-
501. 匿名 2020/10/12(月) 19:33:58
>>489
私もだけど膣が短い可能性。日本人は骨格的に指入れたら子宮口に当たることが多いけど欧米の女性は全然届かないみたい。+45
-0
-
502. 匿名 2020/10/12(月) 19:41:21
笑った+0
-4
-
503. 匿名 2020/10/12(月) 19:45:36
>>309
タンポン快適なんだよー
ナプキン使わなくてよくなったから夏でも蒸れないし変な臭いもしなくなってめっちゃ快適+51
-0
-
504. 匿名 2020/10/12(月) 19:47:13
>>379
横なんだけど、スーパープラスのタンポンて紫のやつ?私も2日目だと1時間もたないんだけど、多いのかな?治療レベルなの?+15
-0
-
505. 匿名 2020/10/12(月) 19:48:44
前に似た記事読んだ時「ありえな〜」って思ってたけど、いざ自分が泥酔して帰宅した次の日にタンポン抜いたかどうか定かじゃなくて焦って紐着いてるか探したわ…。ちゃんと抜き取られてた。泥酔しながらもちゃんと抜いてて偉いなと思ったけどお酒は程々にします。+4
-0
-
506. 匿名 2020/10/12(月) 19:51:58
タンポンって痛いよね?!
20代とかの出産未経験でもいれて大丈夫なの?!+3
-0
-
507. 匿名 2020/10/12(月) 19:57:17
いや、普通気付くって。普通は。+4
-0
-
508. 匿名 2020/10/12(月) 20:00:05
ズボラな自分は絶対抜き忘れる!と思ってタンポンには手を出せない…+3
-0
-
509. 匿名 2020/10/12(月) 20:01:00
子宮内膜症や筋腫もタンポンによる逆流が原因の一つかも。。って医者に言われたよ
中学生のマセた友達の警告されてたけど信じるべきだった
+2
-2
-
510. 匿名 2020/10/12(月) 20:01:06
中学生の水泳授業時体育の女教師に
「生理で休むな!タンポン入れてこい!」って怒鳴られたよ
入れたけどどーしょーもない違和感+6
-0
-
511. 匿名 2020/10/12(月) 20:01:07
私も物忘れ凄くて、タンポン入ってるのに紐が見つからない時は夫に確認してもらう。二本入ってたこともあった。
でも、確認してもらって入ってなかったこともあって、日本人は神経質だから、入れてないのに入れたはずって違和感を精神的に感じるような人種だから、まあ安心だと思う。
でも、自分の物忘れは恐ろしい。
でも、楽だからやめられない。+0
-9
-
512. 匿名 2020/10/12(月) 20:06:24
>>309
ナプキンだと肌荒れがひどくて痒い通り越して痛くなるんです、生理の出血が多い日だけでもタンポンを使うと荒れることなく比較的快適に過ごせます。
あと漏れを気にしなくていいのが利点ですね!+28
-0
-
513. 匿名 2020/10/12(月) 20:06:50
ヌード(芸術的な撮影というより、エロいほう)のカメラマンのアシスタントをされていた助手さんが、
「(被写体の)モデルさんが、撮影当日に生理だと、まずタンポンを装着して貰い、紐はアンダーヘアーぎりぎりにカットして、紐が見えそうな所は色が白くて目立つので、黒の油性ペンで塗ってました」
と昔雑誌のインタビューに答えていらして、写す方も写される方も、大変なんだなぁ…と思いました。
私はタンポンはどう工夫してもNGだったので、この女性の様に、既に1つ体内に入っているのに、もう1本……って、ちょっと想像がつかないです😱😱😱💦💦
そりゃ、妊娠しづらく成るわ…。
ばい菌がどんどん繁殖してる、人体シャーレ状態ですね😫💦
不衛生な状態でずっと交換しないと、最悪、ショックを起こして命を落とす、と聞いた事はありましたが、5日間て……😰。
紐が見つからなかった、とは言え、1日目で気が付かなかったのか…😰
+7
-0
-
514. 匿名 2020/10/12(月) 20:07:14
自分も昔抜き忘れておなかめっちゃ痛くなったことあるから、それからはナプキン一筋
忘れっぽいわたしには合わない…+1
-0
-
515. 匿名 2020/10/12(月) 20:07:23
>>508
ヒモがちょろんと出てるから絶対気付くよ^^+1
-0
-
516. 匿名 2020/10/12(月) 20:08:12
>>506
出血が少ないときに入れると痛いかもしれないけど出血が多いときに入れるとスッと入るよ+2
-0
-
517. 匿名 2020/10/12(月) 20:11:48
>>1
友達の友達の話で申し訳ないが、その女の子もお酒飲み過ぎやいい加減な性格だったみたいで4日程入れっぱなしで最終的に紐もどこかわからず、命に別状はなかったけど子宮痛すぎて病院行った子がいた。ちなみに友達はその子とほぼ毎日一緒にいて異常な臭さだったと…怖すぎる…+41
-3
-
518. 匿名 2020/10/12(月) 20:12:52
>>9
海外の製品は粗悪なのかな?日本で売ってるタンポンは大丈夫!出し忘れればどうか分からないけど…
タンポンない生理期間なんて、耐えらない!本当に便利です。+94
-2
-
519. 匿名 2020/10/12(月) 20:13:04
>>13
海外のタンポンて、日本の高性能なタンポンと違ってただの凝縮した綿の塊りを自力で奥まで入れなきゃいけないんだよね。
紐もすんごい細いし。
だから、日本人の感覚とは少し違うのかも。
それにしても入れ忘れるのはちょっとね…
+63
-0
-
520. 匿名 2020/10/12(月) 20:15:09
1年に1回はこの話し出てるよね。
毎年、うっかりで死にかけるのが話題なタンポン。
絶対に使わない。+5
-0
-
521. 匿名 2020/10/12(月) 20:15:22
>>506
ちんこより細いからなんの問題もない+2
-2
-
522. 匿名 2020/10/12(月) 20:17:39
>>104
厳しいがる民のツッコミ好きだわ〜w+12
-1
-
523. 匿名 2020/10/12(月) 20:19:28
幼児育ててると外出時に好きなときトイレに行けないからタンポンは凄く助かる!
でも怖いから6時間で取り出すと決めて使ってるよ。+4
-0
-
524. 匿名 2020/10/12(月) 20:19:41
>>1
てかさ、入れたこと忘れるか??+46
-1
-
525. 匿名 2020/10/12(月) 20:20:33
>>38
入れたことがわからなくなるほど飲むなよ、の一言。+64
-0
-
526. 匿名 2020/10/12(月) 20:22:28
>>510
ひでーなその体育教師。
大人になったいまあいつらとマジで戦いたい。
+9
-0
-
527. 匿名 2020/10/12(月) 20:25:39
海外ドラマの俳優さん達は素敵だけどさ。
日本に旅行に来る白人は貧乏旅行のだらしない風体の人達ばかりだから、このニュース見てますます気持ち悪くなった。
+2
-0
-
528. 匿名 2020/10/12(月) 20:25:50
>>144
>>27
結局入っていたんでしょうかなかったんでしょうか、
気になります!+31
-0
-
529. 匿名 2020/10/12(月) 20:26:22
私も忘れてて気がついて取り出したら、
ちょっと異臭がしてたことがある
確か1日くらいだったような⁈
5日はまずいよ+4
-0
-
530. 匿名 2020/10/12(月) 20:28:57
>>40
男のあれが日本人に比べたら長いから
女ももしかしたらそれに応じて長いのかもしれないね+26
-0
-
531. 匿名 2020/10/12(月) 20:30:20
>>12
私は女だけど
私も抜き忘れとか考えられない
紐の部分がおしっこ臭くなるから気になるし
でも気にせず忘れる人もいるんだって初めて知ったよ+20
-5
-
532. 匿名 2020/10/12(月) 20:33:30
朝出勤前に入れて日中交換するタイミング逃して帰宅して疲れてそのまま寝てしまって次の日昼前に起床。
24時間以上入れっぱなしの経験ある。
量も少なめだから入れていたこと忘れかけてた。
気をつけよー+0
-0
-
533. 匿名 2020/10/12(月) 20:38:13
>>504
日常生活に支障が出てるかどうかだと思います。
支障が出て、生活しにくいと思うなら一度病院に行かれた方がいいかと。+6
-0
-
534. 匿名 2020/10/12(月) 20:39:31
>>103
私も!!
毎回紐が血まみれ!!
トイレットペーパー持った手で引っこ抜いてる。+23
-0
-
535. 匿名 2020/10/12(月) 20:43:00
使ったことないから知らなかったけど
そこまで違和感ってなくなるもんなんだ
一緒にしちゃダメなのかもしれないけど
便秘でさえ違和感があるのに+3
-0
-
536. 匿名 2020/10/12(月) 20:44:35
>>531
日本のものは太い紐ついてるけど
海外製品はそうでなかったりするみたいよ+4
-0
-
537. 匿名 2020/10/12(月) 20:44:40
怖い。
もうタンポン使わない。+2
-0
-
538. 匿名 2020/10/12(月) 20:44:42
1回タンポン使ったら経血のどわっとした感覚が
耐えられなくなりタンポン一筋になったけど
紐が切れて無理矢理こじ開けてやっと取れた事あった。タンポンほっとくと紐もふにゃふにゃになるから
気をつけないといけないと思った。+5
-0
-
539. 匿名 2020/10/12(月) 20:47:47
>>27
私も同じく酔っ払って 紐がないないってなって
訳わからず とりあえず指でこじ開けてある事確認してどうにか取りました。
+9
-0
-
540. 匿名 2020/10/12(月) 20:48:14
>>5
私は半月気付きませんでしたー。
織物の匂いも色もおかしくて、医者に行ったら「タンポンの取り忘れです!」ってデカいピンセットみたいなやつで取り除かれました。。結構奥まで入っていた様子。。+152
-26
-
541. 匿名 2020/10/12(月) 20:48:32
シンクロフィットおすすめ。
プールとかは無理だけど。
+1
-0
-
542. 匿名 2020/10/12(月) 20:49:38
>>329
だいたいみんな13cm以上…だいたいみんな…+58
-0
-
543. 匿名 2020/10/12(月) 20:49:50
>>32
ナプキンもつけます。多い時は夜寝たら
溢れ出ててタンポンの意味なしです。
+12
-1
-
544. 匿名 2020/10/12(月) 20:50:03
タンポンってたまに使うけど異物感があって、長時間入れっぱなしにしていられる代物じゃないなって思うので、5日間も入れっぱなしというのがまずあり得ないなって思った。+4
-0
-
545. 匿名 2020/10/12(月) 20:51:08
トピタイの(英)が(笑)にみえて、おいおい笑い事じゃねえだろって思ってトピ開いたら(英)だった+0
-1
-
546. 匿名 2020/10/12(月) 20:52:23
非常に多い日 朝起きた時 紐が切れて焦った。+1
-0
-
547. 匿名 2020/10/12(月) 20:52:48
>>18
感覚ないよ〜
違和感ある人は躊躇して奥までちゃんと入ってないか、量と太さがあってないのかも
個々人で膣の長さや形違うだろうからそもそも合わない人もいるかもだけど+18
-1
-
548. 匿名 2020/10/12(月) 20:52:59
>>506
いま二十代だけど、中学生の頃から使ってたよ。
周りも使ってる子多かった。そのころ、もちろん男性経験はないw
慣れて正しく使えば痛みなんて全然ないよ。+1
-0
-
549. 匿名 2020/10/12(月) 20:54:15
>>309
頻繁ではないけど、仕事でどうしても失敗できない時とかは安心の為にタンポン使ってる
違和感みたいなのは付けてる間ずっとあるけど、それでも動きやすいし下着漏れの心配も軽減されるし快適
でもいつもとはやっぱり違うから酔ってもないのに誤って2本目入れようとする人達の気持ちはわからない+19
-0
-
550. 匿名 2020/10/12(月) 20:54:46
>>275
返信ありがと
月経カップ抜けるとか恐ろしいな
大惨事になるじゃん+4
-0
-
551. 匿名 2020/10/12(月) 20:55:24
>>25
ガッ+21
-0
-
552. 匿名 2020/10/12(月) 20:55:49
>>42
私は小の時にはタンポンがおしっこを吸収しちゃうイメージがあってタンポン外してた。つけたままで良かったのか…😅+17
-0
-
553. 匿名 2020/10/12(月) 20:57:19
>>494
トイペで挟んで引っ張ると手が汚れないよ〜
あとはそのままトイペで包んでもいいし、織物シートとかつけてるならそれで挟んでからトイペでぐるぐるにしたり+3
-3
-
554. 匿名 2020/10/12(月) 20:57:57
わたしも経験ある
たぶん飲み会の時に酔ってわからなくなって
覚えてなくて、2,3日後股から生ゴミの臭いがするから
婦人科に行ったら紐が中に入り込んでたみたい。
無事でよかったと改めて思う。+15
-0
-
555. 匿名 2020/10/12(月) 20:58:53
一週間入れっぱなしにしてた事あります。。
出てきたときは衝撃でした。
出てくるまで気がつかなかった。。+6
-3
-
556. 匿名 2020/10/12(月) 21:00:27
皆さんにお聞きしたいのですが、ナプキンはトイレの度に交換しますか?私は汚れてない時はそのまま継続する時があります。危険なのかなぁ。+8
-1
-
557. 匿名 2020/10/12(月) 21:03:58
ヒモ、なんで奥に入っちゃうの?わりと長めにピロピロ〜って出てない?+11
-0
-
558. 匿名 2020/10/12(月) 21:04:09
>>1
使い方をちゃんと守れば最高の必需品!+19
-1
-
559. 匿名 2020/10/12(月) 21:08:12
これめっちゃ思うんやけど、もしタンポン入れたまま事故ったりしたら医者ってタンポン発見してくれるん?そんなとこまで調べる?+15
-0
-
560. 匿名 2020/10/12(月) 21:11:28
わからないわけ???+2
-0
-
561. 匿名 2020/10/12(月) 21:11:51
>>1
タンポンって入っていること気づかないもんなのかな?+28
-0
-
562. 匿名 2020/10/12(月) 21:12:32
容量が多いタンポンと夜用ナプキンつけてても午前の仕事が終わる頃にどっちも満タンになる出血があって、痛みも酷くて、生理の度に身動きがとれなくなるのが普通になってた。
チョコレート嚢胞が出来てて、摘出手術しました。経血の量が異常に多い人は定期的に産婦人科を受診することをおすすめします。+8
-0
-
563. 匿名 2020/10/12(月) 21:12:47
婦人科を受診した時、診察で出血したのか
まん丸の小さいタンポンを入れられていたが
何の説明もなく、2日間気が付かなかった。
何もなくてよかった。+9
-0
-
564. 匿名 2020/10/12(月) 21:13:20
アラフォーです。
2人目出産して、そのせいなのか年齢で変わってきたのか経血量がドバッと多い日がたまにあって、それでも動かなきゃならない日に困ることが増えた。子連れだとトイレも不自由だし、でも服汚れたら洒落にならないし、この年齢で初めてタンポンに手を出しました。
おかげでとても助かっていますし便利だけど、怖いですよね。必要な時だけ使うようにします。+8
-0
-
565. 匿名 2020/10/12(月) 21:13:27
がるちゃん見てて良かった…
タンポン、スーパー多い日用とか、1日つけっぱなしにしてることよくある…危険なんだね…
ナプキンと違ってほんと違和感ないから、わからないよね…+6
-0
-
566. 匿名 2020/10/12(月) 21:14:46
>>556
全く汚れてなければ継続、少しでも汚れてれば(湿ってれば)交換します。痒みの原因なので…+10
-0
-
567. 匿名 2020/10/12(月) 21:15:11
>>4
脚を切断した子もいなかった?+108
-0
-
568. 匿名 2020/10/12(月) 21:17:55
>>5
カンジダで産婦人科行ったとき、洗浄されたあとタンポン入れられたけど、先生がそのこと教えてくれなくてその日の夜のお風呂で気づいた。
洗浄の後に薬液注入があって、それが漏れ出て来ないようにタンポン入れてたらしいけど、洗浄&注入でゴソゴソされてたからタンポンの感覚は無かったよ。
+127
-0
-
569. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:14
タンポンが凶器になると
こ、怖い...+2
-0
-
570. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:57
>>40
友達が奥まで入りすぎて取れなくなって大変なことになってたよ。
自分では無理だから、彼氏に頼んで取ってもらったけどダメで、最終的に病院に行ってた。
+4
-0
-
571. 匿名 2020/10/12(月) 21:19:44
生理のときのドロっとした血の塊とか、タンポンでも吸収できるものなの?+4
-0
-
572. 匿名 2020/10/12(月) 21:21:56
タンポン使ったことないので疎いのですが、タンポンつけたところでナプキンも結局はつけないといけないんですよね?
なんのためのタンポンなの?+6
-1
-
573. 匿名 2020/10/12(月) 21:22:01
>>226
私も。量が多い1〜3日目の買い物いくときとかは併用してる。夜寝るときはパンツタイプのナプキン。+13
-0
-
574. 匿名 2020/10/12(月) 21:23:54
>>1
大昔から危険だと言われてることなのに、未だにそんなことやる人いるのね。+16
-0
-
575. 匿名 2020/10/12(月) 21:29:46
なるべく入れた時間気にしてタイマーつけたりしてるけど、ルナルナに入れたらタップで記録してくれる機能あったらいいのになとたまに思う+1
-0
-
576. 匿名 2020/10/12(月) 21:30:55
>>128
…日本人がコロナに強い訳だ…。
忘れたとか考えられない。+65
-2
-
577. 匿名 2020/10/12(月) 21:31:08
>>273
よ、横!?+13
-0
-
578. 匿名 2020/10/12(月) 21:32:01
>>572
気にせずアクティブに行動出来ます+4
-0
-
579. 匿名 2020/10/12(月) 21:32:52
>>374
むしろもうお年寄りなのかも+7
-0
-
580. 匿名 2020/10/12(月) 21:38:20
>>459
でもさ、入口付近だと痛みや違和感
ある訳でしょ?
2本入れたら縦に2本並ぶから入口付近に
来ない?+3
-0
-
581. 匿名 2020/10/12(月) 21:40:49
>>556
付け替えて時間が経ってなくて
汚れてなければ継続
時間が経ってたら変えるよ
汚れてなくても何となく気持ち悪いし+7
-0
-
582. 匿名 2020/10/12(月) 21:41:07
>>468
って書いたけど返却するとは書いてないな🤔
とにかく撮影の間、汚れないようにか。+8
-0
-
583. 匿名 2020/10/12(月) 21:48:17
>>501
横だけど、中年になったら膣が下がるのか、時々違和感が…+8
-0
-
584. 匿名 2020/10/12(月) 21:48:22
>>115
海外住んでたけど生理用品は日本から送って貰ってたわ
あんなゴワゴワ無理…+31
-0
-
585. 匿名 2020/10/12(月) 21:49:07
>>222
多少被れてもナプキン使ってる。
数日のことだし。+9
-1
-
586. 匿名 2020/10/12(月) 21:49:15
>>583
しっかりハマってないと違和感ある
膀胱刺激されてるのか頻尿にもなる、奥まで入れるのめんどくさい…+8
-0
-
587. 匿名 2020/10/12(月) 21:55:18
>>309
入れたがってるわけではない
量が多いから、失敗してみんなを不愉快にさせないために、仕方なく使ってるのよ
下品な言い方やめて!+27
-0
-
588. 匿名 2020/10/12(月) 21:56:22
そもそもタンポンって何となく不衛生な気がするから
ずっとナプキンだな…
ナプキンみたいに体の外で同じ面が当たるのはまだいいけど、 体内で血が溜まった綿はやっぱ抵抗あるわ+6
-0
-
589. 匿名 2020/10/12(月) 21:59:24
あるあるある……
つい最近、2回目の「うっかり2本目」をやらかしたばかり。
疲れているときとか、入れたかどうかマジで忘れることがある。「入れたかな?」と疑えれば紐があるないで判断できるけど、思い込みで2本目突っ込むと紐が奥に押し込まれてパッと見に消滅。
こうなると、臭いか腹痛かで思い出すしかないだよね。
2回目やらかしたときは、手前にあったタンポンを引き出したとき、ズルッと奥にあったタンポンがくっついて出てきてくれたけど、さすがに自分にゾッとした。
+4
-0
-
590. 匿名 2020/10/12(月) 22:00:12
>>489
私も1本だけでパンパンなので2本入るなんて考えられない😅+12
-4
-
591. 匿名 2020/10/12(月) 22:00:52
>>25+8
-11
-
592. 匿名 2020/10/12(月) 22:01:12
>>506
私も処女の頃から使ってたけど、大丈夫だった。初体験の時もちゃんと出血したよ。下品な話だけど、気にしてる人もいるかと思って書いてみた。+3
-0
-
593. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:27
>>580
これが意外と違和感ないんだよな……
横に並べばラッキー。縦に並ぶと最悪。自分では出せないから、運良く2本目に紐がくっついてくれるとかしないと出てこない。
本当に怖いね。もうやめようかな……と思うけど快適すぎてやめられない!+2
-0
-
594. 匿名 2020/10/12(月) 22:04:42
>>9
自分が入れたことを覚えてさえいれば最悪紐が切れて自分で取り出せなくても産婦人科で取ってもらえる。
そもそも私は20年使ってて紐切れたことさえない。
夏の臭いやムレが気になる時期はタンポン便利だよー。+45
-0
-
595. 匿名 2020/10/12(月) 22:05:31
>>359
私も忘れて丸一日入れっぱなしにしてしまった事ある…
おなら我慢するのにお尻の穴閉めたら膣のほうに違和感あって気づいた
もう終わりかけだったから取るのも激痛でヒリヒリした+4
-0
-
596. 匿名 2020/10/12(月) 22:05:46
>>586
だよね!
めっちゃわかる+4
-0
-
597. 匿名 2020/10/12(月) 22:06:20
+0
-1
-
598. 匿名 2020/10/12(月) 22:07:04
>>152
おれんちトイレッペ+1
-1
-
599. 匿名 2020/10/12(月) 22:07:13
>>583
子宮脱とか怖いのあるよね。出産して退院した頃腹筋で起きようとしたらボコッと出てきたことある。押したら戻ったけど、びっくりしたよ。+9
-0
-
600. 匿名 2020/10/12(月) 22:10:12
恥ずかしながら私もあります。
気づかず2本目をいれてしまったようで、最初に入れた方は半月気づかず。
明らかにオリモノが増えたことと、匂いが違ったこともあり産婦人科に行ったところ、発見できました。
きっとすぐわかります。
とり忘れないようにと、日中しか使ってないのにその日はうっかりしてしまったようです…
以後すごく気を遣ってます。
+2
-0
-
601. 匿名 2020/10/12(月) 22:10:22
>>572
下着やジーパン、シーツなどがタンポンのおかげで汚れずに済みます。
量が多い人は漏れにくいのが一番のメリットですよ。
あと、「あ、今血出てる。」って言うのがないので、いいです。タンポンが経血を吸収するので、血がドバドバ出てる感じがありません。
+7
-1
-
602. 匿名 2020/10/12(月) 22:11:05
>>589
私取り忘れてアプリケーター入れようとして入らなくて気がついたことならある。ちょっと押し込んでしまって子宮口に当たって痛かった!+2
-0
-
603. 匿名 2020/10/12(月) 22:11:19
タンポンは不妊の原因になったりしないの?
タンポンはあまりよくないと聞いた。
昔より不妊多いのは何かしら原因がありそう+2
-4
-
604. 匿名 2020/10/12(月) 22:12:19
外国人ってタンポン好きだよね。しかも入れてたの忘れるって生理中なのを忘れてるってこと?ちょっとよくわかんない感覚だわ。
タンポンってタンポンだけじゃパンツに漏れないのかなぁ?+6
-0
-
605. 匿名 2020/10/12(月) 22:13:01
>>580
生理で濡れてる状態なら入ると思う+1
-0
-
606. 匿名 2020/10/12(月) 22:13:36
>>556
私は潔癖な方だからこまめに交換しちゃうな。
血がついてるのをまた履くのが嫌だ。
トイレも自由に行ける職場だし。
トイレなかなか行けない人は難しそう。
すぐ交換しちゃうから、安い奴使ってる。
量もすごく多いわけじゃないし。+6
-0
-
607. 匿名 2020/10/12(月) 22:13:41
>>394
手、どう頑張っても汚れる+41
-1
-
608. 匿名 2020/10/12(月) 22:14:52
>>571
吸収できないからくっついてきたり、抜くと出てくる。+1
-0
-
609. 匿名 2020/10/12(月) 22:14:53
>>481
ドロドロ血だから?
筋腫があるから、って聞いたことあるけどなぁ。よく出る私は筋腫持ちだからそのせいかと。
あときちんと酵素?みたいなのが出てなくて分解しきれてないから塊が出るとかなんとかとも聞いたことある。
人と比べたことないからよくわからないけど、多分私は月経過多なんだよね。塊もガンガン出るしタンポン引き抜くとせき止められてた塊がダッと出る。
仕事の制服が白っぽいズボンだから生理の時はほんとしんどいよ。+5
-0
-
610. 匿名 2020/10/12(月) 22:17:24
海外のタンポンって紐ちぎれやすすぎない?不良品ばっかりなのか怖いわ
紐ちぎれたことありますか?+2
-0
-
611. 匿名 2020/10/12(月) 22:17:27
>>609
漢方的にはお血なんだって。酵素が足りないのも血の巡りが悪いからってことになるみたい。ただ血行良くする薬で出なくなったからね実際。筋腫とかも原因それだし。+3
-1
-
612. 匿名 2020/10/12(月) 22:17:59
>>27
全く同じ経験しました!
無事入ってなかったのがわかったついでに、子宮頸がんの検査出来たので良かったということにします+35
-0
-
613. 匿名 2020/10/12(月) 22:19:19
関係ない話で申し訳ないのですが水泳選手とかの方は生理中はどうしてるのでしょうか?大会とかはピルとかで生理をずらしたりとかするのでしょうが、普段はタンポンしながら練習するのでしょうか?+2
-0
-
614. 匿名 2020/10/12(月) 22:19:27
>>32
併用します。日中動く仕事してるので、タンポンしてると漏れることなくて便利+13
-0
-
615. 匿名 2020/10/12(月) 22:20:30
>>603
不妊はタンポン関係ないよ。タンポン目の敵にしてんのアジア圏だけじゃない?生理不順とか血行不良の方が原因になるよね体質だし。+5
-0
-
616. 匿名 2020/10/12(月) 22:21:17
>>363
私も1日目2日目はほんと量多いからタンポンないと無理💦
特に多い日用のタンポンでも2時間もつかどうか…+11
-0
-
617. 匿名 2020/10/12(月) 22:22:04
>>233
同じやり方です!100均手袋便利ですよね。+10
-0
-
618. 匿名 2020/10/12(月) 22:23:17
>>1
あたおか。
よくそんな恥かいて写真出してくるよな。+9
-0
-
619. 匿名 2020/10/12(月) 22:24:06
タンポンって使ったら楽だよね。
でも入れるの時間がかかるから旅行に行く時とかしか使ったことないや。
+2
-0
-
620. 匿名 2020/10/12(月) 22:25:19
>>613
タンポンとか月経カップ入れてると思うけど、トップアスリートは生理があると怒られるくらい追い込まれるんだよね。生理が止まるまで鍛えてこそ一人前って。ミチコロンドンはそのせいで結婚後不妊が分かって離縁されてロンドン行かれたはず。五輪選手も引退して結婚しても不妊に悩む人が多いって。20代入ったら引退して身体戻さないと無理みたい。+3
-0
-
621. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:26
私は使ったことは無いけど
看護士さんとか
常に白い制服を着てる人達は
使ってるんだろうなぁ。+3
-0
-
622. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:53
>>12
ガル男キモい
5ちゃんねるに帰れ+15
-2
-
623. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:59
>>243
5年前くらい東欧を旅行した時
むしろ日本より皆トイレでは石鹸使ってしっかり洗ってた印象
一度水だけで洗おうとしたら、オバチャンに「そこが石鹸よ!こうしたら出るの!」って教えてくれた(石鹸使えよ汚いなって思われたんだろなぁw)
国によるのかなぁ?+6
-0
-
624. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:16
>>5
ちょっとちょっとw
ガルミンの知り合い?本人?
ツワモノだらけやん!+30
-0
-
625. 匿名 2020/10/12(月) 22:28:02
>>309
入れたがる、って嫌な言い方だねw
生理で悩んだ事ない人かな??合う合わないはあるけど、タンポンは試してみてみる価値はぜったいあるよ〜+19
-0
-
626. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:02
>>5
1日のうちだけど、わたしも気づかないで2つ目入れたことある。感覚がなかったことに自分でもびっくりした。+38
-0
-
627. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:29
タンポンすると絶対穴の出入り口が痒くなるから苦手…
紐のせいかな?長時間つけたりはしてないんだけど。+2
-0
-
628. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:39
>>623
ドイツあたりから潔癖な印象あるわ。シリコンとかアレルギーあるから使わないらしいし。+8
-0
-
629. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:55
>>447
臭い半端なかっただろーね…
まさに穴があったら入りたいって状況w+50
-1
-
630. 匿名 2020/10/12(月) 22:30:02
とにかく汚い❗+2
-0
-
631. 匿名 2020/10/12(月) 22:30:59
>>604
外国人ってあそこを完全に脱毛してる人多いし、そうするとナプキンしても経血があそこ周辺に広がりやすくなって痒くなったりかぶれたり大変らしいよ。だからタンポンが多いのかな?勝手な想像でごめんなさい+2
-0
-
632. 匿名 2020/10/12(月) 22:31:19
+2
-0
-
633. 匿名 2020/10/12(月) 22:32:47
>>556
トイレのたびにかえるよ〜
+6
-0
-
634. 匿名 2020/10/12(月) 22:33:06
>>587
経穴カップを勧めてるからじゃない?タンポン批判はしてないと思うけどな。+3
-1
-
635. 匿名 2020/10/12(月) 22:34:28
怖すぎる。やっぱりナプキンがいちばん安全だよ。+5
-0
-
636. 匿名 2020/10/12(月) 22:34:31
入れたこと忘れるってどういうこと?生理中なんだから新しく入れる時=今入ってるのを抜いてから が当たり前なんじゃないの??生理中でナプキンしてない(してても血がついてない状態)のにタンポンも入れてないなんて状態ありえなくない?入れたかどうか忘れるなんて状況がわからないんだけどどういうこと??+1
-1
-
637. 匿名 2020/10/12(月) 22:35:27
みんなタンポンを怖がるけど、
正しい使い方をしていないのが
わるいんじゃないの?+3
-2
-
638. 匿名 2020/10/12(月) 22:35:55
>>16
マイナスくらうとおもうけど、19くらいの時に同じ経験したことがあって、しかもかなりの日数を。1週間はゆうに超えてました。湯船に浸かる習慣がなくシャワー生活。ネタではなくて本当、無事で今いる自分が信じられませんが、腹痛はあったのだけは覚えてます。発熱は特になく、変色もありませんでした。悪臭はしてました。
歩いてる時になんだか下がってきてる感覚になり、トイレに行ったら、汚い話、勝手に押し出されて出てきました。
終わりかけの経血が少ない時のタンポンだったのと、入ってる感覚がしなかったのと、なぜか紐も奥へといってたせいか取り出したと勘違いしてました。
怖いけど、気をつけて今もタンポンは使ってはいます。+53
-1
-
639. 匿名 2020/10/12(月) 22:36:14
そういえば元々日本人って和服で生理の時はせいぜいT字帯みたいなのする程度でナプキンなんて無いから、和紙をタンポンみたいにして突っ込んでたって。ナプキンは進駐軍がもって来てくれてやっとだよね。経血コントロールなんて動かないから出来たことで立って動けば腹圧で押し出されちゃうよね。+1
-0
-
640. 匿名 2020/10/12(月) 22:36:55
私も経験あるわ💧+2
-0
-
641. 匿名 2020/10/12(月) 22:37:06
>>3
もっとお上品に・・・+14
-2
-
642. 匿名 2020/10/12(月) 22:37:07
ずっと前同僚が、タンポンを1ヶ月入れっぱなしで次の生理の時に気付いたって言ってた。
よく平気だったな。+2
-0
-
643. 匿名 2020/10/12(月) 22:39:15
>>540
全く同じ経験しました!
それ以来怖くて使ってません…+34
-1
-
644. 匿名 2020/10/12(月) 22:39:24
タンポン入れたの忘れてて、そのままエッチしたことある。
終わってから気づいた。
最中はいつもと感覚違うな?くらい
※ネタではありません+2
-2
-
645. 匿名 2020/10/12(月) 22:40:05
>>563
えー!やば!それは正当なクレームとして言っていいやつなんじゃないかな、下手したら命の危険だってある訳だし。ほんと何もなくて良かったね〜!+4
-0
-
646. 匿名 2020/10/12(月) 22:42:29
>>13
外国人って風呂とか平気で何日も入らないって言うしね…
生理の時なんて毎日どころか1日2回くらい風呂入りたくなるのによく不潔なまま平気だなと思う。
この病気になって脚切断したって人の話聞くけど外国人ばかりだし。+38
-2
-
647. 匿名 2020/10/12(月) 22:45:19
>>611
タンポンやナプキン頻繁に取り替えてる?
私も生理の時の塊について
婦人科で相談したことあるけど
「血って、怪我した時は流れても
だんだん固まるでしょ?
次第にかさぶたになるよね。
生理も体から排出されたものだから
時間が経って固まるのは当然のこと。
仕事中や授業中で座りっぱなしで
ナプキン替えられないとそうなるよ。
心配することない。」って言われたよ。+4
-0
-
648. 匿名 2020/10/12(月) 22:45:32
>>1
>飲み過ぎてタンポンを入れていたかどうかさえ思い出せなかったの。
病気じゃなくても、出血してるんだからなるべく飲酒は控えようよ…
ちょっとだけ飲んで切り上げてきちんと休むとかさ。+19
-1
-
649. 匿名 2020/10/12(月) 22:47:53
>>542
ポークビッツがヒェッてなってそうw+33
-0
-
650. 匿名 2020/10/12(月) 22:48:19
>>233
いいこと聞いた✨ありがとう+18
-0
-
651. 匿名 2020/10/12(月) 22:48:51
>>636
海外のタン○ンはヒモが切れるんじゃあ。
だからって入れたの忘れるなとは思うけど、とにかく生理用品に関しては日本のものは世界に誇れる使いやすさと安全性だ。+10
-0
-
652. 匿名 2020/10/12(月) 22:49:35
ええ…?
詰めたまま風呂入ると膨れて違和感あるからわかりそうなんだけど…+4
-0
-
653. 匿名 2020/10/12(月) 22:49:37
>>482
なかなか抜けない時って
あるよ。勢いでそうならない?
あなたはユルイのね!+2
-2
-
654. 匿名 2020/10/12(月) 22:50:43
>>337
日本人で普通の標準体型だけど、女性器のサイズは背が低いか大きいかでだいぶ変わるよ!
私はいわゆる外人とはサイズが合いません。
痛くて無理です。
東アジア系はまだ、だいたいサイズ感合いますが、他はかなり大きくてダメです。
海外の女性すごいなって思う。
ちなみに香港人男性と韓国人男性は小さい人がかなり多いです。
+6
-2
-
655. 匿名 2020/10/12(月) 22:52:57
>>425
合成繊維使ってるタンポンは、菌の温床になるらしいよね。
トキシックショック症候群は死に至る危険なやつらしい。
ナプキン派だから緊急の時くらいしかタンポン使わないけど、怖いよね。+12
-0
-
656. 匿名 2020/10/12(月) 22:53:28
>>613
アスリートコースではない程度で水泳やっていたけど、小学生の頃は量が少ないから?何もしてなかった。水の中は水圧かかってるから絶対に出ないし。
今考えるとプールサイドに上がった後、よく何事もなく済んでいたなあ、冷や汗ものだわ。+1
-1
-
657. 匿名 2020/10/12(月) 22:53:49
>>381
義母と下の話できるほどまだ仲良くなれてないや
結婚して干支一周したけど+7
-1
-
658. 匿名 2020/10/12(月) 22:56:49
>>23
お腹痛くなるから苦手+5
-2
-
659. 匿名 2020/10/12(月) 22:58:59
>>1
ごめんわたし昔やった。
多分一週間くらい入れっぱなしでわすれてた。
多かったから2本いれたのを忘れて一本しか取り出さなかった。五日目くらいからたしかに異臭と汚水がお股から出てきて病院予約した後気付いて自力で取り出した。腹痛やなんかはなんもなく一応診察受けたが、処女を疑われた。膣の自浄作用ってすごいなと感心したもんだがあれは日本製品がすごかったのか。+7
-15
-
660. 匿名 2020/10/12(月) 23:00:35
トキシックショック症候群ってジム・ヘンソンの死因だよね。+2
-0
-
661. 匿名 2020/10/12(月) 23:00:50
>>1
このニュースサイトってフェイク?
ゴシップネタ程度の話題でいつも顔出し、実名報道。
いい加減飽きるよ。+3
-1
-
662. 匿名 2020/10/12(月) 23:03:49
>>168
私もあります。
1本目を入れた事を忘れちゃって2本目も入れちゃって
そのまま5時間ぐらい経過しました。取り出す時に紐が2本でてきてビックリしました。+10
-0
-
663. 匿名 2020/10/12(月) 23:05:22
>>171
女性の身体って不思議だね
入れ始め結構痛くて怖いのに奥入って正しい位置?まで到達すれば違和感ないという…
何にしても怖いね+13
-0
-
664. 匿名 2020/10/12(月) 23:05:48
>>226
私も。多量で本当に困っていたところにタンポンを使えばいいと30歳を超えて今更ながらに気づいた。
量の多い日用でも漏れてしまうので、夜用ナプキンと併用しているけど、外出などが楽になりとても助かっている。
定期的に事故など聞くので、使用時間と一度使ったら次は時間を空ける(連続使用しない)など
説明書通りに使ってるよ。
読んでいない人とか危ないと思う。+11
-0
-
665. 匿名 2020/10/12(月) 23:07:07
>>329
平均が…13.5っていうから…+13
-0
-
666. 匿名 2020/10/12(月) 23:07:20
脚切断するようなことになるって散々ニュースになってるのにタンポン入れっぱなしとかバカなんじゃないかと思う。
だらしない生活していて入れたかどうかも覚えてられないのならナプキンにすればいいのに。+5
-1
-
667. 匿名 2020/10/12(月) 23:07:40
タンポンは違和感感じないところにとどまるにしても、私だったら経血多い2〜3日目は手放せないし、早い時は多い日用でも2時間でナプキンに滲んでしまうからすぐ取り替えるな。
筋腫もあったからへんな経血の出方してるのもあるけど。数日入れてて異臭感じるまで違和感ないとか怖すぎ。+4
-0
-
668. 匿名 2020/10/12(月) 23:07:47
>>556
血液で汚れてなくても臭う時があるからこまめに変えてる。+6
-0
-
669. 匿名 2020/10/12(月) 23:08:02
>>191
私、何にも異常ないのに量が多くてドロッと出てくるので、排水口とか汚れてしまうの嫌だから、シャワー浴びる時にタンポンするよ。タオルも汚れないし足を伝ったりしないからいいよ。
+7
-4
-
670. 匿名 2020/10/12(月) 23:08:04 ID:NuI94ndKoc
>>166
立ち上がったりする時でるよ。+1
-0
-
671. 匿名 2020/10/12(月) 23:08:27
自分の成長牙で自滅する動物に似てる鈍臭いというか、こう言う人って次もやらかすんだろうな+3
-0
-
672. 匿名 2020/10/12(月) 23:09:04
>>23
思ったほど感覚ない気がする
けっこう普通…
だから怖いよね+23
-0
-
673. 匿名 2020/10/12(月) 23:10:31
>>572
極端な例だけどナプキンだと漏れるような足の開脚もタンポンつけてたら漏れないから出来ます。
あと、きちんとトイレに行けば漏れることが基本的にないので薄い色のスカートやパンツも履けるし、トイレ行く時間取りづらい時などはナプキンとのダブル使いで安心できる。
血が流れる感覚もないし、快適ですよ。+3
-1
-
674. 匿名 2020/10/12(月) 23:12:46
>>588
蒸れないから良いよ。
そもそも体内から一度出た血液を膣の中に入れてるわけではなく、出ない状態でとどめてるだけだし、不潔とは無縁だと思ってる。+4
-3
-
675. 匿名 2020/10/12(月) 23:13:04
>>14
いつも大きめサイズの吸収に頼るので
二本目ってサイズ的に
入らないような気がするんだけど。+2
-1
-
676. 匿名 2020/10/12(月) 23:15:44
タンポン歴20年以上だけど一度もヒモ切れたこと無いし
どんなに細いサイズのものでも違和感全くないわけじゃない
そもそも2本入らん
+3
-0
-
677. 匿名 2020/10/12(月) 23:17:27
>>6
たんぽんの楽さになれたらもう戻れないㅠ+10
-6
-
678. 匿名 2020/10/12(月) 23:18:13
>>8
だから忘れてたって言ってんじゃん?
読んでちゃんと+30
-5
-
679. 匿名 2020/10/12(月) 23:19:03
>>1
チンポンを入れっぱなしならよかった+2
-7
-
680. 匿名 2020/10/12(月) 23:19:21
私は2週間入れっぱなしだった事ある。
海に行った時に入れてそのまま帰りに温泉に。
普段ナプキン派だったし、すっかり入れてるの忘れてた。1週間程して、物凄い異臭が自分からして何かの病気だと怖くなった。
今思えば歩く度異臭してたから会社の人どう思ってたんだろ。
一応産婦人科を受診したけど大丈夫だった。
あんな怖くて恥ずかしい思い二度としたくないからタンポン使うの嫌だわ。+2
-0
-
681. 匿名 2020/10/12(月) 23:19:42
タンポポと間違えた+0
-1
-
682. 匿名 2020/10/12(月) 23:20:22
>>9
くっそ楽だから使うとなんで今までしてなかったんだ・・・とすら思うけど、たまに変え忘れてるとひやっとする。
知り合いはちゃんと抜いてたけどカスが溜まって手術沙汰になったみたい。+9
-1
-
683. 匿名 2020/10/12(月) 23:21:17
>>654
どんだけ異人種経験してんの(笑)?+10
-1
-
684. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:03
生理の時子供がまだ赤ちゃんでお風呂入れる時使ってます。人生で初めて使い出しました。
子持ちの方、同じ境遇の時使用していますか?+3
-0
-
685. 匿名 2020/10/12(月) 23:24:04
>>680
そりゃあもうとんでもない臭いだと思うよ?普通の生理でも人の後にトイレ入ったら臭いのにあなたの後に入った人は地獄だったろうね。直接は言われないけど、だいぶ噂にはなってたはず。+2
-0
-
686. 匿名 2020/10/12(月) 23:26:49
>>668
量の少ない後半ほど臭いキツくならない(T . T)?+5
-0
-
687. 匿名 2020/10/12(月) 23:27:47
タンポンの説明書にもトキソイドショックの事について注意書きがあるよね。
うっかりといっても、お股の悪臭に気がつかなかったのかしら?+2
-0
-
688. 匿名 2020/10/12(月) 23:28:08
>>647
あの塊ってあのまんま子宮から出てくるよ。なかなか出なくて痛くていきみ出したことあるよ。+1
-1
-
689. 匿名 2020/10/12(月) 23:28:17
>>607
やっぱり汚い。その手でトイレの鍵とかさわってるんですよね?+3
-1
-
690. 匿名 2020/10/12(月) 23:28:38
>>689
お家だけにしてほしいね。+5
-0
-
691. 匿名 2020/10/12(月) 23:28:39
知り合いが婦人科で看護師してるけど、タンポン取り忘れて自分で取れなくなって来る患者さん結構多いらしい。取り出した後、ものすごい悪臭だから取り出す前にビニール袋用意して管子で取った瞬間袋に入れて縛ってさらにジップロックに入れてゴミ類の廃棄業者くる日までフリーザーで保管するって言ってた。+3
-0
-
692. 匿名 2020/10/12(月) 23:29:49
>>647
大体2時間くらいで替えてるよ。長くて3時間くらいかな。
スーパー使ってる。ナプキンは夜用。スーパーでもナプキン汚れてしまう感じ。
座りっぱなしの仕事だからいかんのかな。でも頻繁には席立てないんだよね。
血の巡りは悪いと思う。体温自体は高いんだけどお腹とお尻の辺りが冷えてる。+2
-0
-
693. 匿名 2020/10/12(月) 23:29:52
>>687
普段から不潔そうだから無理じゃない?+2
-0
-
694. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:18
最近の月経カップとかは大丈夫なのかなあ?+2
-0
-
695. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:27
>>684
使ってましたよ。万が一経血で汚れるのを気にして入るよりもタンポン使ったほうが気楽ですので。+2
-0
-
696. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:41
>>317
花王のロリエは、けっこう色んな国で見かけますよ。
見かけるんだけど、そこまで売れてない。
若干割高な値段設定だし
似たような安い韓国製品の方がメジャーだったり。
そして、おっしゃる通り。
そこまでふわふわさらさら〜的な品質にこだわってない。
どーせ、捨てるもんなんだからーっていうのと
元からごわごわ分厚いのを使いなれてるから、わざわざこだわらない。+20
-0
-
697. 匿名 2020/10/12(月) 23:30:44
>>420
生理だからタンポンを入れてたんだよね?
生理中でヤルのにびっくりなんだけど。+70
-1
-
698. 匿名 2020/10/12(月) 23:31:12
>>691
持って帰らせてやりたいな。2度と起こさないために。+2
-0
-
699. 匿名 2020/10/12(月) 23:32:03
タンポン長時間でも絶対漏れないし臭くならないし上手く入れれたら違和感も全くないから重宝してるけど、入れたかどうか朝とか忘れるから紐はめっちゃ大事!+1
-0
-
700. 匿名 2020/10/12(月) 23:32:27
>>697
まず無知だし、安全性より性欲が優ってるんだと思う。生理中なら中出しできるしとか思ってそう。+33
-0
-
701. 匿名 2020/10/12(月) 23:32:36
セックスでチンコは入れる癖にタンポンは入れられない言ってる人が摩訶不思議
チンコより全然小さいでしょ?タンポンの良さを知ったらナプキンにはもう戻れない+7
-6
-
702. 匿名 2020/10/12(月) 23:32:47
>>688
あのレバーみたいなのって健康な人でもある程度出るけど、でかい塊が頻繁にボロボロ出てて尚且つ下腹部痛がひどい人は子宮内膜症、子宮筋腫の可能性もあるから一度婦人科受診した方がいい。+9
-0
-
703. 匿名 2020/10/12(月) 23:33:23
>>696
日本人の気遣いの賜物ですね。+11
-0
-
704. 匿名 2020/10/12(月) 23:33:44
入院中とか病気の人以外に逆に五日間もアソコを洗わない女性いるのか?+4
-0
-
705. 匿名 2020/10/12(月) 23:33:57
>>701
お下品+3
-1
-
706. 匿名 2020/10/12(月) 23:34:28
>>394
え?便器に腰掛けて脚を広げてゆっくり紐を引っ張れば汚れないよ。
紐は真ん中くらいかそれよりも上部。端っこ持って抜いてしまうと抜いた途端揺れ幅が大きくなって周囲を汚してしまうよね?+15
-1
-
707. 匿名 2020/10/12(月) 23:35:01
>>694
月経カップでタンポンみたいな事故って起きてないよ。入浴時に洗浄するのが基本だから忘れない。+2
-0
-
708. 匿名 2020/10/12(月) 23:35:10
タンポンを最近初めて使ったけど、座ったらぶつかるのか独特の痛さがある。気づかないのかな?+4
-0
-
709. 匿名 2020/10/12(月) 23:35:29
>>694
あれ使ってる人っている?私の周りではいないし、売ってるのも見たことないんだけど。
ってかどこで売ってるの?ドラッグストアの生理用品コーナー?+2
-0
-
710. 匿名 2020/10/12(月) 23:35:35
>>693
普段からだらしない人なのだろうなと思うだけ。+1
-0
-
711. 匿名 2020/10/12(月) 23:36:34
今年やらかしたわ。
仕事中しゃがむとものすごく臭くて原因は何かと考えていたんだけど
その日職場に子猫が住み着いてて捕獲したから肛門汁でもつけられたのかな?と思ってた。
猫飼った事ある人なら分かると思うけど、本当に肛門汁のような強烈な臭いだった。
で、帰宅してお風呂入る時も股から強烈な異臭がして、初めて自分から放たれてた臭いだと気付いた。
前にも2回くらいタンポン抜き忘れた事があったから、もしやと思って指突っ込んでみると
指の奥に何かがあたる。でもかなり深い位置で何かで挟まないと取れそうもない。
汗ってぐりぐりしてたら紐の感触があったので引っかけて引っ張り出してみたら…
それはそれはおぞましい色と悪臭を放った物体が出てきた。
千と千尋に出てくるオクサレ様のような…
生理終わって1週間は経ってたと思う。
いつ死んでもおかしくなかったんだな…。+5
-0
-
712. 匿名 2020/10/12(月) 23:36:43
>>708
それはちゃんと入ってないからだよ。正しく入れたら違和感ないよ。+4
-1
-
713. 匿名 2020/10/12(月) 23:37:49
>>709
見たことない。日本製ないんじゃない?+2
-0
-
714. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:03
>>711
紐が中に入りこむってあるの?+3
-0
-
715. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:21
>>702
それがね、無いのよ筋腫。内膜症も。出産も二回してるでも過多で塊ゴロゴロ。血栓も溶かせる血行を良くする漢方があってそれ飲んだら普通に塊なくなった。過多は変わらないけど。+3
-0
-
716. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:34
>>701
人に入れてもらうのと、自分で入れるのの違いじゃない?
ほら、人に耳かきしてもらうの平気だけど自分で出来ない人とか自分で座薬入れられない人と一緒。
いつも自分で出してる便の方がずっと太いのにあんな小さな座薬や浣腸出来ない人っているじゃん。+2
-0
-
717. 匿名 2020/10/12(月) 23:38:53
>>711
何回も…。学習しないんですね。お腐れ様は。+3
-0
-
718. 匿名 2020/10/12(月) 23:40:26
>>714
押し込まないと入らないけどね。紐すごく長いよ。+4
-0
-
719. 匿名 2020/10/12(月) 23:40:27
>>696
横ですが最近韓国の生理用品から発ガン物質って話題がありませんでしたっけ…
国内だけのことじゃなくて輸出もしてるんですね💦
+12
-0
-
720. 匿名 2020/10/12(月) 23:41:30
>>32
そんなこと一度もない!!
こまめに取り替えてますか??
タンポンって本当に便利だし、
身軽だしきちんと使えば最高!!!
ナプキンなんて付けないけどなぁ。。
+0
-15
-
721. 匿名 2020/10/12(月) 23:42:28
>>27
私も同じような経験が..
去年の夏にジェットスキーをしに川に行って
水着着るのに生理だったから人生2回目の
タンポンを挿入。
BBQしてジェット乗せてもらったりして
帰宅してタンポンをとろうとしたら
見当たらなくて、合間にトイレ行ったり
ジェット乗ったからその時にでも
流れちゃったのかなと思い2本目を挿入。
次の日ヤバいと思って焦りながら自分で
探したけど1本目が見当たらず..
怖すぎて朝っぱらから半泣きで彼氏に
タンポンを探して欲しいと言った思い出..
+5
-2
-
722. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:28
>>655
ずぼら女は絶対使っちゃダメなやつだよね。でも長時間買えなくていいからずぼら女が使うのか。+11
-0
-
723. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:35
>>718
紐を押し込む人っていないよね?
1日に何度かトイレに行くならば紐が垂れ下がっているのを確認できるよね。さすがに気がつくと思うけどなぁ。何度もトイレに行けば尿が紐にかかって水分弾くけど長時間だと染み込むよね。汚い+4
-0
-
724. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:39
>>8
酔っ払ってたらしい。
で入れてる事が分からなくなって、もう1本入れて
手前のやつだけを5日間取り替えていたとの事。
最終的には中で癒着してたらしい。
怖すぎ🥶+17
-2
-
725. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:44
>>512
>>503
タンポンだけで、ナプキンつけないの?漏れない?私はタンポンとナプキンセットで使わないと不安。一日目と二日目は特に。+20
-0
-
726. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:49
>>713
日本製あるよ。ドイツのメルーナなら大阪の百貨店に特設コーナーあった。+2
-0
-
727. 匿名 2020/10/12(月) 23:45:05
>>394
壁まではないけど、わかる。そーっと出してる。+3
-0
-
728. 匿名 2020/10/12(月) 23:45:57
>>32
紐まで血液が染みて来るならばサイズが合ってないんだよ。タンポンにも吸収量がそれぞれ違う種類があるよ。確認した?+5
-0
-
729. 匿名 2020/10/12(月) 23:46:39
>>68
それで足りるなんてうらやましい。私はタンポンと夜用ナプキン併用しないと無理。+6
-0
-
730. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:02
>>721
>>27
>>144
んで、結局入っていたのかどうか。
気になりますー!+12
-0
-
731. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:13
生理カップだかを挿入して
長時間交換しなかった人が感染症になり
手足を切断してたよね。本当に怖い。+3
-0
-
732. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:17
>>725
同じく血量ピークの時はダブル使いです!ピーク以外も、念のためパンティライナーで保険かけたりします。+16
-0
-
733. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:48
ニュースの内容と【海外発!Braking News】っていう若干浮かれた感のタイトルとのギャップに震える+3
-0
-
734. 匿名 2020/10/12(月) 23:47:56
>>716
騎乗位とか自分で入れるけどね。+1
-1
-
735. 匿名 2020/10/12(月) 23:48:03
>>657
笑い話的に言われたんじゃなくて、相談されたんだよね。
○子さん、タンポン抜いたかどうかわからなくなっちゃったんだけど、どうしよう…病院いかなきゃダメかしら…?
詳しく聞いたら酔っ払ってわからなくなった、と。婦人科行くように勧めたよ。
まぁ息子には相談できないよね。出会って20年はたってるけど。+5
-0
-
736. 匿名 2020/10/12(月) 23:48:18
>>128
1日の終わりにお風呂に入る習慣て日本だけなの?
お隣の韓国、中国でもお風呂入る習慣ないの?+4
-0
-
737. 匿名 2020/10/12(月) 23:48:25
>>706
どやって捨ててるの?ナプキンだったら次のナプキンのフィルムで巻いたりできるけど…+4
-0
-
738. 匿名 2020/10/12(月) 23:50:18
>>736
中国人は臭い。風呂入る習慣ないと思う。フケまみれだったし。+12
-0
-
739. 匿名 2020/10/12(月) 23:50:33
>>227
観光だったのか知らないけど、駅のトイレでインド人ぽい人の後に入ったら流れてなかったことがある。流し方わからなかったのかな。+2
-0
-
740. 匿名 2020/10/12(月) 23:51:17
>>729
ちょっと異常だと思う。月経困難症では?+3
-1
-
741. 匿名 2020/10/12(月) 23:52:33
>>734
そりゃ感じてるから濡れてるし、痛くないじゃん。+2
-0
-
742. 匿名 2020/10/12(月) 23:54:08
>>731
タンポンも月経カップも長期間放置が問題であって使い方が正しければ問題ないよ。ナプキンもこまめに変えないとかぶれるよね。+3
-0
-
743. 匿名 2020/10/12(月) 23:54:27
>>737
セットで軽い日用のナプキン当ててるからそれに抜いたタンポンくるんで替えのナプキン交換ででた包装のビニール巻いて捨ててる。+6
-0
-
744. 匿名 2020/10/12(月) 23:55:33
>>708
ちゃんと入ってないと違和感あるよ。
正しく入ってたら、生理忘れるレベル。
でもトイレの度に変えるし、
入ってるか忘れるなんてビックリ。。
+4
-1
-
745. 匿名 2020/10/12(月) 23:55:42
>>741
じゃあ指くらいの細さのもんなら普通に入れられるじゃん。生理の血でぬるぬるしてるし。+1
-0
-
746. 匿名 2020/10/12(月) 23:57:33
>>745
気分の違いじゃない?+1
-0
-
747. 匿名 2020/10/13(火) 00:00:11
ずっと付けてるなんて無理
気持ち悪いじゃん+0
-0
-
748. 匿名 2020/10/13(火) 00:00:37
>>559
生理中に交通事故に遭って、3日間意識不明〜意識が戻った時
ずっと3〜4時間毎に、看護師さんがタンポンを取り替えてくれてました。
(全身打撲、骨折、色々で2週間ほど全くの寝たきり状態だったので…)
本人の意識があろうがなかろうが
(意識がない場合は特に)
ちゃんと、全身隈なく診察されるので、生理中だったら、まずタンポンを装着しているかも診らる筈。
+3
-0
-
749. 匿名 2020/10/13(火) 00:00:58
ついさっきタンポンの紐見つからなくてあれっ?てなってたとこ!おしっこと一緒にスポーンって行っちゃったのかと思ったよ!トイレ泡になるタイプだから中見えないし焦った。まさぐったら紐あって一安心ですふー( ´∀`)+1
-0
-
750. 匿名 2020/10/13(火) 00:02:07
>>7
私も気付かず二本入ってたことあります!違和感なく入りました。出産経験あるのも関係するかと+13
-2
-
751. 匿名 2020/10/13(火) 00:02:09
なんかずぼらな人が多いんだねー。+3
-0
-
752. 匿名 2020/10/13(火) 00:02:50
>>686
そうそう。
血液がドバドバより少量薄いものがつく時の方が臭いが気になるから軽い費用を度々かえてる。+3
-0
-
753. 匿名 2020/10/13(火) 00:07:13
生理中めっちゃ臭い人いるよね?トイレで吐きそうになったことある。+3
-0
-
754. 匿名 2020/10/13(火) 00:07:45
てかシンプルにタンポンだと漏れてくるから、結局ナプキンしてタンポンすることになるから使うの辞めた。
わたしズボラだからやめて良かったわ。+2
-0
-
755. 匿名 2020/10/13(火) 00:07:51
>>4
確か時間も規定内だったのに感染症で脚切断になったって記事で見た
海外の衛生的でないタンポンだったのか知らないけど、見てからは怖くて使えない+33
-1
-
756. 匿名 2020/10/13(火) 00:09:00
>>706
取り出すのに手が汚れるの気をつけたり入れるときも当然汚れそうだし、面倒だからナプキンでいいや。+6
-0
-
757. 匿名 2020/10/13(火) 00:09:38
>>754
結構お金もかさむね。+1
-0
-
758. 匿名 2020/10/13(火) 00:10:26
使ってるけど、入れてるの忘れるなんてないよ。
忘れたの自分なのにメーカーを訴えるのは違うと思うが…。+2
-0
-
759. 匿名 2020/10/13(火) 00:10:33
>>697
本人も彼氏も血まみれになってまでやりたいのかって思うよねー、ホラーすぎる。+26
-0
-
760. 匿名 2020/10/13(火) 00:10:50
リスクありの快適さより安全なものを選びたい+2
-0
-
761. 匿名 2020/10/13(火) 00:11:17
>>748
看護師さんってすごいね
自分でもたんぽんいれるの難しい時あるのに。
意識ないから入ればいいのか。+4
-0
-
762. 匿名 2020/10/13(火) 00:11:21
>>759
中出しできるから喜ぶ男多い。+2
-0
-
763. 匿名 2020/10/13(火) 00:11:36
>>528
キレイですよー!って言われました笑
ちゃんととっていたみたいです笑+10
-0
-
764. 匿名 2020/10/13(火) 00:11:57
自分、アホ過ぎてびっくりしたんだけど、2日目の朝にタンポン入れたの忘れてて、お昼、夕方に、こんなに経血量少ないなんておかしい…病気だろうか…と思った事ある。
夕方に気づいて良かった…+5
-0
-
765. 匿名 2020/10/13(火) 00:12:28
>>561
ちゃんと入っていたらわからないと思います
入っていて違和感あったら嫌だなあ+11
-1
-
766. 匿名 2020/10/13(火) 00:13:00
>>357
ごめん横だけどナプキン派には排尿の度に交換しないのは汚く感じるわ。
+3
-0
-
767. 匿名 2020/10/13(火) 00:14:46
>>572
あ!今出た!
っていうドキッとが全くないです。
自分のカラダ理解できたらたんぽんだけでも大丈夫ですよ🙆♀️
たんぽん入れたあと入り口をよーく拭きます!+4
-2
-
768. 匿名 2020/10/13(火) 00:15:51
>>9
私は、ナプキンで夏にオケツがただれてから、タンポン使うようになったんだけど、ナプキンの時は前から後ろから横から漏れてパンティが汚れてしまったりしてたのもなくなったし、いちおナプキンやオリモノシートつけるけど、オケツのかぶれもなくなったし快適ですよ!+20
-0
-
769. 匿名 2020/10/13(火) 00:23:11
>>33
2本も入る?+12
-0
-
770. 匿名 2020/10/13(火) 00:23:24
>>752
費用じゃないのよ、日用と書きたかったのよ…+3
-0
-
771. 匿名 2020/10/13(火) 00:24:01
>>233
同じやり方です!100均手袋便利ですよね。+6
-0
-
772. 匿名 2020/10/13(火) 00:24:04
>>317
外国で私のナプキン見せたら薄すぎて怖いと言われた。
ニュージーランドだったんだけど、売ってたのはフワッフワのばかり。+12
-0
-
773. 匿名 2020/10/13(火) 00:25:24
タンポン、紐を伝ってナプキンに血が結構つく。
これじゃあんまり意味ないなーと思って使ってない。
みんなそんなことないのかな。+4
-0
-
774. 匿名 2020/10/13(火) 00:27:18
>>572
私はボトムを汚さないため。1〜3日目につける。2日目が多くて…タンポンつけてないと夜用ナプキンをしててもドバって出たとき椅子を汚したりボトムを汚すかも知れないって怖い。
1日目と3日目はナプキンでも平気って言ったら平気だがいつドバが来るか解らない・多い二日目が本当に終わったかわからないから保険。+4
-1
-
775. 匿名 2020/10/13(火) 00:27:40
>>756
そんなに汚れないよ。紐を引っ張る時はトイレットペーパごしに紐を持ってぬくから+4
-1
-
776. 匿名 2020/10/13(火) 00:28:12
タンポンは本当に便利で愛用してる。肌が弱いからナプキンだと被れて長時間つけれないし、布ナプは面倒臭いのと血のついたやつを持ち歩くのがどうしても嫌で。しかし5日間も入れっぱなしなんて考えられない。私はトイレの度に替えてるよ。+9
-0
-
777. 匿名 2020/10/13(火) 00:30:48
>>309
個人差あるけど、私は肌に血が触れると痛みが増すから。+4
-0
-
778. 匿名 2020/10/13(火) 00:34:44
>>372
私もこれで痛い。でもズボラだから痛いので多い2日目は3時間ぐらいで変える。痛くなかったら忘れるかもしれないからこのままでいいや。
奥までちゃんと入れて感覚が無くなるのも怖い。
私も多い日しかしない。+4
-0
-
779. 匿名 2020/10/13(火) 00:36:02
婦人科クリニックで働いてた時見ました。
数週間だった気がする。その人は。その間普通にエッチとかもしてたらしいけど気付かなく、発熱と腹痛、悪臭のおりもの主訴で来てたと思う。
エコーで見て、何これ?ってなって、つまんで出してたけど、茶色く腐ってて塩辛みたいになっててすごい匂いだった。
それ見てからは、タンポン怖くて使えなくなりました。+4
-0
-
780. 匿名 2020/10/13(火) 00:36:46
タンポンがどちらにせよ長時間持たずにおりものシートに血が付着するから必然的に変えるんですが……血が漏れてこないのか……。楽だからと、自分は平気だと思ってしまったんでしょうか……。衛星品ですからやはり衛生面を保つためにしっかり真面目に考えないと。+2
-0
-
781. 匿名 2020/10/13(火) 00:37:26
>>36
逆です、海外のタンポンはアプリケーターが一般的です。
日本のように、フィンガータイプを使う人の方が珍しい。+3
-2
-
782. 匿名 2020/10/13(火) 00:37:43
>>656
それよく言うけど嘘ですよ
平泳ぎで出ます😂
お風呂の中で穴から出る瞬間も見ましたし笑+4
-0
-
783. 匿名 2020/10/13(火) 00:39:30
え!私もありますよタンポン入れた事忘れて二回入れてしまい。生理が終わった後物凄い悪臭がして産婦人科で
取ってもらいましたよ
タンポンって入れた事ついつい忘れちゃうんですよねー+2
-2
-
784. 匿名 2020/10/13(火) 00:41:05
私もむかぁーし、いつのだかわからないコンドームが膣の中から出てきた事あってゾワっとしたよ。
定期的に膣洗浄するようにした。+1
-0
-
785. 匿名 2020/10/13(火) 00:43:38
>>781
横から
フィンガータイプ売ってるところを見たことがないよ。+8
-1
-
786. 匿名 2020/10/13(火) 00:45:14
>>3
なら来んじゃねー+18
-0
-
787. 匿名 2020/10/13(火) 00:45:37
タンポン、怖くてだめだ…
処女じゃ無いのに、前に頑張って入れようとしたけどすごく痛かったんだよね😭入らなくて何個も無駄にした
入れ方?が変なんだと思うけど、自分では怖くて無理だ+4
-0
-
788. 匿名 2020/10/13(火) 00:45:54
>>309
仕事中にトイレに行けないから。忙しいときとか休憩まで持ち場離れられない。+5
-0
-
789. 匿名 2020/10/13(火) 00:48:03
>>6
相当ズボラじゃ無い限り大丈夫じゃない?忘れたとしても、生理の日なのに出血なかったらすぐ病院行くしそこで抜き忘れ判明するでしょ。+12
-0
-
790. 匿名 2020/10/13(火) 00:51:11
>>36
アプリケーター式じゃないのもあるよ
エルディだったかな?
指のみの手袋みたいなやつで入れる
怖いから入れる前に緊張するようにして
絶対紐を出すのを忘れないようにしてる+8
-0
-
791. 匿名 2020/10/13(火) 00:54:41
(笑)って笑い事じゃないだろって思ったら
(英)か。+0
-0
-
792. 匿名 2020/10/13(火) 00:55:27
トピタイの(英)が(笑)にみえた+1
-0
-
793. 匿名 2020/10/13(火) 00:56:39
>>7
そら魔境ですもの+1
-1
-
794. 匿名 2020/10/13(火) 00:56:49
>>4
抜き忘れはアホだけど、タンポンは一個目でもとりあえずよろしくない
ナプキンもほんとはよくないから布ナプキンおすすめしてるよね+4
-23
-
795. 匿名 2020/10/13(火) 00:57:49
生理痛で痛み止飲んでると益々眠くてボーっとしがち
そんな時って入れた時間等が曖昧になるから他人事じゃないな+4
-0
-
796. 匿名 2020/10/13(火) 00:58:32
タンポンして、排便すると押されてなのか、いきむからか分からないけどタンポン出てこない?+1
-0
-
797. 匿名 2020/10/13(火) 01:03:28
>>23
キチンとした場所に挿入されてたら、生理中のタンポンは快適この上無いんだけどね……
日本人は安全性や女性でも処女性?(性交渉の無い人)など、タンポン使用を嫌がる人が多いけど
欧米では生理中のタンポン使用は90%超えるからね利用率。
むしろナプキン派は子宮や婦人科系の病気か?経血過多的な人の為にあるのでは?と言う人が多い
けどここまで海外でタンポンの事故が多発してるなら、改善策は必要だよね。
+6
-3
-
798. 匿名 2020/10/13(火) 01:04:05
>>16
私もあるよ。中学生の時信じられない位長い日々… 産婦人科に行って取ってもらって幸い何もなくて良かった。+17
-1
-
799. 匿名 2020/10/13(火) 01:06:09
>>781
フィンガータイプって難しいよね。私には無理だった。+1
-0
-
800. 匿名 2020/10/13(火) 01:08:01 ID:zTvu1at3Ke
>>8
コメントするならせめてちゃんと読んでからね、、+4
-1
-
801. 匿名 2020/10/13(火) 01:08:18
>>4
あの件からタンポンやめました。
多くて不安だったけどオムツ型にしたら漏れなくなったよ。+21
-1
-
802. 匿名 2020/10/13(火) 01:08:58
>>420
チンが短いのか…+6
-2
-
803. 匿名 2020/10/13(火) 01:12:44
やっすい薄いナプキン派。
安いからこまめにトイレ行かないと漏れる。
逆に衛生的。
高いナプキンは漏れないから仕事忙しいとついつい後回しになって不衛生。タンポンも同じ。
昔友人が紐がとれて半分体内に残ってた話聞いて辞めた。
楽すぎて忙しいとついつい忘れて坂まったりしてたから。+4
-0
-
804. 匿名 2020/10/13(火) 01:13:15
タンポン卒業して、多い日だけナプキンにプラスして、シンクロフィット付けてるよ。
付け始めは違和感あるけど経血を吸収してくるとそんな気にならないし、忘れないし、トイレに流せるからトイレ行く度に交換で衛生的にも良いし。
私自身、小学校の時や中学校の時ナプキンから漏れて嫌な思いした事があるので、娘に生理が来たらタンポンは無理だからコレを使わせてあげようと思ってます。
+7
-0
-
805. 匿名 2020/10/13(火) 01:15:41
また訴えるんかな
自分が悪いのに+1
-0
-
806. 匿名 2020/10/13(火) 01:17:25
>>722
卵が先か鶏が先か…。+3
-0
-
807. 匿名 2020/10/13(火) 01:18:52
アヴリルラヴィーンもなってたよね+4
-0
-
808. 匿名 2020/10/13(火) 01:20:49
>>6
私だけかも知れないけど、タンポン使うと吐き気に襲われる。ナプキンに変えると収まるから生理のせいでは無いと思うけど。なぜか体に合わないんだよね。夏場とか便利だとは思うけど。+14
-0
-
809. 匿名 2020/10/13(火) 01:23:53
雌きったねw+1
-1
-
810. 匿名 2020/10/13(火) 01:28:40
>>34
いっちゃ悪いけど頭がアレレならナプキンでも感染症は起こるよ
この手のやつは大体別の障害、大体知能が低かったり注意障害が原因+0
-10
-
811. 匿名 2020/10/13(火) 01:32:11
>>420
想像するだけで子宮が痛いっす。
コンパクトタンポンで彼もPBか、手マンの時に気づいたとしか思えない。+19
-0
-
812. 匿名 2020/10/13(火) 01:38:44
>>38
タンポンに危うく殺される所だったのって自分が悪いのに。
タンポン可哀想+26
-0
-
813. 匿名 2020/10/13(火) 01:48:34
寝相が悪いから夜だけ使ってる。
入れる時も出す時も手が殺人者か!と思うくらい血まみれになるから公共のトイレとか絶対無理なんだけど
酔っ払っててもちゃんと手を洗えてるのに、その記憶もないのか…+1
-0
-
814. 匿名 2020/10/13(火) 02:07:10
>>14
過去に一度、タンポン2本目を入れてしまった事あります
夜中トイレに起きてナプキンにかなり血がついていたので、タンポンも入れ替えようと思ったんですが、既に先に入っていたタンポンの紐がみつからず、あぁタンポン入れてなかったっけと思ってそのまま2本目を入れてしまったようです
寝起きの頭だったのもあり、ちょっと違和感はありましたが生理2日目で血の量もかなり多かったので、それが潤滑剤になりヌルっと入りました
2本目で1本目をぐ~っと奥に押し込むような形になっていたようです
私はこのニュースの5日間どころか3週間近く入れっぱなしの状態になっていて、トイレに行った時に妙に臭いなと感じたり、しゃがんだ時にお腹の奥に違和感を感じ、もしかして…と思って指にローションをつけて膣の奥の方まで指を突っ込んでみたら、指先に何か当たる物があり「」もしやタンポン…?」と
紐も一緒に奥に入り込んでしまっていて自分の手では引っ張り出せず、婦人科に行ってとってもらいました
先生が手を入れたら簡単に指でヌルっと取れましたが、3週間も異物が中に入っていたので、消毒>炎症止めのカプセルを2回入れて処置は終わりでした…
そこから、タンポンの抜き忘れはないか、生理が終わったら消費したタンポンの数と使用済みタンポンのゴミの数をダブルチェックするようになりました…
怖かった+5
-3
-
815. 匿名 2020/10/13(火) 02:09:06
>>736
韓国は湯船には浸からないけど夜と朝2回入るよ。朝寝癖なんてつけて学校行ったらお前朝シャンしなかったの?ってバカにされる。
上海人と付き合ってたことあるけど彼は毎日夜入ってたし、出かける前は朝シャワーあびてたね。
中国って言っても広いから地域によって差はあるだろうけど。+5
-9
-
816. 匿名 2020/10/13(火) 02:11:21
>>86
慣れてない時は立ったまんま入れると意外に入りやすいよ!ちゃんと入れば違和感ないはず!失敗すると慣れててもすごい違和感ある。+3
-1
-
817. 匿名 2020/10/13(火) 02:14:04
怖い話が多くてゾッとした
仕事で中々トイレに行けない日とか多い日の夜とかたまにタンポン使ってて、蒸れないし漏れの心配ないし生理痛が軽くなるしでいい事づくめだと思ってたけど気をつけよう
一応なるべく連続では使わない、8時間は超えないようにしてるけど徹底しよう+3
-2
-
818. 匿名 2020/10/13(火) 02:15:33
>>331
本当に、あのサイズ感にはビックリしますよね。
スモールサイズと言いつつ
日本のスーパーサイズより太かったり…。
あのサイズを2本も入れて
しかも入れっぱなしに出来るって、こわすぎる!+4
-1
-
819. 匿名 2020/10/13(火) 02:15:40
>>286そんな理由もあったのか!髪の毛なんかにも良くなさそう…顔どうするんだろ
+11
-0
-
820. 匿名 2020/10/13(火) 02:19:58
>>128
ヨーロッパはガチだよね…
留学した時に同部屋だった子が「今日はシャワーいいや」って最初に言った時びっくりした
百歩譲って自分の家でこっそりズボラするならまだしも、そんな堂々と入らないの!?ってびっくり
当然朝シャンもなし。よく欧米人はワキガがっていうけど遺伝だけじゃなくて生活習慣もあるって痛感した+20
-3
-
821. 匿名 2020/10/13(火) 02:20:23
>>3
言葉遣い悪いね+14
-1
-
822. 匿名 2020/10/13(火) 02:28:52
(英)が(笑)に見えてしまった+3
-1
-
823. 匿名 2020/10/13(火) 02:29:16
>>9
めちゃくちゃ便利なんだけど、確かに紐みつけにくくて毎回難儀する
コツとかあるのかなぁ+3
-2
-
824. 匿名 2020/10/13(火) 02:32:09
私も若い頃に2日間入れっぱなしだった事がある
違和感がなくて生理も終わりかけだったので完全に忘れてしまってた
2日目で自分が凄く臭くて何でなんだろうって思ってようやく取り忘れに気がついた
自分でも凄く匂ったから職場の人はかなり迷惑だったと思う+2
-0
-
825. 匿名 2020/10/13(火) 02:32:14
>>13
ガル民は心が汚い+8
-4
-
826. 匿名 2020/10/13(火) 02:34:58
>>496
海外在住時、初めて向こう(多分アメリカ製)のタンポン買って
あの、ガサガサ厚紙のアプリケーターと
本体(?)のケバケバ感と太さに、あ、こりゃダメだ( ゚д゚)ってなって
日本のタンポンをダンボール1箱分送ってもらいました。
ナプキンはコレ座布団か∑(゚Д゚) ってツッコミながらも
あの分厚いゴワゴワでも、まだ何とかなりましたか(笑)+2
-0
-
827. 匿名 2020/10/13(火) 02:36:17
>>9
私も20年以上タンポン使用してますが、紐が千切れたり、取り出せなくなったりした事は一度もないですよ!
たまに紐が貼りついちゃって、あれ、どこだ?って毛の中を捜索する事はありますがw+27
-0
-
828. 匿名 2020/10/13(火) 02:48:07
>>1
無事で何よりだけど、スポン!って抜けた時めっちゃ臭かったんだろうなと。
無事で何よりだよ。+8
-0
-
829. 匿名 2020/10/13(火) 02:50:20
>>233
おお!トイレ掃除には使うのにそこは思い付かなかった!それ良いアイデア。+8
-0
-
830. 匿名 2020/10/13(火) 03:03:02
力んだら、にゅ~って出てくるよ。
力みと紐併用を勧める。+1
-0
-
831. 匿名 2020/10/13(火) 03:04:37
>>32
力んだら、にゅ~って出てくるよ。
力みと紐併用を勧める。
(アンカー付け忘れた連投ごめん。)+3
-0
-
832. 匿名 2020/10/13(火) 03:10:45
タンポン、多い日にはたまに使うんだけど連続使用をしないようにナプキンだけの時とタンポン+ナプキンの時と交互にしてると、たまに「今どっちだっけ?タンポン使ってたっけ?」って思うことはある。
紐ですぐわかるけどね。+4
-0
-
833. 匿名 2020/10/13(火) 03:23:46
>>420
私も経験ある。
終わりかけだったし妊娠しないからいいやーと思ったら入ってたこと忘れてた。
彼氏に申し訳ないことした。
マイナスだろうしここでしか言えない+5
-4
-
834. 匿名 2020/10/13(火) 03:24:45
>>540
えーー!半月…!?+30
-0
-
835. 匿名 2020/10/13(火) 03:27:00
タンポン怖+1
-0
-
836. 匿名 2020/10/13(火) 03:37:35
>>631
タンポン使ってると「生理とは思えない程快適」だからとの単純な理由かと……
タンポン使いたく無い人や、嫌な人に勧める訳では無く、本当に生理中とは思えない程に快適ゆえ
だからズボラな人だと「生理中と言う事を忘れ」大惨事ってパターンだと思う。
海外の大惨事って大抵が抜き忘れが原因で(他、アレルギーもあるけど)なぜ抜き忘れるか?は
「もう生理終わった」って位に、2日目3日目でも感じる快適さが、逆に仇となってるのだと……
アメリカに留学してた時ドラッグストアでもスーパーでも、日本とはナプキンとタンポンの比率は正反対で
質の悪いナプキンしか売って無かったよ。
私は留学時にはナプキン派でネットで、ナチュラル思考のナプキンを購入してましたが「デカい」w
夜用か?ってモノばかりで、留学先の米国友人にナプキン使ってると言うと「婦人科系の病気?大丈夫」と
心配されましたから。
修道女か婦人科系の病気、出産後しかナプキンは使わない人が主流って言うのもスゴイよね!+3
-0
-
837. 匿名 2020/10/13(火) 03:37:38
意外とみんな経験してることに驚き
そう考えるともうこんな時代なのに生理用品ってどうにかならないものかね
それでも良くはなってるんだろうけどもっといい方法はないものかね+3
-0
-
838. 匿名 2020/10/13(火) 03:38:36
2日目と3日目の一番ひどい時のが
ずっとついてるってことだよね?
不衛生過ぎだよ…
そりゃ病気になるわ+3
-0
-
839. 匿名 2020/10/13(火) 03:54:02
>>374
いや、医学的には2本なんて普通に入る
古い方取れなくなって病院来る人は珍しくない
メーカーも医師も推奨してないけど、量が多いのに変える時間ないからあえて2本使う人もいる+4
-0
-
840. 匿名 2020/10/13(火) 03:59:18
>>725
そうですよね。仕事中はマメに変えられないから併用してるけど、多い日は紐を伝ってナプキンまで真っ赤になります。なのでタンポンのみの使用は怖くて無理。+10
-0
-
841. 匿名 2020/10/13(火) 04:04:34
>>501
欧米人と比べたら短いけど、タンポンが合わないほどなんて一般的じゃないよ
違和感は基本的に浅く入れすぎが原因+9
-0
-
842. 匿名 2020/10/13(火) 04:06:40
>>274
生理中は肌が敏感だしかえって免疫落ちるから
そんなに洗い過ぎないほうが良いよ+6
-0
-
843. 匿名 2020/10/13(火) 04:12:04
齢43だけどタンポンは怖くて入れた事無い
処女と言う訳ではない
あんなカサカサした物体を入れるのが無理だった+1
-1
-
844. 匿名 2020/10/13(火) 04:20:40
>>843
昔も今も一般的なタンポンはほぼ形変わらないと思うけど、プラスチック製の注射みたいな形のアプリケーターの中に細いタンポンが入ってるから、生理2~3日目の経血が多い状態でアプリケーター越しにしっかり奥に入れれば別にタンポンのカサカサ?も感じないし違和感もないよ
生理終わりかけとかで入れれば滑りが悪いからちょっと違和感あるけど
マイナーだけどフィンガータイプ?っていうタンポン自体を自分の指で押し込むやつだと結構怖いかもね
+2
-0
-
845. 匿名 2020/10/13(火) 04:21:17
>>700
「生理中にやりたがる男は元ヤンだからね。」「そういう人の言うこと聞いて生きて行ってはダメだよ」という格言をおいて別れた昔の男がいました。。。+6
-0
-
846. 匿名 2020/10/13(火) 04:24:01
>>222
アトピー持っててナプキンで被れるし、子宮の伸縮が大きくて排卵痛や生理痛酷くて二三週間辛いし寝たきりだし、元々胃腸弱いのに生理中はロキソニンとブスコパン飲まなきゃやってられないから胃薬と一緒に飲んでも胃が痛くて痛み止め飲めなくて痛みに耐えなきゃいけないし…で先週ミレーナ入れてきたよ〜+2
-1
-
847. 匿名 2020/10/13(火) 04:25:45
私も忘れて二本目入れたことあるから他人事とは思えない
慣れると違和感なさすぎて、臭いがしなかったら気づかなかった+2
-0
-
848. 匿名 2020/10/13(火) 04:29:47
昔からずっとタンポン+ナプキンだから、3日目位まではナプキンだけだと心配
タンポンを数時間おきに取り替えて、それでも吸収しきれなかった漏れをナプキンで受け止めるって感じ
2日目の夜とかタンポン入れないで寝ると、寝返りうったりしたら即漏れてシーツ汚れる…
最近、寝る時だけはおむつ?ショーツ?タイプのやつにしようかと考え中だけど、彼氏と同棲してるからなんかそれは女としてちょっとなぁって挑戦できずにいるw+5
-0
-
849. 匿名 2020/10/13(火) 04:31:12
>>815
中国はシャワーのみと聞いた
人によっては芸能人でも風呂嫌いがいるw+2
-1
-
850. 匿名 2020/10/13(火) 04:33:07
>>725
同じく!
タンポンだけだと、血が多い日は中の紐を伝って少しずつ漏れるから、絶対ナプキンとセットじゃないと不安
家ならまだしも、職場とか出先なら絶対ナプキンも一応しておかないと、下着や服に血がつきそうで+8
-0
-
851. 匿名 2020/10/13(火) 04:34:22
20代の時に何回か使ってたけど
忙しい職場だったから
トイレ行く暇もなく仕方なくね
転職してからは使ってない+7
-0
-
852. 匿名 2020/10/13(火) 04:35:25
便座に血をつけたくないから、中腰の姿勢でタンポンのアプリケーターを挿入して片手で支えて、もう片方の手でぎゅって奥にタンポンを入れる時、しっかり奥まで入らないと異物感が凄いよねw
失敗してからぎゅって指で押してもしっかり奥まで入りきらないしw
たまにその失敗して1本無駄にする+7
-0
-
853. 匿名 2020/10/13(火) 04:37:01
>>244
私は両手にトイレットペーパー持って取ってるよ+2
-0
-
854. 匿名 2020/10/13(火) 04:40:38
タンポン使ったことがないって人が割といてちょっと安心した。私もタイミング逃して使ったことがないよ。もちろん日本製は安心なんだろうけど、もう20年以上ナプキンで事足りてるから今更なんだよなー。漏れるわけでもないし、かぶれもしないし…。+6
-2
-
855. 匿名 2020/10/13(火) 04:40:51
>>728
年齢いってから2日目が異常に多くなって、スーパーでも3時間もたない事がある
元々かなり多い人もいるしね+6
-0
-
856. 匿名 2020/10/13(火) 04:43:12
>>854
ナプキンだけで漏れないってすごいなー
なんかパンツの中でナプキンが左右どっちかによれたりして、羽の部分とかから漏れて下着に血のシミがほぼ毎回ついちゃう
特に寝る時とかは超吸収タイプのタンポン+ナプキンにしないと、寝てる間の寝返りでほぼ100%下着やシーツに血がついちゃう
お尻の間にツーって血が伝ってその冷たさで目が冷める事多々で、タンポン一度使うともう手放せない+6
-0
-
857. 匿名 2020/10/13(火) 04:46:54
>>728
出血量も人それぞれだよ
3日目位まではかなり量が多い人もいて、私もそれなんだけど超多い日用とか使っても3時間ももたずに紐まで血が染みてくるよ
昔から3日目位まではめっちゃ量多いけど、5日以内で終わる+7
-0
-
858. 匿名 2020/10/13(火) 05:04:33
詳しく知りたくない+0
-1
-
859. 匿名 2020/10/13(火) 05:08:18
うちの妹が産科で看護師していた時の話なんだけどさ。
「彼氏にアソコが臭いって言われる、洗っても臭い。」って言う女性が来て内診。
そうしたら入れ忘れていたタンポンが3本出てきたって。
先生も看護師の妹もびっくりしたらしいけれど、もっと酷かったのが匂いが臭くて院内中臭くなったって。
「あんな匂い初めて嗅いだ!」って言ってたわ。
ちなみに一ヶ月以上入ってたらしいわ、怖ってなったわ。
よく病気にならなかったなって先生もびっくりしてたってさ。
てか、彼氏も異物に気付かなかったのかよって思ったわ。+9
-0
-
860. 匿名 2020/10/13(火) 05:15:06
ふたり目不妊で卵管造影の検査をした後なにも教えてくれなてくて、夜3歳児とお風呂入った時に股の間に紐を見つけて驚愕。タンポン未経験だったため器具の入れ忘れかと思って夜間に産婦人科電話したよ。。初めての経験でものすごく怖かった。。
ありえない。。+7
-0
-
861. 匿名 2020/10/13(火) 05:16:38
>>11
違和感がありまくりだから気付くと思う。横漏れしない分違和感が常にある。便利だけど違和感はある。+1
-0
-
862. 匿名 2020/10/13(火) 05:20:00
>>804
シンクロフィットいいよね。これを使用してからタンポン卒業した。トイレに流せるし吸水力もあるし安全。+2
-0
-
863. 匿名 2020/10/13(火) 05:27:46
タンポンって抜く時痛いんだよね~(血でパンパンになってる)
経産婦の私でも入れるの大変抜くの大変でシンクロフィットありがたし。+7
-0
-
864. 匿名 2020/10/13(火) 05:34:43
>>863
経血を含んでる時なら痛くないヌルッと出てくる場合だけど、失敗して場所が悪くて奥にも行かないし痛くて抜こうとしても抜けない時がある!笑
あれが痛い…膣の中で粘膜が引っ張られる+4
-1
-
865. 匿名 2020/10/13(火) 05:40:36
あの・・、マン◯から異臭がして性病移されたと思ったら、先月の生理から入れたまんまのタンポン出てきたことある・・+5
-0
-
866. 匿名 2020/10/13(火) 05:43:04
>>864
そうそう!
あの痛さで「あ、無理や!二度と使わん!」ってなった。+6
-0
-
867. 匿名 2020/10/13(火) 05:50:06
ヒィィィ…………
私はタンポン入れたら紐を絆創膏で止めるけど、たまにそれが取れてることあって、やばい!どこに落とした!?となることがある………
存在を忘れるとか怖すぎ
だから私はたまーの旅行の時と被ったときとか以外はナプキン派だわ+1
-1
-
868. 匿名 2020/10/13(火) 06:04:28
抜き忘れが一番怖いよね。+4
-0
-
869. 匿名 2020/10/13(火) 06:06:57
>>696
韓国製もごわごわで分厚いから外国人には合うんじゃないのかしら?+1
-0
-
870. 匿名 2020/10/13(火) 06:07:23
>>321
ローワーワークラとかだとほとんどがそうだと思います
良くも悪くも福祉が発達しているイギリスでは シングルマザーに支給される手当てがかなりいいので 夫婦でローワーワークラで 大した仕事に就けなくて安いサラリーで 高い税金払うより いっそのこと アンエンプロイーになり 且つ未入籍で 子供がいるなんて状況になれば すぐに生活保護がおりて住居から毎週の手当てまで手厚い補償が受けられます
だから イギリスなんて 若くて未婚の子持ち そして働いてない でもパートナーはいる みたいなのが わんさかいますよ(若年層の妊娠が 世界で一番高いんじゃなかったかな?)
ここ数年は色々厳しくなったかもしれないですが…+1
-2
-
871. 匿名 2020/10/13(火) 06:38:33
>>785
ココカラファインにあるよ。+2
-0
-
872. 匿名 2020/10/13(火) 06:48:14
>>590
パンパンな気がするだけよw
じゃなかったら、あんなでっかい赤ちゃんは一体どこから出てくるんだw+6
-2
-
873. 匿名 2020/10/13(火) 06:53:48
>>841
膨張しきって広がると子宮にも子宮口にも当たるから圧迫感すごいし、痛いよ。指を第二関節まで入れたら子宮口に触れるくらい短い。+2
-4
-
874. 匿名 2020/10/13(火) 06:58:30
>>872
お産の時は骨盤めっちゃ広がって腰砕けになってるから。まともに歩けないくらい。産後にガードルとかで戻すから戻って筋肉ついたらまたきつくなるよ。前戯しないでセックスしたら痛いくらいに戻ってる。+3
-1
-
875. 匿名 2020/10/13(火) 07:00:16
生理中を、忘れるバカだから?
ナプキンにしとけよ+2
-0
-
876. 匿名 2020/10/13(火) 07:00:30
>>11
ナプキンも交換を怠ると細菌が増殖して同じこと起こるよ+1
-0
-
877. 匿名 2020/10/13(火) 07:01:52
>>240
女性の体格のわりに男性側はあんまり大きくないだけじゃない?w+3
-0
-
878. 匿名 2020/10/13(火) 07:05:46
>>876
かぶれたり膀胱炎になるよね。+2
-0
-
879. 匿名 2020/10/13(火) 07:07:38
タンポン入れてるのに気づかないって
腟緩いんじゃないの+3
-0
-
880. 匿名 2020/10/13(火) 07:13:15
トイレで用を足す時ににおいがすると思うんだけど。
入れっぱなしで、気がつかないなんて考えづらい。+2
-0
-
881. 匿名 2020/10/13(火) 07:22:00
だらしないと命を危険に晒す典型だね。+2
-0
-
882. 匿名 2020/10/13(火) 07:25:37
>>668
それが普通だよね。トイレに行くたぴに取り替えてるよ。
タンポン入れっぱなしでエッチしたとか書いてる人いたけど、自分でもニオイ気になるのに、よくエッチできたな…。感覚が違いすぎて驚くばかり…。+5
-0
-
883. 匿名 2020/10/13(火) 07:29:18
そういえば婦人科の先生にタンポンよりナプキンを勧められたな。+4
-0
-
884. 匿名 2020/10/13(火) 07:36:40
なんかだらしないね
汚ならしい人だね
普通のトイレの時かえるよね
+3
-0
-
885. 匿名 2020/10/13(火) 07:38:13
>>120
日本でもそういうの売らないのかなって思うけど無いよね、メンソールとか香り付きとか色付きナプキンとかさ
多分衛生面での細かい決まりがあるんだろうな
+3
-0
-
886. 匿名 2020/10/13(火) 07:41:53
>>796
紐持ちながらウ○コしてんの?なんか笑える。+4
-0
-
887. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:44
>>854
私も量少ないからタンポン使ったことない。
タンポンって穴が広がりそうで嫌だ。+2
-3
-
888. 匿名 2020/10/13(火) 07:42:57
>>882
相手の男もチンカスまみれなんじゃない?両方臭いから気にならないとか。+4
-0
-
889. 匿名 2020/10/13(火) 07:44:06
>>192
今電車なのに吹いた+4
-0
-
890. 匿名 2020/10/13(火) 07:44:24
>>873
ポークピッツ男しか無理そう+2
-0
-
891. 匿名 2020/10/13(火) 07:44:25
>>882
タンポン入れたまま!?怖すぎ
余程短小だったのかな+5
-0
-
892. 匿名 2020/10/13(火) 07:45:23
>>855
それ病院行ったほうがいいよ。年齢的に子宮筋腫なりやすいから。+1
-0
-
893. 匿名 2020/10/13(火) 07:45:44
>>880
不潔&臭い人って自分では気付いていない人多いよ?口臭とか腋臭とか。+2
-0
-
894. 匿名 2020/10/13(火) 07:47:30
>>859
紐があるからわかるよな+1
-0
-
895. 匿名 2020/10/13(火) 07:50:08
>>827
汚い。+0
-4
-
896. 匿名 2020/10/13(火) 07:50:45
>>16
うちの母親も一本目入れたの忘れて二本目入れてってやっててそのうち日が経つ毎に悪臭がして来て何だ?って思って婦人科に行ったらタンポン入れっぱなしだったって事が分かったんだと。
医者に取ってもらった後、その場が臭くて看護師さんが消臭スプレーしてたって言ってた。
恥ずかしかったーとか言ってたけど、こういう死に至る事は全く知って無いみたいだった。
私は母親の件もあってタンポン使ってない。+13
-2
-
897. 匿名 2020/10/13(火) 07:51:42
ナプキンよりは色々と面倒だし使う人によっては汚いよね。処理の時に使い捨て手袋使う人なんてほとんどいないだろうし。紐探すとか手じゃないと無理だよね?+1
-0
-
898. 匿名 2020/10/13(火) 07:52:49
>>896
会計に+清掃代付け加えてもらわないとやってられんな。+7
-1
-
899. 匿名 2020/10/13(火) 07:54:40
>>894
それが風呂入る時に紐を中に押し込んでて気付かなかったんだと。
ズボラな人は使わない方がいいなって思ったわ。+5
-0
-
900. 匿名 2020/10/13(火) 07:55:30
>>856
付け方とか製品選びに問題ありそう。生理用ショーツも夜用とかちゃんとしてるのかな?サイズも合ってないのかも。私はズレ防止にスパッツ履いたりします。+3
-0
-
901. 匿名 2020/10/13(火) 07:56:38
紐探すとか、指で押し込むとか、嫌だなぁ。会社やお店、公衆トイレでは代えて欲しくない。+5
-3
-
902. 匿名 2020/10/13(火) 08:03:54
長くても8時間まで。
こまめに換えないと、尿やら何やらに紐が触れて
雑菌の温床になる。
使い捨てビデの併用がいいよ。中を洗浄できる。+5
-2
-
903. 匿名 2020/10/13(火) 08:07:44
>>44
タンポン入れて直ぐ取る羽目になった時や経血の量(吸収した量)が少ないときは取り出す時に引っ張られる感じがありますね
それとは違うのかな?+1
-0
-
904. 匿名 2020/10/13(火) 08:11:04
ナプキンは血がドロッと出る感覚と付けてる感覚が気持ち悪い+5
-1
-
905. 匿名 2020/10/13(火) 08:13:23
>>797
欧米の衛生観念はどうでもいいわ。
この期に及んでマスクすらなかなか装着出来なかった人達だし。
マスクって病気の人がつけるもの、ナプキンも病気の人がつけるもの。へ〜あらそうですか、むしろ今ではナプキンの方が安全なのかも、とすら思うレベル。+5
-0
-
906. 匿名 2020/10/13(火) 08:15:03
>>762
イチゴポッ○ー♪って言って喜ぶヤツがいるって聞いた😰
うちの夫は「同性だけど理解出来ない」って言ってたけど+2
-2
-
907. 匿名 2020/10/13(火) 08:15:28
>>900
夜用の立体的なナプキンとか、長いナプキンとか色々試したけど、お尻の間をつたってちょうどお尻の割れ目の上の辺り?にいつも下着に血がついちゃってる
寝返りの回数が多いのと、3日目までは量がかなり多い方だからかもしれない
だからタンポンの一番量を吸えるタイプのやつを寝る前に入れて+ナプキンに落ち着いた
ちなみに、婦人科検診も定期的にちゃんと受けてます+5
-0
-
908. 匿名 2020/10/13(火) 08:17:33
生理関係の話って、宗教ばりに自分のやり方・方法以外は不潔!ありえない!みたいな人出てくるよね
タンポン入れたらアソコゆるくなりそうとかw
どんだけ太いと思ってるんだ+6
-1
-
909. 匿名 2020/10/13(火) 08:18:19
布ナプキン以外は危険おばさんはもう出てきた?+3
-1
-
910. 匿名 2020/10/13(火) 08:18:28
若い頃風俗してたんたけど(黒歴史)生理中はみんな海綿入れて働いてた
海綿ってタンポンと違って紐ないし、取れなくなる子続出。
2日たっても取れなくて泣く泣く病院行ってる子もいた。
私は怖くて入れたことすらない。+2
-4
-
911. 匿名 2020/10/13(火) 08:19:45
>>886
んなわけねー爆笑+2
-0
-
912. 匿名 2020/10/13(火) 08:19:54
>>678
なんで忘れるの+4
-3
-
913. 匿名 2020/10/13(火) 08:24:28
紐が見つからないとかありえないし異物感少しはあるから忘れるなんて絶対ないけどなぁ…+4
-0
-
914. 匿名 2020/10/13(火) 08:24:40
なぜ忘れたか?
夜中に眠いままトイレでタンポンとナプキン取り替えてて…今はタンポン入ってない状態と思って入ってるのに2本目も入れてしまって、先に入ってた方が奥に入り込んでしまって数週間そのままだった…かな私は+3
-0
-
915. 匿名 2020/10/13(火) 08:26:31
タンポンって引き抜くと4~5センチ?の長さがあるけど、ぎゅーって2本目で奥の方に押し込まれてたからか、婦人科で取ってもらった時はなんかまーるくちっちゃく圧縮されてたよ+2
-1
-
916. 匿名 2020/10/13(火) 08:26:49
>>909
🙋♀️まだ出て来ていません!+2
-0
-
917. 匿名 2020/10/13(火) 08:28:12
>>910
遊女のやる事は吉原の時代と変わらないんだね。+4
-1
-
918. 匿名 2020/10/13(火) 08:37:08
>>128
ハンカチ持ってる人ほとんどいないもんね+7
-0
-
919. 匿名 2020/10/13(火) 08:39:39
>>13
他国の問題って嘲笑ってると
国内でもいずれ起きたりして笑えないってことアルヨ+3
-1
-
920. 匿名 2020/10/13(火) 08:40:44
タンポン入ってんのに、その上からまた入れるって…🙀🙀🙀
タンポンは、あんまり使った事ないけど、
やっぱりこれからもやめとくわ🙀+3
-0
-
921. 匿名 2020/10/13(火) 08:42:24
>>2
まったく、アンポンタンな女だ…+3
-0
-
922. 匿名 2020/10/13(火) 08:45:00
>>629
誰か上手い事いえと+3
-0
-
923. 匿名 2020/10/13(火) 08:50:51
>>299私もフィンガータイプしか使えない
紐は忘れずに垂らさなきゃってコレ読んで思った
+2
-0
-
924. 匿名 2020/10/13(火) 08:52:27
>>862
コスパを除けばホント良いですよね!
トイレ回数多いとちょっと勿体ないと思ってしまう。笑
でも楽すぎて手放せなくなった!+2
-0
-
925. 匿名 2020/10/13(火) 09:04:58
だいたいあちらの人は呆れるぐらいずぼらな人多い。。
靴で家あるきまわる習慣もずっと嫌だな
しかも手もまれにしか洗わないと言ってるし
そらコロナも増えるよ+4
-0
-
926. 匿名 2020/10/13(火) 09:05:47
>>903
少ない時になるんですね!
私はめっちゃ吸ってパンパンに膨らんで紐引き出す時に腟内密閉みたいになってめっちゃ引っ張られる感覚です…+3
-0
-
927. 匿名 2020/10/13(火) 09:18:11
>>343
そりゃ羨ましい。
体拭いて下着履く前に既にだらだらで脚からマットから汚す率高いから、1つだけもって風呂場で入れて出るよ。それでも股間を拭くとタオルが汚れるからトイレットペーパー少し違って持っていく。
+4
-0
-
928. 匿名 2020/10/13(火) 09:26:21
タンポンなんかするか?つかってことない
+3
-2
-
929. 匿名 2020/10/13(火) 09:29:57
タンポン、たまーに紐まで中に入ってて探すのに手間取る時ある。量が半端ない時があってタンポン2本入れてた事あるわ・・・でも入れてるのを忘れた事は無い。+3
-0
-
930. 匿名 2020/10/13(火) 09:38:39
>>854
漏れなくてかぶれないなら使わないままでいいよ。10年ぐらいタンポン使ってる私も3日目は漏れない・かぶれないのでナプキンだもん。+3
-2
-
931. 匿名 2020/10/13(火) 09:46:25
>>57
マイナス付いてるけど私もよくあるんだよなー。
このニュースの女性みたいに飲みすぎた時にってのも気持ちは分かるし。
でも2本目いれる時は違和感に気づくけどね。1本すでに入っていたら2本目は入りにくいからね。
タンポン使う人は他人事ではないニュースだよね。+5
-1
-
932. 匿名 2020/10/13(火) 09:50:44
ファミレスに置いてあった本(死ぬかと思った体験談を集めたやつ)に、「鼻血が出たから彼女が家に置いていったタンポンを両鼻に詰めて止血したら中で膨れ上がって抜けなくなった。病院に駆け込んだらマイク・タイソン状態の僕の顔を見た看護師達が大爆笑してた」みたいな話があって読んでる私も笑ってしまったw
でもそれ以来タンポン怖い。多分自分は一生使わないと思う。+5
-0
-
933. 匿名 2020/10/13(火) 10:05:25
ピル飲んでる時は、経血量少なかったから
タンポン使ってたけど、、、抜き忘れとか絶対ないわ
でも普通の経血量で、タンポンは漏れないか不安になる(°_°)+3
-0
-
934. 匿名 2020/10/13(火) 10:09:27
>>38
翻訳されたインタビューってみんなこういうタメ口口調に書かれるのはどうしてなのか。+2
-1
-
935. 匿名 2020/10/13(火) 10:14:20
こういう人はたんぽん使ったらあかん+2
-0
-
936. 匿名 2020/10/13(火) 10:28:06
>>910
あれシャワーのお湯入れると膨らんで出てくるって。+3
-1
-
937. 匿名 2020/10/13(火) 10:30:01
>>191
タンポン入れてたら陰部を洗えないってどういうこと?
紐が数センチ出てるだけだから普段と変わらず洗えるけど
何かと勘違いしてる?+5
-0
-
938. 匿名 2020/10/13(火) 10:34:00
>>890
いや旦那15センチくらいある。太さも5センチくらい。だから常に子宮押し上げられてる感じ。+3
-1
-
939. 匿名 2020/10/13(火) 10:34:54
>>937
血でドロドロの中は洗わないのってことかと。+3
-0
-
940. 匿名 2020/10/13(火) 10:36:35
>>540
マジですか!!
ちょっとなにしてんの?とか思いますが、でも入院などなく良かったと思います。+3
-0
-
941. 匿名 2020/10/13(火) 10:36:58
入ってるの忘れ……ないな。私は。
大の後にお尻拭くの忘れるくらいのレベルで、ないなー。
どんなに忙しくてもトイレットペーパー文化圏なら
皆大の後に尻は……
もしかして中には拭かない人もいるのかな。
指で突っ込むタイプのアプリケーター無しの使ってるけど、絶対紐は出しとく。紐切れたりしたこと無いし
うまいこと尻の谷間とかに紐がはまっても、
そこに紐がある感じはあるもん。
紐も出さず、もしくは紐がある感覚も分からず
臭いにも気付かずって事なら
普段からタンポン以外でもズボラな性格なのかな?って思っちゃう。
+2
-1
-
942. 匿名 2020/10/13(火) 10:38:08
>>683
仕事じゃないかな?+2
-0
-
943. 匿名 2020/10/13(火) 10:39:35
>>23
違和感あると痛いので無いかな。でも忘れないし、多い日の日中のみしか使わないけど、何日もなんて、絶対臭いし匂いで気づくよ。終わりかけの生理なんて臭すぎるのに、タンポンなんて絶対だわ。+5
-0
-
944. 匿名 2020/10/13(火) 10:40:46
>>701
処女だと思うよ
ガルちゃん多いから+2
-2
-
945. 匿名 2020/10/13(火) 10:44:01
>>240
外人に限らず経産婦もガバガバになるよ
普通のタンポンじゃ漏れちゃうっていうんでタンポン何本も挿してるおばさんいるし+3
-0
-
946. 匿名 2020/10/13(火) 10:45:25
私も取り忘れてたことある…
それでも便利さには敵わないから、多い日が終わったらナプキンに切り替える様にして使ってる。+2
-0
-
947. 匿名 2020/10/13(火) 10:45:35
>>907
シンクロフィット試したら?ソフィ シンクロフィット(体につける生理用品)-生理用品のソフィwww.sofy.jpナプキンに吸収力をプラスオン!体に付けるタイプの生理用品「ソフィ シンクロフィット」の特徴をご紹介します。生理用品のソフィは生理の悩みを軽減、快適に過ごすための情報をわかりやすく解説しています!
+6
-0
-
948. 匿名 2020/10/13(火) 10:49:33
>>374
あなたの旦那さんor彼氏はポークピッツなの?
+1
-1
-
949. 匿名 2020/10/13(火) 10:53:13
>>168
穴デカすぎワロタww+4
-4
-
950. 匿名 2020/10/13(火) 10:58:11
>>899
紐を中に押し込む事自体間違ってる。
ズボラ女としか言えないな。
+1
-0
-
951. 匿名 2020/10/13(火) 11:00:03
>>180
わたしは、最初の3日はタンポン交換しながら入れ続けてる。血が出てくる感覚がわかるから、ナプキンは保険としてしかつけてない+8
-1
-
952. 匿名 2020/10/13(火) 11:01:03
>>823
タンポンいれて、膣にしまっとく+1
-2
-
953. 匿名 2020/10/13(火) 11:01:25
>>939
あーなるほど
確かにタンポン入れてたら使い切りビデとか出来ないね
私、完全に外側の話だと思ってたわ+2
-0
-
954. 匿名 2020/10/13(火) 11:07:34
取り忘れたことはないけど
40過ぎて「あれ?今入ってたっけ?」ってなることが増えてきたから
今のがなくなったら辞める予定+2
-0
-
955. 匿名 2020/10/13(火) 11:10:15
2本目いれた時の違和感で気づきそうだけどね。+2
-0
-
956. 匿名 2020/10/13(火) 11:12:15
>>944
私も未経験の中学生の時、友達と2人でタンポン挑戦したけど痛くて痛くて無理だった!+3
-0
-
957. 匿名 2020/10/13(火) 11:13:02
タンポン入れたままおしっこすると出が悪いから入れ忘れに気付く+3
-0
-
958. 匿名 2020/10/13(火) 11:17:04
友達は、入れたまま、酔っ払ってs○xして
数日後
臭くなっておかしいなって思ったら
出てきたって言ってた。
大事に至らなくてよかったってことだ!
+4
-1
-
959. 匿名 2020/10/13(火) 11:19:36
>>1
わかぎえふさんの体験談読み返してきたわ
一回目は、医者に生理が止まったと相談に行ったら、タンポンのせいと笑われて、
なのに、懲りずにまた忘れた時、
この人同様やはり生理終わって異臭がして、便秘と思ってきばんで、助かったとか
忘れる人は繰り返しやらかすみたいね
気をつけて
+4
-1
-
960. 匿名 2020/10/13(火) 11:21:15
おまたからものすごいにおいが立ち上ってたはず
感覚的に忘れたとしてもにおいで気づくやろ普通
きたねーな+3
-0
-
961. 匿名 2020/10/13(火) 11:22:08
>>797
欧米人は体が大きいから経血の量も多いんだよね。だからタンポンする人が多い。
タンポン率が高いから、ナプキンが改良されなくて良いのが全然売ってない…まじ座布団かこれ?みたいな
タンポンとナプキンなら体に入れないナプキンのほうがいいらしい。ポリマーが直接粘膜に触れるのは体に悪い。+3
-0
-
962. 匿名 2020/10/13(火) 11:24:23
>>947
初めて知った!これは試してみたい!+3
-0
-
963. 匿名 2020/10/13(火) 11:27:57
>>13
外国人のタンポン利用率の高さと管理の杜撰さに驚くわ…アンダーヘアはやたら気にするくせに
生理用品くらいこまめに取り替えろと+3
-0
-
964. 匿名 2020/10/13(火) 11:30:49
>>949
童貞のおっさん、縦だからデカさじゃなくて深さじゃない?人体構造知らなかった?+3
-0
-
965. 匿名 2020/10/13(火) 11:31:03
>>962
ドラッグストアは置いていない店舗もあるけど
ヨドバシドットコムとかでも買えるから是非
ナプキンと併用すると便利+3
-0
-
966. 匿名 2020/10/13(火) 11:31:40
友人が旅行先でやむを得ずタンポン入れたら
だんだん気分が悪くなり脂汗が出て、貧血みたいな症状が出て、それがタンポンのせいだとは気づかず
寝込んでしまい一日無駄になったと聞いて怖くなり
まだ使ったことない+5
-0
-
967. 匿名 2020/10/13(火) 11:32:17
>>856
夜はおしりに沿ってトイレットペーパーはさんで寝ると漏れないよ、ってガルちゃんで教えてもらって実践してる+4
-2
-
968. 匿名 2020/10/13(火) 11:35:25
>>949
男のアレが入るんだからタンポン2本は入るでしょ+6
-1
-
969. 匿名 2020/10/13(火) 11:36:47
多い日は、夜用羽付きの上に羽無し昼用を重ねてる
トイレではその羽無しだけ交換すれば良いし
座り仕事だからそのくらいしないと不安なんだよね+6
-0
-
970. 匿名 2020/10/13(火) 12:04:09
>>695
ですよね。
短時間とはいえ慣れないしめっちゃドキドキしていれてます、、笑+2
-0
-
971. 匿名 2020/10/13(火) 12:21:28
タンポン入れたの忘れてて使い捨てビデ使用した時にタンポンが重みで降りてきた
だから生理の終わりかけにビデを勧めるわ+1
-2
-
972. 匿名 2020/10/13(火) 12:43:22
>>730
朝起きて彼に指入れてもらって
探してもらいましたが結局入ってなく
いつなくなったのか不思議でした、、+1
-4
-
973. 匿名 2020/10/13(火) 13:00:12
>>951
その使い方が間違ってるんだってば。+2
-1
-
974. 匿名 2020/10/13(火) 13:19:03
>>972
その後ご無事なら良かったです!
冷や冷やしますね…
+1
-0
-
975. 匿名 2020/10/13(火) 14:26:29
>>736
中国は毎日入らない。人によるだろうけど、ほぼほぼ毎日入らなくて、腐った臭いしてきてから入る。これ中国人から聞いたアル。+1
-0
-
976. 匿名 2020/10/13(火) 14:33:59
>>38
外国の人って、こういう恥ずかしい事をしても、堂々と名前、顔出しでインタビューに答えるよね。凄いわ。+1
-0
-
977. 匿名 2020/10/13(火) 14:35:53
>>811
生理中は手マンはしないと思われる。+2
-0
-
978. 匿名 2020/10/13(火) 14:37:53
>>759
私も生理中にしたことある。でもね血まみれって程にはならないんだよね。+2
-1
-
979. 匿名 2020/10/13(火) 15:47:42
>>767
たまにタンポンの紐がおしっこで濡れませんか、、?
それが下着に着くのがイヤで織物シートつけてます+5
-2
-
980. 匿名 2020/10/13(火) 15:48:34
>>736
近所に中国人一家が引っ越して来ました。夏のビニールプールの水は毎日変えないそうです。その恐ろしいプールに他の近所のママさんが誘われたらしく断れなくて子供をいれたそうです。ヌルヌルしてた、との事。+2
-1
-
981. 匿名 2020/10/13(火) 15:49:08
>>372
そうそう、これが抜くとき引っかかって痛いのよ。
いつも1/3出たところで止まってしまい、紐の向きを変えてもう1度強く引っ張る。
恐らく膣内のカーブが強いと引っ掛かりやすいんだと思う。+2
-0
-
982. 匿名 2020/10/13(火) 15:50:42
>>808
私はタンポンが経血吸収して膨張してくると何故か寒くもないのに身震いする。
規定の時間内でも合わない人もいるみたいだね。+2
-0
-
983. 匿名 2020/10/13(火) 16:33:21
>>856
ひょっとして内股じゃない?
毎回左右によれるなら動いたときずれてるか、ナプキンの幅が合ってないか、両方かもしれない?
私は両方でX脚気味の内股で羽から漏れるタイプだったから、ナプキンの幅が狭くて薄いタイプに替えた(幅広いと左右によれる、厚いと浮いちゃう気がしたので)
スパッツも必ず履くようにしたらフィットするようになって解決したよ。+2
-0
-
984. 匿名 2020/10/13(火) 16:34:20
>>928多い人は必須アイテム
夜用のクソでかいナプキンでも1時間待つか危うい
家にずっと居られるならいいけど仕事中とかそんなに頻繁にトイレ行けない時は服を血で汚さないか気が気じゃない
タンポンとナプキンのダブル使い
私はこれでも3〜4時間で溢れるわ+3
-0
-
985. 匿名 2020/10/13(火) 16:39:07
結構抜き忘れてる人いるんだね?!
そのうち紐が目立つようにどんどん長く太くなったりして。+2
-0
-
986. 匿名 2020/10/13(火) 17:15:44
>>873
あなたはそうでも「普通」ではない+1
-1
-
987. 匿名 2020/10/13(火) 17:53:29
5日間もタンポン入れっぱなしなんてアンポンタンだね、本当に+4
-0
-
988. 匿名 2020/10/13(火) 18:54:55
>>725
多い日はナプキンの代わりにライナー付けてる
初日とか終わり頃とか少ない時はライナーも付けないけど漏れないよ+2
-0
-
989. 匿名 2020/10/13(火) 19:57:43
>>230
脱衣所にティッシュの箱置いといて身体拭く間、お股にかましておく
ショーツをある程度引き上げたら素早くかませておいたティシュを外してナプキンをあてる+3
-0
-
990. 匿名 2020/10/13(火) 20:00:08
>>736
中国の成都市のお金持ち友達は、立派なバスルームとシャワールームがあって、バスルームは使わないからと、物置として潰してましたよ〜。
聞いたところ、中国ではだいたいの家庭では浴槽は使わないという話だった。
浴槽無くてOKって感覚、ヨーロッパやアメリカと並べて仕事や勉強で戦いやすいんだよね。
日本人って「湯船に浸からないと疲れが取れない病」みたいな習慣的なものが身に染みてて、浴槽がない環境に身を置き続けてると「疲れが取れない」と思ってしまうし、実際そうだったりする。
それがないだけで海外で仕事しやすいだろうなって、海外行って仕事するたび思う。
毎日シャワーのみで風呂に入らない仕事ができると、その分、仕事や勉強に使えて日常の時間も短縮できる。+1
-3
-
991. 匿名 2020/10/13(火) 20:04:39
最近出てる「サニタリーショーツ」なる、パンツのみでナプキンもタンポンも不要のショーツ 、試してみたことある人いますか?
生理の時もナプキンいらず⁉ 吸収型サニタリーショーツ3種をエディターが使ってみたwww.womenshealthmag.com月経カップや月経ディスクなど、生理用品は海外を中心にめまぐるしく進化している様子。今回紹介するのは、ナプキン不要の「吸収型サニタリーショーツ」。パンツ自体がナプキンの代わりに経血を吸収してくれるというサニタリーショーツをエディターが体験。漏れない...
生理用ナプキンもタンポンも不要!新たな生理用品【ムーンパンツ(MOON PANTS)】で生理を快適に!|@BAILA|おしゃれ感度の高い30代に向けてファッション、ビューティ、ライフスタイル、結婚、恋愛等のリアルを届けるサイトbaila.hpplus.jp生理用ナプキンもタンポンも不要。台湾生まれの吸水性サニタリーショーツ【ムーンパンツ(MOON PANTS)】が想像以上に快適すぎて、もう生理用ナプキンに戻れない!
+0
-2
-
992. 匿名 2020/10/13(火) 20:31:49
>>885
売れてないのか、おりものシートのクールなやつは今年の夏百均で投げ売りされてたなあ。
タンポンでひんやりするのはちょっと怖いw+2
-2
-
993. 匿名 2020/10/13(火) 20:39:51
タンポン使ったら次はナプキン使わないといけないんだよね。タンポンの連続使用は禁止。
だから8時間以内でトイレの度に替えてるって人は本当はダメな使い方だと思う…。
人によると思うけど、私は2.3時間では経血いっぱいにならないから抜く時痛い。
寝る時か運動する時だけだから一度の生理で2.3回くらい。
きちんと使えばとても便利。
アラサーになるまでビビって使ったこと無かったけど使ってよかった。+3
-0
-
994. 匿名 2020/10/13(火) 20:40:51
>>164
病院でみてもらって、何も無くても多めの人もいるもんね。
どっと出る感じもないし、1つ防御があるだけで安心だよね〜+4
-0
-
995. 匿名 2020/10/14(水) 00:05:34
>>907
お尻の割れ目の終わり付近に畳んだトイレットペーパー挟むだけでも漏れないよ
少し違和感はあるけど私は大丈夫+1
-1
-
996. 匿名 2020/10/14(水) 00:41:38
>>714
入れてた事を忘れて2個目を突っ込んだ時に押し込んでしまったんだと思う。
普通なら入れにくくて1個目の存在に気付くのに、その時は全然気付かなかった。
異臭に気付くまで体の異変もなかったから、今思い出しても恐ろしいよ…。+1
-0
-
997. 匿名 2020/10/14(水) 03:01:38
>>886
ンコとしっこ同時に出ることがあるから別に爆笑しねぇな。
そのままタンポン流すわけにいかないし+0
-0
-
998. 匿名 2020/10/14(水) 08:59:32
>>874
???+0
-0
-
999. 匿名 2020/10/17(土) 19:15:30
>>990
はいはい
海外に早く移住できるといいですね
+2
-0
-
1000. 匿名 2020/10/18(日) 11:05:32
>>191
穴の中まで水で洗うという概念がなかったので一連の流れ全然わからなかった。私だけ股の構造が違うのかと思ったwww
1回簡易ビデ使ったけどいい菌まで流してしまったのか匂いきつくなって大変だった。それ以来中は不用意に触らないようにしてる。
シャワーでも多い日は少量用のタンポンしてお風呂から出たらトイレに行ってナプキンにしてる。そうしないと太ももが血まみれでいつまでもお風呂終わらないwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する