ガールズちゃんねる

【実況・感想】極主夫道 #01

4700コメント2020/10/19(月) 20:23

  • 2501. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:11 

    会長の誕生日のポプリは?

    +26

    -1

  • 2502. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:12 

    川口春奈とは血のつながった子なの?
    若く出産してキャリアウーマンになった経緯知りたいわー
    フィクションだから気にしちゃいけないのかしら

    +74

    -0

  • 2503. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:13 

    手ぬぐいにうさちゃんw

    +9

    -0

  • 2504. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:14 

    シャバダバダシャバダバダ😂

    +88

    -0

  • 2505. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:14 

    次回からは見ない
    原作ファンが嘆くのも仕方ない出来

    次回のトピからはドラマ好きな人同士で語り合えると思うよ

    +82

    -49

  • 2506. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:15 

    大河出てる役者さんってかけもちするよね〜
    大変だぁ

    +38

    -0

  • 2507. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:15 

    玉木宏と川口春奈の年の差がありすぎて
    たっちゃんがロリコンに見えてだね………

    +76

    -3

  • 2508. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:20 

    滝藤さんw

    +28

    -0

  • 2509. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:20 

    パニックパニックパニック〜

    +29

    -0

  • 2510. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:21 

    あれ、滝藤賢一さん
    さっき麒麟がくるでみてたよ?

    +44

    -0

  • 2511. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:22 

    連れ子とかじゃなくて引き取ったんじゃない?養子にして

    +77

    -1

  • 2512. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:22 

    シャバダバダwwww

    +24

    -0

  • 2513. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:23 

    ぬらぴょんかと思った

    +5

    -0

  • 2514. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:25 

    ミクの普段着がフェミニン、、
    サバサバカジュアルじゃないんだ。

    +16

    -0

  • 2515. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:25 

    しゃばだばだーw

    +26

    -0

  • 2516. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:26 

    スイーツ対決!原作で好きな話だ。

    +25

    -0

  • 2517. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:27 

    シャバダバダ
    シャバダバダ

    +20

    -0

  • 2518. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:27 

    何処がそうみえたの?誘拐にみえる?
    どうみても仲のいい家族にしかみえなかったよ

    +27

    -0

  • 2519. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:32 

    えぇ!?ミクは再婚なの!?
    連れ子設定ならタツの子供の年齢だと思うけど、タツとは血が繋がってなくてミクの子供なんだ!?
    改変がわけわかめwww

    +96

    -3

  • 2520. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:33 

    めっちゃおもしろかった!!!来週も見るw 

    +62

    -12

  • 2521. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:33 

    >>2430
    面白すぎるこれ!

    +47

    -7

  • 2522. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:34 

    滝藤さん、大河に出てこっちに出る時間あるなら1話くらい半沢に出ればよかったのに

    +49

    -8

  • 2523. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:34 

    本多力好きだなー。

    +5

    -0

  • 2524. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:39 

    >>2320
    分かる
    龍は極道からきっぱり手を切ったのに極道色の方が強い
    今回だけだと思いたい

    +69

    -1

  • 2525. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:40 

    スイーツ対決、インスタで見られるのかなー?

    +12

    -0

  • 2526. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:41 

    義昭さんと帰蝶さん

    +28

    -0

  • 2527. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:43 

    なにこのドラマくだらなすぎて最高w

    +82

    -5

  • 2528. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:45 

    血が繋がらないなら尚更、子供設定いらないよ

    +84

    -1

  • 2529. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:45 

    とりあえず来週も見ます

    +23

    -3

  • 2530. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:45 

    私も原作未読だけど、原作が好きであればあるほど原作の良さが実写版でなくなってると気になっちゃうからね…
    原作好きな人たちが文句言いたくなるのも分かるよ
    私は今日の1話を観て原作読もうと思ったよ

    +78

    -2

  • 2531. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:48 

    やっぱり原作にない娘は不要かも

    +61

    -2

  • 2532. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:48 

    このドラマテンポ良くていいな

    +17

    -14

  • 2533. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:48 

    龍さん、ホントにいい主夫さんなのに、見た目でやはりそうなっちゃうんだね💧

    +3

    -1

  • 2534. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:49 

    うーーーーん…今期のドラマは期待はずれ続きだなぁ

    +34

    -15

  • 2535. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:50 

    >>2490
    ウケるwww

    +36

    -1

  • 2536. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:52 

    稲森いずみってどこに出てたの?

    +1

    -6

  • 2537. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:53 

    面白かったー

    +18

    -7

  • 2538. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:54 

    >>2459
    ごめん、間違えてマイナス押した
    私も同じこと思ったww

    +14

    -0

  • 2539. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:55 

    極道ではないけど、ヤンキーファミリーものをやりたいなら横山了一の漫画の方が良かったんじゃないかな。

    +8

    -1

  • 2540. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:56 

    川口春奈は何歳の設定?子供大きくない?10代で産んだのか

    +21

    -1

  • 2541. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:57 

    滝藤さん大河と大違いw

    +26

    -1

  • 2542. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:01 

    >>2384
    滝藤さん見て思ったけど、探偵が早すぎるの枠が良かったかも。

    +17

    -3

  • 2543. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:01 

    あかん
    1話で離脱

    +34

    -14

  • 2544. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:07 

    ホームドラマなのかな?

    +7

    -0

  • 2545. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:09 

    >>2506
    大河の主演以外はかけもちオッケイだよ

    +6

    -0

  • 2546. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:10 

    >>2074
    あなたのこの指摘に吹いちゃった
    ほんとだね!笑

    +6

    -0

  • 2547. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:13 

    自分は面白かったです。
    来週も見ます。

    +62

    -2

  • 2548. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:16 

    >>2505
    わー!良かった!

    +26

    -17

  • 2549. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:18 

    日曜日はいい流れだな
    イケメン(妻夫木聡)→イケメン(ディーン)→イケメン(玉木宏)
    目の保養や

    +55

    -1

  • 2550. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:19 

    これは…
    半沢並に“豪華俳優陣による壮大なコント”でしたねww

    +12

    -3

  • 2551. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:20 

    お父さんお母さん言わなかったかと思ってたけど川口春奈のことはお母さんって言ってたか
    連れ子?
    川口春奈は何歳なんだ

    +71

    -0

  • 2552. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:22 

    滝藤さん、プリズンブレイクのティーバッグみたいだったw

    +11

    -1

  • 2553. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:22 

    >>2501
    たぶん今回ので終わりだよね
    あのパーティーのつけてるのみたかったのに

    +12

    -0

  • 2554. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:22 

    尺のためか余計なキャラが増えすぎたね

    +65

    -1

  • 2555. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:23 

    10分くらいしか見れなかったけど楽しかったよ。来週楽しそう

    +13

    -8

  • 2556. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:24 

    寒いヤクザ部分が多すぎ
    マサが寒すぎ
    子供いらない

    +79

    -20

  • 2557. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:25 

    だからパパって呼んでなかったのね

    +30

    -0

  • 2558. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:25 

    原作原作て、、初めて見る人が楽しかったらそれでええですやん!

    +109

    -53

  • 2559. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:25 

    腹が痛いよ~笑った来週が楽しみ

    +18

    -9

  • 2560. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:30 

    親バカの福田演出よりもこっちの方がまだ受け付けるギャグだから安心して見れた

    +68

    -5

  • 2561. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:32 

    MEGUMIも面白いけど、
    会長は原作通り優しいおばさまが良かったなー!

    +76

    -2

  • 2562. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:36 

    早く来週が見たいぞよ

    +10

    -7

  • 2563. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:39 

    抗争とみせかけて勘違いパターンかな毎週
    面白い☺

    +13

    -7

  • 2564. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:41 

    >>2536
    極道の姐さん!
    竹中の奥さん?だったよ

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:41 

    玉木宏じゃなかったら観てない。
    期待外れ。

    +73

    -9

  • 2566. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:43 

    玉木宏って、原作に近づけるためにいつもすごい努力してるんだってね
    のだめの指揮も、朝ドラの三味線も、今回も。

    +143

    -1

  • 2567. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:43 

    シャバダバ、、コタキ兄弟思い出したw

    +9

    -0

  • 2568. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:45 

    面白かった!
    浦安鉄筋家族と似てるなと思ったら監督一緒だったw

    +12

    -3

  • 2569. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:50 

    滝藤さんだと年齢高過ぎない?て思ってたけど、期待以上に再現度高い!
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +106

    -1

  • 2570. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:51 

    玉木さん見たいから来週も観るー♪

    +26

    -4

  • 2571. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:52 

    志尊淳は本当女子より綺麗な顔だなぁ

    +40

    -5

  • 2572. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:54 

    グッバイ原作信者!もう来るな!!!

    +23

    -63

  • 2573. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:58 

    >>2457
    もうこの枠の福田ウンザリ
    夜中だけやってください

    +46

    -3

  • 2574. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:59 

    >>2282
    徐々に原作ファンへるから安心しなよ。それと共に視聴率とトピのコメントも減るけど。

    +61

    -5

  • 2575. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:01 

    >>2469
    イチイチ貴方がそんな事心配しなくて良いよ
    気にしない気にしないw

    +10

    -16

  • 2576. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:02 

    >>2430
    ガルちゃんでワイワイするのはピッタリ

    +24

    -3

  • 2577. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:06 

    最終回にひまわりが誘拐されるに1キャベツ

    +42

    -0

  • 2578. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:08 

    めちゃめちゃ面白いね、私も出演したかったな🎵
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +2

    -27

  • 2579. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:08 

    >>2385
    年齢15歳位しか変わらないんじゃない?
    いくらなんでも中学3年で子供産む人はレアでしょ

    +11

    -0

  • 2580. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:10 

    今日俺みたいなドタバタ感だったな

    +10

    -0

  • 2581. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:14 

    あまり期待してなかったのに、面白かった〜〜
    来週も観る!!

    +26

    -9

  • 2582. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:15 

    連れ子かよ…
    25歳よりも前に引き取って、ちゃんと母親っぽくしてるの偉すぎるわ。
    お姉ちゃんにしか見えないけどさ。

    +19

    -1

  • 2583. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:15 

    猫もっと見たかったな
    組長?の犬は出てこなさそうで残念

    +32

    -1

  • 2584. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:16 

    >>2548
    性格に難があるね貴方

    +17

    -8

  • 2585. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:20 

    次回から無しだな

    1時間見てたら目が疲れた!!
    あの映像の明るさ疲れる!!!!

    +15

    -9

  • 2586. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:22 

    >>2504
    これって昔やってた火サスのアレかな…。アラフォーです笑

    +2

    -0

  • 2587. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:27 

    >>2434
    私のテレビは黄色っぽかった

    +18

    -1

  • 2588. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:28 

    >>1985
    実年齢からすれば確かに無理はあるんだけど、心くんは身長まだ120cm台らしいので大きめの小1と言い張ることは可能じゃないかな
    うちの息子が今小1で125cmなので

    +52

    -4

  • 2589. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:28 

    子供いて再婚なら
    もしもしカメさんをドラマ化した方が良かったんじゃ

    +1

    -1

  • 2590. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:41 

    滝藤賢一が楽しみー
    バケモンレベルの演技力

    +20

    -3

  • 2591. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:43 

    >>2304
    極主夫道の婦人会ってこんなイメージ強かった
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +118

    -0

  • 2592. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:43 

    >>2430

    原作読んでるけど
    これはこれでいいから来週から見るよ

    +45

    -10

  • 2593. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:47 

    原作の方が面白いけど
    これはこれで面白かった

    +36

    -7

  • 2594. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:51 

    原作は原作、ドラマはドラマで楽しめばいいじゃん!
    日曜の夜なんだし余計なことは考えないで頭空っぽにして楽しもうよー!来週も楽しみにしてます!

    +73

    -4

  • 2595. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:51 

    シャバダバだ笑

    +16

    -0

  • 2596. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:54 

    来週も楽しみ!

    このドラマ何度でも続けて欲しい!

    +14

    -9

  • 2597. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:57 

    >>2480
    るとーってもしかしておっさんずラブの人?

    +7

    -0

  • 2598. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:58 

    これはこれでいいけど、もっとシュールな感じで笑えるのが見たいなぁ

    +16

    -1

  • 2599. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:58 

    >>2536
    稲森いずみ久しぶりに見たわー

    +18

    -0

  • 2600. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:00 

    >>2496
    私は知ってるのよと通ぶりたいのは
    必ず一定数いるからしょうがない
    邪魔だけどw

    +12

    -15

  • 2601. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:01 

    >>2505
    漫画原作の1話目ってだいたいそうだよね

    +52

    -2

  • 2602. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:03 

    >>2587
    うちは白っぽくて眩しかった

    +11

    -1

  • 2603. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:03 

    >>2540
    子供産んで、その後に極道旦那と知り合って結婚までの期間があるわけだから、そうとう若いときに産んでることになるよね。
    子持ち再婚だから、出会って数ヶ月で結婚ってことはなさそうだし。

    +24

    -1

  • 2604. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:04 

    はぁ〜面白かった〜!(*⁰▿⁰*)
    皆様また来週〜!

    +40

    -7

  • 2605. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:07 

    玉木宏を毎週日曜の夜中に観れるだけで幸せ〜

    +64

    -8

  • 2606. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:08 

    >>2384
    たしかに!これは30分ドラマですよねー
    1時間じゃ間がもたないというか、原作の原型とどめなくなってきてて観てられない。
    途中、ドラマとして楽しもうと思ったけど無理かな。

    +81

    -10

  • 2607. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:08 

    ゆるゆると見れるドラマ好き

    +21

    -6

  • 2608. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:09 

    遠藤さんか!
    中居くんに見えてしもた
    眠いんやな
    おやすみ

    +11

    -1

  • 2609. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:14 

    面白い人は面白い、面白くない人は面白くない、見たい人は見る、見たくない人は見ない。それでいいじゃん。

    +86

    -7

  • 2610. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:15 

    >>2210
    主婦チーム、池谷のぶえ、峯村リエ、宍戸美和公の3人組とかにして欲しかった

    +35

    -1

  • 2611. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:15 

    玉木宏さん志尊淳くん、好きなツートップが出てる。明日から仕事頑張れます

    +22

    -4

  • 2612. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:17 

    おもしろかったし
    玉木宏がかっこよくてスタイル良くて
    眼福でしたー!

    +90

    -4

  • 2613. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:17 

    この枠は読売テレビ制作なのか

    +4

    -0

  • 2614. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:21 

    >>2502
    年齢的にみくの連れ子は無理あるよね。みく(川口春奈)の亡き姉の子とかならわかるけど…
    どっちにしても、いらない設定だよね

    たまきちゃんは悪くないのに、いらないいらない言われて批判されて可哀想だな
    なんか演技もテセウスとかの時の方が良かったし

    +87

    -4

  • 2615. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:24 

    日曜日のこの時間に何も考えずに見れるドラマ!
    楽しかったです!

    +28

    -2

  • 2616. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:27 

    志尊君、くっきーとのやりとりで本当に笑ってたね
    背中震えてたの笑ったわw

    +50

    -1

  • 2617. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:27 

    めっちゃオモロい!
    やっぱ玉木くんのイケボ最高(*´艸`)

    +36

    -5

  • 2618. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:30 

    何でたっちゃんは組抜けたんですか?

    +6

    -0

  • 2619. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:32 

    笑うとこなんだろうけど
    なんか笑えない

    +28

    -6

  • 2620. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:36 

    >>2574
    嬉しい。原作原作うるさかったもん、今日。
    ドラマは面白いのに。

    +19

    -41

  • 2621. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:37 

    >>2572
    うん、来ないよ
    全然面白くなかったもん
    漫画がいいだけに残念
    その原作が売れてなければドラマ化されてないのに初見のくせに偉そうだよねあんたも

    +54

    -50

  • 2622. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:38 

    面白かったよ!
    滝藤さん大好きだから、来週楽しみ!

    +23

    -1

  • 2623. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:40 

    漫画は良いけど…ドラマは見たいと思わん!
    最近、原作漫画からって言うの多すぎる。

    +15

    -11

  • 2624. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:42 

    玉木春奈ちゃん夫婦可愛すぎ!たまらない!

    +13

    -4

  • 2625. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:43 

    美久さんの連れ子は無理がある
    引き取った子ならまだいいんだけど

    +24

    -1

  • 2626. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:45 

    なんだよなんだよ!!
    危険なビーナスも極道主夫も期待してた分つまらなかった…。秋ドラマ豊作あまりなさそう…

    +15

    -9

  • 2627. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:45 

    原作読み直したくなった
    原作知らない人はコミックバンチで
    無料で数話読めるからオススメ

    +19

    -2

  • 2628. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:48 

    でまえかん草

    +9

    -0

  • 2629. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:53 

    夕方、のだめの映画観てたから不思議な感じだったけど、CMに樹里ちゃんも出て来て嬉しかったな~(о´∀`о)

    +1

    -0

  • 2630. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:00 

    面白かった!玉木宏の龍が思ってたよりカッコよくてハマってた。
    でもやっぱり川口春奈と娘の年齢設定が違和感だなー。みくは28歳の設定らしいけど…川口春奈は好きな女優さんだけどちょっと若すぎるのかな。

    +30

    -2

  • 2631. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:00 

    >>2469
    漫画知らないけど別物として見てますよー

    +17

    -10

  • 2632. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:03 

    >>2627
    LINE漫画なら4巻まで読める

    +8

    -0

  • 2633. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:08 

    >>2490
    菩薩の蝶野は春菜で

    +11

    -6

  • 2634. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:10 

    原作の漫画読んだことない人読んでみて欲しいw

    +6

    -0

  • 2635. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:11 

    >>2365
    元ネタあること知らなかったけど、なんか切ないエンディングっぽい演出だなってのは分かったよ

    +2

    -0

  • 2636. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:11 

    玉木(たまき)宏の義理娘役が白鳥玉季(たまき)ちゃん

    …どうでも良いことに気づいたわw

    +25

    -0

  • 2637. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:12 

    >>2074
    本当だ🤣

    +4

    -0

  • 2638. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:14 

    原作をないがしろにする演出はダメだわ……

    +17

    -7

  • 2639. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:17 

    玉木宏がエロかっこ良すぎて眼福でござんした
    ごっそーさん

    +42

    -3

  • 2640. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:18 

    メグミっていつもこういう高飛車な主婦役ばっかりw

    +16

    -0

  • 2641. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:20 

    今から観始めたけど玉木宏はいい身体してるね…

    +15

    -1

  • 2642. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:26 

    >>2528
    本当にそれ。
    実子設定でも「ん?」って感じなのに、連れ子養子設定なら尚更子無しで良かった。

    +33

    -1

  • 2643. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:26 

    【実況・感想】極主夫道 #01

    +65

    -4

  • 2644. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:33 

    >>2540
    10代で産んでないと計算合わないね

    +9

    -0

  • 2645. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:34 

    黄色くするのやめてー

    +4

    -2

  • 2646. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:34 

    >>2621
    しつけーはよ出てけ

    +11

    -35

  • 2647. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:36 

    >>2566
    鶴瓶さんが、玉木宏は表ではいつもクールで涼しい顔してるけど、裏ではすごく努力する人なんだと褒めてたよ。

    +45

    -1

  • 2648. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:37 

    >>2522
    撮影期間が、調整しようにも合わなかったのかな?と、私も思いました。

    +5

    -0

  • 2649. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:38 

    >>2620
    是非原作も読んで

    +17

    -4

  • 2650. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:44 

    >>2558
    実写化楽しみにしてた原作ファンが多かったのさ
    ここまでガッカリさせたのは制作側だ

    +61

    -6

  • 2651. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:46 

    唐突の出前館で爆笑した笑

    +54

    -1

  • 2652. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:48 

    スーパーの店員宮下草薙の草薙でも面白そうw

    +53

    -11

  • 2653. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:51 

    原作とは違うけど、明日から仕事で憂鬱な気持ちをある程度飛ばしてくれるから、来週も観ようかなって思ってるよ笑
    なんかドロドロのドラマとか、あっちが好きだこっちが好きだみたいな恋愛ドラマよりは全然良い。

    +116

    -7

  • 2654. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:53 

    始まる前から漫画オタが色々文句言ってたけど
    結果的には主人公はやっぱり玉木宏で良かった
    あんな変な声優崩れのオッサンよりも遥かに良い

    +18

    -23

  • 2655. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:56 

    原作読んでほしい
    めっちゃシュールだよ

    +43

    -1

  • 2656. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:00 

    期待してなかったけど面白かった
    コロナからずっと世の中暗いしこういう何も考えずに観られるドラマが最近ちょうどいい

    +71

    -4

  • 2657. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:04 

    >>2620
    原作読んだ後だったらこんなこと言えなそう

    +48

    -11

  • 2658. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:06 

    【実況・感想】極主夫道 #01

    +121

    -4

  • 2659. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:06 

    >>2504
    登場の仕方ww

    +13

    -0

  • 2660. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:09 

    このくだらなさが気に入った!
    面白かったよ!
    シャバダバダwww
    来週も見ーようっと!

    +89

    -8

  • 2661. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:13 

    原作あると文句が出るのもまあわかるけどここまで荒れるのもめずらしいね。
    原作ファンと声優ファンの方かな?

    +13

    -3

  • 2662. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:14 

    >>2597
    そう

    映画もダダ滑りして大顰蹙だったおっさんずラブ監督

    +20

    -4

  • 2663. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:15 

    川口春奈の姉の子供を事情があって代わりに育ててるとかならしっくりくる
    さすがにこの夫婦嫁側の子連れ再婚はなんか見た目的に無理あるなぁ

    +62

    -2

  • 2664. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:16 

    1話だけしか原作読んでないけど、私は面白かったし普通に笑ってしまったわ、分かりやすくて好きです。

    玉木宏がぴったりすぎる、でもやっぱり子供は居ない設定の方でも良かったかもね、子役の子は可愛いけど!

    +38

    -4

  • 2665. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:16 

    玉木かっこよすぎ❤️

    +31

    -1

  • 2666. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:18 

    >>2384
    テレ東深夜の浦安鉄筋家族の枠ならよかったのに

    +9

    -2

  • 2667. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:19 

    >>2569
    滝藤さんかっこいい!
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +56

    -8

  • 2668. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:21 

    >>2636
    もし養子になったら玉木たまきちゃんになっちゃうね

    +15

    -0

  • 2669. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:23 

    >>2621
    まだいたの???もういいよあんた

    +16

    -40

  • 2670. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:25 

    ドラマ本編よりガキ使の松ちゃんの出前館CMパロディの方が笑った

    +28

    -1

  • 2671. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:28 

    CM見て面白そうだったから見た。
    けど、来週はもういいかなあ。
    期待し過ぎた。

    +20

    -11

  • 2672. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:29 

    原作知ってる人達はずっと文句書いてるね
    原作がよほど面白いのか知らんけど、もう実写は別物と考えて観た方が良いと思う

    +74

    -6

  • 2673. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:30 

    タツのインスタ見ようとしたら、漆山家のママが出産報告しててびっくりしたw
    13人目

    もっかいタツのインスタ見に行ってくるw

    +6

    -2

  • 2674. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:31 

    >>2507
    みくも若いから産んだとかじゃなくて、養子だと思うなぁ。

    +9

    -0

  • 2675. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:33 

    原作好きで文句ばかり言ってる人は来週からは見ないんだよね?
    ドラマはドラマで楽しんでる人もいるのにしつこすぎる

    +49

    -13

  • 2676. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:47 

    松方刑務所w

    +9

    -0

  • 2677. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:49 

    日曜日の夜に気楽に見れる良いドラマや

    +33

    -2

  • 2678. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:49 

    面白かった!!!
    夜中に気楽に観れる来週も楽しみです

    +40

    -6

  • 2679. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:52 

    >>2381
    ほんと、こないで欲しい。ドラマトピなのに。
    原作マンガスレでも立てて欲しい。

    +26

    -27

  • 2680. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:59 

    俳優さんみんな良かったしがんばってたのに
    まとまりがないというか、監督がいけないのかな。
    白々しい間があったりとかユーモアが足りなかったりとか残念だった。
    短編集ならいいのかもしれないけど、小一時間だとキツイ。つなぎ方が下手だなって思う

    +73

    -8

  • 2681. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:04 

    >>2669
    漫画買ってない奴に言われたくない
    原作勢が買ってなければそもそもドラマ化もなってないっつーの!

    +55

    -34

  • 2682. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:07 

    あーかっこよかった
    明日からまた頑張ろう
    眼福だったわあ

    +10

    -2

  • 2683. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:08 

    見終わったけど、ガッカリだった( ; ; )
    本当に楽しみにしてたのに。
    せめてアニメ化とかの方が良かったかも
    否定的でごめんなさい🙇‍♀️
    本当に大好きな漫画だったから。

    +34

    -9

  • 2684. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:09 

    期待通り面白かったです。まだ眠くないのでブギウギ専務観てから寝ます。もちろん道民です。

    +6

    -7

  • 2685. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:12 

    ミクの両親出てきて欲しい。

    +7

    -0

  • 2686. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:14 

    わざわざ1時間にしなくても…
    この枠、今日から俺はで当てたから調子乗って同じような漫画選んだのかな。

    +12

    -4

  • 2687. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:21 

    >>2458
    26って無理あるわーあの家買えないでしょ
    川口春奈なんの仕事してんのw

    +28

    -0

  • 2688. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:23 

    >>2577
    敵対してる組長が誘拐?して龍が乗り込んだら普通に遊んでてズコーってなるに1クーポン

    +9

    -0

  • 2689. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:24 

    >>2384
    テレ東の金曜深夜ドラマがしっくり来る

    +22

    -1

  • 2690. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:25 

    >>2620
    そもそも原作が売れてなければこのドラマなかったで。

    +44

    -5

  • 2691. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:32 

    >>2643
    Twitter貼り付けた?

    +6

    -1

  • 2692. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:39 

    >>2320
    え、結構抑えられてると思うし、結構主夫っぽかったなぁ

    +5

    -5

  • 2693. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:40 

    テレ東辺りの深夜枠であの声優さん主演でやればある種“成功した”かも

    +8

    -5

  • 2694. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:40 

    玉木宏を愛でるドラマ♡

    +28

    -1

  • 2695. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:42 

    >>2675
    ね、来なきゃいいのに。
    普通に面白かったよ。ここドラマトピだし。

    +28

    -20

  • 2696. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:46 

    >>2608
    滝藤ね!おやすみ⭐

    +6

    -0

  • 2697. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:50 

    >>2681
    不満ならマンガだけ読んでろよ

    +28

    -29

  • 2698. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:52 

    原作もキャストも好きで期待して毎週録画設定にしてたけど、解除する程サムくてがっかりだった…

    +16

    -5

  • 2699. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:53 

    >>2572
    ドラマ関係者の方かしら
    つまらないものをつまらないと言われて受け入れられないならネットはやめた方がいいわね
    向いてないよ

    +55

    -10

  • 2700. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:56 

    >>2681
    それww
    原作勢うざいとかいう人、そもそもお前ら買ってないくせに偉そうすぎなwww

    +50

    -37

  • 2701. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:05 

    >>681
    何様w

    +29

    -16

  • 2702. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:05 

    志尊くんまだ土曜の看護師役やってるよね

    +7

    -0

  • 2703. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:08 

    トピ荒れすぎ…

    +19

    -0

  • 2704. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:14 

    クソ面白いやんかw

    +41

    -12

  • 2705. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:15 

    玉木宏かっこ良すぎる💖

    +60

    -2

  • 2706. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:17 

    >>2658
    この子供が出てきてたシーンすごく笑えたから実写でも観たい!

    +52

    -0

  • 2707. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:17 

    >>2680
    ごちゃごちゃしてたよね。
    クーちゃん本当にいらない。

    +43

    -1

  • 2708. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:20 

    原作者が不満でないんなら別にいいんでない?

    +13

    -4

  • 2709. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:20 

    >>2572
    原作がある以上仕方なくない?
    そもそもドラマ化されたのは原作が面白くて人気あったからなんだから
    今日は特に1話目だしね

    +66

    -7

  • 2710. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:24 

    >>2690
    タラレバいらね。

    +6

    -23

  • 2711. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:30 

    >>2697
    ドラマ化ありがたいと思えよタダ乗り勢

    +15

    -30

  • 2712. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:34 

    いろんな意見があるんだろうけど面白かった~

    +23

    -3

  • 2713. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:35 

    稲森いずみさんの着物姿が綺麗すぎてびびった。
    川口春奈ちゃんは可愛いし、女性陣も目の保養だわ

    +96

    -6

  • 2714. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:36 

    >>272
    折角楽しみにしてたのに
    本当無しだよ

    テセウスも…
    原作と外れてから面白く無くなった

    よく作者が許したなぁ

    +53

    -8

  • 2715. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:37 

    >>2528
    感動になるんじゃない?子どもを引き取った時の回とかありそう笑

    +15

    -1

  • 2716. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:43 

    >>2663
    設定無理があるよね
    10代で生んでないと計算合わないし

    +25

    -0

  • 2717. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:44 

    頑張って腹筋割った滝藤さんのために次週も見なきゃとは思う

    +44

    -0

  • 2718. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:45 

    >>2658
    ツイッターがこれで埋め尽くされてたw

    +50

    -1

  • 2719. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:47 

    玉木宏が良かった

    +26

    -1

  • 2720. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:47 

    玉木宏がかっこよすぎて胸が痛いw

    +45

    -1

  • 2721. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:51 

    麒麟組の義昭と帰蝶をこっちでも見れて、振れ幅に追いつかない笑

    +17

    -0

  • 2722. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:56 

    >>1
    好きな俳優陣ばかりで嬉しい。
    ゆるくて面白かった。
    日曜の夜はこういうのが良い。

    +72

    -5

  • 2723. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:58 

    >>2706
    私もこの子好き(^ ^)
    あとリュック背負ったオタクおじさんも是非

    +25

    -1

  • 2724. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:59 

    >>2621
    いちいち書き込まなくていいよ。

    +15

    -11

  • 2725. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:05 

    >>2527
    こういうテイスト好きだわw
    玉木さんて、実は特にファンでもなく普通にイケメンだなーくらいしか思ってなかったけど、こういう変な役はむしろかっこいいw

    +48

    -1

  • 2726. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:09 

    >>2643
    家→畳のアパートwww

    これはマンガに忠実にやったほうが面白そうな予感
    玉木宏が畳の部屋で家事やるってシュールすぎ

    +63

    -1

  • 2727. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:09 

    >>2701
    原作好きなだけだけじゃない?
    期待して見たら全く違うドラマに仕上がってたんだと思うよ
    まあ来週からは見ないでしょ

    +26

    -3

  • 2728. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:16 

    >>99
    本当ガッカリ
    ガチガチに原作に忠実である必要はないけど
    そこは変えないで欲しかった

    +240

    -9

  • 2729. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:16 

    原作とは違うけど玉木イケメンすぎてたまらない!
    春奈ちゃんも可愛いし夫婦可愛すぎる。

    +9

    -2

  • 2730. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:17 

    玉木宏の再現度が高いだけに残念だな。
    原作云々がなくてもすべってるし残念。

    +47

    -4

  • 2731. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:18 

    >>2710
    いや当たり前やん馬鹿なんかお前?

    +18

    -4

  • 2732. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:32 

    >>2255
    役者さんは頑張ってると思うけど、演出がイマイチなのかもね
    極道物としてVシネやアウトレイジみたいにガッツリシリアスに行くんでもなく、コメディ物として振り切れるわけでもなく、なんか中途半端なんだよね

    +65

    -4

  • 2733. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:32 

    >>2658
    半か丁かの遊びがまたねww

    +13

    -0

  • 2734. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:36 

    >>2711
    もうでってってよ・・・

    +11

    -24

  • 2735. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:44 

    原作派とドラマ派の抗争プラス
    玉木ファンの抗争も混じってて草

    +11

    -0

  • 2736. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:56 

    >>2723
    あとモールで「あの2人やばいよ」も好き!

    +18

    -0

  • 2737. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:59 

    >>2658
    あーほんとこれ!!

    +18

    -1

  • 2738. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:09 

    >>1283
    テルマエロマエの阿部寛みたいに、シュールギャグって演技上手くないと笑えないんだよね
    シリアスとか無表情のほうがシュールギャグが映えるから川口春奈じゃない気がする
    栗山千明みたいな人にクールにキメてほしいわ

    +34

    -9

  • 2739. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:09 

    関西弁うまいって言ってる人多いけど、私には変に聞こえる…

    +27

    -7

  • 2740. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:13 

    >>2689
    テレ東ならもっと上手く作ってただろうなあ
    とても残念

    日テレは「わたしたちはどうかしている」もダメだったし、原作を踏み潰すの得意なんだね

    +35

    -6

  • 2741. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:19 

    ビーナスが面白く無くて期待して観たのにこっちの方がダメだったわ

    +15

    -5

  • 2742. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:20 

    原作好きで観たけどこれはこれで思ってたより面白かったw
    シバイヌエプロン欲しいわ
    スイーツ対決は声出して笑ったから楽しみ

    +10

    -3

  • 2743. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:23 

    >>2736
    話し合うね〜(^ ^)

    +1

    -0

  • 2744. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:26 

    ドラマの方がコメディ感が強くて原作のシュールさが今一つだけれど、でも私はドラマはドラマで楽しめた
    玉木宏良かったし、面白かった
    来週も観る!

    +19

    -4

  • 2745. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:27 

    直人は毒が足りんのう~
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +5

    -1

  • 2746. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:30 

    >>2596
    ずっとやってほしい!

    +4

    -6

  • 2747. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:32 

    >>2292
    福田組は白目向いて面白いと思ってるクソ寒いのと一緒にしないで欲しい
    全然違う
    このドラマの方が面白いよ
    顔芸に頼ってないから

    +6

    -12

  • 2748. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:38 

    川口春奈が玉木宏の娘にしか見えなかった
    調べたら25歳なんだね
    玉木宏が40歳だからせめて30歳くらいの女優に出来なかったのかな?
    しかも、たぶん原作にはない小学生の娘までいる設定で嫁役が子供っぽい感じの玉木宏と15も違う女優を選ぶ意味がわからない
    原作ではキャリアウーマンぽい女性だしイメージも全然違うし

    +42

    -2

  • 2749. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:50 

    ひまわりは、タツの本当の子供じゃないの?

    +2

    -1

  • 2750. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:52 

    ドラマの笑いどころ

    竹中直人の「パニックパニック!!!」
    滝藤賢一の「シャバダバダッシャバダバダッ」

    だけだったわ

    +12

    -6

  • 2751. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:03 

    原作ありきだからしょうがないんだけど、来週はコメント荒れないといいな。

    +31

    -4

  • 2752. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:04 

    くっきーと玉木の絡みは私的に良かったわ玉木可愛いww

    +73

    -8

  • 2753. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:05 

    一気に4位

    +7

    -1

  • 2754. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:07 

    >>2657
    え、読まない。そんな時間ない。
    ドラマ面白かったし充分。
    漫画オタうんざり。

    +23

    -58

  • 2755. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:08 

    録画したの速攻消した

    +31

    -10

  • 2756. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:12 

    許容範囲

    +7

    -5

  • 2757. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:19 

    >>2739
    前半は上手かったけど後半で少しおかしいところがあったね
    関西人にしかわからないと思うけど

    +9

    -1

  • 2758. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:25 

    面白かったけど、30分ドラマの方がテンポ的に良いかも

    +69

    -1

  • 2759. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:33 

    この枠のドラマ当たりが多くて好き!
    次の竹内涼真のドラマも面白そう!
    竹内涼真、死と隣り合わせの“終末世界”を生き抜く! ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演 : 映画ニュース - 映画.com
    竹内涼真、死と隣り合わせの“終末世界”を生き抜く! ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演 : 映画ニュース - 映画.comeiga.com

    俳優の竹内涼真が、日本テレビとHuluの共同製作ドラマ「君と世界が終わる日に」に主演することがわかった。これまでの爽やかな好青年のイメージを一新し、どんな状況でも諦めず、死と隣り合わせの終末世界を生き抜くサバイバー間宮響(まみや・ひびき)を


    > 本作は、2021年1月から日本テレビ系「日曜ドラマ」枠でSeason1を放送。全10話で一度完結を迎える。その後、同年3月からHuluオリジナル作品として、全6話のSeason2を配信。「サバイバル」「ラブストーリー」「ミステリー」といった3つの軸が絡み合う“極限の人間ドラマ”が展開。演出を「トドメの接吻」「美食探偵 明智五郎」の菅原伸太郎、濃密な人間ドラマに定評のある池田奈津子が脚本を担当する。

    自動車整備工の間宮響は、高校時代からの恋人・小笠原来美と同棲中。密かにプロポーズをしようとしたその日、響はトンネル滑落事故に遭い、閉じ込められてしまう。4日後、命からがらトンネルを脱出すると、世界は一変していた。誰もいない街。大破した交通網。届かない電波。街中に残された血痕。“世界の終わり”のような極限状態に取り残された響は、必死に来美を探し始める。

    +2

    -37

  • 2760. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:35 

    稲森泉が、ムダに綺麗だったww

    +62

    -1

  • 2761. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:38 

    竹中直人の組は他に組員いないのか?

    +43

    -0

  • 2762. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:41 

    >>2754
    暇そうw

    +33

    -3

  • 2763. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:41 

    舎弟がうるさすぎて嫌。

    +24

    -0

  • 2764. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:46 

    この画だけで、もう面白いし楽しみ
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +119

    -3

  • 2765. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:49 

    脇役がまだ恥ずかしがったり笑ってるのがもったいなかった。もっとオーバーリアクションの方が漫画が原作の場合はいいのかも

    +9

    -1

  • 2766. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:53 

    >>515
    眼福ではあるけど玉木宏が原作の龍より逞しいから、どの綺麗どころがミク役しても難しいかも。

    +10

    -5

  • 2767. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:55 

    面白く無いわけじゃないけど
    爆笑まで行かない
    なんでだろ

    +18

    -6

  • 2768. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:58 

    次回から画面のエフェクトは切って欲しい。見にくい。光がはねちゃってて色おかしい。

    +51

    -3

  • 2769. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:01 

    >>2687
    原作通りちょいボロのアパートの方が違和感無かったよね
    10歳の娘を出したことによってあちこちに歪みが出てる気がするわ
    もっと小さな子ならちょいボロアパートでも大丈夫だったでしょうに

    +86

    -0

  • 2770. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:05 

    >>2714
    テセウスね…本当に蛇足というか…
    原作に忠実なところは面白かったよね
    オリジナルストーリーのシーンや回は本当につまらないしキャラの矛盾がでてきて残念だった

    +33

    -0

  • 2771. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:10 

    >>2558
    だって原作根本設定台無しだから
    原作者も撮影現場レポで子どもの存在スルーだったし

    +61

    -0

  • 2772. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:11 

    漫画見ないでドラマだけみて面白かったと思うなら、とりあえず最終回まで漫画を読まずにドラマを完走することをオススメします。
    漫画見ないでドラマだけ見て面白くなかったと思うなら、是非漫画読んでください。無料で見れるアプリもあります。
    漫画見た上でドラマ見て面白くないと思った方々、荒らさずに速やかに退散しましょう。原作好きが嫌いな人がこのトピに生息していて執拗に絡まれるので。

    +51

    -4

  • 2773. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:14 

    更なる後付け設定でみくは亡き姉か兄の忘れ形見(向日葵)を引き取ったって事にすれば良いのに

    年齢合わんもん

    +28

    -0

  • 2774. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:16 

    >>2711
    ちょっと意味わからない。原作者がオッケー出してるからいいじゃない。

    +12

    -17

  • 2775. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:23 

    毎回パターンが決まってそうなドラマだね。

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:24 

    >>2560
    福田雄一が手掛けてたらいつものムロツヨシやら佐藤二郎のアドリブ合戦で、相手役の人が吹き出すまでやる…
    っていつもの感じなんだろうなぁ〜。見えるわぁ〜(苦笑)

    +49

    -0

  • 2777. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:26 

    たぶん原作と全く別だと思って見始めたら楽しめたかも
    原作と違いすぎたり、キャストの違和感とかで、内容がなかなか楽しめなかった

    2話はもう別物として楽しむよ!

    +22

    -1

  • 2778. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:26 

    原作知らないから?楽しめたけどな~
    でも、原作原作と騒がれてるから、漫画も見てみたくなった(*^^*)

    +39

    -4

  • 2779. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:27 

    >>2747
    必ず佐藤二郎ムロツヨシがついてくるしね

    +24

    -1

  • 2780. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:28 

    >>2769
    16で産んでんのか

    +13

    -0

  • 2781. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:32 

    >>2754
    なのにドラマはリアタイで見る時間ありまーす!

    暇やんあんた笑

    +36

    -3

  • 2782. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:41 

    龍もっと無口なのにたまに話すとズレてて面白い、ってイメージだったけどドラマだとそれは無理か

    +7

    -0

  • 2783. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:46 

    >>2764
    ヨガ習いはじめてこの人たちいたら
    通うの考えるwww

    +79

    -0

  • 2784. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:59 

    稲森さんがあんま合ってないような…気がした。あの方綺麗ですけどあまりコメディ感なくてなぁ。美人の無駄遣いが面白いのかもだけど、なんか出し切れてない感。

    +8

    -31

  • 2785. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:10 

    >>2764
    少し前のコメントに画像載せてくれてた人いたけど、そのシーンかな☆
    面白そう~

    +12

    -1

  • 2786. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:26 

    ・玉木宏のビジュアルは最強、でも声が上品すぎて迫力がない。
    ・川口春奈若すぎる。演技も微妙。
    ・原作にない子供が生意気でムカつく。
    ・何故アパートがあんなお洒落な一軒家になるのか。
    ・とにかくテンポが悪い。ギャグが寒い。

    原作知らなかったら楽しめたかもしれないなぁ……。

    +70

    -11

  • 2787. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:37 

    久しぶりに賛否がめっちゃわかれるドラマ見た

    +6

    -0

  • 2788. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:41 

    >>2764
    あー、これも大好きだわ
    あとはバレーボールのもw

    +27

    -0

  • 2789. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:49 

    >>2754
    いや、ガルの実況に1時間張り付いてるから暇じゃんw
    漫画の一話くらい数分で読めるわw

    +30

    -3

  • 2790. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:53 

    毎週日曜日楽しみができて良かったーー‼️

    +9

    -3

  • 2791. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:54 

    >>2754
    ただの玉木ファンだろw

    +8

    -2

  • 2792. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:56 

    原作ありきのドラマは地雷になる確率が高いな。映画だとそこそこ上手くいくのに何故だろう……

    +8

    -0

  • 2793. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:09 

    >>2738
    スゲーマイナスだったけど稲森いずみも下手くそすぎた
    川口春奈はかわいいポジションであまり絡んでこなかったけど。稲森いずみはあそこまでコメディパート受けてるのに滑ってて、全力で真面目にやってる玉木宏と志尊淳が微妙に浮いてるっていう変な現象起こってた

    +27

    -2

  • 2794. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:13 

    >>2722
    同感です
    アレンジはいらなかったけど、全体のユルさは日曜枠に丁度いいと思った
    よく寝れそう
    とりあえず玉木宏が良い

    +8

    -2

  • 2795. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:14 

    極道主夫 ❌
    極主夫道 ⭕️

    +8

    -0

  • 2796. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:15 

    原作読んだ旦那も笑って見てた。玉木のかっこよさにビックリしてたw 原作は原作でドラマはドラマと分けて見れない人はもう見らんでいいやん。文句ばっかりうるさか。

    +8

    -21

  • 2797. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:28 

    >>2714
    ドラマ化の権利売った時点で文句言う権利なんかない
    嫌なら権利売らなきゃいいだけ、原作者も結局は金
    変に神格化しない方が良い...


    +8

    -22

  • 2798. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:34 

    パフェのときの変顔あんな顔できるんだね。私は原作しらんしめっちゃ笑ったし面白かったよ。

    +27

    -2

  • 2799. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:42 

    川口春奈は結婚して仕事してる役柄をやるならちょっとはヘアスタイルとメイク考えてほしい。
    デザイナーというより銀行とか保険の若手社員だよ。

    +30

    -2

  • 2800. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:51 

    漫画をドラマ化すると必ず問題起きるね。今日俺の原作好きなんだけど、登場人物の性格とかこれじゃない感凄かった。でも結局脚本が面白ければ意外に見れるんだよね。別物として見れたし。原作好きな人はこの漫画の世界観自体が好きだからどうしても嫌なんだろう。こればかりは仕方ないね。

    +13

    -0

  • 2801. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:52 

    >>2726
    戸建てだからもうドラマのネタにならないだろうけど、古臭いアパートだからこその隣人とのネタとかもあって面白いよ。良かったら原作読んでみてね。

    +47

    -0

  • 2802. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:56 

    玉木宏がかっこよすぎて。

    スーツ姿よかったー

    +83

    -4

  • 2803. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:57 

    何で原作読んだ上でコメントしてる人が文句言われてるの?

    +67

    -5

  • 2804. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:00 

    >>2774
    原作者文句言えるほど力無いと思うよー

    +34

    -3

  • 2805. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:01 

    ドラマと原作別物として楽しんでる民だけど、原作の話もしたいし思うところはあるから、原作トピ申請してみた!!!申請通ったら原作ファンのガル民みんなで語ろう!!!ね!

    +46

    -0

  • 2806. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:08 

    設定のベースだけ原作から借りた別物のドラマと思って見ることにする
    漫画のあのシーンがこうなるかぁって照らし合わせながら見るのもまた一興

    +5

    -2

  • 2807. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:19 

    >>2805
    ありがとう!!!

    +20

    -0

  • 2808. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:20 

    >>2679
    原作好きなら見るでしょ!!
    原作買ったりアプリ課金したりして人気広めたからドラマになってるのに!

    +42

    -5

  • 2809. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:22 

    原作にいない子ども出すならみくの両親が出てきた方がいい
    あのお父さん面白いし
    どうしても子ども出したかったら親戚の子ども預かるとか原作にもあった近所の子どもでもいいじゃん

    +70

    -1

  • 2810. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:24 

    >>2784
    え!私

    めっちゃ似合ってるって思ったわ!!

    ギャグ系いけるやんって!!

    +42

    -4

  • 2811. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:40 

    原作ファンだけどドラマも面白かった!ぜひともエアロビの回も再現してほしいw
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +86

    -3

  • 2812. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:42 

    玉木宏ファンだけが楽しめる感じ?

    +15

    -14

  • 2813. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:47 

    オリジナルの笑いの部分が面白くなかった。
    製作陣のセンスがない。

    +71

    -2

  • 2814. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:49 

    >>2801
    これから読むわ!
    ありがとう

    +11

    -0

  • 2815. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:55 

    >>2752
    笑った!!

    +5

    -0

  • 2816. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:10 

    >>2707
    同感。

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:20 

    原作ファンが物足りないのはオチを知っちゃってるからもない?私はそうだったかも。

    +9

    -6

  • 2818. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:29 

    玉木宏、黒いスーツが似合うしスタイルいいな。

    +29

    -1

  • 2819. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:30 

    >>2764
    のだめの時の白目といい、喫茶店でパフェ食べてる時のキーンとかw
    玉木宏は超絶イケメンなのに変顔も全力でやるところが素敵ですよね😂
    リアル奥様の木南晴夏もコメディでは変顔全力でやってくれるしw

    +115

    -1

  • 2820. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:30 

    >>2786
    >>川口春奈若すぎる。
    原作と年齢設定合ってるからアリ

    +4

    -14

  • 2821. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:33 

    >>2764
    服からしておもしれー‼️

    +27

    -1

  • 2822. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:35 

    志尊淳ごり押ししすぎ
    見たくない~

    +10

    -14

  • 2823. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:36 

    >>2805
    ありがとー!!なぜかめちゃくちゃ変な人に絡まれたから原作との違いとか話したい!!
    なんでお金出して原作買って読んでる方が文句言われるのかわかんなかったからありがたい!笑

    +23

    -11

  • 2824. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:59 

    >>2760
    名前間違っちゃった。いずみさんはひらがなね。

    +2

    -0

  • 2825. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:04 

    玉木宏と竹中直人でコメディってのだめがよぎった〜
    クスクス笑えてよかったし、玉木宏がかっこよすぎて見惚れてたら1時間終わってたw

    +37

    -2

  • 2826. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:11 

    玉木宏と竹中直人と稲森いずみの無駄遣い。
    折角玉木宏の再現度高いのに、マジで台無しや。
    もう原作漫画を忠実に実写化できんのやったらやらんといて。

    +49

    -9

  • 2827. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:17 

    原作ファンすごいねww読んだことはあるけどファンってほどでもないから面白かったよ

    +10

    -14

  • 2828. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:19 

    >>2813
    それだ〜!ギャグセン低い!

    +28

    -2

  • 2829. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:25 

    >>2738
    他の方が言ってるように、私も川口より稲森が合ってないのかな?と思った。

    +6

    -6

  • 2830. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:30 

    来週からねこちゃん目当てで見ますw

    +6

    -1

  • 2831. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:38 

    >>2820
    だよね
    原作と年齢近いのに

    +2

    -4

  • 2832. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:46 

    >>2714
    テセウスは日テレじゃなくTBSだけどね

    +9

    -1

  • 2833. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:47 

    やっぱ日テレはドラマダメだな!

    +30

    -2

  • 2834. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:48 

    >>2821
    手前、有吉反省会のおばさんに見える笑
    玉木のジャージの犬も
    よくヤンキー着てるよね!笑

    +7

    -0

  • 2835. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:52 

    >>2658
    このシーン大好きw
    Twitterで貼ってるひとは本当にこの漫画好きなんだね!

    +17

    -0

  • 2836. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:53 

    >>2558
    さすがに暴論すぎる

    +39

    -6

  • 2837. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:55 

    >>2811
    面白そうだけど、これを再現するのは厳しいね。精一杯玉木宏も頑張ってると思うからドラマはあれでよし

    +1

    -9

  • 2838. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:06 

    観ないで寝てれば良かった

    +7

    -5

  • 2839. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:09 

    この話ドラマでやってくれないかな〜
    個人的に作者の描く死んだ目が好き笑
    【実況・感想】極主夫道 #01

    +61

    -0

  • 2840. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:37 

    >>2779
    このセット売り飽きたよね〜

    +10

    -1

  • 2841. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:43 

    原作も読んだけど
    どっちも面白かったなぁ。
    本当に深夜の15分ドラマなら原作のままでもいいかもしれないけど、
    1時間枠なら設定足したり、シリアス路線に寄り道しても仕方ないのかなって思った。
    子供設定はちょっとやりすぎだけど。

    +10

    -2

  • 2842. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:50 

    久しぶりに楽しいドラマで嬉しいです❤
    玉木宏さんの格好良さ
    川口春奈さんの可愛さ

    全てが良かったです❤

    早く次回が観たいです

    楽しいドラマ、ありがとう〜❤

    +33

    -8

  • 2843. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:50 

    >>279
    ゴリ押し感ありあり

    娘いらない

    +28

    -1

  • 2844. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:02 

    何年か前にアマゾンプライムで紺田照の合法レシピってドラマがあって、
    あっちの方がクオリティ高かった。
    マンガより面白かったな。

    +2

    -0

  • 2845. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:09 

    原作まだ読んでないけどドラマ面白かったから読みたくなった

    +8

    -0

  • 2846. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:15 

    既視感あると思ったら、浦安かーーー

    +3

    -0

  • 2847. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:25 

    >>2773
    是非これでお願いしたい

    +1

    -0

  • 2848. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:29 

    >>2564
    >>2599
    え、あの姐さん稲森いずみなんだ!?
    なんか顔が優しくなったというか、しかも演技も上手くなった気が…失礼ながら
    気づかなかったです、ありがとうございます

    +6

    -0

  • 2849. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:32 

    玉木宏がカッコ良くて目の保養になりました。毎週楽しみだー!

    +16

    -3

  • 2850. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:35 

    すまん!自分には合わなかった!
    楽しめた人は来週もトピを盛り上げてくれ!
    あばよ!!

    +21

    -2

  • 2851. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:43 

    >>2799
    もうちょっと大人っぽいヘアスタイルすれば良かったよね

    +10

    -3

  • 2852. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:49 

    キャストは好きな人ばかりで嬉しかったな〜

    +51

    -4

  • 2853. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:51 

    目の保養の為に 来週も観るわ

    +30

    -5

  • 2854. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:54 

    >>4
    だね
    そういう基本的な部分を変えるなら別の漫画を原作にしたらよかったのに…
    夫婦役の二人が漫画のイメージに合ってるだけに残念

    +94

    -4

  • 2855. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:55 

    原作とは別物として楽しめたよww
    設定は変えないで良かったのにとは思ったけど

    +29

    -3

  • 2856. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:11 

    春奈ちゃん最初娘なのかと思ったよwww

    +8

    -0

  • 2857. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:13 

    >>2786
    玉木宏のギャグは普通に笑えたよ。
    志尊淳のところも。
    ただ原作のまんま作ってくれたらもうちょい面白かったかもなと思った。

    +43

    -2

  • 2858. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:14 

    深夜の30分ドラマで十分だった

    +41

    -6

  • 2859. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:14 

    >>2834
    着てる着てる!!
    ヤンキーといえばみたいなW

    +9

    -0

  • 2860. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:21 

    >>625
    婦人会会長役だからw

    +21

    -0

  • 2861. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:23 

    玉木宏は格好いいし好きなんだけど、なんかイケメンすぎるからここまでのコメディ路線無理してる感じがしてしまう

    +24

    -2

  • 2862. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:34 

    >>2792
    原作と言っても小説と漫画では違うと思う
    映画はやはり有名な監督が演出すれば
    そりゃあドラマとは違ってくるのは当たり前
    所詮漫画だからあの特別な世界だから成り立つので
    実写化は無理が出て来るのは仕方ない

    +6

    -2

  • 2863. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:37 

    >>2558
    来週からの視聴率
    ヤバイかも…

    +43

    -7

  • 2864. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:59 

    >>2855
    同感
    私もそう思う!!

    +3

    -0

  • 2865. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:00 

    >>2845
    ドラマ完走or途中脱落してから読んだ方が良いかも…
    原作とは完全にパラレルワールドになっちゃってるから

    +4

    -0

  • 2866. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:04 

    >>2833
    出来ればテレ東の深夜ドラマにして欲しかったw

    +40

    -0

  • 2867. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:07 

    >>2687
    家絶対買えないよね
    てか、掃除のシーンだけ畳のアパート風だったのおかしいし。

    +28

    -0

  • 2868. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:11 

    竹中直人だけ、嫌だ。

    +4

    -4

  • 2869. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:23 

    キャストは悪くないし、むしろ豪華なんだよね
    脚本があまり良くない気がする

    +48

    -1

  • 2870. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:28 

    >>2700
    そこどーでも良くない?
    原作買ってるけど、別にドラマ見てる人に原作本買えなんて全く思わないんだけど。

    +21

    -11

  • 2871. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:28 

    >>2813
    警察に声かけられてクーポン出すところとか、スーパー店員とのやりとりね。
    警察とか店員がやりすぎ。
    周りの人は普通にしてるから面白いのに。
    料理教室の方たちは良かった。

    +55

    -1

  • 2872. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:33 

    >>2810
    わたしも稲森いずみ面白いなと思ったよ
    竹中直人さんとの絡みからの志尊くんをシバく流れ面白かったけど^_^

    +30

    -1

  • 2873. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:34 

    結婚歴長いのに子無しのほうがおかしい

    +1

    -22

  • 2874. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:38 

    子供の設定ぶっ込んで
    子持ち主婦を取り込もうとしたのかな

    +18

    -1

  • 2875. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:51 

    原作は読了済みでちょいちょい解釈違いのアレンジがあったけど、ドラマはドラマとして楽しめたからまぁいいかなという感じ。日曜の夜にさくっと笑える作品でちょうどいい塩梅だった。

    +9

    -3

  • 2876. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:55 

    >>2820
    10歳の子どもがいる割りには若いって事でしょ?
    原作通り子無し設定なら全然ありだよ。
    しかも原作に似てるし

    +34

    -1

  • 2877. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:59 

    >>2558
    原作ファンも初見の人も楽しませておくれよ(笑)

    +41

    -1

  • 2878. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:59 

    しょっぱなからかっこ良すぎる。
    玉木宏見たさに毎週みてしまいそう

    +10

    -6

  • 2879. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:00 

    めっちゃ面白かった!

    これからも楽しみ♩

    +11

    -5

  • 2880. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:09 

    ドラマはドラマで面白かったけど、ドラマ作ってる人は原作のどんなところがウケて愛されてるのかわかってなさそうに感じた。

    +37

    -0

  • 2881. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:11 

    いまいち内容だったけど玉木さんかっこよかった

    韓国は視聴者のクレーム的なもので結末変わるとか聞いたことあるけど、なんか恐い。最近のドラマつまらないけどそんな風になってほしくない
    原作と違ったとして『ドラマも当たり外れあるよね』くらいで済ませられないのかな…
    攻撃的な意見を見てると単純に観なければいいのにと思う

    +10

    -8

  • 2882. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:12 

    玉木宏は文句なくかっこいいけど、子持ちの設定と家がおしゃれなのと、テンポの悪さでリタイアです…
    ミクもミクじゃなくただの川口春奈だし…
    原作大好きだからこそ、うーん。

    +39

    -4

  • 2883. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:12 

    >>2836
    暴論というのも大袈裟だわw
    所詮ドラマだろw

    +4

    -15

  • 2884. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:25 

    原作がかなり面白いのかな?読んでみたくなった

    +5

    -0

  • 2885. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:25 

    そもそも、数ページで1話完結の漫画を1時間のドラマにしようってのが…。
    こういうドラマこそ、福田の出番だろうに…

    +5

    -34

  • 2886. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:26 

    >>2054
    本当それ
    自分の娘の誕生日会をプロデュースさせるとか何様??
    普通招待する側でしょうに

    +0

    -6

  • 2887. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:36 

    >>2872
    ビンタが得意技‼️笑

    +6

    -0

  • 2888. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:37 

    >>2681
    ここドラマトピだからね。
    漫画トピ立てなよ。邪魔だよ。

    +16

    -21

  • 2889. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:40 

    >>905
    ちゃんとドラマに合わせてインスタ作ってるんだねー
    凄い✨

    +25

    -1

  • 2890. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:42 

    最近推しの子って漫画読んでるんだけど

    漫画実写化事情語られてて

    このドラマ見ながら思い出してた

    +5

    -1

  • 2891. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:56 

    >>2857
    わかる

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:01 

    >>2861
    ちょっと堅いよね
    極道には見えない

    +5

    -0

  • 2893. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:09 

    テレ東の深夜枠でやったらもう少しアレだったかなぁ…
    登場人物はそんなに気にならないけど構成がなんか微妙
    1時間じゃ長すぎるんだろうな

    +15

    -1

  • 2894. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:16 

    >>2621
    喧嘩を〜 やめて〜

    ふたりを とめて〜

    +7

    -0

  • 2895. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:21 

    >>2799
    そう?
    銀行はもっとカチッとしてる
    イケイケのベンチャー企業の広報とか
    大手出版社のファッション誌の社員て感じ

    +3

    -1

  • 2896. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:23 

    >>2640
    スカッとジャパンもそんな役だよね
    振り切れてて好きだけど

    +5

    -0

  • 2897. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:26 

    >>2871
    わかる。
    無表情なのがなんとも言えないシュールさを際立ててるw

    +16

    -0

  • 2898. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:27 

    >>681
    私もそう思う。
    顔に傷を残すほどの抗争をくぐり抜けてきたのにあの組長はおちゃらけ過ぎでは。
    凄みのあるシーンがあるからこそ、主夫生活のギャップがたまらんのに。

    +24

    -0

  • 2899. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:29 

    >>2869
    キャスティングの問題でなく脚本の問題だった

    +14

    -0

  • 2900. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:39 

    >>2658
    知らなかったー
    この絵だけで笑ってしまったw
    このシーンドラマで是非見てみたい


    全然関係ないけど、こういった状況って多いからこれからこの絵を思い出して笑いそうww

    +8

    -0

  • 2901. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:41 

    感動と笑いが混ざってて面白かった

    志尊淳君と玉城ティナさん、初めてじっくり見たけど良いね
    稲森いずみさんは変わらず綺麗

    +29

    -17

  • 2902. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:49 

    >>2852
    めちゃくちゃ豪華メンバーw

    +34

    -0

  • 2903. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:54 

    >>2888
    煽るなよw

    +9

    -3

  • 2904. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:59 

    >>2885
    あの雰囲気の佐藤二朗がまた出て来るからしばらくいいです

    +38

    -0

  • 2905. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:10 

    娘はいらない。
    海外留学設定でも出して消しちゃえ。

    +35

    -8

  • 2906. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:11 

    志尊が苦手で見るの迷う..

    +12

    -18

  • 2907. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:15 

    日曜の夜にダラッと観るには丁度いい感じだった

    +60

    -3

  • 2908. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:18 

    >>2700
    原作読んだ人が全員こんな人って思われたくないな。買ってないくせにとかケチくさい…視聴率に貢献してくれてるからいいじゃん。あと、売れた漫画が全て実写ドラマ化する訳じゃないよね。製作者が目をつけてくれたおかげです。自分が買ったからとかおこがましいよ

    +27

    -20

  • 2909. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:30 

    >>2866
    テレ東だと私の住んでる地域映らないから
    妖怪シェアハウスやってた枠でやってほしかったな

    +4

    -4

  • 2910. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:38 

    ドラマ版より前に実写化されたやつ、今回の一話冒頭と同じシーンだから比べてみたら面白いかも
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)実写版PV - YouTube
    『極主夫道』(著:おおのこうすけ)実写版PV - YouTubeyoutu.be

    【出演】龍:津田健次郎 美久(声の出演):坂本真綾 【監督】津田健次郎/矢崎隼人 ■メイキング動画公開中:https://youtu.be/cYRfE5vtP-o ★☆コミックス1巻~5巻、絶賛発売中☆★ 伝説のヤクザ、不死身の龍。そんな彼が足を洗って専業主夫に――!? 累計発行部数200...

    +49

    -13

  • 2911. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:46 

    原作内容関係なく目が疲れるから来週から見ない

    +9

    -7

  • 2912. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:51 

    俳優陣豪華だったよね
    原作ファンとしてはちょっと「?」な所もあったけど、出てる人も良いしまた観るよ

    +27

    -1

  • 2913. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:52 

    >>2804
    金儲けしたくて実写化の権利売ったんだから
    当然のこと文句言う資格などない

    +6

    -36

  • 2914. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:55 

    原作は漫画の中でもテンポ早すぎるから完全にドラマと同じなのは無理だったと思う。原作ファンだからこそ原作通りは初めから期待してなかった。でも来週も見たいと思うくらいドラマも面白かったよ

    玉木宏の上半身やばかった。

    +26

    -4

  • 2915. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:56 

    原作は知らないけど、玉木宏主演だし、テーマが面白そうと思って観てみたけど、イマイチだったなー。なんか笑いどころが寒くてムズムズしてしまった。もう観なくて良いかも。

    +76

    -8

  • 2916. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:57 

    >>936
    急に個人情報ww
    ゲイでもええやん 笑

    +23

    -0

  • 2917. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:01 

    稲森いずみ一時
    パンパンだったけど、うまいこと綺麗にしてる。
    美人やわー

    +35

    -4

  • 2918. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:05 

    途中で切り替わるBGMが
    面白かった

    +7

    -0

  • 2919. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:15 

    子供いて父親ポジならいつまでも極道色出すんじゃないよ情けないと思ってしまうんだよね
    原作は大人の二人で、主夫業してるタツがちょっと危ういこ発言してもギャグになるんだけど、子供いてそれじゃギャグじゃなく情けないの一言に尽きる
    子供はいらんかった

    +65

    -5

  • 2920. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:26 

    >>2810
    私も合ってると思ったし、めちゃ和んだ~
    綺麗でかっこいいのにコントな感じがツボった
    岩下志麻さんっぽくてかなり気に入ったww

    +19

    -3

  • 2921. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:27 

    場面転換?で画面が斜めにぐにゃんってなるのがちょっと疲れる

    +10

    -2

  • 2922. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:36 

    >>2882
    そっか
    私は原作とは別物で見るタイプだからそこまで思わなかったけど
    でも2882さんのような原作ファンもいるよね わかるよ
    私は話のアレンジが嫌だなと思ったな

    +5

    -5

  • 2923. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:50 

    >>2910
    しょうもないww

    +3

    -15

  • 2924. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:51 

    >>664
    演者さん達は本当にあの雰囲気を再現してくれてると思ってる

    日テレの制作スタッフがダメ
    デスノートもそうだったけど原作とは完全に別物にしちゃってたし、マジで日テレに実写化はさせちゃいけないと思ったわ

    +83

    -2

  • 2925. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:12 

    >>2558
    原作知らないけど、寒くてつまらなかったよ。制作者のセンス悪すぎ

    +43

    -3

  • 2926. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:14 

    龍が如くの真島五郎役出来そう

    +0

    -2

  • 2927. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:16 

    玉木宏さんカッコよすぎる!

    +30

    -2

  • 2928. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:21 

    >>2700
    原作ファン怖すぎるwww
    ここでも極道の戦い発生してる?wwww

    +32

    -22

  • 2929. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:22 

    >>2857
    ちょこちょこは笑えたけど、期待値を上げすぎてたのかもしれない。
    あとぶつ切りが気になったな。これは役者じゃなくて演出の問題だけど。

    +23

    -0

  • 2930. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:23 

    やっぱみんな男にもナイスバディを
    求める派なの⁇

    +2

    -1

  • 2931. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:25 

    やっぱりビジュアルだけでも満足しました。
    まあ、ドラマ自体も面白かったけど
    玉木宏さんカッコ良すぎて、、、
    最高!

    +28

    -4

  • 2932. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:29 

    これ玉木宏じゃなくて売り出し中の人がやるようなドラマじゃない

    +3

    -0

  • 2933. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:42 

    >>2888
    原作ありきのドラマなのに何言ってんだか

    +30

    -14

  • 2934. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:00 

    >>1
    コミック全く知らないまま観てみた。

    子連れの女性と結婚してるってやつが
    最近別れた彼(離婚済)と同じで辛くなった。
    知ってたら観たくなかった。

    +3

    -20

  • 2935. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:01 

    >>749
    雅はサボることに全力を尽くす姿が好き。
    あとアレ、なんつーかこうフワッとね、そうそう。

    +6

    -0

  • 2936. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:08 

    >>2809
    龍と義両親の絡み見たいよね
    何気にミクの両親大物だと思ってる

    +14

    -0

  • 2937. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:14 

    10年以上前なら主人公がコスプレみたいな濃いキャラのドラマありだけど、なんか昔感があって見ててこっ恥ずかしい…
    今日俺がたまたま当たっただけだよ
    いい俳優さん達使ってるのに勿体ない

    +9

    -3

  • 2938. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:28 

    >>2834
    ガルフィーだっけww

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:31 

    色んな映画とかもそうだけど必ず原作厨現れる

    +7

    -7

  • 2940. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:34 

    >>2773
    私は抗争で死んだ龍の兄貴分の忘れ形見とかだったら推せた。

    +2

    -0

  • 2941. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:44 

    >>2928
    面白くないから

    +15

    -10

  • 2942. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:49 

    危険なビーナス超えてる。
    向こうのほうが話題性ありそうなのに。

    +6

    -1

  • 2943. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:02 

    >>2008
    詰め込まって?

    +0

    -0

  • 2944. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:19 

    >>2913
    はい?
    ドラマ持ち上げたいからって原作者の事悪く言うのは流石に頭おかしいと思うよ

    +34

    -3

  • 2945. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:33 

    >>2857
    日曜の夜だからそこまで期待しないよねー
    私はそこそこ面白くて笑えればいいやと思って観た
    ドラマ化は賛否両論あるものよね

    +4

    -3

  • 2946. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:37 

    >>2430
    ガルちゃんの実況楽しみにしてる人は楽しいんじゃない?
    ドラマ本編にツッコミどころ多いし。私はもう見ないかな。ギャグとか演出が滑ってて見てて恥ずかしい

    +11

    -4

  • 2947. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:41 

    >>2869
    展開のつなぎが再現難しいよね
    脚本もっと上手かったらなーって思った

    +8

    -0

  • 2948. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:52 

    >>905
    そこに時間かけるならドラマ自体をもっとちゃんと作って欲しかった
    インスタは可愛いのにドラマ作りのセンス悪過ぎて草

    +13

    -17

  • 2949. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:15 

    >>2764
    何やらせても良いな玉木宏はw

    +24

    -1

  • 2950. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:19 

    原作は原作で好きだし、ドラマは玉木宏が良い感じでまた見ようと思う。龍さん完璧!
    それだけで面白い。
    が、しかし私に監督させて欲しいわ。
    笑わすところそこじゃない!ってポイントが多すぎる〜。

    +18

    -1

  • 2951. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:37 

    >>2941
    カリカリすんなよwww

    +7

    -9

  • 2952. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:44 

    >>2915
    滑ってたよね全体的に
    原作面白くて楽しみだったんだけどなぁ
    あれを再現するのはさすがに難しかったね

    +75

    -7

  • 2953. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:48 

    >>2885
    福田はもうno thank you
    前クールドラマ酷かった

    +42

    -2

  • 2954. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:57 

    >>2621
    漫画トピたってたよ

    +7

    -1

  • 2955. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:58 

    ツダケンが先にショートドラマやっててそれの出来が異常に良かったからハードル上がった節はある
    しかも小綺麗な一軒家と子供の存在があるんじゃそれだけで批判が出るのは理解できる
    でも玉木宏似合ってた

    +95

    -5

  • 2956. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:40 

    >>2452
    準家族w

    +0

    -0

  • 2957. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:42 

    >>2902
    この時間帯にこんな豪華なメンバーが総出演してるなんて時代も変わったねー

    +34

    -2

  • 2958. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:45 

    >>2910
    すごい!新潮社制作??
    演出の再現度がすごい!
    このスタッフそのまま使って欲しかったな

    +51

    -7

  • 2959. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:49 

    >>2920
    わかるわかる

    +1

    -0

  • 2960. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:08 

    原作そんなに面白いんだ
    ドラマ終わったら読んでみよっと

    +16

    -0

  • 2961. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:27 

    これ演出が悪いのか時々ギャグシーンとかで流れが止まる時があって何か寒かった
    玉木宏は原作に忠実ですごくよかったんだけどなー

    +81

    -0

  • 2962. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:35 

    >>1124
    高ぇな!笑
    千円だったら確実に買ってたわ

    +7

    -0

  • 2963. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:39 

    >>2902
    ね!びっくりした

    +5

    -0

  • 2964. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:48 

    第2の今日から俺はを狙って大失敗って感じかな

    +16

    -11

  • 2965. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:56 

    >>2621
    偉そうとまで言えるほどだから原作の関係者ですか?

    +11

    -9

  • 2966. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:59 

    >>2910
    比べてもしょうがないのはわかるけど…これ何ていうか、空気感が原作そのまんまでほんとによく出来てるんだよね…
    津田さんの龍のチンピラ具合とか、タタミのアパートの生活感とかが哀愁あって、まさに原作を完璧に再現できてる

    ドラマの方も悪くはなかったんだけど、なんかキレイ過ぎると言うか…

    +77

    -7

  • 2967. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:07 

    なんか原作ファンの下げが凄すぎたから、ドラマファンも負けじと持ち上げしすぎて収拾つかなくなってる
    卵が先か鶏が先かレベルの話なんだけど

    +18

    -7

  • 2968. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:13 

    >>2955
    あれの何がすごいって津田さん自身が監督もしてるとこ

    +34

    -6

  • 2969. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:17 

    >>2933
    だから何なのよ?
    原作トピ立てなよ。
    邪魔だよ。

    +16

    -17

  • 2970. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:22 

    みくに連れ子いて「???」って感じだったけど面白かった。原作とはまた違った感じで。

    +5

    -8

  • 2971. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:25 

    >>2922
    うん、アレンジいらなかった。横。

    +13

    -0

  • 2972. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:32 

    >>2905
    もういまさら無理でしょ
    取り返しのつかない事やっちゃったねー

    +17

    -5

  • 2973. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:03 

    >>1
    視力悪い人には極道に見えるロゴ

    +3

    -0

  • 2974. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:22 

    原作好きなのは構わないけど、「極道主夫」がトレンド入りしちゃう位、初見の人も沢山いるのよ
    それを排除するのは違うと思う

    +26

    -18

  • 2975. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:24 

    >>2621
    来週と言わず、もう今日この場を去ってもいいと思うよ!

    +13

    -8

  • 2976. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:38 

    >>2944
    事実は事実
    実写化されれば原作も売れる
    結局は金
    変に原作者を神格化されるとこそばゆい
    冷静に考えればわかるでしょう

    +6

    -16

  • 2977. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:38 

    >>2930
    男が女にボンキュッボンを求めてくるのと同じや

    +1

    -0

  • 2978. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:49 

    シュール系の面白さを実写化するの難しいのによく手出したな。あれは漫画だから面白いのに。もうオマージュ?として捉えるしかないのか。アニメでも難しいと思う。

    +18

    -0

  • 2979. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:59 

    >>2928
    ね、怖いよね。
    あそこのあのシーンが面白かったよねとかやりたいだけなのに、ほめると掴みかかってくる。なんなんだろう。でも来週からは来ないみたいだから、よかった!

    +15

    -11

  • 2980. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:07 

    >>2928
    こんなにバチバチになるとは思わなかったよね。
    楽しくみれたわー

    +13

    -8

  • 2981. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:13 

    子供マジでいらないイライラする

    +26

    -5

  • 2982. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:13 

    >>2974
    別にオリジナルでもよくない???

    ドラマなのにね!

    +19

    -14

  • 2983. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:25 

    >>2764
    原作のこの話好きw

    +6

    -0

  • 2984. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:27 

    玉木宏さん どんどん渋くかっこよくなってるって!あー!もー!素敵すぎる!

    +20

    -4

  • 2985. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:42 

    >>2754

    いまの時代漫画読むのがオタクだと思うとしたら、かなりのご年配?

    オタクが読む漫画って感じじゃないし、ネットで検索して5分いないに1話読み終えるからオススメだよ

    ご年配にもオススメ

    +10

    -14

  • 2986. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:42 

    >>2972
    取り返しのつかないことというのも大げさなような
    命取られるわけでもなし
    姉の子とかなんとかできるんじゃ

    +5

    -3

  • 2987. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:53 

    🐱飼い猫・銀の役を演じているのは株式会社エムドッグス所属のマシロちゃん、メス。
    2017年生まれの3歳。人間でいうと約28歳🐱

    +28

    -1

  • 2988. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:05 

    想像以上に寒すぎた
    原作厨が違うと思うのは無理ないわこれw
    Twitterでも思ってたんと違う祭りw

    +26

    -10

  • 2989. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:05 

    >>2955
    ツダケンなんて略されても知らんわw
    誰やそれ?

    +22

    -21

  • 2990. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:28 

    >>2905
    いらないけど、なんか血が繋がってないみたいだから、今後絡んでくるんじゃない???

    +9

    -0

  • 2991. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:31 

    >>2964
    今日俺だってぶっちゃけ今井さん(太賀)が面白かったから見られただけで滑ってたよ

    +9

    -2

  • 2992. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:35 

    ドンキホーテの内田有紀は自然で良かったなぁ
    ヤクザの奥さん役だった
    稲森いずみは綺麗すぎて笑
    でもおもしろかったから良かった

    +8

    -0

  • 2993. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:51 

    >>2989
    調べりゃ良い

    +13

    -11

  • 2994. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:52 

    これに限らず原作厨は実写版を見ない方がいい
    どうしても不平不満が出ちゃうよね
      
    できることなら
    実況は楽しく見ている人だけで回したい

    +28

    -8

  • 2995. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:58 

    >>2910
    エールのナレーションの人だね

    +14

    -2

  • 2996. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:05 

    >>2915
    全く同じく!

    +5

    -2

  • 2997. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:15 

    子供登場させたことによる家族愛ゴリゴリ出してくるなら嫌だな

    +10

    -2

  • 2998. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:27 

    >>2881
    確かに韓国は視聴者の意見聞きすぎて結末変わったり最初の設定何処行ったみたいなドラマも多々あるらしいけど、日本は逆にあまりにも聞かなすぎ…

    +8

    -0

  • 2999. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:34 

    日曜は妻夫木くんと玉木宏さんで幸せ

    +9

    -4

  • 3000. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:36 

    >>2972
    取り返しつかないとかwww

    +4

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード