-
1. 匿名 2020/10/11(日) 20:31:45
私はドトールコーヒーのカフェオレです!+70
-25
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:18
マックスコーヒー+21
-16
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:23
グリコのマイルドカフェオーレ+87
-9
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:56
ワンデーブラック+4
-0
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:04
ネスカフェゴールドブレンド+50
-1
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:07
ダイドー デミタス+21
-2
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:10
タリーズコーヒーかな
開けた瞬間の香りもいいし、美味しいと思う
クオリティがすごい+80
-3
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:10
マウントレーニア+183
-6
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:23
マックスコーヒー
疲れたとき染みる+16
-3
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:38
カロリーと価格を気にしなくていいなら黒糖ミルクコーヒー(上島珈琲店)+78
-3
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:42
昔からある+45
-4
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:13
三日に一回購入。+87
-18
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:15
白バラコーヒー+70
-4
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:49
昔から好き+35
-3
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:55
ドトールミルクたっぷりコーヒー+13
-1
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 20:35:42
>>2
激甘党なのね。+9
-1
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 20:36:12
ブラックを色んなメーカーローテーションしてるわ+7
-0
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 20:36:40
コーヒーが苦手だけど、これだけは飲める+122
-11
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 20:36:53
>>13
広島に帰省したら大量に買って帰ります+5
-4
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 20:37:03
ボスのカフェオレ+52
-1
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:27
地元なので+26
-3
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:32
+51
-2
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:57
高千穂牧場のカフェオレ!+73
-1
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:04
ゴールドブレンド+12
-2
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:22
ucc+10
-0
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:29
>>18
コレは…甘いコーヒー飲むと
頭痛くなったり気持ち悪くなったりするけど
コレだけは美味しい!と思う+24
-2
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:36
+101
-3
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:43
猿田彦監修のコーヒーベース
濃厚でずっとこれ飲んでる+23
-1
-
29. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:06
>>26
私も頭痛くなる!なんでなんだろうね。+10
-3
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:19
>>21
初めてみました
どこの?+3
-1
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:39
最近スーパーで猿田彦コーヒーの元買ってる。牛乳で割るやつ。自分好みの味に出来て毎日飲んでる!+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:24
ペットボトルと缶コーヒーは息がくさくなるから避けてる…+8
-6
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:05
マウントレーニア かな+38
-2
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:15
タリーズのブラックばっかり飲んでる+13
-1
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:04
UCCのブラック
香料・乳化剤不使用+22
-0
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:17
牛乳屋さんの珈琲+26
-1
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:40
カップ飲料の
スタバ ドッピオエスプレッソ
甘さとコーヒーのバランスが素晴らしい。
パンを食べる時のお供に最高。+1
-0
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:12
最近自販機で見つけて100円でハマってる味はコーヒー牛乳並みに甘い!けど昔の思い出(拾い画)+19
-0
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:34
>>30
那須千本松牧場のです+3
-0
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:43
富山アルペン乳業のカウヒーが大好きです。パッケージのモーモーちゃんが可愛くてお味もナイスです。+17
-1
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:27
タリーズの無糖ラテです!
ちゃんとミルク感もあるのにカロリー低めで美味しい!!
甘くないのが好きなので以前から大好きです^_^+38
-0
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:55
九州民にしか分からないこれ+22
-0
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 20:52:44
>>16
横だけど、あのコーヒーってそんなに甘いの?どれくらいの甘さなのか気になる。+1
-0
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 20:55:19
メーカー忘れたけど、缶に入ってた白いカフェオレ?というのが美味しかった!+1
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 20:56:58
>>13
白バラ本当に美味しいよね♥️
旦那の実家鳥取だからか、白バラコーヒーと白バラ牛乳が毎朝出てくる!+20
-0
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 20:57:44
極 カフェオレ+7
-0
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 20:59:32
龍泉洞珈琲+5
-3
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 21:02:18
基本的にブラックだけど
甘いのが欲しいときは
お墨付きのクリーミーカフェオレ
+3
-0
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 21:05:30
セブンのカフェラテ+22
-1
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:41
セブンのコーヒー+13
-1
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:55
「コーヒー」と「コーヒー飲料」と「乳飲料」の違いが分かってない人がいるね。+7
-1
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 21:07:11
>>46
わかる!甘くて変な後味なくておいしい!+1
-0
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 21:07:48
マウントレーニアのノンシュガー
ノンシュガーといっても甘味料入ってて程よい甘さで好き+5
-2
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 21:10:33
ピクニック
高校生の頃から好き+9
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 21:17:29
>>39
さっきTBSで妻夫木聡と古高由里子がジンギスカンを食べてたところ?+8
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 21:17:53
白バラコーヒー+7
-0
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 21:18:53
福島の酪王カフェオレが美味しい✨+11
-0
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 21:19:34
家で仕事する時バリスタとかも使うけどこちらが美味しすぎてビックリした。
コスパも良いし最高!
無糖を常にストックしてる。+21
-0
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:33
小岩井乳業の
ミルクとコーヒー
+3
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:49
タリーズのこれ+0
-0
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 21:23:02
自販機ならジョージアのコーヒーゼリーが美味しい+5
-1
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 21:23:03
>>18
事件起きる前まではこれが最高だったのに、
帰ってきたときは味が変わってた気がする
私の舌が変わってしまったのかしら+10
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 21:24:01
>>55
千本松牧場って言ってたね。
飲んでみたいな。+6
-0
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 21:24:08
>>38
今なの?昔なの?+0
-0
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 21:25:04
>>51
えー、そんな厳密な話なの?+12
-0
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 21:25:39
ラテベース。
牛乳で割るやつ美味しい。+10
-0
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:02
チルドカップのスタバのカフェラテ+4
-0
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:02
>>58
季節の変わり目で安いからまとめ買いしてる。
冬もホットで飲むわ。+5
-0
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:03
BOSSのブラック
昔はコーヒー牛乳ばっかりだったが、年とともに甘いの飲めなくなった
砂糖だけならまだしも、ミルクの後味ヌメーが無理+1
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:11
タリーズの無糖。ラテの無糖。
ケース買いしてます。缶が好き。+7
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 21:28:33
半分は残す、でも毎日飲まずにはいられない+12
-0
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 21:37:49
>>43
すごく甘いけど美味しいよ!たまに飲みたくなる!
例えるなら練乳っぽい甘さ。+6
-0
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:19
ソイラテ
細めのペットボトルに入ってる。
近くのディスカウントストアで投げ売りされてたから1本買ってみたらおいしくて、もう無いかなと思いつつ店に行ったら、さらに山になって投げ売られてた。人気ないのかな?そうなんだろーな😒
一応10本買っといた。+3
-0
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:48
>>71
もったいない。買ったものをどうするかは買った人次第だけど、必ず半分残すものを毎日買う意味がわからない。
+13
-3
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 21:41:24
>>21
これ砂糖不使用の自然な甘さで美味しいですよね!かましんでいつも買ってます(^-^)
+10
-0
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 21:59:07
>>72
教えてくれて有難う!今度、試しに飲んでみます。+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 22:10:47
エメマン一択+2
-0
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 22:12:39
>>74
別にいいんじゃない?+3
-2
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 22:13:06
>>64
ごめん分かりづらくて
今売ってます+0
-0
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 22:17:51
なんか懐かしくて売ってたら買っちゃう+17
-0
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 22:26:02
ボスのカフェオレ!+6
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 22:32:25
>>41
私も好きー!売ってる所が少ないから見つけたら多目に買ってる!+6
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 22:37:11
>>58
私もこれが好き。
牛乳の量で自分用、他人用と調整できるし、市販のカフェラテは甘いの多いから助かる。+4
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 22:37:29
>>18
私もこれは好き+1
-0
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:04
>>28
24本入り箱買いしてます!笑
カフェに入らなくてもこれで十分!!+5
-0
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 22:46:25
ジョージアのカフェニスタ+4
-0
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:38
なんかコレが飲みやすくてコレばかり買ってる。
癖の少なさや開けた時のいい香りとか濃すぎない所もいい。
途中で飲み残したら蓋が出来るところもいい。+3
-1
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:49
高千穂と白ばら。+2
-0
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 23:03:58
>>86
ラテニスタかな?
キャラメル風味のやつも美味しいよ。+6
-0
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:17
これ、甘過ぎず飲みやすい+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:30
ボスのレインボー+1
-0
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:07
>>1
これ!超おいしい!でも最近売ってない😰+4
-1
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:55
UCCのカフェラテ
フタ付きの缶なんだけど、好き♡
+0
-0
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:15
>>89
それです!ラテニスタでした。キャラメルまだ飲んでないから飲んでみます+6
-0
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:56
セブンのマシンで入れるカフェラテはミルクの味が苦手だけど、チルドコーナーにあるセブンプレミアムのアイスカフェラテは好き+4
-0
-
96. 匿名 2020/10/12(月) 00:25:57
コンビニで売ってるスタバのカフェラテ
PBのカフェラテは胸焼けがするんだけど、多少お高くてもスタバはスッキリ&マイルドで美味しい☕+0
-0
-
97. 匿名 2020/10/12(月) 01:01:06
マウントレーニアのエスプレッソ
緑色の容器の。+1
-0
-
98. 匿名 2020/10/12(月) 01:01:39
グリコのカフェオーレのコーヒー濃いめ!+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:20
ボトラッテの無糖が好きだったんだけどリニューアルしたらなくなってしまった
ボスの無糖のラテはたまに買う
あとは気が向いて体調が悪くなければ自販機でこのコーヒー買ってる+1
-0
-
100. 匿名 2020/10/12(月) 01:45:18
20年くらい前、カフェオっていう缶コーヒー美味しかったけど今はないのかな。
甘味なしのカフェオレ。+0
-0
-
101. 匿名 2020/10/12(月) 02:08:57
贅沢微糖かマウントレーニアのノンシュガー+0
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 02:35:16
マウントレーニア
ノンシュガー+1
-0
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 02:35:54
セブンの甘さひかえめのアイスコーヒー+0
-0
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 08:45:42
>>12
私もこのカフェオレ大好きなんだけど、ダイエットで無糖に変えてから飲んでないーまた飲みたい😭+0
-0
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 09:41:31
やっぱりマウントレーニア。
基本的には1番メジャーなやつ?買うけど
ちょっと疲れてる時はミルク多めのやつにする。
夏になると出るアイスコーヒーバージョンのやつも
好き!+4
-0
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 11:48:06
>>21
これ本当に好き!!
子どもも安心して飲めるカフェインレスなのもまたいい!+3
-0
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 12:06:43
コーヒー入り清涼飲料って書いてあるのは買わないようにしてる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する