-
1. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:19
関係者によると、中国企業は、広東省に本社を置く通信機器部品メーカー「潮州三環グループ」。元社員は平成30年8月上旬~昨年1月下旬、同社の営業秘密にあたる「導電性微粒子」の製造工程に関する技術情報について、潮社の社員にメールで送るなどした疑いが持たれている。
+7
-232
-
2. 匿名 2020/10/14(水) 10:01:54
中国…+416
-3
-
3. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:13
控えめに言ってクズ+572
-1
-
4. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:20
うざ。
重い刑希望。+494
-1
-
5. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:21
スパイじゃん。
社員全員の身元調査しなきゃダメだな。+657
-1
-
6. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:27
漏らした奴は締め上げろ+384
-1
-
7. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:35
中国様に流れるなら仕方のないこと...+4
-124
-
8. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:36
サイテー+149
-0
-
9. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:40
氷山の一角だろうね。
+313
-0
-
10. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:51
何やってくれてんだよー!+176
-0
-
11. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:54
産業スパイだね
明るみに出てないだけで多いんだろうな+432
-0
-
12. 匿名 2020/10/14(水) 10:02:56
なんてことをしてくれたんだ
日本は資源がないから技術がうりなのに+325
-1
-
13. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:03
最低だなこいつ+190
-1
-
14. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:05
死刑にして欲しい位のやつ+207
-0
-
15. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:26
非国民!+203
-4
-
16. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:38
中国に利益もたらすとか重罪すぎる
スパイってどこかの国だと死刑並みに重い罪だよね
+278
-0
-
17. 匿名 2020/10/14(水) 10:03:50
中国にってサイテー!!+179
-0
-
18. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:05
その元社員の出自は?+200
-1
-
19. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:14
>「潮社の社員と技術情報を交換することで自身の知識を深め、社内での評価を高めたかった」という趣旨の供述をしている。だが、潮社側から元社員への情報提供はなく、一方的に情報を取られる形となった。
情報くれたら情報をあげるって言われて
それ信じて騙されたんだろうね+104
-11
-
20. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:24
金にものを言わせて人のものをパクリまくる!
それが中国の得意技!+162
-5
-
21. 匿名 2020/10/14(水) 10:04:52
その元社員ごと中国に送り返せ。+112
-0
-
22. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:37
バカじゃない?国賊だよ。
控えめに言って○ね。+160
-1
-
23. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:46
在日か反日でしょ+161
-5
-
24. 匿名 2020/10/14(水) 10:05:51
>>19
本当はお金もらってるんじゃないかなぁ
徹底的に調べられればいいんだわ+157
-0
-
25. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:15
売国奴め!+65
-2
-
26. 匿名 2020/10/14(水) 10:06:39
スパイ防止法賛成です
早く作ろう+165
-1
-
27. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:29
めっちゃ非国民やんか。+79
-2
-
28. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:33
>>19
勉強しかしてこなかったとか世間知らずだったんかな+7
-1
-
29. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:38
個人が安く売って日本にとっては莫大な被害出るって分からないのかな。
自分さえ良ければいいのか。+122
-1
-
30. 匿名 2020/10/14(水) 10:07:42
>>23
在日ババアこんにちは!+2
-38
-
31. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:04
前にテレビで中国人の識者がテクノロジー化が進んでて~(ドヤ)アピール始めたら日本側の識者がパクりじゃんて総ツッコミ始めたの笑ったw+98
-1
-
32. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:32
書類送検で済まされるとかなめてるな+99
-1
-
33. 匿名 2020/10/14(水) 10:08:48
元社員…恐るべし+5
-0
-
34. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:03
拷問していいよ+46
-0
-
35. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:27
実際こういう事だらけなんだと思う。
今回よく逮捕に踏み切れた。
早くスパイ防止法作らないと日本は完璧に乗っ取られる。スパイ天国にしておく意味が分からない。+150
-2
-
36. 匿名 2020/10/14(水) 10:09:48
>>18
名前も公表してほしい、本名ね。+177
-0
-
37. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:18
日本人としてのプライドを持ってくれよ
そして中国は威張るなら自国の努力だけで何とかしてみろよ、泥棒国家め+43
-1
-
38. 匿名 2020/10/14(水) 10:10:53
お金欲しさからかな。。+12
-0
-
39. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:10
日本人が貧乏すぎて、金に釣られてこういうことする奴多そう+36
-0
-
40. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:10
ブランド作物も中国韓国に盗まれまくり。
日本が多大な時間と費用をかけて作ったものが盗まれて中韓で安価で売って大儲けされてる。
防止するための法律を通そうとしたら某女優に騒がれて邪魔されるし。+111
-1
-
41. 匿名 2020/10/14(水) 10:11:40
正直日本人でそれなりの職に就いても中国人と結婚してる人って、向こうに情報や金を抜き取られてるんだろうなあって感じの人が多い+85
-1
-
42. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:11
こういう事やった人ってまた他の大手で働けたりしちゃうの?+3
-1
-
43. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:32
結局書類送検程度で終わり?
たいした罪にならないならこれからもこういう奴は減らないよね?+25
-0
-
44. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:34
>>24
クレカの利用履歴やタンス貯金がないか、ローンを繰り上げ返済してないかとか確認した方がいいよね+42
-0
-
45. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:29
>>43
書類送検を元に検察がどうするか判断するから、逮捕または起訴される可能性はあると思うよ。+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/14(水) 10:13:33
中国や韓国がITで急成長して日本を抜いたって言ってるけど、平気で日本から技術盗んでるからでしょって思う。+78
-2
-
47. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:09
>>19
そんなお人好しじゃないよ
金欲しかっただけのクズ
本名晒し上げろ、売国奴め!+62
-0
-
48. 匿名 2020/10/14(水) 10:14:47
>>11
積水化学に入社できるだけのスペックがあるのになんで産業スパイなんかになっちゃうんだろうね+59
-0
-
49. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:10
中国ではスパイは死刑でなかった?
そうだとしたら日本もその点は見習っていい
+38
-1
-
50. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:25
こういうところは北朝鮮見習って粛清、銃殺とかでいいのでは。+33
-0
-
51. 匿名 2020/10/14(水) 10:15:51
なにを今更
ここ10年くらい日本の電機メーカーがリストラしまくって、優秀なエンジニアが中華資本のベンチャーとかに引き抜かれてるよ+22
-2
-
52. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:00
何で名前出さないの?+19
-0
-
53. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:01
>>42
その防止のためにも本名と顔公開してほしいよね
重大犯罪だし大企業もそんな奴雇いたくないだろうし+31
-1
-
54. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:38
日本人に叩かれすぎて日本嫌いの日本人増えたよね。+3
-12
-
55. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:43
一度漏れた情報は元に戻せない。日本の技術が盗まれて安く再生されれば、それは安い方に需要が行っちゃうのは至極当然よね。
開発の能力や努力も費用も、全てが水の泡だよ。これ以上情報漏洩が起きないように厳罰に処して欲しい!+34
-0
-
56. 匿名 2020/10/14(水) 10:16:50
>>51
引き抜かれるのと勤めながらのスパイでは意味が違うよ+10
-0
-
57. 匿名 2020/10/14(水) 10:17:33
>>1
スパイ法はよ!+40
-0
-
58. 匿名 2020/10/14(水) 10:18:36
自分の力で出来た仕事じゃないのにクズだな
+20
-0
-
59. 匿名 2020/10/14(水) 10:19:40
>>39
技術者や開発者の地位や待遇が悪いからだからだよネ。
日本はもっとこれらの人が流出しない様に対策しないと‥。+29
-3
-
60. 匿名 2020/10/14(水) 10:20:31
日本国内有数の大手製造業が保有する知的財産を海外へ(それもよりによって中国などという賎民大国に)漏洩させたその罪は非常に重い。+23
-1
-
61. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:37
>>55
中韓はいつも狙ってるよ。
韓国てよく云われていた言葉
「技術は日本から調達してこい」+32
-1
-
62. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:40
反日言うわりには日本の技術を欲しがる
憧れてるんじゃない?+30
-2
-
63. 匿名 2020/10/14(水) 10:21:54
>>41
私の周りはデキ婚が多い(女性が中国籍)。
妊娠してから中国人であることを知らされてる。
抜き取られるのかな。+23
-1
-
64. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:10
こんな奴は、強制退国
日本人でも、もう帰って来なくていいよ+24
-1
-
65. 匿名 2020/10/14(水) 10:22:59
企業的レイプだ。+5
-0
-
66. 匿名 2020/10/14(水) 10:23:29
会社には訴えられないのかな?
+4
-0
-
67. 匿名 2020/10/14(水) 10:24:44
>>59
マイナス押してるのはかの国のヤツ+25
-4
-
68. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:14
>>29
改めて道徳って大切だなって思った。
私利私欲に走る結果が周りや未来にどう影響するのか?を幼少から学ばせるのは大切だなと。
一人っ子が多い昨今、我慢、思いやりに欠けた『自分だけ良ければ良い』思考が確実に増えた。+31
-1
-
69. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:33
一緒に仕事したくないから
名前と個人情報を公開しろよ
+12
-0
-
70. 匿名 2020/10/14(水) 10:26:35
>>42
有名メーカーに勤務してたけど、私ごときでも退職時、機密保持の点で同業他社には勤めたらいけないっていう誓約書書いた気がする。
でも何年間かの縛りだったかな。+16
-0
-
71. 匿名 2020/10/14(水) 10:27:02
いっその事中国に行ってこい。
そして中共の大事な大事な極秘情報を無事持ち帰ってこい。
そのあとまた中国行って、いっそのことそこへ永住しろ。+6
-0
-
72. 匿名 2020/10/14(水) 10:28:51
こういう細かい技術がミサイル技術に替わって
後世の日本人が被害受けたり、爆弾で亡くなったりするんじゃないの?
結構な重罪だと思うんだけど書類送検って甘くない?
+32
-1
-
73. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:12
スパイ防止法はよ+21
-0
-
74. 匿名 2020/10/14(水) 10:29:58
非国民死ね+13
-1
-
75. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:03
中国なら死刑だろうに
郷には郷に従って死刑でお願いします
+17
-1
-
76. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:49
利用されただけのお粗末さ
考えれば分かりそう、相手は中国だぞ
+22
-0
-
77. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:51
>>1
この状況でスパイ防止法に反対してる人ってもうそういうことだよね。
その人自体がスパイ。+44
-1
-
78. 匿名 2020/10/14(水) 10:30:56
>>12
なのにIT後退国。困ったね‥
なにも身を守る術がない日本。悲しい+26
-0
-
79. 匿名 2020/10/14(水) 10:31:48
>>48
本人はスパイされてるって言う認識が無かったんじゃない?技術交流するつもりが情報だけ抜かれたっぽいけど。+2
-16
-
80. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:00
死刑だな、
一億数千人を危機に陥れた罪+12
-0
-
81. 匿名 2020/10/14(水) 10:33:58
>>23
いまはマスコミは乗っ取られてるし、情弱で上手い話に疑いもなく乗る日本人も多いから確定できなくなってきたように感じる+29
-1
-
82. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:29
技術情報を社外に持ち出せるってどういう管理体制なんだろう?日本の企業全体としてもっと技術を守る体制を強化してほしいね。特に化学とか重工業系は軍事転用とかのリスクも怖いもんね。+12
-1
-
83. 匿名 2020/10/14(水) 10:34:37
>>76
元々日本人はお人好しだよ
鉄鋼も造船も家電もバイクも何でもかんでも中韓に技術を教えてあげてきたんだから
挙句の果てには新幹線の技術まで中国に教えたからね…+23
-1
-
84. 匿名 2020/10/14(水) 10:36:53
>>1
不正競争防止法違反(営業秘密侵害)容疑で書類送検じゃなくて
不正競争防止法違反(営業秘密侵害)容疑で逮捕のでしょ!!
+0
-0
-
85. 匿名 2020/10/14(水) 10:37:45
>>82
メーカーだけど、添付文書ありの社外メールは上司もCC入れないと送れないし、外付け機器にコピーも不可になってるから、どうやってメール送ったのか不思議。+6
-0
-
86. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:21
>>40
日本も甘いっていうかぬるいんだよね。
+35
-1
-
87. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:23
>>1
更に問題なのは大学の研究が中国人留学生によって盗み放題になっているところ+41
-1
-
88. 匿名 2020/10/14(水) 10:39:29
>>78
サイバー攻撃も守る術がない。情報も持ってない、さらに受け取れる器もない。武力もない
お人好し国だけでやっていけるのって、いつまでなんだろう。まだ取り返せるのかな 日本という国を諦めたくない+24
-1
-
89. 匿名 2020/10/14(水) 10:40:18
>>48
愚かだから+10
-1
-
90. 匿名 2020/10/14(水) 10:41:40
名前と顔出せよスパイ野郎+9
-1
-
91. 匿名 2020/10/14(水) 10:44:55
>>29
いまの日本で上がってくる日々のニュースとか、いまを生きる人々の傾向を見てるとそうなのかもしれないとか思ってしまう 。問題行為つづきのYouTuberを支援してる視聴者なんて理解できない+3
-1
-
92. 匿名 2020/10/14(水) 10:46:31
>>26
日本学術会議が何故これに反対なんだろうね
意味がわからん+31
-1
-
93. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:20
>>59
これに尽きる
同じ仕事でも中国は何十倍かそれ以上のお金くれるんだもん
日本の技術者が中国に流れてくのは日本の待遇が悪すぎるのが原因
このままじゃ貴重な人材が皆中国行っちゃうよ!+7
-1
-
94. 匿名 2020/10/14(水) 10:48:44
>>59
技術提携を受けるとしたら億単位の出資が必要だけど、技術屋に破格の給料出しても大して痛まない。
日本では技術系の扱いが悪いというよりも、リストラされた中高年が好条件に一線を超えてしまうんだろうね。+6
-1
-
95. 匿名 2020/10/14(水) 10:49:31
うわ、最悪。+2
-1
-
96. 匿名 2020/10/14(水) 10:50:13
>>15
そもそも日本国民じゃない可能性あるよ+24
-3
-
97. 匿名 2020/10/14(水) 10:51:57
ま、産業スパイなんて昔からあるんだけどね+3
-0
-
98. 匿名 2020/10/14(水) 10:56:36
>>41
中国人ってお金の運用がすごく上手いんだよ
日本人が逆に利用してる場合もあると思う+5
-1
-
99. 匿名 2020/10/14(水) 10:57:08
技術者は生涯勉強と、訓練の連続
失敗するリスク、事業がなくなって手に職を失うリスクがあるのに給与が少ないよね
大手企業でも公務員より安かったりするからコスパが悪すぎる+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/14(水) 10:59:49
>>46
毎回毎回簡単に盗まれる日本もしっかりしろよ!って思っちゃう+17
-2
-
101. 匿名 2020/10/14(水) 11:00:25
>>7
非国民か五毛工作員だね。+11
-1
-
102. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:10
>>90
>名前と顔出せよスパイ野郎
日本国内のスマホメーカーと、その部品メーカー全部に
こいつの名前は通達されてるかも?
こいつが、国内のスマホ関連に
転職できなくさせる為に。+6
-1
-
103. 匿名 2020/10/14(水) 11:01:42
>>1
フルネーム何で出さないんだろう。
こんな人、他の会社で再就職しても危ないよ。
書類送検されてたら面接受けてもバレるのかもしれないけど。+29
-1
-
104. 匿名 2020/10/14(水) 11:13:40
菅総理!スパイ防止法を早くお願いします!+13
-1
-
105. 匿名 2020/10/14(水) 11:15:34
怖いね。。。
氷山の一角なんだろうな
これ以外にもこういうのありそう
きっちり取り締まれるようにしてほしいね+6
-1
-
106. 匿名 2020/10/14(水) 11:17:35
私、この会社の役職付きエリート(当時30歳・愛人の息子)に、心療内科行きにされるほどの知能犯型ストーカーされました。
当時の私の彼氏も陥れられました。
未だに恨んでます。
+0
-7
-
107. 匿名 2020/10/14(水) 11:26:56
中国を支援して強大にしたのは日本なんだよね
そのツケがこれから来るよ
+21
-1
-
108. 匿名 2020/10/14(水) 11:30:43
売国奴+6
-1
-
109. 匿名 2020/10/14(水) 11:35:31
あっちの国で逆のことしたら殺されてるよね+10
-2
-
110. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:26
>>26
それに反対の日本学術会議をガースーは見放してる
そのタイミングでこのニュース
良い流れかもね+32
-1
-
111. 匿名 2020/10/14(水) 11:37:55
氷山の一角。
学術会議でさえ、中国軍の千人計画に協力してる時点で終わってる。
+13
-1
-
112. 匿名 2020/10/14(水) 11:39:03
実際こういう事だらけなんだと思う。
今回よく逮捕に踏み切れた。
早くスパイ防止法作らないと日本は完璧に乗っ取られる。スパイ天国にしておく意味が分からない。+12
-1
-
113. 匿名 2020/10/14(水) 11:42:27
外国に機密情報を漏らしたら、もれなくスパイということで国外永久追放でいいと思う+9
-1
-
114. 匿名 2020/10/14(水) 11:46:33
産業スパイだらけだけ日本は+9
-1
-
115. 匿名 2020/10/14(水) 11:49:08
給料さがるし、金に釣られてこういう事する人増えるかもね。。+2
-2
-
116. 匿名 2020/10/14(水) 11:54:26
>>1
これはひどいけど・・・
技術職はせめて公務員の2~3倍は貰わないと割に合わないよ+5
-0
-
117. 匿名 2020/10/14(水) 11:56:49
>>15
どっちかというとこの場合売国奴の方がしっくりくるかな+11
-1
-
118. 匿名 2020/10/14(水) 11:56:54
なんで書類送検で終わるの? 外患誘致罪なら死刑だよ
それに近い刑罰にしなよ+15
-0
-
119. 匿名 2020/10/14(水) 12:01:00
>>23
純日本人でもお金に目がくらんで情報流す人いるよ
大金出されたら誰だって心が揺らぐでしょ+23
-0
-
120. 匿名 2020/10/14(水) 12:01:30
見返りは金か?+3
-0
-
121. 匿名 2020/10/14(水) 12:03:40
技術者に金やらないとこういう事が多発しそう。
優秀な技術者も外国に流れそうだし、
反日!とかで終わらせていい問題なのかな。+2
-1
-
122. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:13
背景には、開発技術者の安月給があります
持て囃されているのは技術者ではなく投資家
アメリカ(色々問題抱えていますが)ヒット作の開発者にはドーンとリターンがあります
技術者は韓国中国に数倍の給料で釣られて海を渡っています
この事実を無視しないでください+5
-0
-
123. 匿名 2020/10/14(水) 12:05:39
>>79
あ、じゃあなおさら認識不足の職務怠慢じゃん!
入社して1年や2年の坊じゃあるまいし‥
給料だけしっかりもらっておいて、待遇未満の仕事しててどうする?+6
-0
-
124. 匿名 2020/10/14(水) 12:19:30
>>40
日本で長く暮らしてる中国人や韓国人でも盗まれるような日本人が悪いって認識だからね+21
-0
-
125. 匿名 2020/10/14(水) 12:23:20
5億円ぐらい積まれたら私も漏らすかも+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/14(水) 12:29:23
>>15
どう考えてもシナ人でしょ+9
-1
-
127. 匿名 2020/10/14(水) 12:35:11
>>48
大学でスパイ養成してる所もある。日本人左翼化計画
アメリカが特に中国留学生にやられてる。スパイ防止法は必要、NHKとかも情報流してるからね+28
-0
-
128. 匿名 2020/10/14(水) 12:35:44
日本はスパイ天国
こんな奴は日本国籍取り上げて中国に永住させれば良いと思う
そして入国禁止にしてほしい
でもネットやらあるからスパイもやりやすいのかなー+5
-0
-
129. 匿名 2020/10/14(水) 12:37:16
小泉政権時に東芝も日産も鉄鋼業やられた
政治家自体がスパイという不思議な国+9
-0
-
130. 匿名 2020/10/14(水) 12:46:26
いい加減、早くスパイ法を成立してよ!!+3
-0
-
131. 匿名 2020/10/14(水) 12:46:42
積水のこの社員の国籍はどこなの?+6
-0
-
132. 匿名 2020/10/14(水) 12:47:37
>>129
国民が政治に興味薄いという致命傷。+3
-0
-
133. 匿名 2020/10/14(水) 12:56:40
お金をたくさんもらったか、未成年の中女とコーマンしたかどっちかだな+0
-0
-
134. 匿名 2020/10/14(水) 13:09:52
>>107
実際来日してからずっと世話になった日本人を、他人を世話するぐらいだから金を持ってるだろうって理由で殺した中国人が何人もいるんだよ…
近所で蕎麦屋を営んでた夫婦を、共稼ぎだから稼いでるはずなんて理由で襲って夫婦2人とも殺害した中国人もいた+12
-0
-
135. 匿名 2020/10/14(水) 13:11:54
中国はこうやって産業スパイを使って他国の先端技術を盗んで自国製品に応用することで開発費を捻出することなく、安く高性能な製品を売ることができている。
なのに「中国のスマホは安く高性能!」と絶賛しているネットメディアにも憤りを感じる。+6
-0
-
136. 匿名 2020/10/14(水) 13:48:10
>>1
リンクトインに登録してる時点で、収入に満足してないことはわかる。
日本の会社は給料低すぎる。+3
-0
-
137. 匿名 2020/10/14(水) 14:03:13
>>126
だとしたらやっぱり中国人雇えないね。
どっかの会社かなんかが中国人は書類審査の時点で不採用みたいな事言って炎上してたけど、正しい判断だよね。
+23
-1
-
138. 匿名 2020/10/14(水) 14:05:18
>>4
賠償請求しよう。この手の人にはそれが一番効くと思う。
でもどれだけもらったんだろう。+8
-0
-
139. 匿名 2020/10/14(水) 14:06:13
>>64
個人的には即死刑でいいと思う。
それくらい重罪。+2
-0
-
140. 匿名 2020/10/14(水) 14:11:08
>>1
今はどこの会社も中韓の社員が居るだろうけど、研究部門なんかに在籍して堂々と情報を盗み出してる奴もいるんじゃない?
うちもそこらへん気をつけてるのかな。心配。+8
-0
-
141. 匿名 2020/10/14(水) 14:32:04
>>1
売国奴が多いけど、そんなにお金積まれるんですか?家族を人質にでも取られているんですか?
中国に機密漏らす輩は死刑にして欲しいくらい情けないし腹立たしい。+5
-0
-
142. 匿名 2020/10/14(水) 14:48:10
>>26
大賛成!
けど反日議員が邪魔するのよね
日本のために日本人は国内の反日勢力と戦わなければいけない+12
-0
-
143. 匿名 2020/10/14(水) 15:21:45
日本の携帯電話のノウハウもそうだよ
スマホ化でガラケーが斜陽になりかけた時期に日本の技術者を引き抜いてノウハウだけ絞り取って解雇とか+3
-0
-
144. 匿名 2020/10/14(水) 15:22:26
>>125
日本にいることはできなくなり、家族や親戚も外を出歩けなくなっても? いまの時代、売国奴の情報はすぐに出回るよ。+1
-1
-
145. 匿名 2020/10/14(水) 15:33:12
>>1
この元社員に損害賠償請求すれば良いよ。自分のやった事の大きさと、自分の浅はかさがわかるから。+8
-0
-
146. 匿名 2020/10/14(水) 15:34:10
積水化学は積水ハウスとは関係ないの?
積水ハウスは朝鮮企業って日本企業を応援するトピで見たから+0
-0
-
147. 匿名 2020/10/14(水) 15:34:37
>>40
コウ !+13
-0
-
148. 匿名 2020/10/14(水) 15:49:54
>>144
それだけのお金があれば海外に逃げるのもありかもね。実際そういう事する人ってそこまで計算済みな人も多い+0
-0
-
149. 匿名 2020/10/14(水) 16:56:30
世が世なら死刑だよ+0
-0
-
150. 匿名 2020/10/14(水) 17:07:19
この漏洩したバカ、今はHUAWEIで転職してるらしい
非国民だわ
とことん最低ヤローだ+8
-0
-
151. 匿名 2020/10/14(水) 18:02:44
氷山の一角+2
-0
-
152. 匿名 2020/10/14(水) 20:00:06
>>150
ニュースでみたわ。解雇されようが書類送検されようが痛くも痒くもないんだろうね。悪魔に魂売ったんだね+8
-0
-
153. 匿名 2020/10/14(水) 21:59:36
とりあえず国外追放しよう。+3
-0
-
154. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:07
ここいうのもっと大きく報じるべきなのに、テレビは外国のコロナ情報ばっかり流すよね。+4
-0
-
155. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:46
国賊は滅びろ+3
-0
-
156. 匿名 2020/10/15(木) 00:04:24
産業スパイは、顔や氏名公表して欲しい。+3
-0
-
157. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:55
日本人の意識レベル低くなってきた。
会社への忠誠心も無ければ愛国心も無い。
自分さえ良ければいい。
カオスになってきた時に、日本を攻める。
あちららしい考え。+3
-0
-
158. 匿名 2020/10/15(木) 01:42:30
>>137
3代さかのぼって不採用でいいくらいだよ
+5
-0
-
159. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:52
盗んだって上手く使う技術もなくもて余すくせに盗みをやめられない国+0
-0
-
160. 匿名 2020/10/15(木) 12:04:40
差別うんぬんじゃなくて考え方もルーツも法律も日本とは全く違うんだからグローバル化とか言って一緒に働こうなんて考え方が甘いよ。
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大手化学メーカー「積水化学工業」(大阪市北区)の男性元社員(45)=懲戒解雇=が在職当時、営業秘密にあたる技術情報を中国企業に漏洩(ろうえい)した疑いが強まり、大阪府警は13日、不正競争防止法違反(営業秘密侵害)容疑で書類送検した。