-
1001. 匿名 2020/10/14(水) 21:37:44
反省しているのね。誹謗中傷に負けず頑張って!+0
-12
-
1002. 匿名 2020/10/14(水) 21:38:02
>>999
王理恵を見習うべきだったな。+0
-0
-
1003. 匿名 2020/10/14(水) 21:38:37
>>43 みんな?!+5
-0
-
1004. 匿名 2020/10/14(水) 21:39:22
>>995
それはどうだろいう?
実母の介護に疲れて自殺された女優さんもいますから
介護は手抜きをしたら一事が万事って事も有りますから演じるなんて軽い気持ちでは出来ないと思いますよ
離職率も高い仕事ですし、プライドが高すぎるから尚更きついでしょうね+4
-0
-
1005. 匿名 2020/10/14(水) 21:41:50
>>995
実力伴ってないくせに勘違いとプライド『だけ』は大気圏の外にまで突き抜ける勢いの渡部には絶対無理。
例えどれだけ打算で動こうとしても無理。
蛇に足使って歩け!ってくらい渡部には無理!!!+2
-1
-
1006. 匿名 2020/10/14(水) 21:43:03
>>990
同じバカなんだから仕方ないって。+4
-0
-
1007. 匿名 2020/10/14(水) 21:43:20
>>988
職場環境の改善は雇用主の責任だから
大変なのはわかるけどイライラを他の利用者にぶつけてくるのは違うよね
なんでこの仕事選んだんだろうって疑問に思うようなコミュ力低い人もいるしね
感謝してもしきれない尊敬に値するような介護士さんもいるからほんとピンキリだよ+0
-0
-
1008. 匿名 2020/10/14(水) 21:43:57
>>1
本当に禊代わりにしないでほしい。
なんの資格とる気か知らないけど、福祉職は罰ゲームじゃないよ。
+17
-0
-
1009. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:46
>>902
はい?むしろ挨拶できる人が多いです。
介護士を下に見過ぎです。+2
-0
-
1010. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:48
いやいや...本当に...
ご高齢であっても、される側は排泄介助とか羞恥心あるのに、この人に排泄介助して欲しいと思う人なんて居ないっしょ。ファンじゃない限り...
そこら辺もキチンと考えて行動して欲しい...
まじ介護なめるな‼️
+4
-0
-
1011. 匿名 2020/10/14(水) 21:45:34
>>1004
終わりの見えない実母の介護と芸能界復帰までの足がかりでしかない介護じゃ精神的負担が全然違う+7
-0
-
1012. 匿名 2020/10/14(水) 21:46:27
介護しなくていいからしばらくノーギャラでバラエティ出て+4
-1
-
1013. 匿名 2020/10/14(水) 21:47:17
ぜひ従来型の特養とかで人手不足の中夜勤月9回とかやって働いて欲しいです。+2
-0
-
1014. 匿名 2020/10/14(水) 21:48:11
介福とるのだって実務経験必要なわけだし、働くよね?3年みっちりと。+9
-0
-
1015. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:05
>>1011
芸能界復帰もこの人はネタにしそうって予想が付くから当分先、目処は立たないですよ
介護職にこの時期に目を付けたってだけでも純粋に復帰したいと言う意図がバレバレですし
+8
-0
-
1016. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:28
輝いてた頃のわっくんを待ってるわ。
人生きっとうまくいく+0
-7
-
1017. 匿名 2020/10/14(水) 21:51:38
>>4
福祉なめんなよ+17
-0
-
1018. 匿名 2020/10/14(水) 21:53:54
福祉をこれみよがしに使って資格取ったら芸能界戻ってくるっていうのだけはやめてほしい。+6
-0
-
1019. 匿名 2020/10/14(水) 21:54:25
>>1014
別に実務経験なくても2年間専門学校通って試験に合格すればなれるよ+0
-0
-
1020. 匿名 2020/10/14(水) 21:57:18
>>1014
完全に忘れてたわ!そうだった!+0
-0
-
1021. 匿名 2020/10/14(水) 21:58:24
さぼど体力も使わずにテレビで適当話してれば高額な金もらえて、周りからちやほやされた人が激務の福祉なんか出来るわけない。
福祉なめんな💢元介護福祉士より。+6
-0
-
1022. 匿名 2020/10/14(水) 21:59:14
活動停止中とは言え芸能界に在籍中って事は介護職メインにやる気はさらさら無いんでしょ?
見せかけで頑張るフリをすると言う事は上からの命令にYESマンに徹するって事だよね?
お年寄りが突然徘徊を始めても、上から指示があれば探すし、上から指示が有ればオムツも変えるしって事だよね?
いやいや、人間は比重が別の所に有ればそうなりますよ
人の世話を安い時給月給でするのと華やかな世界でスポンサーに気に入られる事のみをして高額報酬なら動けるウチは芸能界取りますって+2
-0
-
1023. 匿名 2020/10/14(水) 21:59:19
芸能人が禊のために福祉系の仕事やりましたっていうパフォーマンスいい加減にしてほしい。真剣に働いている人たちの気持ち考えていないと思う。馬鹿にしすぎ。+5
-0
-
1024. 匿名 2020/10/14(水) 22:01:34
>>960
あー、貴方みたい自分が気に入らない新人イジメて辞めさせるオバヘルよくいるわ
介護が底辺って言われるのがよくわかるコメだね+1
-3
-
1025. 匿名 2020/10/14(水) 22:01:37
お風呂やトイレ介助にオムツ替えとか利用者からの理不尽な言動に笑顔で対応したりとか絶対渡部さんできないでしょ+3
-0
-
1026. 匿名 2020/10/14(水) 22:02:29
>>420
不祥事起こした芸能人の滝行や苦行としてなら、介護やってる人に失礼すぎるよね+13
-0
-
1027. 匿名 2020/10/14(水) 22:02:41
芸能界に戻らず福祉に身を捧げてくださいね。それならみんな少しは納得するよね。けど、しでかした事は消えないよね。お子さんがかわいそう、なにより。+0
-0
-
1028. 匿名 2020/10/14(水) 22:02:46
>>504
ホントそれだよね
笑っちゃうよ+4
-0
-
1029. 匿名 2020/10/14(水) 22:02:48
50近くにもなって逃げて隠れてるおっさん
キモすぎる+2
-0
-
1030. 匿名 2020/10/14(水) 22:06:04
芸人も腐る程いるのに、渡部選ぶんだもん
見る目なさすぎる+0
-0
-
1031. 匿名 2020/10/14(水) 22:06:56
>>66
現場を知らない人が介福やケアマネの資格取ってもクソの役にも立たない。
介護の現場で何年もいろんな人を介護して介護の大変さを知ってる人が取る資格だと思ってます。+4
-0
-
1032. 匿名 2020/10/14(水) 22:07:27
勉強して試験受ければオッケーではない。学校行かないなら3年働いて実務者研修受けてやっと試験受けれる。ちなみにコロナの影響もあって介護に流れてきてる人いるから今から3年後は受験者が増えると予想されている。ちなみに来年再来年あたりが狙い目だけど、間に合わないね。+0
-0
-
1033. 匿名 2020/10/14(水) 22:07:34
>>1
介護施設でも作るんじゃなくて?
禊なのかな、普通に商売始めそうな気がするけど+0
-0
-
1034. 匿名 2020/10/14(水) 22:07:41
>>603
ほんとね+4
-0
-
1035. 匿名 2020/10/14(水) 22:08:16
>>8
高部知子は福祉系で頑張って凄く活躍してるんじゃなかったっけ?+7
-0
-
1036. 匿名 2020/10/14(水) 22:08:54
>>1
田村亮最低だな!+3
-1
-
1037. 匿名 2020/10/14(水) 22:10:02
>>1009
いや、挨拶とかできるのが当たり前だからw
介護も経験したからわかるけど、他業種と比べても
コミュ症か、ヤンキーみたいな育ちの悪い敬語もまともに使えないのが多いのが介護業界だから
+1
-0
-
1038. 匿名 2020/10/14(水) 22:10:08
のりピーと同じだね。
のりピーは中国?だかで需要があってそっちで稼げてるみたいだけど、この人は日本でも需要ないよね?
てか、安易に介護の資格とか介護職の方達に失礼だと思います。+1
-0
-
1039. 匿名 2020/10/14(水) 22:10:10
>>1016
中学の時に書いたポエムと同じぐらいの黒歴史だわw+3
-0
-
1040. 匿名 2020/10/14(水) 22:11:13
>>1016
見れば見るほど不細工な顔。
バランスがん無視の配置の気まぐれ。
マジでいいところ一つも見当たらない。+1
-0
-
1041. 匿名 2020/10/14(水) 22:11:28
許さねえよタコ+1
-0
-
1042. 匿名 2020/10/14(水) 22:11:30
こんなやつに介護される方も気の毒。介護しながら卑猥なことでも考えてそう。+1
-0
-
1043. 匿名 2020/10/14(水) 22:12:37
>>3
禊扱いされる年寄りも介護福祉士も良い迷惑だね。+38
-0
-
1044. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:05
>>1024
960の人はコメディカルって書いてあるじゃん。
コメディカルって何だか知らない人?
バカなら喋らない方がいいって渡部でまなばなかった?+0
-0
-
1045. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:08
>>1016
これはマジだと思う。
良いお店(ホテル)を知ってたら、もう少し違ったのかもねぇ。+1
-1
-
1046. 匿名 2020/10/14(水) 22:14:45
介護職に就いてる者からすると本当に不快
介護=禊なのかよ+0
-0
-
1047. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:22
>>1033
業界が何であれこんな奴の関わった商売とか利用したくないね。+0
-0
-
1048. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:24
介護福祉士?
ヘルパー?
いずれにしろナメてる+1
-0
-
1049. 匿名 2020/10/14(水) 22:15:32
>>902
人の身体を預かってお世話するって時点で誰にでも務まる仕事ではないんだけど、その程度の想像力すらないの?
高齢者は意思疎通もままならない人もいるのに。
確かに人手不足で未経験者を雇わざるを得ないほど敷居は低いけど、しっかり仕事こなしていけるかの適正ははっきり分かれるよ。
少なくとも誰にでも務まる仕事ではないし、それが分からず頭ごなしに見下すあなたのような人に口出しする資格はない+2
-0
-
1050. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:01
>>1
多目的トイレでふざけたことして福祉学びますって言われても。
この人に介護される人は外に出られないじゃない。多目的トイレ使えないよ。介護施設の利用者に心理的にストレス与えるだけだ。やめてくれ。+4
-0
-
1051. 匿名 2020/10/14(水) 22:18:24
>>1015
別にいいじゃん
介護に限らず、仕事したら一生続けないといけないのか?
勤務してる間は真面目に仕事するならいいじゃん+2
-6
-
1052. 匿名 2020/10/14(水) 22:18:25
>>4
だよね。
なんか業界全体に対しても失礼だと思う。
こういうことにイメージ利用だけして。
うまく言えないけど、不快。
形のない更生施設みたいな扱いにしないで欲しい
+13
-0
-
1053. 匿名 2020/10/14(水) 22:18:34
どうしてみんな・・反省=福祉の道・・・ってなるんだろう+3
-0
-
1054. 匿名 2020/10/14(水) 22:19:02
介護職の自分としたら、物凄く不快です。のりピーの時も。不祥事起こしたから介護?普通に日々生活していてからの介護に興味もったとは全然違う。犯罪犯してからの選択肢みたいで胸糞悪い。よくわからないけどのりピーも実際現場に就いたの?渡部さん介護なんてできるの?実際経験してから発信したらいい+6
-0
-
1055. 匿名 2020/10/14(水) 22:19:27
わたし介護福祉士の資格持ってるけどOLやってるよ。実習でギブした。タレントやってチヤホヤされてた人間に出来るような簡単な仕事じゃないよ+7
-0
-
1056. 匿名 2020/10/14(水) 22:20:42
>>1024
>>960だけど、私は言語聴覚士だから介護士さんをいじめる程関わりないです。
少なくとも人の仕事を底辺とか平気で言えるあなたみたいな人間よりは、素晴らしい人多いなぁと思いますけど〜。
+2
-0
-
1057. 匿名 2020/10/14(水) 22:20:52
>>4
やめてもらいたい。利用しないで。+8
-0
-
1058. 匿名 2020/10/14(水) 22:20:52
>>66
現役居宅ケアマネです。
まず、介福とるのに三年、ケアマネの実務研修のための試験がそこから二年。ケアマネ資格は定期的に研修もうけなきゃ駄目だから頑張って👊😆🎵
少なくとも、ケアマネのスタートラインに立つだけでも五年は芸能界から遠ざかると✨
ケアマネも居宅か施設かで違うけどどっちなのかな😃
居宅ケアマネなら月初は給付管理業務で忙しいしー、
特定とってる事業所なら一人オンコールで利用者から電話かかるしー、芸能活動の片手間でするのはちょっと難しいかなぁ
そうそう、当たり前だけど高齢者相手だから外食も県外移動もNGだよ👍
あとぉ、厚労省からマスク配れたら、せっせと担当の人のおうちに配りにいくんだよ🎵+8
-1
-
1059. 匿名 2020/10/14(水) 22:20:56
>>54
コメント内容も吹いたし、よくみたら
バアサンにも吹いた
楽しい気持ちで眠れそう、ありがとう+0
-1
-
1060. 匿名 2020/10/14(水) 22:21:31
この人の場合は福祉っていうと、多目的トイレしか浮かばない+5
-0
-
1061. 匿名 2020/10/14(水) 22:22:18
>>995
やれるもんならやってみて欲しいな
+0
-0
-
1062. 匿名 2020/10/14(水) 22:22:20
>>24
入江だけは本気でやってるね+28
-0
-
1063. 匿名 2020/10/14(水) 22:23:09
>>1056
ネットとはいえ誹謗中傷する人良い人とは思えませんが、、+0
-0
-
1064. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:05
>>1024
私は特に気にならなかったけど、文章の
どの部分でそう感じたの?+0
-0
-
1065. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:50
わっくん、いいコ+0
-0
-
1066. 匿名 2020/10/14(水) 22:24:52
>>1051
そもそも就く気がないなら実習中に来られる側も迷惑です。
面倒みる側だって無給で実習の受け入れして一定期間面倒見なきゃならないって相当な負担ですよ、現場からしたら。
このクズ野郎のポーズとアクセサリーの為に、人生の貴重な時間を無駄にする指導者にも、指導者が時間を割く分負担の大きくなる周りの職員にとっても迷惑甚だしい。+9
-0
-
1067. 匿名 2020/10/14(水) 22:26:17
現場で10年働いてから言え+4
-0
-
1068. 匿名 2020/10/14(水) 22:26:20
介護に携わることが免罪符だと思うな。
現場の方に失礼だぞ+4
-0
-
1069. 匿名 2020/10/14(水) 22:26:30
亮は介護なんのためにしてたの?+2
-0
-
1070. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:30
>>902
コミュ力ないと介護出来ないよ
実習で少しの期間行っただけだけど、そう感じた+3
-0
-
1071. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:34
>>1063
どこも誹謗中傷とは思わないけど。
どう考えたって渡部には無理ってことでしょ。介護の仕事舐め過ぎってのも事実だと思うけど。
どこがどうそう感じるのか順序立てて説明してくれない?さっきから随分渡部擁護してるみたいだけど。
それとも介護士の人たちに何か恨みでもあるの?+0
-0
-
1072. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:34
>>1056
日本語理解できないの?
底辺と言われている(一般的に)
と、話しているのだけど?+0
-0
-
1073. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:43
ヒルズのトイレ掃除から始めたら良かったのに。+3
-0
-
1074. 匿名 2020/10/14(水) 22:27:59
このバカに、直接バカと言ってやりたい。
一生続いたんならすごいですねと言えるけど+0
-0
-
1075. 匿名 2020/10/14(水) 22:28:17
>>4
もういっそのことRGのあるある言いたいで歌って欲しい。+6
-0
-
1076. 匿名 2020/10/14(水) 22:28:21
>>195
入江は遺品整理とか自営でしてて凄い稼いでそう。+20
-0
-
1077. 匿名 2020/10/14(水) 22:28:41
>>1072
一般論だろうが個人の意見だろうが、そういう事を平気で口に出来る人間てことでしょ。
渡部と気が合うんじゃない?+1
-0
-
1078. 匿名 2020/10/14(水) 22:28:45
なんで多目的トイレからいきなり介護なの?
新しいプレイ?+3
-0
-
1079. 匿名 2020/10/14(水) 22:29:04
>>1066
私は実習受け持つの好きよ
気分転換になるし手伝ってもらえるし先輩面出来るし+0
-2
-
1080. 匿名 2020/10/14(水) 22:29:30
一昔前は禊といえばマラソンだったよね+2
-0
-
1081. 匿名 2020/10/14(水) 22:29:49
>>1024
ひょっとして介護業界でいじめられたとかの経験ある人?+0
-0
-
1082. 匿名 2020/10/14(水) 22:30:37
>>366
この文面を直接渡部に読ませてあげたい…+3
-0
-
1083. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:14
>>1079
最後のは何?
だから底辺とか言われちゃうんだよ…。+1
-0
-
1084. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:18
>>795
そう言うことじゃなくて、まるで罰ゲームみたいな扱いで介護職を利用するからじゃない?
そう言う意味で介護職舐めてるよねって言ってるのかと
知らんけど+3
-0
-
1085. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:43
>>1066
本当、そうだよね
私は保育だけど指導しなきゃいけないし、記録にコメント書かなきゃいけないし「資格取ったところで実は働く気はありません」ってことなら来ないでほしい+5
-0
-
1086. 匿名 2020/10/14(水) 22:31:49
大した芸もないのに禊をして戻れると思ってるのが甘いと思う。
世間が望んでると思う? 悪いけど夫婦して芸もないのにイメージだけで
売れてたと思うけど。芸能界が甘いと染みついてるだね。
+2
-0
-
1087. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:16
>>1066
仮にも福祉の人間がクズ野郎って、、+1
-2
-
1088. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:25
介護職ってキツイ人がやるイメージ+1
-0
-
1089. 匿名 2020/10/14(水) 22:32:46
それしたところで誰も響かないと思う。+0
-0
-
1090. 匿名 2020/10/14(水) 22:34:05
>>1087
さっきから最もらしい言葉で暗に渡部擁護してるけどしつこいよ。
後ろに、、付けるのも一緒だし、自演ならもう少し上手くやれば?+1
-0
-
1091. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:18
佐々木希やばい+3
-0
-
1092. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:45
何でもかんでも福祉だのボランティアだのやればいいってもんじゃあない+1
-0
-
1093. 匿名 2020/10/14(水) 22:35:59
>>1087
それだけのことしてんだから当たり前。
福祉の人間だって聖人君子じゃないんです。
というか、さっきから思ってたんだけどご本人か関係者?+2
-1
-
1094. 匿名 2020/10/14(水) 22:36:10
>>1084
何か悪いことをすると、ほとぼりが冷めるまでの修行の場として扱われてるよね
働きたければ一般企業で働くことも出来るのに
+1
-0
-
1095. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:36
ふざけんな!介護福祉士なめんなよ。罰ゲームみたいなのやめてほしい。真剣にやってんだよ+1
-0
-
1096. 匿名 2020/10/14(水) 22:37:55
石投げられて死んで欲しい
それくらい軽蔑してる+0
-1
-
1097. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:03
芸能界の人って罪おかすと福祉系の道に進む人多いけど、これみよがしに福祉に貢献するより、迷惑をかけた身近な人に貢献してほしい。傷つけた人に。+0
-0
-
1098. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:46
不倫は家族が許してるなら、個人的にはどうでもいい
介護を禊で使うのならやらなくていい介護じゃなくても渡部に感心できることをして世間を見返すような話題が何年後かにでるように頑張ったらいい+0
-0
-
1099. 匿名 2020/10/14(水) 22:39:55
>>795
まぁまぁ、頼もしい✨✨✨✨ぜひ頑張って👊😆🎵+0
-0
-
1100. 匿名 2020/10/14(水) 22:40:19
不倫の内容とか詳しく知ってしまって顔見るのも嫌、謹慎中でずっと自宅にいるなんて想像しただけで可哀想だな奥さん。+0
-0
-
1101. 匿名 2020/10/14(水) 22:40:49
甲子園大好き芸人だっけ?正直、甲子園周りの人間は信用してない。
某ラガーシャツおじさんはじめとして、ろくな人間がいない。
そもそも、球児や甲子園の実態は爽やかな青春ってイメージと真逆なものだと思ってる。メディアの伝え方がそう言う印象を抱かせてるだけだよ。
稲村亜美の件を見てもまだ球児たちをそう見てるのみんな???
学生時代思い出そうよ+13
-0
-
1102. 匿名 2020/10/14(水) 22:40:52
>>1071
渡部なんかには無理って言っちゃう言動がもうね
不倫した渡部が気に入らないのだろうけど
妻である佐々木希が許してるのだから外野がとやかく言う事じゃ無いし
仕事とプライベートは関係ないんだよ
別問題+0
-3
-
1103. 匿名 2020/10/14(水) 22:41:24
>>1024
新人のときに年配のヘルパーにイジメられて辞めた経験があるの?だとしたらヒドイね。
訪問介護の方は、もしかしたら性格良くない人もいるかも、と思った。+0
-0
-
1104. 匿名 2020/10/14(水) 22:42:14
>>1077
何故、そう言われてしまうのか
このスレ見るとよくわかるねw+2
-2
-
1105. 匿名 2020/10/14(水) 22:42:19
ボランティアより、一年くらい多目的トイレ、公衆トイレのお掃除の仕事して反省して下さい。
あなたみたいに汚く使っている人がまだいると思いますから。
+7
-0
-
1106. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:06
わっくんが本気なら応援したい+0
-1
-
1107. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:13
>>1101
お金儲けとして都合がいいのか
それとも電通やTVなど、メディアの人間に野球好きが多いのか
メディアなんて洗脳装置だから怖いよね
不倫擁護論もメディア関係者に都合の良い理屈だよ+4
-0
-
1108. 匿名 2020/10/14(水) 22:43:35
>>342
私も不快です…。まだ大学生の身ですが、「福祉=お情け、罪滅ぼし」みたいな扱いされてとても嫌です。介護職も福祉職も簡単ではないです。真面目に人々の生活支援をしたいと思っているのにいつも福祉はこんな扱いで悔しいです…。+41
-0
-
1109. 匿名 2020/10/14(水) 22:45:18
>>1104
スレ・・・
ただの釣りで暇つぶしに来てる5チャンネラーだったのねアナタ+2
-0
-
1110. 匿名 2020/10/14(水) 22:46:05
>>1101
あー、野球好きなのか
価値観が昭和な人間だったんだろうね
男尊女卑が骨身にまで染み付いてる
だからこんなことして平気なんだよ+6
-0
-
1111. 匿名 2020/10/14(水) 22:47:50
>>1102
不倫がどうこうじゃなくて介護業界の資格を目指してるってことは仕事にしようとしてるってことでしょ?
それこそ、現場で働いてるなら無理って言う権利あると思うけど?
佐々木希とかどうでもいいし、それをプライベートって捉えてること自体、頭大丈夫?
それともワザと?+1
-0
-
1112. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:15
>>1101
野球ほんと無理だわ
イケメンいないし+6
-1
-
1113. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:17
>>1066
無給って、勤務時間内なら後輩の指導も仕事でしょ
+1
-7
-
1114. 匿名 2020/10/14(水) 22:49:36
>>53
ベッキー、矢口、ゴマキ、斉藤由貴はメンタル強いだけ、自ら出てきてる。鈴木杏樹は恥ずかしくて出てこれないだけじゃない?+6
-0
-
1115. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:19
杏のとこにはない気持ち悪さ、不潔さがある
年の差婚も気持ち悪い+3
-0
-
1116. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:54
黙ってしばらく公園のトイレの清掃でも続けてたら根性はあるなって思うけど、どうせ芸能に戻るのに介護アピールは失礼だよ。頭丸めて芸能界でやり直したいって言った方がよっぽどまし。+6
-0
-
1117. 匿名 2020/10/14(水) 22:50:58
介護職をなめんなよ!+5
-0
-
1118. 匿名 2020/10/14(水) 22:51:29
>>8
あと、お寺に修行ね。
福祉とお寺が、ワンセットね。+14
-0
-
1119. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:08
佐々木希を嫌いになりそう+3
-0
-
1120. 匿名 2020/10/14(水) 22:53:56
>>1111
無いでしょ
あなたに渡部の何がわかって何の権利があって無理って決めつけてんの?
渡部嫌悪でそう言いたいだけじゃん
+0
-2
-
1121. 匿名 2020/10/14(水) 22:54:45
>>1113
勘違いしてるみたいだけど後輩ではないよ、実習生はあくまでよそ者。
職場に資格を持った新人職員として入ってきて初めて後輩。
学校がうちの学生の実習を受け入れて下さい、って病院や施設側にお願いする。
直接指導する人が受け入れるかどうか決定権があるとも限らない。
そして、普段以上に手間が増えるのに、それに手当てが付くわけでもない。
そこまで理解した上で話して下さい。
+5
-2
-
1122. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:50
>>1119
芸能人だから全部の言動に影響力があるんだよね
彼女が寛容になると、そう言う空気が世の中に漂うのよ+0
-0
-
1123. 匿名 2020/10/14(水) 22:55:55
>>1113
ただでさえ多忙なのにパフォーマンスのために実習来られても困るよ。ちゃんと働かない人に自分ができる限りの事を教えて指導してあげたいと思えない。+8
-0
-
1124. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:11
介護って言えば許されると思ってるバカばっか、芸能人は。
一般人をバカにしてるとしか思えないわ。
+3
-0
-
1125. 匿名 2020/10/14(水) 22:56:14
>>147
安藤なっちゃん、ご主人も介護士だよね。+33
-0
-
1126. 匿名 2020/10/14(水) 22:57:21
のりピーも闇営業芸人とかも禊で福祉の仕事をちょろっとして
直ぐに芸能界に復帰とかそんなんばっかりだね。
福祉の仕事を馬鹿にするな。+2
-0
-
1127. 匿名 2020/10/14(水) 22:58:35
>>1120
何でそんなに渡部擁護に必死なの?
何かまるで自分は渡部を知ってるみたいな言い方だね。
じゃあそっちはそっちで応援してればいいじゃん。
押し付けてくるなよ。
こっちは日頃から人を小馬鹿にした様なあの男の態度や天狗っぷり、相方に対してさえあの態度、とてもじゃないけど芸風とは思えないし、やってきたことも異常。
あれが人としての本質だと考えてるから最低だし、福祉にも来て欲しくないの。
これ以上、理解力ないバカと話したくないし鬱陶しいから絡んで来ないで。+3
-1
-
1128. 匿名 2020/10/14(水) 22:59:43
>>4
夜景、飯、今度は介護?w
どうせテレビでネタにする為の資格でしょ。
今度は介護芸人でも目指すんですか?w+3
-0
-
1129. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:13
>>195
今田さんの家のトイレを掃除してたよ。
今田さんのYouTubeに出て来たけど、完全にモザイクかけられてたwwww+20
-0
-
1130. 匿名 2020/10/14(水) 23:01:34
>>1121
どっちにしても上が受け入れ許可したのであれば
仕事なんだから文句言わずにちゃんとやってくれ+2
-3
-
1131. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:19
>>7
福祉の人に失礼だよね。+3
-0
-
1132. 匿名 2020/10/14(水) 23:02:28
>>1101
ネットやり出して甲子園のおかしさに気づいた
たしかにテレビの洗脳だったんだね+7
-0
-
1133. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:25
>>1130
だから受け入れる側は迷惑極まりないから来て欲しくないって言ってるだけ。
偉そうなことはちゃんと読んでから言って。
+3
-1
-
1134. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:50
さっきから鬱陶しいのが湧いて出てきてる。
男か?+0
-0
-
1135. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:58
>>1096
他人の不倫にそこまで言うあなたも相当アレだよ+0
-1
-
1136. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:46
>>1130
コイツ何様?wwww+5
-0
-
1137. 匿名 2020/10/14(水) 23:04:52
>>862
本当にあり得ないかなー…
芸能界復帰のチャンスがあれば出てきそうな気がする。+0
-0
-
1138. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:19
国家資格取って介護現場で働いてるものから言わせてもらうと
本当にむかつく!!!!腹立たしい。
なにか悪いことするとそのあと介護の勉強してます、って言えばいいのかよ!!!!+0
-0
-
1139. 匿名 2020/10/14(水) 23:05:57
>>26
資格は頑張って勉強すれば取れるかもしれないけど、だからといって介護の仕事は誰にでも勤まるような甘いものではないよ。
資格を取るのは自由だけど、いままで散々不倫や薬物に溺れてた連中には福祉の仕事なんて無理だと思う。
+2
-0
-
1140. 匿名 2020/10/14(水) 23:06:45
>>807
うちの義母は利用者につねられてたりみたいで、腕にアザがあったな。
私が行ってた所は施設長の義理弟60歳位?が夜勤の時、まだらボケのおばあちゃんのとこに行ってヤっておばあちゃんから2万とか取ってたか貰ってたらしく、おばあちゃんが金額等をメモしてたノートを何かしら?と職員に聞いてきて悪事が発覚。仕事にも厳格な義理弟さんだったから本当大事件だった。勿論クビ。
本当、ボケてるからってい利用者さんにタメ口で「はぁ?またトイレ行くの⁈」とかいい加減な主婦のヘルパーもいたよ。
確かに若い兄ちゃん達は面白くて優しかったな。
+2
-0
-
1141. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:41
>>1135
有名人はモラルを作ってるんだよ
そう言う人間っていう自覚持てよ+0
-0
-
1142. 匿名 2020/10/14(水) 23:07:48
ゴキブリみたいな渡部厨が湧いてきてて気持ち悪い。
渡部と一緒に消えりゃいいのに。+0
-0
-
1143. 匿名 2020/10/14(水) 23:08:12
>>1101
賭博してたねどこかの監督さん+4
-0
-
1144. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:11
>>1128
介護に興味がある人は多目的トイレをやり目利用なんてしないと思う
介護を学んでいると言えば禊になると思ったか、
TVに出る為の話題作りか、
最悪なのは介護が必要な人を性の対象として見ているのか…
+4
-0
-
1145. 匿名 2020/10/14(水) 23:09:14
>>1121
上司からの指示ならそれも業務のうちだよね+3
-6
-
1146. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:12
やらかした人ってなんで福祉の資格とかとろうとするのかな?
ボランティアやたら一生懸命な人も、チョイやらかし系か病んでる系タイプ多いし。
偏見ゴメン
+2
-0
-
1147. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:26
不祥事起こした奴ら福祉系行く人多いな
きもい+0
-0
-
1148. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:56
渡部建の芸能界復帰を願う
仲間達はいないのかな。
一人くらい『もういいじゃないか』
『赦してあげたらどうだ』と
言う人がいそうなのに。+0
-1
-
1149. 匿名 2020/10/14(水) 23:10:59
>>1127
仕事の能力と関係ない個人的で主観的な感情で
他人をレッテル張りするなって話なんだよ
福祉の代表ヅラして来て欲しくないとか言ってるけど
他人をクズだバカだのいう人の方こそ福祉に来ないで欲しいわ+1
-2
-
1150. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:15
>>1101
公立中学の野球部の子って絵に描いたようなクソガキしかいないよね現実は
漫画のキャラみたいなのいないよ
高校は偏差値によるかな+4
-0
-
1151. 匿名 2020/10/14(水) 23:11:20
まさか福祉に変態趣味を活かす気じゃないでしょうねw
+2
-1
-
1152. 匿名 2020/10/14(水) 23:12:40
>>1145
自演してて恥ずかしくないの?
上司の指示だから逆らえないし、仕事な以上、ちゃんとやるのは当然でしょ?
だからこそ、やる気のない、反省してますポーズの為に来てるって最初から分かりきってる相手に、手当てが付くわけでも無く真剣な実習指導させられるなんてそれこそ罰ゲームだから迷惑だって言ってるんだけど。
なに?
あなたそんなに普段仕事で手抜くことばかり考えてんの?
どこにも実習で手を抜くとか書いてないけど?+4
-1
-
1153. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:06
スタッフにも嫌われてたらしいし
そんな人間に芸能界どころか社会に出て欲しくない
+3
-0
-
1154. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:16
オンラインサロン再開したら良いじゃん
信者に養ってもらいなよ
芸能界でやらかしたからって一般社会に来ないで欲しいわ
+4
-0
-
1155. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:34
>>1145
死ねばいいのにコイツ+0
-3
-
1156. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:42
もう出てこなくてよろしい
話題にもしないで多目的トイレさんの話題は不快でしかない
+5
-0
-
1157. 匿名 2020/10/14(水) 23:13:44
こういう人が介護に行っても、介護されてる側を雑に扱ってそうで怖い。虐待してそう…。もちろん、ちゃんとしてる人もいるとは思いますが、なにせ、イメージがついてしまっているので…+4
-1
-
1158. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:17
勘違いなんじゃない?
アンジャッシュだけに+1
-0
-
1159. 匿名 2020/10/14(水) 23:14:51
>>1101
どの世界にもいろんな子がいて高校球児もそうってだけだよ
私の甥っ子も甲子園目指してるけど、ひたむきに頑張ってる子も沢山いるんだから高校球児をひとまとめにして馬鹿にしないで欲しい+2
-1
-
1160. 匿名 2020/10/14(水) 23:15:51
>>1101
日本人が甲子園で盛り上がるのは靖国精神の名残って聞いたことある
もう廃止した方が社会のためなのかもしれない
部活動のノリがブラック企業をここまでのさばらせてしまった感は私も感じてる+1
-0
-
1161. 匿名 2020/10/14(水) 23:16:54
何にもせず家にいるよりいいんじゃない?
介護施設は人手不足なんだし、そんな鼻から下心有りと見るのはよくないよ。
結局何をやってもそんな風に書かれるし、これこそ誹謗中傷。生きるためには家族を養っていかないといけないし、そのためには仕事しないといけないんだからその辺は私は理解できる。+3
-5
-
1162. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:41
介護の仕事を舐めるな!と叫びたい。
女性をモノとしてしか扱わない、俺様気質の変態に人様の人生に寄り添うお仕事が務まると思えない。
というか、気持ち悪い。+3
-0
-
1163. 匿名 2020/10/14(水) 23:17:48
>>1159
でもそういうものだよ
世間の目って
球児だけ特別扱いはできない
野球ってなんでこんなに特別視されてるのか意味わかんないよ
コロナでも開催するとか正気の沙汰じゃない+2
-1
-
1164. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:08
福祉って言葉出せばいいと思ってんの?
シャブぴーもだけどどうせ仕事にはしない癖に。
汚い奴らだわ。
+3
-0
-
1165. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:23
福祉を甘く見過ぎていて失礼やろが
気持ち悪い+1
-0
-
1166. 匿名 2020/10/14(水) 23:18:26
いずれにしろ芸能界に戻れるまでの足掛けのつもりならイメージの回復にはならんね。+1
-0
-
1167. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:15
性依存は治ったんか?+0
-0
-
1168. 匿名 2020/10/14(水) 23:19:23
>>1101
丸刈りのヤンチャ坊主どもの球遊びなんか見てらんないよね+0
-0
-
1169. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:10
>>1047
この人も生きてかなきゃいけないだろうから色々もがくでしょうよねえ
施設の大小も色々だし親会社や経営者が誰かなんてよく調べなきゃわからない場合もあるよね
あと単純に時間がある時に親の介助のために勉強する人もいると思うし
もう芸能界でやって行くのは難しそうだし模索するのは自由だと思うけどなあ
佐々木希ちゃんは好きだけどこの男は気持ち悪いけどね
+0
-0
-
1170. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:20
>>937
あと介護やるとかでつい先日引退した岩佐真悠子も追加で
怪しげな方々との写真めっちゃ出てたのになぜか無風でドラマやバラエティーの仕事が切れなかった謎+2
-0
-
1171. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:25
>>1145
実際、本当に実習やるなら私のとこ来ないかな?
絶対に打たれ弱そうだから、徹底的に厳しくして途中でギブさせる。
こんな自己愛の強い人には向かないし、来ないでもらった方がいい。
と言うか社会にも、介護受ける側にも、そして渡部本人にもそれがいいと思う。
悪いこと言わんから余計なことせず嫁に養ってもらえと…。+1
-1
-
1172. 匿名 2020/10/14(水) 23:20:46
>>1152
そんなに苦痛かね?
仮に介護をやらなかったしても
介護の世界の啓蒙活動と捉えれば良いと思うけどね
なんか人間が小さいわぁ+1
-4
-
1173. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:41
禊に介護を使うなよ。+0
-0
-
1174. 匿名 2020/10/14(水) 23:21:42
ケアマネも介護福祉士も実務経験なきゃダメなんじゃなかった?
てか何で福祉が悪いことした芸能人の復帰の場になるんだろう。
バカにしてるよ。 一人でYouTuberでもやってればいいのに。+1
-0
-
1175. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:11
>>1152
自演?
ちょっと意味がわからない
あと仕事で手抜き云々って話は一体どこから出てきたの?
私そんな話一切してないよ
横だけど話の流れが無給ってところから繋がってたから、業務のうちなのに無給って言い方はおかしくないかなと思っただけ+0
-0
-
1176. 匿名 2020/10/14(水) 23:22:27
>>1159
甥っ子だから可愛く見えるだけ
例えば、可愛い甥っ子がクラスメイトをいじめてたらあなたはどう思うの?
そういう自分勝手なこと言わないで欲しいな+1
-1
-
1177. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:39
福祉やっとけばいいでしょってか
+0
-0
-
1178. 匿名 2020/10/14(水) 23:23:58
>>1161
家で家事やる事も悪くないと思う。
主夫いいじゃない。奥様は稼げる人だしそれをサポートするのだって仕事。公共の多目的トイレであんな事やらかして表に出る事自体恥ずかしくて自分ならきつい。+0
-0
-
1179. 匿名 2020/10/14(水) 23:24:33
>>1174
ケアマネは実務経験必須
介護福祉士は実務経験なくても受験資格はあるよ+1
-0
-
1180. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:07
>>147
親戚が偶然安藤さんの施設でお世話になりとても良くしていただきました
以来ささやかではありますが家族でメイプル超合金を応援しています+47
-0
-
1181. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:13
この人は介護を「やってあげてる仕事」と捉えるんだろうな。
上から目線で嫌いだよ。+1
-0
-
1182. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:38
>>1172
イメージがいい人なら啓蒙になると思うよ?+0
-0
-
1183. 匿名 2020/10/14(水) 23:25:59
芸能人って福祉施設となんか関係ないあんの?金?コネ?+0
-0
-
1184. 匿名 2020/10/14(水) 23:26:10
>>1159
野球に限らず、体育会系ってその文化自体が異常なんだと思う
最近社会問題として取り上げられるマウンティングとか、同調圧力とか、パワハラとか
だいたい体育会系でよくあるものじゃん
なんでまだ部活とかあるのか不思議だよ
坊主強制とか頭がおかしい+1
-0
-
1185. 匿名 2020/10/14(水) 23:26:26
>>1176
そりゃいじめてたら甥っ子が悪いよ
てかその例え話がなんの関係があるの?
脈略がなさすぎるよ+1
-0
-
1186. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:11
>>16 ドラマ『牡丹と薔薇』の2人の母親役の北原佐和子さんが、二足のワラジで女優業と頑張ってらっしゃいますよ!
+17
-0
-
1187. 匿名 2020/10/14(水) 23:28:49
親御さんの為とかなら良いんじゃない
ちょうど切実な年齢だったりするかもね
今回の事でご両親には心労かけただろうし知らんけど+0
-0
-
1188. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:00
トイレの介助頼むの嫌だよね、この人に
多目的トイレの使い方だけやたら詳しいかもしれないけど+0
-0
-
1189. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:04
今、ケアマネとってもなぁ、完全飽和状態だし
更新期間あるし
どうせなら看護師資格の方が良いよね+0
-0
-
1190. 匿名 2020/10/14(水) 23:29:45
>>216
ただの不倫じゃ無い上に、介護をダシにして復帰目指してるのが見え見えな旦那、そんな旦那をまだ好きでいられるのは同じ女性として嫌悪感を感じるから。+0
-1
-
1191. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:01
>>1172
何もやらない人に限って言うことだけは一丁前なんだよね。
わたしは介護とは別の職種で実習見てもらう側だったけど、調べ物や宿題多くて毎日寝られなくて大変だった。
でも、指導してくれてる人も、2時間以上もあれやこれやと教えてくれて…有り難いし申し訳ないなぁと思ったものだよ。
タイムカード押してからのフィードバックとかだったから、残業代とか勿論もらってなかっただろうし。
あの時は自分のことで頭いっぱいだったけど、実習って教える側も本当に大変だったと今は思ってる。
経験がないなら軽々しく言っちゃダメ。+1
-0
-
1192. 匿名 2020/10/14(水) 23:30:54
で、謝罪会見は結局なしなの?+0
-0
-
1193. 匿名 2020/10/14(水) 23:31:46
コイツTV出たいのか?!
コソコソ逃げた卑怯者が。
多目的使用時は有頂天w
逃げる時はゴキなみでw+0
-0
-
1194. 匿名 2020/10/14(水) 23:31:53
せめて2年は実務をこなしてから、言ってくれ、介護資格取得へ!なんて言葉は誰でも言えるよ。+0
-0
-
1195. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:19
>>1179
介護福祉士も国試前に実技免除のための演習とか研修受けなきゃいけないんじゃないっけ
何もないところから国試受けられなかったような+0
-0
-
1196. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:52
抵抗できない利用者を、性のはけ口にするつもりか+0
-0
-
1197. 匿名 2020/10/14(水) 23:33:53
神経逆なでしまくりだねー
この事で人を徹底的にバカにしてるとわかった。もうテレビでないでほしい。+0
-0
-
1198. 匿名 2020/10/14(水) 23:34:23
>>1191
宿題って何?
2時間残業で指導受けたってこと?
普通にブラック過ぎるでしょ、その施設+0
-0
-
1199. 匿名 2020/10/14(水) 23:34:39
>>1185
なんで甥っ子ってワードを持ち出したの?…
身内だから擁護したくなったんだよ
球児全体について言及したかったなら甥っ子なんて関係なく、ひたむきにやってる子もいるとなるはずなんだ
「甥っ子がやっている」野球ってスポーツだから甘く評価してるんだよ+0
-0
-
1200. 匿名 2020/10/14(水) 23:34:48
>>1181
ここにいる自称介護職の人もそんな風に見えてしまう
こんなにキツい仕事を低賃金でやってあげてるんだからもっと敬え、文句言うな、文句言うなら自分で面倒みろ
だよね+0
-0
-
1201. 匿名 2020/10/14(水) 23:35:26
福祉利用者が使う多目的トイレで致してたくせに何考えてんだか。ネタにしたいのかな?+15
-0
-
1202. 匿名 2020/10/14(水) 23:36:08
>>1195
ごめん
自己レス
実務経験はいらないんだったね
実習と勘違いしました+0
-0
-
1203. 匿名 2020/10/14(水) 23:36:31
甲子園とか夜景の資格と
ケアマネ、介護福祉士の資格を同等に扱ってる記者も知識ないんだなと思う。+6
-1
-
1204. 匿名 2020/10/14(水) 23:37:35
>>53
えぇ…。スポンサーも降りてるし、収入激減のとんでもない状況だろ。+3
-0
-
1205. 匿名 2020/10/14(水) 23:38:46
福祉を社会復帰の為に使われてる感だよね。
真面目に福祉の道に進んだ人に迷惑+5
-0
-
1206. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:09
福祉はお前を更生させるための材料じゃないんだよ+8
-0
-
1207. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:53
>>1199
そりゃそうだよ
身内だからどれだけ真剣にやってるか実感できる
だからひたむきにやってる子もいるのに高校球児をひとまとめにして批判しないでって言ってるの
あなただってもし身内が真剣にやってるスポーツを全部が悪いみたいな言い方されたら嫌でしょう?
+0
-0
-
1208. 匿名 2020/10/14(水) 23:39:59
>>187
渡部に対する嫌悪感でこれだよなぁ…。
佐々木希が好きなんじゃなくて、佐々木希を妻にした俺すごい!なんだよ。
ホモソーシャルの中でマウント取るのも好きだよね。いつも相方馬鹿をにしてたし。
なんか「佐々木希ゲットしたぜ」ってのを猿山でのマウントに使ってる感じ+18
-0
-
1209. 匿名 2020/10/14(水) 23:40:40
そんな事してもイメージアップにはならない+2
-0
-
1210. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:03
これで余計イメージ悪くなったよ。+3
-0
-
1211. 匿名 2020/10/14(水) 23:43:25
>>12
合法的に多目的トイレに侵入する作戦かも+14
-0
-
1212. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:00
>>1191
わたしの場合、リハ職の理学療法士だから患者さんの疾患とか、歩き方の評価とかを見られる様になる為に、あてがわれた疾患を見ないとならなかったけど、
例えば痛みの検査でも、この疾患にはこの痛み検査をする、それはこういう論文があるから、とか一つ一つ組み立てていかなきゃならない。
今日はこうだったから、明日は患者さんのここに注目した方がいいとか、他にどんな検査するとか、そして大抵はデイリーって言って、その日他に見学した患者さんの疾患について簡単に文献から調べたものをノートにして翌日提出したり。
でも2時間なんて実習の中じゃ甘い方だし、すごく丁寧に教えてもらえて助かったよ。
本当のブラックな実習先に当たった先輩は4時間くらい残されて延々一方的に話されて、挙句メモとるな!って強要して、その4時間喋り倒した内容を全て書いてこないと翌日2時間近くお説教とか。
今はパワハラ問題とか表面化して緩くなってきたけど、それくらい、医療も介護も国家資格とか取ろうとしたら甘くないよ。
わたしの実習でブラックだの何だの言ってられる人は間違いなく現場知らない人だし、医療福祉の国家資格を甘く見てる。
+0
-1
-
1213. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:31
>>441
呼び出した浮気相手に「早く乗って!」って車椅子に乗せて多目的トイレに運びそう+8
-0
-
1214. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:37
>>317
おむつ替えとか他人にやって貰うのは忍びないな。ああいうのって職員さんにいくらかあげたほうがいいの?+1
-13
-
1215. 匿名 2020/10/14(水) 23:44:46
なんか福祉の仕事なめてない?+5
-0
-
1216. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:07
>>1207
身内にスポーツやってる人いないからわからないです。
自分の身の回りだからって特別視して欲しくないな。
そもそも野球って存在自体がこの国では権威化していると思っているし。
+0
-0
-
1217. 匿名 2020/10/14(水) 23:45:10
>>1208
佐々木希の外見レベルは高くてもw+1
-0
-
1218. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:17
刑務所の掃除でもしてればいいのに。+0
-0
-
1219. 匿名 2020/10/14(水) 23:46:21
>>1200
そうかなー
覚悟を持ってやらないといけない仕事だから、禊やパフォーマンスに使われたくないって方たちじゃない?+0
-0
-
1220. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:14
>>1149
そっちは福祉いる訳ですらない人間でしょ?
外野が何なの?
いいから渡部のyoutubeでもサロンにでも参加して見て貢いでやれば?
あんなの擁護してる時点で気持ち悪い渡部の同類。+1
-0
-
1221. 匿名 2020/10/14(水) 23:47:39
>>1207
高校球児ってみんなタバコ吸ってそう+0
-1
-
1222. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:01
復帰してもネタにしにくいよ、多目的トイレは。ただの不倫だけならまだなんとか奥さんさえ許せばって感じだけど、渡部はもう無理だと思う。+2
-0
-
1223. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:14
>>1161
彼も人間だからね…+0
-0
-
1224. 匿名 2020/10/14(水) 23:48:14
>>1
誰だって生きていかなきゃいけない。守らなきゃいけない子どもがいればなおさらだし、自分の居場所を作らないとつらいと思う。
そのために知恵を使ってたって誰に文句を言われる筋合いはないと思う。
今までの居場所だった芸人には戻れないとしたら、社会的制裁はもう十分でしょう。
+1
-9
-
1225. 匿名 2020/10/14(水) 23:49:45
>>1212ですが、すみません>>1198さんへです。
+0
-0
-
1226. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:27
>>1198
横から。私は福祉系ではないけど自分も実習生だったし実習生を指導した事もある。
2時間ぐらいは残業で指導してもらった事あったし自分もしたよ。けどそれはその道でやっていくと思っているからであって自分も相手も本気だから成り立つのでしょう。
仮に渡部が芸能界から引退して福祉系でやっていきたいと心から願っているなら実習生としてちゃんと扱ってもらえると思う。+1
-1
-
1227. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:42
>>1208
でも渡部が思ってるほどには羨ましがられてないというのが渡部のバカさを晒してて面白いね。+4
-0
-
1228. 匿名 2020/10/14(水) 23:50:52
>>1149
りきんでる〜w
イヤイヤ、コソコソ逃げたヤツだからねw+2
-0
-
1229. 匿名 2020/10/14(水) 23:51:27
>>24
亮はロンハー復帰当初はまだ携わってるってなんかでみたな。
亮は一人で調べて一人でアポとったりお願いしてやってるから、淳あたりが話さないとわからないんだよね。
まぁそれが当たり前というか、いちいちYouTubeとかSNSに載せずにひっそりできる範囲で続ける方が応援したくなるよね。+33
-1
-
1230. 匿名 2020/10/14(水) 23:51:43
>>1207
フェアネスよりも身内びいき
そういうマイルドヤンキーチックなところが体育会系擁護する人たちの嫌なところだ
それで損してる人間の気持ち考えたことある?+0
-0
-
1231. 匿名 2020/10/14(水) 23:52:51
>>1069
淳に続ける気がなくて中途半端ならやめろ的なこといわれてあっさり引き下がったよね
ダサすぎる!!
+3
-1
-
1232. 匿名 2020/10/14(水) 23:53:23
>>1208
ホモソーシャル早く終わって欲しい
野球やってるやつってみんなこんな感じ
そういう文化だもん
古い+0
-0
-
1233. 匿名 2020/10/14(水) 23:54:08
>>1161
いやいや
他にもあるのに介護ってなんなん?
だってこの騒動なきゃ介護なんてなんとも思ってなかったはずだよね?+4
-0
-
1234. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:18
>>1101
とんねるずのたかさん?って人も野球好きらしいけど
彼らの芸風に悪いところが出てますね
世代の違いかもしれませんけど、嫌だな+0
-2
-
1235. 匿名 2020/10/14(水) 23:55:23
>>25
私もなんか吹いたわw
+4
-0
-
1236. 匿名 2020/10/14(水) 23:56:11
渡部さんにしろ瀬戸さんにしろ、
イメージを大事にする社会になった今…
悪いイメージを一つでも持たれてしまうと
本人たちも精神的に参って生きる事が辛くなっては
しまうよね…
後悔はしてるはずでしょ?
売れていて、
レギュラーあって
CMにも出ていて
ギャラは当然高額…
芸能界に未練持つのは当然。
福祉だったらガッツリその世界入って
芸能界スッパリ切って
死ぬ気で働いて違う道に行けば良い。
+0
-1
-
1237. 匿名 2020/10/14(水) 23:56:50
余計なことしてないでテレビに戻ればいいのに。
福祉の仕事を復帰のための踏み台にしてるようにみえる。頑張ってる人に失礼だよ。
+0
-3
-
1238. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:19
年齢的に当たり前だけど昭和の親父だよねこの人
もう人気でないでしょ+0
-0
-
1239. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:35
>>12
そんなわけないわね。
芸人として需要ないし資格取ったんならきちんと仕事に反映させろよと思う。+3
-0
-
1240. 匿名 2020/10/14(水) 23:57:59
ちょっと病的な感じだったし不快な話だったけど、実際暴露された事と引き換えにこれまでの芸能活動はほぼ全て失った訳でしょ
テレビ出てくるのは気持ち悪くてもう嫌だけど、他で何かしようとする事まで叩く必要はないと思うけどなあ
+0
-0
-
1241. 匿名 2020/10/15(木) 00:00:02
>>96
!!!
多目的使って
その場所が必要な人困らせたくせに
よくそんな資格取ったな!!
+8
-1
-
1242. 匿名 2020/10/15(木) 00:01:31
>>205
あつしはやっぱ頭いいよね。
勉学的なのじゃなくて
生きる術を知ってるというか
+25
-0
-
1243. 匿名 2020/10/15(木) 00:01:49
>>1227
世間が持ち上げてるほど、佐々木希との結婚を羨ましがってる人っていない気がする…。
何だろうね、何か彼女を褒める時ってみんな「かわいい」しか言わないし、上手く説明出来ないけど…コレ!って惹きつけられる強烈な魅力が取り立ててないのかな。こと芸能界だと。+3
-0
-
1244. 匿名 2020/10/15(木) 00:01:52
石原さとみが山Pと付き合ってた時、干される干されるとTVで匂わせ発言繰返し、看護師の資格取る勉強始めてるとか言ってたけど
あれもどうなったんやら
みんな有言無実行なんたね+0
-1
-
1245. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:01
別に何の仕事したって違法じゃなければいいじゃん
介護士って聖人君子じゃなきゃなれないわけでもないんだし+2
-0
-
1246. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:08
多目的トイレを本来どういう風に多目的に使うのかは、きっちり勉強した方がいいと思うから好きにさせれば良い+0
-0
-
1247. 匿名 2020/10/15(木) 00:02:32
福祉系の資格取った芸能人で
実際働いてる人いるの?
ってぐらい福祉が利用されてる気がしてならない+0
-0
-
1248. 匿名 2020/10/15(木) 00:03:33
>>1226
そうね、引退したら、ね。
あり得ないとは思うけれど。+1
-0
-
1249. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:04
>>1233
私も渡部がやった事は許せないし、芸能界には二度と戻れないと思う。でも生きて行くためには何かしないといけない訳だし、相手にも謝罪した上で、今後の居場所までなくすような事はするべきではないんじゃない?+1
-0
-
1250. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:05
>>1245
違法とは誰も言ってないよ。やって欲しくない!来るな!の大合唱になってるだけで。+0
-0
-
1251. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:24
>>253
本職にしない=真剣じゃない
って、文句言う人なんなの?
学生の時アルバイトとかしなかったん?
+1
-5
-
1252. 匿名 2020/10/15(木) 00:05:48
生きていく為には、って同じ言い回しでしつこい奴。
もう分かったから何か違うこと言ったら?+1
-0
-
1253. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:05
芸能界を諦めて、真剣にその道に進むなら人手不足の業界だし良いと思うけど、自分頑張ってます、反省してますって感じで負のイメージの払拭をしたいなら、しでかした事も含めて物凄く最低で失礼な行為で人として気持ちが悪い。+1
-0
-
1254. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:09
>>1236
改行とポエム
+1
-0
-
1255. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:10
>>19
ほんとそれ!
福祉の仕事甘く見られてるみたいで腹が立つよ+8
-0
-
1256. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:24
>>1251
話をすり替えるなよ…+3
-0
-
1257. 匿名 2020/10/15(木) 00:06:55
>>4
福祉士って資格取るのはそこまで難しくなさそうなイメージ
福祉科ある高校も偏差値低いところ多いし
でも実際に働くのはキツそうだけどね...+4
-4
-
1258. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:11
>>1248
別に引退する必要ないじゃん+0
-0
-
1259. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:20
>>1245
職業選択の自由は憲法で保障されてるからね
選んだ職業を他人が否定するのは差別だよ+2
-0
-
1260. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:22
この人は芸能人としてやってほしいよ。
笑ってはいけないとかで復活すればいいじゃん。
家族や仕事関係者でない人に迷惑かけたのは多目的トイレ使ったことだけだし。+1
-2
-
1261. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:32
>>1251
>>1253の方が答え書いてくれてますよ。
+0
-0
-
1262. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:51
>>1198
現場で教えてもらうだけでは足りないんだよ
利用者さんから離れてから反省会みたいに再度教えてもらったりするよ
実習生への指導は本来の業務以外に増えることだから担当者は真剣な人以外を相手するのは嫌だって話してるんだと思う
学生だと帰宅してから規定の報告書があったり、次の日のケアプランの予習もある(=宿題)
やる気の搾取と揶揄されたりブラックと言われることも多いけど相手のあることだからやらなきゃいけない
(勤務体制や手当て、年間休日等見直されてきてもいます)+0
-0
-
1263. 匿名 2020/10/15(木) 00:07:53
>>1149
渡部は自分のゲスさが分かってるから会見できなかった最低野郎なんだけどねw
真摯に反省もしてないんだろうね。
本当に反省しているなら謝罪会見をするべきだと思う。
自分の言葉が大事。
若造じゃあるまいし。+4
-0
-
1264. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:21
>>1256
ん?何もすり替えてないけど?
何がどうすり替えなのか教えてくれる?+0
-0
-
1265. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:24
>>1260
だけ、ってあなた……+1
-0
-
1266. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:26
事務所に在籍していて活動自粛中なんだよね。
介護職に就くつもりないんじゃない?+2
-0
-
1267. 匿名 2020/10/15(木) 00:08:30
>>1257
間口は広いよね
+3
-2
-
1268. 匿名 2020/10/15(木) 00:09:45
>>1261
単なる妄想じゃん+0
-1
-
1269. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:01
>>1251
バイトはバイト
実習は本職にするための学習期間だから+1
-0
-
1270. 匿名 2020/10/15(木) 00:10:21
>>4
悪いことした人がする仕事、みたいな扱われ方されたら嫌ですよね。
立派な方たくさんいらっしゃるのに。+8
-0
-
1271. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:17
>>42
された事を考えると、気持ち悪くて一緒には生活出来ないなー+29
-0
-
1272. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:24
>>19
要介護者っていうのは社会的弱者だよね
そのお世話をするということは社会貢献に繋がるからだよ+3
-0
-
1273. 匿名 2020/10/15(木) 00:11:26
>>904
油谷+3
-0
-
1274. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:10
>>1179
介護福祉士とるなら福祉系の学校行くか、学校行かないなら3年以上の実務経験と実務者研修をうける必要がありますよ。
だから渡部は、介護福祉士とケアマネで合わせて最短でも10年近くかかるけど、ほんとにやるの?って感じですね。+4
-1
-
1275. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:33
下心でできてるよねこの人+1
-0
-
1276. 匿名 2020/10/15(木) 00:12:52
>>1262
よほど物覚えが悪いのか、指導者が無能なのかわからないけど
真っ当な会社なら研修生残業なんかさせないよ+2
-3
-
1277. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:26
>>1264
学生の時のアルバイトは、あくまで本業は学生・学業。
渡部は現在プータロー。芸能界に戻る気なく、生きる為の仕事をする上で介護福祉を選ぶなら、他にやる事ないんだから本業にするのが自然。
なのにちょっと勉強かじって資格取りました、ちょっと禊と社会勉強も兼ねてバイト感覚で働いてみました。
↑
もしこうだとしたら普通の人は、またおいしい芸能界に戻りたいが為のパフォーマンスだなって考えるのはごく自然。
だって生活してくだけならそれこそ嫁の稼ぎで十分なんだから、学生のアルバイトと同列に語るのがそもそもおかしい。+0
-0
-
1278. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:26
>>1236
思った事を書いてそれをポエムだの改行だの訳が分からない?+0
-1
-
1279. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:34
>>1257
実際訳ありみたいな人も結構いるみたいだしね。
(訳ありといっても悪い人って事ではない。バツイチとか生活かかってるって事)
+0
-2
-
1280. 匿名 2020/10/15(木) 00:13:54
>>1
それは勝手な憶測でしょ。
それに売名でも打算でも、社会のためになるならいいじゃん。
形だけの嘘はだめだけど。+1
-0
-
1281. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:01
>>1257
介護福祉士の国試合格率って80%くらいなんですよ
他と比べて高めではあるけど、誰でも取れるよ〜と甘く見てると受からない+0
-1
-
1282. 匿名 2020/10/15(木) 00:14:44
>>1268
渡部が真剣に資格取って仕事につこうとしてる根拠もないならお互い様じゃないの?
渡部もあんなことしても、こんなに屁理屈並べてまで擁護してくれる変なファンがいて幸せだね。+1
-0
-
1283. 匿名 2020/10/15(木) 00:15:34
>>1269
パートの介護士なんていくらでもいるし
キャリアだけ無駄に長い常勤オバヘルなんかより
仕事も出来る人たくさんいるけどね+0
-1
-
1284. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:19
>>1281
国家資格でその合格率は相当高いよ+0
-0
-
1285. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:23
>>1243
やっぱり外見と内面とにギャップがあるんじゃないのかな。俺が思ってる佐々木希とは違うよなみたいな。+0
-0
-
1286. 匿名 2020/10/15(木) 00:17:56
>>1282
うん、だからやってもいない事を妄想で決めつけちゃダメだよね
渡部が実習に来てやる気無かったら、はじめてそこで文句を言って下さい+0
-1
-
1287. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:00
>>147
良記事+16
-0
-
1288. 匿名 2020/10/15(木) 00:18:57
>>1276
会社な訳ないし。研修でもない。
覚えが悪いだの無能だの何様のつもりだよ…。
あのさぁ、医療福祉の現場や実態がどういうものかの一般的な知識も知らないならしゃしゃって来ないで。
あなたみたいな甘ったれた環境で生きてる人間には務まらないくらい厳しいの。
医師や看護師と分野は違えど人の命や健康預かる立場につく為の実習で、時間なんかいくらあっても足りないくらい、なんなら資格取って仕事してても一生勉強なんだから。+0
-0
-
1289. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:21
施設に入ってる親がヘルパーさん利用させてもらってるけど、介護士さんは普段どんなことしてるの?+0
-0
-
1290. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:28
>>1276
自分の書き込みに自分でプラスして恥ずかしい奴+0
-1
-
1291. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:42
>>1257
世間知らずみたいだから教えてあげるけど
介福より簡単な国家資格なんて無いから+0
-0
-
1292. 匿名 2020/10/15(木) 00:19:59
>>1252
最近、芸能人の自殺者が増えているからね。
だからあまり追い込みたくない。
生きていくためにはってそう言う意味合いが含まれてると思うよ。なにか自分にやりがいの有る事をしていないと人間生きている意味がなくなるでしょって事+0
-0
-
1293. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:24
介護は大変なお仕事だとは思うけど、特に携わる人のイメージがいいわけではないよ
職場ではどうだか知らないけど、人付き合いがきつい人とか余裕ない人も多いよね
あと対応がいい加減な人
なんか介護職を禊に使うなとかは騒ぎ方がちょっと違う気がする+3
-0
-
1294. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:51
>>1286
そろそろ黙ろうね、気持ち悪い同類さん。
そんなに渡部好きならファンレターでもファンメールでも送ったら?
こんなとこでせっせと擁護活動してないでさ。+1
-0
-
1295. 匿名 2020/10/15(木) 00:20:53
>>1
いつも思うけど、何で芸能人って問題起こしたら福祉系の資格を取ったり福祉会でボランティアしたりするんだろ。
復帰のためのイメージ作りだろうけど、誰もそんなんで良い人〜復帰して欲しい〜とか思わないのにね?
逆に思惑が透けて見えすぎてゲンナリするけど。
結局続いてる人見たことないし。+6
-0
-
1296. 匿名 2020/10/15(木) 00:21:42
>>1291
自動車免許は?+0
-0
-
1297. 匿名 2020/10/15(木) 00:22:14
渡部に介護してもらいたいか?
ケアマネでも嫌かも+2
-0
-
1298. 匿名 2020/10/15(木) 00:22:25
>>1288
ガルちゃんに張り付いてる人言われてもねw+0
-1
-
1299. 匿名 2020/10/15(木) 00:22:35
渡部のどこがいいんだろう。別れないですごいねよく一緒にいられるね+0
-0
-
1300. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:01
>>1296
あー、同じくらいかな?w+0
-0
-
1301. 匿名 2020/10/15(木) 00:24:53
悪さしたらボランティアという構図が未だにあるからじゃないの?
ボランティアと言えば福祉って考えも根強いし+5
-0
-
1302. 匿名 2020/10/15(木) 00:25:41
芸能界引退して介護の仕事に就くっていうなら応援するけど違うんでしょ+11
-0
-
1303. 匿名 2020/10/15(木) 00:26:42
>>3
巻き込まれる側の身にもなれよと思う
弱者を盾にすんな
+7
-0
-
1304. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:03
潔癖そうだから、下の世話とか無理そう+7
-0
-
1305. 匿名 2020/10/15(木) 00:28:08
>>1300
なんか…可哀想な人だね。お疲れさま。+4
-0
-
1306. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:21
>>1284
医療福祉は医師も含めて国試の合格率は高いよ。
だってそもそも大学や養成校上がりの人は国試より難しい卒業試験に受かって初めて国試受けさせてもらえるんだから。+1
-0
-
1307. 匿名 2020/10/15(木) 00:29:28
>>1295
社会貢献活動+0
-0
-
1308. 匿名 2020/10/15(木) 00:30:16
>>1
夜景鑑賞士?w+3
-0
-
1309. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:24
>>1101
〜芸人自体、嘘くさくて見てないな
本当に好きなの?って疑いたくなる+0
-0
-
1310. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:49
渡部はコミュ力高く期間限定なら介護は完璧にできるって言ってる人がいるかと思ったら、今度は介護職バカにする人出てきたな…+3
-0
-
1311. 匿名 2020/10/15(木) 00:31:58
>>1306
医者は大学の実績にも関わってくるから合格の見込みがないと試験も受けさせてもらえない
看護師は普通に真面目にやってれば難しくない
同じ医療系でも全然違うよ+2
-0
-
1312. 匿名 2020/10/15(木) 00:33:08
>>1258
必要があるとは言ってないけど、引退しないなら、芸能界復帰の為のイメージアップ戦略だと取られても仕方ないって話。+0
-0
-
1313. 匿名 2020/10/15(木) 00:33:45
多目的トイレの正しい使い方と使用できなかった人の苦悩が学べましたか?
クズ男
+8
-0
-
1314. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:05
渡部は一生テレビにでないでいてくれればあとは何でもいいや。顔を見るだけで申し訳ないけど気分が悪くなる+8
-0
-
1315. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:38
>>1
多目的トイレを馬鹿な使い方しといて、必要な人に迷惑かけといて、
今度は介護の勉強って、
介護、福祉業界を侮辱してるよね+12
-0
-
1316. 匿名 2020/10/15(木) 00:34:43
>>1284
だから高いと言ってる
でも5人に1人は落ちるから甘く見てると受からないよって話+0
-0
-
1317. 匿名 2020/10/15(木) 00:35:34
>>1311
悪いけど医師だけみたいな書き方しないでください。看護師や他の医療福祉も一緒。卒業試験は基本的に国家試験より難しい。
だって合格率がそのまま反映されるから、大学や専門学校にしてみれば評判に関わる死活問題だし、ギリギリな危ない人間はそもそも受験させたくない。
+0
-1
-
1318. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:37
トイレとかの清掃の仕事してみなよ。
バイトでカラオケ清掃の経験あるけど、ゴミ箱の避妊具の処理を何度もしたことあって、悔しいし呆れたよ。
あんたが汚したトイレも誰かが掃除してたんだよ。+9
-0
-
1319. 匿名 2020/10/15(木) 00:36:50
>>1312
いや、だからイメージアップだとしてもいいじゃん
悪い事するわけじゃないんだから+1
-1
-
1320. 匿名 2020/10/15(木) 00:38:37
渡部は福祉関係の仕事をしても、相手の人達に上から目線で接しそうなイメージがある+1
-0
-
1321. 匿名 2020/10/15(木) 00:39:40
わたピー+2
-0
-
1322. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:02
>>1317
医者と看護士じゃ難易度ケタ違いなのは常識でしょ+1
-1
-
1323. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:33
>>147
この人はガチで性格いい+31
-1
-
1324. 匿名 2020/10/15(木) 00:40:53
>>1303
うちの父は要介護5なんだけど、いつも沢山の介護福祉士の方々にお世話になってます。
だけど、禊がわりに元芸能人に担当されたら…
正直不安しかない。
偏見ごめんだけど、なんか適当にされたりしないか?任せて大丈夫か?と思ってしまう。+8
-0
-
1325. 匿名 2020/10/15(木) 00:41:04
>>1319
真面目に同じ仕事についてる人からしたら腹立たしいし文句言う権利あるでしょ。利用してる感満載で。
芸能界にいずれ戻ったっていいし叩く必要ないんじゃないかな、とあなた個人が思うのは勝手だけど、腹立たしく思う人に対してあなたが口挟むのも違うと思う。
+0
-0
-
1326. 匿名 2020/10/15(木) 00:42:36
>>1322
だから?
こなしてきたカリキュラムの難易度に照らし合わせたら変わらんて言ってるんだけど?
というか看護師の漢字すら間違える人は出てくるな。+1
-1
-
1327. 匿名 2020/10/15(木) 00:43:55
>>17
仮に復帰できて
もしも!もしもまたテレビで
コンスタントに活躍できたとしても、
それでも密かに月に2回福祉施設顔出してたり
お金の面で支援してたってなら
すこしはみなおすけど、
それは10年とか続けてやっとの話で
今福祉活動してもイメージアップのためと思うよね。
それを超えて本当に福祉に貢献していとおもえたなら
少し人間変わったのかなと思える
けど、、
そんな人芸能人のやらかした人に何人いるのだろう。。+0
-0
-
1328. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:37
>>1
なんか他人の排泄物を処理したりするから、罰ゲーム的なノリ?でやってるのならやめてほしい+0
-0
-
1329. 匿名 2020/10/15(木) 00:44:56
>>1310
渡部擁護したいのか、それとも介護職ディスりたいのか…
どっちでもないただの暇な馬鹿が煽ってるだけの気がする。+0
-0
-
1330. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:49
>>1318
会社でもトイレ掃除を義務化したほうが良いと思う。会長も社長も口だけじゃなくて自分でやってみたら分かることも多い。+2
-0
-
1331. 匿名 2020/10/15(木) 00:46:55
罰ゲームにするんじゃないよ👿👿👿👿👿👿+0
-0
-
1332. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:09
>>1298
屁理屈言うなよ、自分だってそうだろ。+1
-0
-
1333. 匿名 2020/10/15(木) 00:47:32
>>1330
掃除は社長の代表的な仕事でしょなにいってんの+0
-0
-
1334. 匿名 2020/10/15(木) 00:48:02
>>210
プライド高くてそれが無理だから復帰急ぎすぎて空回りしてるんだろうね。
介護で社会貢献アピールとか、完全に逆効果なのに。
もう無理だから大人しく佐々木希に仕事してもらって渡部は主夫やれば?って思う+0
-0
-
1335. 匿名 2020/10/15(木) 00:48:25
仕事さえ真面目にすればどんな思惑があろうと関係ないと思うけどな
極端な話、切り刻むことに快感を覚えるような人が外科医になったとしても外科医として優秀であれば患者には利益になるんだから+0
-2
-
1336. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:19
ホテルで浮気ならまだしも、多目的トイレで浮気した人が
福祉関係の資格とは…。
それをゆるす妻、洗脳されてんだろうと思う。+5
-0
-
1337. 匿名 2020/10/15(木) 00:49:33
私、子無しで、夫も年上だから、将来は施設に入ると思ってるけど、変態には介護されたくない。
+2
-0
-
1338. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:11
アメリカでは飲酒運転の罰として裁判所に遺体安置所の掃除ボランティア命じられたりする+1
-0
-
1339. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:16
もうテレビで見たくない。
貯金4億あるんでしょ?
黙って主夫やってりゃいいよ。
+2
-0
-
1340. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:25
>>1325
いや、だからさぁ
ボランティアで清掃とかしてる人に対して
掃除の本職してる人が
掃除を禊に使うな!
一生の仕事にしないなら迷惑!
とかいちいち文句言わないでしょ?
それと一緒だよ。奉仕活動の一環として
誰か一人でもお年寄りを笑顔に出来たならいいじゃんか
+1
-1
-
1341. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:26
>>4
ずっとやるつもりなんかさらさら無く、
こんなもんは反省感を出すために
ちょちょっと入って利用するだけのもんだ~
って捉えてるよね完全に+3
-0
-
1342. 匿名 2020/10/15(木) 00:50:27
>>1292
渡部は自殺なんかしないでしょ。
この世で自分が一番、というか自分だけがかわいくて仕方ないんだし。
そもそも自殺する様な人は、こんな恥ずかしいスキャンダルが世間に知れ渡った時点で生きていけないよ。+0
-1
-
1343. 匿名 2020/10/15(木) 00:51:11
佐々木希もクソだということが良くわかったね
輩夫婦+1
-0
-
1344. 匿名 2020/10/15(木) 00:51:59
>>1310
渡部に介護が完璧にできるだなんて、誰でもできるわけじゃないのにね。コミュ力と知識にモノを言わせて机上の空論だけ見て現場を見ないとかキツイ仕事から逃げる奴何人も見てきたけど、すぐ辞めるかその高いコミュ力のおかげか上がアホだった場合には気に入られてのさばって現場の邪魔するかのどっちかだった。
渡部くらいの歳の人ってもう性格の矯正無理だし1回芸能界で甘い汁吸ってたら低賃金で重労働なんてバカらしくてすぐ辞めるだろうよ。+1
-0
-
1345. 匿名 2020/10/15(木) 00:52:19
もう気持ち悪いイメージ過ぎて今更何しても..ねぇ..+0
-0
-
1346. 匿名 2020/10/15(木) 00:52:27
>>1340
よくねーよ社会に毒だわ+2
-1
-
1347. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:15
もし自分なら極楽山本とか渡部に介護されたくないな…+1
-0
-
1348. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:40
>>1340
普通のボランティアの人と渡部を同列に考えてんのがおかしくない?
だって彼等は渡部と違ってあんな気持ち悪いこと何もやらかしてないんだし。
露骨にイメージアップ狙ってんな…って世間から思われてるから叩かれてんでしょ。そして、何をしても今は悪く取られるのも本人が今までしてきたことの責任。
話を誤魔化すなよ。+0
-0
-
1349. 匿名 2020/10/15(木) 00:53:43
>>1326
横だけどちょっと前まで看護婦だったしね
+1
-0
-
1350. 匿名 2020/10/15(木) 00:55:27
ブレインついてないのかな?
そろそろ安易に介護や福祉は逆効果ってわかるよね普通に
やらかした芸能人で福祉に一瞬手を出した人の評判とか仕事の入り具合調べればいいだけなのに
歳だからわかんなかったとか?
+2
-0
-
1351. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:14
>>1336
ただのバカなんじゃない?
考える力もないだけで+1
-0
-
1352. 匿名 2020/10/15(木) 00:56:37
未だに多目的トイレ見ると渡部が浮かぶ+2
-0
-
1353. 匿名 2020/10/15(木) 00:57:46
>>252
え?
児嶋がネタ書いてたの?
なのにあんな偉そうだったのかよ…+4
-0
-
1354. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:19
例えば渡部が清掃会社で働くと言って、清掃の仕事を馬鹿にするな!って怒る清掃作業員がこんなにいるかな?
介護関係の人たちのキレ具合ってちょっと異様だよ
+5
-5
-
1355. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:41
資格を取った後が肝心なのよ
実際働かないんでしょう?+4
-0
-
1356. 匿名 2020/10/15(木) 00:58:58
メディアに出る仕事はもう無理じゃないかな?
知り合いに頼んで裏方の仕事で雇ってもらえばいいと思う。
歌手とか漫画家みたいに作品がある人なら私生活がどうでもついていくファンはいるけど
テレビ出演が主なバラエティタレントさんはイメージが全てだからね…
+5
-0
-
1357. 匿名 2020/10/15(木) 00:59:40
>>1348
反社の芸人達は清掃活動してたし
渡部は犯罪者でもなんでもないんだわ+1
-0
-
1358. 匿名 2020/10/15(木) 01:01:17
>>38
やれるならやってみろって思うw
どーせ資格取るための実習して、福祉の全てを知ったかのように語るんだろ+22
-0
-
1359. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:30
医療系のお仕事の人たちが登場するトピもいつも独特の雰囲気になるけど、福祉系もなんだね
慇懃無礼なコミュニケーションとる人多いよね
何様なんだろうなあ、偉いんだろうなあ、
閉ざされた業界だろうし大変なんだろうなあって感じ
ここ読んでてもそんな感じ+3
-2
-
1360. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:34
>>1344
技術的に難易度が高くてできないのと
馬鹿らしくてやってられ無いのは
全然違うんだよな
介護の離職率が高いのは残念ながら後者
+3
-1
-
1361. 匿名 2020/10/15(木) 01:04:42
>>1273
まともに答えると山本。+5
-0
-
1362. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:00
>>1357
反社の芸人が掃除してたから何だってんだわ、そんなもん。
あの程度で復帰許されて結構なご身分ですねーとしか思わないけど?
あと渡部、場合によっては犯罪者だよ。
公然猥褻罪、侵入罪。アイツがやったのは不倫だけじゃないからこんな叩かれてんの忘れちゃってるみたいだね。+0
-0
-
1363. 匿名 2020/10/15(木) 01:05:12
>>1353
児嶋の方が1年ほど芸歴長いから初期は児嶋がネタ作りしてた
その後は2人一緒にネタ作りしてるよ+1
-0
-
1364. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:03
>>1363
そうなんだ!
あんなに児嶋は何もできないっていうから渡部が書いてるのかと勘違いしてた…+1
-0
-
1365. 匿名 2020/10/15(木) 01:08:35
「あの渡部が福祉系の資格を」て煽りたいんだろうけど
時間があるから取得するってだけのことでしょ
しかもまだ取ってないし+1
-0
-
1366. 匿名 2020/10/15(木) 01:09:36
>>1354
実際それだけキツい仕事だから、それくらい内面的にきつい性格でプライド持たないと続かないってのはあると思う。
だからふざけ半分で渡部みたいなのが利用しようとすると攻撃的になる。+3
-0
-
1367. 匿名 2020/10/15(木) 01:10:23
テレビ出ていいよって言われたら普通の顔して出られるのかな?
恥ずかしくて頼まれても出たくないってならないのかしら。
+0
-0
-
1368. 匿名 2020/10/15(木) 01:11:53
佐々木希も馬鹿だなー
今時あんなクソ旦那別れてやりますって言って子供引き取って即離婚してれば女性ファッション誌で自立したキャリアウーマンポジションで出続けられたのにね
離婚ってのもあんなに美人なのに苦労してるって感じで好感度高いかもだし
女性人気高いんだから尚更もったいない
このままじゃただの類友?同じような汚いイメージでタブー扱いだよ+6
-1
-
1369. 匿名 2020/10/15(木) 01:12:16
いうても、もし渡部が介護施設で働いたら
利用者からもスタッフからも大人気になるのは間違いないと思う+3
-7
-
1370. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:00
偽装でもなんでも離婚すればいいのに
私が佐々木希の事務所なら絶対そうさせる+4
-0
-
1371. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:13
>>1257
介護福祉士の試験はそんなに難問でないよ。ただ、受験資格に、3年の実務経験が必要ってのがあるから(別ルートで学校でとれるのもあるけど就業が何年間かある)、ある日思い立って誰でも気軽に受けられる資格じゃないんだな。
社会福祉士の受験資格は大学の福祉コース終了その他のルートがあるんだけど、どのみち最短でも受験資格を得るのに4年かかるよ。+5
-0
-
1372. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:32
渡部の擁護厨、反論できなくなるとダンマリで話題逸らすよね+1
-0
-
1373. 匿名 2020/10/15(木) 01:13:40
亮はサンドバッグになるの分かっててちゃんと会見したからね
こいつは時間はいくらでもあるのに逃げたまま+5
-0
-
1374. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:03
>>1366
清掃作業もキツい仕事だよ
+0
-0
-
1375. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:26
遊んでた女にも女房すらも舐め腐ってたやつが介護とか腰が低い仕事できるわけないわ。
+3
-0
-
1376. 匿名 2020/10/15(木) 01:14:34
>>1369
顔もキモいし、喋りも上から目線、接し方や態度も尊大…どこに人気要素?+4
-0
-
1377. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:26
>>441
サイコパスすぎてわろた+8
-0
-
1378. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:38
多目的トイレで致しといて福祉とな+1
-0
-
1379. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:42
>>1369
トイレ介助に付き添って行くのはもれなく多目的トイレなんですけどw
ご家族だったら嫌だと思うよw+1
-0
-
1380. 匿名 2020/10/15(木) 01:15:50
かもしれませんねとあるのに、注目されるであろう『呆れた打算』のタイトルを付けるとはどっちが打算だよって話だな。悪趣味。+2
-1
-
1381. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:22
>>1130
医療福祉職の実習生は、職員は勿論、患者さんや利用者さんにもお世話になるんだよ
元看護師ですが、学生が担当する事を受け入れて下さった患者さんには感謝しかなかったわ
私なら断るよ
だって、右も左もわかってない不慣れで手際悪い学生に、朝から夕迄ぴたり寄り添われるんだよ?ぶっちゃけウザいよ
それでも、卵の子達が看護師になるお手伝いが出来れば!と引き受けてくれるのよ
実習生が来たからって看護師の数は増えない
学生指導で抜けた看護師の仕事を他の看護師が補う
つまり、実習生を患者さんや看護師さん達皆で引き受けてくれてる訳で
介護職も同じ構図だと思う
医療福祉職で働いてる人間からすれば‥
資格とってこの業界で頑張る!って志のある人に指導協力するのはやぶさかではない
が、資格とる目的が余所にある人を正直良くは思えないや‥その分の時間を患者さんのケアに充てたいって思う+3
-4
-
1382. 匿名 2020/10/15(木) 01:16:31
くりーむしちゅー上田が心配して長文メール送ってあげたら
「連絡先を削除しました、どちらさまですか?」ってメールが返ってきたらしいw+2
-0
-
1383. 匿名 2020/10/15(木) 01:17:05
>>1366
あんたみたいな攻撃的なのがいるから
新人が嫌がって辞めて人手不足になるんだと思う
自分で自分の首絞めるような事しておいてキツイとか
ちゃんちゃらおかしいわ+2
-5
-
1384. 匿名 2020/10/15(木) 01:17:56
>>1374
清掃作業員を選んでいたら、同じ反応だったかもしれないよ。芸人の掃除活動とは訳が違うし。
今回渡部は介護選んだみたいだけどね。+0
-0
-
1385. 匿名 2020/10/15(木) 01:18:32
>>1368
私も最初は離婚しないの?ってビックリしたけど、今は応援してる。サイテー夫を健気に支えて、テレビも笑顔で出続けて、あと笑点で変顔したり変なダンス頑張ったり、身体張って家族を守るために頑張ってるんだなって。渡部はクズだけど希は応援するよ❗️+1
-1
-
1386. 匿名 2020/10/15(木) 01:18:55
>>1383
何だよテメーは急に?
そもそも私介護職じゃねぇから。+0
-1
-
1387. 匿名 2020/10/15(木) 01:19:27
でたー!
なんかあれば福祉に走る。
でもやり遂げた人いたっけ?
昔の話だけど、女優だった高部知子くらいしか思いつかない。あの人はなんかカウンセラーかなんか真面目にしてなかった?ずっとその後+1
-0
-
1388. 匿名 2020/10/15(木) 01:19:44
>>1385
うわーきっしょ最低男なんかに都合よく縛られてんじゃんって冷めたな
無敵美人でいて欲しかったな
希ちゃんは綺麗だけどふざけても正直面白くないし+2
-0
-
1389. 匿名 2020/10/15(木) 01:20:42
おとといちょっと下着泥のトピ見た後流れでお笑い芸人で下着泥で捕まったキングオブコメディの高橋健一のwiki読んでたら渡部がコメントしてたの書かれてたんだけど、全部自分に返ってきてて笑ってもうたわ。
以下引用
アンジャッシュの渡部建は2012年のインタビュー記事内で「(高橋は)生い立ちが良くないですからねえ。嫌いじゃないんですけど、人間的に卑しいじゃないですか。だから、残念ながら愛すべきポイントがないんですよ。」「高橋の全部が世間にバレたら、テレビに出れないんじゃないんですかねえ。あいつ見てると、親の教育や愛情って大事だなって思いますよ。」と冗談めかしてではあるが語っている。+1
-0
-
1390. 匿名 2020/10/15(木) 01:21:11
>>6
それもあるかもだけど、そもそも職歴が芸能界だから、普通の仕事だとなかなか応募できないんじゃない?
福祉は人手不足だし、学歴、前職、年齢不問なとこ多いよね。+9
-0
-
1391. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:07
もうこの人は病気だから去勢した方がいいと思う。+2
-0
-
1392. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:24
やるならほんとにしてね渡部。
これから高齢化社会になるから
介護施設でもたてるのもよいかもよー+3
-0
-
1393. 匿名 2020/10/15(木) 01:22:35
キンコメ高橋は父親の事業失敗で多額の借金とか母親が自殺(しかも自分が第一発見者)とか生い立ちが健全とは言い難いけどさ
渡部はどんな育ち方してこうなったんだろう?
セオリーで言うと、親からかなり厳しめに指導・制限をされた人の特徴があるけどな渡部
真相は知らない+2
-0
-
1394. 匿名 2020/10/15(木) 01:24:10
>>1369
介護職員で人気者って、お笑い芸人のおもしろさを持つ人じゃないのよ、そもそも。+3
-0
-
1395. 匿名 2020/10/15(木) 01:24:44
>>1390
介護でも芸能人だからって入れるわけじゃないよ。
学校だったら行けるけど職場は資格と実務経験ないと正社員には絶対なれない。
それに施設側も経験不問とあるけど、介護適正あるかちゃんと見てる。+3
-0
-
1396. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:03
>>67
創価同士だからね。
絆がかたい+2
-6
-
1397. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:34
>>1390
確かに、現場でも修理工とかの技術や知識が必要な仕事とか、オフィスワークは厳しいね。+2
-0
-
1398. 匿名 2020/10/15(木) 01:25:45
私も佐々木希、アナザースカイ見てからなんか可愛らしくて応援したくなったわ可哀想に
渡部は気持ち悪いけど別に再出発叩く気はしないかな
たくさん失っただろうしね+0
-0
-
1399. 匿名 2020/10/15(木) 01:26:11
むしろ介護業界のイメージがさらに悪くなる+2
-0
-
1400. 匿名 2020/10/15(木) 01:26:32
>>460
彼女は立派にやってますよね。+0
-0
-
1401. 匿名 2020/10/15(木) 01:26:41
>>1381
あなた元って書いてるから今は辞めてるんでしょ?
辞める人に教えるんじゃ無かった
頑張らない人教えるんじゃ無かったって
先輩や上司に言われたらどう?
渡部さんが介護を続け無かったとしても
経験として糧になったのだとしたら良いじゃない?
誰か一人でもお年寄りを笑顔に出来たなら良いじゃない?
そういうのが福祉の精神だと私は思いますけどね
+4
-5
-
1402. 匿名 2020/10/15(木) 01:27:33
>>42
馬鹿ってよりあんな悲惨な事があったばかりだから「彼は頑張ってる」=私は幸せなんだ って必死に自分に言い聞かせてるだけでしょ。
夫婦揃って痛々しい 笑
+20
-0
-
1403. 匿名 2020/10/15(木) 01:27:34
>>1393
厳し目に育てられた割には学歴も頭の出来も顔も全部中途半端。
それでコンプ拗らせて人間性がひん曲がった。
と、予想してみる。+3
-0
-
1404. 匿名 2020/10/15(木) 01:27:57
>>579
介護から芸能界の人ならいるでしょ
ここでいってるのは、芸能人が落ちぶれたあと、介護や福祉の仕事に行くといって、やり続けてる人がいるかな?という話かも。+9
-1
-
1405. 匿名 2020/10/15(木) 01:28:58
>>1392
しかしこの人の建てた介護施設に金払ってまで身内入れたい人はいるんだろうか。+0
-0
-
1406. 匿名 2020/10/15(木) 01:29:26
>>1354
私も介護士だけど、そんなに皆怒ってるかな?
職場では全く話題に上がってないよ。
もし好感度アップのために嫌々介護の勉強してるなら効果なさそうだしやめたほうが…とは思うけど、実際は生活のために嫌々で介護の仕事してる人も沢山いるから、同じ立場なら責められないよね。
むしろ介護と関係ない人達のほうが盛り上がってない?+3
-2
-
1407. 匿名 2020/10/15(木) 01:29:44
>>644
芸能人もやりながら、ですよね
でも不安定なお仕事だから偉いなと思いました。
そもそもいつどうなるか、かなりな水商売ですもん、芸能人+5
-0
-
1408. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:00
佐々木希がガチで頭悪いのかなって思うのは
離婚したら浮気相手たちにざまぁと思われる!って対抗心だけで離婚しないのが丸わかりなところ
もっと芸能人らしく、イメージとか好感度とか今後のモデルとしてのポジションとか考えて欲しかったなぁ+6
-0
-
1409. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:17
介護の現場って常に人手不足なのになんでこう排他的なんだろうね
+4
-0
-
1410. 匿名 2020/10/15(木) 01:31:30
>>1401
コイツいい加減しつけぇわ。
看護師に値する資格も持ってない奴はすっこんでろよ。
退職かもしれないし、体力的なことや家庭の事情で辞めたかもしれないし、それは本人にしか分からない。
そもそも芸能界復帰したいがためのパフォーマンスにしか見えない渡部が同列に並べる相手はいねーんだよ。+3
-3
-
1411. 匿名 2020/10/15(木) 01:32:08
>>1403
そう、まさにそうだと思います
兄や姉は確か優秀なんでしたっけ?
芸人の世界なら周りは格下扱いで賢ぶれると思ったんですかね
知りませんけど+4
-0
-
1412. 匿名 2020/10/15(木) 01:32:19
>>16
りんたろー。は、元々、ちゃんと介護士さんやってたような、この話とは少しズレるけど…+28
-0
-
1413. 匿名 2020/10/15(木) 01:32:50
>>1383
精神科行け+1
-1
-
1414. 匿名 2020/10/15(木) 01:33:43
>>464
言えてる。笑+4
-0
-
1415. 匿名 2020/10/15(木) 01:34:17
>>1406
ここは自称介護士がたくさんいるからね
介護関係のトピはいつも凄いよ
大暴れ+2
-0
-
1416. 匿名 2020/10/15(木) 01:35:47
またそうやって多目的トイレに入ろうとする+2
-0
-
1417. 匿名 2020/10/15(木) 01:35:55
>>1383
横の介護職だけど、うちの職場にもそういう人いるけどお局と化してるね。やんわりスルーして、私たち(新人も集めて)で入居者さんが快適に思える介護を提供するんだって燃えてるよ。今のところ離職率も低い施設だよ。
介護職って、バカにされることも正直あるけど、専門職としてプライド持ってやってるよ。
+3
-0
-
1418. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:17
>>464
えー…何か看護と称して若い女性不必要に触ったりしそうで気持ち悪いから嫌だな。+13
-1
-
1419. 匿名 2020/10/15(木) 01:36:56
介護士の資格って何?
介護福祉士のこと?初任者研修のこと?+1
-0
-
1420. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:05
>>1408
まぁどっちみち浮気相手は佐々木希を内心馬鹿にしてるからね
裏ではこんなことしてますよーwあなたは無料セックスですかーwみたいにね
泥試合だなとは思うかど
ってか渡部と不倫する目的なんてそれしかないよね
+4
-0
-
1421. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:39
>>1242
そうかも。学歴も大事だけどなんだろ、
やはりなんかそこだけでは、うまく生きられる人ならよいけど、学歴だけでうまく生きられない人も多いからね。+15
-0
-
1422. 匿名 2020/10/15(木) 01:37:47
なんにせよ細々とマイナスからのスタートなんだから放っておけばいいと思うけどw
+1
-0
-
1423. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:21
児嶋ってまだアンジャッシュの名前残してんのなんでだろう+1
-0
-
1424. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:26
>>218
いらいらしたら殴りそう怖+0
-0
-
1425. 匿名 2020/10/15(木) 01:38:26
+3
-0
-
1426. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:08
正直 この人芸能界復帰しなくても別に困らないよね
需要もないし
困るのは配偶者の佐々木希と子供だけ
潔く引退して一般人として働いて家族養えば解決するよ+2
-0
-
1427. 匿名 2020/10/15(木) 01:39:33
のぞみーる、この結婚が失敗だと認めたくないのかもね。離婚しないのは。+3
-0
-
1428. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:22
>>3
何て読むの(>_<)+1
-0
-
1429. 匿名 2020/10/15(木) 01:40:42
>>1409
続くかどうかはともかく入りやすい。
しかも人手が足りないから適正とか厳選とかしてる余裕もない。
結果、適応力のない人はすぐ辞めちゃう。すぐ次も見つかるし。
職場に居着いた人は、その人もその人で変な自分流のこだわりを持ってたり、変にプライド高くなってそれを相手に押し付けようとする。
介護さんと連携しなきゃいけない職種だけど、本当にベテランはクセ強い人多い。+3
-0
-
1430. 匿名 2020/10/15(木) 01:41:23
>>1373
会見する必要ある?
家族で解決したなら良くない?
子どものためにする必要ないでしょ+4
-0
-
1431. 匿名 2020/10/15(木) 01:41:29
>>1428
みそぎ+3
-0
-
1432. 匿名 2020/10/15(木) 01:41:37
>>1401
おおむね同意。ただ、芸能人がみそぎとして介護現場を選ぶのがなんともね。一人のお年寄りを笑顔にっていうけど、継続して勤務して信頼関係を築くことがそれよりも優先されると思うのよね。+2
-0
-
1433. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:05
>>22
前科あっても知識と技術つけて続ける根性あるなら何も言わないけど、どうせ渡部は少しレクやる位のお客様ヘルパーでしょ+4
-0
-
1434. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:11
もし自分なら極楽山本とか渡部に介護されたくないな…+0
-0
-
1435. 匿名 2020/10/15(木) 01:43:48
>>1410
それも渡部本人にしかわからねーじゃん
アホかお前+0
-1
-
1436. 匿名 2020/10/15(木) 01:45:16
宮迫もこども食堂のボランティアとかやってたけど、今やってないよね?
胡散臭いヤツがパフォーマンスに使うの気分悪いね。誰一人継続してない。+5
-0
-
1437. 匿名 2020/10/15(木) 01:46:06
>>1409
常に疲れてるからじゃない?
新人のうちは笑顔全開で、もしくは緊張でこわばった顔でやって来るけど、一ヶ月もしたらダラーっとした表情になる。その顔で新人迎えちゃうことがあるから、現場でも排他的かもね。+3
-0
-
1438. 匿名 2020/10/15(木) 01:46:24
>>1428
ありがとうございます!!+0
-1
-
1439. 匿名 2020/10/15(木) 01:46:36
介護福祉士やケアマネージャーの資格取得を見据えてって、数年掛かりな上に実技も伴うのに絶対取るつもりないだろう…+0
-0
-
1440. 匿名 2020/10/15(木) 01:47:20
私は応援しますよー!
児嶋の方を!+0
-0
-
1441. 匿名 2020/10/15(木) 01:48:27
>>1423
外したら渡部を捨てたみたいに思われるからね
設楽も言ってたけど、児嶋はちょっと良い人イメージが強くなり過ぎて気の毒に思う
+0
-0
-
1442. 匿名 2020/10/15(木) 01:49:25
>>1294
もう寝なさいw+0
-0
-
1443. 匿名 2020/10/15(木) 01:49:28
>>1426
働くにしても、甘い汁の味をしめたコイツが普通の仕事が出来るのか。
能力的にも、性格的にも。
そして会社側に雇うメリットはあるのか。+1
-0
-
1444. 匿名 2020/10/15(木) 01:50:39
>>173
ロンブーの亮も。
+7
-0
-
1445. 匿名 2020/10/15(木) 01:50:44
>>1435
事実じゃなくて世間がどう見てるかってことだろ?
テメーだろバカは。+1
-0
-
1446. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:08
>>1 働いてるおばさん達が性格悪いのバレちゃう+0
-2
-
1447. 匿名 2020/10/15(木) 01:52:57
>>1441
いくらいい人でも許せる範囲や限度ってもんがある事くらいは世間も分かってくれてると思うけどね…
渡部を捨てたって、そりゃそうだろと思う人が圧倒的多数じゃないかな。
勿論それは児嶋が決めることだけど。+0
-0
-
1448. 匿名 2020/10/15(木) 01:54:14
ヒルズ始めあらゆる場所の多目的トイレを掃除しているって言うなら見上げたものだったがww+1
-0
-
1449. 匿名 2020/10/15(木) 01:55:12
>>1201
懺悔のつもりかしら…+1
-0
-
1450. 匿名 2020/10/15(木) 01:55:14
>>1411
かも知れないですね。
ただ、芸人だって宇治原とかメンサの藤本とか、世の中どこにでも上には上がいる。
無菌室みたいなとこで厳しく育てられて世間知らずもプラスされちゃったのかな。
自分の生活してる中で触れるものが世の中の全て!みたいな。+1
-0
-
1451. 匿名 2020/10/15(木) 01:55:57
>>1
多目的トイレの使い方習うの?+4
-0
-
1452. 匿名 2020/10/15(木) 01:56:06
>>1419
どっちも介護士の資格だよ。
介護福祉士は受験資格に3年の実務経験が必要だから、渡部が取るのは初任者じゃないのかな。+1
-0
-
1453. 匿名 2020/10/15(木) 01:56:27
>>1439
渡部に取れる頭があるとも思えない。
特にケアマネは。+4
-0
-
1454. 匿名 2020/10/15(木) 01:56:29
>>1426
芸能界に居なくて困る人なんて本当はいないんだよ
紳助だってそうだったくらいだから+4
-0
-
1455. 匿名 2020/10/15(木) 01:57:08
適性の仕事がなくて無職になって生活保護コースもムカつくな
+2
-0
-
1456. 匿名 2020/10/15(木) 01:57:37
>>1453
頭脳は特に問題ないと思う
忍耐力の問題で難しい+2
-0
-
1457. 匿名 2020/10/15(木) 01:57:58
介護業界も迷惑だよね〜!
多目的トイレで悪さしてたくせに。介護業界総出で追い出して下さい+5
-0
-
1458. 匿名 2020/10/15(木) 01:58:46
ずっと福祉の仕事してきてるけど、こういうやつと一緒の土俵で見られるの嫌だな。
こっちは好きでやってんのに。+2
-0
-
1459. 匿名 2020/10/15(木) 01:59:03
>>795
禊でしょ?
介護じゃなくてその先見てるだけなんだから、仕事出来る出来ないレベルの話じゃないんだが+1
-0
-
1460. 匿名 2020/10/15(木) 01:59:25
>>1450
そうですね。
確かにクイズ番組に出るような大学だったら実力があるわけでもないから、よくわからない資格を並べるように取得したり、いじられるよりもいじりたがったり、有名な美人を妻にする、名店通いのグルメ通を推したり、自分を大きく&格が高く見せるのが好きだったんでしょうね。+1
-0
-
1461. 匿名 2020/10/15(木) 01:59:34
>>1415
自称介護士なんているの?
まあ自称で話してる人はどんな職業でもいそうだからいるならいるで…
それとは無関係に、私もなにかっちゃあなぜか介護勉強しましたっていうのが感じ悪いなあ、となんとなく思う
他の職業じゃなくて介護職にするのは?+0
-0
-
1462. 匿名 2020/10/15(木) 01:59:38
>>1453
少なくとも受験戦争時代に偏差値50以上はある神奈川大に受かってるからバカじゃないよ
しかも当時は私大バブル世代でもあって倍率が凄かった
当時は1浪2郎で日大なんてザラ
高卒でもとってる人がいるケアマネなんて簡単すぎる+0
-0
-
1463. 匿名 2020/10/15(木) 01:59:53
胸糞悪い人間!
何やってももう無理!名前聞くだけ顔見るだけで吐き気!
あの公衆便所モロ出し不倫 妻を含め女を馬鹿にしたキモい事件
気色悪過ぎる!+5
-0
-
1464. 匿名 2020/10/15(木) 02:00:07
>>1422
早い話が二度とテレビやメディアに出て欲しくない、さりとて社会に出てきて欲しくもない、余計なことするな!家でおとなしくしてろ!
…が、叩いてる人の総意?
渡部が再スタートするのも許せなくなるほど嫌いなんでしょ。+1
-0
-
1465. 匿名 2020/10/15(木) 02:00:29
>>1450
宇治原なんて売れない芸人じゃん
渡部の方が売れていて稼いでいた
芸能界では渡部の方が格上+0
-3
-
1466. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:10
>>1453
ケアマネって介護の中じゃ難関資格だけど
一般基準で考えたら難易度低いからね
実務経験いるからそういう意味では難しいけど+3
-0
-
1467. 匿名 2020/10/15(木) 02:01:44
>>1462
日大、私同世代だけど一週間くらいの受験勉強で受かったし、そもそも優秀ならわざわざ神奈川大学選ばないと思う。+0
-0
-
1468. 匿名 2020/10/15(木) 02:02:17 ID:t9J6yugQHW
>>1453
Fランバカ私大出身がほとんどケアマネだよ?w
偏差値がボーダーフリーのガチFラン大出身ばかり
渡部なら頭脳面は問題ないわ+0
-0
-
1469. 匿名 2020/10/15(木) 02:02:40
>>1087
クズ野郎くらい普通に言うから
ここで福祉の精神求めてんなよ+1
-1
-
1470. 匿名 2020/10/15(木) 02:02:49
>>1451
習うよ。
私、福祉住環境コーディネーター2級なんだけど、手すりの太さが縦と横、何ミリ違うとか車イスで入るための入り口の大きさ、トイレ内の縦横の長さがどれぐらい以上とか決まってるんだ。3級はすぐ取れるから、渡部はこういう民間資格を狙ってるんじゃないかと。受験資格誰でもOKだからね。+2
-0
-
1471. 匿名 2020/10/15(木) 02:03:27
>>1467
私大バブル世代は本当に日東駒専でも多浪が多かった+0
-0
-
1472. 匿名 2020/10/15(木) 02:04:39
>>1467
あんたの言う受験勉強って過去問対策とかでしょ?
1週間で高校の勉強を全てこなしたわけではない+0
-0
-
1473. 匿名 2020/10/15(木) 02:04:49
>>1453
ケアマネの難易度は一般的には低めとか言ってる人達に誤解があると思うけど、ある程度現場のことも分かってる人なら知識もすんなり入ってくるけど、そうでなければ業界特有の用語とか規則・ルールに法律、結構難しいよ。
特に興味のない人はこれっぽっちも頭に入ってこないと思うから、つらいだろうし、結果なかなか受からない。
+1
-0
-
1474. 匿名 2020/10/15(木) 02:04:58
このキモクズ男は、妻が早く決心して切り離さないとイメージが悪いね
佐々木希も演技力がある訳でもないし、もう30代だし可愛さで売るのもいつまでも続かないし
イメージダウンの夫は切り離さないと家族そろってダウンスパイラルで堕ちていくのに。
+6
-0
-
1475. 匿名 2020/10/15(木) 02:05:29
>>1468
そりゃそうだわ 東京福祉大のようなアホ私大でもケアマネやっている人がいるんだから+1
-0
-
1476. 匿名 2020/10/15(木) 02:05:31
>>1401
教科書読み直して福祉の精神いちから勉強した方がいいよ
自分の糧とか相手の笑顔とか、漠然としすぎてるし全然違うから+0
-0
-
1477. 匿名 2020/10/15(木) 02:05:59
>>1473
バカにとってはそうなのでしょうね+0
-1
-
1478. 匿名 2020/10/15(木) 02:06:49
高卒Fラン大卒「ケアマネは難関」
+0
-0
-
1479. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:07
>>1472
そもそも日頃の高校の授業やテストはちゃんと真面目にやってたから、特に勉強漬けになった記憶がほとんどない。
だからそれ以上に勉強した人なんて国公立とか早慶とか目指すの当たり前なんだろうなと思っていた。+0
-0
-
1480. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:18
>>1453
高卒でもとれる資格だよ?
流石に渡部に失礼+0
-1
-
1481. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:43
>>1466
ケアマネ受験資格って結構いろんな資格から流れてこれるんだよね
+0
-0
-
1482. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:49
>>733
わりと最近テレ東の歌番組みたいのに出てたよ。持ち歌でカラオケの点数競ってた+3
-0
-
1483. 匿名 2020/10/15(木) 02:07:52
>>1477
ケアマネの資格持ってたりするの?+0
-0
-
1484. 匿名 2020/10/15(木) 02:08:47
>>1479
うんだから日常的に勉強していて基礎学力あるじゃん
Fランに行く人ってそもそも勉強していないし勉強しても基礎すら理解できない
そんな人たちでも介護士の仕事はこなせてケアマネの資格も取れていたりする+0
-0
-
1485. 匿名 2020/10/15(木) 02:09:00
>>1453
脳味噌の問題で受かる受からない以前に、そんな長期戦で勉強なんか確実にしないだろうと思う!ただのポーズ。+1
-0
-
1486. 匿名 2020/10/15(木) 02:10:11
渡部擁護、介護叩きの次はケアマネ叩きか。
流石は渡部の擁護厨、大した人間でもないくせに自意識過剰で自己評価無駄に高くて、やたらと人をバカにして、渡部そっくり!!+3
-0
-
1487. 匿名 2020/10/15(木) 02:10:21
>>1409
介護職やってれば分かるけど、続かないとわかってる人に割く労力あるならちゃんとやる人に時間使いんですよ。
余裕ないくらい皆疲れてるんですよ。+2
-0
-
1488. 匿名 2020/10/15(木) 02:10:39
>>1483
バカ姉は持っている
底辺高校から偏差値40の私大
アパレルから福祉に流れて資格取得+0
-0
-
1489. 匿名 2020/10/15(木) 02:11:07
2月に社会福祉士受験予定。今、中弛みだったんだけど、このニュース見て、俄然ヤル気になってる私。福祉の資格をなめるな。絶対受かってやる~!+3
-0
-
1490. 匿名 2020/10/15(木) 02:11:52
>>1465
なお今は無職同然に落ちぶれているwwwwww+2
-0
-
1491. 匿名 2020/10/15(木) 02:12:34
>>1488
自分が持ってるわけでもないのにダッサ。+3
-0
-
1492. 匿名 2020/10/15(木) 02:16:09
>>1484
基礎学力ある証明になるんだ、神奈川大学はともかくあの渡部を見てて。
語彙は貧困だし、とてもじゃないけど割と一般的な漢字も読めなさそうに見える。
出たがりでかしこぶる割にクイズ番組とか知識要求される番組ほぼ出ないし。+0
-1
-
1493. 匿名 2020/10/15(木) 02:17:25
>>1436
こども食堂も地域で共産党がしてたり余り良い印象は無い+0
-0
-
1494. 匿名 2020/10/15(木) 02:17:32
>>1492
クイズ番組の出演者って特別な勉強してるよ+1
-0
-
1495. 匿名 2020/10/15(木) 02:18:12
資格って客観的なランクがあるんだよ
+0
-0
-
1496. 匿名 2020/10/15(木) 02:19:05
>>1425
動物の方が癒し枠で採用あるよ
セラピー動物+0
-0
-
1497. 匿名 2020/10/15(木) 02:19:09
>>1494
だから勉強嫌いなんでしょ。
まぁグルメも本当に好きとは思えないけど。+2
-0
-
1498. 匿名 2020/10/15(木) 02:19:50
取る意味あるの?
受験者数の低下傾向にあるケアマネジャー
その資格についてですが、受験者数が減少しているのと同時に合格者数も減っており、結果としてなり手が減少。受験に必須となる研修時間が増え、受験資格を持つ人がそもそも減った、ということもあるのですが、その背後に、資格をとっても待遇に見合わず、大変な思いだけをしなければならないというケアマネジャーの過酷な労働環境があります。
みんなの介護www.minnanokaigo.com老人ホーム・介護施設検索はみんなの介護。介護付き有料老人ホームやグループホームなどの老人介護施設から高齢者住宅まで情報満載。介護のニュース、コミュニティ、アンケートなど介護に役立つ情報をお届けする、日本最大級の介護ポータルサイト。
+1
-0
-
1499. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:09
>>1497
だってクイズ芸人ではないし他にもいくらでも稼げる仕事があったからね渡部は
クイズにすがるしかない3流芸人にとっては死活問題だが+0
-0
-
1500. 匿名 2020/10/15(木) 02:21:30
>>1492
渡部の好き嫌いともかく
頭は良いと思う
少なくともその辺の介護士や看護師よりは+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する