ガールズちゃんねる

渡部建 福祉系の資格取得へ!猛勉強の裏にみえる呆れた打算

1747コメント2020/10/27(火) 01:03

  • 1501. 匿名 2020/10/15(木) 02:22:15 

    >>1433
    あんな偉そうなだけの面白くもない奴をお客様扱いしなきゃならないなんて、受け入れる施設側は正に罰ゲーム

    +8

    -0

  • 1502. 匿名 2020/10/15(木) 02:22:55 

    >>1492
    バカ高校出身の元ヤンよりは頭良いでしょ

    +1

    -1

  • 1503. 匿名 2020/10/15(木) 02:23:08 

    あ~あ、お腹すいたな~。

    +5

    -0

  • 1504. 匿名 2020/10/15(木) 02:24:05 

    >>1489
    社会福祉士は福祉業界の最上位資格。ケアマネより難しくて基本大卒しか受からない。まあせいぜい頑張って。

    +0

    -0

  • 1505. 匿名 2020/10/15(木) 02:24:52 

    >>1502
    比較対象がそれって時点であなたも内心渡部バカにしてるでしょ…笑

    +0

    -0

  • 1506. 匿名 2020/10/15(木) 02:25:08 

    >>1504
    それでも介護福祉士は三流大卒が基本だから介護業界の学歴レベルの低さは明確

    +0

    -0

  • 1507. 匿名 2020/10/15(木) 02:25:24 

    介護を禊みたいにする風潮って逆効果なの分からないのかな?
    「自分がやらかしたから汚れ仕事して頑張ります!」=「介護職は懲役に等しい」と思っているとしか思えない。
    医療関係者としては、そんなやつには現場に欲しくない。

    +16

    -0

  • 1508. 匿名 2020/10/15(木) 02:25:40 

    >>1502
    ん?希の事?
    バカ高卒業どころか1週間で中退だけどww

    +4

    -0

  • 1509. 匿名 2020/10/15(木) 02:25:44 

    >>1505
    嫁が中卒元ヤンだからねw

    +7

    -0

  • 1510. 匿名 2020/10/15(木) 02:25:54 

    >>1395
    勿論それも踏まえて。
    間口がまだ他なら仕事より広いよね、というだけ。
    その後継続できるかはわからないし、解雇されるかもしれないし、正社員にはなれないかもだしね
    適性はなさそうだからきっと本気でもないよ。
    まだ不動産屋の方がむいてそう
    あれも間口は広いよね
    その後は知らんけど

    +5

    -0

  • 1511. 匿名 2020/10/15(木) 02:26:10 

    >>1499
    渡部が一流、二流だとでも?
    冗談は顔だけにして。

    +0

    -0

  • 1512. 匿名 2020/10/15(木) 02:27:02 

    >>1511
    出演量、収入は間違いなく一流クラスだったよ
    年収も億単位だって言ってた

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2020/10/15(木) 02:27:48 

    >>1506
    どうせ嘘つくんだろうけど、アンタ間違いなく高卒かバカ大でしょ

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2020/10/15(木) 02:27:59 

    >>1506
    横だけど
    介護福祉士のことじゃなくて社会福祉士のこと
    言ってるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2020/10/15(木) 02:28:48 

    >>1512
    その割に人気はなかったよね。
    だからやらかした途端一斉にバッシングされる結果になった程嫌われていた。

    +2

    -0

  • 1516. 匿名 2020/10/15(木) 02:29:06 

    もうガッツリ整形でもしない限り普通に働くのも無理でしょ

    +3

    -0

  • 1517. 匿名 2020/10/15(木) 02:30:06 

    >>1458
    福祉の仕事を好きでやってるって素晴らしいね
    私は身内でも面倒見切れる自信無いし
    子どもでも糞尿の世話したく無いから独身貫くわ

    +1

    -0

  • 1518. 匿名 2020/10/15(木) 02:30:14 

    >>1506
    いや、中卒高卒がデフォでしょ介護は
    最近だとFランもたまにいるけど

    +1

    -1

  • 1519. 匿名 2020/10/15(木) 02:30:49 

    >>1500
    看護師を甘く見過ぎ。
    無資格でも受け入れOKな介護士は知らんが。

    +2

    -0

  • 1520. 匿名 2020/10/15(木) 02:32:02 

    >>3
    小学生の反省文でももっとうまいこと作文するだろって思うよね。そんなとってつけたような嘘100%の内容。福祉の道に本気で進むなんて誰一人思わないよって感じだもんね。

    +2

    -0

  • 1521. 匿名 2020/10/15(木) 02:32:14 

    >>1519
    偏差値40以下の高卒でも看護師になれている現実

    +0

    -0

  • 1522. 匿名 2020/10/15(木) 02:32:46 

    何事もなかったかのようにもう渡部枠は他の芸人に埋められましたんで心置きなく介護の勉強に勤しんでくださいませ

    ずっとツッこまれる相方は不憫だけどね

    +0

    -0

  • 1523. 匿名 2020/10/15(木) 02:33:21 

    >>1465
    少なくとも相方とのギャラ問題とか見ても、学歴や頭の良さだけでなく、人間性も宇治原が天なら渡部は地中レベル。

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2020/10/15(木) 02:34:13 

    >>1523
    宇治原は芸能人としてはポンコツだよ
    全く売れていない

    +1

    -4

  • 1525. 匿名 2020/10/15(木) 02:34:58 

    >>1401

    福祉の精神を声高に謳うならば
    介護者される側の人々の事を考えるべきで
    介護する側の糧云々は蛇足ではないか、と

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2020/10/15(木) 02:35:05 

    介護系の資格の合格レベルの論争は辞めて欲しい。頭が良い悪いじゃなく、介護の仕事をやれるかやれないかの方が大きい。

    +2

    -0

  • 1527. 匿名 2020/10/15(木) 02:35:24 

    >>1521
    学校での勉強とは違うからね。
    普段偏差値だけじゃ測れないとか高学歴に向かって言ってる割に…。
    それに資格取っただけじゃお仕事にならない程、取ってからがさらに大変で覚えること山の様にあるよ。
    資格試験なんてとれてやっとスタートライン

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2020/10/15(木) 02:35:35 

    >>1511
    芸能人としては間違いなく一流でしょ

    +0

    -3

  • 1529. 匿名 2020/10/15(木) 02:35:43 

    熱い学力トピと化しててわろた

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2020/10/15(木) 02:36:27 

    >>187
    だから、多目的トイレで不倫するんだよね。
    こんな男と結婚生活続けるなんて理解できない。

    +1

    -0

  • 1531. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:20 

    私の身内がそうなったら「もうお前は人に関わる仕事するな」って言う。ゴビ砂漠で植樹するとか東京湾の海底ゴミさらうとか、環境に役立つことして人には触れるなって言うわ。

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:23 

    >>1524
    芸人としてポンコツなのは渡部もでしょ。
    エセグルメ気取り、ヘッタクソな司会…最近芸人らしいこと何もしてなかったじゃん。

    +3

    -0

  • 1533. 匿名 2020/10/15(木) 02:37:30 

    >>1523
    これが宇治原のリアルな実力

    ロザン・宇治原史規(41)が8日放送の『アタック25』(テレビ朝日系)に出演するも正解は1問、不正解が2問、奪えたパネルは0枚と大惨敗した。宇治原は同番組に一般参加者として応募し予選会を勝ち抜いて本戦に出場していたが、広く一般からクイズの猛者が集まるオープンなクイズ番組ではまったく通用しないことが判明。応援する相方の菅広文(40)も宇治原を「ゼロ原」と揶揄するほどだった。

    芸能界のクイズ王・宇治原は予選会を突破したものの、本物のクイズ好きに押されて本番では手も足も出ない展開でした。ようやく回答権を得たのは10問目。それも知ったかぶりの不正解。京大の先輩作家・綾辻行人の名をあげて不正解になるという恥ずかしい回答でした。そして20問目で初めて正解したのですが、パネルをすぐ奪われてトータルは0パネル。他の出場者はクイズ愛好者とはいえ主婦や外国人研修者らで、宇治原の”クイズ王”のメッキは見事はがれ落ちてしまいました」(週刊誌記者)

    「ガチンコで優勝を狙う」と大見得を切って出場したのに、まさかの惨敗。この残念な結果に業界関係者の間では、ある疑念が浮上しているという。

    「宇治原がクイズ番組で好成績をあげていたのはヒントを教えられたり、出題範囲を知らされていたのではないかと疑われています。宇治原はたしかに博識で洞察力もあり、知識を問うクイズや謎解きも得意なのは納得できます。しかし、あまりにも『クイズが得意』というキャラ付けをしたい番組の意図が強すぎ、不自然な”ファインプレー回答”も目立っていました。一方で、『アタック25』は一般人の精鋭を出場者に選んでるだけあって、やらせや八百長は許されない雰囲気。バラエティ番組ではクイズ無双の宇治原も、”演出”がないとこの程度なのだと、業界内ではすっかり評価がガタ落ちです」(テレビ制作会社ディレクター)
    ロザン・宇治原史規にやらせ疑惑が浮上「アタック25」で大惨敗 - ライブドアニュース
    ロザン・宇治原史規にやらせ疑惑が浮上「アタック25」で大惨敗 - ライブドアニュースwww.google.co.jp

    「アタック25」で惨敗した宇治原史規をデイリーニュースオンラインが伝えた。「宇治原のクイズ王のメッキは見事はがれ落ちてしまいました」と週刊誌記者。制作会社ディレクターは「業界内ではすっかり評価がガタ落ち」だと語った

    +0

    -1

  • 1534. 匿名 2020/10/15(木) 02:38:03 

    渡部厨マジできめぇ…

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2020/10/15(木) 02:38:04 

    >>1532
    たくさんテレビに出て稼ぎまくっていたのだから優秀

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2020/10/15(木) 02:38:56 

    >>1532
    日本語読めない?芸人としてではなく芸能人としてと書いてある
    芸能人としてなら渡部は売れっ子でした

    +0

    -0

  • 1537. 匿名 2020/10/15(木) 02:40:23 

    >>1513
    いや、それ以前に無職なんだろうと思う

    +0

    -0

  • 1538. 匿名 2020/10/15(木) 02:40:30 

    >>1519
    看護師は高卒でも取れる資格だからね
    大変なのはわかるけど、頭が悪くても出来る仕事

    +0

    -2

  • 1539. 匿名 2020/10/15(木) 02:42:53 

    >>1533
    笑ったw

    +0

    -0

  • 1540. 匿名 2020/10/15(木) 02:43:47 

    >>551
    高知東生ちょうど最近丸山ゴンザレスのYouTubeで見たけど、当時の愛人と薬のことなどペラペラ話していて、当時は歪んだ美学を持っていたとか言っていて、何をいまもカッコつけとんねん!クズだわ〜と思った

    +3

    -0

  • 1541. 匿名 2020/10/15(木) 02:44:20 

    野球好きって聞いて嫌いになった

    +0

    -0

  • 1542. 匿名 2020/10/15(木) 02:44:54 

    それよりボランティアで福祉施設で働いてたら?その方がよっぽど有益。

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2020/10/15(木) 02:45:17 

    >>1524
    宇治原って関西ではレギュラー数本持ってるし、人気で売れっ子だよ
    渡部の稼ぎとは開きがあるだろうけど

    宇治原はごく常識人
    おかしな事はおかしいと指摘出来る人なので好き!
    相方のスガちゃんとペアだと面白いのよー!
    が、ピンだと面白くないw
    だがそれがいい!

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2020/10/15(木) 02:45:22 

    >>1525
    綺麗事抜きにすれば
    介護施設で働くスタッフこそ介護されるべき1番の弱者だと思う
    入居者なんて強者でしかないわ

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2020/10/15(木) 02:46:51 

    >>1543
    テレビのギャラは在京メディアがダントツに高くて地方は大阪でも安い
    だから吉本の芸人も東京に進出したがる

    +1

    -0

  • 1546. 匿名 2020/10/15(木) 02:47:53 

    >>1543
    渡部と同類だわ
    芸人なのに芸がない
    面白くないという芸人失格の立場

    +0

    -1

  • 1547. 匿名 2020/10/15(木) 02:48:46 

    >>1532
    芸人らしい芸人ってあんまりいないよね
    売れるとタレントとか司会になっていく

    +0

    -0

  • 1548. 匿名 2020/10/15(木) 02:50:07 

    渡部の番宣は面白かったわ
    あれは渡部じゃないとダメ

    +0

    -1

  • 1549. 匿名 2020/10/15(木) 02:50:47 

    >>1
    福祉は、罰や公正や禊の手段ではない!

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2020/10/15(木) 02:51:59 

    多目的トイレ不倫の禊で福祉使うのやめてー
    やらかした芸能人って汚名返上の為に福祉利用するよね
    福祉業界はいい迷惑ですよ、ほんと
    渡部の性格上、福祉の仕事は無理でしょ
    資格取るつもりなら高級老人ホームじゃなくてまずは特養や認知症の施設で介護度の高い人のボランティアしてみたらいいわ
    現場の大変さや現実がわかるから

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2020/10/15(木) 02:52:03 

    >>631
    本当にそれ。
    好感度のために介護やれるほど現実は甘くないよ。

    +16

    -0

  • 1552. 匿名 2020/10/15(木) 02:52:35 

    今まで不祥事やらかした芸能人はたくさんいたけど
    こいつだけは無理じゃない?
    独身ならまだしも佐々木希がいるのに多目的トイレで他の女と気持ち悪いことして謝罪会見も無し、食に携わる仕事してたからイメージ最悪
    これでシレッと復帰したら人生初のクレーム入れるかも
    それくらい気持ち悪いからもう芸能界から消え失せろ

    +24

    -2

  • 1553. 匿名 2020/10/15(木) 02:54:18 

    >>1549
    罰ゲームやん

    +5

    -1

  • 1554. 匿名 2020/10/15(木) 02:56:05 

    介護の勉強して何になるの?
    本気なら元フジのアナウンサーぐらい頑張って、大学行って、弁護士目指したら?
    そこまでしたら何かの需要あるかもよ。

    +11

    -0

  • 1555. 匿名 2020/10/15(木) 02:58:30 

    >>1554
    弁護士は飽和気味なので
    しかも菊間は新司法試験制度で大量の合格者を出していたラッキー世代

    +4

    -0

  • 1556. 匿名 2020/10/15(木) 02:58:38 

    >>1551
    まあ形だけだとしても他人の糞尿処理したなら評価されるべきとは思うけどね

    +4

    -1

  • 1557. 匿名 2020/10/15(木) 02:59:42 

    介護とかそういう仕事ほんとにしんどいのに、出来るのかなって思う…

    +7

    -0

  • 1558. 匿名 2020/10/15(木) 03:04:42 

    >>1546
    違うよ!
    ピンでは面白くないってのが宇治原の芸!
    クイズ出来るってのも彼の芸!
    実はクイズでけへんのと違う?って疑われるのも彼の芸!
    そこらへんを相方のスガちゃんに弄られ毒吐かれまくるのが面白いんだよ

    でもこのコンビは本当に仲がいい!
    ギャラはきっちり折半してるそうな
    だから、スガちゃんが宇治原の事を『ゼロ原』呼びするのも愛を感じる

    東京の女のタレントさんが大阪の番組に出た時
    宇治原が笑いとってるのをみて、、
    大阪の宇治原さんは面白い!東京では面白くないのに!ってビックリしてたwww

    +4

    -1

  • 1559. 匿名 2020/10/15(木) 03:12:56 

    佐々木希ちゃん本当にすごいね
    器が大きいのか、子供の為なのか、単なる意地なのかはわからないけど
    私は色々なことを鑑みて許そうと努力しても、やっぱり気持ち悪くて無理だわ
    自分に子供がいないからそう思うのかな

    +16

    -2

  • 1560. 匿名 2020/10/15(木) 03:14:39 

    >>725
    お尻が気持ち悪いからだよ。
    自分なりに便を処理しようとしているんだよ。
    普通は失禁する前にトイレに行く。
    間に合わなければオムツを替える。
    そんな当たり前のことができなくなる。
    それが認知症

    +9

    -0

  • 1561. 匿名 2020/10/15(木) 03:26:16 

    もう二度とテレビ出ないで欲しい

    +4

    -0

  • 1562. 匿名 2020/10/15(木) 03:26:38 

    >>26
    間違いない

    +2

    -0

  • 1563. 匿名 2020/10/15(木) 03:27:47 

    >>186
    下は風俗嬢とかじゃない?

    +5

    -1

  • 1564. 匿名 2020/10/15(木) 03:30:58 

    >>42
    だって中卒だし中学校も実質まともに行ってない元ヤンだしバカじゃん

    +35

    -1

  • 1565. 匿名 2020/10/15(木) 03:33:23 

    福祉とかそんなこと以前に、普通にアルバイトでもすれば?
    スーパーとか、コンビニとか。工場とか。
    面接で正社員とか受けてみればー?って。
    そこで働いてる人を馬鹿にしてるんじゃなくて、
    庶民の労働をしてみたらって思う。
    芸能人から福祉とか、良い印象付けしようとしてるところが、まだ傲りがあるのかなーって思うわ。
    そんな分かりやすいイメージアップに騙されるほど一般人はバカじゃないよ。
    女を便器扱いするような人間に、人の世話なんかしても心こもってる訳ない。人間すぐ変わらない。

    +16

    -0

  • 1566. 匿名 2020/10/15(木) 03:34:21 

    原発で放射能除染作業やってきて欲しい。
    こんな奴に大事なおじいちゃんおばあちゃん任せたく無い

    +8

    -0

  • 1567. 匿名 2020/10/15(木) 03:35:20 

    >>15
    不倫芸能人の暴露とかのほうがよっぽど罪滅ぼしと抑止になると思う。

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2020/10/15(木) 03:37:41 

    >>79
    元ヤクザの人がお寺のお坊さんになるのも1番ダメな流れだよね

    +8

    -0

  • 1569. 匿名 2020/10/15(木) 03:46:08 

    でた、福祉!

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2020/10/15(木) 03:46:15 

    赤の他人の浮気に説教かます感覚がわからない
    好きにしたらいいやん?

    +3

    -0

  • 1571. 匿名 2020/10/15(木) 03:51:12 

    >>254
    死ねよとは全然思わない
    でも、割に合わない仕事だよな、とは本当に思う

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2020/10/15(木) 03:54:46 

    >>1
    ロンブー亮とかノリピーとかこいつとか介護福祉に携わるポーズだけして許してもらおうとする奴ら何なの?
    亮もノリピーも結局途中で投げ出してしれっと復帰してるし渡部もどうせその目処が立ったらフェードアウトして投げ出すんでしょ?
    こんなの見てたら子供食堂に関わり続けて寄付してる宮迫のがよっぽどマシに思える
    あいつは事務所揉めと世間に嫌われすぎて復帰一生無理だろうけどそれでも震災や子供へボラ活動辞めないのだけは本当に評価するわ

    +10

    -2

  • 1573. 匿名 2020/10/15(木) 03:56:58 

    >>1
    肩書きに
    高校野球検定や夜景鑑定士?と並んで福祉士の資格が追加になるの?何か変なの

    なんか言っちゃ悪けど趣味資格と並べられて福祉士の資格持ってる人達も士気が下がりそう。

    +5

    -0

  • 1574. 匿名 2020/10/15(木) 04:01:09 

    >>387
    北原佐和子ってそんな資格取ってたの?!
    介護福祉士、准看もビックリだし、ケアマネなんて実務経験必須だし中々受からない難関資格だよね?!

    普通にビックリしちゃった!!

    +7

    -4

  • 1575. 匿名 2020/10/15(木) 04:06:11 

    >>1574
    ケアマネはバカでも受かる資格です
    難関大卒の合格者が多いガチ難関資格と一緒にしないでね

    +0

    -11

  • 1576. 匿名 2020/10/15(木) 04:15:27 

    福祉系
    生き方に失敗した芸能人が自分をよく見せたがる資格

    +7

    -0

  • 1577. 匿名 2020/10/15(木) 04:17:50 

    >>1575
    すみません。言葉を間違えました。
    確かに難関大学出てなくても取れる資格でしたね。

    +2

    -1

  • 1578. 匿名 2020/10/15(木) 04:25:02 

    酒井法子思い出した

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/10/15(木) 04:37:42 

    バカ夫婦

    +0

    -1

  • 1580. 匿名 2020/10/15(木) 04:40:15 

    決して「トイレ介助」はオマエが考えてるような事ではないからな!

    +6

    -0

  • 1581. 匿名 2020/10/15(木) 04:46:10 

    野球好きな人間はろくなのいないイメージ

    +0

    -1

  • 1582. 匿名 2020/10/15(木) 04:51:35 

    >>1568
    元やーさんが牧師になったのはリアルであるよ

    +0

    -0

  • 1583. 匿名 2020/10/15(木) 04:52:03 

    何もしないでポーッとしてるよりいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 1584. 匿名 2020/10/15(木) 05:18:38 

    >>317
    渡部が経営する施設なんてだれが職員に、なるの,,?
    介護知識が実務経験なし、資格習得したくらいじゃあすぐ潰れますね~!

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2020/10/15(木) 05:22:47 

    呆れた打算wwたしかに
    福祉系は資格取るだけじゃ意味ないよ。
    ずっとやり続けることに、
    意味があるよ。。わかってるかぁ~?渡部

    +1

    -0

  • 1586. 匿名 2020/10/15(木) 05:23:48 

    犯罪者じゃないし奥さん許して離婚もしてないんだから何してもいいよ。
    ただただ高感度が低いけど食べログ系に関しては一定数のファン何いるんじゃないの?
    お決まりのYouTubeとかブログとかインスタで頑張ればいいじゃん。

    +1

    -1

  • 1587. 匿名 2020/10/15(木) 05:41:47 

    >>1555
    でも、ちゃんと続けてるよ。
    渡部は、適当に福祉に携わって「あの」渡部が、介護をって言われるの待ちで、暫くしたら芸能活動再開したいだけでしょ。
    華やかにライトをあびてた人につとまる仕事ではないよ。
    今はコロナでプライベートでも、外食禁止だしねwww
    ちょっと前に、華原朋美さんがウーバーイーツでもレジ打ちでもするって言って「お前につとまらん」って言われてたみたいに、市井の人が毎日毎日やってる仕事を見下してるのが、透けてみえるんだよね。

    +6

    -0

  • 1588. 匿名 2020/10/15(木) 05:45:45 

    ケアマネまで視野に入れてるってことは、介護福祉士とってから尚5年現場でがんばるってことよね。
    介護業界の重労働低賃金で夜勤もやったりできるんだか。

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2020/10/15(木) 05:46:20 

    >>1504
    社会福祉士も、取得してからだよ。
    取得してても、さっぱりな人はさっぱりだしね。

    +2

    -0

  • 1590. 匿名 2020/10/15(木) 05:49:05 

    >>19
    まだ実際に介護や福祉をやってればいいよ
    資格取る勉強してるだけだもん

    イメージ回復っていうなら、せめて直接施設赴いて実際に働け

    +7

    -0

  • 1591. 匿名 2020/10/15(木) 06:01:07 

    >>1024
    まさに仕事できなくて怒られまくって辞めた人が仕事できないのを棚に上げて虐められたと喚き散らしに来てて草

    +0

    -0

  • 1592. 匿名 2020/10/15(木) 06:05:28 

    >>1581
    サッカーもね
    レッズサポの知り合い見てるとスポーツに熱狂する人って変なの多いって思う

    +0

    -0

  • 1593. 匿名 2020/10/15(木) 06:16:39 

    >>9
    そう考えるとexitもあやしくなってくるな

    +5

    -3

  • 1594. 匿名 2020/10/15(木) 06:18:05 

    >>1584
    狙われそうだしね。何歳でもいきそう

    +2

    -0

  • 1595. 匿名 2020/10/15(木) 06:20:39  ID:Lyzst59z2T 

    >>1556
    一方的に自分の性処理させてた人間が出来るわけがない
    介護はそんなに甘くない!!!感謝ばかりではないよ
    認知症の人に暴力ふるわれたり汚物を顔に塗りつけられたり理不尽なことに耐えられる?認知症でなくも頭脳戦で心理的に職員を追い詰めてパワハラ、モラハラされる
    男性の職員だって女性の職員と同じく下の世話をするのだから、むしろ色狂だと怖い。尚更辞めろよと思う
    まぁ介護なんて出来る器ではないから絶対に無理だと思うけどね

    +5

    -0

  • 1596. 匿名 2020/10/15(木) 06:21:22 

    >>1575
    言い方よ(´д`|||)
    時々、こうして猛烈に悪口言う人いるのなんでかね

    +2

    -0

  • 1597. 匿名 2020/10/15(木) 06:23:31 

    国家試験の介護福祉士は勤務実績ないと受験資格ないよね
    なんの資格なんだろ

    +2

    -0

  • 1598. 匿名 2020/10/15(木) 06:24:44 

    便所不倫が女性を介護って思うとゾッとするからやめてほしい

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2020/10/15(木) 06:29:58 

    とんでもなく 上から目線でいた人が
    下の世話とか 絶対むり。
    いつか、キレる


    +1

    -0

  • 1600. 匿名 2020/10/15(木) 06:31:25 

    >>1597
    一番手軽にとれるやつじゃない!

    +5

    -0

  • 1601. 匿名 2020/10/15(木) 06:33:03 

    >>1593
    なんで黒いとこ暴露されてるのに普通に表出てるんだろうね
    基準が分からない。数字かな?
    こじるりもオッケーだったっぽい?

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2020/10/15(木) 06:33:32 

    >>1554
    弁護士はあり余ってる
    介護士の方がよっぽど需要があるよ

    +2

    -0

  • 1603. 匿名 2020/10/15(木) 06:34:35 

    そんなことより全国の多目的トイレの掃除でもしてろ。

    +22

    -0

  • 1604. 匿名 2020/10/15(木) 06:35:19 

    >>1
    どうだろ。たとえば仕事熱心だけど不倫した男が、更に仕事頑張っても不倫の懺悔とは全く関係ないでしょ?貞操観念のなさで信用を失った人が、貞操とは全く関係ないことでどんなに汗を流しても信用回復にならないと思うんだけど。

    +3

    -0

  • 1605. 匿名 2020/10/15(木) 06:35:35 

    嫁が許してるんなら他人がとやかく言うことでもない

    +1

    -4

  • 1606. 匿名 2020/10/15(木) 06:57:13 

    >>1605
    有名人はいろんな面で影響力を持ってるんだよ。それで大きな富を得てるわけだ
    そんな人間がモラルを犯すことがどれだけ重大かわからないの?

    +5

    -1

  • 1607. 匿名 2020/10/15(木) 07:00:44 

    女をバカにしといて介護ですか。
    社会貢献して芸能界復帰狙ってるのみえみえなんだよ。気持ち悪い
    記事でみるのも嫌な気分になる。

    +11

    -0

  • 1608. 匿名 2020/10/15(木) 07:01:12 

    >>1597
    実務経験3年だけじゃむりになったよ。実務経験3年と初任者の資格と、実務者の資格(これは医療ケアも勉強だから1年かかるかな)
    がいる。

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2020/10/15(木) 07:02:13 

    まだ生きとったんかわれ

    +5

    -0

  • 1610. 匿名 2020/10/15(木) 07:05:26 

    >>103
    MCなんて絶対無理
    休みの日に家族で見る人じゃないでしょ

    +5

    -0

  • 1611. 匿名 2020/10/15(木) 07:06:10 

    僕らの時代だっけ?近年出演した動画らしいやつ見たけど、なんかイヤらしい顔つきになってたな
    後出しジャンケンかもだけどなんかふにゃふにゃしてて変だった

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2020/10/15(木) 07:07:20 

    >>1606
    だから仕事も失ったし日本中から叩かれて社会的制裁も受けてるよ
    赤の他人が家庭の問題である不倫をいつまで叩き続けるの?
    嫁は許すつもりで家庭を修復しようと頑張ってるわけでしょ?
    それなのに他人がいつまでも叩き続けるのは嫁や子どもを更に追い詰めることになることがわからないの?

    +1

    -1

  • 1613. 匿名 2020/10/15(木) 07:08:37 

    >>1612
    じゃあ復帰は無しってことでおk?

    +1

    -0

  • 1614. 匿名 2020/10/15(木) 07:08:47 

    >>5
    十年くらい勤め上げたなら見る目かわるけど
    ただ資格取って芸能復帰ならかえって印象悪いわ

    大変な仕事の名前を利用して印象だけ良くするとか
    介護福祉で頑張ってる方々を冒涜している

    +11

    -0

  • 1615. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:38 

    >>1612
    佐々木希が書き込んでるのかな

    +2

    -0

  • 1616. 匿名 2020/10/15(木) 07:09:39 

    >>1608
    専門学校通えば2年で受験資格とれるよ
    その場合実務経験は必要ない

    +3

    -0

  • 1617. 匿名 2020/10/15(木) 07:10:25 

    >>1613
    まあそこまでで社会的制裁だろうね
    仕方ないと思う

    +1

    -1

  • 1618. 匿名 2020/10/15(木) 07:10:48 

    >>1613
    そんなの知らんがな
    本人たちが決めることでしょ

    +0

    -1

  • 1619. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:31 

    >>1618
    えっ?

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:39 

    渡部が施設で働くの?年寄りが嫌がらない?ばぁさんとか特に あなたに介助されたくないわぁとかボロカス言われそう~。
    でも昔チャラかったじいさんには好かれそう
    俺も女あそびしてきたんだぞ~わっははぁって入れ歯みせて笑ってそう。

    +7

    -0

  • 1621. 匿名 2020/10/15(木) 07:11:42 

    >>1324
    大丈夫
    1人で任される事は決してないから

    +0

    -0

  • 1622. 匿名 2020/10/15(木) 07:12:44 

    >>8
    調子いいよね
    マトモな世界で努力することもできないくせに

    所詮、芸能界のような汚い世界で楽して稼いだ人間は
    そんなもん

    +6

    -0

  • 1623. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:02 

    >>1618
    釣りなのか
    それともメディア側の人間なのかな
    ランサーズとかでマジで雇ったりしてるらしいし怖いな
    世間の空気を操ってきたのがTVや広告業界なのは今や常識
    悪いけど私は渡部軽蔑し続けるな
    モラハラは許せないよ

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:25 

    >>147
    なっちゃんみたいな力がありそうな人が介護にいると安心するよね
    渡部みたいな自分の事しか考えてない人には見てもらいたくない

    +18

    -0

  • 1625. 匿名 2020/10/15(木) 07:13:59 

    >>11
    ってゆう って書かないで
    良いこと言っても馬鹿に見えますよ

    +4

    -1

  • 1626. 匿名 2020/10/15(木) 07:14:25 

    復帰なんてあり得ない
    TOKIOのあいつ(名前なんだっけ)ルートだと思う

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2020/10/15(木) 07:15:02 

    >>1618
    復帰決めるのは世間とか使う側じゃない?

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2020/10/15(木) 07:15:09 

    >>1620
    施設にいてる人からしたら、彼が来たとしても何してる人か分かる人は、そういないと思う

    +4

    -0

  • 1629. 匿名 2020/10/15(木) 07:16:14 

    >>1616
    学校いくだけじゃ、意味ないね 働いてもらわないとね。

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2020/10/15(木) 07:17:04 

    >>1628
    ばぁさんとか結構テレビみてるからわかる人はわかるよ。娘さんや息子さんなんかは特にわかるだろうよ。。

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:14 

    うちの施設に渡部きたら正直笑える
    多目的トイレあるし、トイレと、渡部見るたび笑ってしまいそう

    +3

    -0

  • 1632. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:35 

    不寛容な社会とか言うアホいるけど
    浮気とか普通しないでしょ
    普通って言われるならそれくらい乱れてるんだよ世の中
    そんな空気作った芸能人達がバッシングされるのは当然の事でしょ

    +0

    -2

  • 1633. 匿名 2020/10/15(木) 07:18:36 

    >>42
    洗脳されてるのかも...。

    +1

    -0

  • 1634. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:46 

    >>1633
    佐々木希に好意的な人多いよね
    バレてないだけで木下優樹菜と同列なイメージなんだけど

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2020/10/15(木) 07:19:59 

    >>1605
    原田とかはね・・

    でもこの人はコロナ蔓延中の都内の
    多目的トイレでしょ

    芸能界コロナ多い中
    大人ふたりが狭いスペースで運動して
    あとに入った赤ちゃんや身障者の方がコロナ罹患したら

    とか考えなかったのかな
    自分たちの快楽が優先?

    +2

    -2

  • 1636. 匿名 2020/10/15(木) 07:20:55 

    >>733
    福祉の仕事どころか、資格すら取ったかもあやしい。何も発表しなかったし、福祉施設を回ったなんて話も聞いたことない。

    +12

    -0

  • 1637. 匿名 2020/10/15(木) 07:21:47 

    替えの聞かない人材でもないし

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2020/10/15(木) 07:23:10 

    事情知ってたら、こいつに車椅子用トイレで介助されるの、女性だったらすごく嫌だろうな。

    車椅子の方にとって、必要な場所だし、そこでと考えたら気持ち悪い。

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2020/10/15(木) 07:24:16 

    >>1600
    初任者かな?1ヶ月で取れるよ~。

    +0

    -0

  • 1640. 匿名 2020/10/15(木) 07:24:54 

    佐々木希が離婚選ばなかったのが
    こいつの唯一の救いじゃん。
    それだけでも有難いでしょ。
    芸能界復帰なんて図々しいにも程あるわ

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2020/10/15(木) 07:26:44 

    >>1632
    男性の7割は浮気経験者という統計がある
    世の中そんなもんだよ

    +2

    -0

  • 1642. 匿名 2020/10/15(木) 07:28:31 

    わたぴー?

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2020/10/15(木) 07:29:04 

    相手の気持ちがわからない人にはやってほしくない。介護福祉士より。

    +7

    -0

  • 1644. 匿名 2020/10/15(木) 07:29:12 

    10数年は売れてたよね
    長い夢見れてよかったじゃない
    これからは地獄でもがいてね

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2020/10/15(木) 07:29:24 

    >>4
    芸能人は何かしでかすと、介護だ福祉だボランティアだってパフォーマンスするよね。

    反省したフリするのお腹いっぱいですよ〜。

    +6

    -0

  • 1646. 匿名 2020/10/15(木) 07:30:41 

    記者の憶測だけで呆れた打算はさすがに不憫
    ていうかわざわざこんなん記事にしなくても皆なんとなく分かってるから。もっと有益な記事書いてよ。

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2020/10/15(木) 07:32:36 

    芸能人って不祥事するとボランティア活動とか福祉活動や介護の勉強と人の役に立つ事をやろうとしますよね。
    自分の悪事を改めて、更生しようと頑張ってる姿をアピールしてるのか。
    違う道に進んでも過去に起こした失態は消えない。
    あの人はこんなことあったよねといつまでも覚えてる。

    +0

    -0

  • 1648. 匿名 2020/10/15(木) 07:33:39 

    >>1643
    仕事さえきっちりやってくれれば何の問題もありません。利用者家族より。

    +3

    -3

  • 1649. 匿名 2020/10/15(木) 07:36:25 

    >>3
    のりぴーは裁判での印象を良くする為と、大学の広告塔になって入学者を増やしてた。
    結局卒業もせず大学も無くなったんだっけ?

    芸能人が何かやらかすと福祉介護系やボランティアの道を選ぶのは勝手だが、芸能界復帰の為にやってる感満載だから「またかー」の印象。

    +7

    -0

  • 1650. 匿名 2020/10/15(木) 07:36:41 

    こういう福祉系を取得したりボランティアとして活動したものの、その後テレビで「大変だとは思わなかった」とか「頑張って続けます」とか答えている芸能人っていないよね?

    のりピーだって逃げたし。

    活動再開したら、ボランティアを辞めて何事もなかったかのように活動をしているのを見て、正直「ボランティアとて、教えてきた時間や労力はなんだったんだろう。時間の無駄じゃん」って思うだろうね。

    ただでさえ人手不足なのに、こういうことで介護を使ってほしくない。

    介護の仕事って、綺麗事では出来ない。

    介護の仕事をナメるな。

    +2

    -0

  • 1651. 匿名 2020/10/15(木) 07:38:15 

    のぞみは別れないのかな?
    クソなのに

    +10

    -0

  • 1652. 匿名 2020/10/15(木) 07:40:03 

    >>1648
    この露骨な擁護なんなんだろう

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2020/10/15(木) 07:40:14 

    >>16
    コメントつけてる人らは介護士→芸能人でしょ?

    16さんは
    芸能人→介護士の話ししてるんだよ
    読解力無さすぎ、、、

    +7

    -0

  • 1654. 匿名 2020/10/15(木) 07:42:18 

    レギュラーはなんも悪いことしてないけど資格取ったんだっけ?介護の集会でゲストで呼ばれてたりするって聞いた
    てか多目的トイレというお年寄りや障害者や子連れが優先される福祉系の施設を性行為の為に長時間占拠したような奴が福祉で禊って

    +16

    -0

  • 1655. 匿名 2020/10/15(木) 07:46:55 

    社会貢献するなら1人で都内のゴミを集めろ
    タダで福祉施設で働け
    有り余った貯金を寄付しろ
    バーカ

    +9

    -0

  • 1656. 匿名 2020/10/15(木) 07:47:01 

    介護を自分の私利私欲の為に使わないでほしい。
    そんなに簡単に出来ることじゃないし、ましてこの人みたいな自分が可愛いって考えの人には絶対に無理だと思う。

    +7

    -0

  • 1657. 匿名 2020/10/15(木) 07:48:51 

    >>1652
    実際に母が利用してるからいろんな介護士さんを見てきて感じたことだよ

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2020/10/15(木) 07:50:55 

    多目的トイレで騒動起こした人が
    多目的トイレを必要とする人の介護やるとかふざけたネタなの?としか思えない

    介護だって絶対一生やらない
    芸能界復帰への踏み台

    +18

    -0

  • 1659. 匿名 2020/10/15(木) 07:57:24 

    >>4
    福祉関係者に失礼だよね

    +5

    -0

  • 1660. 匿名 2020/10/15(木) 07:58:00 

    なぜ福祉?
    甘くないと思うよ、福祉の世界。

    +8

    -0

  • 1661. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:07 

    これジジイになるまで介護士やるなら認める。が、絶対にそうではない。
    ナメてる。明らか。酒井法子もそうだったな。駄目駄目。

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2020/10/15(木) 08:00:43 

    打算顔だよね

    +3

    -0

  • 1663. 匿名 2020/10/15(木) 08:02:39 

    テレビで謝罪しようが福祉の仕事をしようがぶっちゃけ私たちには何の関係もない。
    奥さんとか不倫相手とか大島さんとか傷つけた人の為にできることをやったら良いと思う。
    今回の件に全く関係ない人の施設に行って仕事されても正直何とも思わん
    コンビニとか居酒屋でバイトして家計を助けるとか慰謝料あるか知らんけどそれに当てるために頑張ってますとかの方がまだ分かるぞ

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2020/10/15(木) 08:06:32 

    自分の仕事の大変さを知ってくれる人が1人でも増えるって嬉しいことじゃないのかな?
    私は看護師で今は休職中だけど、たとえ禊のつもりだとしても看護の勉強してこの世界を少しでも知ってくれるなら歓迎したいと思うよ
    芸能人のような発信力のある人なら尚更業界のために役立つと思うから

    +3

    -2

  • 1665. 匿名 2020/10/15(木) 08:09:42 

    誰だっけかな?抱いたんじゃなくて持ったんでしょ?って言った人。
    女も抱きしめない人間が要介護の人抱きかかえるかね?

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2020/10/15(木) 08:10:13 

    禊落とすためにとりあえず介護やりますみたいなの本当に浅はかだから辞めて欲しい。
    自分たちの仕事場に明らかに社会的にやらかした畑違いの人が来て、しかも本気でその仕事で食べてく気もないのが明らかだったら不愉快でしょうよ...。
    それに付き合わされる職員の負担も考えてくれ。
    介福取るのには実務経験か学校通う事が必要だし、ケアマネは実務経験必要だよね?どっか施設で働くつもりなのかな。

    +3

    -0

  • 1667. 匿名 2020/10/15(木) 08:11:29 

    メディアの人間馬鹿なのかね。福祉します‼️っていう芸能人がネットで 叩かれてるのしらんのかな

    +2

    -0

  • 1668. 匿名 2020/10/15(木) 08:12:34 

    初任者や実務者の資格なら簡単に取れるよ
    きちんと実務経験積んだ上で取れる資格を取ったら凄いなとは思うけど

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:16 

    >>1666
    ケアマネだけど、渡部がしたらケアマネの実習にきたら嫌。

    同行訪問できる人の選定も大変だし、指導もしなきゃいけない。
    働く気がある人なら、それでも時間と労力さくけど、テレビにでて自慢したり禊のためならお断り

    +6

    -0

  • 1670. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:48 

    >>159
    怒ってる人多いけど、実際の介護現場も訳ありで働いてる人多いからなー
    それだけ賃金に見合ってない労働をしてるってわかってるからみんな禊に介護を利用するんだろうし、なら知名度活かしてもっと働いてる人間のためになるような働きかけを国や自治体相手にしてくれればいいのにと思う

    +2

    -1

  • 1671. 匿名 2020/10/15(木) 08:14:52 

    >>1667
    叩かせたい為の記事だから
    炎上記事が1番儲かるんだよ

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:14 

    福祉系に逃げることで自分の存在意義を確かめたいんでしょ。

    +3

    -0

  • 1673. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:50 

    謝罪するなりして、あとは仕事があれば何事もなかったように続けていくのも芸能人に必要な才能だと思う。印象良くしようと表面取り繕おうとしても続けるつもりないのはバレバレだし、かえって反発されるよ。

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2020/10/15(木) 08:16:58 

    >>1670
    彼女の親にウケガいいから✨✨✨✨ってチャラチャラしたお兄ちゃんきたけど、半年もたなかったよ。
    訳アリの人がつづけられないよ

    +4

    -0

  • 1675. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:39 

    >>1657
    横だけど、普段の思考は仕事に出るよ。特に介護なんて思いやりが必要。自己中な人ならルーチンワークができても気配りは無理だわ。

    +5

    -0

  • 1676. 匿名 2020/10/15(木) 08:19:42 

    何故福祉なんだ?もっと違う資格じゃダメだったのかな。

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:58 

    真面目に回答すると、必要なのは介護の仕事うんぬんじゃなくて、セックス依存症の治療だと思う

    +8

    -0

  • 1678. 匿名 2020/10/15(木) 08:20:58 

    >>1672
    他に資格なんていくらでもあるのにね。
    なにか便利に使われているようで嫌悪感。介護職の人に失礼だわ。

    +3

    -0

  • 1679. 匿名 2020/10/15(木) 08:24:05 

    本当にテレビに戻るつもりなら謝罪会見くらいしておけば良かったのに。資格取ったところでイメージ悪すぎてねぇ…

    +3

    -0

  • 1680. 匿名 2020/10/15(木) 08:25:04 

    こんなのに福祉されたくない。変なことされそう。

    +5

    -0

  • 1681. 匿名 2020/10/15(木) 08:26:23 

    >>1421
    物事をちゃんと捉えて、考えることができたり、常識があったり、偏る考えでなく視野がひろかったり、なんだろ、心の問題というか、やはり人間性や思いやりとか、自分をもつというか。が大事なのかなと。
    学歴なくても学ぶことが嫌いとも限らないよね。
    何歳でも勉強して生活に必要な知識は取り戻すこともできるし。何歳でもいろんなことに興味もち考える頭は大事なのかな。
    あつし、大学もいきたくて勉強もしたりしたもんね、落ちたけど笑

    東大卒のホリエモンより、淳のほうが違う意味で頭はよいと思ってるわ。

    +4

    -0

  • 1682. 匿名 2020/10/15(木) 08:27:49 

    キャバクラとか、デリへる経営とかのが向いてるよ。

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2020/10/15(木) 08:28:52 

    >>1675
    もちろん志高く仕事も出来る人が理想
    でもそんな人ばかりじゃないのを私は嫌というほど知ってる
    志は高いけど仕事の出来ない人と志は低いけど仕事ができる出来る人なら、私は仕事が出来る人を選ぶ

    +4

    -0

  • 1684. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:10 

    芸能界に戻らずにこのまま介護福祉士さんとしてずっと働くんだったらいいんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2020/10/15(木) 08:30:52 

    >>1608
    初任者はいらないよ

    +0

    -1

  • 1686. 匿名 2020/10/15(木) 08:33:47 

    >>1
    実際に介護施設に行って、オムツ替えとか食事の介助とか入浴の介助とかやってみたらいいのに。どれだけ大変か身を以て体験しろよ

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2020/10/15(木) 08:37:08 

    よく一緒に暮らせられるね。
    私は無理だ。

    +3

    -0

  • 1688. 匿名 2020/10/15(木) 08:42:06 

    >>1549
    更生

    +0

    -0

  • 1689. 匿名 2020/10/15(木) 08:44:25 

    >>35
    やれるもんならやってみろ。と言いたい。仕事の割りに低賃金でうんこ処理。暴言、暴力に耐えられるとも思えない。身体も酷使して芸能人やるって言ったら2年でも3年でもやってみろよ!

    +5

    -0

  • 1690. 匿名 2020/10/15(木) 08:46:37 

    >>1651
    情もあるし子供もいる、基本的に優しい人なんじゃない?

    +0

    -3

  • 1691. 匿名 2020/10/15(木) 08:48:35 

    何をやっても手遅れさっさと離婚すればいいのに

    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/10/15(木) 08:49:42 

    福祉を志したら更生したことになるの?周りに真剣に福祉の仕事をしている人がいるから何だか違和感だし、福祉を禊に使ってて失礼だよね。この記事が事実なら好感度さらに下がったわ。

    +2

    -0

  • 1693. 匿名 2020/10/15(木) 08:51:48 

    >>1690
    変な擁護怖い

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2020/10/15(木) 08:53:08 

    >>1584
    経営者は儲ける。そしてお金あるやつが作るそんな施設はブラックが多い。下で働くものだけが低賃金で心も身体もボロボロになりながら介護から離れてく。そんな施設ゴロゴロある。

    +3

    -0

  • 1695. 匿名 2020/10/15(木) 08:53:53 

    >>1651
    離婚って簡単じゃないんだよね。

    +3

    -1

  • 1696. 匿名 2020/10/15(木) 08:56:08 

    >>1677
    芸能人でバレたときの社会的リスクが大きいのを知っておきながら、六本木のトイレで…って普通じゃないよね。我慢できないかんじ。
    なんか心理的なことが原因そうだから本当に病院行った方が良いと思う。

    +2

    -0

  • 1697. 匿名 2020/10/15(木) 09:02:18 

    形だけ資格取ったり技術を身につけたところで
    他人をお世話できるようなメンタルの人とは思えないんだよな
    同じ不倫でもこの人は相手を人とも思ってないような扱いで不快だって散々言われてたし
    数ある職業の中でも一番向いてない気がする

    +2

    -0

  • 1698. 匿名 2020/10/15(木) 09:05:30 

    そんな猛勉強して取れる資格って?初任者研修なんでしょうか。重要なのは資格取ってからだよね、どう行動するのか。
    やっすい給料でうんこ処理できるのか⁉︎

    +0

    -0

  • 1699. 匿名 2020/10/15(木) 09:07:50 

    >>1694
    横だけどそれは別に福祉業界に限ったことではないでしょ
    ただの世の常ではないのかな

    +0

    -0

  • 1700. 匿名 2020/10/15(木) 09:08:53 

    何で問題起こすと「介護士になります」なの?
    介護士に失礼だとは思わないわけ?

    +2

    -0

  • 1701. 匿名 2020/10/15(木) 09:09:41 

    >>191
    有吉が「渡部は元々居酒屋の冷凍枝豆食って『これ美味しい!』って言ってたような奴なんだよ!」とばらしてたよね。渡部は急に美食家ぶってやたら語ってたのも違和感あると思ってたわ。

    食べログ大賞も渡部を司会から降ろしたし、こいつに推された全てのお店にとってイメージダウンに繋がらないと良いけど、本当に迷惑極まりないよね。 

    でも、さらに風評被害を受けたのは、多目的トイレだと思う。渡部の性依存症のせいで本来の目的から外れた異常な使い方をされたために、多目的トイレのイメージまで悪化させるほどに心底気持ち悪い行動でした。

    渡部は嫁の佐々木希のイメージまで悪化させた上に、関わったものまで穢れとして扱われるようなレベルの下品な大罪を犯したのだから、この先、介護などの福祉業界に関わったところで、またそれらのイメージを悪くするだけに終わるでしょうね。

    本当に反省してるのなら、渡部は介護や福祉をパフォーマンスとして扱わず、芸能界を引退して二度と人前に出てこない方が良いですね。

    芸人は擁護するけど、一般人のとくに女性達は同性に対し、酷い性欲を満たす道具のように扱っていたクズの渡部はもう見たくないと感じてるので、芸能界復帰は絶対的に不可能だと思います。

    +12

    -1

  • 1702. 匿名 2020/10/15(木) 09:10:09 

    経営者の方かな
    この人が人の身の回りのお世話するとか出来るわけない
    そんなことよりまず病院でカウンセリングした方がいいんじゃないの
    タイガーウッズと同じ病気でしょ


    +10

    -0

  • 1703. 匿名 2020/10/15(木) 09:10:37 

    介護福祉士ですが、暴力とか一度もあったことがない。暴言はすこしある
    訪問だから?かな。

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2020/10/15(木) 09:11:09 

    >>1657
    少なくとも渡部は芸能界で1つ足跡残してプライド高そうだから介護の仕事は勤まらないと思うけど。
    この仕事を舐めすぎじゃない?

    +12

    -0

  • 1705. 匿名 2020/10/15(木) 09:12:34 

    資格がいらない施設で即働いたらいい
    働きながら資格をとらせてもらえる施設がいっぱいあるよ

    介護やっても叩かれるだけだから、ボランティアで多目的トイレ掃除に励むほうが、芸人としても筋が通ってていいと思う

    +5

    -1

  • 1706. 匿名 2020/10/15(木) 09:13:52 

    昔いた施設で施設内で不倫してる人達いたわ
    男の方はユニットリーダー
    あの人達元気かな

    +0

    -1

  • 1707. 匿名 2020/10/15(木) 09:14:52 

    >>1664
    介護関係者にそんな大局的な視点はないらしいよ
    自分の仕事に誇りを持ってるというのならもう少し広い視野で物事を見てほしいよね
    結局持ってるのは誇りじゃなくてコンプレックスだよ
    だからあんなにも攻撃的になるんだと思う

    +0

    -4

  • 1708. 匿名 2020/10/15(木) 09:15:05 

    ......介護業界って労働環境が悪いところが多いのかな、って思ったわ

    +2

    -0

  • 1709. 匿名 2020/10/15(木) 09:15:24 

    こんなん言ったらアレだけど
    人間をモノみたいに扱える人、弱い立場の人間を見下す人には介護なんて向いてないと思う
    ボケた高齢者はなにか嫌なことされても被害女性みたいにリークできないんだよ
    バレなきゃなにしてもいいみたいな人が自分の良心に従って高齢者に誠意を尽くせるのか?

    +11

    -0

  • 1710. 匿名 2020/10/15(木) 09:23:52 

    >>1664
    禊が終わった後発信してる芸能人ほとんどいないんだよな。そりゃ業界のために色々してくれるんならいっちょかみでも大歓迎だよ。

    +4

    -0

  • 1711. 匿名 2020/10/15(木) 09:24:35 

    >>1709
    渡部の浮気相手を被害女性というのには違和感がある
    お金もらって不倫してそれを週刊誌にリークしてまたお金をもらった女性だよ?
    何を被害者面してんの?と思う
    浮気相手も渡部と同罪だよ

    +6

    -3

  • 1712. 匿名 2020/10/15(木) 09:29:22 

    汚れを知らない、皆が羨む人だからこそ、
    それが壊れていくのを見るのは、とっても興奮を覚える。
    この興奮はフロイトが『タナトス』と呼んだ欲情です。




    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2020/10/15(木) 09:30:25 

    >>1371
    友人が上智大学卒で、重複障害者施設に勤めてます。
    私も施設のイベント等によく猫の手程度の手伝いに行くけど、皆んな違うから相当の知識と観察能力が必要な仕事だよ。

    +4

    -0

  • 1714. 匿名 2020/10/15(木) 09:46:59 

    >>1371
    家で猛勉強というのが理解できないからガセなんじゃない?
    記事には介護福祉士かケアマネって書いてあるけど、家で勉強さえしていれば、取得できる資格ではないし。

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2020/10/15(木) 09:54:41 

    専業主夫とかで奥さん全力で支えた方が好感度上がると思うんだけど。

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2020/10/15(木) 09:56:40 

    お子さんに触れさせて平気な佐々木希が気持ち悪い

    +8

    -0

  • 1717. 匿名 2020/10/15(木) 09:58:23 

    資格取得してから結果だけ伝えてほしい。
    もちろんホームヘルパー2級以外のね。
    話はそこから。

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2020/10/15(木) 10:11:51 

    社会福祉の資格を勉強してる者です。
    なんか、モヤっとした気持ちになりました。

    +4

    -0

  • 1719. 匿名 2020/10/15(木) 10:13:40 

    介護福祉士とケアマネって独学じゃ無理じゃなかったっけ。
    そーゆー大学とか専門とかで履修をしてからじゃないと受験資格がないよね。
    確か加藤茶の奥さんも勉強してた気がする。

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2020/10/15(木) 11:14:03 

    しかし一体どこからの情報なんだろうね?何を勉強してるかなんて近い人間以外には分からないのに。
    わざと流したのでなければ一体誰が?

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2020/10/15(木) 11:38:55 

    福祉の世界はそんなに甘くない
    やれるもんならやってみな

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/10/15(木) 12:00:07 

    やるなら芸人引退する覚悟でやれ

    +2

    -0

  • 1723. 匿名 2020/10/15(木) 12:05:38 

    芸能界戻ってくるよりは違う世界での可能性模索した方がいいと思うからどうでもいい

    +2

    -0

  • 1724. 匿名 2020/10/15(木) 12:23:15 

    そもそも福祉=社会貢献って安易だわ。
    私は、介護の仕事を新卒からアラフォーの今でも続けてるけど、社会貢献してる✨✨✨✨なんて思ったことないよ。
    たんに、仕事。
    高校卒業の時に福祉の学校を選んだけど、その時も高齢化社会だから食いはぐれがないと思ったのが理由だし。
    やるからには、知識や技能の向上は当然だから研修もかかさないよ。

    +4

    -0

  • 1725. 匿名 2020/10/15(木) 12:32:21 

    >>1724
    厳しそうな世界だしね。
    世界の○部みたいに良い人に見えるからなんて安易なもんじゃないし、下手したら患者さんや入所してる人怪我させたら大問題だからね。
    私の寝たきりの祖母はベッドに柵忘れられて落下して頭打って程なくなくなった。
    叔父さんが主張したが、施設は知らんふりで逃げ通したし。

    +0

    -0

  • 1726. 匿名 2020/10/15(木) 12:43:04 

    きも笑

    +0

    -0

  • 1727. 匿名 2020/10/15(木) 12:43:58 

    >>1714
    ケアマネも試験に受かりさえしたらいい訳ではない。そこから研修と実習が必要だよ。

    +2

    -0

  • 1728. 匿名 2020/10/15(木) 13:48:20 

    介護は芸能人からしたら刑罰みたいなものなのかもねー

    +0

    -0

  • 1729. 匿名 2020/10/15(木) 16:28:15 

    >>1178
    それは本人の自由なんじゃない?
    家にいて誰とも会いたくないって言う人もいれば、外で仕事して気分転換したいって思う人もいる。
    それは個人の自由。そこまで指図する必要はあるの?

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/10/15(木) 18:36:11 

    そもそも介護福祉士の資格は実務がないと取れないし

    ましてやケアマネは介護福祉士取ってからさらに通算5年間かつ実務日数クリアしなきゃ受験資格さえ取れないんだから、
    記事自体の信憑性が低い。

    +2

    -0

  • 1731. 匿名 2020/10/15(木) 21:24:29 

    >>33
    それが芸能人
    復帰が決定したら勉強やめるよ。
    あ、渡部は元々勉強していないが。
    福祉をバカにしているの丸出し

    +2

    -0

  • 1732. 匿名 2020/10/15(木) 21:27:47 

    本気で介護士になるなら芸能界引退しろ。
    グルメについても高校野球についても言及するな。
    介護一本で本気でやれよ。

    +3

    -0

  • 1733. 匿名 2020/10/15(木) 23:47:04 

    >>173
    宮迫博之も。
    こども食堂で支援したいとか。

    +0

    -0

  • 1734. 匿名 2020/10/16(金) 17:17:30 

    悪い事をした芸能人の禊みたいに介護職がイメージUPで利用されるけどなんだかなあ…と思う
    そんな簡単な仕事では無い食事排泄入浴だけじゃなくコロナの感染対応もやってロング夜勤も6、8回やって行事の準備も持ち帰ってやって委員会も夜勤明けに強制参加、ポーズだけの芸能人の介護職の資格ゲット…狡猾過ぎ。


    +1

    -0

  • 1735. 匿名 2020/10/17(土) 00:26:21 

    >>1683
    実際は介護に無駄に高い理想や夢を持っている人ほど
    早々に挫折する
    介護の仕事は少し冷めてるくらい人の方が長続きするよ

    +0

    -0

  • 1736. 匿名 2020/10/17(土) 00:30:59 

    >>938
    トイレでセックスなんてリア充は結構やってるよw

    +0

    -0

  • 1737. 匿名 2020/10/17(土) 03:08:51 

    >>1736
    彼氏貧乏だな
    若者?
    トイレでやられるなんて自分のこと安売りしすぎだよ

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2020/10/17(土) 14:00:02 

    >>1737
    そう言う非日常の空間でするの好きな人もいるのさ

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2020/10/18(日) 02:54:30 

    奥さんがワタベノゾミだから、新ワタミとして福祉施設の経営者になるとか?

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2020/10/21(水) 14:09:21 

    現場で何年かやって初めて評価に値する

    +1

    -0

  • 1741. 匿名 2020/10/21(水) 14:11:31 

    >>1736
    黙れビッチ

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2020/10/21(水) 20:59:53 

    岩佐真悠子さんは芸能界を引退して
    介護職でやっていくと名言した。

    渡部→介護の勉強をしている
    復帰したらいつも通り店員に怒鳴り散らす。
    そして児嶋に謝罪させて
    頭を下げる児嶋は最低の男だ!と
    夫婦で指差して大爆笑。


    もうバレてる

    +1

    -0

  • 1743. 匿名 2020/10/21(水) 21:09:14 

    あと道場六三郎シェフの料理を不味いとバカにしたよね。
    目玉焼きも自力で作れないくせに。

    道場シェフ始め
    ☆4以下の評価をした店主と料理対決しろよ。

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2020/10/23(金) 19:59:19 

    AV男優

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2020/10/23(金) 23:34:25 

    >>1648
    ま、やってない人にはわからんね。

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2020/10/23(金) 23:40:58 

    >>1648
    クレーマーみたい

    +0

    -0

  • 1747. 匿名 2020/10/27(火) 01:03:58 

    これは色んな差別が多く、それらがひどい国及びそうでない国ではもちろん、福祉大国でも、そうでない国でも、起こりえることであり、今後日本はもちろん、その周辺国、反日国家、親日国家関係なく、で十分にあり得ることであり、戦争が大好きな国でも、大嫌いな国でも、どういう主義思想、政策を行う国でも、起こりえることであり、寛容さを捨て、少数派と、ズレた意見を含む、他者の意見に耳を傾け、向き合おうとしなくなれば、いつでも起こりえることである。

    重 h・kを評価しないことは差別でありヘンケんというのなラ

    自分の住む国jという国で、多くの障碍者が殺される事件があったとき、その事件を起こした殺人犯と同じように「障碍者は皆殺しにするべきだ」という人達を、jの政府が攻撃したとき、jの多くの人達は攻撃した。
    同時に「一部の障碍者を皆殺しにするべきだ」という人達も、jの政府は攻撃し、jの多くの人達は攻撃した。
    自分は軽度の障碍者であり、障碍者だから過去に差別を受けて、差別を受けるのが怖く、また、そういう人達に報復をしようと思い攻撃した。
    その直後、jの政府が、h・kという、幼い時に視覚と聴覚を失い、声を発することができない、重度の障碍者になったにも関わらず、ものすごく頭のいい人達が通う大学に合格して卒業し、世界各地を歴訪し、戦争や死刑制度に反対して、障害者の教育や福祉の発展に尽くした、重度の障碍者の偉人を、批判したり評価しない人達を、障碍者以外は攻撃した時、jの少数の人達は疑問を抱いたが、多くの人達は攻撃した。
    自分は軽度の障碍者であり、h・kを尊敬していたから攻撃した。
    そして時は流れ、jの政府が、重度の障碍者を皆殺しにした、uという国から来た難民は、保護したが、その国の移民を、障碍者以外は攻撃した時、少なくない人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達もいたが、半数以上の人達は攻撃した。
    もちろん、自分は軽度の障碍者だったので、何か変だとは思ったが、uが怖いので攻撃した。
    長い年月が経ち、jの政府が、精神病院を廃止した、iという国の移民や「精神病院を廃止しろ」という人達を、障碍者以外攻撃したとき、半数以上の人達が、疑問に思ったし、jの政府を批判する人達も少なくなかったが、半数近くの人達は攻撃した。
    自分は、軽度の障碍者であって、何か不安に思ったが、精神病患者ではなく、iは好きではなかったので攻撃した。
    そして、自分の晩年、jの政府が軽度の障碍者及び精神障碍者やバカな人達などを攻撃したとき、半数の人達が攻撃され、後悔したが遅すぎた。
    自分は精神障碍者ではないが、軽度の障碍者でバカなので攻撃された。
    その時、自分にできることは何もなかった。

    追伸・この物語の主人公「自分」のモデルは実在します。
    もちろん、俺はこの人を良く知っています。
    その人は最近まで、h・kのような人を尊敬していました。
    今では批判していますけどね。
    この人は、5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログにも、書き込んでいます。
    もしかしたら、今日も5ちゃん(旧2ちゃん)や、いろんなブログを閲覧して、何か書き込んでるかもしれませんね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。