-
2501. 匿名 2020/10/13(火) 04:58:17
どの世代で一番自殺率が増えてるのかな…
私アラフォーだけど、去年大学の同窓会の幹事やったら
同窓生の15%くらいが行方不明で連絡つかなかったり、自死、病死等で亡くなっててびっくりした。+10
-0
-
2502. 匿名 2020/10/13(火) 04:58:30
>>2498
私も資産家の息子と結婚したのに義父の散財で夢散った+0
-0
-
2503. 匿名 2020/10/13(火) 04:58:37
>>1556
大昔の話
20世紀後半とか+11
-0
-
2504. 匿名 2020/10/13(火) 04:59:16
旦那が稼げなくなったから離婚
→職歴は結婚前のみ、自分で稼げるわけもなく…+0
-0
-
2505. 匿名 2020/10/13(火) 04:59:24
>>2491
あの発言は本当にやばい。でも岡村もあの発言は反省してるんだからさ、もう叩くのやめよう。岡村が死ぬまで追い詰めるつもり?+9
-8
-
2506. 匿名 2020/10/13(火) 04:59:33
>>2503
中卒高卒の芸能人が金持ちと結婚してるやん
まぁその芸能人も金稼いでいるけど+0
-4
-
2507. 匿名 2020/10/13(火) 04:59:34
>>2501
行方不明は固定電話無くなったから仕方ないと思う+22
-0
-
2508. 匿名 2020/10/13(火) 04:59:40
>>2418
夜間の大学って何時から始まるの?
定時で終われる会社に就職するところから始めないと夜間の大学には通えないね+2
-0
-
2509. 匿名 2020/10/13(火) 05:00:15
>>2450
妹さん、底辺校出てても賢かったんだよ
世田谷のボンボンと結婚しようという判断力が素晴らしい
本気で頭悪かったらは容姿がよくてもそうはいかない+13
-0
-
2510. 匿名 2020/10/13(火) 05:00:37
>>2503
橋本まなみは高卒で医師と結婚+4
-2
-
2511. 匿名 2020/10/13(火) 05:00:39
>>813
今までは圧倒的に男性の自殺者が多かったけど、これからは中国みたいに逆転するのかなって思う。+11
-0
-
2512. 匿名 2020/10/13(火) 05:00:56
>>12
若い女が全員接客業好きとでも思ってるのかな
もしおじさんだとしたら世間知らず過ぎてヤバい
+63
-1
-
2513. 匿名 2020/10/13(火) 05:00:59
>>2218
死にはしないよ
最終手段で生活保護あるから
私実家なくて今コロナ離職中
持病あり
貯金でなんとか生きてる
めっちゃ就活してるけど求人少ないし全然受からんわ
もし貯金が尽きた時、生保を申請できるくらいメンタルが安定してればいいけどな+12
-0
-
2514. 匿名 2020/10/13(火) 05:01:58
>>2451
素直に病んでましたと言ったら厄介者扱いされて落とされる。+17
-0
-
2515. 匿名 2020/10/13(火) 05:02:04
>>2506
大学なんか行くより
芸能界で売れる方が難しいやん
嵐の櫻井君のお父さん官僚のトップの
事務次官なのに
息子はもう自分の一生分稼いだって言ってたし
それに美女ってスペック的には高学歴より上だよ
+24
-0
-
2516. 匿名 2020/10/13(火) 05:02:17
>>2508
高卒の公務員は大学に通うとなるべく残業しなくで済むよう配慮してくれる
大卒でも公費派遣で院に通ったりする+2
-2
-
2517. 匿名 2020/10/13(火) 05:02:20
>>1556
アラフィフの私のアラカンの旦那は高卒だけど、結婚当時から年収550(リーマンショック時)以下にはなった事はない。
旦那が20代の頃は、今より稼いでた。
バブルマジック。
+16
-1
-
2518. 匿名 2020/10/13(火) 05:03:40
ジジババばっかり優遇して、若者が死ぬ社会
ワクチンも65以上は無料だし+17
-0
-
2519. 匿名 2020/10/13(火) 05:03:51
>>2505
反省してたっけ?あの人おんなじような人権侵害発言何回も繰り返してるよね??
囲いの吉本芸人に守られて、すみませんって言ったら反省したことになるのかな〜って思っちゃうけどね。+12
-4
-
2520. 匿名 2020/10/13(火) 05:03:56
>>946
だから独身を謳歌して、40くらいで体の衰えを感じて不安になり20代の若い女と結婚するコース+15
-4
-
2521. 匿名 2020/10/13(火) 05:04:11
>>2451
空白期間あると昔は本当に刑務所とか入ってた人いたからその名残
今みたいにすぐに調べられないし
+0
-0
-
2522. 匿名 2020/10/13(火) 05:04:41
>>2495
練炭スタンバってるわ
完遂出来ないと悲惨だけどエンジェルダストみたいなもんで
何時でもいける!と思うと安定してる+39
-0
-
2523. 匿名 2020/10/13(火) 05:04:53
>>24
マイナス多いけどこれもあると思う。
+17
-0
-
2524. 匿名 2020/10/13(火) 05:05:07
>>2416
税金を納めるため
税金を払うために働いてるんだよ
働かなくてどうするの+1
-3
-
2525. 匿名 2020/10/13(火) 05:05:18
空白機関は無職でしたが何か文句ありますか?ぐらいでいいよ。+5
-0
-
2526. 匿名 2020/10/13(火) 05:05:21
>>2520
20代なのに40代のそんな自分勝手なモラハラと結婚とか罰ゲームすぎる、+38
-2
-
2527. 匿名 2020/10/13(火) 05:06:33
だってこんな日本じゃお先真っ暗だもん。
働き口もない、給料も安くて生活ができない、将来リタイアした後の生活保障がないのに貯金もままならない、国のお偉いさんは搾取するばかり、毎日が生きるのに必死で楽しみも持てない。
生きてる意味って思うよ。長生きしたくないもん。+19
-0
-
2528. 匿名 2020/10/13(火) 05:06:54
ずっと寝ていたい+21
-0
-
2529. 匿名 2020/10/13(火) 05:06:59
>>2524
どこから目線だよ
自分の立場わかってなくて
なぜか支配者目線の奴って
本当社会を腐らせる害悪よね+7
-0
-
2530. 匿名 2020/10/13(火) 05:07:57
>>2523
お水の子とかどうやって生きてるんだろうと思う+6
-0
-
2531. 匿名 2020/10/13(火) 05:08:06
>>2526
おっしゃる通りなんだけど
若い男に結婚願望がないせいであぶれた20代の女性を捕まえられるからね+23
-6
-
2532. 匿名 2020/10/13(火) 05:08:10
>>562
自粛したからこその死者数なんだけど理解できるかな?+11
-13
-
2533. 匿名 2020/10/13(火) 05:08:44
>>2516
父がそれだわ
高卒で都庁、働きながら早稲田二文
大学卒業を期に民間に転職して役員にまでなった+0
-0
-
2534. 匿名 2020/10/13(火) 05:08:53
>>144
どこの国も?本当?
ソースは?+5
-9
-
2535. 匿名 2020/10/13(火) 05:09:11
>>496
ガルちゃん歴8年初めて画像保存しちまった。誰かに見せたくて。
ありがとう+37
-0
-
2536. 匿名 2020/10/13(火) 05:09:11
>>2519
何でこんなに叩かれてんの?って見えたけどね+4
-0
-
2537. 匿名 2020/10/13(火) 05:09:35
>>27
わかるかも。死にたいなんて思ってなかったけど
いきなり、今までの人生の楽しかった事や大切な人がずーど早送りで再生されてふと泣き叫んでる息子がいて、気付いたら手すりに首吊ってて、でもあの時助けてもらえてよかった。今なんとか幸せです。
+26
-7
-
2538. 匿名 2020/10/13(火) 05:10:31
彼氏が喧嘩するたびに突発的に死のうとして全力で私が止めるという一連の流れが多くて疲れたし慣れてしまった。
最近1階から4階に引っ越したんだけど、喧嘩したら窓から飛び出そうとして、「あっ高いところに引っ越したから…」って新しい自殺方法を考えた事に笑ってしまった自分が怖い。
とりあえず突発的にやるのやめてって言った。+2
-0
-
2539. 匿名 2020/10/13(火) 05:10:39
実数はこの人数よりも何倍もいると思う+2
-0
-
2540. 匿名 2020/10/13(火) 05:11:01
女性の自殺数は増えてるけど
男性の自殺数が減ってるから
コロナがあるにもかかわらず
2019年の1~8月より
2020年の1~8月の方が689人自殺者が減ってる
+1
-0
-
2541. 匿名 2020/10/13(火) 05:12:11
>>2533
前任の外務次官は早稲田中退
元弁護士会会長の宇都宮健二は東大中退
東大在学中に司法試験合格
貧乏だったため経済的理由で中退し司法修習を受け弁護士に
+0
-0
-
2542. 匿名 2020/10/13(火) 05:12:19
639人の中に芦名星さんと竹内結子さんも含まれるという+0
-0
-
2543. 匿名 2020/10/13(火) 05:12:26
>>8
ヨコだけど、、
8さんへのコメント見ると
やっぱりガル民が好きだわ
8さん、よく食べよく寝て
とりあえずここに毒吐き出しな
弱み見せるの現実で嫌なら
ここで出しな
話聞くよ〜
一瞬の迷いでやっちゃって
行動した瞬間に後悔するんだって
↑これ重要
思い出してね
+58
-2
-
2544. 匿名 2020/10/13(火) 05:12:51
>>2505
怒ってる人は気がすむまで岡村に訴えるでしょ
反省したって言えば相手は問答無用で
許さないといけないわけじゃない
謝ったって許されないことはあるんだよ+14
-1
-
2545. 匿名 2020/10/13(火) 05:12:53
>>2450
そういう考え方だから、いつまでも不幸なんだよ+0
-4
-
2546. 匿名 2020/10/13(火) 05:13:46
>>2516
今はそうなんだ!
高卒の公務員って病んで止めたって人何人かいたから
今は良くなってるんだね+0
-0
-
2547. 匿名 2020/10/13(火) 05:13:50
>>2435
世の中のサラリーマンなんてたくさん通院してるよ。医者自身だって風邪受診みたいに心療内科かかる。そんなはずないでしょう。+6
-0
-
2548. 匿名 2020/10/13(火) 05:13:51
橋下徹は部落ヤクザの家庭に産まれ実の父は自殺
しかし大阪の名門北野高校に進学
大学は早稲田 奨学金を受給し卒業
在学中に司法試験に受かり弁護士の道へ+0
-0
-
2549. 匿名 2020/10/13(火) 05:15:18
>>2422
なんか人をバカにするのがデフォって嫌だね・・・
願わくば一部の人だけであってほしい+5
-0
-
2550. 匿名 2020/10/13(火) 05:15:36
>>2489
私も元カレにうるせぇメンヘラとか言われて、結局理解してくれない人は理解してくれないんだなって割り切ってたなぁ〜
+3
-0
-
2551. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:07
>>2519
十分痛い人認定されてるから褒められることはないだろうし、もう叩く事もないでしょって話。
私だってテレビ見てうわぁ…ってまだなるよ。+5
-1
-
2552. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:12
>>2501
孤立社会と言われてるし誰とも繋がってない人が増えてる。学生時代の友達とかラインぐらいは繋がってそうなもんだけど、それも自分から切っちゃってたりそもそも友達がいなかったりね。そういう人は相談する相手もいないから自殺しやすいし。+11
-0
-
2553. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:22
>>2536
そりゃ公共電波で「人の不幸が楽しみでたまりません!!^_^」って言ったからでしょ。
芸人として落ち目だから炎上商法狙ったのかもだけど、度が過ぎてるし、視聴者も忘れないでしょアレは。+13
-0
-
2554. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:52
>>8
マインドフルネスがオススメ
心が過去と未来にとらわれている
過去の辛かったことと未来の不安を生きるのをやめる
今の時間をただただ呼吸してるだけの
自分を感じて生きる
過去も未来もそんなもの無い
今しかないことに気がつく+14
-3
-
2555. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:52
>>2545
東京で公立教師は全く人気ないのよ
生活コストは高いのに田舎教師と給与は変わらない
しかも東京はちゃんとした家庭の子が国立私立に流れるから公立は問題児の吹き溜まりになっている
だから教師は大変+5
-0
-
2556. 匿名 2020/10/13(火) 05:17:10
>>2272
地方だけどコンビニももう殆ど外人だよ
今最低賃金で働くのって外国人くらいだよって労務士さんが言ってた、安くてもとてもよく働くらしい
覚える事も沢山あるんだけどバイトは週何時間って決まっているから明日休みだから来なくて良いからね!と言っても来るらしいw日本人より働き者。
日本人の奥さまは深夜は無理ー土日は子供がー旦那がーと休むからあてにならないし、コロナで雇って欲しいと頼まれても結束の固い外国人って働きたい友達沢山連れて来るから求人も出さなくて良い
+8
-3
-
2557. 匿名 2020/10/13(火) 05:17:21
>>2525
何で喧嘩腰?(笑)
普通に無職でしただけで良くない?(笑)+2
-1
-
2558. 匿名 2020/10/13(火) 05:17:53
>>2540
テレワークでストレスフリーになったのかもね
お金以外だと人間関係で病むから+5
-0
-
2559. 匿名 2020/10/13(火) 05:17:54
てか、なんかあって朦朧としてるときに、命の電話しよ!!なんて思う?
家族のこと、残す家族のこととかも全て忘れる精神なときに、そっか!!電話あった!!ってなるかね?+5
-0
-
2560. 匿名 2020/10/13(火) 05:19:07
>>2544
私だって許してないよ。
顔を見たくないほど不快なレベル。
+4
-0
-
2561. 匿名 2020/10/13(火) 05:19:52
>>2501
行方不明ってか、単に連絡つかないだけの人が大半でしょ
アラフォーならみんな結婚してるし、転居もしてるだろうし
判明してない人まで行方不明扱いとか…
同級生不幸にするのやめなよ+20
-1
-
2562. 匿名 2020/10/13(火) 05:20:28
男女平等が進む今の時代だと批判されがちだけど、ぶっちゃけ仕事で死にたくなるくらい辛かったら結婚に逃げるのはあり。周りにもいるよそういう人。正社員で働いていたときよりずっと幸せそう。
パイは昔より少なくなってるけど、確実にまだそういう逃げ道は女にある。ズルくていいんだよ。時代の価値観に合ってなくても逃げ得なときはある。+20
-2
-
2563. 匿名 2020/10/13(火) 05:20:58
>>2549
1989年製の赤ワイン=天安門事件で流れた大量の血
習近平氏訪問の英国 晩餐会皇太子欠席や1989年ワインで皮肉
中国には「有銭能使鬼推磨(カネさえあれば幽霊にも臼を挽かせられる)」という諺がある。いかにもかの国らしい“金言”だが、習近平・国家主席の英国訪問では、そんな拝金主義が嘲笑された。
10月下旬、国賓として英国公式訪問を果たした習氏は、英国での原発や高速鉄道の建設など総額7兆4000億円にのぼるトップセールスを結んだ。滞在中はバッキンガム宮殿に宿泊し、エリザベス女王主催の公式晩餐会ではキャサリン妃が「チャイナレッド」のドレス姿で登場。そうした厚遇を中国メディアは「最上級の待遇」と報じた。
しかし、その「札束攻勢」は英王室の不興をかっていたようだ。英国文化に詳しい石井美樹子・神奈川大学名誉教授が解説する。
「晩餐会にはチャールズ皇太子が出席しなかった。皇太子はかねてからチベット弾圧などの人権問題を批判しており、抗議の意味での欠席でした。欠席を許した女王にも同じ思いがあったと見ることができます」
晩餐会で供された赤ワインにも、中国への抗議のメッセージが隠されていた。ワインはフランス・ボルドー産の「シャトー・オー・ブリオン 1989年」。1本約30万円の超高級ワインだが、あえて「1989年」を選んだことに痛烈な皮肉が読み取れる。
また晩餐会で習氏がスピーチした際、隣に座るアンドリュー王子が頬杖をつく姿も物議を醸した。
振り返れば、過去に英国を訪問した中国の指導者も「屈辱」を味わってきた。2005年に国賓として訪英した胡錦濤・国家主席も晩餐会では女王から「中国の動向はすべての人々の関心事」と、中国の人権問題を婉曲に指摘された。
+2
-0
-
2564. 匿名 2020/10/13(火) 05:21:29
>>2505
中居正広の「貧乏人の僻みでしょフッ」発言も許しがたい。
まさに、お里が知れるわ。
+12
-0
-
2565. 匿名 2020/10/13(火) 05:21:33
私首吊り失敗して顔が変色した。
足がついちゃって、しばらく耐えたけど
意識が飛ぶまで長くて、苦しくて、痛くて
耐えられなかった。
薬かお酒でも飲まないと無理だった+3
-0
-
2566. 匿名 2020/10/13(火) 05:21:35
毎日同じ仕事をして適当なご飯を食べて寝ての繰り返しで頭おかしくなりそう。+6
-0
-
2567. 匿名 2020/10/13(火) 05:21:54
安楽死を合法にしたらほとんど人が死ぬんだろうか+16
-0
-
2568. 匿名 2020/10/13(火) 05:21:54
>>2553
反省してるんだから許せっていう理屈も意味不明だよね。酷いことされたり言われたりして傷ついた人の気持ちは放ったらかし。日本って芸能人にでも政治家にでも謝ったんだから〜って言うけど、そんなだから何回でも同じ間違い起こすんじゃない?+12
-0
-
2569. 匿名 2020/10/13(火) 05:22:03
>>2541
そんな超優秀な人の話されても...
関係無いやん+2
-0
-
2570. 匿名 2020/10/13(火) 05:22:23
>>2559
まず繋がらないって言うのがね
受け手も研修受けたりで人手不足なのはわかってても
いのちの電話してください!ってそれだけ言ってりゃいい感が凄いなと+5
-0
-
2571. 匿名 2020/10/13(火) 05:23:08
>>2549+3
-0
-
2572. 匿名 2020/10/13(火) 05:23:18
>>2057
物流って佐川とかの荷物の仕分け?女もたくさんいるよ。私もやってた。ダイエットの為にね。
+32
-2
-
2573. 匿名 2020/10/13(火) 05:23:21
>>2559
ネットで死ぬ方法についてググれば勝手に1番上に出てくるからね
藁をも掴む思いでかけてるんだよ+1
-0
-
2574. 匿名 2020/10/13(火) 05:23:31
>>2562
結婚生活が破綻したら今度は何処に逃げるのか+5
-0
-
2575. 匿名 2020/10/13(火) 05:24:12
>>2556
そういう外国人がいるから賃金は上がらず日本社会は壊れていくんだけどね。
安くてよく働くからラッキーとか言ってたら取り返しのつかないことになる。+7
-0
-
2576. 匿名 2020/10/13(火) 05:24:19
>>212
凄い分かるわー+16
-0
-
2577. 匿名 2020/10/13(火) 05:25:01
1か月でこの人数ってやばい+4
-0
-
2578. 匿名 2020/10/13(火) 05:25:20
>>2574
そのリスクは仕事にもあるよね。そういった類いの話はキリがないよ。+2
-0
-
2579. 匿名 2020/10/13(火) 05:25:39
>>2562
いいと思う
男も稼げる女と結婚して専業主夫でいいと思う
妻が働きたいなら家庭で心の拠り所になっていいと思う+1
-0
-
2580. 匿名 2020/10/13(火) 05:26:00
>>2289
仕事がない、稼ぎたいなら文句言うな。+4
-0
-
2581. 匿名 2020/10/13(火) 05:26:23
>>2557
面接なんてバトルだよ+0
-0
-
2582. 匿名 2020/10/13(火) 05:26:25
>>2562
ANA勤務の旦那を持つ専業主婦もそう思っていただろうね+5
-0
-
2583. 匿名 2020/10/13(火) 05:26:25
ずっと海に浮かんで漂っていたい+0
-0
-
2584. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:31
>>2485
わかる。けど、1番心に響くのはジョンヒョンだなあ。+7
-1
-
2585. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:34
>>2577
日本て自殺者年間3万人だったから
残念ながら平常運転の範囲だわ
生きにくい+0
-0
-
2586. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:36
>>2578
自分の人生からは逃げようがないって話し+2
-0
-
2587. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:39
>>2567
逃げ道(安楽死)があるからもう少し頑張ってみるって人は多いだろうけど、問題は犯罪メチャクチャやって捕まる前に○んでやるってやつが一定数現れそう。+2
-0
-
2588. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:47
>>2564
あの人、稼いでる額に使う額が追い付かないとか自虐風自慢してるけど、芸能界でもトップクラスのギャラだろうに、結婚して子供も作らないなら寄付とか少しはすればいいのに。
錢ゲバが。
+6
-1
-
2589. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:55
>>2579
弟が専業主夫兼事務員だわ
お嫁さんが内科の開業医だから
医療事務の手伝いしながら家事やっている+3
-0
-
2590. 匿名 2020/10/13(火) 05:28:10
シンプルに仕事したくない。1ヶ月くらい休みが欲しい。+3
-0
-
2591. 匿名 2020/10/13(火) 05:28:13
>>623
家族養ったり、会社経営して社員養ったりだよ+12
-0
-
2592. 匿名 2020/10/13(火) 05:28:35
>>2581
落としたらそれなりの落とし前つけさせてもらうくらいで挑んだ方がいいよね
他人をコケにしておいて無事では済まないから+2
-0
-
2593. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:05
>>2549
【英国人って芸が細かすぎて正直分かりにくいよね】
習近平を日章旗で出迎えたり、トイレの前でもてなしたり、エリザベス女王が手袋取らずに握手(相手が庶民の場合だって)したり、英国人ならではの意地悪、まだまだありそう(^_^;) pic.twitter.com/tElFBDytLA
+11
-0
-
2594. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:11
女性が結婚に逃げるように
男性は結婚から逃げてるよ
結婚する人はもう共働き前提だし
+3
-0
-
2595. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:17
>>2585
年間3万人の宝くじに当たらないように頑張る。+0
-0
-
2596. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:22
>>2589
奥さんいい旦那さんもらったね+5
-0
-
2597. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:25
>>37
工場とかさほとんどパートのおばちゃんとかだよね。そう言う仕事もあるのに。私もやってだ時期あるよ。そう言うのやればいいのに。+10
-10
-
2598. 匿名 2020/10/13(火) 05:29:47
>>2582
コロナが長引いたらどれだけ大企業でも1年持たずして内部保留吐き出すって言ってたのにね+0
-0
-
2599. 匿名 2020/10/13(火) 05:30:30
>>2583
うーマンボ!+0
-0
-
2600. 匿名 2020/10/13(火) 05:30:32
>>2525
上手いこと介護だの嘘つけばいいのに、、+2
-0
-
2601. 匿名 2020/10/13(火) 05:30:38
美人だったら人生も全然違ったんだろうな+3
-3
-
2602. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:18
今妊活してるんだけど、本当に受精するって奇跡で、望まれて生まれた大切な、大切な命だったはずなのに、いざ誕生すれば一部の人以外は社会から大切にされないんだよね
もっと人を大切にする世の中にならないかな
せっかくこの世に生を受けたのに、自ら命を絶たなければいけない世の中なんて悲しすぎる
+17
-2
-
2603. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:35
>>2495
気持ちすごく分かるけど生きてて欲しいなー
私も三浦春馬くんの自殺でまた死にたくなって
毎日しんどくて無気力です
死後の世界もっと辛い可能性があるので、現世でゆるゆる生きてこう+111
-1
-
2604. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:44
>>2598
GAFAは莫大な内部留保を武器に不況化でも投資を拡大して売り上げ大幅増加+0
-0
-
2605. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:45
>>2463
通報しました+10
-1
-
2606. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:48
>>9
もともと自殺者は男性の方がずっと多かった。ここのところ、コロナの感染拡大で
非正規や派遣が多かった女性の自殺が増えてるらしくて、ニュースになってるけど、
あらためて数字を見ると、まだ男性の半分を超えたぐらいだね。
逆に、精神科の閉鎖病棟には女性の方がたくさん入院してるところも多いらしい。
あと、このトピでも何人も書いてるけど、リスカするのも、たぶんほとんど女性
(特にリスカについては若い子?)じゃないかな。男性のリスカって、個人的には
一度も聞いたことがない。+58
-3
-
2607. 匿名 2020/10/13(火) 05:31:57
>>2385
ちなみにどういうことで悩んでたんですか?+1
-7
-
2608. 匿名 2020/10/13(火) 05:32:12
>>2567
海外みたいに制限設けたらいいのになと思う
誰でもかれでもにしたらやばそう+2
-1
-
2609. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:10
>>2163
辛い事が重なるとそういう気持ちにもなるけど、身内や関わってる人がいると、やはり出来ない
知人で両親とも自殺しちゃった人がいるけど、その結果施設で育つ事になって、悪い仲間と縁が出来て今前科二犯でお勤め中だよ
施設育ちでも犯罪に手を染めるかどうかはまた別の問題だけど、心に深い傷を負い、ハードモードな人生になるきっかけにはなったんじゃないかな
+9
-0
-
2610. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:12
>>2585
二万まで減ってなかった?
その代わり行方不明が増えてたみたいだけど+2
-0
-
2611. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:16
>>2586
立ち向かうのもいいけど
永遠に逃げ続けたってそれはそれでいいと思う
あなたが言いたい事はわかるけど、弱ってる人達をあまり追い込まないであげて欲しいな+6
-0
-
2612. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:21
>>482
男女平等はもう変えれないから
男女平等の社会でどう自殺率を減らすか考えないと
+3
-4
-
2613. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:30
>>168
楽して稼げないって事じゃない?+17
-1
-
2614. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:32
>>2435
心療内科行ったことあるけど
普通に保険入ってるよ+2
-0
-
2615. 匿名 2020/10/13(火) 05:35:12
>>37
なんか最近は市場原理が機能してないように感じる。皆がしたがらないキツくて汚い仕事は給料がよいはずだったのに。昔は物流とか建築はかなり給料良かったのにずっと下がり続けてるし。
綺麗で楽な仕事は給料も良くて。+155
-2
-
2616. 匿名 2020/10/13(火) 05:36:13
>>2514
そんな会社こっちから願い下げだよ
こないだ転職エージェントさんに私パニック障害の既往あるから色々厳しいですかね~って聞いたら、最近の求職者の半分くらいが精神疾患の既往あるから珍しくないし問題ないって言われた
いや安心もしたけど、精神疾患の数多くね?!
社会構造歪み過ぎでしょ
日本は変わらなきゃいけないと思ったわ+17
-0
-
2617. 匿名 2020/10/13(火) 05:37:35
>>30
今バンバン稼げるわけじゃないし、、実際病むよ+47
-1
-
2618. 匿名 2020/10/13(火) 05:38:10
>>4
三浦春馬さんの事、心のどこかでまだ引っ掛かりがある。あんなに綺麗で活躍してお金もあって輝いていた人がなぜって。竹内結子さんも。まだ全然消化し切れてない。+153
-1
-
2619. 匿名 2020/10/13(火) 05:38:12
>>138
本当一ミリも笑えなかったわ。+32
-6
-
2620. 匿名 2020/10/13(火) 05:39:05
8050問題、若年層の自殺、孤独老人、
もう日本列島は怨念がへばりついて沈むよ+0
-0
-
2621. 匿名 2020/10/13(火) 05:39:35
>>2615
みんながやりたくない仕事につくことになったような奴は競争力が無いから安い賃金で雇えるって構造なんだよね
あーヤダヤダ+82
-0
-
2622. 匿名 2020/10/13(火) 05:40:26
>>4
自殺願望はないけれど、元々うつ病を患っているものです。長文で自分語り失礼します。
あまり芸能人に興味ないタイプだったけれど、三浦春馬さんが亡くなってから明らかに自分の体調やメンタルが悪化しました。
しばらく寝たきりになってしまった。
日が経つにつれて、受け止めるというか、自分なりに心の整理ができそうだった中で芦名星さんや藤木孝さんも亡くなった。藤木孝さんは私は知らなかったけど、芦名星さんは注目していた女優さんだったから...2人ともショックだった。
最後の追い討ちが竹内結子さんだった。
なぜかなんの関係もない私が絶望して、最近までやっぱりずっと寝たきりだった。
志村けんさんや岡江久美子さんが亡くなった時も辛かったけど、病死と自殺って同じ死でも何かが違う。自殺を罪だとは思わないけど、やっぱりお願いだから自殺はしないで欲しい。
でも自殺自体が、「よし!死のう!」みたいな前向きな気持ちでやるものじゃなくて、だいたいみんな「こうするしかない」ってネガティブな気持ちでやるものだから止めるの難しい。+172
-3
-
2623. 匿名 2020/10/13(火) 05:41:27
こんな状況でも学術会議がどうたら言ってる政治家やマスコミは本当にバカ
国会が開いたら、経済政策そっちのけで学術会議の追及が始まるんだろうね。+2
-0
-
2624. 匿名 2020/10/13(火) 05:41:30
知り合いがいようが家族がいようが彼がいようが関係ないからな、
生き方も考えもちがうのに気持ちなんて分かるわけないから相談しにくいし、しようなんて思わない
+4
-0
-
2625. 匿名 2020/10/13(火) 05:41:44
1浪2留で大学を卒業してニート生活送っていた弟も29でハロワ行ったら普通に就職できたよ
なんとなる+3
-0
-
2626. 匿名 2020/10/13(火) 05:41:45
>>2604
航空は数年やばいね
その反面伸びてるとこは伸びてるよね+2
-0
-
2627. 匿名 2020/10/13(火) 05:41:50
>>2292
いじめてる人ってコンプレックスの塊なんだよね。
自分に自信がないから、ターゲットを見つけてその人より優位な立場になることによって安心を得る みたいな。
そういった相手には、「可哀想な人だな」と冷ややかに哀れむか、思いっきり反撃するのがいいのかな?+12
-0
-
2628. 匿名 2020/10/13(火) 05:42:08
>>2618
私は芸能界の仕事してたから
わからなくも無い
華やかに見える人も普通の人だから
自意識が強烈に膨らんで夢見てるやつはいるけど+13
-1
-
2629. 匿名 2020/10/13(火) 05:42:23
>>2611
別に追い詰めたいわけじゃないけど、結婚すると子供も巻き込むことになるからね
上手くいかなくなり離婚、子連れ再婚、継父からの虐待なんてど定番になってるし
逃げ癖ある人の結婚ってロクなことにならん
まだ生活保護に逃げた方がマシ
+4
-0
-
2630. 匿名 2020/10/13(火) 05:42:32
>>166
逃げてください。あなたは生産性のある社会に有益な人です。
あなたが健康に生き延びることが社会や巡りめぐってご家族の為になります。
私は精神病の子どもと暮らす母親です。
健康な兄弟に影響がいかないよう親のつとめとして踏ん張ってます。
どうぞお幸せに。
妹さんと縁を切って生きて良いんですよ。+44
-6
-
2631. 匿名 2020/10/13(火) 05:42:41
金さえあれば!!防げる自殺も凄く多い+3
-0
-
2632. 匿名 2020/10/13(火) 05:42:51
ヤフーのトップもこの話題だった+1
-0
-
2633. 匿名 2020/10/13(火) 05:44:20
>>2627
思いっきり反撃した方がいいよ
できるだけ相手の意地悪は全て録音とか記録して
相手と同じになるからーとかは
嫌がる事なかれ主義が
自分の周りで面倒ごとを起きるのが嫌なだけだよ
10倍返が正しい+13
-0
-
2634. 匿名 2020/10/13(火) 05:45:13
>>2555
顔に拘ってるヤツはそこしか見ないからずっと不幸から抜け出せない。
教師は大変とかそんな話してない。+0
-3
-
2635. 匿名 2020/10/13(火) 05:45:47
>>23
そう考えると、女の逃げ道(いざとなったら風俗、水商売、パパ活など)がコロナでなくなったことの表れかもしれないね
子どもとか抱えてシングルで頼れなかったら、コロナ禍詰むなと思ってたもん+52
-2
-
2636. 匿名 2020/10/13(火) 05:46:03
>>1252
「まあ死にゃあしねえだろ?」
って程度の給料は確かに多いよなー+21
-0
-
2637. 匿名 2020/10/13(火) 05:46:52
姉がフリーターで長年うつ病持ちだったのに
たまたま買った宝くじで1億当てたらめちゃくちゃ元気になったんだけど
その金でいい服着て旅行三昧
その生活で出会った人と結果して専業主婦に
結局金だよ
+24
-0
-
2638. 匿名 2020/10/13(火) 05:47:05
死に急ぎたい+2
-0
-
2639. 匿名 2020/10/13(火) 05:47:49
>>2
お前は、頑張らなくていいよグッパイ+9
-14
-
2640. 匿名 2020/10/13(火) 05:47:49
>>2614
その保険、通院前に入った?通院後加入だと保険金おりないかも+1
-0
-
2641. 匿名 2020/10/13(火) 05:48:35
>>2615
>>2621
私は経済の専門家でも何でもないけど、親の仕事の関係で海外で長く
暮らしてたから、他の国のことはちょっと分かる。イギリスとか
欧米諸国は、たぶんずっと前から、そういう傾向があったと思う。
特にイギリスなんかは、今でも昔からの階級社会が残ってて、
スーツを着てするような綺麗な仕事、汗を流さない仕事が圧倒的に
偉い仕事だとされてて、お給料もずっといい。食事に行くレストランや
買い物に行くお店も、階級によって全然違う。日本もだんだんと
そうなってきた気がするよ…+47
-0
-
2642. 匿名 2020/10/13(火) 05:48:42
>>2175
ツラくて、悲しい思いをしてきた分、もっともっと幸せになって欲しいな。
今も苦しいかもしれないけど、この苦しみは永遠じゃないから、些細なことでいいから小さな幸せを噛み締めて、これからも生きて欲しい。+114
-1
-
2643. 匿名 2020/10/13(火) 05:50:10
>>2637
宝くじ1億とか使ってから
また死ぬの考えたらいいもんね+5
-0
-
2644. 匿名 2020/10/13(火) 05:50:43
>>2638
生き急いでるとは言われる+0
-0
-
2645. 匿名 2020/10/13(火) 05:50:58
お金が間に合わない。
給付金、もう一回ほしい+3
-0
-
2646. 匿名 2020/10/13(火) 05:51:00
>>2641
それを打開するのがサッカーじゃん
資本家から中産階級、労働者階級までどの階級でもサッカーが一番人気で男の子がなりたい仕事No.1+2
-1
-
2647. 匿名 2020/10/13(火) 05:51:23
宝くじ当たんねーかな+2
-0
-
2648. 匿名 2020/10/13(火) 05:51:31
>>20
わたしです!死ぬ日待ちです+25
-2
-
2649. 匿名 2020/10/13(火) 05:51:50
>>2153
あなた、男性?
金の為におばさんやおばあさんとセックスして暮らすの。
あなた、出来るの?+3
-0
-
2650. 匿名 2020/10/13(火) 05:52:03
>>2646
日本だと芸能人になるとかね+0
-0
-
2651. 匿名 2020/10/13(火) 05:52:04
>>2637
そうよ、結局は金よw
というか、1億引き当てた事がすごい!
+13
-0
-
2652. 匿名 2020/10/13(火) 05:52:06
>>2644
だからこんなに早起きなんですね+0
-0
-
2653. 匿名 2020/10/13(火) 05:52:44
>>2645
生活保護申請したら?+0
-3
-
2654. 匿名 2020/10/13(火) 05:53:18
>>2561
横でごめんだけど結婚や就職で転居してても誰かしら繋がってる人がいるよ、普通は。
だいぶ前に高校の同窓会やった時に、幹事から◯◯ちゃんと仲よかったよね?今連絡先知ってる?ってLINEきたし。
昔は参加案内のハガキ一枚送って終わりだったって聞くけど今は違うし、誰も連絡先を知らない同級生ってかなり特異。
リセット癖あって卒業や退職の度に人間関係全部切る人いるらしいけど、そういう人間関係の継続が苦手な人ほど行き詰まった時に自殺とかしちゃうのかなって思う。+4
-20
-
2655. 匿名 2020/10/13(火) 05:53:24
遺書がなければ変死扱いだから、実際はこんなもんじゃなく増えてると思うよ。+6
-0
-
2656. 匿名 2020/10/13(火) 05:53:51
こんな夜明けまで徹夜でネトゲしてガルちゃんもできる生活をさせてくれる旦那に感謝しようと思わせてくれるトピだわ+7
-0
-
2657. 匿名 2020/10/13(火) 05:54:04
>>2562
賢い人は生きる道も逃げ場も確保してる場合が多いよね、
そこそこの企業に入って、合わなかったら結婚して専業、
生きがい見出せたらワーママの道。
でも生きる術も逃げ道もないまま高齢化していく女性が増えてるのが問題。
昔はバカにでも結婚という逃げ道は割と平等に用意されてたんだろうなって思う。+15
-0
-
2658. 匿名 2020/10/13(火) 05:54:05
日本って遺書が無いと自殺扱いしないんじゃないの?警察が明らかに自殺だと判断できても変死扱いにすると聞きました。実際の日本人自殺者は年間10万人超えてるらしい。
これ嘘?+0
-0
-
2659. 匿名 2020/10/13(火) 05:54:44
>>2645
貰うだけじゃなくて借入申請したら?給料減額してたら通るよ+1
-0
-
2660. 匿名 2020/10/13(火) 05:55:05
創◯の彼氏と今後どう向き合っていくか
悩んで眠れない。32時間おきてます、、、
+1
-0
-
2661. 匿名 2020/10/13(火) 05:55:28
>>2590
私一時それくらい休んでた
それまで独身でひとり暮しだし仕事優先の生活をしてたけど、報われない事が続いて何もかも嫌になってひたすらぐうたらしてた
年齢的にも頑張りだけでいく年齢でなかったのもある
それからゆるゆる低空飛行で仕事して、人生楽しむ事にして働き過ぎずに2年位過ごしたら、少し気力が戻ってきて部屋の片付けや生活を整えてだいぶ復調した
なのでお疲れなら休んで下さい
疲れ過ぎると復活するのにも時間がかなりかかるし、ほんとに病気になってしまうかもだし
+7
-0
-
2662. 匿名 2020/10/13(火) 05:55:45
底辺貧乏扱いされる介護士ですが人並みの生活はできています
同じく介護士の旦那と結婚し世帯年収900万
共働きならなんとかなる
+8
-0
-
2663. 匿名 2020/10/13(火) 05:55:46
>>2622
普通に疑問なんだけど、寝たきりになったって書いているけど、生活はどうしているの?仕事は?仕事していないとしても、生きていくには生活費もいるよね?+5
-17
-
2664. 匿名 2020/10/13(火) 05:55:49
>>2658
最近の自殺者数の減少おかしいと思ってた
数字のマジックで誤魔化すの
いい加減にやめて欲しい
自殺者増える根本原因だよ+3
-0
-
2665. 匿名 2020/10/13(火) 05:56:21
>>2660
石原さとみ「あなたも加入しなさい」+0
-0
-
2666. 匿名 2020/10/13(火) 05:56:38
>>312
実際新卒主義なんて
ただの年齢差別なんだけどね…
人間生きてる間はほぼ仕事必要なのに+29
-1
-
2667. 匿名 2020/10/13(火) 05:56:56
これから氷河期世代が続々詰みはじめると思う
私が氷河期だからわかる
みんななんとか生き延びよう
+3
-0
-
2668. 匿名 2020/10/13(火) 05:57:34
>>2666
身内で20代後半や30代前半の男性フリーターでも就職できているよ+1
-8
-
2669. 匿名 2020/10/13(火) 05:58:14
職場で酷いパワハラセクハラを受けてて死にたい。
毎回職場運がない。+5
-0
-
2670. 匿名 2020/10/13(火) 05:58:18
>>2667
氷河期が60過ぎる段階で年金カット
死に始めたら元に戻す+3
-0
-
2671. 匿名 2020/10/13(火) 05:58:19
>>2658
20年前は自殺者が多くて変死が少なかった、
今は自殺者が減って変死が増えてる。
つまりはそういうことかと。+1
-1
-
2672. 匿名 2020/10/13(火) 05:58:39
>>2665
国子、それだけは無理だわ。大好きな国子の為でもそれだけは…+3
-0
-
2673. 匿名 2020/10/13(火) 05:58:51
>>2646
うん、そうだね。サッカー選手とかミュージシャンとかだと、活躍できれば
生まれ育った家庭の階級がずっと上の人より何倍、何十倍って稼げるね。
ただ、そんな人は、人口6500万のイギリス人のごく一部だけどね。
たいていは、労働者の家庭で生まれ育ったら、労働者階級的な仕事をして、
金融とかマスメディアや、その他の大企業で働く中産階級の家庭で
育った子は、大学や大学院まで進学して、やっぱりその多くが
中産階級的な仕事に就いてるのが現実だよ。
ちょっとそこから外れるのが移民で、すごいスペックが高いエリートの
移民は銀行とか証券とかで働いですごく稼ぐし、逆にそうじゃない移民は
イギリスの労働者階級と職種が重なるから競合してて、対立もある。+13
-0
-
2674. 匿名 2020/10/13(火) 05:59:18
>>3
本来はそうだけど
助け合い精神なんて崩壊してる
自己責任論蔓延の冷たい世の中
ここも同じく
こんな日本に誰がした+50
-2
-
2675. 匿名 2020/10/13(火) 06:00:31
>>2660
彼氏が熱狂的な信者ならナシだけど、無関心な二世ならアリかと。
あと義両親と彼氏の距離感とか…ベッタリならやばいかも。+0
-0
-
2676. 匿名 2020/10/13(火) 06:01:39
>>2668
男だからでしょ
一部のコネ例上げる意味www+13
-2
-
2677. 匿名 2020/10/13(火) 06:02:29
>>2530
夜上がってバイトしてたり、就職してる子もいれば
ホスト狂いとかだと借金ばっかり膨らんでヤバい子もいると思う。+2
-0
-
2678. 匿名 2020/10/13(火) 06:02:51
>>3
関係ないから簡単に言うんだよ。お金貸したり自殺しそうになったら夜でも駆けつけるの?中途半端に助けるなら助けになんかならないんだよ。自分の人生犠牲にしないと本気で自殺しようとする人は止められない+30
-5
-
2679. 匿名 2020/10/13(火) 06:03:08
>>2673
ベッカムを目指せ
底辺労働者階級からイングランドのスター選手に
大金持ちになり資本家階級のお嬢様のアイドルと結婚+0
-0
-
2680. 匿名 2020/10/13(火) 06:04:31
>>499
低学歴のあなたを基準にしてはいけない
+8
-7
-
2681. 匿名 2020/10/13(火) 06:04:34
竹内結子の件はショックだった。
関係者でもファンでもないけど。
(私より)綺麗で(私より)高収入なのに、そんなこと全然関係なくて、あそこまで追い詰められるなんて……+4
-0
-
2682. 匿名 2020/10/13(火) 06:05:10
沢山店が潰れたり倒産したり、失業者が出て自殺者急増する事なんか最初から分かりきってた事じゃないの?それでもみんなが自分さえ伝染らなければいいからと自粛してステイホーム。コロナなんていう存在しないウイルスに騙されて+0
-1
-
2683. 匿名 2020/10/13(火) 06:05:44
>>8
カウンセリングを受けて下さい、周りの人に話せないような事でも一般の話を聞くことを専門にお仕事している方が沢山いらっしゃいますか!+9
-0
-
2684. 匿名 2020/10/13(火) 06:06:46
>>10
死ぬまでに散々考えた結果だから無理だよ。今助けても別の日にしてしまう。少なくとも数ヶ月~数年、自殺の事は考えてるんだよ。怖いから躊躇するけどタイミング合えば勢いでやってしまう+55
-2
-
2685. 匿名 2020/10/13(火) 06:07:32
>>2681
しょせん父子家庭育ちの中卒成り上がりだからね
幼少期両親から十分な愛情を受けていないから自尊心が低い
三浦も
+1
-5
-
2686. 匿名 2020/10/13(火) 06:07:39
>>55
ありがとう、知らなかった+46
-0
-
2687. 匿名 2020/10/13(火) 06:09:21
>>261
専業主婦になるなら死んだ方がましだわって事でしょ。私も専業主婦になるなら風俗して自分で稼ぐもん。+4
-22
-
2688. 匿名 2020/10/13(火) 06:10:22
>>217
生活保護、最後のセーフティネットだから、使っていいんですよ。
そのために、日々税金を納めてるんだし。
誰がなんと言おうと、自決するよりましです。+88
-0
-
2689. 匿名 2020/10/13(火) 06:10:25
男女平等になってきてる
+1
-0
-
2690. 匿名 2020/10/13(火) 06:10:28
4歳半と2歳になりたてイヤイヤ酷すぎる2人の育児と、8月末に14年間も一緒だったワンコが旅立ってしまって、愛犬の死が悲しすぎて、私がほんの10分外出たときに旅立ってしまって看取れなかったし後悔だらけだし、未だになんで家にいないんだろと変な感じに思ったり、凄い会いたい。。
旦那は愛犬と10年間も一緒だったのに可哀想に。くらいでさ。
四十九日まだなのに、最初の10日間くらいはお線香あげてたけど、今は全然。人それぞれだと思うけどさ。。
で、昨日は旦那にイライラしすぎじゃない?と言われたから、育児もあるけど、愛犬の事を考えちゃってるんだから仕方ないじゃん。と泣きそうだった
休日なんて昼まで寝て起きても育児ほとんどしてくれないし。
スマホゲームばかり。
この前旦那に、疲れたとかそういうこと言わないで。こっちもそういうの聞くとイヤになるから。と言われ、もうどうしたらいいのか。。
子供いるのに愛犬いなくなってからは、強いお酒を毎日飲んでしまうし、8年前から不安神経症と鬱傾向だったから心療内科に行ってるけど、最近は特に多く安定剤飲んでしまったりで。
先生にも愛犬の話して時間が解決してくれますよ、新しい子を迎えるのもいいと思いますよ。
と言われたけど、もうこんな思いしたくないから飼わないと決めてる。
絶対同じ犬種、同じ名前にしてしまう。
旦那に先生にこう言われたと話したら鼻で笑われたし。もう旦那もめちゃめちゃストレス。
もう疲れすぎて悲しくて、たまに早く愛犬のところに行きたいと思うときがあって。
小さい子供いるのにさ。
そういうときに安定剤を多く飲んだりして紛らわしてる。。
コロナで実家に帰省もできないし、親も来れないし。高齢だし持病あるから。
本当皆つらいよね。+6
-3
-
2691. 匿名 2020/10/13(火) 06:10:46
>>17
死にたくて自殺してるのに救う意味がわからない。でも仕事なんだよね。+190
-5
-
2692. 匿名 2020/10/13(火) 06:11:15
>>63
咄嗟の自殺とかってみんな精神科に通って薬飲まされてるかららしいよ。
精神科ではないけど中央線に飛び込んだ人のほとんどが50代の男性で全員がコレステロール降下剤飲んでたって。全員って所が重要+18
-6
-
2693. 匿名 2020/10/13(火) 06:11:19
>>2654
リセット癖なんて言われてるけど普通だと思うよ。生きてればどんどん新しい環境になってそこで順応しながら新しい友達もできてくし。結婚生活や仕事が順調ならなおのこと学生時代の友達に固執しないよ。逆に順応できない人や友達作りが苦手な人それでいて1人が嫌な人のほうが行き詰まりそう。+13
-0
-
2694. 匿名 2020/10/13(火) 06:11:51
>>2690
たかが畜生の死でw+3
-14
-
2695. 匿名 2020/10/13(火) 06:12:26
>>7
だって他に死にようがないじゃん。病気になるわけでもないし。親と暮らしてるから事件に巻き込まれるのも少ないし+47
-0
-
2696. 匿名 2020/10/13(火) 06:12:58
>>20
怖くないなら自殺者は数百倍になるでしょ。怖いから死ねないが一番の理由だもん+38
-0
-
2697. 匿名 2020/10/13(火) 06:13:43
>>38
全く同じ。
馬鹿馬鹿しくてやってらんねーから、こっちも忙しいんでやりませんって言う。
38さんも無理するのやめよ。+18
-0
-
2698. 匿名 2020/10/13(火) 06:13:56
たまに楽しいこともあるけど、しんどいことの方が圧倒的に多い
かろうじて生きてるって感じ
コロナで先も見えないし、毎日一回は 自殺の事を考えてしまいます+0
-0
-
2699. 匿名 2020/10/13(火) 06:14:14
マスクで酸素不足でヤバいよ
これは数値で明らか
みんなマスク外せ テレビ消せ 國を疑え
コロナなんて今まで1度も確認されてないんだから
つまりコロナなんて存在しないんだから
ふりまわされるな
コロナなんてない
+1
-3
-
2700. 匿名 2020/10/13(火) 06:14:23
>>1353
寝てる間に自然死が理想じゃない?毎日また生きてたかで1日がスタートする+18
-1
-
2701. 匿名 2020/10/13(火) 06:14:33
生きていても楽しい事が何もない。+11
-0
-
2702. 匿名 2020/10/13(火) 06:14:36
>>2654結婚や就職で転居してても誰かしら繋がってる人がいるよ
がるちゃんはそうじゃない人の方が多い気がする…
同窓会あったの知らなかった、友達(だと一方的に思ってた人)の結婚式を後で知った、そんな人多いよ
いじめられっ子や空気状態だったら、連絡先わかってても誰も声かけてくれない
リア充の子たちはずっと連絡取り合ったりしてるのかもしれないけど…
+11
-1
-
2703. 匿名 2020/10/13(火) 06:15:04
>>2685
周り見ても芸能人見ても、子供にとって離婚って本当によくないなって思うのに離婚増えすぎだよね。女性も好きに生きていいんだ!を履き違えてる人多すぎる。+2
-1
-
2704. 匿名 2020/10/13(火) 06:15:15
みんなおはよー☀️😃‼️
死にたくなったら窓を開けて部屋の空気を換気して、散歩をして朝日を浴びよう!!筋トレもオススメ。
つらいこともたくさんあるけど、図太くブイブイ生きてこーーーーーーーーー!!!!!!!!+7
-6
-
2705. 匿名 2020/10/13(火) 06:16:12
電話なんかしてもあっちは受容的態度で否定せず聞けって言われてるだけだよ+1
-1
-
2706. 匿名 2020/10/13(火) 06:16:53
>>2694
最低+7
-1
-
2707. 匿名 2020/10/13(火) 06:17:03
>>2675
私は嫌だと言ったので勧誘はしてきませんが、
隠れて勤行はしてるらしいです。
義理母親が彼氏に指示してきますね。
創◯の中継見てだす!ってラインが来てたのをみました。+2
-0
-
2708. 匿名 2020/10/13(火) 06:17:28
上の世代が専業主婦で大変な思いをしたから
男女平等の社会を作ってくれたのに
30代以下の女性だけ自殺率が異様に高い・・・
30代以下の女性の自殺 去年比74%増加 新型コロナの影響も | 新型コロナウイルス | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】いま、女性の自殺が増えています。特に30代以下の女性の自殺は去年に比べて74%増加し、専門家は「新型コロナウイルスのさま…
+5
-1
-
2709. 匿名 2020/10/13(火) 06:17:44
>>2662
二人とも介護士で900ってすごいね!都心なのかな?+1
-1
-
2710. 匿名 2020/10/13(火) 06:18:24
>>1810
やだなぁ。男は優秀なのが数人いれば、あとは女性の数が多ければ人口保てるの。
女性は貴重なの。
だから戦うのは男性が合理的。+1
-0
-
2711. 匿名 2020/10/13(火) 06:18:28
深く深く眠っていい夢見た日は、このまま夢から覚めませんようにって思いながら覚醒していく。
+0
-1
-
2712. 匿名 2020/10/13(火) 06:18:32
世の中が厳しくなると
女にしわ寄せがくるのかも?+5
-0
-
2713. 匿名 2020/10/13(火) 06:18:45
私はコロナとか関係なく、もう10年くらい精神科に通院してて、
一時期は自殺したいって家族とか主治医に何度も言ってたけど、
結局、自殺なんかできなかった。
家は3階建てのマンションの3階だから、どこから飛び降りたって
死ぬかどうか微妙だし、病院に通院する時には電車を使ってたから、
駅を急行とかがすごいスピードで通過する時に、飛び込めてたら
死ねたんだろうけど、いつも血の気が引いて、フラフラになって
立ち尽くしてるだけだったよ… でも、そうしてるうちに、自分に合う
薬が見つかって、今でも完治はしてないけど、仕事にも復帰してる。
自分は死ななかった、というか死ねなかったけど、死にたくなる人の
気持ちは、自分が一応それに近い経験はしてるから、ある程度は分かる
ような気がする。なんて声を掛けたらいいのかは、分からないけど…+6
-0
-
2714. 匿名 2020/10/13(火) 06:18:51
自殺率イチバン高いのは妊婦、次いで産後の女性なんだよね
フェミはなぜか そういうところには触れない
「お産は病気じゃない」「子どもを産んだら女性は母性が育つもの」
時代は流れても、そういう固定観念は揺るがないからさ
子どもを産め産め言う癖に、それを背負ってる性にはいつまでも家事しろ介護しろ、子育ては当然ワンオペで
それに加えて最近は共働きは当たり前、家系負担も半々が当然だろ?だもの
女にとって職を持ったら結婚なんか墓場でしかないんだから、少子化はなるべくしてなる流れだよ+13
-2
-
2715. 匿名 2020/10/13(火) 06:19:09
>>254
ガル民にもこういうこと言う人いるよね
神経疑う+35
-1
-
2716. 匿名 2020/10/13(火) 06:19:14
>>2707
だったらやめといた方がいいかも。
あなたは勧誘されなくても、子供生まれたらその子も間違いなく入会させられるだろうし。+0
-0
-
2717. 匿名 2020/10/13(火) 06:19:16
>>2709
世帯だからそれぞれ450万づつとかでしょ
普通だよ+0
-0
-
2718. 匿名 2020/10/13(火) 06:19:28
前に高校の女子会で5人集まった時にさりげなく死にたいって思ったことある?って聞いたら4人いた。もちろん私も入ってるんだけど、小柄で可愛くてモテモテで悩み無さそうな子も自殺考えた事あるらしくビックリした事がある。
もう誰が死んでもおかしくないわって思ったよ。+4
-2
-
2719. 匿名 2020/10/13(火) 06:19:50
>>2710
100年前に生まれるべきだったね
今はもう時代も考え方も変わったよ
+2
-0
-
2720. 匿名 2020/10/13(火) 06:20:35
私もそろそろ生きるのやめる
何をやっても結局寝るのがいちばんすきだった😥+7
-0
-
2722. 匿名 2020/10/13(火) 06:21:32
>>2717
介護で400越えってまあまあ高いよ。
年齢や地域にもよるけど、田舎のアラサーとかならボーナス込みで300ちょっととかザラ。+0
-0
-
2723. 匿名 2020/10/13(火) 06:21:59
>>2299
これ本当そう
鬱病がひどい時だと全然動けないから自殺すら考えられないって言うね
鬱病が好転した時に自殺することがあるらしい+17
-0
-
2724. 匿名 2020/10/13(火) 06:22:19
雇用助成金が終わったらもうアウトだな。
高齢だし職も難しい。
でもこれから先楽しいことないと思うんだよね。体はガタガタになりながら待ってるのは親は介護の問題それが終わると今度は自分がシワシワのおばあちゃんになって
体も脳もままらなくなって生きる意味ってあるのって思う。
人生って不思議じゃない?ずっと頑張って生きても
さ結局ヨボヨボになって無理やり胃瘻で一人ぼっちで施設に寝たきり。老いて病んで死ぬって何の罰って思う。しかもMAX100歳まで
だから私は早く死にたい。
+6
-0
-
2725. 匿名 2020/10/13(火) 06:23:06
>>2715
ナチュラルに煽り体質な人いるよねー
ガルではもちろんのことだがリアルでも+8
-0
-
2726. 匿名 2020/10/13(火) 06:23:11
紛争や飢餓が常態化している国では自殺が少ない。+0
-0
-
2727. 匿名 2020/10/13(火) 06:23:36
>>2722
埼玉の介護士ですが去年28歳時の年収430万です+0
-1
-
2728. 匿名 2020/10/13(火) 06:23:46
>>258
ほんとに そう思う
男は結婚してもしなくても働くことに何も変わらない。
女は結婚したら 出産 育児から 働くまで
全部女に負担増
+13
-15
-
2729. 匿名 2020/10/13(火) 06:24:05
>>2643
???+0
-0
-
2730. 匿名 2020/10/13(火) 06:24:14
>>2721
朝6時台にこんな画像載せるとは、
あんたこのトピの誰よりも精神病んでんな。+9
-0
-
2731. 匿名 2020/10/13(火) 06:24:29
>>406
むしろキャスターには「後追いはやめて下さい。彼(故人)は更に苦しみます」位ハッキリした一言を言って欲しい。+82
-2
-
2732. 匿名 2020/10/13(火) 06:24:35
>>2728
だから結婚しなくていいのよ?+12
-0
-
2733. 匿名 2020/10/13(火) 06:24:54
>>2716
ですよね…結婚はしません!!!+0
-0
-
2734. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:09
Go toキャンペーンとかあっても、結局感染したら旅行とか外食とか叩かれるじゃん。
結局楽しみと引き換えに社会的制裁のリスクを負わされるし。そりゃ生きるの辛くなるわ。+0
-0
-
2735. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:19
週末のガルちゃんに「こんな人は見下してしまう」トピが立ってて読んだら死にたくなった
犯罪や不法行為もせず、低賃金ながら働いて他人に迷惑かけずまともに生きてるつもりなのにどうして見下されなきゃいけないのか
+7
-0
-
2736. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:45
>>2687
違うと思う+0
-0
-
2737. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:46
>>2690
ごめん、旦那に同情するわ。外で仕事して疲れて帰って、嫁にグズグズ言われたら余計に疲れる。旦那は旦那で家族の為に頑張ってるんだから、理解してあげて欲しいわ。子供達の傍にいて、成長を見ることができて、目一杯育児ができて、幸せだと思うよ。ワンコとの別れは悲しいけど、生き物を飼うってそういうことだから、少しずつ受け入れるしかない。世の中には、もっと大変な生活している人もいるよ、あなたは恵まれている人だよ。+14
-14
-
2738. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:47
>>2721
犬を食べるなんて野蛮な国はウンコ食べるとこと机と椅子以外の四つ足食べる国しかないよね
他国の文化だから口出しはしないけど無理だな
+3
-0
-
2739. 匿名 2020/10/13(火) 06:25:48
>>2727
やっぱり関東圏とか高いんだね、生活の固定費もかかるんだろうけど羨ましい。+0
-0
-
2740. 匿名 2020/10/13(火) 06:27:10
>>1643
逆で考えたら、現場に体力ない女性に来られても仕事の負担増えるし迷惑だよね。
だったら若い男性にきて欲しいと思うよ+21
-0
-
2741. 匿名 2020/10/13(火) 06:27:31
>>4
元々かなりのポジティブ人間なんだけど、俳優さん女優さんが亡くなって、生きてる意味がわからなくなった
死ぬ勇気は無いので生きてる感じ+75
-1
-
2742. 匿名 2020/10/13(火) 06:27:39
>>2702
いじめられっ子だって観客や人数合わせとして
呼ばれはするんじゃないの?+0
-0
-
2743. 匿名 2020/10/13(火) 06:27:53
なんか自殺に追い込みたいのかなって感じの神経疑うレスあるけどこんな人でも生きていけてるんだから自分を卑下する事ないよなって思う+0
-0
-
2744. 匿名 2020/10/13(火) 06:28:42
>>2633
いや、100倍返しだね!+3
-1
-
2745. 匿名 2020/10/13(火) 06:28:57
>>322
辛いと思いますが、もしCAだったら外資系だと
年齢制限もそんなに低くないですよ!
まぁCAは自律神経乱れる大変なお仕事だけど。
昼夜逆転生活も普通だし。
健康体で丈夫じゃなきゃ務まらない。+2
-2
-
2746. 匿名 2020/10/13(火) 06:29:09
なんだかんだ言っても今ある現状に適応するしかないけどな。嘆いたり世の中のせいにしても何も変わらんし仕方ないと思うけど。
文句言える暇と余力があるんだよ。
自分からワクワクできる新しい事を見つけて挑戦すれば良いだけなのに不思議だよ。+4
-5
-
2747. 匿名 2020/10/13(火) 06:29:12
>>2687
こういうこと言うのが最低
「〇〇なら死んだ方がマシ」みたいなこと言うのはそれに当てはまる人は死ねって言ってるようなもの
あなたの発言で傷つく人がいるってこと考えなよ+6
-1
-
2748. 匿名 2020/10/13(火) 06:29:23
>>2728
その男からお金を絞り取ってるくせに被害者面?
あなたみたいな人って
旦那の出世の可能性や給料を下げてまで、家事育児をさせたくないだけでしょ
+9
-5
-
2749. 匿名 2020/10/13(火) 06:29:45
>>2738
日本はクジラやイルカの問題抱えているから犬食文化を批判したしたら藪蛇だよ+0
-0
-
2750. 匿名 2020/10/13(火) 06:29:52
>>2690
犬が亡くなる辛さ分かります。
そんなに愛されててわんちゃんも幸せだったと思いますよ。
旦那さんもゲームばっかりせずに寄り添ってくれたらいいのにね。+6
-1
-
2751. 匿名 2020/10/13(火) 06:30:00
>>2728
なんでそんなに嫌がってるのに
結婚する前提で話が進んでるのか謎
+18
-0
-
2752. 匿名 2020/10/13(火) 06:30:13
ガル男あばれてるね+2
-0
-
2753. 匿名 2020/10/13(火) 06:30:15
>>17
めっちゃわかります!
わたしも救命看護師です
今までは、『彼氏と喧嘩してオーバードーズ』とか共感しがたい症例が多かったけど、最近は失業して家族を養っていかないといけないプレッシャーで...というお父さんここ最近2件ありました
家族の顔見るともう苦しくて、こちらまで病む。+257
-5
-
2754. 匿名 2020/10/13(火) 06:31:25
マイナスだろうけど一夫多妻制に戻して、お金持ちやイケメン、アスリート、芸能人、伝統芸能の遺伝子をたくさん残せばいいのに。お金たくさんあるのに子供1人とか地球的に割に合わない。+5
-1
-
2755. 匿名 2020/10/13(火) 06:31:36
>>360
働きたくても働けない専業主婦もいるよ。
病気とか、障害もちとか。
+15
-7
-
2757. 匿名 2020/10/13(火) 06:31:42
死にたいって思うのと、死ぬ為に行動するのは違う。ここの差は大きい、この一線を越えてしまうきっかけって何なんだろう。+4
-0
-
2758. 匿名 2020/10/13(火) 06:32:47
働きたくないから結婚に逃げる。
結論はもう出してるじゃん。外国人労働者を責めても仕方ないよ。
働きたくないから押し付けて、企業も日本人を受け入れても辞めるから取らない。職のリモートAI化って馬鹿みたい。自殺して減るなら乗っ取りとかいうのも可哀想だわ。+0
-6
-
2759. 匿名 2020/10/13(火) 06:33:20
>>2712
弱い立場の人にしわ寄せがくるよね
しかも今の日本では弱者切り捨て政策がウケる
改革して無駄を無くすなんて言えば大ウケよ。無駄=弱者なんだけどね。+4
-0
-
2760. 匿名 2020/10/13(火) 06:34:22
>>376
その人なんかの対人恐怖症っぽい…
多分、被害妄想も併発してるよ。
+21
-0
-
2761. 匿名 2020/10/13(火) 06:34:29
男は過酷な肉体労働、女は体売る仕事。経歴も技術も若さもない人間は結局そこしか行き着くところがないんだろうね、それも無理ならもう死ぬしか…+1
-2
-
2762. 匿名 2020/10/13(火) 06:34:50
>>2754
家庭が崩壊してるなら遺伝子残しても辛いでしょう。三浦君や竹内さんの死ってそんなに薄いの?+1
-2
-
2763. 匿名 2020/10/13(火) 06:35:04
結婚て女性にはデメリットが多いよね
家事に育児、プラス仕事が当たり前な時代だし、女性の負担が多すぎるよ
妊娠出産育児でブランク出来て、年齢もあがったらなかなか仕事にもつけないし、女性をつぶしにかかってるよね、私も死にたいわ+11
-3
-
2764. 匿名 2020/10/13(火) 06:35:55
職場の男性同僚4人がアジアの外国人女性と結婚した
相手の女の人も働いているけど働きながら家事育児もバリバリこなす
はっきり言って日本人女性より働きものだよ
共働きを当たり前のように受けいれて家計を支える
日本人女性の価値が暴落+1
-7
-
2765. 匿名 2020/10/13(火) 06:36:17
>>1885
や、コイツらじゃなくて、コイツ。単独+5
-1
-
2766. 匿名 2020/10/13(火) 06:36:46
結婚は解決にならない。男性も死なせるからね。+0
-0
-
2767. 匿名 2020/10/13(火) 06:37:00
>>2758
働きたいと思ってもらえず、待遇改善や人材確保のための賃上げもできない企業が悪いという結論が確かに出てますね。
外国人労働者を責めるつもりはないが、人手不足だから外国人労働者という論理は完全に破綻している。+3
-0
-
2768. 匿名 2020/10/13(火) 06:37:06
>>2756
ごめん、そういうのは閲覧注意って書いて…
犬じゃなくても朝から動物の丸焼けとか見たくなかったよ+10
-0
-
2769. 匿名 2020/10/13(火) 06:37:10
>>2763
うんだから結婚しなくていいのよ
でもコロナで死にそうになっているのは独身女性だけどね
独身の貧困率は圧倒的に女の方が高い+12
-0
-
2770. 匿名 2020/10/13(火) 06:37:37
>>2764
なんか日本人男性も情けないね
日本人そのものの価値が下がってるのかも+5
-1
-
2771. 匿名 2020/10/13(火) 06:38:08
>>2768
鳥の丸焼きは平気で食うくせに+1
-3
-
2772. 匿名 2020/10/13(火) 06:38:59
>>2703
ちょっとわかる。私は47歳だけど、私が小学生の頃とか親が離婚って、学年に数人しかいなかった。私の親世代なんて、片親なんて死別だけだったらしい。昔は、女性が働く所も少ないし自立ができないから、我慢して夫婦生活送っていたんだろね。騙し騙しで暮れていくうちに、年をとって添い遂げちゃったって感じだったのかも。+5
-0
-
2773. 匿名 2020/10/13(火) 06:39:16
>>2727
額面か手取りかでまた違いますね
地方だと手取り200万前後
そういうところも見直さないと介護職なんて大変な仕事は益々過疎るばかり+2
-0
-
2774. 匿名 2020/10/13(火) 06:39:38
考え方が柔軟な人は生きれるよ。古き良き日本の価値観とやらを引きずる人は死ぬ。海外思考と混ざり合って変化したから。+0
-1
-
2775. 匿名 2020/10/13(火) 06:39:51
>>2770
日本の女性はアジアの中でも労働意欲が低い怠け者だってわかっている?
中国や台湾、東南アジアの女性も猛烈に働く+0
-9
-
2776. 匿名 2020/10/13(火) 06:40:51
>>2762
なぜ崩壊してると決めつけ?+0
-0
-
2777. 匿名 2020/10/13(火) 06:41:06
>>213
30代以下ってまだ自分のアイデンティティが
揺らいでるから、色々情緒不安定なんじゃない?
精神もろいし。
でも30代以降になると、芯ができてきて、
人生こんなもんか、どうにかなると
思えるようになるし、強くなる気がする。
私も20代はかなり憂鬱だったな。
でも30代は結構楽しい!周りもみんなそんな感じ!+8
-3
-
2778. 匿名 2020/10/13(火) 06:41:24
>>652
そういうのってどうやって分かるんだろうね
自殺とか他殺とか+8
-0
-
2779. 匿名 2020/10/13(火) 06:41:51
退職して人付き合いをしなくなって、自分を省みることが増えた。冷静に考えるとこの年齢では先に希望はないと分かる。今までは日々の忙しさで過去の辛い経験に蓋をしていただけ。一人で考えることが増えて、色々思い出して改めて自分の魅力のなさや孤独を痛感する。
死にたい気持ちが襲ってくる。
+4
-0
-
2780. 匿名 2020/10/13(火) 06:41:59
>>360
自殺する専業主婦もいるよ
そういう条件関係ないよ、死にたい気持ちに+20
-1
-
2781. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:06
>>927
息ができないよ
このフレーズ最近よく聞くよね+1
-4
-
2782. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:07
>>2770
それで成り立てていたけど今は海外と渡り合う必要がある。だから政府も専業やニートを煽ったんだよ。昔の戦前日本には戻れないからね。+1
-1
-
2783. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:22
>>2718
私の友達もだったよ
みんな言わずに踏ん張ったんだなって思った
不安定な時期によく電話かけてきた子もいるし
そういう話を周りとしないと自分が1番って思うかもしれないけど+3
-0
-
2784. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:24
>>2770
世界で日本人の賃金だけ下落してるしね
1人当たり所得27位ぐらい
もう若い日本人男の賃金なんてマレーシアレベル。日本の男に日本人女性を養う能力なんてないよ。
東南アジアの女がお似合いw+12
-0
-
2785. 匿名 2020/10/13(火) 06:42:32
>>1844
女が嫌いなのになんでガルに来るかね。+1
-0
-
2786. 匿名 2020/10/13(火) 06:43:05
>>2764
昔は海外のアジア人女性と結婚するパターンって貧困女性と底辺日本人男性の組み合わせだった
でも最近は日本人男性もアジア人女性もともに大卒でホワイトカラー同士の国際結婚が増えているらしい+1
-0
-
2787. 匿名 2020/10/13(火) 06:43:09
死にたい人のコメントって一方通行で自分勝手だから、結局お手上げになるんだよなー
たくさん良いアドバイスあるのに、それは嫌あれは嫌。
誰と話したいのか分からないつぶやきの連続。
寄り添っても励ましてもダメ。
で、分かってくれる人もいないし世の中に不満だから死にたいってさ。
自分は周りに共感を求めるけど、周りの気持ちを一番分かってないのは、死にたい死にたい言ってる人だと思うけど。
じゃあどうぞご自由に勝手にしたらって言うしかないけどなぁ、ごめんやけど。
で、こんな事言う人ってひどいってなるだろうけどさ、そりゃ誰も周りにいなくなるよ。+6
-7
-
2788. 匿名 2020/10/13(火) 06:43:34
2020年って大っ嫌い。+2
-1
-
2789. 匿名 2020/10/13(火) 06:43:39
>>535
同じく。
ここで吊ったのかとか考えちゃう。
絶対真似してる人多いと思う。
こんな身近なところで死ねるなんてね。+82
-0
-
2790. 匿名 2020/10/13(火) 06:44:03
>>360
なぜ娯楽だと思うのか。専業だって子供いたら大変だよ。いい加減専業批判やめたら。+23
-5
-
2791. 匿名 2020/10/13(火) 06:45:20
>>2784
本来日本の女が婚活で狙うようなまともな男性も働きもので学のある外国人女性がかっさらって行くようになったんだよ+2
-2
-
2792. 匿名 2020/10/13(火) 06:45:38
何も感じなくなってくる時が特にヤバイ+0
-0
-
2793. 匿名 2020/10/13(火) 06:46:34
>>49
ゴメンだけど騒音は本当に神経やられるんだよ。私は上の階の子持ち家族に足音を聞かされ続けて夜泣きでは起こされ睡眠不足。窓開けて泣き声やら叫び声が毎日聞こえてきて本当に頭おかしくなるよ。騒音での殺人事件もあったけど犯人頭おかしいんじゃないキチガイって思ってたけど騒音被害にあって気持ちが分かる。仕事終わって自分の家に帰りたくない心が休めない。睡眠不足だしどこにいても休めないなら一時期死んだほうがマシってずっと考えてたよ+125
-7
-
2794. 匿名 2020/10/13(火) 06:46:51
>>2776
まず日本の現状を見れば一夫多妻制は難しい。アイデンティティの揺らぎは子どもの悪影響。生死卵子提供と同じく。だから家庭環境から怪しい。
そして芸能人だから何?って話。三浦君や竹内さんは家庭に問題があったんだよね?肩書きの遺伝子って馬鹿みたいな提案だね。+0
-2
-
2795. 匿名 2020/10/13(火) 06:46:59
>>554
わかる!
マスクしてると、作り笑いもしなくていいし、
会社の行きたくない飲み会もないし、
必要な人と楽しい時間過ごすことができて、
結構楽しいかも!+17
-0
-
2796. 匿名 2020/10/13(火) 06:47:00
>>2735
他人に言われても放っておけばいいのに
自分の生き方に誇りを持ってたら腹も立たないけどなぁ+1
-0
-
2797. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:24
>>2775
子供の教育レベルが違う。お金稼ぐだけなら日本人も変わらないよ。日本人は子供に教育して生活レベルも合わしてあげないといけない。
子供に安い私服着せて学校から帰ってきたらそのまま子供だけで遊びに行くなんてのはもう無理。+4
-0
-
2798. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:25
>>1
有名人の自殺が相次ぎ心が掻き乱される中、何とか踏ん張っている人も多い。
そんな今、このニュース?誰かが追い討ちをかけて嘲笑っていないか?
こんなニュースに惑わされずに、潰されそうでも今をやり過ごそう。しんどい事があったら逃げてもいいから。+7
-0
-
2799. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:35
>>2795
顔の筋肉を使わないから肉つくよ+0
-2
-
2800. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:37
>>643
アドバイスがないから死にたくなるわけじゃないと思うよ。
電話はしたことないけど、精神科で心理士に話をしているときに、自分では思ってもみなかったことが実は心に引っかかってたということに気づいてショックを受けたことがある。
死のうとは思わなかったけど。
人に話すために状況を整理することで再認識して苦しくなるっていうのもあるし。
でも辛くてただ誰かに話を聞いて欲しいって人の役にはたつんだと思う。アドバイスなんて誰にもできないよ。
+15
-1
-
2801. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:59
国際結婚良いよ。+1
-10
-
2802. 匿名 2020/10/13(火) 06:49:02
>>2483
おめでとう。これは女だからこそ良かったパターンだよね
男だったら一生底辺で結婚なんて出来ない非モテ童貞コースだったよ
捨て身になって極一部が這い上がることもあるけど
大半は失敗して何もできず孤独死
最悪自殺するか反社会的勢力化して紙面を飾ってる笑笑
+2
-2
-
2803. 匿名 2020/10/13(火) 06:49:30
>>2735
そんな影で(ネットで)言ってることなんか無視だよ。逆にそういう人を見下してやればいい。+3
-0
-
2804. 匿名 2020/10/13(火) 06:49:37
>>2784
じゃあ日本人女性には
どの国の男性がお似合いなんでしょう?+3
-0
-
2805. 匿名 2020/10/13(火) 06:49:57
35なのに持ち金ゼロ。
どうしよう・・正社員で面接受けても通らなくて、半年なにもできていない。
家に引きこもって精神病んでしまって死にたいと何度も考えた。
家族のお陰でアルバイト始めようかと思えるようになったけれど、自分の経歴からすると多分一生フリーターで、これまで厚生年金も4年くらいの期間しか入っていないから、現時点で老後の年金は多分5〜6万。。
今実家にいて、もし親が亡くなったら死ぬしかない気がする。
どうしよう・・。
いじめられたり、嫌われて生きてきた結果がこれで、飲みに行く友達もいない。
いつも一人。
極端な話、お金があればなにも悩むこともないけれど、夢の話。
どうやって今から2000万・・いや、年金しか払っていない人は4000万か、どうやって貯めるの?
本当なんの為に生きてるんだろう。
お金の悩み中心で、本当に恥ずかしいことだけれど、辛くてここで吐き出さずにいられなかった。
こんな気持ち手放して楽になりたい。
辛い。
+31
-0
-
2806. 匿名 2020/10/13(火) 06:50:45
>>2797
中国人や台湾人の女性の方が超がつくほど子供の教育に熱心です
名門の灘高校は昔から在日中国人だらけ
あに村上ファンドの村上も中華系で灘出身
東京でも開成は中国系が多い+6
-1
-
2807. 匿名 2020/10/13(火) 06:50:54
>>4
それが原因ではないとしても関係はあるよね。
自殺なんて普段考えなくても、魔が差すって本当にあるからね。あとになってから自分が怖くなった。+7
-3
-
2808. 匿名 2020/10/13(火) 06:51:46
3年間働いた職場を、急にパタっと辞めることにした。
いつも嫌なことばっかりだったけど、その日は「あ、もう無理だ」って思っちゃったんだよね。
そのままごまかして働いてたら、どうなってたか分からない。
難しいときもあるけど、死を選ぶ前に自分を最優先にして逃げていいんだと思う。+13
-0
-
2809. 匿名 2020/10/13(火) 06:51:47
>>2804
韓国人+0
-8
-
2810. 匿名 2020/10/13(火) 06:51:51
>>2796
そう思えたら楽なのはわかってる
いちいち気にする方がバカなんでしょうね+0
-0
-
2811. 匿名 2020/10/13(火) 06:51:54
>>1662
キャバクラや風俗やらなきゃ生きていけないなら死んだ方がマシだと思っちゃう+30
-1
-
2812. 匿名 2020/10/13(火) 06:52:22
>>2591
女の自殺理由と、男の自殺理由って違いすぎるのかな。+16
-0
-
2813. 匿名 2020/10/13(火) 06:52:40
>>2763
なんでそんなに嫌がってるのに
結婚する前提で話が進んでるのか謎
+3
-0
-
2814. 匿名 2020/10/13(火) 06:53:02
>>2721
スクロールさせて他の人のコメントを読もうとすると、あなたが貼った
写真が目に入って、すごく嫌な気持ちになるんだけど…
ガルちゃんのコメントで腹が立つことはよくあるけど(笑)、
写真でここまで腹が立つのは少ない気がするよ。+9
-0
-
2815. 匿名 2020/10/13(火) 06:53:32
>>2767
人口減の外国人労働者は間違ってないよ。コンビニや介護医療、農畜産漁業以外にもいるから。
働きたくない日本人に見切りをつけたのも日本人。
結婚に逃げたい寄生虫は生きることを許されないんだよ。男性も疲れ切ってる。+1
-1
-
2816. 匿名 2020/10/13(火) 06:54:03
>>2806
在日は日本に住んでる。国の話してたよね?+2
-0
-
2817. 匿名 2020/10/13(火) 06:54:44
>>2754
そうすると今まで以上に男性の未婚率が上がるよね。
社会での強者と弱者が今よりはっきりするから、それは男性の自殺が増える事に繋がると思う。+5
-0
-
2818. 匿名 2020/10/13(火) 06:54:49
>>2754
昔から梨園はみんな愛人と隠し子いたし+2
-0
-
2819. 匿名 2020/10/13(火) 06:55:50
>>2815
その考え方が間違ってると思う。外国人労働者を受け入れるのはいいけど、専業は批判してない。子育てする人だっているし、労働力もいるんだよ。共働きが増えて学校の先生の重労働も問題になってる。+1
-0
-
2820. 匿名 2020/10/13(火) 06:56:27
とりあえず金で解決出来る悩みぐらいは金で解決の手助けを国がやるべきじゃないの。
若者からお年寄りまで血を吐く思いで納めた税金を高級クラブで散財(一晩で百万以上)とかマジで殺意しか湧かない。その金があれば自殺を思いとどまった人もいるはず。
+6
-0
-
2821. 匿名 2020/10/13(火) 06:56:33
>>2787
わかるわ。死にたがりの人はエゴイスト。+3
-3
-
2822. 匿名 2020/10/13(火) 06:56:50
>>2810
バカとは言ってない
世の中そういう人もいるから仕方ないしね
落ち込みそうな場所は見ない様にするとか自分で対策すれば良いだけの話だよ+0
-0
-
2823. 匿名 2020/10/13(火) 06:57:05
残念ながら教育が熾烈なのは海外だよ。毎回日本の大学の是非で言われるようにね。+0
-0
-
2824. 匿名 2020/10/13(火) 06:57:36
>>2817
でも結婚出来ない人が今みたいに増えて子供もできずに税金も集まらないなら、養える力のある男性に子供増やしてもらった方がいい。
税収増えれば、働けない人にも支援できる。+1
-0
-
2825. 匿名 2020/10/13(火) 06:57:55
>>2784
日本はIT化が遅れるし、あと、ホワイトカラー(オフィスワーカー)の
生産性がすごく低いって記事を読んだことがある。営業職とかの生産性も
ひどいらしい。ブルーカラー(工場労働者)は、ものづくりの伝統がある
日本だけあって、まだまだ生産性は結構高いらしいよ。
+3
-0
-
2826. 匿名 2020/10/13(火) 06:58:09
>>9
ただ、これからは男の自殺者数との差が縮まってくると思う。
昔は女に産まれていれば選択権は少なかったけど、男や社会に保護されてたから。
現代は女も生きる力がない人は淘汰される時代になってきてる。
男の結婚願望が減ってるってのもあるしね。+63
-1
-
2827. 匿名 2020/10/13(火) 06:59:19
>>2721
通報しました+7
-0
-
2828. 匿名 2020/10/13(火) 06:59:21
>>2721
通報した+5
-0
-
2829. 匿名 2020/10/13(火) 06:59:22
>>1447
ガルちゃんだから人の不幸で喜ぶアンチもあるかもしれない
でも、真剣に寄り添ってくれる人も中にはいるはずだよ
たまに違う視点でコメントしてくれる人とかいてはっとすることもあるし
匿名だから、少しでも楽になるなら書いてみてもいいんじゃないかな…+5
-0
-
2830. 匿名 2020/10/13(火) 06:59:48
>>2809
よりによって反日の国かよ。日本人女性をやたら馬鹿にする人達って、韓国人男性をよくプッシュしてくるよね。+3
-0
-
2831. 匿名 2020/10/13(火) 07:00:49
通報しました。
こんな画像貼らないで。
心臓悪い人だっているんだよ。+1
-0
-
2832. 匿名 2020/10/13(火) 07:01:12
>>2819
労働力にならない人が共働きを問題視してどうするの?外国人労働者は必要だし、なんなら上司や要になってる職場もある。専業は引っ込んでるだけだから知らないかもしれないけど、外国人みんな貧しくて愚かで治安悪くする人じゃないよ?+1
-2
-
2833. 匿名 2020/10/13(火) 07:01:23
>>2805
親の保険金は?+1
-0
-
2834. 匿名 2020/10/13(火) 07:02:23
私も今は仕事あるからギリギリ生活出来てるけど
3年雇用の非正規だから2年後はもう分からない
それに加えて婚活、出産、介護が待ってるとか厳しい+5
-0
-
2835. 匿名 2020/10/13(火) 07:03:19
>>2826
男女平等って女性が得するために言い出したんだろうけど
結果的に男性の方が喜んでる人多そう
+18
-0
-
2836. 匿名 2020/10/13(火) 07:03:45
>>2834
なぜ正規で就職しなかった?
見通しが甘いんだよ
まず婚活の前に就職だろうが
あんたは婚活で非正規の男を相手にするのか?+0
-6
-
2837. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:06
>>2799
私結構痩せてて、顔に肉ついて欲しいから
よかった!
+0
-0
-
2838. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:08
>>2824
そもそも税の義務を無くせって話だよ。日本の憲法は今の人数じゃ無理。子ども増やせなんてアフリカレベルになって言うことだわ。+1
-1
-
2839. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:19
>>2805
支えてくれる家族がいるなら、まずは正社員に拘らず、バイトでもいいから仕事をしたらどうかな。それで、たとえ少しでも家にお金を入れる。仕事が続くと自分に自信がつくから、とりあえず続けることを目標にしてみたら?+4
-0
-
2840. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:21
>>2805
介護の仕事はいつでもウェルカムだよ
人を助ける仕事っていいよ👌+6
-0
-
2841. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:50
さっきから男ageしながら意地悪なコメするガル男ウザすぎる+2
-0
-
2842. 匿名 2020/10/13(火) 07:04:52
>>2602
年取ったら老害扱いだしねー。子供は国の宝だけど、いつからかはただの労働者になる+3
-0
-
2843. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:12
>>2837+0
-2
-
2844. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:15
>>2796
誇りを持ってたら腹も立たないとか所詮綺麗事だと思う
人は他人の言葉に左右される生き物だから
芸能人ですら他人の言葉に傷付いて自殺を選ぶ人もいるくらいだし+2
-0
-
2845. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:17
>>2754
お金がないからやれないだけよ。
一世代前なら一般人でも普通にある。
本妻と愛人いるけど、
愛人の方でずっと何十年も暮らしてるけど離婚はしてない。
まぁ、色々あるんだろうね。+2
-0
-
2846. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:20
死ぬ前に介護の仕事でもしてみたら?
+0
-5
-
2847. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:25
>>2654
結婚して普通に幸せだけど誰とも繋がってないです。
リセット癖っていうんですね。
自分の携帯番号とアドレスは一度も変えたことないから連絡きてるかもだけど、知らない番号は一切出ません。
過去に知り合いだった人の番号も消しちゃうから、知らない番号だけど知り合いなのかも。
私のことなんか誰にも思い出して欲しくない。
今の生活が幸せなので余計な詮索しないで、って思う私みたいな人もいるんですよー。+9
-0
-
2848. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:40
>>2737
最後の一文、余計だよ
旦那かばって追い詰めるようなこと言ってどうしたいの?
小さい子の子育てなんて、時間はあっても手は取られるからしたい時にしたいこと出来ないし我慢ばかりだよ
成長見れて嬉しいのは毎日の精一杯の積み重ねがあるからだよ
仕事してる方が楽だよ+10
-3
-
2849. 匿名 2020/10/13(火) 07:06:13
生きるの向いてないや+7
-0
-
2850. 匿名 2020/10/13(火) 07:06:36
>>2832
別に敵視して言ってるんじゃないよ。現に小学校の先生は減ってるし、一言も外国人労働者がだめなんて言ってないよ。むしろ必要だと思ってるし、専業主婦も必要だと思うって言ってる。
ちなみに私は専業主婦じゃないからね。+2
-2
-
2851. 匿名 2020/10/13(火) 07:06:56
>>2834
正社員だったけど心身を壊して非正規になったよ。
トヨタを見て分かっただろうけど正社員に価値が無くなったよね?非正規は婚活の妨げにはならなかったから頑張れ!+8
-0
-
2852. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:18
>>210
人間にとって一番悪いのは、腹が減るのと寒いこと。
↑これ本当。
心因性の希死概念がなくても、外因性の飢えや寒さで強制的に死にたくなる。これに孤独が入るともっとやばい。
私は貧乏で飢えてガタガタ震えてたタイプだけど、当時友達がいたから耐えられた。
ご飯、暖かい家、気の許せる人。どれか一つでもあればいいんだなと思うよ。
+58
-0
-
2853. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:18
>>2398
すみません、売り子ってなんですか?
野球場でビールを売る仕事って、確かそんな呼び名でしたっけ?+0
-2
-
2854. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:22
>>2805
私全く同じ条件だし厚生年金もさらに少ない
事務員手取り13万賞与3万のとこで正社員してたけど車の維持費と独り暮らしの出費で破綻しそうになって辞めてアルバイト2つ掛け持ちで食い繋いでたら39歳でまさかの結婚妊娠…
人生何があるか分からもんだぜ。+5
-2
-
2855. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:29
モラハラした人が本当に大嫌いでその人や家族が苦手になりその人達を見る度に精神的に辛く、病院でもらった安定剤飲んでます。家に近くに実家があるから日曜日はBBQしに来てたり家の実家のすぐ横にその人の家族が引越ししてくるらしい。なので昨日も来てて。いっそうその人の目の前で死んでやろうとさえ思う事もあります。でも私にはシングルマザーで子供がいるので子供のことを思うと死ねない。子供の事は大好きだから。でも死にたいよ。+2
-0
-
2856. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:58
>>172
私は騒音で神経やられた。仕事で疲れて帰ってきても休める家がない+9
-0
-
2857. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:06
>>2851
今は男性も女性に学歴ち職歴を求めてる
求めない男性はかなりのワケあり+1
-7
-
2858. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:09
芸能人の自殺に影響受けた人もいそう
マスコミは報道の仕方を考えろ+3
-2
-
2859. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:48
>>535
私も。週末しんどくて、クローゼットが気になるというか変に意識してしまって怖かった。夫に頼んで、離れないでってお願いした。+46
-15
-
2860. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:55
>>177
売り子って球場とかでビール売ってる人のこと?+10
-0
-
2861. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:57
>>2858
嫌なら見るな+0
-6
-
2862. 匿名 2020/10/13(火) 07:08:58
>>2855
引っ越したら?+4
-0
-
2863. 匿名 2020/10/13(火) 07:09:24
>>2586
逃げ出した先に楽園なんてありゃしねえのさ+0
-2
-
2864. 匿名 2020/10/13(火) 07:09:48
>>1766
老人が、政治に大きく関わってて、票がほしい政治家は老人を無視できない訳よ。
私たちもみんなで投票するようになったら、変わるんじゃない?
+69
-2
-
2865. 匿名 2020/10/13(火) 07:10:41
>>2654
私、学生時代の友人と繋がってないし、親と縁切ってるから誰がどうしてるかも知らないけど幸せにやってるよ
社会に出てからできた友達とは仕事変わっても繋がってたりするけどね
学生時代の友人がいなくても支障はないし、逆に無理して関係保つ方がストレスたまって死にたくなるかも
+8
-0
-
2866. 匿名 2020/10/13(火) 07:10:58
死に取り憑かれてるとしか...+1
-1
-
2867. 匿名 2020/10/13(火) 07:11:12
>>2857
ガルちゃんはさ、そういう事にしたがるよね。
まあネットは盛る人がいるから信用出来なくなるのも分かるけどね。私は求められなかったしワケありでも無かった。
+11
-0
-
2868. 匿名 2020/10/13(火) 07:11:19
>>1665
勇気で無かったらなんだと思うかな?+2
-1
-
2869. 匿名 2020/10/13(火) 07:11:55
ガルちゃん民はこれでしょw
悪口ばっかで絶対に褒めない
幸せになれなくて当然+2
-0
-
2870. 匿名 2020/10/13(火) 07:12:09
>>1166さんのレスに対して>>1388の返しだと派遣の女性はいてもいいけと派遣の男性はいちゃいけないってこと?
男性だって病気とか介護で仕方なく派遣やってる人がいるんだけどね。
こういうの見るとなんだかね。+4
-0
-
2871. 匿名 2020/10/13(火) 07:12:18
>>1401
顔と名前が知れ渡ってるから、行き詰まることがあっても役者以外に残された道はなくて、後には引けなくなってしまったのもあるのかも+33
-1
-
2872. 匿名 2020/10/13(火) 07:12:24
>>2860
それだけだと思うの?スーパーの試食販売も売り子と呼ぶのだが。+4
-0
-
2873. 匿名 2020/10/13(火) 07:12:32
>>2868
タイミング
横+2
-1
-
2874. 匿名 2020/10/13(火) 07:12:59
>>1
そんなに増えてるならせめて安楽死ってあっても良いと思うのだけど。
悩んで苦しんだ結果、それが楽、幸せだと選んだ人を更に苦しめなくても…
+5
-1
-
2875. 匿名 2020/10/13(火) 07:13:30
>>499
悪い事もあるけど良い事もあるよ
男女平等 女性の社会進出があったから
土木作業員の仮設トイレに女性専用ができたし
+6
-7
-
2876. 匿名 2020/10/13(火) 07:13:43
>>2510
10代でアイドルやる容姿の超絶美人やないか
美人はいいな+6
-0
-
2877. 匿名 2020/10/13(火) 07:14:35
>>2866
取り憑かれてる?
助けてあげられませんか?+1
-0
-
2878. 匿名 2020/10/13(火) 07:14:59
>>2746
こういう綺麗事言う人がいっぱいいっぱいの人を追い詰めるんじゃないかな
別に嘆いたり世の中のせいにしたっていいじゃん
そうやって文句言うことで少しでもスッキリするなら+7
-2
-
2879. 匿名 2020/10/13(火) 07:15:09
>>2874
反対🙅+0
-3
-
2880. 匿名 2020/10/13(火) 07:15:25
>>2877
無理+1
-1
-
2881. 匿名 2020/10/13(火) 07:15:33
>>376
ひとつの文章に詰め込んだねー+3
-4
-
2882. 匿名 2020/10/13(火) 07:15:54
>>1665
いや、勇気だよ。
生まれる時と死ぬ時が1番苦しいってわかっていてするんだから、勇気がなきゃ無理。
失敗したら苦しいし後遺症も残るし。+4
-5
-
2883. 匿名 2020/10/13(火) 07:16:34
>>1292
コロナ禍だよ
+9
-0
-
2884. 匿名 2020/10/13(火) 07:16:55
竹内結子さんが亡くなった時、亡くなった本人もその家族も壮絶な思いがあるはずなのに霧のかかったドラマのように思えて
私も今ここでベランダから飛び降りて夫や子供が悲しんでる姿もドラマみたいに思えて
それがとてもフワフワに感じて、引っ張られてるのがわかった。
死なないようにするのに必死だった+6
-1
-
2885. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:08
>>196
やさしいTT+3
-4
-
2886. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:14
ここ見てると非正規or低収入女性はやっぱり結婚で救われてる人が多いんだなと思った。
結婚をすすめるような書き込みもあるし。
でもこの不況で結婚率は下がったままコロナで打撃が来たから収入もなく結婚もできない女性が追い詰められ始めたんだなと思ったよ。
不況になるとまず非正規やパートから首を切られていくしそれらは女性の比率が高い。
男は前から逃げ道がないから相変わらず自殺者数が多い。+11
-0
-
2887. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:26
>>2874
日本では認められてません+0
-0
-
2888. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:50
>>1566
すごく分かるよ。美化されてしまった。
絶対にするもんかと思っていたのに、選択肢に入ってしまった。最近毎朝、早くしにたいと思って目覚める。なんだか神社でお払いでもしてもらってこようかな。+46
-0
-
2889. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:53
>>2879
何で?+0
-0
-
2890. 匿名 2020/10/13(火) 07:17:54
>>2848
旦那がいて、養ってくれて、自分は育児に専念できるんだよ。それって幸せじゃない?それをやりたくても、やれない人は沢山いると思うけど。育児が大変なのは当たり前じゃん、まともな人間に育てるのは、どんな仕事よりも責任あるし、長い年月のかかることだし。私は、この人にもっと周りを見て欲しいと思ったまでだけど。+11
-2
-
2891. 匿名 2020/10/13(火) 07:18:45
>>2889
生きられるから+0
-0
-
2892. 匿名 2020/10/13(火) 07:19:19
>>2877
助けたい人は助けたら良いけど、皆んなが皆んなそうじゃないし、人それぞれ自分の人生があるからね、無理なものは無理だよな。
助けるって何だろうと思うな。+1
-0
-
2893. 匿名 2020/10/13(火) 07:19:43
女子高生の自殺率は前年比で7倍+0
-0
-
2894. 匿名 2020/10/13(火) 07:19:46
30以下の女性の自殺率凄い上がったよね+2
-0
-
2895. 匿名 2020/10/13(火) 07:20:00
>>2654
同級生と繋がることってそんなに重要?
私の弟は小学校時代の同級生に宗教の勧誘されたし、私も物を売りつけられそうになったから別に繋がりなくてもいい
過去の人間関係リセットしたくらいで死にたくならない
+10
-0
-
2896. 匿名 2020/10/13(火) 07:21:10
>>2893
未成年のSNSの使用は禁止したらいいのに。+4
-0
-
2897. 匿名 2020/10/13(火) 07:21:33
>>2286
フェミニスト乙+10
-5
-
2898. 匿名 2020/10/13(火) 07:21:47
>>2893
何で何だろう?
+0
-0
-
2899. 匿名 2020/10/13(火) 07:21:49
こう言う統計もLGBTのかたを考慮して男女とその他とか記載変わってくるのかな+0
-0
-
2900. 匿名 2020/10/13(火) 07:22:30
>>67
誰も止めないからどうぞどうぞ+12
-2
-
2901. 匿名 2020/10/13(火) 07:22:54
>>2773
介護は新しい人入ってきてもメンタル病むか体壊すね。長く続くのって私みたいな高齢低学歴で他に行き場がないのがほとんど。アラフォーで夜勤ありの手取り220万くらいだけど正社員なだけマシだと思ってしがみついてる。
+7
-0
-
2902. 匿名 2020/10/13(火) 07:23:42 ID:73aKSUVr9c
4月から保育園自粛になって
朝から晩までずっと子ども2人の相手してる時は
普段能天気と言われてる私でも一瞬頭によぎりました。
今思い出しただけでも辛すぎて泣けてくる。+2
-5
-
2903. 匿名 2020/10/13(火) 07:23:46
>>898
SEやってた友達が、給料はまあまあだったけど激務で、電車に飛び込みそうになったって言ってた
その後は営業事務やって給料は下がったけど精神的にはかなり楽になったって
自殺の原因って低賃金だけとは限らないよ
公務員でも自殺してる人いるよね+22
-0
-
2904. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:10
>>131
正直芸能人の不倫とかどうでも良い
見えてない事情は沢山あると思う+18
-1
-
2905. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:18
輝く女性の社会に..........+5
-0
-
2906. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:34
>>2891
生きられても、生きる方が苦しくて辛い場合もある。
拷問されて終わらせて欲しいって生きたいと思わないのと同じ様に。+3
-0
-
2907. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:36
>>2756
いい加減にして+0
-0
-
2908. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:37
>>1629
うん、会いたいよね。。+62
-0
-
2909. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:42
>>2899
だったら男性女性LGBTQって分けたらいいのに
結局LGBTQってされるのも差別なんでしょ?
面倒くさい世の中だね+0
-0
-
2910. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:46
>>2867
最近の婚活市場は正社員や資格職人気だし、ハイスペックな男性がハイスペックな女性を求める傾向が出始めてるよ。
あからさまに無職やパート女性の成婚率が低い。
その辺はガルちゃん民世代とは価値観が違う。
でも男に比べたら女のそれなんかマシだし、男の非正規や無職は婚活する資格すらない。
まだ女の方が若さとか化粧とか料理とかで学や職のハンデを打ち消して結婚に持ち込めるから救いがある。
まあ、だから男の方が人口多いのに婚活市場は女余りになってるんだけどね。
結婚したいのに出来ない女性が平成後期からあからさまに増えた。+16
-0
-
2911. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:49
>>167
更年期辛いよね。私もそこそこ育ってる受験期の子供達いるけど、今自分が死んでもどうにか主人と協力すれば生きていける年だから、なんつーか自分の役割終わった気がする。体がしんどくて毎日辛い。+15
-0
-
2912. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:57
>>2894
30代以下だから40歳以下だよ
+0
-0
-
2913. 匿名 2020/10/13(火) 07:24:59
>>598
親が自殺した子供の気持ち考えた事ある?
頑張って生涯を全うしてよ!子供達のためにも!+13
-18
-
2914. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:01
派遣の解雇とかも聞くよ。
独身の女性で実家を頼れない人の
暮らしは厳しいと思う。+4
-0
-
2915. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:25
>>2833
話したことないけど、兄弟何人かいるので、私一人だけ宛にしたら縁切られそうです・・+0
-1
-
2916. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:31
>>2793
分かる
申し訳ないけどこっちもずっと家にいるわけだし
在宅ワークとかで物音が気になる時もある
音を立ててる方にしてみれば対策もしてるし少しぐらいなんだろうけど
ずっと足音がバタバタしてたり不意に叫び声が聞こえたり大声で泣かれたりすると受け止めきれない
日本の住宅事情がわるいんだろうけど
普段なら家にいないし子供元気だなーと受け止められることもコロナでこっちの神経もすり減ってて余裕がない+62
-3
-
2917. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:39
ガルちゃんでも「大学は職業訓練校じゃない!」って意見が多数派だけど、やっぱり就職も考えて学科選択するべきだと思うよ
ごく一部の難関大学と就職しなくても食ってける金持ち以外は
今困ってるのも私文卒が圧倒的に多いでしょ?
+2
-1
-
2918. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:45
>>2905
なりません。
使われる回数が増えるだけ。
負担が増すだけ。
それが現実。+6
-1
-
2919. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:58
>>2906
安楽自死すればいい+2
-2
-
2920. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:00
私は貧困女子だから、今の旦那と出会いが遅かったら自殺してたかもしれない
フルで毎日アパレルで働いてもギリギリの生活で、職場には内緒で夜も働いてたし実家は毒親で戻れなかったから…今、独身でコロナの状況だったら家賃も払えず相当辛い事になってたと思う… お金無いと本当心が荒む
財布落ちてないかとか、起きる気力すら無くて将来に絶望して、どうせ死ぬなら事件でも起こすかとか馬鹿な事考えて、そんな事思う馬鹿野郎な自分に自己嫌悪で泣いて生きてる意味あるのかとか思って過ごしてた+5
-2
-
2921. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:20
>>2871
お金持ちの人より、
私含め貧乏人の方が増えそうかな?+7
-0
-
2922. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:28
>>2903
元彼のことかと思った
中小のSEやけど毎日激務で、ホームの下眺めてたときあるって言ってたなぁ
激務のわりに給料がなんと20万もいかないくらいだった。ITもブラックが多いみたいだね 給料多いイメージやったからびっくりしたなぁ。+7
-0
-
2923. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:37
私も死にたくなるけど、せっかく日本人に生まれてきたと思うとどんなに辛くても死ねない😞+2
-1
-
2924. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:40
>>496
左の🐙はなんだろ+14
-0
-
2925. 匿名 2020/10/13(火) 07:26:56
>>2794
むしろ現在の日本の方が事実上の一夫多妻社会になっている。
一人の男が結婚→離婚で複数の女と子供を作る時間差一夫多妻制。
生涯未婚率(=50歳時点で一度も結婚したことのない人の割合)は男の方が高い。
一部のモテる男に女が群がるから、捨てても後釜がやってくる、ということ。
1960年頃に女の未婚率が高かったのは、戦争で男が大量に死んだから結婚相手が不足したため。
でも、当時は一夫一妻制がカッチリしていた(昔は「偕老同穴」とか「共に白髪の生えるまで」とか言ってた。今じゃ言わないけど。)から、女があぶれていた。
どっちがいいのかな。+2
-0
-
2926. 匿名 2020/10/13(火) 07:27:07
男女平等に近づいてるだけ
ホリエモンみたいな女もホームレス女も今後増えるから男並みに努力すりゃ良いだけの話
ただ確実に少子化は進むだろうね+1
-0
-
2927. 匿名 2020/10/13(火) 07:27:47
>>56
わかるよ!適当に生きるくらいが丁度いいのかもね!
真面目な人ほどネガティブになる気がする!+10
-2
-
2928. 匿名 2020/10/13(火) 07:27:57
>>2920
月にどのくらい稼いでたの?+0
-0
-
2929. 匿名 2020/10/13(火) 07:28:19
>>2420
本当に女がこれ書いてんの?
気色わる。+1
-3
-
2930. 匿名 2020/10/13(火) 07:28:44
>>2867
私はーっていうことよりも全体的な話だからね
いつ雇用が切られるか分からないのかは男も同じなんだから何もできないお荷物予備軍よりも働けるうちは働いて欲しい若い子は増えてるよ
それこそテイクアウトやコンビニや家電の進化で専業主婦の必要性はなくなってきてる+1
-0
-
2931. 匿名 2020/10/13(火) 07:28:45
>>2878
これで追い詰められてると思う人はそう感じる人。
こういう考えの人はこの考えの人。
色んな考えが人の数だけあるだけで。私は綺麗事だとは思わなかったけどな。
別に好きにしたらいいかなと思うけど、追い詰めるか言わないでとなると、かなり言葉を選んだりしないとダメだし、何も言えなくなるわな。+3
-1
-
2932. 匿名 2020/10/13(火) 07:29:22
非正規女性貧困問題の行く末。
コロナで仕事切られて身寄りがないなら尚更そういう選択肢になってしまうよね。+3
-0
-
2933. 匿名 2020/10/13(火) 07:29:31
>>11
わかる。
何があっても結局生きる方を選ぶ打たれ強いことを自認してる自分だけど‥今モロモロ状況が酷過ぎてしんどい、もうダメとか、ラクになりたいとか思ってしまう。
でも、やっぱりわたしは生きる方を選ぶことにした。負け続けててもいいや、こんな時だもん。
禍々しいものに取り憑かれたまんましばらく頑張る。+17
-1
-
2934. 匿名 2020/10/13(火) 07:30:06
>>18
子供への虐待、ネグレクトのニュースも多い。ストレスでピリピリしてる。+29
-1
-
2935. 匿名 2020/10/13(火) 07:30:06
>>60
私も同情はするけど、影響はされない。自分は自分。絶対無駄になんか死んでやらない!+8
-1
-
2936. 匿名 2020/10/13(火) 07:31:29
>>2923
日本人というアドバンテージを生かせない奴は海外に生まれてたら赤子の時点で死んでるだろうね
こんな簡単に大学入れて、大企業に就職出来て、結婚して子供産める国なんて海外には無いよ
まともに生きてりゃ自殺なぞ考えない+5
-7
-
2937. 匿名 2020/10/13(火) 07:31:30
>>2901
言いたくはないけど、惚けた人や寝たきりの人の通帳を好きにできる立場で………
刑務所で資格が取れるから、そんな人がまた窃盗する
給料上げなきゃ、いずれは私たちもそんな人に虐待されたりなけなしのお金を盗られてしまう
自殺率だって、そういう老後を見越してしてしまう人もたくさんいると思う
給料高いよって言ってた介護士は、有料ホームだろうね
+0
-0
-
2938. 匿名 2020/10/13(火) 07:31:37
>>2915
遺留分、権利者あるから大丈夫です+1
-0
-
2939. 匿名 2020/10/13(火) 07:31:40
>>2917
東大文学部でも出てない限りは早稲田慶應レベルでも文系は厳しいよね
経営とかならまだしも古典やら文学部やら
それを生かした職業が圧倒的に少ないのに学部生は山ほど卒業しちゃうんだからフリーターでもいいから文学の道を極めたいとかの覚悟がないなら中堅どころで資格取った方が先の人生には役立つのは事実だと思う+1
-1
-
2940. 匿名 2020/10/13(火) 07:31:53
春馬の後追いかな
やっぱり何十人とでたね。
芦名さん竹内さんまでも
止められるものじゃない+8
-0
-
2941. 匿名 2020/10/13(火) 07:32:05
>>2640
横だけど、通院後に入って、保険金もおりたよ。+0
-2
-
2942. 匿名 2020/10/13(火) 07:32:12
>>2913
横だけど死にたいと思ってる人間は子供のためとか考えられなくなるよ…苦しくてそれどころじゃないの
陣痛の最中もとにかくこの痛み苦しみから逃れようとするでしょそれと同じ
子供のために生きて!とか責めてるように聞こえてくるわ+23
-1
-
2943. 匿名 2020/10/13(火) 07:32:40
>>2913
今の日本でそれは地獄。
子供が成人して家庭を持っているなら後は自由でしょ。
そこまでして生かして何をさせたいの?労働?優しさが別方向に向いてる。
自殺が悪なんて、自殺者を減らしたい国が言ってる綺麗事。良い事とか美しい事って言うと自殺者が増えるから。
誰かの自殺に誘引されるって事は、この国で自殺したい程の生活を送っている人が元々沢山いたってだけじゃない?+6
-1
-
2944. 匿名 2020/10/13(火) 07:33:12
>>2910
結婚を永久就職とか言ってる世代とは時代が違うんだよね+4
-1
-
2945. 匿名 2020/10/13(火) 07:33:28
>>1903
男のほうが確実に自害できる方法を選ぶから亡くなる人が多い。女性は手首切ったり、薬飲んだり、綺麗な死に方を選ぶからなかなか死ねない+11
-2
-
2946. 匿名 2020/10/13(火) 07:33:29
>>2935
所詮は他人事だもん亡くなったんだくらいしか思わない
その人が選んだ理由なんて分かるわけないし
分かりたくもないし
+1
-2
-
2947. 匿名 2020/10/13(火) 07:33:42
>>166
一旦爆発したフリして連絡先とか全部遮断するのはどうかな?
私はそうしてなるべく関わらないように逃げたよ
自分が限界来る前に上手く距離を取って欲しい+36
-0
-
2948. 匿名 2020/10/13(火) 07:33:50
>>2561
特に昔なんて携帯すらなかったわけでしょ? 連絡つかないだけで不幸になってる認定はあまりのもひどいw+7
-0
-
2949. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:21
>>2936
まとも?病気の人も居ますよ+1
-0
-
2950. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:24
明るくて悩みがないって友達もさすがに今はキツいって言ってた。
中国は世界をどん底に落としたんだね+1
-1
-
2951. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:30
>>2936
女が日本で生きるのが楽って意見は男性ならではのファンタジー+9
-6
-
2952. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:37
自殺でないものを自殺にしてちゃんと捜査しないから+9
-0
-
2953. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:43
>>2910
婚活市場では女性の方が居残り率高いのかなって思う。
男は自分の求める若くて可愛い子がムリって思ったらさっさと撤退しちゃうけど(経済的には一人でもやっていけるから)
女は生活かかってるのもあって、ずっと婚活してる人多い。+14
-0
-
2954. 匿名 2020/10/13(火) 07:34:56
>>44
空気読めない人+7
-0
-
2955. 匿名 2020/10/13(火) 07:35:24
>>2910
だって高収入男性の年収すら減ってきてるもん。
働き方改革で余計に下がってしまった。
そりゃせめて子供産むまでは働いて欲しいってなるから資格職とかが人気だよ。
私の頃は家事手伝いの若くて可愛い子が人気だったし高望みといえば年収1000万だった。
けど今年収600万以上の同世代が高望みで、若い働く美女が人気って結婚相談所の記事で見て女は大変だなーと思ったよ。
それでもがるちゃんは見る限り女の方がワンチャンあるよね。
+12
-0
-
2956. 匿名 2020/10/13(火) 07:35:33
>>2943
日本の悪いとこはそこ底辺でも暮らせるのに
こんなに恵まれた国はない
何をそんなに怖がってるのかわからない+4
-1
-
2957. 匿名 2020/10/13(火) 07:35:39
>>352
男性性の特徴は行動力って言うからそこが裏目に出てるのかな?
因みに女性性は保護とか守る。だから自分自身も守るんだろうかね+21
-1
-
2958. 匿名 2020/10/13(火) 07:35:51
>>2910
ガルちゃんってイメージとか表面しかで物を言わないよね。知らない世界もネットで拾った表面でしか語ってこない。知ったかひどいね。
だからネットの戯言なんて気にしない人が勝組なんだよね。+7
-0
-
2959. 匿名 2020/10/13(火) 07:35:52
>>2953
だから周り続ける回転寿司って言われるんだね+4
-0
-
2960. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:00
自死した知人がいるけど前日には旅行の計画立ててそのための水着まで友達と買いに行っていた
家族が借金とか男女関係とかスマホとか探偵にまで頼んで理由を探したけど何もなかった
どっから見ても元気な明るい大学生だった
本当に魔が刺すというか何かあるんだろうなと思ったし周りに助けるなんて出来ないんだなとも思った+23
-0
-
2961. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:06
>>1396
それは男側が寄り添うべきでしょ
共働き希望なら家事育児男もやれよと思う+9
-12
-
2962. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:22
>>2954
てかもう予算なくて格安旅行はもう無理っぽい+1
-0
-
2963. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:29
>>166
おいおい大丈夫かい
文章読む限り妹さんのほうが元気そうにみえるw
あなたが統失にならんようにメンタルクリニックへ行くなりして相談してみて+40
-2
-
2964. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:32
>>2929
現実だなとは思う
結婚が女の人生のゴール!ステキな彼氏を見つけて幸せにして貰おう!
って恋愛脳を叫び続けてきたのは女性自身だし+10
-1
-
2965. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:56
>>8
プラスが現在1428ついています。
これは「気持ち分かるよ、けどあなたが死んだら私たち悲しいから生きようよ」って数です。
マイナスは現在52。この人たちは、
「そんな悲しいこと言うなよ!!」って思ってます。
少なくとも1480人があなたに生きていて欲しいんです。
あとプラマイが反応しない人たちがたくさんいます。
要するに物凄くたくさんの人たちがあなたが死ぬのをやめて欲しいと思ってるんです。
そんなこと言わないで一緒に生きようよ。+95
-4
-
2966. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:59
>>2910
そうかなあ?
うちの会社の男、
パートさんを選んで結婚していくんだけど+5
-0
-
2967. 匿名 2020/10/13(火) 07:37:35
>>2218
実家あってもコロナで帰れないって思っちゃってる人もいそう+3
-0
-
2968. 匿名 2020/10/13(火) 07:37:36
>>2435
加入して3年間、保険請求しなければ分からないよ
老人の医療費も2割になるしこれからは終身医療保険は入っといた方がいいかもね+0
-0
-
2969. 匿名 2020/10/13(火) 07:37:54
>>2946
分かりたくも無い?
人に関心ないかな?+0
-3
-
2970. 匿名 2020/10/13(火) 07:37:57
ここが婆さんだとか高齢しかいないのが分かる。
古臭い価値観を上から押し付けるから自殺が絶えないのに。+0
-2
-
2971. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:00
>>524
同じです。
ずっと能天気に世の中渡って来たのでバチが当たったのかな…なんて考えて飲んでいたりすると、ふと…
楽天家の自分に戻りたい+12
-0
-
2972. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:08
>>2916
苦情出してる方もそれまでに我慢して我慢して悩んだ末に出してるわけだしね。子供が走り始めた1歩目から出しているわけではない。それまでにたくさんの騒音を聞かせて安眠や心の休める場所を奪った事をきちんと受け止めて分厚いマット引くなり言い聞かせるなりして欲しい。子育ても大変なのは分かるけど自分で産む選択をしたわけだし仕方ない。+45
-4
-
2973. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:08
>>2910
ここ見てると貧困女性のセーフティーネットは結婚しかないのかって思うくらい結婚で救われた話がたくさん載ってる。
でもその結婚からあぶれてしまうと...
+10
-1
-
2974. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:09
>>2898
考えられること
・パパ活してた子の収入源がなくなった
・さまざまなオンライン化やコロナ理由で断りやすくなったことで、本当に必要な人間関係が浮き彫りになって友達の少なさに気づく
・普段以上にSNSへの関心が高まる
・イベントや外への楽しみが減り普段以上に思考が内側に向く
とかこのへんかなーと。あくまで個人的な想像です+3
-2
-
2975. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:13
>>2839
ありがとうございます。
逃げたい気持ちもあり、短期アルバイトも考えてます。
そして長期で応募すると、フリーターまっしぐらになりそうで、それも怖くて・・。
本当は正社員目指してきたから、踏ん切りつかない所はあります。
現実問題はやっぱり長期アルバイトするべきですよね・・
まとまりなくてすみません。+0
-0
-
2976. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:28
横だけど携帯値下げで3大キャリアは派遣切りが始まってるらしいね。あの規模の会社だから、相当な数の派遣が切られるだろうね。コロナで影響を受けていない数少ない業種を政府自ら殺していく姿勢に、この国もうダメだと絶望を感じるわ。自分達の身は切る気一切無いもんね。自殺者はどんどん増える一方じゃない?+3
-2
-
2977. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:54
>>2944
だから時々噛み合わなくて、自慢してくるアラフィフがいるのかな+0
-0
-
2978. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:03
>>15
人数としては男性の方が多いよ。
もう一度記事を見て!
増加率の話よ。
もともと女性の方が少ないから今年の増加率が高く見える面もあると思う。+17
-14
-
2979. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:04
>>2905
全然嘘は言ってないけど?
輝く人が増える➡︎他人より恵まれてるように見える人が増える➡︎その分の負け組が増える
自然界の法則や人間の限界を無視して、勝手に全員が輝けると思った人が馬鹿なだけ+3
-0
-
2980. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:31
>>853
金の切れ目ってやつ観たけど
全然気にならなかったわ
ファンじゃないからか
+11
-1
-
2981. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:34
>>2913
死にたいって思ってる人に余計な重圧かけるのはよくないと思うよ
たとえそれが正論でも+18
-0
-
2982. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:41
>>1396
おいおい
働きながら一人で家事育児も出来ないなら結婚するなってこと?なんでプラスが多いのか分かんない
男が手伝わないことが問題であって
出来ないなら婚活するな結婚するな一人で生きていけは違うでしょ+7
-12
-
2983. 匿名 2020/10/13(火) 07:39:49
私も自殺しようと思ってる。
48歳、既婚、子供はいない。
人間関係に疲れた。
夫ともうまくいっていない。
ただ両親が健在なのでそれだけが心残り。
私はひとりっ子なので。
毎晩自殺の方法をネットで調べてる。
生きていく自信がもう無い。+11
-0
-
2984. 匿名 2020/10/13(火) 07:40:24
三浦春馬さんの無念を思うと、涙が溢れる。
春馬さんを闇へ葬った者達に天罰がくだりますように。+4
-6
-
2985. 匿名 2020/10/13(火) 07:40:36
>>2969
いちいち他人の死に同情しない
身内でもないし+3
-2
-
2986. 匿名 2020/10/13(火) 07:40:57
>>2984
誰?+2
-0
-
2987. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:05
>>2973
結婚は逃げ道にならないって意見は都合良く無視するわけね。なら死んで当然だと思うの?+0
-3
-
2988. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:11
>>2753
お父さんが死んだら残された家族生活できないのにね
でもそれだけ追い詰められてるんだよね、なんとも言えない奥さんも子供が小さくて働きに出れないのかな?+78
-0
-
2989. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:14
>>2928
当時だと色々引かれて手元に残るのは12万ぐらいだったかと… 家賃に光熱費、洋服の社販、引越し代のカードローンもあったので…+0
-0
-
2990. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:16
>>12
貧乏くせえ仕事って何それ。
仕事は仕事でしょ。+28
-0
-
2991. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:37
>>2973
ここはアラフィフも混じってるし世代が滅茶苦茶だから
たまたまお金持ち捕まえた人が連投して私はー幸せーってやってるだけなこと
現実はちゃんと統計が証明してる+3
-0
-
2992. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:42
>>2983
離婚して両親と暮らしたら?+9
-1
-
2993. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:56
>>2965
生きていたく無いです+4
-2
-
2994. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:59
>>2979
他人の幸せ度が高いと自分が低く見えるっていう相対的な価値観に問題があるんじゃないのかな
+4
-0
-
2995. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:05
>>2840
体力とコミュ力に自信がないです。
でもありがとう。+1
-0
-
2996. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:21
>>2654
毒親育ちで、親のせいで恥かいたりいじめられてきたから学生時代の友達はゼロ
働いて親と離れてから前向きになったし、友達もでき、結婚もした
学生時代の環境は私が選んだものじゃないからどうでもいい
今が大事
+1
-1
-
2997. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:36
>>1865
516です。優しいお言葉、ありがとうございます。あの一瞬がおかしかっただけで、死にたいという願望はないんです。今は元気に日々を過ごしています。+44
-0
-
2998. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:40
>>67
さぁ早く!+9
-1
-
2999. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:54
>>2966
結局好きになったら職とか気にせず恋愛結婚していく男性もいるんだよ。婚活でもね。
男性は年下イケメン性格良しでも非正規や無職だとほぼ結婚できない。
だから低収入女性の方が結婚で救われるチャンスがある。
女性もそのチャンスにあやかりたくて婚活する。
でも、そのチャンスに恵まれなかった低収入女性がヤバイってこと。
未婚率の上昇で確実に増えてる。+2
-1
-
3000. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:59
>>2986
城田優でしょ
わかってる癖にw+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
国賓として訪問した習近平氏への英国王室の対応を筆者が取り上げてる。天安門事件の年に製造されたワインを振る舞うなど皮肉が読み取れるという。過去には、胡錦濤氏も人権問題を指摘されるなど屈辱を味わってきたとのこと