-
1. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:06
出典:www.tbs.co.jp
妻夫木聡主演「危険なビーナス」初回14・1%の高視聴率でスタート : スポーツ報知hochi.news11日放送された俳優・妻夫木聡(39)主演のTBS系日曜劇場「危険なビーナス」(日曜・後9時)初回の世帯平均視聴率が14・1%だったことが12日、分かった。個人視聴率は8・0%だった。東野圭吾氏の同名のミステリー小説のドラマ化。
+48
-20
-
2. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:42
面白かったよ!+151
-144
-
3. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:42
録画出来てなかった〜+12
-7
-
4. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:48
面白かった?+30
-79
-
5. 匿名 2020/10/12(月) 12:52:58
14・1で高視聴率なんか+111
-7
-
6. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:30
半沢の後だからね+181
-1
-
7. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:40
私は面白くなかったなー
これから面白くなるのかな?+421
-23
-
8. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:42
普通に面白かった
これからの展開が楽しみ。+44
-58
-
9. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:45
登場人物多いから、ホームページの家系図と相関図先に見ておけば良かった。+251
-0
-
10. 匿名 2020/10/12(月) 12:53:49
登場人物多すぎて混乱したけど、
引き込まれたな〜+162
-24
-
11. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:03
日曜劇場は見てみたいと思う作品が多いし、実際に見ても満足できることが多い+46
-9
-
12. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:12
面白かったよ。
ラブサスペンスとか言うからもっとつまらんと思ったけど
ラブの要素あんま無くて良かった
サスペンスにラブは要らんから+163
-32
-
13. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:24
見逃したー
再放送あったら見るわ+4
-10
-
14. 匿名 2020/10/12(月) 12:54:40
吉高由里子が苦手で内容的に気になってたけど見なかった
見る価値ありますか?+54
-49
-
15. 匿名 2020/10/12(月) 12:55:07
犯人は誰? 的なドラマなの?+5
-15
-
16. 匿名 2020/10/12(月) 12:56:16
面白かった!!
でも登場人物覚えられなくて、ホームページの家系図見ながら観てたわw+29
-26
-
17. 匿名 2020/10/12(月) 12:56:28
最初暫くはつまらないノリ?テンション?で見るのやめるか悩んだけど最後まで見て面白かった+19
-16
-
18. 匿名 2020/10/12(月) 12:56:33
けっこう面白かった+17
-34
-
19. 匿名 2020/10/12(月) 12:57:04
>>14
吉高由里子出す時点で、ネタバレだろと思った。
ガリレオシリーズだからさ。
小説だったら、わからないけど。
+76
-7
-
20. 匿名 2020/10/12(月) 12:58:38
面白かったよ
登場人物が多いから家系図みると分かりやすかった+15
-13
-
21. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:20
面白かった、また次回みる。+20
-17
-
22. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:48
おディーン様が本当に格好良かった♡
財閥が似合う。
+120
-36
-
23. 匿名 2020/10/12(月) 13:00:43
>>5
今は「10%を超えたら凄い」という認識だって菅田将暉も言ってた菅田将暉「半沢直樹」視聴率に驚がく「やりすぎ。限度あるもん」「1回でいいからそんな数字叩き出したい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「今の時代、ドラマ界では10%を超えたら凄いいっぱい見てもらえましたねって世の中ですよ」と、自らの口で説明。昨年主演した日本テレビの連ドラ「3年A組―今から皆さんは、人質です―」の最終回が15・4%(同)をマークした際は「うゎー、凄い。良かったねってなった」と振り返り、「昔でいう30%が10%パーセント後半って時代なんです」と話した。
+65
-9
-
24. 匿名 2020/10/12(月) 13:00:49
コメディータッチでこれはまずい..と思ったら濃い矢神家登場で面白くなった+39
-13
-
25. 匿名 2020/10/12(月) 13:01:49
妻夫木くんとディーンが見れて眼福タイム+112
-14
-
26. 匿名 2020/10/12(月) 13:03:04
面白かったとかそういう好意的な感想に対していちいちマイナスつけてる人ってなんなんだろうね+21
-25
-
27. 匿名 2020/10/12(月) 13:03:49
そりゃ初回だからね+4
-1
-
28. 匿名 2020/10/12(月) 13:04:31
>>6
未だに、直樹が恋しい~+187
-20
-
29. 匿名 2020/10/12(月) 13:06:01
来週は下がるだろうな+133
-2
-
30. 匿名 2020/10/12(月) 13:06:04
好きな作家さんのドラマ化だし、好きな俳優さんも出てるから楽しみにしていていたけれど何か違った。とりあえず来週に期待!+33
-2
-
31. 匿名 2020/10/12(月) 13:06:10
伯朗のゆるい生活と矢神一族のギスギスさの落差がよかった
これから伯朗が巻き込まれるのかと思うと期待+4
-3
-
32. 匿名 2020/10/12(月) 13:07:18
妻夫木聡
好きだから見たけどキャスト凄いよな〜
吉高由里子だけこの役合ってるか?ってなるけど+169
-3
-
33. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:04
王道のサスペンスドラマで、キャストも良かったし、重厚感もあって良かったな
やっぱり連続ドラマは1話簡潔よりも連続でストーリー展開があったほうが醍醐味を感じる
来週も楽しみ+13
-4
-
34. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:12
牧雄さんがガウガウ言ってる内に死んでた
一話で見れなくなるの寂しいキャラ+22
-2
-
35. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:36
吉高由里子は怪しいのかな?
美女っていう設定に違和感。
可愛いけどさ+158
-2
-
36. 匿名 2020/10/12(月) 13:08:53
実況トピいますごく俳優アンチに荒らされてて不快だからこのトピはそうならないことを祈るわ+11
-2
-
37. 匿名 2020/10/12(月) 13:09:39
お兄さまお兄さまウザいドラマ+103
-1
-
38. 匿名 2020/10/12(月) 13:09:54
何か吉高由里子
下手に見えた…
いつもそんなことないし
好きなのに+105
-3
-
39. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:20
>>3
TBSの日9だから今度の土曜午後あたりに再放送がありそうな気はする、、、+18
-0
-
40. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:35
>>22
あの重厚なお屋敷にピッタリ合ってたね
さすがだと思った(笑)+66
-6
-
41. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:44
妻夫木君好きだから見たけど、私は引き込まれて次が楽しみって感じではなかったかな
これから面白くなるのかな+66
-4
-
42. 匿名 2020/10/12(月) 13:11:40
わたしは面白かったと思うよー!+17
-11
-
43. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:04
登場人物たくさんいるけどそれぞれ個性がはっきりしていて、役者たちもきっちり演じてるから見やすかったよ+5
-2
-
44. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:16
>>26
面白くなかったからじゃない?
自然な感想のマイナスだと思うけど、駄目なの?+41
-6
-
45. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:28
面白かった!
これから濃い登場人物たちが物語を面白くしてくれる予感
+9
-11
-
46. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:44
伯朗のおじさん役が小日向さんなんて、いかにも怪しいわ~とか思って見てたんだけど、見終わってから番組ホームページでキャストを確認するまで、おばさん役が坂井真紀だってことに全く気づいてなかった
知ってびっくりした+71
-1
-
47. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:49
>>14
苦手なら無理かも…+46
-0
-
48. 匿名 2020/10/12(月) 13:13:17
吉高由里子じゃなかったら観てた。+84
-7
-
49. 匿名 2020/10/12(月) 13:13:56
キャストが豪華
斉藤由貴さんが既に亡くなった母親役だけど、物語の鍵になりそう
全裸の事故死シーンが衝撃だった+83
-0
-
50. 匿名 2020/10/12(月) 13:14:12
>>35
同感です。
確かにかわいいけど、なぞの美女という設定には違和感を感じてしまった。+91
-3
-
51. 匿名 2020/10/12(月) 13:14:35
妻夫木聡大好きなんだけど、なんかこのドラマには合わない感じがした。誰だと良かったんだろう。+36
-3
-
52. 匿名 2020/10/12(月) 13:14:52
キャスト豪華だけど怪しい人はバレバレだよw+2
-2
-
53. 匿名 2020/10/12(月) 13:14:55
>>38
今見てるけどいつもと同じだよ。
+21
-4
-
54. 匿名 2020/10/12(月) 13:15:48
>>34
あれでもう死亡なの?救急車で運ばれたからまだ出てくるかと思った いいキャラなのに残念+1
-1
-
55. 匿名 2020/10/12(月) 13:16:04
>>37
わざとじゃない?お兄さま圧で伯朗が折れちゃうw+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/12(月) 13:16:20
登場人物の多さと登場人物の年齢も気になるし、
実子いるのに養子までいるのも疑問だし
配偶者には相続の権利無いのに
やたら口出すのも気になるし
なんか色々考えて
落ち着いて見られなかった
+41
-1
-
57. 匿名 2020/10/12(月) 13:16:27
主題歌が良かった
このドラマより極主夫道の視聴率の方が気になる+4
-9
-
58. 匿名 2020/10/12(月) 13:16:29
吉高由里子はちょっと前の週刊誌記者役がハマり役だったなあ。+46
-0
-
59. 匿名 2020/10/12(月) 13:17:39
>>54
助かってたら嬉しい
いいキャラだよね+2
-1
-
60. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:08
1話が面白くないってドラマとしては致命的な気がする
もちろん面白いか面白くないかは人それぞれだけど
20話くらいある海外のドラマとかで初回が世界観の説明回だとしても、最初で惹きつけないと次みようとは思わないよね
といいつつ、来週も見てみる+10
-3
-
61. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:12
この二人のシーンもっと見たい!
イケメンとイケメンで良かったわ+59
-7
-
62. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:41
>>4
サスペンションではなく、タラレバコメディだった
吉高由里子がね…ww+39
-2
-
63. 匿名 2020/10/12(月) 13:18:58
>>56
私は、危篤?のお義父さまがやけに若くてツヤツヤしてるのが、気になって集中出来なかったわ。
妻夫木聡の義父約ならば70過ぎくらいの俳優さんじゃなきゃ、駄目じゃない?+37
-1
-
64. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:04
>>5
半沢が凄かったからショボく感じるね
ずーっと20%以上で最終回は32、6%❕
ドラマ内容に興奮していたら隣の部屋からも「よっしゃー⤴️」ってお叫びが聞こえた時は笑ってしまったよ
次の日は皆で半沢話だったし
珍しく昭和な懐かしい体験をしたわ✨+4
-25
-
65. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:13
>>4
早早と脱落した。東野圭吾だからハズレがないわけじゃないんだなって思った。+46
-4
-
66. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:20
キャストありきじゃなくて、ある程度オーディションとかやって決めて欲しいな+21
-0
-
67. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:43
誰が犯人でもおかしくないキャストで気になる~+2
-1
-
68. 匿名 2020/10/12(月) 13:20:34
>>56
私は池内万作さんが
輪郭がお父さん、パーツがお母さん似なのが気になってストーリーに入り込めなかったら
初回で死んじゃった…
まだ出番あって欲しい。+7
-0
-
69. 匿名 2020/10/12(月) 13:20:57
2話が大事だな+3
-1
-
70. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:24
普通に面白いドラマだったし視聴率も悪くない
けどまだ体が「半沢直樹」の熱量を覚えてるから全体的に弱々しい印象でした😥
でも妻夫木、ディーンさん両名は目の保養でした😍+10
-5
-
71. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:51
見逃したーTVerでやってたら見てみよう+5
-0
-
72. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:59
観たけど内容がいまいち頭に入ってこなかった…。
これから一気に面白くなっていくのかな?+12
-1
-
73. 匿名 2020/10/12(月) 13:23:08
>>23
菅田将暉の言う事は絶対だからね
流石菅田くんだわ+0
-22
-
74. 匿名 2020/10/12(月) 13:23:41
吉高由里子が何者なのか気になる+8
-0
-
75. 匿名 2020/10/12(月) 13:24:24
家系図みてもややこしすぎて脱落した+3
-5
-
76. 匿名 2020/10/12(月) 13:24:32
子ども伯朗がお母さんを助けたいと願ってたのに、救ったのは明人の誕生だった。
切なかったな。
伯朗が捻くれた大人にならなくて安心した。+39
-0
-
77. 匿名 2020/10/12(月) 13:24:49
途中で飽きて半沢の録画見ていた
いまだに半沢ロスです+4
-7
-
78. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:22
>>14
「危険なビーナス」ではなく、「陽気なねーちゃん」が合ってるかも?
サスペンスよりも、吉高由里子の浮かれた演技が無理+143
-3
-
79. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:39
MIUロスです😔+0
-12
-
80. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:46
登場人物覚えるのしんどいからもういいや+3
-6
-
81. 匿名 2020/10/12(月) 13:26:47
妻夫木だから最後まで観るけど、もっとテンポよくして欲しいなぁ。前作が半沢だったからかドキドキハラハラが足りなかった。
+4
-5
-
82. 匿名 2020/10/12(月) 13:27:49
この手のドラマは麻生祐未が出てそうと思ったら本当に出てた+50
-0
-
83. 匿名 2020/10/12(月) 13:28:14
>>1
今は映画で稼ぎにくいから、テレビドラマから離れてた俳優が戻ってきてるって言ってたけど……そうなの?+4
-0
-
84. 匿名 2020/10/12(月) 13:28:27
吉高由里子の役がお兄様って言うのが少し嫌
ドラマは面白かった+33
-1
-
85. 匿名 2020/10/12(月) 13:29:04
一話でこの視聴率だとこの後どうなんだろ?
あがってく要素あるのかな?
+1
-2
-
86. 匿名 2020/10/12(月) 13:29:44
初回は人物紹介な感じだった
伯朗がダークな矢神家の遺産相続に絡んでからが本番だと思ってる+7
-0
-
87. 匿名 2020/10/12(月) 13:30:10
>>5
半沢直樹の視聴率見ると、みんな面白いものはちゃんと観るのにね+15
-6
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 13:30:18
>>12
まったく逆の意見だわ
ラブサスペンスって期待してたのに
二人が惹かれ合ってるように見えない
少なくともブッキー側は惹かれてる設定なはずなのにあっさりしすぎ+17
-2
-
89. 匿名 2020/10/12(月) 13:31:04
>>61
来週の予告でも激しくぶつかり合っていたね
どんな展開なのか楽しみ+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/12(月) 13:32:41
>>15
「犯人はだれ」よりも吉高由里子のミステリアスさが一切ない、片手に酎ハイ持ってそうな陽気な演技が見せ処+83
-1
-
91. 匿名 2020/10/12(月) 13:32:42
小日向文世と坂井真紀夫婦がやけにいい人なのが怪しい。でも伯朗の心のオアシスだから悪人に豹変しないでほしい。+31
-0
-
92. 匿名 2020/10/12(月) 13:34:47
麻生祐未が映るたびにワクワクするのだが笑+7
-0
-
93. 匿名 2020/10/12(月) 13:35:30
1話は人物紹介中心だったから物語が動くのは2話目以降じゃないかな
この手のドラマで初回で判断するのは早くない?+7
-1
-
94. 匿名 2020/10/12(月) 13:36:54
妻夫木さんが年齢重ねても格好良いのだけは分かった+34
-2
-
95. 匿名 2020/10/12(月) 13:38:29
妻夫木と吉高が謎を解いていく感じならもういいや+4
-4
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:26
謎解きから話しが転がってくんでしょ
とりあえず次週も観るか+6
-0
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 13:43:54
この枠は誰でも2桁取れる枠だけど
テセウスより高いわね
事件解決ものだから終盤あがりそうだわ+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:24
>>64
失礼な人だね〜+12
-3
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 13:46:43
>>64
壁薄いねw+22
-2
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 13:48:15
もうつまんないからドラマ製作やめてディーンのイメージビデオ毎週流してよ、おディーンの悪い色気あるしーんばかり見たい
吉高のキャラが無理+13
-14
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 13:48:22
>>64
絵文字の使い方がおばさん臭くて好き笑+16
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 13:48:41
半沢直樹の後に釣られて初回見た人も多そう+8
-2
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 13:49:00
>>100
ディーンの方が興味無い+15
-9
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 13:50:07
>>14
吉高由里子はかわいくてまあモテるだろと思うが、女神感はないよね。+85
-2
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 13:51:18
>>19
どういう意味ですか?+13
-0
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 13:51:43
>>100
どっち流しても文句言うでしょ
ディーン叩き棒に使用しないでくれます+6
-2
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 13:52:12
二回目までは頑張って見よう。
なんだろう、半沢直樹の時のワクワク感がない感じ…このドラマ、吉高由里子がミスキャストだな。
+28
-4
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 13:53:04
>>76
あの場面しんみりしたわ+4
-0
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 13:54:02
吉高由里子さん顔は美しいけど声が悪声だよね
声は変えようがないから女優としては致命的+33
-3
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 13:54:24
>>90
なんか凄く軽いノリでタラレバの続きを見てる感覚
演技がいつも同じだよね
謎の女の役だけどミステリアスに欠ける~!!+46
-1
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 13:57:11
吉高のニヤニヤ笑顔とねちゃねちゃな話し方が役にあってないな
全く謎の女じゃないよね
愛嬌良すぎだわ+56
-2
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 13:57:44
>>64
隣の部屋って。壁が薄すぎwww+17
-0
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 13:58:38
主題歌あってた?+2
-1
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:03
>>110
ミステリアスじゃなくて、粗雑な女感半端ない
声と発音の仕方、立ち振舞いで、相当損してる
ミステリアスなら、滲み出るような想いや悲しみが必要
物憂げな目線とかないとね
とても、好きな相手が失踪4日目の女には見えない
+28
-1
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 14:00:43
>>64
騒音騒動に発展しそうな壁の薄さ+3
-0
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 14:03:28
>>64
隣の部屋からも「よっしゃー⤴️」
に興味津々
人気じゃないかw+13
-0
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 14:03:46
>>9
なんかもうすでに相関図が頭の中で混乱してる!!頭の中で整理しながら見てたら物語の内容が頭に全く入ってこなかったので録画したやつをもう一度見なければ!!+7
-0
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:37
吉高由里子が前から苦手で集中できなかった
このドラマも柴咲コウのドラマも設定は面白そうなんだけど… 自分の苦手な役者さんだと面白さが半減するのかな+28
-0
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:43
吉高由里子、かわいいけど上品さがない。
庶民的すぎ。+46
-1
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:59
>>5
たかじんが生きていたらどうコメントしたんだろ?+2
-1
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 14:07:31
14.1%。隣の部屋から「よっしゃー⤴️」+0
-2
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 14:10:11
>>33
ステマ?+1
-4
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 14:11:37
>>65
東野圭吾でも、これは駄作って言われてるやつじゃない?+25
-1
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 14:15:55
期待外れだったけどそんなに悪くもないので次回も見ます+5
-0
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 14:16:28
ミステリーよりラブコメに向いてそうな二人だね
脇を固めてる俳優陣は豪華+28
-1
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 14:19:09
吉高由里子が出てるだけで安っぽくなるんだよ。
ヒロインって感じの華がないんだよなぁ。+33
-2
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 14:20:01
>>64
みんなって誰?家族とか?
アラサーだけどわたしも見てなかったし、次の日半沢の話なんて出なかったわ😂+8
-4
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 14:20:20
>>119
元CAという役みたいだけど、そんなふうに見えない。
実は刑事とかならなくはないけどねー。+18
-2
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 14:22:54
>>110
そうみせかけて本当は・・・?的な展開を期待している。今のところ明人の嫁かどうかも怪しいし。+11
-0
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 14:23:42
>>119
今回の役どころは庶民で良いんじゃないの?+2
-0
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 14:25:44
>>35
分かる分かる。年齢全然違うけど、松雪泰子とかが合っている。+32
-0
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 14:26:29
>>99
アパートやマンションじゃなくて自分ちの隣の部屋なんじゃないの?兄か弟の部屋?+1
-1
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 14:29:53
>>132
マンションです😅
暑かったからかベランダ窓お互い網戸にしていたみたいw+1
-2
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:03
>>132
ニュアンス的にお隣の家じゃない?よっしゃー⤴️+2
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:43
>>127
職場です
ちなみに職員室+1
-1
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 14:33:26
>>133
134です。窓開けてたんだw
壁薄くて耐久性が心配になったよ+1
-0
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 14:34:26
>>135
学校の先生なの?+0
-0
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 14:35:39
吉高由里子は東京タラレバ娘の倫子みたいに
振り回されて結婚できない女みたいな方が似合ってる。
+8
-1
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 14:36:55
>>12
「ラブ」でもなく「サスペンス」でもなく「コメディ」です+0
-2
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 14:37:29
>>14
妻夫木くんの主演で見ようかと思ったけど、予告で吉高由里子に一目惚れ的な感じだったから見るのやめた。+24
-6
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 14:38:38
おじ、おば、腹違いのきょうだいとか、養子とか先妻、後妻の子とか、ややこしいけど終わってから相関図みて復習した。なるほど。と一応理解出来たので来週も見てみる。+3
-0
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 14:40:52
>>119
CAにしては、品が無さすぎ
立ち振舞いからなってない+18
-0
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 14:40:56
>>100
ディーンとかネタ枠だろ+5
-2
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 14:43:00
>>140
それだけでやめちゃうの?見進めてみると、
綺麗!ってなってたけど一目惚れではないし。これから心が動くかもしれないけど、それだけでやーめたってなるの、もったいない。+2
-5
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 14:43:38
>>143
なんでディーンのとこだけ小文字にしたwww+4
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:04
>>78
御屋敷よりも、居酒屋と酒が似合う
シフォンケーキよりも、焼き鳥、枝豆、酎ハイ+29
-1
-
147. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:38
>>82
毎クールどこかのtbsのドラマに出てる気がする+3
-0
-
148. 匿名 2020/10/12(月) 14:46:02
>>7
私もで~す。
最終回だけ観ようかな。
犯人知りたいし。+11
-0
-
149. 匿名 2020/10/12(月) 14:46:57
妻夫木の幼少期の子役、私たちはどうかしている。の横浜流星の幼少期を演じてた子だ+8
-0
-
150. 匿名 2020/10/12(月) 14:47:07
>>142
そこじゃない?CAなのに立ち振る舞いが..?ここがおかしい。あれ、ここもおかしい。と謎が深まっていくのでは?+2
-2
-
151. 匿名 2020/10/12(月) 14:47:51
>>119
あんな滑舌の悪いCAいないよね。
+17
-2
-
152. 匿名 2020/10/12(月) 14:49:24
久しぶりに妻夫木聡、見れたのはよかった
田中圭と中村倫也ばっかで飽きてたから+56
-0
-
153. 匿名 2020/10/12(月) 14:49:34
>>128
確信犯的なぶっ込み+9
-0
-
154. 匿名 2020/10/12(月) 14:50:40
>>29
半沢直樹からの、これでは下がっても仕方ない
半沢チームが凄すぎた+7
-3
-
155. 匿名 2020/10/12(月) 15:02:33
ディーンがドラマ出ると必ず実況でディーンファン達が他俳優の容姿を見下して叩くんだけど、今回の妻夫木聡は大丈夫だったのかな?
私はあの異様なディーン上げが苦手でこの人が出てるドラマは見なくなってしまった+4
-10
-
156. 匿名 2020/10/12(月) 15:04:15
登場人物多くてなんとなくでついていってた+3
-0
-
157. 匿名 2020/10/12(月) 15:05:29
>>62
サスペンションでwwwwwwwww+1
-0
-
158. 匿名 2020/10/12(月) 15:06:11
予告でつまんないと確信して観なかったわ+1
-3
-
159. 匿名 2020/10/12(月) 15:07:10
やっぱりドラマに久しぶりに出演する妻夫木聡は見たいw+17
-1
-
160. 匿名 2020/10/12(月) 15:08:49
吉高由里子の顔の丸さにビックリした
一瞬、誰かわからなかったけど声で吉高由里子ってわかった+7
-2
-
161. 匿名 2020/10/12(月) 15:14:04
>>155
別に観る観ないは本人の自由だし其処に他人は関係無いけど、ディーンファンが他俳優の容姿を見下して叩いてる書き込みは見た事無いけど。
私の記憶する限りでは。
+9
-1
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 15:16:54
面白くなかった+10
-5
-
163. 匿名 2020/10/12(月) 15:20:17
>>160
タラレバあたりから丸くなってたよ+13
-0
-
164. 匿名 2020/10/12(月) 15:21:51
ヒロインを吉高由里子にしたのは主役が妻夫木聡だからかな?
身長の問題で。
背の高い美女だと釣り合わないから…かな?
+10
-2
-
165. 匿名 2020/10/12(月) 15:38:27
>>78
話としてはおもしろかったけど、吉高の喋り方がなあ、、、ディーン様が出てるから来週からも見るよw+22
-1
-
166. 匿名 2020/10/12(月) 15:41:49
怪しい矢神家と相反して伯朗のおじさんおばさんが普通のいい人なのでほっとした。+4
-0
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 15:42:29
>>105
え?ハッキリ言っていいの?+1
-6
-
168. 匿名 2020/10/12(月) 15:43:52
>>9
原作読んだけど、矢神家はディーンだけ覚えて置けばまぁ大丈夫(笑)。あと皆さんネタバレには反応せずスルーして欲しいです。+22
-2
-
169. 匿名 2020/10/12(月) 15:45:06
>>155
これディーンアンチがよく書き込む叩きコメだ。この人に構ったらダメ。
文体の特徴がいつも同じだからすぐ分かった。
+10
-2
-
170. 匿名 2020/10/12(月) 15:50:42
相関図を確認してきた
康之介は実子がいるのに養子まで迎えて
遺産でこじれそうなのに狙いがきになるね
+7
-0
-
171. 匿名 2020/10/12(月) 15:53:47
ミステリーだから事件が起こってからでしょ。
牧雄が転落して次々と謎がせまってくるはずなので来週も観る。+2
-0
-
172. 匿名 2020/10/12(月) 15:57:37
>>170
愛人とその子を遺産相続させるために養子にしてるのよ。+4
-0
-
173. 匿名 2020/10/12(月) 16:01:10
>>2
面白いか参考にしたいと思って見に来たら、プラマイ半々か〜。+7
-0
-
174. 匿名 2020/10/12(月) 16:02:58
>>13
日曜日の午後に1話の再放送ありますよ。+2
-0
-
175. 匿名 2020/10/12(月) 16:03:13
>>169さんへ155です。
親切に教えて頂き有難うございました。
ひとつ賢くなりました。
+1
-0
-
176. 匿名 2020/10/12(月) 16:09:58
>>51
うんうん。妻夫木君じゃかっこよすぎちゃって、もうちょっと情けなさのあるモッサリした感じの人のが良かった気がする。誰?っていうと思い浮かばないんだけど。
+4
-2
-
177. 匿名 2020/10/12(月) 16:16:10
>>91
小日向さんを見るとMIUのときみたく復讐の鬼に豹変するんじゃないか、とドキドキする。
小日向さんレベルの役者だったら話の筋にもっとガッツリ関わってきそうだもの。+11
-0
-
178. 匿名 2020/10/12(月) 16:20:47
面白かった。小日向さん好き。+1
-0
-
179. 匿名 2020/10/12(月) 16:21:33
>>161
しつこいアンチに辟易していたので
161さん、ありがとう。
+3
-0
-
180. 匿名 2020/10/12(月) 16:26:14
>>177
小日向・坂井夫婦が良い親戚じゃ勿体ないよね。
ニコニコしながらみんなを操っててほしい。+9
-0
-
181. 匿名 2020/10/12(月) 16:28:21
>>172
麻生さんは愛人だよね。艶っぽい演技がよかった。+9
-0
-
182. 匿名 2020/10/12(月) 16:35:48
初回は説明的なシーンやセリフが多かったけど、妻夫木聡とディーンめっちゃイケメンだし吉高由里子大好きだから全く飽きなかった
次回に期待+8
-5
-
183. 匿名 2020/10/12(月) 16:51:25
>>12
それなら妻夫木と吉高由里子である必要性がない
もっと落ち着いた大人の俳優さんの方がよかったよ+5
-1
-
184. 匿名 2020/10/12(月) 16:56:10
>>164
でしょうね!
上野樹里が良かったな~。でも背高いからブッキーと釣り合わないし月9(ひまわり?だっけ?監察医のやつ)撮ってるし、吉高さんになっちゃったんだろうな。北川景子でも良かったな~。演技は棒だけどミステリーはあのくらいブッチギリの美人がいい。+20
-2
-
185. 匿名 2020/10/12(月) 16:57:45
>>166
そこに『小日向文世』使ってるのがもうバレバレ。+5
-0
-
186. 匿名 2020/10/12(月) 16:59:20
つまらなかった。来週は見ない。+3
-2
-
187. 匿名 2020/10/12(月) 17:01:42
坂井真紀さんと小日向さんが、夫婦に見えなかった
叔母さんとおじいちゃんかと思ってしまった+9
-0
-
188. 匿名 2020/10/12(月) 17:06:20
>>185
斉藤由貴の死が、かなり不審だよね
その第一発見者坂井真紀の夫が、小日向文世…+13
-0
-
189. 匿名 2020/10/12(月) 17:10:02
>>139
うん、吉高さんの滑舌がコメディ調なのよね
+8
-0
-
190. 匿名 2020/10/12(月) 17:20:59
>>183
それは貴方の好みの意見ですよね?+2
-1
-
191. 匿名 2020/10/12(月) 17:23:05
>>9
登場人物多いし、血の繋がりが微妙になかったり養子だったりややこしかった!+9
-1
-
192. 匿名 2020/10/12(月) 17:30:49
back numberの新曲聴きたくて観たよ+1
-1
-
193. 匿名 2020/10/12(月) 17:37:54
>>65
原作読んだけど、つまらなかった。
だからドラマも見てません。+7
-1
-
194. 匿名 2020/10/12(月) 17:38:29
>>169さんへ
間違って「161です。」と書くべき所を155と書いてしまいました。
自分の番号161を間違えるとはお恥ずかしい限りです。すみませんでした。
+1
-0
-
195. 匿名 2020/10/12(月) 17:45:17
妻夫木くん目当てで見たけど、気づいたら吉高由里子見てた。クセになるなぁ+0
-7
-
196. 匿名 2020/10/12(月) 17:51:10
>>38
役が合ってないのかな?
何か違和感ある+19
-0
-
197. 匿名 2020/10/12(月) 18:36:06
美女な設定に吉高ね
うーん、微妙だったかな
そもそも吉高のあの甘ったるい喋り方での演技だと話が入ってこないんだよね
下手じゃないと思うけど、演技がうまいとは思えない
特にこういうミステリーだったりシリアスなものは吉高の演技で拍子抜けしてしまう
それと すごく小さいのかな?
スタイルがよくない
+13
-0
-
198. 匿名 2020/10/12(月) 18:39:41
番宣のためにバラエティー出てる吉高由里子とドラマの吉高由里子に違いを感じなかった。
どっちも舌足らずのヘラヘラした吉高由里子。
もっとギャップを見せてくれよ、吉高由里子。+11
-2
-
199. 匿名 2020/10/12(月) 18:42:21
>>38
軽〜い感じの恋愛ものなら違和感ないよね。
ドラマの雰囲気と設定に合ってないと思う。+19
-0
-
200. 匿名 2020/10/12(月) 18:50:34
吉高由里子以外で誰がいいのか考えたけど、30前後で演技うまい人が見つからない。。
ヴィーナス言うくらいだからスタイルいい人が望ましいかな。それだと長澤まさみがパッと浮かんだ。+7
-2
-
201. 匿名 2020/10/12(月) 19:05:37
>>151
あんなちびっこCAも見たことないよ
CAって高身長が見映えするからじゃなくて、荷物いれる上の棚に小さいと届かないから職務的な理由でだよね?+23
-3
-
202. 匿名 2020/10/12(月) 19:45:02
中谷美紀が良かった
年齢はおいといて+13
-4
-
203. 匿名 2020/10/12(月) 20:36:57
ガリレオとリンクしてんの?+0
-0
-
204. 匿名 2020/10/12(月) 21:09:53
>>78
「陽気なねーちゃん」てタイトルが合ってるわw+23
-2
-
205. 匿名 2020/10/12(月) 21:14:28
>>3
TVerで見られますよ!+0
-1
-
206. 匿名 2020/10/12(月) 22:31:55
>>32
戸田恵梨香で見たかったわー。+8
-10
-
207. 匿名 2020/10/12(月) 22:35:58
ディーンとブッキー逆で見てみたい気もする+10
-4
-
208. 匿名 2020/10/12(月) 23:11:44
吉高由里子でも、定時とかもう少し締まった感じじゃなかった?そこがコレジャナイ感…+5
-0
-
209. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:44
>>35
分かる分かる。年齢全然違うけど、松雪泰子とかが合っている。+10
-2
-
210. 匿名 2020/10/13(火) 04:32:47
妻夫木の役所がしっくりこない。
獣医だけど、女好きで惚れっぽいところがなんかな〜
+7
-0
-
211. 匿名 2020/10/13(火) 07:02:06
ドラマ視聴率 (10月5日~11日)
SUITS 7.1
おカネの切れ目が恋のはじまり 終 10.9
DIVER 5.8
キワドい2人 8.2
35歳の少女 11.1
極主夫道 11.8
危険なビーナス 14.1
麒麟がくる 13.0+6
-0
-
212. 匿名 2020/10/13(火) 09:51:05
吉高由里子嫌いだから見たくないんだけど
おディーン様でてるからみるわ+7
-3
-
213. 匿名 2020/10/13(火) 09:51:13
ディーン目当てだけど、吉高さんのぺたぺたした喋りで挫折してしまいそう。。。TVerで見てるけど最後まで見られるかなーって思ってとりあえずがるちゃんにきた+10
-1
-
214. 匿名 2020/10/13(火) 10:23:14
>>32
吉高さん、どの役も一緒に見えるな。
凄い美人っていう設定っぽいけど、うん??ってなっちゃう。
+17
-0
-
215. 匿名 2020/10/13(火) 10:31:58
ビーナス感ゼロ
あってない+4
-1
-
216. 匿名 2020/10/13(火) 10:33:57
>>110
スーツで喋ってる姿なんて
ガリレオの岸谷みさにしか見えなかった。+3
-0
-
217. 匿名 2020/10/13(火) 10:38:22
>>214
ね。
美女!美女!言うならもっとミステリアスな美人女優が良かったなぁ~
美女設定のゴリ押しされても吉高さんでは物足りなくて全然感情移入出来ないのよね
コレジャナイ感が強すぎて脱落するかも
吉高さんにはミステリアス系美女は向いてない 悪いけど+17
-0
-
218. 匿名 2020/10/13(火) 10:41:34
半沢の後だし見てみよって人もいたんじゃない?+4
-0
-
219. 匿名 2020/10/13(火) 10:44:02
>>35
中村アンの方が怪しい+6
-1
-
220. 匿名 2020/10/13(火) 10:51:07
面白かった!
吉高由里子そんな好きじゃなかったけど、引き込まれていって、まだ1話ですが今回期待してた本命のドラマよりハマっててます
妻夫木くんいいね!合ってる!+3
-1
-
221. 匿名 2020/10/13(火) 10:56:11
妻夫木くんのドラマ本当に久々に見るんだけど(ランチの女王以来)
やっぱこういう情けない冴えない役が合うね!
早くから売れてたけど、もう39歳なのかー+9
-0
-
222. 匿名 2020/10/13(火) 11:02:58
シフォンケーキ食べたい・・
+2
-0
-
223. 匿名 2020/10/13(火) 11:09:46
妻夫木くん、ウォーターボーイズの頃から応援していたのだけど、最近は若いおにいさん的な役柄の歳を外れて、少し容姿ともらう役がはまらない感じのときがあって、勝手に心配していました。
でも!
このドラマでなんか持ち直してきた感じがあって、嬉しかった。爽やかさにすこーし何かプラスされた感があって、今後が楽しみになった。
まだ『イケオジ』と言うには若いけれど、渋みのある役者さんになるのを期待しています。+5
-0
-
224. 匿名 2020/10/13(火) 11:24:34
>>37
笑ったw
『(もぅ)おにぃさまぁ~~⤴️』みたいな上げるとこなんか、あんた本当にJALのCAだったんかって思った+6
-0
-
225. 匿名 2020/10/13(火) 13:31:11
犯人は小日向+0
-0
-
226. 匿名 2020/10/13(火) 13:42:03
半沢の後だからジャッジが厳しめなだけで、全然駄目ってわけではなかった!!次も説明回ってわけではないだろうから話が動いてきたら面白い気がする。+3
-2
-
227. 匿名 2020/10/13(火) 13:53:13
>>88
まー、それは今からなんでは
いきなり現れた謎の女、それも弟の妻に急に1話目から好き好きなるほうがついてけない
妻夫木くんの役はルパンか冴羽獠みたいな感じだね
女好きで惚れっぽいけど本気にならないなれない
本気にさせて味方に出来るか吉高由里子って感じなのかな~?
先が気になるし原作とは変えてるらしいので私は観ます
12話ある始まりとしてはそんなに悪くないと個人的には思います+5
-0
-
228. 匿名 2020/10/13(火) 14:23:33
妻夫木君は、ぴったりだけど、ビーナスが吉高由里子がミスキャストだと思ったけど、意外と見れた。これは、これでかわいいというか…。もっと健康的な感じの人が良かったけど。でも小説読んだことあるけど、テヘッって感じがある人が演じないと、最後に辻褄合わないから。+8
-1
-
229. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:29
>>226
半沢好きだった人がゴチャゴチャ言ってそうなのはわかったよ~+1
-1
-
230. 匿名 2020/10/13(火) 17:29:56
面白かった。早く次みたいなー。+5
-0
-
231. 匿名 2020/10/13(火) 21:05:57
>>78
そう、ビーナスじゃないし危険でもないし…
女の子として可愛いとはおもうからもうハイボール飲んどけよみたいな(笑)+4
-1
-
232. 匿名 2020/10/13(火) 21:09:28
>>209
それはさすがに固すぎない?
おセレブ一家には馴染みそうにないキャラクターが必要な役だよ
吉高由里子はゆるゆる過ぎるけど+1
-1
-
233. 匿名 2020/10/13(火) 21:47:26
ディーンのシーン多くして。+6
-0
-
234. 匿名 2020/10/13(火) 21:49:52
ドラマとポップな感じの主題歌が
ミスマッチな気がした
+2
-0
-
235. 匿名 2020/10/13(火) 22:38:22
妻夫木と中村アンの演技がもう一歩、という感じ+1
-2
-
236. 匿名 2020/10/13(火) 22:39:09
IQ246が見たくなった…+2
-0
-
237. 匿名 2020/10/14(水) 06:34:57
>>235
そう?妻夫木は上手くて逆に浮いてしまってる
吉高が同じくらい自然な演技してたら問題ない+3
-1
-
238. 匿名 2020/10/14(水) 12:02:59
吉高由里子さんも悪くないとは思うけど、今回の役なら倉科カナさんとかが良かったかな?
年齢とかをふまえても主人公が惹かれるのに物凄く説得力があるし、陽気とシリアスどっちにも合う雰囲気もある。+9
-1
-
239. 匿名 2020/10/14(水) 12:16:26
妻夫木聡さんはイケメンなのに何故か「のび太」とか「世にも奇妙な物語」で便利な機能つきメガネに頼る役とか
少し抜けた感じの役でも違和感ないと個人的に思ってるから
今回もけっこうハマってるように見える。+6
-0
-
240. 匿名 2020/10/14(水) 13:07:56
挿入歌とかでディーンの歌入れてくれないかな?+5
-2
-
241. 匿名 2020/10/14(水) 14:40:23
>>240
草+0
-0
-
242. 匿名 2020/10/14(水) 17:19:35
>>5
普通は20超えたらだよね+0
-0
-
243. 匿名 2020/10/14(水) 18:03:15
小日向さんがリチャードにしか見えなくなった+0
-0
-
244. 匿名 2020/10/15(木) 09:24:13
>>9
録画で見てて、何回も巻き戻して見てる笑+0
-0
-
245. 匿名 2020/10/15(木) 21:51:59
>>35 今日実況トピで語られる楓の描写が違いすぎるから気になって最初の部分だけ原作少し立ち読んでしまった。
原作もそんな美女の描写って感じしなかったんだけど…+0
-0
-
246. 匿名 2020/10/15(木) 21:57:55
>>119
吉高由里子さんはミステリアスな魅力があると思うけど、キャピキャピした小悪魔系だと浮いて見える。
どちらかと言うと普段物静かなのにたまにとんでもない事言い出すみたいなミステリアスさが合うかも。+0
-0
-
247. 匿名 2020/10/17(土) 03:10:43
+0
-1
-
248. 匿名 2020/10/17(土) 11:47:27
>>247
こういう画像を貼るのは悪質だよね
実況トピにも貼ってた
通報します+0
-0
-
249. 匿名 2020/10/20(火) 17:20:08
>>14
私も吉高由里子苦手だけどとりあえず見てみた。
妻夫木も女に鼻の下伸ばしてるような役だし、吉高由里子からはミステリー感もサスペンス感も感じられなくて脱落しました。
とにかく吉高由里子を美人扱いするドラマだから、苦手ならたぶん無理。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する