-
4501. 匿名 2020/10/12(月) 21:06:47
>>4070
あの人嫌い+22
-5
-
4502. 匿名 2020/10/12(月) 21:06:58
ヤスコメランキング現在9位
コメントも原作ファンばかり
これだけ不評なのも珍しい+19
-18
-
4503. 匿名 2020/10/12(月) 21:07:05
>>4494
昔探偵ナイトスクープでもあのシーンとあの曲使ったオマージュやっててそれで元ネタを知った。
撮ってる人の世代なのか好みなのか知らないけど、確かにやってみたい使ってみたいあるあるなのかもね。+8
-1
-
4504. 匿名 2020/10/12(月) 21:07:19
>>4452
わたしもこのトピ見て、あーつまんないんだ。って思ってTVerで見たけど、
楽しめた!!原作未読ってのもあるのかな?
こういうくだらない感じで進むドラマ好きだよ。
来週も見る〜!+122
-13
-
4505. 匿名 2020/10/12(月) 21:08:19
原作好きだけどドラマも面白かった。
玉木宏格好いいし。
30分2本立てにしたらポンポンとテンポ良くいけそう。+114
-9
-
4506. 匿名 2020/10/12(月) 21:08:44
>>4502
このトピは原作ファンの文句ばっかり
だったけど
他にもたくさんトピあって
面白い!!って意見多数だったよ
印象操作はやめたほうが+55
-16
-
4507. 匿名 2020/10/12(月) 21:08:53
TVerで、もう一回見てきたけど笑ったしドラマ面白いわ。
笑わせようとクドイって思う場面もあるけど、玉木宏や稲森いずみとか、みんな真面目にバカやってる感じが好きかも。
あと、料理教室や金八先生のBGMも嫌いじゃない(^ー^;A
+92
-7
-
4508. 匿名 2020/10/12(月) 21:09:22
>>3075
本気で読解力ない人って文学どころか漫画すら読めないよ
あと漫画にハマるほど読める人は大体学生時代は本も読んでるタイプ多い
文学と漫画で差をつけるあたり年代は上っぽいね+5
-9
-
4509. 匿名 2020/10/12(月) 21:10:05
>>4476
大人になってスルーしたら?w+10
-8
-
4510. 匿名 2020/10/12(月) 21:10:40
>>4452
ところどころ滑ってる感あったけど
(竹中直人の事務所のくだり)
全体的には面白かった
最後のBBQのオチは笑ったよw
竹中直人のパニック?もおもろかった+53
-8
-
4511. 匿名 2020/10/12(月) 21:10:46
なかなかの当たり
キャストもいい+55
-11
-
4512. 匿名 2020/10/12(月) 21:11:23
>>4508
いま仕事終わって開いたんだけど、あなたはずっとへばり付いてるの?+4
-4
-
4513. 匿名 2020/10/12(月) 21:12:28
ドタバタマンガチック喜劇として楽しめばいいと思う。
たまにはこういう趣向のものもいいんじゃない。
+54
-6
-
4514. 匿名 2020/10/12(月) 21:13:54
>>4508
ごめん>>4512だけどアンカー間違えた。そして貼りたいアンカー見失った😢+2
-2
-
4515. 匿名 2020/10/12(月) 21:14:09
触りだけ見て面白かったから明日子どもと見る!+9
-4
-
4516. 匿名 2020/10/12(月) 21:18:16
さっき子ども達と録画見終わったけど、面白くて爆笑してたよー
原作知らないからかな
原作知ってると次はこう来るぞって身構えちゃうから違うのかもね+36
-7
-
4517. 匿名 2020/10/12(月) 21:21:16
>>4502
原作ファンは玉木宏が原作にかなり寄せていたから期待していたんじゃないかな(私もだけど)
まさかの全く別物で驚いた+63
-1
-
4518. 匿名 2020/10/12(月) 21:24:22
ヤバイ母親と爆笑しながら見てたわ!笑
笑いの沸点低いのかな+17
-9
-
4519. 匿名 2020/10/12(月) 21:29:42
今録画しておいたのを見終わりました。
面白かった!
原作読んでる旦那も一緒になって面白いって、二人で笑いながら観たよ。
来週も楽しみ!+19
-10
-
4520. 匿名 2020/10/12(月) 21:32:05
原作ファンでもない。改悪されてるだろうな寒いノリだろうなと覚悟してみたけど想像以上に寒かった。原作購入してるようなファンから不満出るのも理解できる。御愁傷様としか言えない。+25
-8
-
4521. 匿名 2020/10/12(月) 21:32:38
子ども追加も酷いけど、婦人会も違和感ありまくりだったわ
中年のどっしりおばちゃんたちが、ヤクザ顔の龍に胸中でツッコミ入れながら
それでも楽しそうに付き合っているのがいいのに
あれじゃプチセレブ奥様たちのお茶会にしか見えない
すべて原作通りにしろとは言わないけど、重要なツボばかり改悪されてる気がする
+78
-3
-
4522. 匿名 2020/10/12(月) 21:38:57
婦人会会長、もっとおばさんにしなくていいのかな。
のちのちのストーリーにも出てくるし。
凄みのある迫力ある人じゃないと面白くないな
メグミは悪くないけど。。+23
-1
-
4523. 匿名 2020/10/12(月) 21:45:36
くだらなくて笑った😂
一瞬わたしいまこの時間無駄にしてるんじゃ!?って思う時あるぐらいくだらないけど見てしまうやつ😂
※褒めてます😂+9
-7
-
4524. 匿名 2020/10/12(月) 21:45:56
小6、3年の子供たちが大爆笑しながら見てた。
抗争とかその辺の専門用語はわからないみたいだけど、演出は小学生にちょうど良いのかもしれない。
「シャバダバダ♪」で涙流して笑ってた。+9
-6
-
4525. 匿名 2020/10/12(月) 21:49:48
MEGUMIが家で
娘の誕生日会盛大にやってあげたいのよ~って
言ってるとき
キッチンから顔出してた
玉木宏がツボだったww+23
-2
-
4526. 匿名 2020/10/12(月) 21:50:39
川口春奈より玉木宏の方が顔小さい+18
-2
-
4527. 匿名 2020/10/12(月) 21:51:45
録画見終わったけどとりあえず消さない+7
-2
-
4528. 匿名 2020/10/12(月) 21:53:54
玉木宏の再現度スゲー
このドラマかなり伸びそう+13
-5
-
4529. 匿名 2020/10/12(月) 21:54:22
>>1584
私もHDD消せない。
玉木宏さん、もともとそんなに好きでも嫌いでもなかったけど、
今回のドラマ見てから、【のだめカンタービレ】見直したり、【極主夫道】録画しながら見たり!
とても演技派で、
大好きな俳優さんになりました!
極主夫道、楽しみにしてます!+30
-3
-
4530. 匿名 2020/10/12(月) 21:55:59
原作知らないけど面白い!!
夫婦美男美女だし!!
+10
-4
-
4531. 匿名 2020/10/12(月) 21:58:19
>>1584
何年ぶりかに最初から最後まで楽しめたドラマだったよ。主題歌がものすごく切なくて合ってた。
最終回が期待以上の終わり方で本当によく出来たドラマだった~💧+13
-4
-
4532. 匿名 2020/10/12(月) 21:59:38
ごくせんとか昔のドラマ感があるね+4
-0
-
4533. 匿名 2020/10/12(月) 22:00:12
原作は何話か読んだ程度でドラマ見たけど
言うほど酷いとは思わなかったな
普通に笑える部分も結構あった
ただ、原作の雰囲気が全く消えてるのは確かだね
せめてあの無駄にお洒落な家だけでも止めれば良かったと思う+15
-1
-
4534. 匿名 2020/10/12(月) 22:02:50
日曜の夜はこうゆうコメディ系のアットホームな作品いいね😊+12
-3
-
4535. 匿名 2020/10/12(月) 22:07:46
>>4524
滝籐も玉木もいいだけに、もーー!って気分になるの分かるわ。これでお涙頂戴のホームドラマ感無理やりねじ込まれたらまじで無理
今回の手繋ぎのシーンとか、たっちゃん見たい、優しくて…のシーンとか不要すぎ。見てれば分かるし。コメディなんだからコメディに徹してほしいよ。+8
-1
-
4536. 匿名 2020/10/12(月) 22:08:59
玉木宏、大好きだけど玉木宏じゃなくてもよかったのかな?と思いました。玉木宏の無駄遣いでは!?みたいな。阿部寛でも良さそう。どちらも好きですけどね!+6
-6
-
4537. 匿名 2020/10/12(月) 22:16:59
タリオよりは見れた+3
-1
-
4538. 匿名 2020/10/12(月) 22:18:58
>>4474
原作者の方は第二話の予告upして下さってますよ!+2
-0
-
4539. 匿名 2020/10/12(月) 22:19:32
>>4392
たぶん尺が余ってるから面白いとこで切って編集できないんだろうなと思う
延々と回してるのを長めに使ってる+5
-0
-
4540. 匿名 2020/10/12(月) 22:19:33
玉木さんと春馬くんで
刑事もの見たかった‼️
長身同士でカッコ良さそう✨✨+1
-8
-
4541. 匿名 2020/10/12(月) 22:20:00
原作→
クールで真面目な話からのボケでシュールな雰囲気。ツッコミ不足。独特の間が多くて真面目でもっと主婦要素強い。( ジワジワ笑える )
ドラマ化→
カメラ「1カメ!2カメ!3カメ!カメラぐるぐるぐる!」
音楽「♪ジャジャジャーン!パパパ〜!」ドン!
ツッコミ「なんだこの人!」「なんなんすか!」「パニック!パニック!!」
監督( ここ笑えるポイントですよ! )+16
-2
-
4542. 匿名 2020/10/12(月) 22:21:33
ボロクソに言うほど酷くなかったけど
家がオシャレすぎて、、+3
-2
-
4543. 匿名 2020/10/12(月) 22:21:33
>>4520
まあ来週から見なければ
いいだけだよ
+5
-1
-
4544. 匿名 2020/10/12(月) 22:23:46
>>4541
独特の間って難しそう
聖☆おにいさんみたいに作ればよかったのかな?+5
-0
-
4545. 匿名 2020/10/12(月) 22:25:11
原作しらないからかもしれないけど、
日曜の夜に何も考えずに観れそうだし、
私は面白かったよ。
稲森いずみ好きだな~+6
-2
-
4546. 匿名 2020/10/12(月) 22:25:32
>>4493
翔んで埼玉の監督がのだめも作ってたの知らなかった!
確かに翔んで埼玉の監督ならより面白くなりそう+16
-0
-
4547. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:40
>>4508
漢字の勉強にはならないよ漫画じゃ
造語も飛び交うし間違いに気付ける頭ならいいけど。+3
-3
-
4548. 匿名 2020/10/12(月) 22:26:58
みんな文句言いながら来週も見るんだろ?w+2
-3
-
4549. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:23
ドラマ化見た。
玉木さんほんと本物だったわ…最高すぎた…。
原作好きだけどそれ以外はもう別の物として見ることにした。
最後向こうの組長?と話つけに行ってたけど、原作だったらもっと和む和解の仕方だったんかなぁとか思った。
組長の飼ってる愛猫用の服を作ってきて猫デレエンドとか、組長の家の家事の事関係の問題を解決して和解エンド…みたいな感じで元極道なのに極道らしくないバカバカしいやつw( 本人達は真面目 )+10
-2
-
4550. 匿名 2020/10/12(月) 22:27:51
録画 今見終わった
稲森いずみ姐さんの「鼓膜破れちゃうンダヨ!!」で爆笑(涙)
これは観るわ。+6
-2
-
4551. 匿名 2020/10/12(月) 22:28:34
>>4070
竹中直人は演技がうまいのか下手なのかわからない。
ほんと悪目立ちして目障り+53
-3
-
4552. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:55
町内会長は阿佐ヶ谷姉妹が良かったなぁ+56
-1
-
4553. 匿名 2020/10/12(月) 22:36:20
原作知らないで観たけど面白かったー!!
こういうゆるーく観れるの大好き!!
玉木宏かっこいいし志尊淳くんかわいい!!+69
-13
-
4554. 匿名 2020/10/12(月) 22:38:04
部屋のインテリアは可愛いけど、家は築30〜40年位の中古か借家ぽいよね?
洗面台やタイルの台所、天井照明とか懐かしさがある+24
-0
-
4555. 匿名 2020/10/12(月) 22:44:00
>>4523
こんだけ😂😂涙笑いさせるドラマも稀有だから
ムダな時間(ストレス発散)では無いと思う!
皆気持ち沈んでるから敢えてコメディ狙ってるなら👍+13
-6
-
4556. 匿名 2020/10/12(月) 22:46:28
>>4455
どっちも振り切ってたら観てて疲れるわ+4
-0
-
4557. 匿名 2020/10/12(月) 22:48:15
面白かった!!笑+14
-9
-
4558. 匿名 2020/10/12(月) 22:55:38
来週からは
原作読んでる人と読んでない人とで
トピ分けてほしい
もう原作がどうとかばっかり
めんどくさいよ~
私は知らんねんw
+32
-23
-
4559. 匿名 2020/10/12(月) 23:02:30
>>3791 私は子供いるけど、今日しらんクソガキに、なんもしてない幼いわが子がいきなり唾を吐きかけられて殺意湧いた
自分の子以外はほんまガキなんてクソやで+11
-5
-
4560. 匿名 2020/10/12(月) 23:04:13
これキャストがいいね。
MIUに引き続き橋本じゅんさん最高!+12
-13
-
4561. 匿名 2020/10/12(月) 23:04:16
録画で見たけど爆死だなこりゃ
押さえなきゃいけない笑いのツボを外しまくってる
脚本も監督も笑いのセンスが無いんだろうな…
テンポが悪くてまるで笑えない
玉木宏はイイ線いってるだけに気の毒だ+59
-14
-
4562. 匿名 2020/10/12(月) 23:19:31
龍は足を洗った元極道の主夫で、真面目に生活してるけど体に染み付いてる極道ムーブが漏れでちゃってる所が面白いのに、喫茶店で極道として定員にキレるのは違和感しかなかった。監督頼むよ…+59
-4
-
4563. 匿名 2020/10/12(月) 23:20:19
雅は後々ちゃんとグダグダキャラになってくれるのかな?
なんか妙に熱血真面目キャラでコレジャナイ感が凄かったんだけど…
あの態度悪いウェイトレスとの恋愛とか要らないよ+14
-0
-
4564. 匿名 2020/10/12(月) 23:22:51
>>4558
原作読んでない人用のトピ申請をお勧めする+6
-12
-
4565. 匿名 2020/10/12(月) 23:23:16
>>4562
いや、あれは極道感が抜けてないからああいう言い方なだけで
普通に客として注意しに行こうとしたんだと思う
あんな失礼な態度の店員にはそりゃ注意したくもなる+7
-7
-
4566. 匿名 2020/10/12(月) 23:25:07
>>4558
原作未読専用トピ立てるしかないよ+14
-6
-
4567. 匿名 2020/10/12(月) 23:27:12
>>4561
爆死ってけっこう視聴率よかったよ+9
-11
-
4568. 匿名 2020/10/12(月) 23:28:18
すれ違いコント+6
-0
-
4569. 匿名 2020/10/12(月) 23:43:08
>>4414
竹中直人いつもやり過ぎ。寒い。+28
-2
-
4570. 匿名 2020/10/12(月) 23:44:51
>>4375
それはわかってる
でも全員が原作なんて見てないでしょ
ドラマとしてテレビでやってるんだからそれが面白かったらいいんじゃないの?+14
-18
-
4571. 匿名 2020/10/12(月) 23:55:37
>>4400
世間知らずのハーフ感ウザいと思った+14
-0
-
4572. 匿名 2020/10/13(火) 00:25:24
せめて子供はもう少し小さくても
良かったのになって思った
あと画面?が白すぎて見づらい+32
-0
-
4573. 匿名 2020/10/13(火) 00:37:20
>>4551
キャラは立ってるけど
演技上手くはないよね+15
-1
-
4574. 匿名 2020/10/13(火) 00:47:21
>>4570
24トピでは本家との比較が溢れてた。ほかもリメイクや実写化したものの出来が悪いと比較溢れる。それを見たかないなら、原作未読専用トピ立ち上げるしかないよ。+12
-5
-
4575. 匿名 2020/10/13(火) 00:52:48
そんなに原作ファンのコメント邪魔?
他のトビでこんなに排除したがる人いる?+13
-7
-
4576. 匿名 2020/10/13(火) 00:53:24
原作があるから、このドラマがあるんやで笑
原作売れてなかったらそもそもドラマ自体ないんやからさ、わかってる?+16
-7
-
4577. 匿名 2020/10/13(火) 00:55:55
原作ありのドラマで原作ファン来ないでって
それ言うならオリジナル脚本の作品見ればいいと思う
原作ファンの意見だって聞きたいし+18
-5
-
4578. 匿名 2020/10/13(火) 01:12:07
>>4567
初回だから原作ファンで見たって人が多かったと思うよ
+20
-1
-
4579. 匿名 2020/10/13(火) 01:25:35
>>3562
微妙に深夜に入ると思うけど
普通のお子様は寝てる時間だし。+4
-2
-
4580. 匿名 2020/10/13(火) 01:44:02
>>4578
初回は原作ファンかキャスト目当てか
でも来週は数字落ちそうだね
+18
-3
-
4581. 匿名 2020/10/13(火) 01:49:46
38話読んだ人いるかな…
ネタバレになるから言わないけどアレを玉木宏がやんのかなwww+2
-3
-
4582. 匿名 2020/10/13(火) 01:51:02
>>4575
アンサングシンデレラとかもはや原作うんぬんより、自称薬剤師、看護師、歯医者がお互いを叩くカオス展開だったよw
それに比べればここは出演者の容姿や職業を叩く人はいないし全然マシなほうだと思うw
あんまり展開が笑えなかったから実況にかじり付いて反論してる人が多かったのかもね、面白い内容の時って噛みつくコメント少ない+15
-0
-
4583. 匿名 2020/10/13(火) 01:51:15
>>1251
ほんとに面白いよ!笑
無料アプリで読んでからやばい面白いと思って全巻買った。笑
声出して笑う
猫好きならオマケの銀のさんぽ、めっちゃ可愛いよ‼︎猫だな‼︎って感じで!🤣+1
-1
-
4584. 匿名 2020/10/13(火) 02:37:55
原作の「カハ」を1番期待していたワイ
昨日から悲しいねん+3
-0
-
4585. 匿名 2020/10/13(火) 03:35:11
>>4562
まさか本当に定員っておもってるの?
ちがうよね?+4
-5
-
4586. 匿名 2020/10/13(火) 03:37:06
>>4559
子どもいない人からしたら躾のなってない子どもなんて邪魔なだけやで
うるっせぇ+6
-1
-
4587. 匿名 2020/10/13(火) 03:38:29
>>3794
躾のなってないガキのよくきく名前
ゆあ
+4
-0
-
4588. 匿名 2020/10/13(火) 04:13:53
>>4581
え?普通にやるでしょ+2
-1
-
4589. 匿名 2020/10/13(火) 04:38:26
>>4570
ドラマが面白くないから荒れてるんだよ
面白かったら「これはこれでアリ」ってなってたはず
原作のヒットで御膳立ては仕上がってたのに結果はこの惨状→あり得ないっしょ!となっただけ+12
-5
-
4590. 匿名 2020/10/13(火) 04:52:43
難癖とかじゃなく寒い
顔芸大会でもやってんのかと思った+13
-2
-
4591. 匿名 2020/10/13(火) 04:55:13
原作好きだからどんなもんか試しに一回は見たけどもう雰囲気は分かったから次回は見ない+4
-2
-
4592. 匿名 2020/10/13(火) 04:58:44
放送前から子蟻のオリジナル設定どうなん?て不安視されてたけどやっぱ不要だった。+5
-1
-
4593. 匿名 2020/10/13(火) 05:17:50
>>14
ビーナス、吉高由里子さんが明らかにミスキャストでしたね。
「美女」というのもしっくり来ないし、あの声が苦手。
原作のイメージに合ってない。
+21
-2
-
4594. 匿名 2020/10/13(火) 06:08:51
猫がルンバにびっくりして暴れた描写が寒すぎて…
マンガの勢いをドラマでやるのは無理がある+7
-5
-
4595. 匿名 2020/10/13(火) 06:22:28
>>4585
確実に「ていいん」だと思って入力変換してるよね+6
-4
-
4596. 匿名 2020/10/13(火) 06:49:40
竹中直人がな😥・・・
菊次郎と言うよりコメディアンの竹中直人が演じてるだけで何をやっても竹中直人。
中の人のまんまなんだよな😔
オリジナル脚本ならそれで良いけど原作があるんだから、ねえ・・・+6
-1
-
4597. 匿名 2020/10/13(火) 08:09:12
原作大好きな私ですが、全然楽しく拝見できました!確かに子供いる設定や、ミクとの年齢差?は言われるのわかるけど…
ドラマ化した割には玉木宏の再現率とか結構凄いと思いました!!!他の俳優さんだったら、駄目だったと思う!!
そんなにこだわらずに楽な気持ちで見てたら、私はかなり楽しめるドラマだと思ったので次回も見ます☆
+4
-2
-
4598. 匿名 2020/10/13(火) 08:15:51
>>4586 躾だけではどうにもならない2歳以下もいますからねぇ
産科とか小児科、保育園で働く子供いない人はたくさんいらっしゃいますが、泣きわめく乳幼児に「うるせぇ」と思われてるんですかね…怖いです+1
-0
-
4599. 匿名 2020/10/13(火) 08:44:02
>>1758
あなたが原作者ではない。
そこまでムキになる事はない。
原作者はよしとして権利を売却したわけだから。
ドラマ化も含めて応援してほしい。+3
-7
-
4600. 匿名 2020/10/13(火) 08:46:29
>>4576
その方言やめた方がいいですよ。+4
-7
-
4601. 匿名 2020/10/13(火) 08:49:22
>>4575
原作ファン排除って頭沸いてるとしか思えない。しかもここは異常。トピが原作比較で溢れたということは、それだけ原作ファンが多く見てたってことなのに。原作ファンは見るなとか言ってる人も居るのなんかおかしい。+28
-2
-
4602. 匿名 2020/10/13(火) 09:01:16
内輪のノリ
内輪の面白いは本編ではスベる。+39
-2
-
4603. 匿名 2020/10/13(火) 09:21:26
>>4598
2歳児?はい?どこから2歳児の話が?+1
-0
-
4604. 匿名 2020/10/13(火) 09:38:12
>>4603 え?子供嫌いな人って、年齢関係なくうるさいって思うんじゃないの??
そのなかでも、2歳以下だと躾だけじゃどうにもならないうるささがあるよって事なんだけど
逆に、2歳限定なんてどこから???+1
-1
-
4605. 匿名 2020/10/13(火) 09:49:08
川口春奈が好きです。
玉木宏はもう少し太ってもいいなぁ+6
-3
-
4606. 匿名 2020/10/13(火) 10:00:52
>>4598
>>4604に突然2歳児とか書いてあるけど。
躾のなってない子どもの話であって躾でもどーにもならない年齢の子どもの話なんてしてないんだけどね
+2
-0
-
4607. 匿名 2020/10/13(火) 10:02:20
>>4572 私も思った。幼稚園児ぐらいで良かったような。川口さんが若いから尚更+38
-0
-
4608. 匿名 2020/10/13(火) 10:03:31
娘役の子も好き+16
-1
-
4609. 匿名 2020/10/13(火) 10:07:29
>>4595
アホ丸出しだよね+1
-7
-
4610. 匿名 2020/10/13(火) 10:27:26
>>4609
よこ
言葉の揚げ足とりする人も見苦しいよ。ここドラマのトピであってコメントにケチつけるトピじゃないから。あと言葉や文法の揚げ足とりする人物はファシスト傾向が強いとアメリカ大学の研究が話題になったことがある。+7
-7
-
4611. 匿名 2020/10/13(火) 10:37:22
>>1105
私この前ママ友にこの方にそっくりって言われたんだけど、喜んでいい?+18
-2
-
4612. 匿名 2020/10/13(火) 10:38:41
>>4611
美人だと思うよ+22
-1
-
4613. 匿名 2020/10/13(火) 10:46:41
>>4467
ありがとうございます!!+3
-0
-
4614. 匿名 2020/10/13(火) 10:48:46
>>4437
ハッシュタグ料理で爆笑したwww+3
-1
-
4615. 匿名 2020/10/13(火) 11:04:00
>>2910
つだけんのやつってつだけんが監督なんだっけ?
原作通りだと1クール持たないのかもしれないけどコマ割りとか良いんだよなぁ
つだけんの声もドスきいてるし
玉木宏かっこいいしMEGUMIがツボだし川口春奈も可愛いしうららちゃんも好きなんだけどさー
+13
-0
-
4616. 匿名 2020/10/13(火) 11:10:35
>>4610
定員と店員だと全然意味違ってくるんだけど
日本語話せますか?+2
-5
-
4617. 匿名 2020/10/13(火) 11:11:10
は+0
-1
-
4618. 匿名 2020/10/13(火) 11:24:44
>>4371
どうでもいいはちょっと…
原作ありきなのに。+15
-2
-
4619. 匿名 2020/10/13(火) 11:57:04
>>4611
美人やん
+10
-1
-
4620. 匿名 2020/10/13(火) 11:59:07
>>4616
私が定員とコメントしたわけではないですよ。あと日本人として生を受け日本語で生きてるから意味を察することも、どうしてこうなったかも察せられましたけど。察した人たちが少なくともプラスの分だけ居るのも理解できますよ。あなたも察したんでしょ?ここは日本語学校でもないんだし、いちいち指摘してる感じが見てると知性ないなって。私の経験上底辺に近づくほどどうでもいい他人のミスあげつらう傾向あるので嫌だなって。+7
-5
-
4621. 匿名 2020/10/13(火) 12:00:08
>>4615
あのPV出来が良かったしこのドラマの主演をつだけんにしろとかは思わないけど、導入の部分とかわかりやすいし原作がシュールコメディだしつだけんみたいな感じで30分深夜ドラマでも良かったかもしれない
川口春奈可愛いけどMEGUMIの方が嫁っぽいし+19
-0
-
4622. 匿名 2020/10/13(火) 12:15:27
>>4576
改変してても面白ければ原作ファンも納得するだろうけど未読でも寒かったよ
原作ファン怒るのもしょーがないと思ったし、お金出してないドラマ勢が原作ファンに対して出てけとか何様すぎてびっくり+22
-1
-
4623. 匿名 2020/10/13(火) 12:19:18
>>4620
誤字脱字は読んでて不快だけどね+1
-6
-
4624. 匿名 2020/10/13(火) 12:25:56
映像観てて何かアレ?と思ったら
浦安鉄筋家族だった
カットの所々が似てると思った、、
+5
-0
-
4625. 匿名 2020/10/13(火) 12:40:54
>>4606 逆に、子供嫌いな人でも乳幼児が泣きわめいてるとかは大丈夫って事ですかね??子供嫌いって、とにかく子供全部だめなのかと思ってました+0
-0
-
4626. 匿名 2020/10/13(火) 12:44:18
私は面白かったよ
少なくとも親バカよりは+16
-0
-
4627. 匿名 2020/10/13(火) 13:07:05
>>1234
スーパーの店員さん、本多力も浦安〜に出てたね!引きこもり浪人やめてバイト始めた感+8
-0
-
4628. 匿名 2020/10/13(火) 13:16:31
>>1902
海月姫で泉里香と一緒に行動してた人だよねーほんと似てる!+7
-0
-
4629. 匿名 2020/10/13(火) 13:27:27
親バカ白書?みたいなノリのドラマは苦手なんだけどこれは面白かったなぁ。
それに原作原作うるさい。これはこれでドラマとして見れないの?嫌だったら見なければ良いのにあの設定がどうとかこうとかうるさいわー。
ドラマ面白かったから原作見てみたい。+11
-8
-
4630. 匿名 2020/10/13(火) 13:33:45
中島みゆきの世情が流れた時は笑った
あのパニックパニックもアドリブかな
+9
-2
-
4631. 匿名 2020/10/13(火) 14:01:14
+32
-4
-
4632. 匿名 2020/10/13(火) 14:03:01
何このドラマ、めちゃくちゃ面白いんだけど~
まさかこういうコメディだと思ってなくて見たら玉木宏が面白すぎた
演技最高!!+18
-7
-
4633. 匿名 2020/10/13(火) 14:06:15
パフェを食べてる時の玉木宏、最高に面白かった
変顔何回もしてたね
メグミもスカッとジャパンのボス感出てた+22
-6
-
4634. 匿名 2020/10/13(火) 14:53:20
原作知らないから充分楽しめたけど
原作読んでた人からすれば
ドラマは全然ダメって意見が多いのは
よほど原作が面白いんだと思うから
なんか原作が読んでみたくなってきた+13
-0
-
4635. 匿名 2020/10/13(火) 14:57:33
>>4615
私は声優さんが好きなわけでもないけど津田さんのちょっとB級感がいいのかなって思うけどね。
玉木宏が演じるのもいいけど結局玉木宏!ってなるし川口春奈ちゃんにしても家にしても全体的にきれいすぎるんだよね。なんかもっとジャンク感というか。+15
-3
-
4636. 匿名 2020/10/13(火) 15:12:00
>>4554
決して豪華な一軒家!!って家ではないよね、正直
中古住宅だけど、龍さん頑張って可愛くしてるのかな笑+6
-3
-
4637. 匿名 2020/10/13(火) 15:16:35
>>4589
惨状なのかあり得ないのかはあなたの主観で分からないけど、うちは家族みんなで笑って見てたよ〜+4
-7
-
4638. 匿名 2020/10/13(火) 15:17:22
原作を読んだことあるけど、ドラマはドラマで楽しく見たよ。休日の夜だしさ、原作との違いを見つけようとせず、ゆるーく楽しめればいいと思う。
+9
-1
-
4639. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:43
録画してたやつ観た。所々カメラアングル?がくるくる回ってる場面でちょっと気持ち悪くなってしまった笑
けど玉木宏はかっこいいし、川口春奈と子役の子は可愛くて目の保養になった。+9
-1
-
4640. 匿名 2020/10/13(火) 15:40:51
笑いというより目の保養ドラマ+11
-0
-
4641. 匿名 2020/10/13(火) 15:43:54
録画してたの見たけど面白かったよ!
でももうくっきーはお腹一杯かな
アドリブなんだろうけど、玉木さんちゃんと受けの芝居で応えてあげてて優しい人なんだろうね
志尊くんはもう笑い堪えられなかったね笑+12
-3
-
4642. 匿名 2020/10/13(火) 15:49:22
>>4636
玄関に招き猫置いてあったねww+3
-1
-
4643. 匿名 2020/10/13(火) 17:15:10
奥さんが上野樹里なら完璧な配役だったな+18
-0
-
4644. 匿名 2020/10/13(火) 17:54:31
>>4371
まじで??ノリ寒くない???+10
-2
-
4645. 匿名 2020/10/13(火) 18:15:18
>>4371
なんかドラマ製作陣の声みたい+6
-3
-
4646. 匿名 2020/10/13(火) 18:19:57
>>4611
私なら嬉しいなぁ。美人さんよね。+9
-2
-
4647. 匿名 2020/10/13(火) 18:50:37
滝藤さん結構金髪似合ってるね
結構好きなビジュアルだった
+6
-0
-
4648. 匿名 2020/10/13(火) 19:28:50
>>4635
あと映像がふんわりしてるのもよくわからん…たまにドラマであるけど
極道だから?+6
-0
-
4649. 匿名 2020/10/13(火) 19:32:10
私もチラ見程度に観てたけどうちの母が
『竜の道で可哀想だったから、このドラマは幸せそうで良かったわ〜』とか言っててちょっと母さん玉木さんを色々ごっちゃに同一視してる(笑)
竜から龍なのに真逆の人生だよね。
日曜のあの時間は明日は月曜で憂鬱だから、頭使わないコメディーが気楽でいいね。+11
-2
-
4650. 匿名 2020/10/13(火) 19:34:31
>>2910
今回のドラマは893との絡み描写がしつこくてうんざりした
Vシネマじゃないんだから
そして何よりギャグが寒いのが致命的+8
-2
-
4651. 匿名 2020/10/13(火) 19:37:12
>>4570
思っくそ滑ってたわ
ウケ狙いが完全に滑ってて笑えなかった+18
-4
-
4652. 匿名 2020/10/13(火) 20:12:48
>>4181
同率だよねきっと。
どちらも同じくらいカッコいい
+9
-2
-
4653. 匿名 2020/10/13(火) 20:16:18
>>4551
うそ、私1番うまかったと思うわ。
1番笑ったもん。一つ言わせてもらうなら、
あれ、主人公って関西弁?
私大阪出身だけど、なんかイントネーションがおかしく感じてそこがたまーに気になったわ。+3
-8
-
4654. 匿名 2020/10/13(火) 20:29:11
一話見た。面白かったけど原作とはだいぶ違ったな
別物として楽しむわ+22
-2
-
4655. 匿名 2020/10/13(火) 20:38:55
原作知らないけど私は面白くて好きかも(笑)
玉木宏のオーバーな関西弁が面白い(o^^o)可愛い(o^^o)
原作はもっと面白いんかな?+45
-5
-
4656. 匿名 2020/10/13(火) 21:07:06
某ドラマの〇2は主演の二人の人気と演技の良さで助けられてるけど、ヒロイン女優ゴリ押しの為のオリキャラに批判殺到してたよ。
ドラマは全話撮り終わってたからどうにもならなかったけど極主夫道はまだ撮影してるのかな?
撮影してるなら今からでも製作陣の方にはこのトピ見て勉強してほしいな。
撮りたい物ではなく視聴者が何を求めてるのか、観たいかだと思います。
上から目線ですいません🙇+6
-7
-
4657. 匿名 2020/10/13(火) 21:20:42
>>4625
嫌いだけど可愛いと思う子もいるよー。
2歳くらいだと言うこと聞かないのもわかってるからうるさいとは思っても仕方ないことじゃん。自分も経て来てるわけだし
子どもは泣くものというのは理解してるよ
邪険にはしません。
ある程度理解できる子どもの年齢の子がギャーギャー喚いてるのが嫌い。親も注意してない。
病気の子はまた別だけど明らかに放置してるなって親+1
-1
-
4658. 匿名 2020/10/13(火) 21:33:14
期待しすぎたかな…。ノリが合わなくて脱落です。
稲森いずみの無駄遣いを感じたよ。+40
-6
-
4659. 匿名 2020/10/13(火) 22:21:43
MEGUMIがカッコいい俳優とばかり共演が羨ましい+12
-0
-
4660. 匿名 2020/10/13(火) 22:24:36
龍、可愛いw+5
-1
-
4661. 匿名 2020/10/13(火) 22:32:03
龍の、「みく!!」がすきw+29
-0
-
4662. 匿名 2020/10/13(火) 22:37:07
>>1555
みたい!!+2
-1
-
4663. 匿名 2020/10/13(火) 22:42:08
くっきーとの顔の大きさ!w+4
-1
-
4664. 匿名 2020/10/13(火) 23:00:16
役者が原作に近いから1話見たけど…娘と一軒のオリジナル家設定が受け入れられなかった…
今後はみないであろう
いつか、アニメ化することを願って原作みてます+16
-4
-
4665. 匿名 2020/10/13(火) 23:18:55
そもそも、ひまわりは誰の子供なのかな?
最後の方で「血ぃは繋がってなくてもひまわりは俺の家族や」って言ってたってことは
少なくても龍の子供では無いんだよね
ミクの連れ子にしても歳が近すぎるような…
+53
-0
-
4666. 匿名 2020/10/14(水) 02:24:47
>>4620
知性ないのは堂々と知性の無さをさらけ出してる『定員』コメントの人だと思うけどね
普通間違えないよ+1
-4
-
4667. 匿名 2020/10/14(水) 02:28:39
酷評だったから、どれだけ酷いのかと思って見たけど
普通に面白かったw+28
-5
-
4668. 匿名 2020/10/14(水) 04:41:33
竹中直人のキャラが…+7
-0
-
4669. 匿名 2020/10/14(水) 09:00:26
原作知らない同僚曰く
途中ですチャンネル変えちゃった
そうです+5
-5
-
4670. 匿名 2020/10/14(水) 10:12:42
やっと1話見た。
確かに原作とは違ってるけど、この時間に楽しく見れるドラマだよね。
次回は、滝藤賢一さんなので楽しみ!+18
-3
-
4671. 匿名 2020/10/14(水) 18:35:47
竹中直人は、最後のBBQのシーンでなんて連呼してたんだろう
パニックパニックって言ってたの?+20
-0
-
4672. 匿名 2020/10/14(水) 18:43:44
>>572
出だしがウォーターボーイズだからねー+8
-0
-
4673. 匿名 2020/10/14(水) 19:00:30
見逃しで今1話見たけど何これー
面白いやんw
来週からちゃんと見るーー!!+11
-5
-
4674. 匿名 2020/10/14(水) 19:59:59
玉木宏カッコいいうえに、関西弁ハマってるし、川口春奈かわいいし、竹中直人のラジオ体操おもろいし、稲森いずみかっこいいし、このドラマイイ!+12
-4
-
4675. 匿名 2020/10/14(水) 20:57:31
このドラマが始まる前からオリキャラが出るってのは知ってて、いろいろ言われてたのも知ってた。でも流石に原作と内容が違いすぎるのは原作読んでない自分でも、それは一番やっちゃダメだよと思った。
だからそこに対しての不満は理解できる。
でも浦安からの瑠東監督の演出が嫌いじゃない自分からすると、いろいろ言われるのは悔しい。
どうしてこうなっちゃったのかな?🙍
来週も見るけど、竹中直人さんのコメディ部分は正直ウザい上に面白くない。
原作ファンは戻ってこないだろうけど、そこはどうにかしてもらいたい。
このままだとキャストの無駄づかいになっちゃう😫+10
-1
-
4676. 匿名 2020/10/14(水) 23:03:25
玉木宏の役作りのお陰て原作ファン2話見る人はいると思う。ただこのままだと確実に原作ファン減る。3話から見捨てる人増える。+17
-0
-
4677. 匿名 2020/10/15(木) 02:28:46
どうも撮り方が浦安鉄筋に似てると思って監督見たら同じ人だったよ。ハチャメチャだけど肩の力抜いて玉木宏を楽しめるわ。竜の道では緊張感の中の玉木宏だったからなぁ。でも、親分肌?竹中直人~!のだめのときのコンビ復活~!+7
-3
-
4678. 匿名 2020/10/15(木) 10:04:27
>>4589
私的にはめちゃくちゃ面白かった。
玉木宏も竹中直人もクッキーもメグミも稲森いずみ姐さんもツンデレの川口春奈も、玉木宏の伊東家の食卓の裏ワザの畳み方もクッキーのブツの紹介「さっき聞いたがな!」どれもハマったわ。
+9
-5
-
4679. 匿名 2020/10/15(木) 10:06:49
>>4675
原作は原作であって、ドラマのベースなんだよ。
原作ファンは今まで通りマンガを楽しめばいい。+4
-8
-
4680. 匿名 2020/10/15(木) 10:11:40
>>4674
関西弁うまい!
だから関西人が見ても違和感ない。
しかも「嫌いや」で済むところ「好きやない」って控えめに言う雅がいい。
台詞もよく出来てると思う。+4
-1
-
4681. 匿名 2020/10/15(木) 10:12:06
>>4680
ごめん。龍だった。+0
-0
-
4682. 匿名 2020/10/15(木) 10:24:00
この記事は映画の話だけど、芸能事務所や広告代理店の力が強くて、出演者ありきなんだね。ミスマッチキャスティングで出させられる役者さんも、人選したと思われて責められるスタッフも可哀想だな。
今回だと玉木宏以外の人(玉木宏は良い。川口春奈は年齢がネック)
「俳優ありきのキャスティング」という邦画の悪弊。東欧で活躍する映画監督・水谷江里氏に聞く(HARBOR BUSINESS Online) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp海外で活躍する映画監督の目から見て、現在の邦画界はどのように映っているのか? 前回の邦画が国際映画祭で勝てない理由に続き、欧州随一の映画学校を卒業し、ポーランドに暮らす水谷江里監督に話を聞いた。
+0
-0
-
4683. 匿名 2020/10/15(木) 10:59:49
>>515
でもあの玉木をお姫様抱っこできるとすれば、ダルの嫁の聖子くらいしかいなくない?+4
-0
-
4684. 匿名 2020/10/15(木) 11:34:07
>>1491
>子供いる設定になったせいで「子供の前で人を殴るとか無いわー」みたいな余計な心配が出てくる
原作知らないけど、私はそういう目線でドラマ見てしまう
極道と主夫の対比がシュールで笑えるんだろうけど、これにアットホーム要素いらない
あとライトの演出も含めて、オシャレな一戸建て住まいとか全体的に画面(雰囲気)が明るいと思う
おそらくだけど、原作ファンはMOZUみたいに緊迫したアングラな現実を過ごしながら薄暗いボロアパートでプリキュア見てる奥さんの横でキャラ弁作ってるタツが見たかったんじゃないのかなーと+14
-1
-
4685. 匿名 2020/10/15(木) 11:41:58
ポリキュア好きの理由を子供のせいにするのも引っかかる。+5
-1
-
4686. 匿名 2020/10/15(木) 18:13:06
健康な男が仕事しないで家にいるとか、やっぱりそれは現代であってもおかしいと思う。
働いて家族を養う、家庭を守る、それが男の甲斐性だよ。+2
-13
-
4687. 匿名 2020/10/15(木) 20:51:27
原作知らずに観た。
笑わせよう笑わせようとしててまったく面白くないけど(深夜1時ぐらいのノリ)
こういうどうでもいいドラマって暇つぶしにはちょうどいいからとりあえず録画して適当な時に流し見するわ…ぐらいの感じ。+13
-1
-
4688. 匿名 2020/10/15(木) 23:28:40
>>3216
2469さんに向けてのコメなので。+0
-2
-
4689. 匿名 2020/10/16(金) 15:57:33
原作ファン排除様のせいで逆に次回も荒れそう+1
-2
-
4690. 匿名 2020/10/16(金) 19:32:59
>>912
スーパーにいる姿に涙よ!+4
-0
-
4691. 匿名 2020/10/16(金) 23:43:47
>>34
私も中の人(声優)大好きヲタだけど、津田さんは津田さん。
玉木宏は玉木宏でかっこいいからいいよ。
それに多分玉木宏ちょっと津田さんのやつ参考にしてそうな声のトーンと喋り方だし、そうじゃなくてもあのプロモ見た人があんまり変に感じないように演じてくれてると思うよ。
主演が誰かっていうより、大人の事情かも知れないとはいえアパートじゃなくて一軒家とか子供がいるとかバリバリ嫁が出てきてるとかそういう方がよっぽど嫌だった(´・ω・`)
極主夫道参考にしましたみたいな違うドラマみたいになっちゃうw+2
-0
-
4692. 匿名 2020/10/17(土) 18:14:42
普通に面白かったけど河川じきで抗争が、どうせバーベキューなんでしょ?ってのは予測できて、やっぱりな・・・って感じだった。+2
-1
-
4693. 匿名 2020/10/17(土) 23:06:17
玉木ファンだから見たけど竜の道の方が好きだな...
それと原作ファンというか津田何某のファンがウザイw+0
-4
-
4694. 匿名 2020/10/17(土) 23:43:42
いろんな変更点は意外と気にならなかったし
出演者も好きな人多かったから嬉しかったけど
喫茶店のアルバイトにけじめつけさせます!って言って
組長に止められるシーンは萎えた
最後の滝藤賢一のセリフも滑ってた…+0
-0
-
4695. 匿名 2020/10/18(日) 03:40:43
楽しみにしてたんだけど脱落決定だわ
制作陣に笑いのセンスが無さすぎる
テレ東でやってくれたら面白くなっただろうに
+6
-0
-
4696. 匿名 2020/10/18(日) 15:30:40
猫成分が足りない…+3
-0
-
4697. 匿名 2020/10/18(日) 20:08:59
ガッカリだったー。
原作と別物として見ても何か無理にヤクザやってる感じがあってドスが足りない。
キャベツ買う所「買い占めたらぁ!」ってセリフ無くてモヤモヤした。
原作と顔だけ似てる。+3
-0
-
4698. 匿名 2020/10/19(月) 08:57:19
やっと1話目観てるけど、竜の道観てたからタマキンが竜一にしか見えん。
竜一、良かったね、、、って感じ。+0
-0
-
4699. 匿名 2020/10/19(月) 19:26:24
>>228
息子達と楽しく見たけど全然子供いない原作通りの設定でも観たのにー+1
-0
-
4700. 匿名 2020/10/19(月) 20:23:46
>>2133
この話読んだことあるのに改めて見てもここだけでめっちゃ笑えるw
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「元・最凶ヤクザ」が専業主夫として生活を営むコメディドラマ「極主夫道(ごくしゅふどう)」(読売テレビ・日本テレビ系)の第1回が、2020年10月12日に放送された。原作は、新潮社のウェブコミックサ