ガールズちゃんねる

新型コロナ「口から飲む」ワクチンの治験開始 アメリカの製薬会社

94コメント2020/11/11(水) 18:15

  • 1. 匿名 2020/10/14(水) 12:49:21 

    新型コロナ「口から飲む」ワクチンの治験開始 アメリカの製薬会社 - ライブドアニュース
    新型コロナ「口から飲む」ワクチンの治験開始 アメリカの製薬会社 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    新型コロナウイルスのワクチン開発を巡り、アメリカの製薬会社「バクサート」は口から飲む経口ワクチンの治験を開始しました。  バクサートは13日、開発中の新型コロナウイルスの経口ワクチンについて、初期の治験を開始したと発表しました。対象は18歳から54歳の最大48人で、それぞれ2回投与して効果を確認するとしています。バクサートによりますと、新型コロナの経口ワクチンとしてはアメリカで初の臨床試験となります。


    注射するタイプのワクチンは通常、低温で保存する必要がありますが、経口ワクチンは常温でも安定して保存でき、運搬が容易だということです。バクサートの初期の治験結果は今後、数週間で明らかになる見通しです。

    +19

    -13

  • 2. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:23 

    いいね!

    +19

    -19

  • 3. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:32 

    怖い

    +114

    -3

  • 4. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:37 

    原因不明の病気が起きるってやつもあったし心配

    +125

    -5

  • 5. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:42 

    怖いよ

    +30

    -1

  • 6. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:42 

    なんかえっち

    +1

    -37

  • 7. 匿名 2020/10/14(水) 12:50:57 

    コロヒスが専門家ぶって演説するトピと聞いて飛んで来ました。

    +8

    -13

  • 8. 匿名 2020/10/14(水) 12:51:11 

    ペストみたいに弱毒化するまで待つのが安全でない?

    +51

    -2

  • 9. 匿名 2020/10/14(水) 12:51:22 

    治験を中止してるワクチンもあったし、怖いなあ。

    +75

    -1

  • 10. 匿名 2020/10/14(水) 12:51:29 

    無理すんな!!

    +29

    -0

  • 11. 匿名 2020/10/14(水) 12:51:53 

    これが日本にも上陸するの?

    +5

    -2

  • 12. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:12 

    安心安全なワクチン出来上がる頃には
    コロナ収束してるかもね

    +74

    -1

  • 13. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:14 

    >>6
    「口から飲む」って響きがね…w

    +2

    -21

  • 14. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:20 

    かかった人も打つっていうか、飲むのかな?

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:27 

    もう治験?

    +3

    -2

  • 16. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:38 

    ワクチンより特効薬のほうがありがたいけどなー

    +67

    -3

  • 17. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:39 

    原因不明の病気の内容を聞きたい

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/14(水) 12:52:41 

    なんか怖い
    私は後でいいです

    +30

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:14 

    >>6
    コラ!真昼間だぞ!

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:20 

    >>13
    口からじゃなかったらどっから飲むん

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:22 

    >>6
    馬鹿じゃないの?

    +14

    -0

  • 22. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:27 

    こういうのって誰が試されてるんだろう

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:29 

    日本人でmicrochipをワクチンに入れられるように
    液体microchipを開発してる人がいる

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:39 

    日本は無償にするってニュースで見たけど無償でも嫌だ

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:41 

    新型コロナ「口から飲む」ワクチンの治験開始 アメリカの製薬会社

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2020/10/14(水) 12:53:47 

    >>16
    え?感染する前提ってこと?

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:05 

    >>20
    鼻からとかおしりから飲むとか?

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/14(水) 12:54:50 

    >>14
    インフルエンザかかった人が後からインフルエンザワクチン打つかい?

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:11 

    >>27
    お尻…だと…⁈

    +3

    -3

  • 30. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:17 

    ちゃんと効果のあるワクチンが出来るのはいつになるやら…(遠い目)

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/14(水) 12:55:33 

    今までに流行してきたコロナはワクチンが完成した試しがなくて、どれも2年ほどでいわゆる風邪の一種になっていったとネットの専門家の先生だかの動画で見たよ。
    正直できたばかりのワクチンに頼るよりも重症化に気をつけて生活した方が良い気がするけどな。

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:03 

    こんなの強制的に渡されたら飲んだふりして吐き出そうっと

    +8

    -0

  • 33. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:05 

    >>26
    ワクチンてごく軽い感染症状を起こさせるのが役目だよ?
    それで免疫をつけて罹患しても重篤化しないようにする
    2度目は軽く済む(体内に抗体ができる)のを応用している

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:27 

    経口ワクチンって排菌されない?大丈夫?
    昔ポリオの経口ワクチンは1ヶ月くらい排菌されてそれから感染する事もあるから経口ワクチンした後は排泄物の処理とその後の手洗いしっかりしてってなってたよね。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:46 

    ワクチンより治療薬の方が良いと思うのは私だけかね…

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2020/10/14(水) 12:57:32 

    胡散臭い

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2020/10/14(水) 12:57:37 

    全然コロナの死者いないのに何故ワクチンにそれほどこだわるの?

    +9

    -1

  • 38. 匿名 2020/10/14(水) 12:57:48 

    >>32
    どうしたら良い?
    舌の裏に隠す?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2020/10/14(水) 12:57:54 

    >>23
    マイクロソフトのあの人?

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:37 

    治療薬のが良いって言うのは簡単だけど
    作れたらそりゃ作ってるでしょ
    変異しやすいのにそんな簡単な話じゃないと思うけど

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:43 

    >>29
    座薬的な?吸収早いから副作用出たら直ぐだな

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:50 

    >>16
    これだよ。
    有効な薬が出来たら自宅療養もある程度安心して出来る。
    症状を抑える、ウイルスの増殖を防げたら回復の時間も早くなるし人に感染させる期間も短くなるから有効な薬ができたらいいな。

    +24

    -0

  • 43. 匿名 2020/10/14(水) 12:58:54 

    >>37
    不妊にさせて人工削減したいから

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2020/10/14(水) 12:59:32 

    >>24
    ただほどこわいもんはない

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2020/10/14(水) 12:59:43 

    私はおばさんだし死にたいトピ常駐だから役に立つなら真っ先に飲んでいいよ。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2020/10/14(水) 13:01:24 

    経口接種は血管内に注射するよりも吸収率が低いよね?
    再感染の方が症状が重かったりするし、どうだろうね…

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2020/10/14(水) 13:01:43 

    薬のキツさにもよるけど、注射だと、自分に合わない時に除去できないけど、飲み薬だと服用をやめればいいから、まだマシだとは思うけど、どちらにしても、1日も早くコロナのワクチンやくすりが開発されることを祈ってます。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2020/10/14(水) 13:01:58 

    >>37
    今はいなくてもこの先何が起こって一気に増えるかわからないからじゃないかな。でもその都度ウイルスも変化してそうだから薬も改良延々と続けて終わりがない気もするけど

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/14(水) 13:02:21 

    >>16
    ほんとそう。
    タミフルみたいに『これのんで寝てな』って薬がほしい。

    +32

    -0

  • 50. 匿名 2020/10/14(水) 13:02:26 

    ワクチンも治療薬もたまに治験止まるけどこれは大丈夫かな…

    +3

    -0

  • 51. 匿名 2020/10/14(水) 13:03:09 

    >>37
    ムーンショット計画で検索して。
    そこに繋がっているから。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2020/10/14(水) 13:03:17 

    >>6
    お馬鹿さん♡

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/14(水) 13:04:09 

    来年の8月
    8月8日(土) やばいぞ! コロナワクチン、1億2000万回分供給でアストラゼネカと基本合意。しかも、2021年1月〜3月に製造予定。【未来予測ニュース】 - YouTube
    8月8日(土) やばいぞ! コロナワクチン、1億2000万回分供給でアストラゼネカと基本合意。しかも、2021年1月〜3月に製造予定。【未来予測ニュース】 - YouTubeyoutu.be

    □8月22日(土)「石井貴士オンラインセミナー」 https://www.kokorocinderella.com/online200822/ 本当に欲しい情報は未来の情報 未来予測ニュースは、石井貴士が独自の視点で予測する未来の情報を提供しています! 【人生が変わる13分】南海トラフ・首都直下型地...

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/10/14(水) 13:04:21 

    各国頑張ってるけど今のところどれが一番安全なんだろう
    新型コロナ「口から飲む」ワクチンの治験開始 アメリカの製薬会社

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/14(水) 13:04:28 

    いわゆるブロックバスターの覇権争いでしょ。
    治療や効果とかあまり関係ない。
    多額の宣伝広告で消費者煽って、
    資本回収するビジネスモデル。
    アメリカの製薬会社がずっとやってきたこと。
    マッチポンプなんで、
    コロナの終息を最も恐れている。

    +3

    -2

  • 56. 匿名 2020/10/14(水) 13:05:11 

    >>48
    そんな不確かな理由で遺伝子組み換えワクチン打つの?そんないつかの為に?正気かよ。

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/14(水) 13:05:39 

    >>49
    まあタミフルもしっかり服用者の様子は見ないといけないけどね。
    せん妄とか飛び降り、あれはインフル自身が引き起こすものかタミフルが引き起こすものかまだ完全には答え出てないよね。
    熱高いとインフルエンザじゃなくてもせん妄みたいな状態になったりするよね。

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2020/10/14(水) 13:05:49 

    >>22
    無期懲役とか死刑囚とかが体はればええのに…最後くらい役にたてよ
    って

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/14(水) 13:06:33 

    米J&J社がコロナワクチンの治験中断 原因不明の病気が起きた :東京新聞 TOKYO Web
    米J&J社がコロナワクチンの治験中断 原因不明の病気が起きた :東京新聞 TOKYO Webwww.google.co.jp

    米医薬品大手のジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)は13日までに、開発を進めている新型コロナウイルス感染症のワクチンの臨床試験(治...



    飲めるのでも注射でもなんでもいいから副作用が少ない開発求める

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2020/10/14(水) 13:09:17 

    私はどんなんでもしないよ
    ワクチン自体がよくないから

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2020/10/14(水) 13:12:20 

    罰ゲーム

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/14(水) 13:14:00 

    >>45
    障害になったら大変だよ
    介護されなきゃいけなくなったり
    寝たきりになるかも

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2020/10/14(水) 13:21:31 

    >>4
    治験者はどんな恐ろしい症状か教えられない恐怖が半端ないよね

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2020/10/14(水) 13:22:42 

    副作用が怖くて飲む気になれないよ
    何もしないのが一番いいと思う

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2020/10/14(水) 13:25:25 

    >>45
    コロッと死ねるとは限らないよ。
    のたうちまわるほどの苦しみの末に、障害を背負って、五体不満足で自分で死を選択できないほどの状態になる可能性もあるよ。。
    日本は安楽死を認められてないから。
    だから、簡単に実験台になるとか言わないで…自分を大切にして。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2020/10/14(水) 13:28:17 

    イルミナティのトピック見に行くと分かる
    コロナワクチンの真実、どれだけ危険かを広めようとした医師とかが殺されてる
    海外の医師以外にも、日本人医師も殺されてる

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2020/10/14(水) 13:32:06 

    >>4
    あれは原因不明の病気なんじゃなく、「まだはっきりと原因を文献で説明できない」だけで、病気自体は普通に存在するものなんだよ
    英語を日本語訳した時に微妙なズレが生じてるだけだから安心して

    +20

    -0

  • 68. 匿名 2020/10/14(水) 13:34:40 

    >>23
    日立が開発したマイクロチップの小ささに驚いた。ワクチンにマイクロチップ説は真相わからないけど、あの小ささは入れられても気づかない。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2020/10/14(水) 13:38:27 

    本当に安全❓

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2020/10/14(水) 13:57:36 

    >>69
    薬とかワクチン自体がよくない

    看護師の友達は薬が嫌い
    頭痛薬買おうとしたら止められたことある

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2020/10/14(水) 13:58:10 

    >>16
    それだと後遺症は残るよ。

    +2

    -2

  • 72. 匿名 2020/10/14(水) 13:58:30 

    なったときに飲むやつだけで良いんだけど…

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2020/10/14(水) 14:09:29 

    何年かまえにインフルの予防接種して腕がまっかっかに腫れて痛くて1週間くらい引かなかったんだよね。これは飲むやつ?大丈夫なんかな 怖い

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2020/10/14(水) 14:10:33 

    こわいけど、こうやって頑張ってくれる人たちがいてありがたい。
    世の中いい方向に向かいますように!!!

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/14(水) 14:14:09 

    >>41
    座薬は「飲む」とは言わない気がする

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/14(水) 14:15:32 

    通ってる病院の先生と世間話したときに
    ワクチン打ちますか?って聞いたら
    安全性が確認できないうちは打たないって言ってて私もですって話したw

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/14(水) 14:24:39 

    >>17
    公表できないほど怖い症状…とか?

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/14(水) 14:29:32 

    >>35
    インフルのワクチン打つより、もしかかったらタミフルやイナビルで対処ってことだよね。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/10/14(水) 14:38:12 

    てかワクチンいる??
    治療薬があれば良くない??

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/14(水) 14:59:46 

    >>67
    はっきり説明できないのなら安心できないな

    +2

    -4

  • 81. 匿名 2020/10/14(水) 15:25:41 

    >>67
    で、その病気は何なの?

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2020/10/14(水) 15:31:18 

    >>81
    コロナウイルスである以上は風邪。

    +5

    -1

  • 83. 匿名 2020/10/14(水) 15:46:57 

    >>79
    仕事によっては必要だよ。無症状の人が、自分で気づかず団体行動に参加しちゃって、その途中で移しちゃったら大変だからね。病院とか船の中とか警察署とか。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/14(水) 16:04:55 

    >>81
    風邪のウイルスだそう
    ただワクチンを打ってるのに何故ウイルスが発症したかの原因が解明できず、「原因不明」となっている

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2020/10/14(水) 16:06:08 

    期待するよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/14(水) 16:26:42 

    爆サイ発のガセネタみたいな名前だけど本物のニュースなんだね。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/10/14(水) 16:31:52 

    >>59
    原因不明の病気とか怖すぎる
    人種によっても作用の現れ方とか違うだろうし

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/10/14(水) 16:34:36 

    >>82
    アストラゼネカのは治験で横断性脊髄炎が出て、一旦中止になってたね
    アストラゼネカ、調査完了まで米でコロナワクチン治験中断=関係筋 | ロイター
    アストラゼネカ、調査完了まで米でコロナワクチン治験中断=関係筋 | ロイターjp.reuters.com

    英製薬大手アストラゼネカは米国での新型コロナウイルスワクチンの臨床試験(治験)について、英国で確認された深刻な副作用とみられる症状に関する米当局の調査が完了するまで中断を続ける方針。関係筋が明らかにした。

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/14(水) 16:59:06 

    >>23
    生体認証みたいな機能?があれば飲んだか飲んでないか(接種したか、してないか)分かるとかなんとか…
    それが確認出来れば、通貨を貰えて生活出来るようにするみたいな話だったよね
    ワクチンを受けないと生活出来なくなるんだよね
    っていうこんな冗談みたいな話だけど、既に特許済みというお話

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/14(水) 17:47:03 

    ザ・フライ2 二世誕生のラストみたいになるかも。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2020/10/14(水) 21:04:39 

    >>80
    え?現象の説明が医学的にどれだけ難しいかわかってる?
    いまだ「風邪」ですら説明できないのに…

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:55 

    医療研究は引き続き頑張ってほしいけど、安全性を誰が確かめる人が必要なのが辛いところ。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/10/15(木) 10:48:36 

    「口から飲むワクチン」

    「飲むワクチン」でよかったのでは?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/11(水) 18:15:43 

    今日は、初めて世界中を巻き込む超大規模な戦争、第一次世界大戦が終わった日だ。
    しかし第一次世界大戦は終わったが、事実上戦争は終わっていなかったし、それ以上の地獄の惨劇と、言葉にできない悲劇が、その直後にあった。
    これが、第一次世界大戦の真実であり、現実だ。そのことを世界中がコロナ渦の今、当時第一次世界大戦に参戦した国々の人たちはもちろん、世界の人々は忘れてはいけない。

    爆発の秋・4(ハッピーバースデートゥーユー
    お誕生日の歌_1人用 - YouTube
    お誕生日の歌_1人用 - YouTubeyoutu.be

    親子サークル用音源。 お誕生日会、1人用。 クラビノーバとPCでのライン録音。素人です。おおめに見てください。

    の替え歌)
    ※ヘル=地獄とホスピタル=病院を足したの造語。つまり地獄の病院というニュアンス。

    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦は終わったが戦争は続いた秋
    終わらない秋


    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦は終わったが世界有事が続いた秋
    1918年の秋


    爆発の秋
    爆発の秋
    初めての世界大戦以上の伝染病が流行した秋
    地獄の季節


    爆発の秋
    爆発の秋
    世界的中が病気になった秋
    ※ヘルスピルな秋

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。