-
1. 匿名 2020/10/12(月) 17:07:44
気になってます
美容業に長くいて人と仕事するのが疲れたので
1人で出来る、隙間時間で出来ることに惹かれてやってみたいです。
完全歩合だろうなと思いますが、バイトしてるよって方や
前にしてたよ!って方色々とお話聞かせてくれませんか🥺+42
-14
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:01
ウーバーイーツの人ってイケメンと美人が多い気がする+3
-112
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:22
女の人は気を付けた方がいいと思う+282
-1
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:28
学生がするイメージだけど最近は大人も多いね+53
-2
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 17:09:40
事故っても対応してもらえないらしい+120
-3
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:13
膝に穴開いたパジャマでごろごろしてるガル民がいざでっかいリュック背負ってチャリ漕いでるところ想像したら草+128
-10
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:28
>>1
やればいいとおもうけど今人余ってるんじゃなかった?
+44
-0
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:33
知人がやってたけど、配達員が多すぎてオファーが中々回ってこないって行ってました。
オファーが来ても近いとか、場所がイマイチ判らなかったりとか…色々あって辞めてますよ。+105
-2
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:57
>>2
うち謎国籍の人ばっか来る+57
-0
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 17:11:00
リュックは自腹+30
-0
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 17:11:44
>>1
ウーバーイーツより他にありそうだけど
少しでも危険な事は極力避けたら?+47
-2
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:17
私もやっててみたいけど地図読めないぐらいアホやし無理やー方向音痴やし+72
-2
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 17:12:39
ニートがこぞって始めたからもうあまり稼げないらしい+81
-3
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:10
>>10
まじで?いくら?+15
-1
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:24
全てが自己責任なので気をつけて。+36
-0
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:25
>>13
いいことだ+54
-0
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 17:13:33
>>6
普段ゴロゴロしてるけどUberやってるガル民です〜楽しいよ+41
-2
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:08
>>8
えー近いのが有難いんだけど、、遠い注文はキャンセルする+7
-1
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:28
>>14
4000円だけど仕事した週に応じて1000円ずつ引かれて辞める時バッグを返すと戻るデポジット。+49
-1
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:32
大学生くらいの女の子が、レンタルの電動自転車でやってるのを見るとたくましいなーと思う+82
-0
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:07
>>5
すごいスピードで走ってるのよく見かける
自分だけ怪我するのは自由だけど、他人に怪我させたらどうするのって思う+103
-1
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:17
ウーバーの姿見たらちょっと警戒してしまう+54
-2
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 17:15:33
>>19
先払いで戻るシステムなんだね。
まだマシだね。+30
-1
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 17:16:06
>>1
胡散臭いイメージ。+19
-2
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 17:16:18
+108
-4
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 17:17:09
>>2
バイト先にくるUberEATSの人、おじさんばっかり+21
-1
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:05
>>2
よく頼むけどこないだ初めて綺麗な女の人が来た。いつもは汗臭そうなおじさんかスポーツ大好き体育会系って感じの若者かどっちか。+59
-0
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 17:18:16
大学の空きコマにやってみたいと思ってたけど、方向音痴だから無理+8
-3
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:06
名古屋勤務だけど
いつもウーバーイーツのバイトの外人が
たむろってるよ
マックの前とかに。
ほんと外人ばっかりよ
女子が入る世界ではなさそう+54
-0
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:13
ウチの隣に来たウーバーの配達員、場所わかりづらいとかものすごい愚痴りながらエレベーターから出てきてびっくりした
+29
-0
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:16
急にウーバーイーツ配達員が増えたから、場所によっては増え過ぎて、配達の仕事が来ないらしいよ
登録出来ない地域があるみたい
一つの地域に何人も配達員がいたら、当然の話だけどさ+31
-1
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:57
>>25
荷物なくても許せる。+46
-0
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 17:22:29
>>3
その内卑猥な事件起きそうだよね+78
-5
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 17:22:53
>>9
ピンポンピンポンうるさいほど鳴らしたり、玄関に置いといてくれって言ったのにチャイム鳴らされたりするとイラッとするんだけど、謎の外国人だとなぜか頑張れよって応援したくなる。+14
-7
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:37
>>33
すでに配達員やってる女の子がおっさんに部屋に連れ込まれそうになった事件あるみたいよ+79
-0
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 17:24:06
>>5
ピンクナンバーの小型二輪が、スマホ片手に見ながら運転してるの今日見たわ。
ウーバーイーツの配達ってやばすぎる。あんなので事故ったら相手がかわいそうになる。+25
-2
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 17:24:58
>>1
もし始められるなら、くれぐれも安全運転でお願いします
信号無視や猛スピード等、危険な運転多すぎ!+50
-0
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 17:25:44
>>3
わざとパンイチで出てくる変態とかいるらしい
客から見えるアイコンで若い女の子ってバレるからね+87
-1
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 17:26:19
東京郊外の駅でUberの配達員を見た。電車でも配達するのか〜とびっくりしたよ。+21
-0
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 17:27:24
>>1 やるならあるか分からないけど街中、主に会社や学校からの注文が多い地域を選んだ方がいいんじゃない?+6
-0
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 17:28:06
>>6
失礼な。パジャマに穴なんぞ空いてません。+26
-0
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:44
アジア系外国人が配達員で、全然来なくて細かい住所とか分かりやすい近くの建物まで細かく書いてあったけど結局外国人だと日本語よく読めないのか、結局諦めたのか宅配済みになって届かなかった。
悲しかった。
こちらがいくら配達員に繋がるはずの番号に電話しても変に転送されて自分の携帯にかかるし意味不明で、もう二度とウーバーイーツは使うまいと誓った。
その後返金はされたけど、初回クーポン使用した分はクーポンは戻らなかったもう使わないから良いけど。
その注文した商品はその人が食べたのか、捨てたのか、どうなったのかなー。+50
-1
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 17:32:42
>>1
この前ママチャリのしかも少しボロいチャリで運んでる人が居て驚いたよ。しかもそのせいかかなり遅くて、私も自転車遅い方だけど抜きされる程
バイクとか電動自転車じゃないとか大変そう+27
-1
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 17:33:38
知り合いがしてるけど勿論イタズラもある。
配送場所が公衆トイレになってたり、外に配達でわざと場所移動されたり。
現金払いだとお釣自分で用意したり大変だよ。
問題があった場合、本部に自分で電話かけて対応したりたくましさがある程度必要だと思う。+23
-0
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 17:34:02
女の人でも、車やバイクならいいと思うけど自転車はやめてほしい。女の人はピックアップしてから遅い。+3
-9
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:51
>>25
拉致られる危険性大!+49
-1
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 17:37:01
>>5
ドライバーのマナーが悪すぎる
Uberは我関せずだし最低な企業だと思う+59
-1
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:01
いいイメージはないな
+15
-0
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 17:39:40
>>42
アジアに住んでた時はこんなの日常茶飯事だった
ちょっと複雑だったり面倒くさいことに当たるとすぐ放棄する。
責任感がなく誰でもできる仕事だからそれなりの人間しかいないし会社にクレームしても割引クーポン送っとくわごめんで終わり+25
-1
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 17:41:55
雨の中全身びしょ濡れでチャリで配達してるの見たけど、オーダーしたものもびしょ濡れになっていそうだった。+9
-1
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 17:43:20
原付でもいいの?+7
-0
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 17:43:54
>>29
就労ビザどうなってんだろうね
不法滞在者がやってんじゃないかと思ってる。+20
-0
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 17:45:25
外国人って資格外活動アウトだよね
かなりやばいと思う+10
-0
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:35
>>38
よく仕組み分からんのだけど、配達員の顔がわかるの?
指定出来るってこと?+18
-1
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 17:46:53
>>52
登録する時身分証明書の提出するよ+8
-0
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 17:47:12
Uberやってます!
バッグば今は自腹でAmazon購入になってます。大体4000〜5000円くらいだったかも。
人余ってるのもあるみたいで、今は首都圏でも鳴らない時間多くてあんまり稼げないかも、、、
危ないけど雨の日や、冬になればまた稼げばようにはなりそうです。あと、スマホのモバイルバッテリーは必須です!
普段接客やってるとやっぱり疲れますよね。
Uberはあまり稼ぐ!って感じではないけど、人と関わらないでマイペースにできる仕事だからその点はすっごい楽です!!!
+26
-2
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 17:47:23
>>21
赤信号無視とか斜めに道路横断とかしょっちゅう見るわ。+26
-0
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 17:47:56
>>54
指定できません。
今この人が配達中って感じでプロフィールが見れるだけ。+36
-0
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 17:48:03
>>2
昨日ウーバーの配達が目の前通ったけど、、、
アレな人達だったよ+8
-1
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 17:48:59
>>1
おい、マジかよ
こんな美人がいるのかよ
オレ、毎日のように頼むぞ
どこにいるんだよ 東京だろな
何区だよ
昼に食べに出掛けずに頼むよ
むっさい奴ばっかりだったからコロナの中でも食べに出掛けてたのに
むっさい奴に届けられるなら若いねーちゃんのコロナに感染した方がマシだと若いねーちゃん来る店で食いまくってたのに
その店、量少ないんだよ ヤローだと量少な過ぎて、コンビニでなんか買ってたんだよ+0
-17
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 17:49:02
>>1
女性は怖い気がするけど偏見かな?
変な人相手でも家の前まで持って行かなきゃいけないわけなんで。+22
-0
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 17:50:43
>>20
それくらいの女の子だったらがんばってるね〜、って微笑ましく見れるけど、この前どうみても40代半ばくらいの女性が普通の自転車で坂道必死に立ち漕ぎしてて少し切なくなった。+16
-6
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:06
名古屋でみた女性の配達員の方、お顔はとても綺麗だったけど髪の毛を全部帽子の中にしまって一見女の子とわからないような格好で自転車こいでた
身を守る術を知ってると思った+39
-0
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 17:53:01
>>51
原付きどころか普通のカッコいいバイクのひともおるよ+6
-0
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 17:53:27
「夏場はすごかったのに秋になりガッツリ減った」って5ちゃんのまとめで嘆いてる人おったで
たしかに見かける機会がグッと減ったような
でも経験者によると、冬になるとまた増えるらしいが
女性だと防寒とか色々大変じゃないの+14
-0
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 17:54:13
>>60
コピペかな…+8
-0
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 17:55:11
>>58
えー!しらなかった、ありがとう。
つまりその中から誰に当たるかはわからないけど、なんとなく見た目はわかるってことね。
そしたら女の人がいたらラッキーって頼みたくなるかも。
うちの近所で見かけるのは本当に冗談抜きで汗臭そうなおじさんばかり…+15
-1
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 17:56:04
>>18
横だけど、多分女性だと顔バレとか色々怖いんじゃない?+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 17:58:34
>>2
うちの周りをウロウロ配達しているのは太っている人と、ふくらはぎの発達したスポーティな人の二極化が凄い。どちらも幸が薄そうな共通点。顔は好みの問題だからコメントは控えさせてもらう。+3
-1
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 18:00:17
夜に信号無視で横断するのは止めて欲しい。運賃中に飛び出されて心臓に悪かった。+7
-0
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 18:00:56
どうしてもあの配達用のリュックが清潔だとは思えない…+27
-0
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:59
>>55
偽造品出回ってるの知らない?
日本語検定合格証も偽だらけだよ。+8
-0
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 18:03:33
>>2
気のせいだお+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 18:03:47
>>2
いろんな意味でまともな人はやらない仕事だよ
内面が中身に出てると思う+2
-5
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 18:03:56
>>71
あの箱のネットのポッケのところに、これみよがしにアルコール消毒液入れてるけど、ホンマにそれで毎回消毒してんのか?っていつも思う。+11
-0
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 18:04:32
>>1
恐怖新聞が届くようになるから止めときな✋+6
-0
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 18:05:39
>>1
ああいう商売は違法行為も平気でヤるキチガイメンタルの持ち主じゃないと稼げない‼️+3
-0
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 18:06:51
>>25
指名で配達お願いします+25
-0
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 18:08:50
>>17
凄い楽しめるなら向いてるんだね+11
-0
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 18:09:14
華原朋美さんもやろうかと行ってたよね。
玄関開けて華原朋美居たらビックリするけど(笑)+11
-0
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 18:10:43
>>3
てんちむのUberの動画。
あんなに短い短パン履いて配達。
危なそう‼️+27
-0
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 18:10:44
>>25
お代はチュール払いでいいですか?+34
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 18:11:19
>>74
小泉進次郎みたいな文だわ+4
-0
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 18:12:19
>>13
本当のニートはやってないと思う+29
-0
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 18:12:47
>>5
Uberに追突されたりする方も大迷惑だよね。ドライバー個人にどれだけ責任問えるんだろうか。
うちの近所では狭い歩道を爆走してるしかなり迷惑だけどそういう変な人じゃないとやっていけないんだろうね。+6
-0
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 18:13:12
普通の出前と違ってお店も決まってないから色々覚えたり地図見て大変そう+4
-0
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 18:13:57
>>76
👹+1
-0
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 18:16:28
宮崎県でもやっとサービス始まって、市内で見かけた事あるけど、家でゴロゴロしてる人が寝起きでコンビニ来たような格好でボロボロの自転車乗ってて、『あー都会とは何もかも違うんだな…私は利用する事は絶対ないだろう…」と強く思いました。+4
-1
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 18:18:27
子供が寝たあとに一日に一回だけ運動と気分転換がてらやってみたいな、そういうのできるのかな?+9
-0
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 18:20:07
>>79
そうみたいです。元々ロードバイク乗りなことと、在宅仕事で空き時間が細切れにできるので副業にぴったりです。
たまに都心まで出ると素敵なお店を知れたりするのが楽しい!お店の人やお客さんとちょっとした会話もできたり、在宅だと新鮮なんですよ。+10
-0
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 18:20:22
>>67
なんとなくじゃなくてモロ顔写真が出るよ
顔写真登録しなきゃいけないんだと思う+24
-1
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 18:24:39
>>13
ニートが始めたんじゃなくてコロナで本業がヤバくなった大人がやり始めた印象+29
-0
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 18:24:42
>>88
都内だけどこ綺麗な人見たことない
見るからにチンピラ風のやばい人とか刺青とかこ汚い人が目立つ。
+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 18:29:33
>>67
その中からっていうかその時に実際に配達してくれる人しか写真は表示されないよ+13
-0
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 18:32:02
>>89
夜遅いとやってるお店が少ないからどうだろう
家の周辺に夜遅くまでやってるUber対応の店舗が沢山あるなら良いんじゃない?+3
-0
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 18:32:24
>>67
何か注文してみたら?面白いよー
+5
-0
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 18:32:26
知らない人の家にいくの怖い
+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 18:33:23
>>21
だから私は使わない
自分が注文したことが遠因となり、誰かの人生が狂うかもしれない…
そういうことを易々と想像させる人ばかり見てる+12
-0
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 18:33:47
うちの方は大学が近くにあるからか大学生ぐらいの若い男の子が多いよ+3
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 18:34:16
外国人配達人にあたると外れかもって思っちゃう
汁漏れしてたり端っこに寄っちゃってたりとにかく雑だし、お店がおまけにつけてくれるえびせんがついてこなかったりする(たぶん食べちゃってる)
その点女性配達員だと丁寧だろうなって安心感あるよ
頑張って!+5
-0
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 18:37:31
やってた人によると夏は時給換算で4000円とかだったらしいけど夏終わって需要が減ったのと何回配達したかとかのボーナスが廃止になってマジで飽和状態らしいよ+6
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 18:37:45
>>61
今はほとんどが置き配だと思う
わざわざ顔合わせて受け取りたくないでしょ+11
-0
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 18:40:59
中部圏でウーバー配達してました。
コロナで配達員が増えて全然仕事がなかったり、雨の日はやっぱり危ないので控えたりで、結局数ヶ月でやめました。
しかも最近はテレビでウーバーの危険運転も報道されているので、車から幅寄せの嫌がらせとかもあったり、、、
やるなら電動自転車がいいと思います。 長距離の依頼は本当に辛いです。
あと、お店の不手際で商品違いがあった時とか、配達員が責められるのがしんどいですね、、、
1時間待機しても依頼が来なくて、自転車で繁華街をぐるぐるまわったりしてました。 マック周辺はいわゆる地蔵配達員が多いですしね。
あと、配達員は顔写真と名前が依頼者に表示されるので、それが一番ネックでした。
色々とデメリットが長くなってすみません。
メリットももちろんありますよ! 時間が自由に選べること。たまーにチップをいただいたりとか。
あとは、めっちゃダイエットになります!!
頑張ってください。+5
-0
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 18:43:37
女性は辞めた方が良いよ
まだ宅急便のほうがマシ+5
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 18:45:20
>>25
毎日指名するわ+19
-0
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 18:46:26
>>4
この前 中年のおじさんがやっているのを見かけました+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 18:48:32
>>64
それならやってみたいな
漕ぐのしんどいし
+1
-0
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 18:53:48
>>98
そんなこと言ったら何もできないけどね
生活してるだけで誰かしらに何かしらの影響させてるよ+7
-4
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 19:10:09
>>90
自転車で配達したら、痩せますか?
もともとロードバイク乗られてたなら、太ってないかもですが、体力的にはキツイ仕事ですか?+4
-0
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 19:11:41
>>3
男の人もだよ+0
-0
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 19:12:25
>>17
わたしもやってるよ!!
まともな人はやらない的なコメで傷ついてたけど、仲間がいた!!笑
お客さんも優しい人が多いし楽しいよ〜☺+15
-2
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 19:14:28
>>103
普通の自転車で配達されてたんですか?
痩せますに惹かれる(笑)
都会だと既に飽和状態なんですね…
自転車だと揺れて食べ物がごちゃごちゃにならないかも心配。
電動自転車なら歩道も走れますか?+1
-0
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 19:22:27
>>29
恵比寿も。いつもアジア人が数人で公園のトイレの前にたむろってる。
+5
-0
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 19:28:00
>>19
悪用されない為でもあるっぽいね+8
-1
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 19:33:47
体育会系のマッチョな若者が全身ブラックで統一したスポーツウェアやハーパンTシャツで届けに来るのは微笑ましいし眼福ではあるけど、おっさんやいかにもニートしてましたってオタク風なのが部屋着そのままで来るのはいい加減にしろって思うわ。
襟元ダルダルのTシャツとかジャージ姿だったり。
仕事舐め過ぎ。
接客業なんだから最低限服装を整えろ。+7
-0
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 19:33:50
>>17
お!私もウーバーやってます ガルちゃんにもウーバーやってる人いたんだ
なんだか嬉しい(o^^o)♪+8
-2
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 19:34:20
>>109 ガッツリやれば痩せると思いますよ!何人か大幅に痩せた人を知ってます。でも1日に5時間とかそれ以上稼働を何ヶ月もしてたみたいなので、ハードだと思います😅
>>111 頭おかしい人しかいないみたいなの傷つきますよね笑 話してみると普通な人ばかりな感じですが…でも沢山いるからヤバい人も中にはいるんでしょうね!+13
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 19:35:34
ダイエットと筋トレ兼ねてならすごい良いと思う。
普通はむしろ金払って運動するもんね。
それが1日3,000円とかでも金貰えてかつ綺麗に痩せれるなんていいじゃない。
ただあくまで小遣い稼ぎでしょう。
生活費かかってるなら全く稼げないと思うよ。+9
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 19:45:17
>>3
私、デブスでメガネなんだけど、危ないかな?w
客の名前とか見て受けれるならいいけど…
できれば女性に配達したいわ。+3
-3
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 19:51:38
たまにパンツ一丁で出てくる男性のお客さんいるよ
見たくないもん見てしまう+4
-0
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 19:56:14
>>1
やめておいた方がいいと思う
この間利用したときトラブルがあってサポートセンターに連絡したのに意味わからない回答ばかりされて、サポートセンターの人は配達者と直接連絡とれないのか聞いたら取れないって言われた。
ってことは、利用の場を提供してお金とってるだけで、配達者になにかあっても利用者になにかあってもどちらも守らない会社なんだなってがっかりしたわ
それでアプリ消した+13
-0
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 20:22:51
サポセンもAmazonみたいに外国人が多そう+3
-0
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 20:24:37
>>74
もしかしたらリュックが傾いて中の汁とかは少し出ているかもしれないが。+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 20:26:56
>>4
大阪だけど寧ろ30過ぎの男の人をよく見かける。地域によって違うのか。
夏場は自転車でも暑いからか木陰で涼んでるの見た。+8
-0
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 20:35:12
>>113
日本もタイとかアジアの途上国みたいになってきたね。。
ドライバーが集団でオーダーの多い店の前でダラダラしてるのは風物詩だったけど日本もそうか。。+2
-0
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 20:35:55
>>119
性犯罪者はブスでもデブでもババァでも、極論穴がありゃいいらしいよ。
だから穴がある限り安全なんてことはない。
+8
-0
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 20:37:21
>>98
私も
貧困ビジネスにかかわりたくない
配達員の運転もひどいし
絶対に頼まない+4
-0
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 20:43:00
>>112
私は電動自転車でやっていましたが、電動とはいえ長距離はしんどかったですね… 真冬でしたが汗だくでした💦
汁物のラーメンとか普通に配達依頼が多かったので、ウーバックの中にプチプチとか緩衝シート入れて汁漏れには気を付けていました。 他の人のバッグの中をチラ見したことがあるんですが、無造作に入れる人、丁寧な人で本当に人それぞれでした。
ダイエットにはいいと思います! これから3時間ジムに行くぞーって気持ちでウーバー頑張ってました(笑)+5
-0
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 20:46:29
>>112
あ、厳密に言うと自転車は基本的には、車道を走らないといけないです。 ただ、車道を走ると幅寄せとか違法駐車があったりで走りづらいし歩道は人がいっぱいで走りにくいしで、郊外の方がやりやすかったです。+2
-0
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 20:53:17
>>112
歩道やめて
本当に邪魔だし危ないんですよ+3
-0
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 20:59:35
>>130
Uber Eatsじゃないけど、歩道走って後ろからベル鳴らす人ムカつく。
そもそも歩道は歩行者のためなのに、避けさせるなよ。クソがぁ+6
-1
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 21:04:14
>>17
あのカバンは家にあるの?
どこに置いてるの?
中は清潔にしてる?
気になってしかたがないの。+8
-0
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 21:05:27
>>8
うちの方は駅前で謎の外人さんたちがレンタル自転車片手に待機してるよ
アジア系じゃなくて中東っぽい感じの人達
大して稼ぎにならないだろうにわざわざ待機してまでやるものなのか不思議+6
-0
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 21:07:40
>>128
112です。お返事ありがとうございます。
あのバッグって傾かないのか気になってました。汁物は大変そうですね(^^;
丁寧さは配達員さんによるんですね(^^;
ジムにお金払って行くより、お金もらえて運動できる方が一石二鳥かなと(笑)
こちらは自転車は歩道走る人が多いんですが
渋滞もかからないし運動にもなるし、でも車道は怖い。
最近Uber Eats始まった地方なので、そもそも注文があるかどうかも分かりませんが、検討してみます!
リアルなご意見ありがとうございました!
+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 21:15:22
>>118
でも事故やトラブルに巻き込まれる確率高いからリスキーだよ。女性は特に。+1
-0
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:12
>>131
私は歩道でベル鳴らされても絶対道譲らない。
自転車で車道を走る方がルール違反だし、
歩行者優先だということを分からせた方が相手の教育にもなる。+4
-2
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 21:20:51
>>2
家の方がじいさんでバイクが多い+0
-0
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 21:33:43
某都市の繁華街周辺で配達してたけど、自粛が始まって間もない頃ウーバー配達員目当ての窃盗が起きてるから気をつけてという情報もあったよ 半グレみたいな集団が配達員を狙ってるって
配達員によっては現金も取り扱ってるって悪い奴らも知ってるからね
+0
-0
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 22:20:36
いつも運転マナー悪いの多い。
支持しない+2
-0
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 22:36:53
>>81
あの子はカメラの付き添い(男)もいるから大丈夫だよ+5
-0
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 22:40:07
プラチナだっけ?ウーバーの配達員の階級みたいなランクあるよね。
あれ見て稼働してる配達員指定出来たらいいのにって思う。
新人指定したら次回少し割引つくとかしてさ。+1
-0
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 22:43:53
最近はコロナの影響で玄関前の置き配多いけど、それでも女性客タゲってストーカーしてる配達員の野郎が多いらしくてゲンナリするわ
配達員も客も指定し合えればいいのにね+0
-0
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 22:46:41
>>34
玄関に置いておく指定したのに、わざわざピンポンノックと「ウーバーイーツで〜す!」の声かけいらない…+2
-2
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 22:51:47
今めっちゃ増えてない?
前よりすごく見かける+2
-0
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 22:55:45
>>38
女の人少なそうだけどね+1
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 23:09:48
>>114
普通にAmazonとかで売ってるよ
配達バッグ
メルカリでも出品されてるし+1
-0
-
147. 匿名 2020/10/12(月) 23:17:44
マナーが悪すぎる!
特にチャリ乗ってる奴!
歩道でめっちゃとばして人に当たりかけたり、車の間走り抜けたりするのをよく見かける。
+1
-0
-
148. 匿名 2020/10/12(月) 23:18:27
Uber頼むならピザ頼むわ。+2
-0
-
149. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:26
>>138
ウーバーは全部クレジットカード決済だから配達員は現金扱わないよ?+0
-2
-
150. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:36
申し訳ないですが…
学生や筋肉ムキムキな方?は納得しますが、ある程度の年齢、一般的な見た目の方ならお金に困ってるんだけど普通に働くのは嫌なんだなって思います。+0
-2
-
151. 匿名 2020/10/12(月) 23:51:11
>>1
やってます!
自由度はかなり高いと思いますが、なかなか稼げないですよー。+2
-0
-
152. 匿名 2020/10/12(月) 23:52:52
>>145
私実際に頼んだことはないんだけど、Uberのリュック背負ってチャリ漕いでるお姉さんけっこうみかけるよ!!
男女比でいったら少ないのかもしれないけど、しょっちゅう見るからわりといるんじゃないかな?!
+5
-0
-
153. 匿名 2020/10/12(月) 23:58:38
>>17
私もやってるよー!
でも配達やってる女の人が周りに居なくって孤独。。+5
-0
-
154. 匿名 2020/10/13(火) 00:01:08
>>101
何回配達したかの報酬クエストは今週から復活しました!でも本当に涼しくなってから暇です。。+1
-0
-
155. 匿名 2020/10/13(火) 00:44:27
タイミーっていうアプリでマックデリバリーのバイトかなり募集してるから、まずはそれで体験してみたら?+2
-0
-
156. 匿名 2020/10/13(火) 01:12:49
>>98
こういう人って偽善だな〜って思っちゃう
そんなこと言いながら他の宅配は利用してたりタクシー乗ったりしてるんでしょ?
矛盾してる事に気付いてるのかな?+1
-0
-
157. 匿名 2020/10/13(火) 01:27:24
>>109
私は電動のママチャリでやってますが、ダイエットとかだとロードバイク 、クロスバイクがいいみたいです!+1
-0
-
158. 匿名 2020/10/13(火) 01:33:39
>>93
都内はちょっと前(夏くらい?)まではスポーティ なUberガチ系の人ばっかだった印象。けど、最近はだらしなさそうな人多いかも。クロックスにジャージとか。大学生とかが夏休みに始めたりして配達員が増えてその分変な人も増えたのかも。+2
-0
-
159. 匿名 2020/10/13(火) 01:56:04
>>149
ウーバーの注文は現金支払いもできるので、配達員によっては現金払いの配達やってる人もいますよ
私も今年の春頃の配達は現金取り扱ってましたから+2
-0
-
160. 匿名 2020/10/13(火) 01:59:46
>>153
けどその孤独がいいんじゃない。1人で好きな時に出来るのが魅力だよ。+6
-0
-
161. 匿名 2020/10/13(火) 02:01:19
>>156
ウーバーと某デリバリー掛け持ちしてる配達員わんさかいるよね+3
-0
-
162. 匿名 2020/10/13(火) 03:20:40
>>150
何が悪いん?
申し訳ないと思ってるならわざわざ書くなや+0
-0
-
163. 匿名 2020/10/13(火) 06:23:28
>>142
そんな事ができたら配達員たちもどんどん見た目重視になっていって指名取るために媚びたりあの手この手使い始めて、なんのサービスか分からなくなりそうだよねって、こないだ配達員の人と話してたところ
指名は良くないと思うな+2
-0
-
164. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:25
以前、此方の立場が弱いことをいいことに刃物出す勢いできちがいじみた言いがかりをつけてきた人が偶然ウーバーのリュックしょってるのを見かけて絶句。あんなのが配達してるとは。
以来、私は絶対に頼まないと決めている。
頼む方、受け取りには十分お気をつけ下さい。
+1
-0
-
165. 匿名 2020/10/13(火) 09:11:59
>>133
入管に通報したほうがいい案件かも
怪しすぎる+0
-0
-
166. 匿名 2020/10/13(火) 09:44:13
とある飲食店でUberの配達員何人かに遭遇したけど、どこも小汚い小太りのおっさんばっかり。リュックも汚いしさ
こんなのに配達されたら食べ物もまずくなりそう
イケメンは東京にしかいないのか?関西てす
+0
-0
-
167. 匿名 2020/10/13(火) 10:56:04
リュックの不潔度やばいと思う+0
-1
-
168. 匿名 2020/10/13(火) 12:22:33
近所の人が芸能人並みのイケメンが来たって言ってたから、私も近々初ウーバー頼もうとしてる笑
街中で見る配達員はおっさんばかりな印象だけどいるんだね。+1
-0
-
169. 匿名 2020/10/13(火) 13:26:57
>>145
結構女の人来ます。
私は玄関にかけてもらうので、インターホンでしか見ませんが綺麗な人が多いです。+1
-0
-
170. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:15
芸能人のウーバー利用は、一般人に広めるためだと思ってる。
やたらブログでUberでランチ♪とか一時期多かった
CMもやるようになったし…
リュックの中の衛生面は本当にやばいと思うし、どこの誰って感じの人が運んでると思うと日本には文化的に合わないと思う+2
-0
-
171. 匿名 2020/10/13(火) 17:08:52
>>42
私もそう!
外国人だと道がわからなくて届かなかった事が何度かある。
本当にそれで配達されなかった食べ物ってどうなるの?
誰か教えて !
ぜひ知りたい!+0
-0
-
172. 匿名 2020/10/13(火) 18:38:06
日本のUberってドライバー評価制度あるの?+1
-0
-
173. 匿名 2020/10/13(火) 22:54:32
>>172
以前一度だけ利用したけど届かなかった時は、こちらの住所とか分かってるから、仕返しとかされても嫌だなと思って評価画面あったけどしなかったよ。
外国人でした。+0
-0
-
174. 匿名 2020/10/13(火) 23:10:28
のんびり稼がない位の健康ついでが1番良さそう。
事故で亡くなった若い子とかニュースで耳にすると切ない。+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/14(水) 12:44:16
>>173
外国でしかUber使ったことないけど、誰がどういう評価したかは本人にはわからないはずだけどね。+0
-0
-
176. 匿名 2020/10/14(水) 17:26:30
>>65
冬は雪で大変そう。
スリップとかして事故も増えそうで怖い。+1
-0
-
177. 匿名 2020/10/14(水) 17:50:01
>>172
ありますよ!スムーズな受け渡しができたかとか、商品の状態とか、5段回?で評価できます。評価さ」た側も見れます。評価される側はパーセンテージで見ることができて、90%を切るとクビって聞いたことあります。+0
-0
-
178. 匿名 2020/10/14(水) 21:44:40
>>156
本当に、そんなこと言ったらキリがないっていうか、じゃあ電気使うことも原発作業員の人の人生を狂わすことになるし、
安い服買うのも、カンボジアの劣悪な労働環境で作られてるかもだし考えれば考える程、世界は偽善で溢れてて何もしたくなくなっちゃう。
でもお金の使い道は人それぞれ、配達する人が納得してるなら良いし、自分の信念で使わないも良いよ。+1
-0
-
179. 匿名 2020/10/15(木) 22:10:55
>>8
東京かな?
私大阪だけど注文しようとするとよく配達員がいませんって出る+0
-0
-
180. 匿名 2020/10/29(木) 12:19:45
バック代が痛いけど
私もやろうか悩んでる
コロナで仕事が減って空き時間がたくさんあるし
都内だから土地勘があるから月5万円くらいから行けるかなと!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する