. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:58
33歳、2年前から都内一人暮らし、家賃補助無し
貯金1,300万円
個人年金170万円くらい
今後もろもろ歯の治療で出費増える予定。。
がんばって60までは働いて、トータル5,000万円貯めたいなぁ。+12
-0
-
199. 匿名 2020/10/14(水) 21:56:42
>>193
横ごめんなさい。
163さんが一人暮らしか実家かわからないけど、一人暮らしだったら社会保険料とか税金払うと一気にそれくらいなくなると思うよ。+14
-0
-
200. 匿名 2020/10/14(水) 22:04:23
40歳、一人暮らしで500万。
毒親とは縁を切ってるし結婚の予定もないから本当にやばい。+12
-0
-
201. 匿名 2020/10/14(水) 22:20:04
>>20
十分だよ!+16
-4
-
202. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:46
>>160
親にそんなにしてあげられるなんて、親孝行ですね。えらいなぁ…+8
-2
-
203. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:56
>>1
凄すぎます!!
20万しかないので本当に尊敬します!+4
-0
-
204. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:11
>>20
十分ですよ…
あなたのヤバイレベルだと
50万の私は終わってる(´;ω;`)?+26
-1
-
205. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:19
>>184
フルタイムで家事も任せたい空気しかないじゃん。+10
-0
-
206. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:30
32歳、一千万あるけど、半分は祖母の遺産
ちなみに母親は資産運用に失敗してほとんどお金ない笑
しかし私からのお金は受け取らない
わけわからん家庭
+6
-1
-
207. 匿名 2020/10/14(水) 23:00:47
37歳。都内一人暮らし。
確定拠出とか合わせると2500万くらい。
たぶんこのまま独身だから、とりあえずお金貯めなきゃ。+14
-0
-
208. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:31
>>74
そこまで使いきれるのが逆に凄い。
わたしは多分、節約せずに買いたいもの買って、行きたいとこに旅行どんどんしても、多分年80万は貯まる。5年で最低400万貯まる。
誰かに貢いだとか、1000万規模のショッピングしたとか、ヨーロッパ旅行三昧とか?+2
-14
-
209. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:06
>>110
貯金に自信のある人がくるから
+11
-0
-
210. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:34
>>26
おなじー
食べることは好きだけど、あんまり趣味がないからお金をかける何かがないのもあるかな
えーなんでそんなに貯められるのー?って言いながらバンバン旅行行ってデパコスや洋服買ってる子がいるけど、なんでだろと思いながらちょこちょこ使ってるんだよね+9
-0
-
211. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:40
>>177
ジャイアンやんw+1
-4
-
212. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:48
33歳160万です。+4
-1
-
213. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:40
33歳。年収260万。一人暮らし。
車あり、ローンなし。貯金800万。
でも今年から一人暮らし始めたから、今からがなかなか貯まらないかも…(;´д`)+14
-1
-
214. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:07
>>177
グッジョブ!+9
-0
-
215. 匿名 2020/10/14(水) 23:51:18
>>73
37歳。同じく50万です、、、。借金あったからようやくプラスになったレベル、、、。+10
-0
-
216. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:14
>>100
奨学金事情よくわからなくてごめんだけど、それ一括返済で一旦チャラにした方が良くない?+1
-1
-
217. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:10
>>180
全く同じ状況で私今40万、、、。頑張らないよりましか、、、。頑張ります。+11
-0
-
218. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:53
30歳 850万ぐらい
コツコツ貯めてきたけど、
家賃払ってるから毎月
貯金できるお金はわずか。
実家暮らしが羨ましい。+7
-0
-
219. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:21
>>99
横だけどそれは当事者じゃないから私なら逃げちゃうって思えるんだと思うよ。
本人も自分の人生の若いうちが貴重なのは痛いほどわかってる。
実際に貯金のない両親いるけど、やはり育ててもらったこととか考えると逃げるなんてことできない。
私は自分の貯金と平行して両親の貯金もひっそりとしてます。
>>98
死ぬなんて言わないで。
日々小さくても楽しいことを見つけて一緒に頑張ろうよ。+30
-0
-
220. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:40
>>40
これに大量プラスって、、
ありなの?
彼氏に言える?+6
-1
-
221. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:57
>>1
見習いたい。34歳でゼロだけど+8
-0
-
222. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:32
仕事続かないから家賃払うのがやっとです。+6
-0
-
223. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:33
事業やりたくて仕事に金使うけど失敗するからゼロw+3
-0
-
224. 匿名 2020/10/15(木) 01:03:37
38歳 一人暮らし
2,200万
ローンなし
2年後に保険の満期で100万おりる予定
賃貸だし、この先どうしようか模索中+9
-0
-
225. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:08
35歳一人暮らし、400まーん。ニートしたりワーホリ、引越し5回、海外旅行、飲み代などにわりと使ってたのでこの金額です。ここみてアセる!+7
-0
-
226. 匿名 2020/10/15(木) 01:47:58
>>1
34歳年収400万貯金ゼロだわ。
毎月本当にカツカツすぎて嫌になってくる。+22
-1
-
227. 匿名 2020/10/15(木) 01:50:34
>>20
一個上で奨学金200万返済中、貯金ゼロ。特に焦りはないw私のような人間もいるよ。+19
-0
-
228. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:50
>>10
わたしも50万ちょい。ボーナス全部貯めてなんとか3桁キープしたい+12
-0
-
229. 匿名 2020/10/15(木) 02:10:24
>>73
就職して推定10年以上経過してるのに50万しか貯められない人が3ヶ月で20万貯められるの?!+8
-0
-
230. 匿名 2020/10/15(木) 02:12:29
>>1
奨学金はどれくらいでしたか?+3
-0
-
231. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:07
>>103
私もそんな概念なかった。
+6
-0
-
232. 匿名 2020/10/15(木) 02:30:45
>>151
ほんと捨てられたら終わり+6
-0
-
233. 匿名 2020/10/15(木) 02:35:42
>>227
焦らないのは何故ですか?
+0
-0
-
234. 匿名 2020/10/15(木) 02:54:00
39歳260万…
生涯独身ほぼ確定でこれはマズイ…と思いつつも
一人暮らしで貯まらん…(´・ω・`)+16
-1
-
235. 匿名 2020/10/15(木) 03:25:35
37歳 年収450万 貯金70万です。+6
-0
-
236. 匿名 2020/10/15(木) 05:42:16
>>54
Me too
30になった今年から貯金始めたのと今年引っ越しで20万飛んだから年内は40万くらいかな
来年には100万円貯まるの目標にして以降は年最低50万ずつ貯めたい+8
-0
-
237. 匿名 2020/10/15(木) 07:15:47
30歳になったばかり、貯金950万です。
一人暮らし、家賃補助なしで月に家賃9万払ってますが、無駄使いしないので、そこそこ貯まってる方なのかな?と思ってます+11
-0
-
238. 匿名 2020/10/15(木) 08:03:53
30歳 一人暮らし 非正規 5万(残高w)
今からでも頑張って貯めて取り戻せますでしょうか(´;ω;`)+11
-0
-
239. 匿名 2020/10/15(木) 08:35:01
>>233
その分お気楽に人生楽しんでるからかな?
急な入院や引越しとかあったら完全に終わるけどね。+8
-0
-
240. 匿名 2020/10/15(木) 08:51:06
アラサー 一人暮らし450万
貯金を頑張ろうと家賃の安い所に引っ越ししたら、民度が低すぎて一年たたず引っ越すことに。
初期費用と引っ越し代で約50万掛かって、結局頑張った貯金を上回る出費。
一人暮らしトピ参考にもっと考えていればと後悔しております(T_T)
+13
-0
-
241. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:07
>>229
横からだけど、何か事情があって今までは貯金出来なかったかもしれないじゃん。今から頑張るって言ってんのに、嫌な人ですね。+10
-1
-
242. 匿名 2020/10/15(木) 10:05:24
32、年収300万くらい。都内近郊一人暮らし。
貯金320万くらいしかない…ここみてめちゃくちゃ焦ってしまう…
結婚しないつもりだから、もっと本気で貯めないとまずいですよね…
オタクでやりたいことやりまくってるわりには貯金は減らしてないんですけど、オタ活控えるべきだなあ…+7
-0
-
243. 匿名 2020/10/15(木) 10:38:31
28歳ですがいいですか?
手取り21万の看護師寮暮らし
毎月積み立て6万+溜まってきたら貯蓄口座に預金で
寿退社で退職金80万も入れて、
5年間で1000万貯めました!
仕事は辛かったけど残高増えるのだけを楽しみに頑張りました。
夫には貯金は隠して専業主婦になります╰(*´︶`*)╯♡+4
-14
-
244. 匿名 2020/10/15(木) 10:46:30
みんなすごいね。
私なんて全然ないし老後詰んだ。+5
-0
-
245. 匿名 2020/10/15(木) 10:49:12
>>95
そのお金で企業とかしない限りはある意味普通の生活だよね。生活水準を上げたところで収入に変化がなかったらマイナスになる一方だし。+6
-0
-
246. 匿名 2020/10/15(木) 11:20:11
32歳
独身
530万+7
-0
-
247. 匿名 2020/10/15(木) 12:17:47
子ども2人いて家買って貯金170万くらいしかないww
やばいw+1
-4
-
248. 匿名 2020/10/15(木) 13:00:19
>>151
ガルちゃんにもそういう人いっぱいいるよね
不倫とかされて別れたいのに自分に経済力ないから離婚できない人w+8
-0
-
249. 匿名 2020/10/15(木) 13:12:40
36歳、貯金230万。最近、貯金するようになったよ。
頑張らないと!+11
-0
-
250. 匿名 2020/10/15(木) 13:17:02
>>1
一人暮らし32歳、年収350万で貯金やっと550万です!
家族とは縁を切っているので、これからも貯金に勤しみます!+8
-0
-
251. 匿名 2020/10/15(木) 13:20:37
>>232
ほんとこれ。結婚するんだから仕事辞めてと言われてやめたのに浮気されその子を妊娠させ、私と結婚したがってたけど振ってやった。
自分に貯金3000万あったし
結婚しなくてよかった。
貯金額は誰にも言っちゃダメだし、
仕事は辞めちゃダメだしお金がないとダメ男とも離れられなくなると学んだ。独身35歳です。
+32
-0
-
252. 匿名 2020/10/15(木) 13:22:11
34歳で35万かな
奨学金も返済中です。
お給料も17万くらい。
実家暮らしだからやっていけてます!+8
-0
-
253. 匿名 2020/10/15(木) 13:28:56
貯金なし。なのにコロナで無職。前職は鬱明けの時短パートだったから失業保険も雀の涙。
正社員の経験もなし。お先真っ暗でしにたいなー。+9
-0
-
254. 匿名 2020/10/15(木) 13:30:43
>>216
他の方も仰っているけれど奨学金は無利子なら毎月返済の方がいいね
今はコロナのこともあって急に仕事失ったりするかもしれないし手元にまとまったお金があった方がいい
私なら有利子でも今の時期は一括返済はしないかな+8
-0
-
255. 匿名 2020/10/15(木) 13:32:20
貯金ゼロの人に結構プラスついてるのは、似たような人が多いのかな。
まぁ私もゼロだけどw 34にして給料以上のお金が入ってた経験が一度もない。+16
-0
-
256. 匿名 2020/10/15(木) 13:34:56
>>238
私と同じ境遇の方見つけたw
頑張ろうね…!+5
-1
-
257. 匿名 2020/10/15(木) 13:36:25
>>227
あるに越したことはないけど、貯金が趣味の人もいれば散財でストレス発散してる人もいるからね。
他の人の貯金額の分だけあなたは人生楽しんでるよ。子なしならそういう生き方もあり。+7
-0
-
258. 匿名 2020/10/15(木) 14:17:40
金持ち多いな
今は130万だけど無職だからさらに減る
1000万越えとか凄い+13
-0
-
259. 匿名 2020/10/15(木) 14:18:54
33歳
マンション買ったから50万
また頑張って貯めます。+8
-0
-
260. 匿名 2020/10/15(木) 14:35:07
>>251
だから男の浮気って怖いんだよ。
浮気しても家にお金入れてくれればいいって言う人いるけど相手の女の所に行って帰って来なくなる人もいるからね。+9
-0
-
261. 匿名 2020/10/15(木) 14:49:27
16万。
ジャニオタだからたまりません+5
-0
-
262. 匿名 2020/10/15(木) 15:59:31
30で金融資産2500万
年収は500万強
アベノミクスで株高の恩恵受けてる。
自民党愛してる、もっと私に金をくれ。
+4
-8
-
263. 匿名 2020/10/15(木) 16:22:14
>>163
私はコロナじゃないけど、リーマンショックの時に離婚して、仕事がなかなかなくて、親の介護も重なり、あっという間に貯金が半分くらいになったかな。それから仕事は見つかったけど低収入で貯金の余裕もなく、なかなか元に戻せなかった。なるべく使わないようにした方がいいと思います。仕事が早く見つかるといいね。節約頑張ってね!+11
-0
-
264. 匿名 2020/10/15(木) 16:36:10
場違いなの覚悟ですが、今アラサー20代で20万くらいしかない
30代になってここに書き込みしてる皆さんみたいに何百万以上貯められる気がしない…+11
-0
-
265. 匿名 2020/10/15(木) 17:20:25
31歳一人暮らし。年収300万。福祉従事者で施設勤務11年目です。貯金500万ぐらい。基本給+年2回賞与あり。
年度の昇給手当てで支給額が増えても社会保険料も上がるので結局毎月の手取りはほぼ変わりなし。
福祉施設で10年以上勤めてる人はどれくらい貰っているのか気になる。
+5
-0
-
266. 匿名 2020/10/15(木) 17:23:16
31歳残高80万です。
結婚して人生逆転したいな・・+7
-0
-
267. 匿名 2020/10/15(木) 17:27:19
全くない。10万あればすごい、100万は大金持ち、1000万は別世界の人って思うよw+9
-0
-
268. 匿名 2020/10/15(木) 17:37:09
>>132
だよね。
私も前に似たようなトピで貯金2000万ありますって嘘つきました。
本当は60万しかないです。
ごめんなさい。+19
-1
-
269. 匿名 2020/10/15(木) 18:54:04
>>238
学歴は?
お住まいはどのあたりですか?+1
-0
-
270. 匿名 2020/10/15(木) 20:15:23
33歳
コロナの影響で給料が減ってしまい、貯金切り崩してます。
貯金は今350万です。
コロナで貯金切り崩してる人いますか?
+7
-1
-
271. 匿名 2020/10/15(木) 20:18:19
>>238
結婚だ!+0
-3
-
272. 匿名 2020/10/15(木) 21:23:45
>>8
まぁその年齢で実家暮らしなら、貯まるわな+4
-6
-
273. 匿名 2020/10/15(木) 22:18:40
>>266
私の友達結婚してさらに悪い方向に転がったからどうか慎重にね+9
-0
-
274. 匿名 2020/10/15(木) 22:22:17
32歳
一人暮らし。ずーっと120万。増えもしない。減りもしない。何にお金使ってるか分からないけど、全然増えない。貯金の仕方がわからない+10
-0
-
275. 匿名 2020/10/15(木) 22:27:50
34歳
一人暮らし
車持ち
2300万+5
-0
-
276. 匿名 2020/10/15(木) 22:32:46
>>127
だよね、浪費癖は一度ついてしまったらなかなか治らない。若いうちからしっかり計画的にお金を使う習慣をつけておかないと悲惨な老後になるよ。+7
-0
-
277. 匿名 2020/10/15(木) 23:29:57
>>2
本人の能力はどうあれ、家が金持ちの時点で人生の土台が違うんだな+9
-0
-
278. 匿名 2020/10/16(金) 01:28:13
>>199
フォローくださいりありがとうございます。
私の説明文が不足していましたね。
私は一人暮らしで、199様が言う通り、保険料や、税金、あと住居の更新なども重なってあっという間に貯金が減ってしまいました。
貯金が減ってしまい、なかなか友達とかにもこう言う話はしにくいなと思っていたので
ここで同じような方がいたらお話したいなと思ってコメント投稿しました。
貯金が減って落ち込んでる時にフォローしてくださり嬉しかったです!!ありがとうございます!+8
-0
-
279. 匿名 2020/10/16(金) 01:30:49
>>263
励ましてくださりありがとうございます。
263様も大変だったのですね。
貯金っで貯めるのは時間がかかるのに、使うのはあっという間ですよね、、、
節約しながら頑張ってみます!!
ありがとうございます。
+9
-0
-
280. 匿名 2020/10/16(金) 01:55:00
34歳1300万ぐらい!
コロナで仕事辞めてストレスで170万程使いました。今は同棲始めて来年結婚なので残り1300万は好きに使いたいと思います。+8
-3
-
281. 匿名 2020/10/16(金) 10:33:13
34まで0
36で280までになったよ
個人的にはまあまあ贅沢してたけど(旅行などの趣味はなく基本インドア)
これだけたまった
年収は380くらい
34までは年収240とかだだたからたまらなかっまんだよ!+7
-0
-
282. 匿名 2020/10/16(金) 18:05:56
貯金が409万しかない38歳無職
実家なんか16歳からないし色々あってこの先はもう働く気力もないから消えたい…
+5
-1
-
283. 匿名 2020/10/16(金) 18:38:17
最近実家に住むようになりました。600万。ずーっと一人暮らし、実家暮らしなら貯金額差が出るかも!あとは都会、田舎、車持ち、なしによるからみんなそれぞれ違う当たり前だよね。+5
-1
-
284. 匿名 2020/10/16(金) 19:04:45
32歳こどおば4000万円
年収きちんと把握してないけど1000万くらいだったはず+6
-1
-
285. 匿名 2020/10/17(土) 09:02:21
35歳 一人暮らし
1300万。高給取りじゃないけど、貯め上手の使い方下手でこーなった、、、
+1
-0
-
286. 匿名 2020/10/17(土) 15:05:06
>>282
16歳から頑張ってきたなんて、偉いです。無責任な言い方だったらごめんなさい、まだ貯金はあるんだし、休み休みでいいから、少しずつ進んでいきましょう。+2
-0
-
287. 匿名 2020/10/17(土) 16:06:41
39才、貯金900万。無職になりました。+2
-0
-
288. 匿名 2020/10/17(土) 17:42:05
>>6
>>2でコメントする奴の嘘っぽさは異常。
もっとトピが温まってからコメントすれば信じた人いたのに。+0
-1
-
289. 匿名 2020/10/17(土) 17:58:14
>>162
友達馬鹿にしてそうな女www+6
-2
-
290. 匿名 2020/10/17(土) 23:08:58
36歳 750万 1人暮らし+5
-0
-
291. 匿名 2020/10/18(日) 00:13:33
>>259
若いのに凄いですね(๑╹ω╹๑ )+1
-0
-
292. 匿名 2020/10/18(日) 07:37:53
33歳
一人暮らし15年1700万
自分でもよくためたなと褒めたい+8
-0
-
293. 匿名 2020/10/18(日) 09:24:37
31歳 828万
今年中には1000万いきたい
27歳まで働いてなかったから、もっと早くから働けば良かった+4
-0
-
294. 匿名 2020/10/19(月) 20:56:39
34才。実家。総合職年収600万。貯金3400万です。多いかな?+7
-1
-
295. 匿名 2020/10/19(月) 21:31:08
>>21
マイナスってことは定期とかやってるわけでしょ+0
-0
-
296. 匿名 2020/10/19(月) 21:33:56
キムタクのCMほんとセンスないなー
あと全体の老い感とくっきり二重がアンバランス+1
-1
-
297. 匿名 2020/10/19(月) 21:34:29
>>296
まちがえました
雑談いってきます+1
-0
-
298. 匿名 2020/10/23(金) 01:14:05
>>89
その通りだね。
全部我慢してお金ばっかり貯める人生なんてまっぴら。そんな死んだように生きてたって楽しくないじゃん。
やりたいことやったもん勝ち青春なら+3
-0
-
299. 匿名 2020/10/25(日) 09:07:33
30歳190万円
パソコン買い替えて20万円吹っ飛んだからまた貯金する。
転職するか仕事掛け持ちするか考えてる。
300万貯まったら実家出ること考えてる。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する