-
1501. 匿名 2020/10/21(水) 20:43:52
昨日の凪様のスペシャルライブ観て、ますます凪様主演のお芝居が観たいって思いが強くなりました!ちなつさんやあきらさんみたいに別箱公演で実現してほしい!+33
-7
-
1502. 匿名 2020/10/21(水) 20:44:37
>>1499
海ちゃんが居るじゃん!+13
-15
-
1503. 匿名 2020/10/21(水) 20:53:38
れいこの相手役って誰になるんだろう。
それ以前にキキちゃんが月に短期で落下傘とか言ってる人もいたし、どうなんだろう。+31
-3
-
1504. 匿名 2020/10/21(水) 20:58:06
海ちゃんって別箱のヒロイン7回目だよね
独占しすぎw+34
-4
-
1505. 匿名 2020/10/21(水) 20:59:00
突然ですが、せおっちのパーソナルブックラボが桜庭舞ちゃんと元カレ元カノ設定で撮影してたけどお似合いだった。
せおっちはくらっちとも合うし、どんな娘役さんとも違和感がなさそうですね。+20
-3
-
1506. 匿名 2020/10/21(水) 21:00:49
>>1504
そんなにやってんのか!w
というか、海ちゃんしかヒロイン居ないのがヤバいような
他の娘役下級生育ってないもんね+34
-2
-
1507. 匿名 2020/10/21(水) 21:02:53
あまし中途半端な扱い
かれんとりりは上げる気なし
きよらちゃんは育てたい感じはするね+30
-1
-
1508. 匿名 2020/10/21(水) 21:05:37
イケコがついにエリザを現代版にして酷評の嵐を受ける…という夢を見たんだ。
フランツは皇帝じゃなくて社長になっててあきらがやってた。
よくわからん夢だったがあきらはかっこよかったです。+58
-5
-
1509. 匿名 2020/10/21(水) 21:11:07
>>1503
キキちゃん組替えはもう流石に…とは思うけどアナスタシア後のスケジュール出てないし可能性なくは無いかも?
れいこさんの怪我はもういいのかな?全ツでショー無しだし気になってる+27
-1
-
1510. 匿名 2020/10/21(水) 21:29:07
月組 りりちゃん、きよらさん、詩ちゃんは育てようとしてそう。+8
-2
-
1511. 匿名 2020/10/21(水) 21:44:31
>>1510
詩ちゃん華もあるしあがってほしいなぁ+24
-4
-
1512. 匿名 2020/10/21(水) 21:45:01
おだちん、夏目雅子さんの七光りに潰されないで良かった+25
-8
-
1513. 匿名 2020/10/21(水) 21:57:06
>>1512
もし西遊記やる時には話題作りで三蔵役に抜擢されそう+3
-11
-
1514. 匿名 2020/10/21(水) 22:00:07
悟空…カレー
八戒…たまきち
沙悟浄…まかぜ
三蔵…轟顧問+6
-24
-
1515. 匿名 2020/10/21(水) 22:03:29
>>1510
この中なら詩ちゃんが1番正統派の娘役って感じで娘1になって欲しいなと思うけど身長が低いのが気になる、華ちゃんよりも小さくて華奢だよね
105、106は可愛くて成績良い子たくさんいてこれからどうなって行くのか楽しみ+30
-3
-
1516. 匿名 2020/10/21(水) 22:16:46
>>1514
ちょっと観たい+5
-6
-
1517. 匿名 2020/10/21(水) 22:20:54
>>1514
悟空は琴のイメージ+55
-2
-
1518. 匿名 2020/10/21(水) 22:32:14
轟さんの三蔵のコスプレのみ観たい。さぞ美しいと思う。
若い人は分からないと思いますが、贅沢を言えばおだちんも。+27
-2
-
1519. 匿名 2020/10/21(水) 22:33:45
1518です。
すみません、おだちんの事は上で既出でしたね。+4
-1
-
1520. 匿名 2020/10/21(水) 22:38:41
猪八戒なたまきちに沙悟浄なまかぜ、容易に想像できるのが辛い…+19
-6
-
1521. 匿名 2020/10/21(水) 22:51:38
ヅカファンに生前の夏目雅子さんを知ってる人ってどれくらいいるんだろう
正直生まれたときには亡くなっていた方だから全然ピンとこないんだよなあ
美人だったって話には聞くしネットで画像は見るけど、映像で何かを見たりしたわけではないからあまり印象に残ってないし
おだちんも身内とはいえ会ったことのないおばについてどうこう言われるのはどう思ってるのかな+16
-12
-
1522. 匿名 2020/10/21(水) 22:55:46
>>1515
同じくきよらさんも小さいね+10
-1
-
1523. 匿名 2020/10/21(水) 23:04:46
娘役の身長が低いのは相手役がラッキー履かなくて済むから良さそうだけど。
低いって言っても160はあるし。+21
-7
-
1524. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:44
私は夏目雅子さんについては全然知らない。
だから毎回、夏目雅子さんの親戚?だっけ?って言われても、あーそうとしか思わないというか。
だから何か?と思うんですよね。
その人の娘さんなら分かるけど、おだちんは姪っ子か何かですよね。そんなのいちいち気にしてる人っているのかな?+10
-16
-
1525. 匿名 2020/10/21(水) 23:07:57
>>1498
ありちゃんをちゃっかり混ぜるな+8
-3
-
1526. 匿名 2020/10/21(水) 23:19:56
おだちんの件
多分、生前の夏目雅子さんを知ってる人なら何かしら感じるところがあるのでは。やはり目許など似ていますし。
今の女優さんにはないような特別な美しさがあり、しかも若く美しい時に亡くなられてしまった方なので尚更。
かといって、普段のおだちんを見て常に紐付けて考える事はありません。おだちん個人が素晴らしいタカラジェンヌだから。+49
-3
-
1527. 匿名 2020/10/21(水) 23:21:36
昭和を代表する美人女優だし若くして亡くなったからとても印象深いです。
夏目雅子さんは大好きな憧れの女優さんです。
おだちんが姪っ子で宝ジェンヌというのは嬉しい限り。+24
-6
-
1528. 匿名 2020/10/21(水) 23:26:32
>>1521
私が行ってる美容室の若い美容師さんは、夏目雅子を知らないと言ってたわ。
「なめたらあかんぜよ!」
だけは聞いたことがある、と言ってた。
世代の格差を感じたわ。
+7
-2
-
1529. 匿名 2020/10/21(水) 23:27:50
>>1528
違~う
舐めたらいかんぜよ!+8
-1
-
1530. 匿名 2020/10/21(水) 23:32:12
>>1529
間違えました。すみません。
+6
-1
-
1531. 匿名 2020/10/21(水) 23:37:47
夏目雅子さん美人で演技もすごく評価されてる人でしたよね。数年前に夏目雅子さんがおどけて笑ってる写真がプリンターのCMに使われて、夏目さんを知らない世代の人達がこの可愛い人は誰って話題に上がってたの覚えてます。+19
-3
-
1532. 匿名 2020/10/21(水) 23:38:00
夏目雅子は大地真央より2才年下だからそんな大昔の人でもない気がするのは私がおばさんだから?+13
-1
-
1533. 匿名 2020/10/21(水) 23:43:35
せっかくだから貼って良いかな
夏目雅子さんは27歳の若さで白血病で夭逝
確か結婚したばかりで人生で一番綺麗な時に亡くなってしまったから、元から美人なのに加えて更に美しい人という印象があります
こんなに美人なのに気さくな人だったみたい![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+30
-7
-
1534. 匿名 2020/10/21(水) 23:45:01
夏目雅子さんは没後に知った世代だけど、作品は有名だからよく知ってる
定期的に特番もよく放送されてるし、今も人気があるイメージ
有名な女優さんだし、たまに姪だということが話に出るのは自然なことだと思う
おだちん自身の実力もよく知られるようになったから、今更七光りだと言いたくて話題にしてる人もいないのではないかな?+21
-4
-
1535. 匿名 2020/10/21(水) 23:47:17
>>1532
大地真央ってあの見た目だから若く感じるけど、実年齢は65くらい?のおばあちゃんですよね
流石に昔ではないとは言わないのでは……?+7
-14
-
1536. 匿名 2020/10/21(水) 23:48:52
おだちんは今の上げられっぷりを誰もが納得出来る人材ですよね。
役替りの時なんてまだ若いのに、本当に良く頑張って期待に応えてくれたと思う。+42
-3
-
1537. 匿名 2020/10/21(水) 23:55:57
夏目さんは35年くらい前に亡くなったから、40代で生前を知ってる人と知らない人に分かれる感じかなぁ
ヅカファンは世代的に半数以上はリアルタイムで見てそう+13
-3
-
1538. 匿名 2020/10/21(水) 23:59:38
>>1535
横だけど、
大昔ではないと書いてるから昔だとは認識してると思うよ+11
-3
-
1539. 匿名 2020/10/22(木) 00:15:18
なんか夏目雅子を懐かしむトピになってるw+11
-4
-
1540. 匿名 2020/10/22(木) 00:20:30
話変わるけど退団されたジェンヌさんのポケットスチールって注文したら買えるのかな?
舞台写真とかは買えるけどどうなんだろう?+1
-3
-
1541. 匿名 2020/10/22(木) 00:37:01
>>1536
実力とあわせて舞台度胸がすごいと思う
たまたまルキーニの代役公演見たけど新公学年とは思えない安定感だったし堂々としてた
+28
-3
-
1542. 匿名 2020/10/22(木) 00:49:09
>>1540
キャトルに聞いてみた方がいい。
+4
-1
-
1543. 匿名 2020/10/22(木) 02:09:36
咲きわで夜明けの序曲が見たい
ザッツ・レビューでも良い+1
-12
-
1544. 匿名 2020/10/22(木) 09:40:33
>>1470
分かるー!!
あのオープニングの華やかさとキラキラシャワーで私も涙出てきました!+10
-0
-
1545. 匿名 2020/10/22(木) 09:53:41
おだちんには関係ないことだけど、私も個人的には夏目雅子は大好きなのだけど、夏目雅子は伊集院静と長年不倫してたよね。最終的には伊集院静が離婚して夏目雅子と結婚したけど。
その翌年、夏目雅子は白血病で亡くなった。
クッキーフェイス!、の頃から大好きだったのに、大変ショックだった。+16
-3
-
1546. 匿名 2020/10/22(木) 10:59:59
だから夏目雅子は初婚だったが、当時の慣習として結婚式も挙げられなかった。ごくごく身内の会のみだった。彼女はそれでも伊集院静と結婚したかったんだね。
夏目雅子のウエデイングドレス姿、見たかったな。ドラマとかではあったのだろうけど。+9
-3
-
1547. 匿名 2020/10/22(木) 11:11:12
夏目雅子の話題はトピ違い+25
-4
-
1548. 匿名 2020/10/22(木) 11:18:18
今の月組みんな演技上手くてキャラも立っているのに、次回作でたまさく退団なのが辛いな+29
-7
-
1549. 匿名 2020/10/22(木) 11:54:49
たまきちに関しては、よくがんばったね。お疲れ様って気持ちと、でもやっぱりまだまだ見たいし辞めて欲しくないって気持ちで入り乱れる。+59
-3
-
1550. 匿名 2020/10/22(木) 13:16:25
景子景子景子+0
-3
-
1551. 匿名 2020/10/22(木) 13:36:43
ガルちゃん鯖落ちしてたね
復活して良かった+8
-1
-
1552. 匿名 2020/10/22(木) 13:45:31
明日はいからさん見に行きます、楽しみです!
キャトルは11時に行けば、待たずに入れますか?
キャトルでお買い物して、ゆっくりご飯食べて、はいからさんを見たいです!+25
-0
-
1553. 匿名 2020/10/22(木) 14:39:17
>>1552
キャトルの平日の混み具合は分からないですが、もし開店と同時に入れなくても、少なくとも11:00に行けば希望の時間帯の整理券は取れると思います
シャンテに飾ってある れい華ちゃんの衣裳もぜひご覧ください
楽しんできてくださいね+18
-2
-
1554. 匿名 2020/10/22(木) 14:59:01
>>1508
タカスペで見たい!
昔の風共みたいに
日本版エリザ、トート1人にシシィがいっぱい、トートとフランツの浮気
風共と違って版権あるから難しいか+11
-1
-
1555. 匿名 2020/10/22(木) 15:51:45
失礼ながら退団の時に初めてお顔を知るようなジェンヌさんもいますが、正直良く宝塚に入れたな〜と思うお顔の方も多い気がする。
前に出て来なければ分からないし、実力とスタイルの良さがあれば路線外ならそれで良いのかも知れませんね。+8
-23
-
1556. 匿名 2020/10/22(木) 15:54:56
宝塚の作品でたまに男性同士の絡みや恋愛が描かれる事はあっても、女性同士はほぼありませんよね。
やはりリアルになり過ぎるからでしょうか。+8
-1
-
1557. 匿名 2020/10/22(木) 15:57:41
>>1556
男役トップをメインに作品が作られているから+28
-0
-
1558. 匿名 2020/10/22(木) 16:11:47
愛希れいかみたいな娘役が主人公はまた出るだろうか?+14
-3
-
1559. 匿名 2020/10/22(木) 16:12:58
>>1555
いや、本当に失礼だよ。+38
-2
-
1560. 匿名 2020/10/22(木) 16:30:07
>>1556
いや、女性同士の絡みは特に見たくない+16
-2
-
1561. 匿名 2020/10/22(木) 16:59:38
>>1560
男性同士なら観たいと言うことですか?そういう女性もいるから、ショーで男役同士の絡みなどわざと作るのでしょうか。
+2
-18
-
1562. 匿名 2020/10/22(木) 17:01:17
BLはこれだけ認知を得たけど、GLはまだまだだからねえ。歴史的にも男性の同性愛はほぼ文化だけど、女性はそこまで行っていないし。+9
-0
-
1563. 匿名 2020/10/22(木) 17:20:33
キャトルレーヴで売っているオペラグラスをお使いの方がいらっしゃいましたら、使用感を教えていただけないでしょうか?
重みや倍率など知りたいです
家電量販店などで売っているものと迷っております+11
-0
-
1564. 匿名 2020/10/22(木) 17:27:51
愛希れいかことチャピ
ヒョロっと長身で物腰を優雅に振る舞うのがお上手だったから、まさおさんとのツーシットはまさおのルックスのお陰で素敵に見えたけど、ピンだと??
なんだか中途半端な感じだと思う。
歌唱力がもっとあれば良かった。
タマキチとのコンビはタマキチを引き立てれなかったと思う。ダンスもヒョロヒョロしていてそんなにレベル高いと感じなかった。
ファンの方、ごめんなさい+13
-30
-
1565. 匿名 2020/10/22(木) 17:47:59
>>1555
宝塚独特のメイクがどうしても似合わないなって人はいると思うけど普通のメイクだと綺麗な人が多いと私は思うけど+17
-3
-
1566. 匿名 2020/10/22(木) 18:01:37
今から人生初のSS席観劇です。大好きな水美舞斗さんをSS席で見られる日が来るなんて…ものすごく緊張しますが楽しんできます!+76
-0
-
1567. 匿名 2020/10/22(木) 18:43:19
>>1561
そうですよ
エリザベートのトートとルドルフの闇広なんてまさしくそういう場面でしょ
昔からずっと人気のあるシーンじゃないですか
退廃的な雰囲気が良いのだと思います+8
-0
-
1568. 匿名 2020/10/22(木) 18:43:38
>>1555
そりゃ美人ばかりあれだけ集めれば、その中では差ができてくるでしょう。
また、タカラヅカの採用基準に容姿端麗が入っているとはいえ、容姿端麗だけで採用はされないでしょうし、結局それでは本人が辛い目に合うだけでしょう。
+21
-1
-
1569. 匿名 2020/10/22(木) 18:46:27
>>1563
最近新バージョンになったよね。お値段も少し上がった気がする。
私のは古いタイプなのでお力になれないけど、、+7
-0
-
1570. 匿名 2020/10/22(木) 18:51:16
第2段のマスク今日届きました〜
ちょっと高いとは思ったけど応援になればと思って買いました。
可愛いです♡+20
-0
-
1571. 匿名 2020/10/22(木) 18:51:19
fffのポスターで、謎の女・まあやちゃんが松明を持っているのが気になっている。
最初はドラクロワの「民衆を導く自由の女神」かと思ったが、こちらは持っているのはフランス国旗だった。
ナポレオンが左にいるのでそうかと思ったのだけど。
とにかく来年が楽しみ。+31
-1
-
1572. 匿名 2020/10/22(木) 18:53:07
メガネ型のオペラグラスが欲しい。贔屓をガン見しながら拍手もできる。
キャトルに売ってるやつが可愛いんだけど、3万以上するんだよなあ…+14
-1
-
1573. 匿名 2020/10/22(木) 18:56:00
皆さんオペラどんなの使ってます?
私は一応 倍率とか明るさとか口径とか、観劇に適してるっぽいもので1万円くらいのを使ってるのだけど
一応それなりに満足はしてるんだけど、手ブレだけはどうにもならないよね…
調べたら手ブレ補正機能が付いてるオペラはすごく高いみたい
使ってる人いますか?+6
-0
-
1574. 匿名 2020/10/22(木) 18:57:16
>>1572
歌舞伎グラス…??+17
-0
-
1575. 匿名 2020/10/22(木) 19:08:00
>>1574
あっそうです!+11
-0
-
1576. 匿名 2020/10/22(木) 19:17:40
オペラグラス、ピンキリなので悩んでしまいとりあえず1000円くらいのやつ買いました。(10倍率)
今度初めて使うけど、果たして使い心地どうかなー😂+12
-0
-
1577. 匿名 2020/10/22(木) 19:21:44
この前、劇団四季はまた募金を募ってたけど、宝塚は今のところ何もないけど、それなりに売り上げがあるってことなのかな。+18
-0
-
1578. 匿名 2020/10/22(木) 19:24:22
>>1573
三千円ちょいの倍率6倍のやっすいやつです
これしか使ったことがないので基準が分かりませんが特に見辛いと思ったことないです
でも曇りやすくて、拭いてる間に良いシーンを見逃したりして、くそーってなります+13
-0
-
1579. 匿名 2020/10/22(木) 19:26:04
大丈夫よ、阪急がついてるから。+17
-1
-
1580. 匿名 2020/10/22(木) 19:30:18
オペラグラスではなく、単眼鏡を使ってる。
でも私は劇場では全体の雰囲気を味わい、家で画像で細部まで見ることにしている。+12
-0
-
1581. 匿名 2020/10/22(木) 19:56:41
何年も前にお互いの応援してる友達を紹介しあった友達から宝塚 定番 とか色々調べても聴きたい曲出てこない!検索したらいいの?思い出してから耳から離れない!って言われて何の曲だろうと思ってたら、宝塚・オーレだった。
確かにあの曲は耳に残るよね。+16
-0
-
1582. 匿名 2020/10/22(木) 20:05:32
今はコロナで貸し出してないけど、劇場の貸し出し用のオペラ、軽くて見やすかった。
どこのだろう。+19
-1
-
1583. 匿名 2020/10/22(木) 20:16:04
>>1581
宝塚オーレ好き!
若くて現代的な天海さんが、何であんなレトロなショーを…(泣)とか同時は思ってましたが、こんなにみんなに愛される曲になるとは予想外で嬉しい+19
-0
-
1584. 匿名 2020/10/22(木) 20:20:32
レビューにハズレ無し
劇がアレでもレビューで挽回できるのがヅカの強み+35
-3
-
1585. 匿名 2020/10/22(木) 20:24:39
>>1584
クルンテープやアクアヴィーテですね+27
-1
-
1586. 匿名 2020/10/22(木) 20:28:43
>>1583
だいもんと、かいちゃんが宝塚オーレが大好きってスカステで熱く語っていた+26
-0
-
1587. 匿名 2020/10/22(木) 20:30:55
>>1581
何かもう訳分かんない文章になってるけど、応援してる芸能人を友達に紹介したら、ね。😂
何でこんなに誤字だらけになってるんだろう。+8
-0
-
1588. 匿名 2020/10/22(木) 20:33:04
>>1583
小原先生の描く新作も見たかったけど、植爺の宝塚オーレも結果的にはよかったね🙆♀️+5
-0
-
1589. 匿名 2020/10/22(木) 20:36:19
>>1585
夢現無双とイスパニアはアレな出来だった…と+11
-4
-
1590. 匿名 2020/10/22(木) 20:45:25
>>1582
ムラはビクセンのん。
東宝も同じかな?
倍率8倍ぐらいではなかったかな?
あれなら家電量販店で4000円ぐらいのはず+8
-0
-
1591. 匿名 2020/10/22(木) 20:50:57
>>1582
Vixen アリーナ Hシリーズ 8×21WP
っていうのみたいですよ〜+8
-1
-
1592. 匿名 2020/10/22(木) 20:55:46
>>1577
親会社の阪急が金銭的支援もしてくれてるのかも。
+7
-3
-
1593. 匿名 2020/10/22(木) 20:58:09
宝塚オーレって、箇所箇所のアドリブ劇みたいなところで天海さんが上級生に対して「みんなちゃんと聞いて!」とか言ってるの聞いて ヒッ!っと思ったことがある
でも良く考えてみれば下級生でもトップなんだから皆をまとめるの当たり前なんだよね+23
-0
-
1594. 匿名 2020/10/22(木) 20:59:08
TCAスペシャルでしか聴いた事がない昔の曲の数々。
たまにスカステでその作品を観ると、これが原曲か!とテンションが上がります。+23
-0
-
1595. 匿名 2020/10/22(木) 21:01:27
>>1586
天海さんファン同士、熱く語り合ったでしょうね。
+23
-0
-
1596. 匿名 2020/10/22(木) 21:08:55
お芝居はたまに本当につまらなくて眠くなる作品があるから、もし宝塚がショーがなくてミュージカルのみの集団だったら今まで存続してたかどうか危ない気がする。+39
-0
-
1597. 匿名 2020/10/22(木) 21:12:41
>>1573
キャノン8倍防振つかっていますが(8×25IS)酔わずに快適です
5万位でした
8倍以上だと手ブレで酔う時がありますね
それと倍率が大きくなれば画像が暗くなるのがネックですね
旦那がマニアで双眼鏡色々家にありますが迷ったらこれ使います
+8
-0
-
1598. 匿名 2020/10/22(木) 21:16:33
>>1577
株式会社四季は劇団員四季のための会社
宝塚歌劇団は阪急電鉄の1部門
組織の在り方が全く違うのだから比べようがない+27
-0
-
1599. 匿名 2020/10/22(木) 21:18:41
>>1597
そうなんですね、ありがとうございます
8×25で防振でしたらB席でも余裕で良く観えますよね
そう思うと5万円でも安いんだろうな+7
-0
-
1600. 匿名 2020/10/22(木) 21:19:34
>>1592
阪急電鉄と宝塚歌劇団は親会社・子会社ではないです
劇団は阪急の1部門です
+7
-2
-
1601. 匿名 2020/10/22(木) 21:22:58
>>1555
トップコンビやスターさんでもお顔は?の方もいたよ。でも実力はさすがだったけどね。
+17
-1
-
1602. 匿名 2020/10/22(木) 21:25:09
>>1600
阪急の第一部門ってなんですか?
+1
-9
-
1603. 匿名 2020/10/22(木) 21:29:24
>>1569
ご返信、ありがとうございます
そうなのですね!知らなかったです
もしお暇がありましたら、今までの型の使用感てもお聞かせいただけるとありがたいです+7
-0
-
1604. 匿名 2020/10/22(木) 21:35:38
>>1585
とにかくサンテ!+21
-0
-
1605. 匿名 2020/10/22(木) 21:41:17
>>1602
第一部門ではありません
営業部や経理部のような会社のなかの1部門です
阪急電鉄創遊事業本部歌劇事業部+10
-0
-
1606. 匿名 2020/10/22(木) 21:43:00
>>1598
劇団員四季ってなにw
劇団四季の間違いです+2
-0
-
1607. 匿名 2020/10/22(木) 22:08:50
明日はアナスタシアの当落ですね。
最近は、コロナの影響で当たりやすかったけど、当たってるかな。
当たってるといいな。+25
-0
-
1608. 匿名 2020/10/22(木) 22:21:06
宝塚歌劇団の運営母体は阪急電鉄。
でも阪急電鉄の業務組織表によると、創遊事業本部歌劇事業部と宝塚歌劇団は別組織。
宝塚歌劇団は会長・社長の直轄になっている。機密事項が多いからだろう。
歌劇事業部はいわば劇場主であり、チケット販売や営業、広報、劇場のメンテ運営などを担当する。製作費も歌劇事業部から下りてくる。
宝塚歌劇団はいわばアーティスト集団という位置づけか?+6
-1
-
1609. 匿名 2020/10/22(木) 22:23:10
ヅカは昔は阪急の道楽娘、赤字娘と悪口言われていた+14
-2
-
1610. 匿名 2020/10/22(木) 22:47:12
>>1607
一次全滅だったし、ピガールやはいからさんより厳しそう。+19
-2
-
1611. 匿名 2020/10/22(木) 22:49:10
よく分かんないけど、阪急の1部門だった宝塚ファミリーランドは潰れたけどね。
クラウドファウンディングが必要ならいつでも振り込むよ!+17
-0
-
1612. 匿名 2020/10/22(木) 23:08:23
四季のキャッツ観てきたけど、千鳥配置の席なのに空席多くてキャストが可哀想になるくらいだった。
四季は学生団体とか多く入れて席埋めてたから、本当に今ガラガラでヤバい。
宝塚はやっぱり強いよ。タカラジェンヌ個人に熱心なファンがついてるし、公演もどんどん変わるから今観ないとって思うしね。
+61
-0
-
1613. 匿名 2020/10/22(木) 23:15:05
>>1573
私は日の出光学の5X21-A5です。
ネットで調べて観劇する人に評判が良かったのと、会社のHPの製品解説のわかりやすさで決めました。
とても明るく見えて気に入っています。+14
-0
-
1614. 匿名 2020/10/22(木) 23:58:01
>>1573
>>1613 さんと一緒です!はじめは6倍の廉価版を使って軽くて満足していましたが、
5倍も欲しくて、1613さんと同じ機種を買い足しました。明るくて見やすくて5倍ばかり使うようになりました。左右の見え方を調整できるので左右の視力が違っている方にもおすすめです。
ただ腕力が無い方にはちょっと重いかも?B席のときはオペラ使用率が高いので軽さと距離が丁度いい6倍を使っています。
+9
-0
-
1615. 匿名 2020/10/23(金) 00:20:22
>>1590
>>1591
ありがとうございます!
お店で見てみます
+6
-0
-
1616. 匿名 2020/10/23(金) 00:51:26
>>1603
古いタイプのはビクセンの8倍です。
すごく良いわけではないけど悪くはないです。
リーズナブルだから仕方ないかもですが暗い所はだめです。コンパクトな所が便利で何だかんだずっと使っています。
1582も私なのですが、貸し出してるのは同じビクセンですが形が違ってて持ちやすいと思いました。
+6
-0
-
1617. 匿名 2020/10/23(金) 01:41:17
>>1082
「たとえば〜」私も好きです
なぜか天海さんだけあまり古く感じません
こんな華やかだったらそりゃ爆上げされるよねって思います
+10
-1
-
1618. 匿名 2020/10/23(金) 08:21:40
今更だけどピガールのポスター好きだわ
+51
-0
-
1619. 匿名 2020/10/23(金) 09:46:24
>>628
へそピ星娘なら知ってる+7
-3
-
1620. 匿名 2020/10/23(金) 10:40:22
シルクの布マスクを探していたらこういうのを見つけた
公式じゃないけど組カラーっぽい
宙推しの私としてはライトパープルが売り切れてて残念![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+14
-0
-
1621. 匿名 2020/10/23(金) 12:25:07
はいからさんのチケトレの出品ももう1桁になりましたね
1週間前に自分が買った時は200以上出てたからすごい勢いで掃けた
おけぴ譲渡はまだ100件くらいあるけど、劇団のお願いと中止リスクでチケトレもだいぶ浸透したな+19
-0
-
1622. 匿名 2020/10/23(金) 12:51:04
アナスタシア複数当選しました。楽しみだな。+18
-0
-
1623. 匿名 2020/10/23(金) 12:52:39
>>1604
ダイスケ先生のショー✨大好き!+6
-0
-
1624. 匿名 2020/10/23(金) 13:17:54
明日海りおさんのファンクラブ会員向けの画像をインスタに転載してる方
それはやめた方がいいよと注意されても無視の様子
ネットにある画像転載とファンクラブ会員向け画像転載の違いもわからないのかな
etorio_jyujyu+15
-9
-
1625. 匿名 2020/10/23(金) 13:32:28
>>1624
会員限定の画像だけ見られる事を今日知ったとキャホーて感じで転載してるから
明日海りおさんのFCの会員ではないんですね。
画像だけ見られるのを知って嬉しいならおとなしく見てればいいのに。
インスタに転載したりしたら、その画像だけ見るって事も出来なくなるって想像出来ないのか。
etorio_jyujyuさんよ。+12
-11
-
1626. 匿名 2020/10/23(金) 13:46:36
会員にならなくても画像だけは見られるってFC出来た頃からずっーとよね。
誰よりも明日海りおファンみたいなインスタだけど。
画像だけ見られるの今日知ったんだ。笑
なんかもう色々恥ずかしくて頭悪い。
明日海りおさんを傷つけるてわからないのかしら。+12
-4
-
1627. 匿名 2020/10/23(金) 14:03:35
>>1624
だからと言って、個人のアカウントをこの場で晒すのもどうかと。通報しますね。+29
-13
-
1628. 匿名 2020/10/23(金) 14:05:28
お財布事情で会員になれない学生さんとか。
ちら見せだけ静かに楽しんでいる人もいるだろうに。
etorio_jyujyuみたいな人いるとちら見せもなくなるね。
+8
-9
-
1629. 匿名 2020/10/23(金) 14:07:05
>>1627
ご本人登場+9
-19
-
1630. 匿名 2020/10/23(金) 14:08:49
>>1627
ご自分の違法画像転載も消されたらw+10
-14
-
1631. 匿名 2020/10/23(金) 14:19:49
etorio_jyujyuさんのインスタ見ると
やんわり注意してくれてる人いるのね。
ご忠告ありがとうございますでスルーなんて悪質。+14
-7
-
1632. 匿名 2020/10/23(金) 16:01:06
明日海さんのファンクラブに入っている人数が他の元ジェンヌさんより
多いのだろうなというのは想像がつく。
それでも皆さん明日海さんの為とマナーを守ってるのに会員ではない人に
会員向けの画像を転載されるのは悲しいですね。
しかも明日海りおファンを自称してるという。+15
-5
-
1633. 匿名 2020/10/23(金) 16:20:26
今日は地上波で映画の壬生義士伝やっていたみたいね
雪組さんでやってたやつだ〜とキャスト調べてたら咲ちゃんの役が中井貴一の次にメインにみえた佐藤浩市の斎藤一じゃなかったのにびっくりした
最後に主役と絡むから宝塚ではそっちの方が良かったのかな?+7
-0
-
1634. 匿名 2020/10/23(金) 16:35:40
>>1633
原作を読むと2番手の役はじろえだなという感じだった+11
-0
-
1635. 匿名 2020/10/23(金) 16:41:11
>>1624
研音さんになんとかしてもらうしかないんじゃない。
もう宝塚も退団して大手事務所にいるんだから私設FCじゃないし。
それに、その人のSNSフォローしてないから、そもそも見ないし。+17
-6
-
1636. 匿名 2020/10/23(金) 17:40:11
>>1635
インスタはフォローしてなくても関連画像や関連動画で表示されますからね。
私の友達は山崎育三郎さんのファンですが、明日海さんともうすぐ共演するからか該当の画像が表示されたと言っていました。
「首のすじ筋すごいね笑」みたいな感想を言っていました。
みなさんそういう面を心配されているのかと。
+4
-7
-
1637. 匿名 2020/10/23(金) 17:49:44
etorio_jyujyuさん
画像削除してる。
ストーリーにあげてる言い訳と注意した方たちへの反撃が凄まじいw+6
-19
-
1638. 匿名 2020/10/23(金) 18:42:53
明日海さんのグッズ見たけど、カレンダーの写真すごく痩せてた😢大丈夫かな。
ごはん食べてー。+14
-5
-
1639. 匿名 2020/10/23(金) 18:44:40
オードトワレあるの凄いね
本気感ある+3
-1
-
1640. 匿名 2020/10/23(金) 18:47:09
ここでみりおのこと痩せすぎごはん食べろって言ってる人たぶんファンじゃないよね。
FCの動画や画像見る限りそんな心配するほどじゃないと思う。+1
-22
-
1641. 匿名 2020/10/23(金) 19:06:35
月組時代から応援してるけど、一部のアンチに「背が低い!太りすぎ!」と言われてた時期を知ってるから簡単に食って太れ、なんて言えないよ。
でも、今の状態が普通とは思えない。
まわりのみりおファンは花組あたりから痩せすぎを心配していたよ。+26
-3
-
1642. 匿名 2020/10/23(金) 19:21:03
退団したら、少しはふっくらしてもいいのかなと思ってたけど、痩せたままで心配。
動画も見たけど、ハイウエストのパンツのウエストぺらぺらだし頬はこけてるように見えるし、ポーに向けてしぼってるだけの一時的のものならいいんだけど。+19
-4
-
1643. 匿名 2020/10/23(金) 19:22:24
そろそろfffの集合日かな?+28
-1
-
1644. 匿名 2020/10/23(金) 19:25:26
>>1593
るんぱちゃんがとても可愛かった+6
-0
-
1645. 匿名 2020/10/23(金) 19:29:47
>>1639
テスターがほしいですね。+1
-0
-
1646. 匿名 2020/10/23(金) 19:37:51
録画の容量を減らす為、以前録画していたタカラヅカニュースを見返してました。
雪組の20世紀号に乗っての初日映像があり、本当に面白そうで観たかった!
だいもんはダブルのスーツを着せたら右に出る人はいないレベルの似合いっぷりだし、プラス髭でセクシーおじ様。きいちゃんのアメリカ人女優もキュートでぴったりですね。+31
-3
-
1647. 匿名 2020/10/23(金) 19:44:34
水乃ゆりが気になってます
歌が凄いね
悪い意味で+5
-19
-
1648. 匿名 2020/10/23(金) 19:53:22
>>1563
今キャトルで販売されてるの、ビクセンの10倍ので個人的主観ですが重たすぎずで使いやすいし見やすく思いました。ベロアの袋にはいってて、レンズのカバーも付いてますよ。+8
-0
-
1649. 匿名 2020/10/23(金) 20:05:13
華雪りらちゃんみたいな顔になりたいな
かわいい+36
-2
-
1650. 匿名 2020/10/23(金) 20:05:20
こんなところで晒されて気の毒。こわいね+3
-9
-
1651. 匿名 2020/10/23(金) 20:28:52
>>1650
こういう所に晒していいなら山のように、そういう人はいるけどね。
そもそもネットの写真の転載だって問題だもん。
ここだってトピ画にネットからポスター画を持ってきてるけど、それだって問題だからね。+10
-8
-
1652. 匿名 2020/10/23(金) 20:29:37
>>1617
横ですが、私も好きです。
劇中の曲も浜田省吾さんの曲だから、いい意味で宝塚らしくなくて。
衣装に時代は感じるけど、それ以外はほんと時代を感じさせない。
脇を固める若手の人たちも若手には思えないくらいお芝居も上手で。さすが芝居の月組って感じですよね。+8
-0
-
1653. 匿名 2020/10/23(金) 20:30:23
桜良花嵐さんツイッター見てると、在団中あんな感じであったも、元タカラジェンヌとしてのプライドや看板って持ち続けてるんだなぁ…と微妙な気持ちになった
ちょこちょこ在団中のネタをアップして、アピールがすごいと思う+4
-22
-
1654. 匿名 2020/10/23(金) 20:30:37
天海さんの話ダラダラ続き過ぎ+6
-26
-
1655. 匿名 2020/10/23(金) 20:33:20
>>1650
宝塚はマナーを守ってない人には、そもそも怖いところですから。+9
-10
-
1656. 匿名 2020/10/23(金) 20:43:00
>>1647
可愛いよね+7
-3
-
1657. 匿名 2020/10/23(金) 21:00:37
何かで「神奈川県出身の男役は美人揃い」と読んで、だいもん、あーさ、れいこなどだよね。確かに!と思いました。+52
-2
-
1658. 匿名 2020/10/23(金) 21:02:30
>>1657
そこにだいもん入れるのは‥‥+11
-45
-
1659. 匿名 2020/10/23(金) 21:05:56
>>1658
だいもんも素顔は綺麗だと思うけどな。+58
-7
-
1660. 匿名 2020/10/23(金) 21:06:26
神奈川県出身はおおきかなめさんもですよね!!!
彼女の男役好きでした。+31
-0
-
1661. 匿名 2020/10/23(金) 21:13:25
>>1656
同期の潤花の方が可愛い。+2
-19
-
1662. 匿名 2020/10/23(金) 21:23:04
録画していたれいことれいちゃんのパーソナルブックラボを続けて観た時、種類が違う美人だけどどちらも色っぽくてアップも美しく、二人が同期って凄いなと改めて思った。
さらに、あーさ、マイティ、せおっちとまだまだ美形揃いで奇跡のよう。+54
-1
-
1663. 匿名 2020/10/23(金) 21:23:25
だいもんは末成由美姉さんに似てますね+6
-20
-
1664. 匿名 2020/10/23(金) 21:32:34
みりおは痩せすぎ。
花を選んでる動画、肩を出したノースリーブ着てたけど。
細すぎてノースリーブがゆるゆるだから脇や背中の布が浮いて
中の肌がチラチラ見えてた。
インスタで落とした人を擁護の書き込みや擁護のプラス多いから
ここはネタバレOKなんだろw+15
-10
-
1665. 匿名 2020/10/23(金) 21:49:36
ずんちゃんも女性になると相当美人だと思う。+50
-8
-
1666. 匿名 2020/10/23(金) 21:50:48
>>1665
そんなことないと思う
普通に綺麗だとは思うけど相当ってレベルまではいかない+15
-31
-
1667. 匿名 2020/10/23(金) 21:59:02
だいもんが美人扱いならずんちゃんも美人でいいんじゃない?+28
-8
-
1668. 匿名 2020/10/23(金) 22:02:52
みんな美人のハードル低すぎ+6
-30
-
1669. 匿名 2020/10/23(金) 22:23:25
横浜美7
だいもん
れいこ
ずん
極美
聖乃
はるこ
舞空
神奈川だと
るなやあーさらいとも+47
-2
-
1670. 匿名 2020/10/23(金) 22:28:25
私もみりおは痩せすぎだと思った。
宝塚時代はジャケットに肩パットとかそういうものがあったけど今はないから余計にそう思うのかな。
今話題のトピでアイドルの人が痩せすぎて休んでるらしいけど、そのアイドルより細いから丁度いい体型まで戻してもいいのにな。+28
-5
-
1671. 匿名 2020/10/23(金) 22:29:33
ハードル低いって
普通に美人ですね、で良いじゃん
絶世の美女の話してるわけじゃないでしょ+39
-0
-
1672. 匿名 2020/10/23(金) 22:34:36
宝塚に入った人は誰でも私よりはスタイルいいし美人だよ。
よく分からない喧嘩が続いてるけどw+45
-2
-
1673. 匿名 2020/10/23(金) 22:39:08
>>1609
金食い娘じゃなかった?道楽息子が球団(赤字多かったから)
一族の娘がヅカだけはなくさないでーって懇願したから無理矢理存続できた
だから今も阪急のお金はだいぶヅカに秘密裏に回してると思うw
+14
-2
-
1674. 匿名 2020/10/23(金) 22:45:00
何であの人が入れて私は落ちたのかと思ってしまう容姿の人はいる+11
-7
-
1675. 匿名 2020/10/23(金) 22:49:25
>>1674
受験したことある人がここ見てるんだ。+12
-2
-
1676. 匿名 2020/10/23(金) 22:50:37
私は身長でアウトかな。155㎝だと娘役すら今は無理だもん。受験なんてできない。+28
-0
-
1677. 匿名 2020/10/23(金) 22:53:55
>>1676
桜一花+3
-0
-
1678. 匿名 2020/10/23(金) 22:55:09
がるちゃんて芸能人の容姿叩きすぎて美人のハードル上がりすぎてる気がする。前に165センチある女性を小さいってコメントしてて、おいおい165センチあったら男役ギリギリできるのに!ってなった。+34
-0
-
1679. 匿名 2020/10/23(金) 22:56:08
>>1674
強いて言えばその内面が見透かされた?
+22
-0
-
1680. 匿名 2020/10/23(金) 23:02:23
みりおが痩せすぎに思えるのは年齢のせいもあるよね。感覚だけど、33歳超えたあたりくらいから痩せすぎると筋とか皺が目立ちはじめて年齢以上に老けて見えたり不健康に見える。+26
-0
-
1681. 匿名 2020/10/23(金) 23:03:56
>>1657
OGはマリコさんとかなめさん
現役は宙組ずんちゃん、月組のせれん君とか。きっと他にもまだまだいるね。
+13
-0
-
1682. 匿名 2020/10/23(金) 23:06:54
>>1677
一花さんって156㎝なんですね。
知らなかったです。
私が観劇してる時は強い女の人の役が多かったから小柄なイメージがなかったけど歌もうまくてすごいな。諦めたらダメだな。
+27
-0
-
1683. 匿名 2020/10/23(金) 23:09:21
>>1680
そのあたりから多少ふっくらしてても頬が落ちてきて綺麗になる人がいるよね。
歯が大きく目立つのも輪郭が痩せて顕著になってる気がする。+10
-1
-
1684. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:34
>>1676
106の湖春さん公称158だけど実際は155ぐらいしか無いと思う
とにかく背が低いと何か一芸他の人よりも群を抜いて秀でていないと合格はかなり厳しそう、娘役志望の子と男役志望の子だと実質倍率全然違うって言うし
技術とはまた別だけど華雪りらちゃんのビジュアルの良さも劇団側の目を惹いて合格したんだろうね+35
-0
-
1685. 匿名 2020/10/23(金) 23:10:35
>>1679
うるさいわねw+2
-5
-
1686. 匿名 2020/10/23(金) 23:13:07
OGのカレンダーもいろいろ発売されるようですが、キャトルから出るカレンダーもデザインとかどんなのかなって楽しみです。
今年はきっとコロナの影響で見本をめくって見てから購入は難しそうだけど。
OGのカレンダーは紙質がいいんだろうけどお高いね。+4
-0
-
1687. 匿名 2020/10/23(金) 23:22:48
シナとかもすごく小さかったね
それが似合う雰囲気の娘役だったけど
実寸157くらいあれば160と書いてる人結構いると思う+17
-0
-
1688. 匿名 2020/10/23(金) 23:29:28
>>1648
1563です、ご返信ありがとうございます!
付属小物、いいですね 軽さも魅力的ですね+4
-0
-
1689. 匿名 2020/10/23(金) 23:31:07
宝塚のカレンダーっていつ頃デザインが分かるんだろう。
発売日にならないと分からないんだっけ?+1
-0
-
1690. 匿名 2020/10/23(金) 23:56:37
阪急ブレーブスがドラ息子で宝塚歌劇団が赤字娘だね。
宝塚だけはなくさないでと騒いでくれた人にお礼が言いたいわ。+38
-1
-
1691. 匿名 2020/10/24(土) 00:39:46
カネコネ枠があるヅカは決して清く正しく美しく無い+8
-5
-
1692. 匿名 2020/10/24(土) 00:52:35
さくらちゃんのダンス、ドレス捌きが美しいな~って思って観てました。
綺麗に広がるなーって。
やっぱりダンススキルと関係してるんですかね?+43
-1
-
1693. 匿名 2020/10/24(土) 02:02:32
>>1685
あなた何となく性格よさそうだから内面で落ちたんじゃないと思う
ってフォローになってないねw+11
-5
-
1694. 匿名 2020/10/24(土) 02:54:39
>>1693
フォローなってないわよw
でもいいのいいの
自分でも分かってるの
あんなこと言ったけど、周りとの容姿や技量の差に尻尾巻いて帰ったわw
+16
-8
-
1695. 匿名 2020/10/24(土) 08:08:29
>>1612
最近嵌まりだした四季ヲタの初心者宝塚ファンです
宝塚は配信やテレビ放送、円盤が豊富なのも強みだと思う
コロナ禍で劇場には行けなくても家で観劇できるって凄く有難いよ
でも最近贔屓と好きな組が決まってきてからは次は遠征出来たらなと夢見てしまうようになってしまったw
四季は著作権の都合上の円盤等はほぼ無し、たまに楽日の様子等をあげてくれる動画配信もコロナ禍前から年々ショボくなってて気持ちが大分離れてしまったな
CATSも現シアターから演出大幅変更+コロナ対策で客席降りも無しになってるからヲタ離れが止まらないんだと思う
+29
-0
-
1696. 匿名 2020/10/24(土) 08:22:28
>>1695
スカステがあるのも強みだよね。
あと105年の伝統も。
過去の映像だけでもずっと放送してられるし。+38
-0
-
1697. 匿名 2020/10/24(土) 08:24:27
>>1695
雪贔屓と予想。+2
-14
-
1698. 匿名 2020/10/24(土) 08:38:35
ヅカでもアラジンやCATS観たい+5
-15
-
1699. 匿名 2020/10/24(土) 08:41:41
![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+17
-1
-
1700. 匿名 2020/10/24(土) 08:45:42
ヅカ版キャッツ![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+50
-3
-
1701. 匿名 2020/10/24(土) 08:56:29
だいきほの大劇場お披露目のときのデュエダンがベートーヴェンの悲愴
退団公演もベートーヴェン
ベートーヴェンで始まりベートーヴェンで終わる
素敵だなぁ!
退団公演のデュエダンがどうなるか楽しみ+53
-2
-
1702. 匿名 2020/10/24(土) 09:49:24
>>1669
極美くんや聖乃さんも神奈川なの?
美人を大量に宝塚に送り込む神奈川県、恐るべし!
+24
-0
-
1703. 匿名 2020/10/24(土) 09:55:14
>>1701
今から楽しみで毎日Amazonミュージックでベートーベン聴いてます
この曲を2人が歌ったらどんな風になるのかな〜と想像している時間がとっても幸せ+17
-2
-
1704. 匿名 2020/10/24(土) 10:01:51
青池保子さんの「七つの海七つの空」が届いた
「エル・アルコン」は前から持ってて続きがありそうな話なのに描いてないのかなぁと思ってた。エル・アルコンより先に違うタイトルで出てたんだね(笑)+0
-0
-
1705. 匿名 2020/10/24(土) 10:58:38
>>1691
いじめ、セクハラ、会という闇組織、
全然清く正しく美しくないよ。
+8
-16
-
1706. 匿名 2020/10/24(土) 11:12:11
>>1702
冷静に考えると人口が多いからという気もする
+24
-0
-
1707. 匿名 2020/10/24(土) 11:39:17
>>1706
それと、富裕層も多い。
+18
-0
-
1708. 匿名 2020/10/24(土) 11:50:53
>>1700
このあーさちゃんを見た瞬間ラムタムタガーがちらついた(´・ω・)![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+24
-4
-
1709. 匿名 2020/10/24(土) 11:57:54
>>1543
私はVixenアリーナの6倍と8倍を席によって使い分けてるよ。アマゾンで5000円弱でかえる。
8倍は宝塚の劇場で貸出しているのとおんなじ。
明るくて見やすいですよ。
6倍はコールマンとコラボでカワイイ色で、見やすい。6倍のが出番多めかな。+8
-0
-
1710. 匿名 2020/10/24(土) 12:46:50
コロナがなければアナスタシアに絡めてまかまどキキでロシアに行く特番があったかなあ+33
-0
-
1711. 匿名 2020/10/24(土) 13:08:58
戦前は露出の高いお衣装でのラインダンスや脚を出すことが芸術と理解されずタブー視されてたから宝塚が誤解されないように清く正しく美しくを強調したらしいよ。
+20
-3
-
1712. 匿名 2020/10/24(土) 13:31:50
はいからさんの配信観てる人います?+11
-1
-
1713. 匿名 2020/10/24(土) 13:44:37
>>1712
生で観るからあえて見てない+7
-2
-
1714. 匿名 2020/10/24(土) 13:44:54
こう見るとあーさってやっぱり男役だなって思う
意外とごついんだよね
顔だけ見てると娘役でもいけたんじゃと思うんだけど+24
-6
-
1715. 匿名 2020/10/24(土) 13:59:23
>>1714
男役でも娘役でもどっちでもいい
色んな役で観たい+15
-7
-
1716. 匿名 2020/10/24(土) 14:36:05
>>1670
みりおちゃん、少し長めのおでこ出し、ぺったりのヘアスタイルもあんまり似合ってない気がする…
ショートボブくらいで前髪少しある明るいふんわりしたヘアが一番似合う![【定期】宝塚を語りたい! Part43]()
+40
-3
-
1717. 匿名 2020/10/24(土) 14:49:20
今日の配信、自分のミスで最初の7分位、見られなかった!
オープニングの華やかなシーンすでに終わっていて
悲しい‥‥。
+25
-0
-
1718. 匿名 2020/10/24(土) 15:07:16
>>1706
でも、東京や大阪、兵庫の方が多いよね。割合的にはやはり目立つ美人が多いと思う。
+13
-0
-
1719. 匿名 2020/10/24(土) 15:07:47
>>1716
この写真のみりおくん、綺麗だね!
+28
-2
-
1720. 匿名 2020/10/24(土) 15:08:54
>>1717
あるあるだよね
私は2幕はじめのモダンガールのシーンまるっと全部見逃したことある+2
-0
-
1721. 匿名 2020/10/24(土) 15:31:47
専科公演の神家の七人、カッコ良くて面白かったな。ベテランのおじ様達の色気と実力が凄かった。
今のままだと、おじ様おば様役で舞台を締めてくれる貴重な専科さんがいなくなってしまいますよね。一体どうなるんだろう。
+20
-0
-
1722. 匿名 2020/10/24(土) 16:00:53
>>1694
ノリがオネエっぽいのがダメだったんじゃない?笑+6
-0
-
1723. 匿名 2020/10/24(土) 16:20:34
>>1710
想像しただけで幸せになったわ
見てみたかったね+15
-0
-
1724. 匿名 2020/10/24(土) 16:34:14
ピガール、何回観てもたま様が可愛すぎてー
早くBD出ないかなー+34
-8
-
1725. 匿名 2020/10/24(土) 16:40:02
>>918
ラインダンスしたことあるけど、揃えるの大変すぎたよ…40人とかの大人数で揃えられるの、凄すぎる+24
-0
-
1726. 匿名 2020/10/24(土) 16:53:18
凪様のショーの円盤は出ないですよね?
2番手までしか出ないんですよね。
見たいなぁ。見たいなぁ。+13
-5
-
1727. 匿名 2020/10/24(土) 19:24:35
真彩ちゃんのミューサロも出ないの?
凪様も真彩ちゃんも円盤にしてほしい。
+29
-3
-
1728. 匿名 2020/10/24(土) 19:28:58
宝塚も古き良きしきたりから脱して良いものはどんどん円盤化したら良いと思うな。
コロナで経営に大打撃を受けてるだろうし。+39
-1
-
1729. 匿名 2020/10/24(土) 19:29:27
明日海さん、千葉くん、イケコの記事読んだんだけど、
3人並んでいる写真で明日海さんでもなく千葉くんでもなく、イケコに目を奪われたわ…
…こういうカエルのお化けいる…←+1
-19
-
1730. 匿名 2020/10/24(土) 19:33:17
人の顔をお化け呼びは良くない+23
-1
-
1731. 匿名 2020/10/24(土) 20:16:55
>>1728
希望を述べます!
娘トップもCD出して欲しい。+29
-4
-
1732. 匿名 2020/10/24(土) 20:21:23
>>1731
ですよね!!
真彩ちゃんという歌うまトップ娘役がいるんだし、良い機会だと思う!!+19
-12
-
1733. 匿名 2020/10/24(土) 20:44:59
もし真彩ちゃんにCDを出してもらうなら、収録曲は何が良いかな?どんな風に歌ってくれるのかな?って想像するのが楽しい+15
-6
-
1734. 匿名 2020/10/24(土) 21:20:25
ミュサロの配信がもうすぐだよ+7
-0
-
1735. 匿名 2020/10/24(土) 21:25:16
トップスター対談面白かったから、トップ娘役対談も見たいな+31
-0
-
1736. 匿名 2020/10/24(土) 21:25:35
はいからさん、ラインダンス、一際笑顔がチャーミングな美羽愛ちゃん!一場面だけでいいから、新人公演のはなこちゃん少尉と、あわちゃんの紅緖さんを見たかったなぁ。+25
-0
-
1737. 匿名 2020/10/24(土) 21:26:10
娘役個人は難しいなら娘役トップ5人でのCDもいいなーと思うよ
組を越えてのデュエットとか、わくわくする
新規収録が難しいなら今までのベストアルバムみたいなのでもいい
そして特典みたいな感じで2曲くらい新規収録の曲が入ってれば最高+16
-7
-
1738. 匿名 2020/10/24(土) 21:48:41
私ははいからさんのロケットで星空さんがかわいくって観てたよ。
他の場面でもやはり顔が覚えやすいのかよく目についた。+14
-0
-
1739. 匿名 2020/10/24(土) 21:50:04
「イケコ」の発音って、例えるなら「帰る(↑→→)」なのか「蛙(→↑→)」のどっちなのだろう?ってふと思った
わたしは「帰る」の発音なのですが、昨深夜こじらせで漫画家の方が「蛙」の発音で「イケコ」と言っていたので+6
-0
-
1740. 匿名 2020/10/24(土) 21:58:51
>>1739
マツコデラックスの「マツコ」と同じ発音と認識していた
「おだちん」も人によってアクセント違うよね+16
-1
-
1741. 匿名 2020/10/24(土) 22:37:59
>>1738
星空ちゃんは歌もうまいから楽しみたね。+14
-0
-
1742. 匿名 2020/10/24(土) 22:54:41
>>1737
華ちゃんは要らない・・+15
-30
-
1743. 匿名 2020/10/24(土) 23:01:41
>>1737
華やかで良いけど、歌の実力がバレやすいよね。
選抜歌ウマ娘役CDとかでも良いかな。
天彩峰里ちゃんとか星空美咲ちゃんとか愛すみれちゃんとか。+19
-3
-
1744. 匿名 2020/10/24(土) 23:03:10
普段と舞台のギャップがあるタカラジェンヌといえば誰を思い浮かべますか?
私はしどりゅーです。普段は爽やかで可愛い感じなのに舞台では割と男らしくて色気もあるから、初めて舞台で認識した時はびっくりしました。+17
-1
-
1745. 匿名 2020/10/24(土) 23:12:25
>>1744
一番びっくりしたのは美穂さんかな
地声がアニメ声で+31
-0
-
1746. 匿名 2020/10/24(土) 23:14:17
>>1714
ヅカメイク無しの素が一番魅力的だと思う自分は邪道さ
異論も認める+15
-0
-
1747. 匿名 2020/10/24(土) 23:30:32
キング&クイーン展、みりおの語りに酔いしれてたら突然デヴィ夫人が割りこんできて驚いた+8
-3
-
1748. 匿名 2020/10/24(土) 23:31:09
>>1736
ほんとにね泣
それか、せめて扮装写真だけでも…
それだったらグラフの企画のひとつだから実現しやすそう+13
-0
-
1749. 匿名 2020/10/24(土) 23:34:26
>>1736
よく、男役さんが少女漫画から飛び出したようだと言われるけど、あわちゃんもそのタイプな気がする(^^)
はいからさんにぴったりだなぁと+16
-1
-
1750. 匿名 2020/10/24(土) 23:35:44
以前は歌うま娘役が歌うジブリCDとかあったから、良い企画のリクエストがあればそのうち実現するかも+25
-0
-
1751. 匿名 2020/10/24(土) 23:38:51
>>1743
音くり、にじょはな、りりも+12
-2
-
1752. 匿名 2020/10/25(日) 00:12:42
ディズニーCDもあったよね+8
-0
-
1753. 匿名 2020/10/25(日) 00:52:14
>>1750
あったね~
りりこのもののけ姫が凄まじかった
ももちのテルーの唄も良かったなぁ+7
-1
-
1754. 匿名 2020/10/25(日) 00:52:27
アナスタシアチケットとりあえずは確保したけれど、もし12月からgo toイベントキャンペーンするなら追加したいかも
go toがどうなるか分からないから12月分チケット販売がまだなのかな
でも寒い時期またコロナ流行ると行きにくいし悩ましい
【最新情報】GoToイベントキャンペーン!開始はいつから? - macaronimacaro-ni.jpGoTo イベントキャンペーン。イベント業界の支援を目的とした事業で、誰でも手軽に利用できるうえ、メリットを享受できるキャンペーンです。本記事では、その事業の概要と内容についてわかりやすく解説。あわせて、開始時期などの最新情報もお伝えします。
+1
-4
-
1755. 匿名 2020/10/25(日) 01:11:31
>>1727
ミューサロは基本的にスカステ放送のみ
でも退団前のは再放送繰り返してくれるし
大抵年1くらいで過去のミューサロ一挙放送みたいな期間がくる+18
-0
-
1756. 匿名 2020/10/25(日) 01:22:01
>>1754
いや劇団の発表にあったけど、国が定めるイベント開催制限のガイドラインが11月末迄の催しが対象で、
12月以降の取り扱いはまだ発表されてないからだよ。
また客入り50%以下に制限されたり、新たな基準が設けられる可能性も状況次第で無いわけではないので。+14
-0
-
1757. 匿名 2020/10/25(日) 02:57:29
>>1745
私もびっくりした。
舞台上の美穂姉しか知らなくて娘役としては低めのキーで歌い上げるシーンが印象的だったから、初めてトークを聞いた時に可愛らしいアニメ声でびっくりした。フランス語得意なんでしたっけ?
おっとりした話し方で聞き上手で、育ちが良さそうな感じでした。+27
-0
-
1758. 匿名 2020/10/25(日) 08:09:54
>>1751
音くりちゃん…!
大好きです!!歌声の品の良さが宝塚らしくて感動する!+28
-6
-
1759. 匿名 2020/10/25(日) 08:35:39
>>1756
そっかありがとう
12月からの国のガイドライン待ちってことか
コロナの様子見ながらなんだろうけど
USJがgo toイベントのチケット詳細を発表したので
宝塚もなんらか動きありそうって思って
12月どう??って思ったわ
+3
-7
-
1760. 匿名 2020/10/25(日) 10:38:07
アナスタシア買えるのに仕事柄いけないのが本当に悔しい…+19
-0
-
1761. 匿名 2020/10/25(日) 10:43:51
アナスタシアぎりぎりに入れたけど、いい席はなかった。。+6
-0
-
1762. 匿名 2020/10/25(日) 10:44:27
アナスタシアで初めて宝塚を観に行きます。
1階22列センターブロックのチケットが取れたのですが、見え方どんな感じでしょうか?
ステージからは遠いですが、前が通路なので少しは視界が開けますか?+17
-0
-
1763. 匿名 2020/10/25(日) 10:45:06
今回はいからさんチケット4公演当選して最初驚いたけどあとラスト1回観劇となり、余裕でまだまだ観れると思ったわ。
宝塚、何度でも観れるわ。
+38
-0
-
1764. 匿名 2020/10/25(日) 10:47:04
>>1762
前通路だから見やすいよ。+15
-0
-
1765. 匿名 2020/10/25(日) 10:48:05
2階17列が一つもなかった。
抽選で申し込むべきだったんだなー。+2
-0
-
1766. 匿名 2020/10/25(日) 11:05:01
当日Bは一般の日に販売じゃない?+10
-0
-
1767. 匿名 2020/10/25(日) 11:07:39
アナスタシア取れすぎた分をチケトレに出すとしたらS席だと手数料1130円かかるのか。
自力でなんとか観に行くべきかな。+9
-3
-
1768. 匿名 2020/10/25(日) 11:08:13
>>1766
2階17列は当日B席なんですね。一般待ってみます。+3
-0
-
1769. 匿名 2020/10/25(日) 11:12:41
>>1764
ありがとうございます!
初めてなのでドキドキです。
ちなみにこれからの為に教えて頂きたいのですが、1階の何列目以降なら2階席の方が見やすいとかありますか?場所にもよるかと思いますが、見え方、好みの問題でしょうか?+8
-0
-
1770. 匿名 2020/10/25(日) 11:15:41
>>1758
きぃちゃんの天使の歌声の方が好き+10
-11
-
1771. 匿名 2020/10/25(日) 12:02:21
>>1769
個人的な意見ですが 私は20列目以降なら
2階席の前方(5列目まで)の方が見やすいです。
客席降りがある時は 絶対1階席が良い、と1階を取ってたけど
今 2階から全体を見渡して見るのも良いなぁと思ってきました+26
-0
-
1772. 匿名 2020/10/25(日) 12:24:18
>>1771
お返事ありがとうございます。
今はコロナで客席降りもないですしね。
友の会に入会して初の先着順で、お任せで席を選んだのですが、購入後にこだわりを見てみたら2階センターブロックの1、2列目も残ってて…
どっちが良いんだ?となりました。
次からの参考にさせていただきます!+9
-0
-
1773. 匿名 2020/10/25(日) 12:28:02
アナスタシアも前方センターに拘らなければ取り放題だったな
12月分も希望日行けそうだ+16
-0
-
1774. 匿名 2020/10/25(日) 12:41:29
初舞台特集98期ピー助目当てと ゆうひさんインタビュー狙いで見たら ロケット練習後に娘役生徒がふらつき すぐさま後ろに居た男役の生徒さんがガード づっと腰を支えていた😭思わず涙
お稽古披露を見る宙組生の ゆうひさん かなめさんに目を奪われてたら となりのみっちゃんが涙を拭っている姿にまたもらい泣き
朝から胸が熱くなる 素敵な初舞台生の映像でした+30
-0
-
1775. 匿名 2020/10/25(日) 12:52:20
紫乃小雪ちゃん可愛かったなぁ+20
-1
-
1776. 匿名 2020/10/25(日) 13:39:47
>>1553
1552です。ありがとうございました、楽しんで来ました!
11時過ぎにキャトルへ着いて、20分の回でお買い物して、美味しくご飯食べて、早めに劇場入ったので劇場のキャトルでもお買い物して、観劇しました。れいちゃんの軍服かっこよかったです。はいからさん良かったです。雪組しか見た事無かったけど他の組もみたいです。
お礼が遅くなってすみません。ありがとうございました。+31
-0
-
1777. 匿名 2020/10/25(日) 13:51:21
>>1771
2階1列はめっちゃ観やすい!
なんとなく目が合ってる感覚するし、昔はSSだったくらいだしね。+26
-0
-
1778. 匿名 2020/10/25(日) 14:10:24
初舞台特集スカステのなかった期は無いから残念+11
-0
-
1779. 匿名 2020/10/25(日) 14:28:53
>>1774
見ました。
男役さんが優しく支えて、娘役さんの口元が小声でごめんね。と言っているような感じでしたよね。
私も朝から涙が出た。+17
-0
-
1780. 匿名 2020/10/25(日) 14:32:46
>>1778
94期もミーマイの版権の関係かなんかで放送なし
見たいよ〜+19
-0
-
1781. 匿名 2020/10/25(日) 15:41:26
>>1777
元SS!知りませんでした。
購入できる機会があれば、次はぜひ観劇してみます!+18
-0
-
1782. 匿名 2020/10/25(日) 15:59:36
映像ある系は2階要注意
Sでも見切れ発生する場合ある
あと目当ての人が帽子被ってる時間が長い場合は顔が見えにくいかも+17
-0
-
1783. 匿名 2020/10/25(日) 16:44:55
>>1780
今ちょうど、たまちゃぴエリザベートBlu-ray観ている所です
たまきち、ゆきちゃんをはじめ94期は好きなジェンヌさん多いので、私も観たいよー+7
-2
-
1784. 匿名 2020/10/25(日) 17:08:54
たまきちトートよりみやフランツの方が死神に見えるw+14
-4
-
1785. 匿名 2020/10/25(日) 17:39:49
うーちゃんのお宝プレイリスト結構好きかも+7
-1
-
1786. 匿名 2020/10/25(日) 18:40:32
ロミジュリの季節、コロナ心配だよ。
+10
-3
-
1787. 匿名 2020/10/25(日) 18:49:36
>>1786
ロミジュリはそれに備えて2番手以下のメインキャストを役替わりさせまくってるんじゃない?
アナスタシアは宙だしギリギリ逃げ切れるとしてfffの方が心配かも+24
-3
-
1788. 匿名 2020/10/25(日) 18:54:48
>>1784
みやトートたまきちフランツも見たかった。+9
-8
-
1789. 匿名 2020/10/25(日) 18:56:08
カラオケ★バトルにさゆみさんが出演されています。嬉しい。+13
-4
-
1790. 匿名 2020/10/25(日) 18:56:47
心配な人はどの季節でも心配なんじゃないの?+8
-3
-
1791. 匿名 2020/10/25(日) 19:07:41
>>1789
10分前にTV東京にチャンネル合わせたところです。紅さん少し緊張気味?
早く歌のコメントしないかな、待ち遠しい
+11
-4
-
1792. 匿名 2020/10/25(日) 19:11:14
今日はEXCITER‼︎09年を観ました
ファン歴数ヶ月なので顔と名前一致するのが望海さんと朝夏さんだけだったのですが
真飛さん見たことがあるような?と画像検索したら全力の変顔を披露している画像がヒット
ちょうどその時リアルタイムでテレビを見ていて、思いっきり笑わせてもらったのですが、あの時のひょうきんな女優さんが
実はこんなにカッコいい元トップスターだったと知れて良かった+30
-0
-
1793. 匿名 2020/10/25(日) 20:00:36
>>1787
ごめんなさい、宙だし逃げ切れるってどういう意味ですか?
宙も東宝は1月から2月だから雪ムラと条件は変わらないのではと思ったのですが+15
-1
-
1794. 匿名 2020/10/25(日) 20:00:40
休演しちゃったからみやちゃんフランツ見られなかった
+6
-0
-
1795. 匿名 2020/10/25(日) 20:16:42
今年の年末年始の寒さやコロナの状況は予測できないよね。
とにかくマナーを守って感染することがないようにファンも頑張ろうね。+21
-0
-
1796. 匿名 2020/10/25(日) 20:18:17
>>1777
確か東宝の二階一列目ドセンって皇室の方が観劇の時に座る席ですよね。+15
-0
-
1797. 匿名 2020/10/25(日) 20:19:48
>>1793
2月〜5月は今年の感染拡大期と一致するのが心配。
でも宙組だってどうなるか誰にも分からないよ。
今年の夏は奇跡的に完走できたけど。+23
-0
-
1798. 匿名 2020/10/25(日) 20:27:29
>>1794
むしろれいこフランツ見れたのが羨ましい
映像でも見れないし+30
-0
-
1799. 匿名 2020/10/25(日) 20:42:55
>>1797
訂正
大劇場2〜5月は星組で雪組は1〜4月でした。
+4
-0
-
1800. 匿名 2020/10/25(日) 20:54:30
>>1798
超絶麗しかったですよ
おだちんの実力と舞台度胸にもビックリ
パレードでれいことおだちんへの拍手が凄まじくて、宝塚は温かいなぁと実感した+29
-1
-
1801. 匿名 2020/10/25(日) 21:03:20
宙なら雪ならとか関係なく今の月も花もちゃんとマナー守ってほしい。
今ならコロナ大丈夫でしょうって空気で、客席でのお喋りがひどい。
どこからどうなるか分からないんだから劇場内では最低限の水分補給以外はしないでほしい。+35
-7
-
1802. 匿名 2020/10/25(日) 21:26:48
>>1801
ロビーや客席でマスク外してお喋りしてるの?+12
-1
-
1803. 匿名 2020/10/25(日) 22:30:21
>>1801
客席での飲食はずっと禁止で良いと思うくらいだけど、ロビーは公演の時間帯的に持ち込みの飲食まで制限するのは無理じゃないかなぁ
それは3月や7、8月も禁止にしてなかった。
要するに距離保って無駄なお喋り減らすのが重要かと。+20
-1
-
1804. 匿名 2020/10/25(日) 22:56:02
みつる元気かなあ+44
-1
-
1805. 匿名 2020/10/25(日) 23:06:51
観劇って演者は勿論だけど、観るのも体力が必要ですよね。一日二公演観劇がしんどくなってきた…泣+19
-2
-
1806. 匿名 2020/10/25(日) 23:29:49
>>1805
マチソワは今まで2回しか経験ないけど、どちらもマチネ終わって休憩中にソワレ譲渡したくなるほど後悔した
大劇場→別箱の演目違うパターンでも疲れたわ
遠征する人は頑張るよね+23
-0
-
1807. 匿名 2020/10/25(日) 23:49:37
宝塚でマチソワ呼びに違和感ある。
特に大劇は夜公演あまりないし。+16
-8
-
1808. 匿名 2020/10/26(月) 00:01:32
>>1807
だよね。
違和感しかない。+14
-6
-
1809. 匿名 2020/10/26(月) 00:12:59
>>1807
平日は13時半と18時半公演だからヅカファンがおけぴやブログ等でそれぞれマチネ、ソワレと書いているのをよく見ますけど、
ムラの人には馴染みのない言葉ですか?+17
-2
-
1810. 匿名 2020/10/26(月) 00:25:16
慣例語だよね。別にいいと思うけど。+10
-5
-
1811. 匿名 2020/10/26(月) 00:35:29
>>1809
横。
ムラは2回公演がある時でも、2回目が15時(今は15:30)だから日中だし、夜公演という意味のソワレを使うのが違和感あると言うことだと思います。
だから、ムラで一日に2回とも観劇するときは、マチソワではなくW観劇って言う人しか聞いたことない。+18
-8
-
1812. 匿名 2020/10/26(月) 00:36:38
一日2回観劇は体力いるよね。
公演してるジェンヌの皆さま、ほんとにすごいと思う。+32
-0
-
1813. 匿名 2020/10/26(月) 00:40:05
言葉の意味は知ってるけど、普通にマチソワって言うわ+28
-1
-
1814. 匿名 2020/10/26(月) 00:49:27
>>1811
じゃあ宝塚では東宝中心で見てる人だけが使ってるのかな?
私が2回観劇した時の2回目は夜なので、この場合は状況からしてもマチソワで間違いではないと思いますが+14
-1
-
1815. 匿名 2020/10/26(月) 00:56:50
ロミジュリ勢いで注文しちゃったーーー!!!!
金欠待った無し!!w
+39
-2
-
1816. 匿名 2020/10/26(月) 01:32:53
>>1811
そうだとすると、マチネとかソワレとか言う代わりに 1回目の公演とか2回目の公演とか、午前中の公演とか午後の公演とか言うの? 11:00の回とか15:30の回とか?
そんなの長くて疲れる
普通にマチネソワレの方が簡潔でいいじゃん+17
-8
-
1817. 匿名 2020/10/26(月) 02:20:09
関西でシフト制とかじゃなく定時の会社勤めしてる人は土日か有給取るしかないってことか。
東京でムラの設定にしたら土日がとんでもなくチケ難になりそう。
梅田の時は1、2回くらい夜もあるのかしら?
+8
-0
-
1818. 匿名 2020/10/26(月) 08:07:10
かわいい珠ジャンヌにあいたいよー!
月城おじさんにあいたいよー!
スタイルおばけのさくさくにあいたいよー!😭😭😭
遠征民、とっくにピガール観劇終了してしまった…
でもこの時期にたった一度だけど遠征できてよかった…+52
-3
-
1819. 匿名 2020/10/26(月) 10:27:23
>>1769
群舞は2階席から見ると全体が見えてとても良いよね+27
-0
-
1820. 匿名 2020/10/26(月) 10:37:10
グラフに載ってる れいちゃんの好きな小物たちがファンシーで可愛いものばかりで、ちょっと意外だった
スタイリッシュな雑貨に囲まれて生活してるのかと勝手に思ってた笑+39
-1
-
1821. 匿名 2020/10/26(月) 10:43:10
>>1817
土日が休みの仕事ばかりではないかと。
それは置いといて、私の場合は日勤のシフト制だけど一番早いシフトで半日有給使っても仕事が終わるのが13時。大阪市内の勤務先からムラヘの移動が1時間、お昼食べるのに1時間と考えたら、15:30の公演でギリギリ。もしちょっとでも残業になればアウト。リスクがあるので、一日有給を取るか休みの日に観劇するかの2択です。
東京は観劇の文化が根付いてるので、仕事終わりに観劇できるように18:30公演があるのだと思います。
ムラは郊外だし大阪梅田からも神戸三宮からも少し遠いですが、東京は都会のど真ん中にあるのが羨ましい。梅芸なら同じ公演時間でも半日有給で間に合うのに。+16
-2
-
1822. 匿名 2020/10/26(月) 10:49:36
私は諸々の事情から遠征はしないことにしてるんだけど、する方のスケジュールが前々から気になってました
だいたいどんな感じで観劇されるんですか?
1回の遠征で1回の観劇じゃ勿体ないから、例えば2泊3くらいで行って3回くらい観劇されるのかな?
あと、東宝に遠征する人はあんまりいないんですかね?+9
-0
-
1823. 匿名 2020/10/26(月) 11:17:02
東宝民だけど急いで仕事終わらせてソワレに駆け込むのが幸せ
観劇のある日は絶対に仕事早めに終わらせる!っていう気合いが我ながらすごい笑+30
-1
-
1824. 匿名 2020/10/26(月) 11:50:31
>>1821
そうそう、宝塚って神戸からも大阪からもちょっと遠いんだよね。不便だなって思う反面、都会の喧騒から離れて観劇するためにわざわざ来たんだよ〜感がワクワクする☺️+28
-0
-
1825. 匿名 2020/10/26(月) 12:00:36
>>1819
星組のéclairのボレロのシーン1階と2階で見え方の違いに驚いた。
先に1階前方で見てきれいだなと思ってたけど、後から2階席で見た時の感動と言ったら。
ドレスの広がりや絶妙な立ち位置が素晴らしかった。+32
-0
-
1826. 匿名 2020/10/26(月) 12:13:31
>>1822
東宝だけでなく外部観るために遠征してます。
今はgo toがあるので、安い日帰り新幹線プランで。
往復LCC使うよりかえって安いぐらいです。
日帰りでも公演時間によっては2公演観れるのですが、自分の都合と公演日程が合わないことが多くて、1公演しか観れません。+8
-1
-
1827. 匿名 2020/10/26(月) 12:14:38
遠征する人は2回×2〜3日とかしてるよね
私は最近会社帰りの夜観劇さえバタバタして疲れるから、もっぱら土日か半休取って午後見てるわ+7
-0
-
1828. 匿名 2020/10/26(月) 12:25:56
>>1822
名古屋在住で、ムラに遠征します。東京は人が多すぎて好きじゃないのと、ムラの方が比較的チケット取りやすいと思うので…。
金曜や月曜に有給が取れたら2泊3日で行きますし、その時観れるだけ(チケットが取れるだけ)観ますね。+15
-1
-
1829. 匿名 2020/10/26(月) 13:17:59
ヅカファン限定のホステルとかあったら良いのにな笑
自分ぼっちなので遠征して観劇して、そういうところに泊まって同じようなぼっち遠征の人とヅカ話したい+13
-4
-
1830. 匿名 2020/10/26(月) 13:59:04
あーあー、ヌードルスが私の為に赤いバラの部屋を用意してくれないかなぁー。+48
-2
-
1831. 匿名 2020/10/26(月) 14:44:24
>>1812
早朝から集まってお稽古、その後1日2公演、公演後またお稽古、ということもあると聞いた。
1日4公演しているようなものだって。
+18
-0
-
1832. 匿名 2020/10/26(月) 14:55:35
>>1829
それっぽいのがあるのはテレビで見たことがある
女性専用の所で宝塚ファン専用ではないんだろうけど+2
-4
-
1833. 匿名 2020/10/26(月) 15:03:27
>>1830
「なんでデボラさんには薔薇でおらには桔梗なんだー」
桔梗も好きだけど、やっぱり薔薇がいいね🌹+19
-2
-
1834. 匿名 2020/10/26(月) 15:14:46
>>1802
ロビーはマクス外しておしゃべりしてもいいけど、客席内はマスクしててもおしゃべりはダメじゃない。
それとロビーで飲食OKなら、くすのき、フルール、フェリエが、すごく気を使ってアクリル版使ったり席配置してるのも意味なくない?
改札の外で、外の武庫川の方の白いテーブルで会の人が何人も密になってごはん食べてるの気になってる。
+10
-5
-
1835. 匿名 2020/10/26(月) 15:16:03
>>1832
あれ、かなーり昔の話だけど、大劇場周辺にそういうものがあったと聞いたけど。
私もブランクがあり、その後どうなったかよく知らないけど。+10
-0
-
1836. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:02
>>1829
ムラにはあるよ。
ユースホステル的なの。
みんなの集まる所でスカステが見れて、宝塚ファンしか行ってないような所。
検索してみては。+20
-0
-
1837. 匿名 2020/10/26(月) 15:17:08
>>1835
ヅカファン専用のレディースホテルみたいな感じでした。
+13
-0
-
1838. 匿名 2020/10/26(月) 15:19:04
>>1834
ロビーでもマスクはずしたらダメだよ。宝塚大劇場内はマスク付けてるから入れる施設なんだから。+26
-1
-
1839. 匿名 2020/10/26(月) 15:34:18
今月大劇場何回か行ってるけど施設内はみんなマスクしてるよ。
マスクなしの人はいない。
外のテラスでは距離を取って座ってマスク外して飲食してる人はいる。
あと千秋楽まで一週間、生徒スタッフお客みんな元気で完走できますように。+27
-2
-
1840. 匿名 2020/10/26(月) 15:36:57
調べていたらこんなものを見つけました。
1979年版 / 連続番組 編集
『宝塚テレビロマン・はいからさんが通る』
宝塚歌劇団の団員の出演で1979年4月7日より1980年8月30日まで関西テレビで放送された。宝塚歌劇では珍しい、テレビ用のオリジナルミュージカルだった。
肖像権及び権利上の関係から再放送や映像ソフト化は行われていない。
演出・脚本
植田紳爾
キャスト
花村紅緒:花鳥いつき
伊集院忍:平みち
冬星:剣幸
環:美雪花代
鬼島軍曹:日向薫
藤枝蘭丸:瀬川佳英
ラリサ:遥くらら
案内役:キャシー
どんなものだったのだろうね?見てみたいけどそれは不可能…。+26
-0
-
1841. 匿名 2020/10/26(月) 15:37:19
>>1837
随分前のNHK「新日本風土記」で宝塚(歌劇団だけでなく市内全体の歴史など)特集が有り、その中に出ていました
従業員の女性は宝塚が大好きで、関わる仕事がしたい、と週数回のアルバイトも楽しそうでした
+14
-1
-
1842. 匿名 2020/10/26(月) 16:00:04
>>1840
鬼島さんとラリサは合ってそう
平みちさんで思い出したけど、平さんの相手役の神奈美帆さんは紅緒似合いそうな感じだったような+8
-0
-
1843. 匿名 2020/10/26(月) 16:11:41
ムラのテラスいいよね
天気の良い日は武庫川見ながらゆっくりできる
郊外にある利点だなーと思う+18
-0
-
1844. 匿名 2020/10/26(月) 16:36:25
>>1840
佳英くん懐かしい!
今どこかで教えるお仕事してるらしいけど+3
-1
-
1845. 匿名 2020/10/26(月) 17:40:54
>>1840
剣幸さんが冬星ですね。想像つかないです。この8年後にMe any My Girl のビルを演じています。その印象しか残っていなくて…。
+4
-0
-
1846. 匿名 2020/10/26(月) 17:44:02
>>1840
1979年と言えば、お金持ちの家には家庭用ビデオが普及し始めていた頃です。
どこかのお家に映像が残っているかもしれません。
+6
-1
-
1847. 匿名 2020/10/26(月) 18:00:55
実感探したらあるかも!
祖母母私と三代に渡って宝塚ファンでビデオや過去のおとめや歌劇が眠ってる倉庫あるのよ+39
-0
-
1848. 匿名 2020/10/26(月) 18:12:25
>>1845
剣さんはほんとに芝居が上手いので、冬星さんもそれなりにそれなりな感じで演ってらしたのではないかなぁ
ビルの印象が強いけど実は甘いマスクだし+14
-0
-
1849. 匿名 2020/10/26(月) 18:14:29
>>1847
羨ましい!
涼風さんと天海さんの「良い朝8時」ありますか…?+13
-0
-
1850. 匿名 2020/10/26(月) 18:14:44
>>1847
実感じゃなくて実家です
恥ずかしいw+15
-0
-
1851. 匿名 2020/10/26(月) 18:20:23
>>1847
三代続けて宝塚ファンとは素敵ですね!106年続いている宝塚の歴史を実感します。+32
-0
-
1852. 匿名 2020/10/26(月) 18:22:02
剣さんて太陽みたいだよね
トップさんはそういう人多いよね+25
-0
-
1853. 匿名 2020/10/26(月) 18:48:15
私の初観劇は、大劇場の剣幸&こだま愛のミーアンドマイガールでした。
その日、なぜか前の方の席に酔っ払いのおっさんが座っていて、
「つまらないぞ!」「もうやめろ!」
とかヤジを飛ばすのです。
場内は騒然とし始め、劇場係員も近づき始めた時、剣さんが、
「あれ、何か聞こえたぞ。気のせいかな?」
と、ボケを炸裂させ、途端に場内は大笑い、雰囲気も元に戻りました。
突発事態にも冷静に対応できるトップスターの剣幸さん、すごいなあと思いました。+56
-0
-
1854. 匿名 2020/10/26(月) 18:54:34
>>1852
太陽タイプと月タイプもっとあるかな?
私は月タイプに惹かれる。+15
-0
-
1855. 匿名 2020/10/26(月) 19:05:44
>>1853
その酔っ払いのおっさん死ねばいいのに+11
-9
-
1856. 匿名 2020/10/26(月) 19:06:32
>>1854
太陽と月 どちらにもなれる人もいるなと思う+14
-0
-
1857. 匿名 2020/10/26(月) 19:07:02
ヤンさんが海外でのミーマイを見て「悪いけどウチのミミの方が凄い」と言った+27
-0
-
1858. 匿名 2020/10/26(月) 19:09:44
>>1857
ウチのミミッて!(萌)
ヤンさんて超ツンデレだからたまにデレると破壊力がすごい笑
お二人同期だものね+36
-0
-
1859. 匿名 2020/10/26(月) 19:13:01
ミミさんのサリーは伝説
あれほどのはまり役はなかなかない+21
-0
-
1860. 匿名 2020/10/26(月) 19:15:40
真彩ちゃんのミューサロ配信聴いた
いのちの歌でやっぱり泣いてしまう
人生の節目節目に聴きたい+29
-0
-
1861. 匿名 2020/10/26(月) 19:19:45
何となくのイメージなら
明るいのが似合う太陽 たまきち、琴、真彩、まどか、ひっとん
中間 カレー、さくら
しっとりが似合う月 だいもん、真風、華
+10
-7
-
1862. 匿名 2020/10/26(月) 19:21:41
ミミさんて何でも出来てすごい娘役なんだけど親しみやすさがあった
下町の子なんだけど下品じゃなくて とってもチャーミングな初演のサリーが出来上がったのは、ミミさんだからこそだったのかな+27
-0
-
1863. 匿名 2020/10/26(月) 19:28:27
>>1861
カレーくんが中間分かる
テルさんも中間、みりおもかな
太陽はまぁ様、ちぎさんとかも
月はゆうひさん
頭に浮かんだ人をパパッと書いただけです+5
-10
-
1864. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:21
中井さんがスタートークか何かでファギュア選手をヅカに当てはめてたの面白いかったな
高橋大輔は星組ぽい、羽生結弦は月組、とか
あれ誰の回だったっけなぁ+20
-0
-
1865. 匿名 2020/10/26(月) 19:37:23
>>1811
どちらかといえば1日2回をW観劇って言うことがあるのを初めて知ったんだけど、それってヅカ用語?
公式が2作品の抱き合わせ販売をそう表現してるのは見たことある+6
-2
-
1866. 匿名 2020/10/26(月) 19:45:00
花乃ちゃんのサリーが好きだった
ランベスウォークが始まる前、めちゃくちゃやってビルやマリアに嫌われて身を引こうとしてるのがいじらしくて+23
-19
-
1867. 匿名 2020/10/26(月) 19:46:08
>>1864
大輔はステップ上手だったからダンスの花組って感じもするけど、情熱的で押し出し強いから星組っぽさもありますね。+24
-1
-
1868. 匿名 2020/10/26(月) 19:50:02
>>1831
すごー!!+5
-0
-
1869. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:28
>>1849
横からごめん。
何その番組!!!+8
-0
-
1870. 匿名 2020/10/26(月) 19:54:54
>>1865
検索してみたら、外部の役者さんもW観劇って使ってるしヅカ用語ではなさそうよ。
ちなみにタソもツイで使ってたし、ヅカファンで10年以上前から使ってる人もヒットした。+7
-3
-
1871. 匿名 2020/10/26(月) 20:00:27
超路線で研7くらいで3番手くらいだと、本公演で3番手の役、新公で主役、そして代役で2番手の役まで全部稽古してるのかと思うとゾッとする…+23
-0
-
1872. 匿名 2020/10/26(月) 20:05:36
>>1869
昔昔、その二人で地上波の朝の番組に出たのよー
番組内で嘉門達夫(若い方は知らないか?)の替え歌メドレーを生で聴いて、二人が爆笑してたの覚えてる
昔ビデオに録ってたんだけど、さすがに古すぎてもう無くてさ
また見たいなと思って+11
-0
-
1873. 匿名 2020/10/26(月) 20:12:20
たまきちの今の髪色が可愛くて、ピンク系にカラーリングしてしまった❣️
秋っぽくて良い感じ〜+25
-4
-
1874. 匿名 2020/10/26(月) 20:19:34
>>1871
「新源氏物語」のれいちゃん、新公主演した上で本公演で男役と女役の役替わりがあってハードそうだった…+28
-2
-
1875. 匿名 2020/10/26(月) 20:27:52
宝塚で鍛えられると着替えとかメイクとか、めっちゃ早くなりそうだよね
彩羽さん普段メイクなら5分でできるって言ってた
5分なんて…ファンデーションまでで余裕でそのくらい経ってる+11
-1
-
1876. 匿名 2020/10/26(月) 20:31:24
>>1871
天海さんあたり、それを実際にやってそう
最近だ、みりおやカレー、ありは本公演ルドルフ革命家役替わり、新公トートだったけど、代役は何だったんだろう
なかなかハードだよね
他にも超路線は似たようなことしてるだろうな+30
-0
-
1877. 匿名 2020/10/26(月) 20:36:25
琴ちゃんのベンヴォーリオと愛の役替わりで新公のロミオと更に代役練習も大変だったろうね+19
-0
-
1878. 匿名 2020/10/26(月) 20:41:00
天海さん組配属になってから2番手になるまでずっと、新公で主役しかしてないはず
今考えても劇団頭おかしいよ…+32
-0
-
1879. 匿名 2020/10/26(月) 20:42:23
>>1877
もしロミジュリ新公の主演が極美だったらそれに近いものがあったね
新公がない可能性が高いからマーキューシオとパリスなのかもしれないけど+18
-0
-
1880. 匿名 2020/10/26(月) 20:46:42
しろきみちゃんポーの時に本公演がマーゴットで新公はヒロイン、フィナーレではエトワールですごく大変だったみたいなこと言ってたね+26
-0
-
1881. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:20
>>1878
はたしてそれはそれで育成の為に良いことなのだろうか?
たまには脇もやらせた方が視野が広がりそうだけど…+32
-1
-
1882. 匿名 2020/10/26(月) 20:47:33
>>1878
今なら超路線でも脇役や老け役をやらせるよね
ゆりちゃんの猛プッシュはすごかったし、劇団もあそこから多少は節度を学んだように思う+26
-0
-
1883. 匿名 2020/10/26(月) 20:54:09
役替わりや、本公演で主要な役やりつつ新公主演とか今までも鬼の配役は数多あったけど、
何だかんだどの生徒も乗り越えていくのがすごい+35
-0
-
1884. 匿名 2020/10/26(月) 20:55:48
昔はどの組も路線とそうでない人の差がすごいことになってた
杜けあきさんとか新公の主役7回か8回くらいやってたような
当時はそれが当たり前だったんだろうけど、本人にも周りにも良くないし、ファンだっていろんな人の主役観たかったはずだよね+18
-1
-
1885. 匿名 2020/10/26(月) 20:59:31
>>1820
意外なようで、そうだよなーって納得感あったな。
自撮りのときも思ったけど、セルフイメージを作ろうとかよく見せようとか
そういうことなしに出してるんだろうなあ、実直な人なんだなあと好ましく見ていたよ。+18
-0
-
1886. 匿名 2020/10/26(月) 21:00:47
雪組の集合日過ぎて暫く経っても新公配役の発表なかったら雪も実施無し確実?+13
-0
-
1887. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:00
>>1885
自然体だよね
先月号のグラフかな、「冬星さん素敵!私、(彼女に)立候補します!」とか言ってるの見て「えええ!少尉がそんなこと言わないでw」とか思っていた笑
でも普段はそのくらい自然体の方が好きかも
舞台とのギャップが良い感じだし+26
-0
-
1888. 匿名 2020/10/26(月) 21:11:28
集合日いつか分からなくて落ち着かない。+6
-0
-
1889. 匿名 2020/10/26(月) 21:14:51
>>1884
ここ20年くらい?は最多でも5回までだよね
95期の2人は新公主演は演目と時を見極めて3回で卒業、脇も経験させて効率とバランスを考えた育成計画を綿密に計画実行した感じ+20
-0
-
1890. 匿名 2020/10/26(月) 21:15:06
>>1868
公演中ずっとではないらしいけど。
+3
-0
-
1891. 匿名 2020/10/26(月) 21:23:38
>>1831はきっと新公お稽古中のことだよね+5
-0
-
1892. 匿名 2020/10/26(月) 21:25:54
>>1866
私はミミさんのイメージがあってビジュアル的に面長のサリーがダメだった。
タカスペの華ちゃんの方が似合うと思った。+17
-8
-
1893. 匿名 2020/10/26(月) 21:26:24
>>1853
酔っ払いのおっさんはともかく…。
羨ましい〜!!
ということは、ジャッキー役はかなめさん??
あー、タイムスリップしてあの頃の公演を観劇したいっ+15
-0
-
1894. 匿名 2020/10/26(月) 21:28:04
>>1889
その二人は上げられ方も上げられる時期も被ってたし、お互いに「一人じゃない」って思えるように、励まし合えるようにそうしたのかね
トップになった時期も一緒だし
新公主演は3回くらいで充分だよね、そうしないと他の路線の人が主演できなくなるし
1回でも新公主演できるか出来ないかでその後のモチベーションが全然違うと思う+19
-0
-
1895. 匿名 2020/10/26(月) 21:39:21
>>1880
大変だけどやりがいもあるよね。
本役どころか新公でもほとんどセリフない子もいるんだし。
+18
-0
-
1896. 匿名 2020/10/26(月) 21:50:34
夢華あみさんと夢白さんは組配属された作品でヒロインしているけど香盤発表の時にザワついただろうね
誰?と思った上級生もいるだろうね+17
-0
-
1897. 匿名 2020/10/26(月) 21:57:30
>>1896
誰?はないんじゃないかな〜
成績上位の子はある程度入団時にチェックされてると思う
特に夢華は首席だし+16
-3
-
1898. 匿名 2020/10/26(月) 22:04:33
>>1853
格好良い!
トップスターさん達は美しくて芸事が出来るだけでなく、根性座ってて頭の回転が早くないと務まらない仕事だとつくづく思う。いつも感心します。+25
-0
-
1899. 匿名 2020/10/26(月) 22:15:03
>>1840
各組からの選抜メンバー「バンビーズ」が出てたってやつかな?(詳しくはわからないけど)+1
-0
-
1900. 匿名 2020/10/26(月) 22:17:52
>>1857
なにそのほっこりエピソード(๑˃̵ᴗ˂̵)+12
-0
-
1901. 匿名 2020/10/26(月) 22:18:19
さくらちゃんのミューサロの案内がまだ出なくて気になってる。
一度は予定に出たんだから、ミューサロはやるよね。+26
-0
-
1902. 匿名 2020/10/26(月) 22:25:38
たまきちは、バウコンになったんだよね。+18
-0
-
1903. 匿名 2020/10/26(月) 22:31:16
>>1897
夢白と夢華が委員ってヤバイねw
まとめられる人望ないでしょ+11
-16
-
1904. 匿名 2020/10/26(月) 22:43:09
>>1883
最近だとまっさきに
れいこのかわりにルキーニ
れいこのかわりに又八やらショーの代役こなしたおだちんが浮かんだわ
しかも無幻のときは新公主演+34
-0
-
1905. 匿名 2020/10/26(月) 22:47:35
おだちんそりゃあの貫禄つくわな
今回のボリ子、心の底から楽しんでやってるのがわかって何よりよ笑
+35
-0
-
1906. 匿名 2020/10/26(月) 23:02:59
おだちんは舞台だけではなく普段から何だか貫禄があるよね。
そんなおだちんがエリザの時、奈落で泣いたエピソードは
やっぱりまだ下級生なんだな、頑張ったね!可愛いと思った。+37
-0
-
1907. 匿名 2020/10/26(月) 23:10:20
>>1875
どなたかOGの方がその話をしてらっしゃいましたね
退団後にほかの舞台で早変わりがあっても、宝塚と比べると全然早変わりじゃないみたいなことを+9
-0
-
1908. 匿名 2020/10/26(月) 23:21:25
おだちんは観劇のお願いのPVでも並んで待ってる時にときめきポーズしたり根っからのヅカオタなのがかわいい。+22
-2
-
1909. 匿名 2020/10/26(月) 23:48:00
>>1870
W観劇もダブル観劇も8000〜9000件しかヒットしないし、ほぼ宝塚関連の記事だよ。
そんなに一般的ではないと思う。+6
-5
-
1910. 匿名 2020/10/26(月) 23:51:11
IAFAのぽっぷあっぷでおだちんが東京出身ですって言ったあと、他の出演者が「東京すごい!街で有名人とか見かけるんでしょ?」って沸きたってたのが可愛かった。
あんな華やかな世界にいるのに東京に憧れがあるなんて。+26
-2
-
1911. 匿名 2020/10/26(月) 23:54:25
大地真央さんと花總まりさんのコメディが楽しそうで、まだチケットあるみたいだから買おうかな。
友達と2人だったら割引もあるみたいだから気になる。+9
-0
-
1912. 匿名 2020/10/27(火) 00:07:15
本役、新公の他に代役もあるんですよね?代役もってどう決めるんだろう。トップの代役は必ず2番手??+7
-0
-
1913. 匿名 2020/10/27(火) 00:19:06
>>1878
組配属1発目は違ったけど、2回目以降は海外公演で抜けてた時以外全部主役。苦笑
そして新公学年でトップ就任。お披露目公演の新公の主演が同期のずんこさん。
ほんとめちゃくちゃ。
当時の月組のプロデューサーは天海さん以前にも研1で抜擢したり無茶してる。(抜擢された方は重圧で早々に退団したそうだけど)+11
-1
-
1914. 匿名 2020/10/27(火) 00:37:06
天海祐希で反省するどころかタニをめちゃくちゃな抜擢した月P
新人公演6回主演に研3でバウ主演
早期抜擢でタニは苦労した+29
-1
-
1915. 匿名 2020/10/27(火) 00:51:09
>>1911
2人のファンの人はいいだろうけど、あんまり面白くないらしいよ
台詞が早口だから、何だか疲れるらしい+6
-5
-
1916. 匿名 2020/10/27(火) 01:07:55
>>1912
代役は、だいたいの場合はトップの役は2番手、2番手の役は3番手、って感じで単純に1コずつ繰り上がる場合が多い
やっぱりトップの代役はよっぽどのことがない限りは2番手以外にはさせられないと思う
2番手以降は自分の役以外に代役の台詞や動きも頭に入れておかないとならないから大変だなーと思ってたんだけど、代役が無いとしてもトップの方が大変みたいだよ+15
-0
-
1917. 匿名 2020/10/27(火) 01:13:39
>>1914
バウ新公主演の記録を塗り替えたかった意図が見え見え
「あの天海を抜いたぞ」みたいな
愚かだ…+20
-1
-
1918. 匿名 2020/10/27(火) 01:19:13
>>1866
ビンタ写真思い出した。+11
-21
-
1919. 匿名 2020/10/27(火) 08:02:30
>>1916
みやちゃんの宮本武蔵とか想像つかない笑+33
-0
-
1920. 匿名 2020/10/27(火) 08:13:27
>>1917
塗り替えてはない気がする。
タニの苦労こそすごいよね。
抜擢プラス先輩と比べられるっていう。+18
-0
-
1921. 匿名 2020/10/27(火) 08:31:56
ずんこは個人的にタニに歌のレッスンしていたっての裏山+14
-0
-
1922. 匿名 2020/10/27(火) 08:32:11
カフェブレイクとかスカイステージ、あれはコーディネートされた衣装?それとも私服なのですか?+4
-0
-
1923. 匿名 2020/10/27(火) 09:25:09
>>1921
ずんこ「お役に立ちませんで」+30
-0
-
1924. 匿名 2020/10/27(火) 09:25:38
>>1922
私服+17
-0
-
1925. 匿名 2020/10/27(火) 09:35:14
>>1920
そっか、研3の時のは確かW主演だっけ?
単独主演だとやはり天海さんてことになるのか+5
-0
-
1926. 匿名 2020/10/27(火) 11:04:11
>>1911
輪っかドレスじゃないお花さま珍しいよね
私も気になってる+7
-0
-
1927. 匿名 2020/10/27(火) 11:17:59
>>1916
質問者です。ありがとう!
トップは重責だね。
エリザはルキーニの代役がおだちんだったのかな?ありちゃんとかではなく!?代役って普段はわからないから謎がいっぱいだわ+9
-1
-
1928. 匿名 2020/10/27(火) 12:17:05
花組は昨日から4連休なんだね。
珍しいよね。ゆっくり休めるといいね。+10
-6
-
1929. 匿名 2020/10/27(火) 12:18:22
>>1927
新公でルキーニやってたからとか?+14
-0
-
1930. 匿名 2020/10/27(火) 12:57:10
花組さんいつのまにかあんなに沢山あったチケトレなくなったのね
開幕してから評判上がったって事なのかな
もう一度私も観たかったな+24
-3
-
1931. 匿名 2020/10/27(火) 13:03:10
>>1928
B日程のお稽古があるよ…+20
-0
-
1932. 匿名 2020/10/27(火) 13:33:37
次に凪様に会えるのはいつだろうか
だいもんコンサートと凪様ディナーショーのおかげで、凪様がますます大好きになった!!+33
-2
-
1933. 匿名 2020/10/27(火) 13:57:44
はいからさん、劇場でも結構男性のお客様も来ていたし、若い子から高齢の方も観に来てた。幕間にもどんどんチケットが売れて行ったみたい。B日程も楽しみ。
娘役も若手で可愛い子が一杯いたし、音くりちゃん以外にも歌うまな子がいた。お衣装も皆可愛いし、和洋折衷楽しめるし、民衆の場面や、ベルバラの戦いのシーンみたいなのもあるし。宝塚初めて観る人にも観やすいんじゃないかな。+31
-4
-
1934. 匿名 2020/10/27(火) 14:16:54
はいからさんのチケット買ったので楽しみです。
曲も覚えやすくていいですよね!
はいからさんが と お るっ🎵+31
-1
-
1935. 匿名 2020/10/27(火) 14:17:29
みりおんはアクセサリーのブランド立ち上げたの?+7
-0
-
1936. 匿名 2020/10/27(火) 14:35:21
はいからさんのエトワールやってみたい
素人のただの憧れですが+18
-2
-
1937. 匿名 2020/10/27(火) 15:59:17
キャトルレーヴで手帳買いました!
来年はたくさん観劇できますように✨+29
-0
-
1938. 匿名 2020/10/27(火) 16:05:55
ピガール行ってきました!
S席でしたが、初めてのどセンターの席で視線がすごくてオペラ持つ手が震えました。
皆さんのおっしゃる「目が合う」ってこんな感じなんですね。ドキドキしっぱなしでした。
コロナじゃなければこんな良席を経験出来なかっただろうから複雑ですがこれに関しては感謝です。
+35
-0
-
1939. 匿名 2020/10/27(火) 16:22:52
>>1914
タニさんは抜擢によって周りからの妬みも買いまくって、小道具とかも少しでも目を離すと隠されるからずっと全部抱え込んでたからスタッフさんが同情して預かったとか。
抜擢する側は男なんだろうけど女の妬み嫉みも勉強した方がいいよね。+36
-2
-
1940. 匿名 2020/10/27(火) 16:40:27
はいからさんは、やっぱりれいちゃんの少尉再現度が高すぎて、ぶっちゃけそれだけでかなり💰になってる部分はあるのでは
はいからさんファンでも「ありがとうございます…」と拝みたくなるような完成度の高さだと思う+45
-2
-
1941. 匿名 2020/10/27(火) 16:55:37
>>1939
化粧前も荒らされるから誰よりも早く行って誰よりも遅く帰っていたという噂もある
女の園は怖い+29
-1
-
1942. 匿名 2020/10/27(火) 17:06:06
同期しか味方がいなかったゆりちゃん
暴露本やユキさんの短期退団でバッシングを受けた轟顧問
組から集団無視され楽屋で泣きながら卵かけご飯食べていた檀ちゃん+21
-3
-
1943. 匿名 2020/10/27(火) 17:14:17
人気も実力もあるのになかなかトップになれなかったとうこ+23
-3
-
1944. 匿名 2020/10/27(火) 17:16:07
月組時代のタニって色々大変だったと噂だけど舞台ではそんなこと微塵も感じさせなかったな
いつも明るくキラキラしている皆の末っ子って感じだった
技術はともかくwプロだったんだなぁ+31
-0
-
1945. 匿名 2020/10/27(火) 17:28:32
天海さんに関しては在団中から好きだったし退団してからもそこそこチェックしてるんだけど、天海さん本人が宝塚時代に虐められてたとか、そういったことを話してるのを聞いたことがない
周りの人がどう言ってるのかは知らないけど+27
-0
-
1946. 匿名 2020/10/27(火) 17:39:06
今はそんな陰湿なことないよね‥‥?+0
-11
-
1947. 匿名 2020/10/27(火) 17:39:50
>>1942
卵かけご飯w+0
-11
-
1948. 匿名 2020/10/27(火) 17:40:24
スターになるにはメンタルも重要だね+25
-0
-
1949. 匿名 2020/10/27(火) 17:42:21
>>1946
ないと思いたい+19
-2
-
1950. 匿名 2020/10/27(火) 17:43:01
研3のタニにエトワールやらせるって劇場もいじめているようなものじゃない?笑+33
-1
-
1951. 匿名 2020/10/27(火) 17:46:57
>>1945
そりゃあ本人は言わないでしょう。
相当ひどい虐められ方をされていたとしても言わないよ。
だからこそ今日の地位があるのだろうし。
+29
-2
-
1952. 匿名 2020/10/27(火) 17:47:37
>>1944
それでもタニは在団中困ったことやいやなことは何もなかったと言ったんだよね。
訴えるレベルの嫌がらせされたみたいなのに。+33
-0
-
1953. 匿名 2020/10/27(火) 17:47:38
>>1932
集合日まで生きた心地しないけど凪様には次期体制にもいて欲しいねー!+37
-1
-
1954. 匿名 2020/10/27(火) 17:48:33
>>1950
あのエトワールは谷先生の意向もあったみたい。「大和はスターになっていく人。スターになるには歌は避けては通れない。大和は歌が苦手な様子だから、荒療治だがエトワールをやらせて歌の勉強をしてもらおう。」ということでエトワールになったらしい。
それにしても荒療治が過ぎるってw+45
-0
-
1955. 匿名 2020/10/27(火) 17:48:56
>>1952
夢を壊さない
ジェンヌの鑑だね+28
-1
-
1956. 匿名 2020/10/27(火) 17:49:12
>>1941
みりおやありちゃんも入り早かった。+10
-4
-
1957. 匿名 2020/10/27(火) 18:14:17
どうでも良いけど路線スターなんかは虐めなんかしないでしょ
そんなことしたって詮無いって分かってるだろうし、そんなことしてる暇ないし
虐めなんかしてるのは暇なモブ的な人なんじゃないかな+27
-6
-
1958. 匿名 2020/10/27(火) 18:28:54
ほら、花組男役でモブでいじめやってた人がいるじゃない。+20
-11
-
1959. 匿名 2020/10/27(火) 18:35:13
>>1940
たまたま少尉に似合う容姿でやたら再現度が高いのかと思いきや、カレーは道明寺やアランもどハマりなのが凄い+65
-0
-
1960. 匿名 2020/10/27(火) 18:38:41
>>1853
念のため日付も書いておきますね。1987年11月頃の宝塚大劇場公演でした。
ビルは剣幸、サリーがこだま愛、ジャッキーが涼風真世、パーチェスターが未沙のえるでした。未沙のえるがいい味を出していました。
+13
-2
-
1961. 匿名 2020/10/27(火) 18:44:12
月組、もろもろお知らせ出たよー!+24
-0
-
1962. 匿名 2020/10/27(火) 18:47:15
>>1933
ソワレはスーツの男性1人客もそこそこ見かける
だから個人的な体験では昼間より前の見晴らしが心配な確率が少し高い気がする
でも幅広く人気があるのは嬉しいね+17
-0
-
1963. 匿名 2020/10/27(火) 18:51:46
ありはミューサロかあ
公演の狭間なら良いけどちょっと勿体無いね
芝居を磨くべき時期だと思うのにピガールといいどうしたんだろう+23
-2
-
1964. 匿名 2020/10/27(火) 18:53:44
>>1963
ダルレークにも出るよね?+19
-1
-
1965. 匿名 2020/10/27(火) 18:55:05
>>1964
今見直して名前発見した
良かった!+21
-1
-
1966. 匿名 2020/10/27(火) 18:55:41
今日、仕事で嫌なことがありました。。
週末の観劇を考えて、できるだけ気分を上げていきます😣!+49
-3
-
1967. 匿名 2020/10/27(火) 19:42:41
>>1956
みりおは支度遅そうだしw+15
-2
-
1968. 匿名 2020/10/27(火) 19:46:33
一年ぐらい前だったかな?
出でまどかちゃんが髪の毛濡れてたことがあって(雨ではない)、ドライヤー隠されたのでは?って噂があった。+19
-11
-
1969. 匿名 2020/10/27(火) 20:00:59
>>1953
次の集合日っていつだろう??そろそろ?+16
-0
-
1970. 匿名 2020/10/27(火) 20:04:38
>>1968
こわぁー!
そんなこと誰がするんだろう?
まどかちゃんより先輩の娘役とか?+22
-8
-
1971. 匿名 2020/10/27(火) 20:05:37
>>1966
どんなに這いつくばっても明日は今日よりいい日になる!!+30
-0
-
1972. 匿名 2020/10/27(火) 20:50:31
>>1968
悪いけど、たかだかそんなことくらいで騒いで「虐めでは?」とか騒ぐ人がいるから必要以上に虐めの噂が立ちまくるんだと思ってる+16
-12
-
1973. 匿名 2020/10/27(火) 20:57:45
>>1963
ありちゃんのミューサロ出演は納得
なんだかんだでさくらちゃんはありちゃんとの絡みが多かったからね…
+32
-4
-
1974. 匿名 2020/10/27(火) 20:57:52
昔読んだ一路さんのエッセイに
「女役として大きな役をした時、上級生に組の娘役にいじめられるのではと心配された」
と書いてありました。
そして、
「同期の娘役と仲良しだった。娘役とはライバル関係にならないから気を許せた」というようなことも。
リアルだなと思いました。+25
-1
-
1975. 匿名 2020/10/27(火) 21:06:09
昔の宝塚を知らないんだけど、檀さんやタニさんがいじめ(嫌がらせ)に合ってたとかって何情報なの?天海さんもだけど。+9
-0
-
1976. 匿名 2020/10/27(火) 21:12:15
>>1973
あやなみたいな出演の仕方でなければOK+7
-1
-
1977. 匿名 2020/10/27(火) 21:14:34
たまさまもトップになったときに上級生とギクシャクした時期があったっていってたね
なんというか、派閥じゃないけど次のトップはみやちゃんがふさわしいって上級生も少なからずいそうだし、いてもおかしくないなぁとは思った
裏ではいろいろあるよそりゃ、人間だもの
でもあの素晴らしい世界の表だけをみさせてもらう✨+39
-3
-
1978. 匿名 2020/10/27(火) 21:31:03
阪急交通社のアナスタシア貸切、宝塚ホテル付きプランは、もうキャンセル待ちになってた。
もうちょっと早く動くべきだったわ。+18
-1
-
1979. 匿名 2020/10/27(火) 21:37:21
昔から宝塚ってよくいじめの話を聞くけど、いじめって芸の肥やしにでもなるのかね?
そんなにいじめて楽しいのか+17
-1
-
1980. 匿名 2020/10/27(火) 21:45:12
女性だけの環境では起きやすいのかもしれない。
CAも、チームに男性が1人入るだけで雰囲気ががらっと変わると聞いたよ。
大介が特出したらいいんじゃないg。(冗談です)+25
-6
-
1981. 匿名 2020/10/27(火) 21:48:16
>>1976
なんで?
あやなちゃんの何がダメだったの?+11
-2
-
1982. 匿名 2020/10/27(火) 21:57:42
>>1980
大介に羽を背負わせてあげたいw+27
-1
-
1983. 匿名 2020/10/27(火) 21:58:13
たまきちの幽霊刑事の副題が切なくなっちゃうな。月雲の皇子の時本当に素敵だったなと思い出した。春の雪の本多も良かったなあ。
ウエクミ先生もたまきちには思い入れが深いと思うから、退団作品きっと名作になるのではと思ってる。ピガールも観に行きたい。+36
-1
-
1984. 匿名 2020/10/27(火) 22:11:39
>>1983
はー…今から来年の退団公演を考えて落ち込んでる。+31
-1
-
1985. 匿名 2020/10/27(火) 22:38:54
>>1981
雪組公演3つどれにも出演できず、ライブ配信×2日だけ、2つ出演してる生徒もいるというのに
あやなは3月のワンス楽以来、来年1月のfffまで観客のいる舞台に出れてない
他の別箱と並行する日程のDS出演でも下級生や別格ならいいと思う+16
-3
-
1986. 匿名 2020/10/27(火) 22:43:44
>>1979
有吉佐和子の「役者廃業」。その才能を先輩に妬まれ、田舎のドサまわりに追いやられてしまう将来有望だった若い歌舞伎役者の話。
タイトルは忘れたけど、京劇の役者を主人公にした映画では、役者が立つ舞台に逆さまに釘が刺してあった。
どこでもあるんだよ。小説や映画の世界だけではない。
+4
-6
-
1987. 匿名 2020/10/27(火) 22:46:53
いじめに関しては、それを言いたいだけの人が言ってるんじゃない。
女の園=いじめ
みたいな思いが強い人っているよね。明石家さんまみたいに。+29
-8
-
1988. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:25
>>1985
路線としては扱いが心配になるよね
公演のない期間に出るのは構わないけどさ+24
-0
-
1989. 匿名 2020/10/27(火) 22:48:40
>>1986
いや、それは小説や映画の話でしょ+8
-0
-
1990. 匿名 2020/10/27(火) 23:09:45
>>1970
妄想で宙組の娘役たちを侮辱w+24
-3
-
1991. 匿名 2020/10/27(火) 23:24:21
>>1929
あの状態でたまきちも体調不良になったらありちゃんしかトートできないからああなったのかな?と考えています。しかし、れいこより下級生が緊急事態とはいえ主演するかな(^_^;)+16
-1
-
1992. 匿名 2020/10/27(火) 23:38:08
>>1987
男だけでも女だけでも男女いてもどこでもあるよね
+23
-2
-
1993. 匿名 2020/10/27(火) 23:49:50
人間誰しも合う合わないあるんだからどこでいじめが起こっておかしくない
もうこの話やめない?+12
-5
-
1994. 匿名 2020/10/27(火) 23:58:42
>>1982
はしゃぐ大介が頭に浮かんだわw+16
-1
-
1995. 匿名 2020/10/28(水) 00:08:29
>>1991
ありは役替わりがあるし元からルキーニの代役に入ってなかったんじゃないかしら?
さすがに4役の稽古はしないのかも。
ありはトート、ルドルフ、エルマー
おだちんはルキーニ、ルドルフ、シュテファン
の準備をしていた。
ただし、ありはトートの代役ではなく、公演の看板であるトップの代わりは必ず2番手で新公学年が務めることはない。
2番手の代役も3番手がやることまでは決まってるけど、それ以降はある程度効率重視で代役を決める場合があるのかもしれない。+19
-0
-
1996. 匿名 2020/10/28(水) 00:30:44
メランコリック・ジゴロでヤンさんが休演したときに新公の匠ひびきさんが代役したことがある
+18
-0
-
1997. 匿名 2020/10/28(水) 00:50:19
大空ゆうひさんはディズニーランドで遊んでいたら「明日から代役やってもらいます」と電話が掛かってきた+26
-0
-
1998. 匿名 2020/10/28(水) 00:59:03
あすかはエリザベートで代役を開演15分前に伝えられたと語ってたけど無茶すぎない?
代役稽古していたとしても大変すぎる+30
-0
-
1999. 匿名 2020/10/28(水) 00:59:35
>>1996
一部払い戻しもなし?
さすがに新人主演で返金なしは今の時代ならクレーム出そう、同じ演目でも新公とはかなり差をつけて金額設定してるし。
2番手に交代程度なら不測の事態でごちゃごちゃ言うのも野暮だと思うけど。
+5
-5
-
2000. 匿名 2020/10/28(水) 01:04:36
休演したトップのファンはクレームなんてしないと思う。
クレームするとしたらどのへんのファンだろう。+6
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する





