-
1. 匿名 2020/10/11(日) 20:17:25
ストレート・ウェーブが立ってたので
ナチュラルのプチプラ服について語りましょう!+100
-3
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 20:18:56
しまむら+7
-6
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:04
titivate+18
-0
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 20:21:53
カテゴライズなんてされたくない
私は唯一無二のボディスタイル✨+7
-31
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 20:22:44
語る事は何も無い+5
-14
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 20:22:45
ローリーズファーム+17
-4
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 20:23:49
こういうのも参考になると思うけど、気にし過ぎると折角の個人の素敵な雰囲気まで壊してしまうと思う。+88
-4
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 20:24:42
ネットのみになっちゃうけどfifthとかは?+4
-37
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:09
骨格トピあきた笑+20
-32
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:42
サンキ+6
-0
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:11
普通にユニクロとかで良いんじゃない?
オーバーサイズとかロング丈とかざっくりニットとかナチュラルの人の流行りもの多いよね+117
-4
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:16
骨格ナチュラルだけど何着ても極端におかしくなることはない
しいて言えばフレアスカートはなんか違う+188
-3
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:38
ナチュラルはいっつも最後にトピ立つよね笑笑
しまむらとかタカハシとかパシオスとかで
投げ売りされてるようなシャツ系の服が私は似合うみたい
特に綿100%とか麻100%とかの、フリフリ感がない、なんというか女の子らしさがない感じのシャツ。
シンプルが着こなせるから案外骨格は気に入ってる+193
-1
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:38
agnes b.+23
-1
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:11
>>14
自己レス。
すみません、プチプラじゃなかったです。+17
-0
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 20:29:32
太りにくい・・・いいな(笑)+52
-4
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:03
一番洋服が似合いそう!+58
-1
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:46
GU+11
-1
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:52
プチプラとは言い難いけどアーバンリサーチのお手頃ラインのサニーレーベルは?+33
-0
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:26
ユニクロやGUのメンズ着るとカッコよく着こなせてる感じがする。
旦那の服、ぶっちゃけ私が着た方が似合ってる時があるわ…。+159
-1
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 20:35:26
今どこの店行ってもナチュラル用の服ばかりじゃない?
全然困ってない。+133
-0
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 20:35:34
チェックのAラインロングスカート
似合わなかった
お尻が大きくみえて腰蓑だった
チクショー+28
-0
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:16
逆にオーバーサイズの流行り終わったらみなさんどうします?
ナチュラルは骨格悪くないからわりとピタ目とかキレイ目もいけるから大丈夫かと楽観的に思ってるんだけどどうかな?+80
-6
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:10
>>14
プチじゃないけどアニエスはナチュラル向きなんですか?
可愛いですよね。また流行るとは+5
-2
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:53
>>19
デザインはいいけどすぐ毛玉できた😅+1
-0
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:17
なんでナチュラルトピはいつも最後に立つんだ+54
-1
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:30
>>22
Aラインロングスカート似合わないですよね(´;ω;`)
たぶん腰骨~骨盤ががっしりしてるから…。
チュニック丈のニットとか合わせると良いのかなぁ。+45
-1
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 20:42:29
とりあえず、サイズ大きめ丈長めを選んでおけば間違いない
メンズものとか+37
-0
-
29. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:48
>>23
とりあえずロング丈の羽織ものやチュニック丈着てれば大丈夫と思ってます〜!+32
-0
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:09
オーバーサイズでもタイプライター?って素材の似合わないんだけど、わたしだけ?+0
-0
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:22
>>5
どこの店もカジュアルだもんね、皆困ってないでしょ?買いすぎて困る位だ。+37
-0
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:26
長身ナチュラルなんだけどナチュラル向けとされてるワイドパンツがなぜか似合わない。
スキニーも似合わないんだけど、テーパードとかワイドじゃないハイウエストパンツとかストレートパンツの方がしっくりくる。+57
-5
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:14
>>26
多分そこまで困ってない人多いんだと思う。
似合わないとされるものでも極端に事故らないというか+110
-0
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:25
>>9
じゃあ何で来るの?+18
-0
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:55
>>23
変わらずゆるっとオーバーサイズ を着ると思う
10年以上前に買ったゆる服いまだに毎年着てる
綺麗目は着れるけど上下ぴったりは個性消えるから上か下かどっちかはダボつかせる予定
エレガンス系の服は死ぬほど似合わないから流行っても着ないと思う
エミリオプッチみたいなのが流行ったらどうしたらいいかわからない+66
-0
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:21
cocaはゆるっとした服も多いイメージ!+10
-0
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:02
チャオパニック+5
-2
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:24
>30
ハリがあるからじゃないかな。パリッとするし。私も似合わない。
くたっざくっとした素材の方が得意。+6
-0
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 20:52:48
いまだに自分の骨格がなんなのかわかってない+12
-1
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 20:53:37
>>23
サイズあげてオーバーサイズとして着るかな。私はナチュラルでも肩幅がすごいからトップスぴったりが絶望的に似合わない。普通のカーディガンとかリブニットとか爆死レベル。
かと言って上下ともオーバーサイズはなぜか似合わないので上ざっくりの下はやや細身でいくと思う。
オーバーサイズの流行が定番として残って欲しいよ。+76
-0
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 20:55:09
>>30
「キレイめ」な生地だからじゃないでしょうか?
ストレートかウェーブさん向けの生地なんだと思います。
骨格ナチュラルは「ラフ」「カジュアル」が似合うと言われてます。+18
-0
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:09
>>26
日本人だとナチュラルが一番少ないと聞いたよ。
人数少ないからじゃないかな。+87
-2
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 21:01:26
>>20
わかるかも!UNIQLOとGUのメンズはサイズ感やシルエットがちょうどいい!
かわいい感じより、シンプルでハンサムな物の方が合う気がする+77
-1
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 21:02:32
無印、GAP、バナナ・リパブリックのパターンが合うなと実感している
ユニクロはあんまり合わない+32
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 21:03:38
>>5
じゃあ来んな+9
-0
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:00
>>43
ハンサム要素は似合うんだけどだからと言って全身メンズライクにしたらもはや男みたいにならない?
顔タイプもからんでくるのかな?
女性らしさも取り入れないと私オッサンに仕上がっちゃう。+80
-0
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:52
>>20
とてもわかる!わかるよ!泣+24
-0
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:53
ふっ笑
どんなに着飾っても1番似合うのは、、、
ジャージ姿だった+82
-2
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 21:09:03
>>46
私は色もモノトーンが好きなので、服がハンサム過ぎる時は靴やアクセサリー、小物で女性らしさを出すようにしてます!+12
-0
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 21:10:42
なんかさ、ツルツルしたスカートあるじゃん?
あれに大きめのパーカー着てコンバース履いたら中々良かった
+32
-1
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 21:12:12
>>24
どちらかというと肩幅狭いウェーブ向きな気がする+11
-0
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 21:19:02
>>43
メンズライクなものが似合うのが骨格ナチュラルらしいですよ。
フェミニン、ガーリーは避けた方が良いそうです。
昔CanCamのエビちゃん系ファッション着たら「ニューハーフっぽいよ…」と言われたのを思い出す(´;ω;`)+64
-2
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 21:19:31
>>47
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ+6
-0
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 21:25:42
ZARA好きだけど、わりとフリルとかも多かったりするからストレート、ウェーブ向けかな?レディースじゃないけど、メンズのシャツの柄とか好きでたまに買っちゃう+0
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:31
>>24
腕長いナチュラルですが、ロンTとか袖丈長めだから重宝してます!+16
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:33
>>46
私は顔タイプ→ソフトエレガント、髪型→ベリーショートですが、化粧はガッツリしてます。
最近はマスクで見えないですが口紅もちょっとセクシーに見えるのを選んでます。+16
-1
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 21:29:24
コンバースがめちゃくちゃ似合う。+36
-1
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 21:32:32
>>20
GUのメンズのオープンカラーシャツがお気に入り🤩+8
-0
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 21:33:46
今の時代は「オシャレは足元から」ではなく、「骨格から」+42
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 21:34:28
でもたまにふわふわスカート履きたくなる
履いたら結構事故る+28
-1
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 21:35:00
>>32
とても分かる
オーバーサイズのトップスを、ハイウエストのテーパードパンツにインして着るのが一番スタイルよく見える+29
-2
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:02
>>58
それ買おうか迷ってる!かっこいいですよね!+5
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:57
>>34
ほんとそれ
わざわざ来てうけるよねww+9
-1
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 21:40:20
ストレートパンツ似合う+15
-1
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 21:43:28
>>61
32ですがまさに私もそのスタイルばっかりです。
今日も安定のオーバーサイズトップスをハイウエストテーパードにインして出かけました。+10
-1
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 21:44:25
オックスフォードシューズがとても似合います。+21
-0
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 21:45:17
プチプラじゃないけどナチュラルトピでおすすめされてたフリークスストア、可愛いのに丈が長すぎてだめだった。同じ感じでもう少し小さめ?のブランドありませんか?+4
-1
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 21:56:24
>>11
スプリングタイプだと色味が合わないんですよね…ユニクロの服が何となく似合わないことが多くて、別のトピでユニクロはウィンター系が多いと見かけて納得しました。+15
-7
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 22:10:01
>>67
身長高いナチュラルですが私もフリークスストアは着こなせないです。オーバーサイズすぎてズルズルになってしまう。
アーバンリサーチはどうでしょうか?+17
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 22:28:35
>>26
真っ先に立つのはストレートだよね+5
-1
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 22:29:35
脚は膝が出ると一気に存在感出るから絶対に出せない。。+38
-2
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 22:32:05
>>46
私は顔がフレッシュだから男にはならないけど中性的な感じにはなる
確かに甘め要素入れた方がより似合うかも+23
-1
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 22:37:42
>>8
これってウェーブのコーデ?+35
-1
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:25
極端には事故らないけどユニクロとかシンプルな服は寂しい感じになる
なんか骨格を活かせてなくて勿体ない感じ
これは顔タイプとかも関係あるのかな
モードっぽいのが一番垢抜けるけど、プチプラだと探すのが大変+29
-1
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 22:43:03
プチバトーのTシャツ購入するか迷ってるんだけどナチュラルに合うと思う?+2
-10
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 22:44:08
>>57
コンバースよりダットスニーカーとかの方が似合う気がする
ボリュームあるスニーカー+42
-2
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 22:45:05
ミラオーウェンとUNIQLOで買ってる+6
-2
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 22:49:37
>>76
分かる、Reebokのinstapumpとかもね+6
-1
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 22:51:40
ユニクロのサイドゴアショートブーツいい感じよ。
靴底がゴツめで骨格ナチュラルに似合う。+7
-0
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 22:57:05
>>76
私もそう思う。コンバース似合わなくはないけどもう少しボリュームが欲しい感じ+31
-2
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 23:00:11
小さめのバッグ持つと寂しい感じになる。
荷物少なめが好きだからバッグも小さめでいいんだけど、なんか似合わない…。+25
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 23:01:27
>>9
飽きたコメント飽きた+17
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:37
皆さん、VANSはどうですか??
ローカットは必ず厚手の靴下とか履かないと履き口が痛くなる。+13
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:47
顔診断?みたいなのしたらフェミニンタイプでおすすめの服装もフェミニン系だったんだけど、骨格はナチュラルだから似合わない、、、でも今まで何着てもしっくりこなかったけどようやくスッキリした
みんなはどっち優先する?骨格が顔診断+6
-0
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:38
>>46
ソフエレナチュラルの私は例えばオーソドックスなタンガリーシャツより少しフリルがついていたりデザインのあるデニムシャツの方が似合うと思ってる。ベースとなる素材は骨格で選んでデザインは顔に寄せるのが一番しっくりきますね+17
-4
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:26
>>84
プチプラじゃないけどミルクフェドとかどう?ガーリー要素のあるカジュアルブランドだよ+4
-1
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 23:19:24
>>84
私なら骨格ナチュラルのフェミニンコーデを模索します。
今の時期ならロングニットワンピースに太めヒールブーツとか…。
問題は夏場なんですよね。
半袖やノースリーブは肩がごつくて悪目立ちするので…、暑いから薄着したいのに骨格のごつさを隠さないといけないという。+4
-3
-
88. 匿名 2020/10/11(日) 23:21:00
>>68
え!!
UNIQLOはウインター少ないよ
何故なら私がウインターナチュラルでUNIQLO似合わないから…黒しか着れないよ。ネイビーはなんかぼやけたネイビーが多いし、ホワイトはもっぱらクリームがかってる。色物はサマーとか他のカラーさんが似合いそうな色ばかり。。+37
-3
-
89. 匿名 2020/10/11(日) 23:21:53
>>81
ファーとか存在感のあるやつにする+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:41
>>26
皆さん肩幅広いですか?
私は広めだから普通体型でもトップスはLサイズが丁度よかったりします。
あと、骨盤がすごく出てるからぴったりめのパンツ履くと骨盤が痛いから基本長めのスカートです。+67
-1
-
91. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:00
>>89
なるほど〜!
小さめのときは存在感のある素材や柄にするのかぁ。
バッグも超シンプルだから寂しく見えてたんだわ。
クロコ柄とか買ってみる!
+7
-0
-
92. 匿名 2020/10/11(日) 23:29:35
>>90
旦那より肩幅あるよー!
腰骨も出てるからデニムを腰パンすると擦れて痛い…。
骨盤もがっしりしてるから腰~お尻あたりは隠せるトップスやアウター着てる。
そこを隠すだけでかなり痩せて見えるわ。+36
-3
-
93. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:00
ストレートが通りますけど、ナチュラルなんでも似合うじゃん!!羨ましい!!リネンとかも野暮ったくならないし、プチプラも体型とトレンドがマッチしてることでカバーできそう+10
-3
-
94. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:28
>>9
世間の流れに逆らう私☆アピールしなくていいから+9
-2
-
95. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:52
ナチュラルって安い服がストレートやウェーブより得意だと思う
むしろきちんとした服を着ないといけない時に困ることが多い+68
-0
-
96. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:03
>>78
ポンプ可愛いよね
ゾゾでポンプのサンダルが半額になったから買っちゃた!
+5
-0
-
97. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:14
>>92
同じですね。
冬はざっくりニットとか着てます⭐︎
ざっくりニット似合うのはナチュラルならではですね。+9
-0
-
98. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:27
>>81
アウトドアのミニバックとかどう?
ドリフターとかジェリーのバック可愛いよ
値段も手頃だし+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:50
>>97
ざっくりニットって冬!って感じでかわいいよね。
プチプラでもけっこう見つかるし、ナチュラルはコスパいい気がする。
+16
-1
-
100. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:12
ユニクロ無印着ときゃたいてい似合ってる
お出かけ着は飾りや模様のないシンプルでストンとしたやつ着ときゃ大丈夫+13
-0
-
101. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:33
>>98
調べてみたらかわいい〜!
迷彩とかレオパード柄にチャレンジしてみようかな…。
アウトドアブランドなら軽量で使いやすそう。
教えてくれてありがとう(*^^*)+7
-0
-
102. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:49
ニコアンド+5
-3
-
103. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:08
アメリカンホリックの服、見るたびに骨格ナチュラル向けだなと思うんだけどどうだろ?
流行りの形の服が多いから、可愛い!欲しい!と思うんだけど、私は骨格ストレートだから試着するたびに全然似合わなくて落ち込みます。+23
-1
-
104. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:46
>>93
私は、ストレートさんのオンナっぽ綺麗めスタイルが似合うのがめちゃくちゃ羨ましいです…+26
-2
-
105. 匿名 2020/10/12(月) 02:02:25
>>4
うるせえ+3
-0
-
106. 匿名 2020/10/12(月) 02:03:33
>>8
fifthは骨太のナチュラルには小さくて無理
+5
-4
-
107. 匿名 2020/10/12(月) 02:11:07
ユニクロ+2
-1
-
108. 匿名 2020/10/12(月) 04:34:56
>>17
今の流行りに一番合ってるよね!+6
-0
-
109. 匿名 2020/10/12(月) 05:02:32
>>90
骨盤の骨出てるけど、腰回り細く無い?後、太もも細くない?
ストレートは、ふくらはぎ細いけど、太もも太いし、ウェーブは、下半身太いし、1番太もも細くてスキニーとか似合うと思ってるんだけど、勘違いなのかな。+9
-4
-
110. 匿名 2020/10/12(月) 05:44:22
>>44
わかる!ショッピングモールに入ってるワールド系の服もわりとぴったりくる
groveとかSHOO•LA•RUEとか
ユニクロの部屋着以外のパンツは本当に合わない。太もも周りはぴったりなのに腰がきつく股上浅い。ワンサイズ上げると太もももウエストも余り過ぎる。+16
-0
-
111. 匿名 2020/10/12(月) 06:53:53
ナチュラルってストレートに憧れる人多いね
ストレートだから嬉しい
わたし的に
ストレート→ウェーブ
ウェーブ→ナチュラル
ナチュラル→ストレート
に憧れてる人が多い気がする+3
-22
-
112. 匿名 2020/10/12(月) 07:12:51
+5
-0
-
113. 匿名 2020/10/12(月) 07:17:01
憧れてたり、年齢によって着たいファッションは変わっていったなぁ〜。
若い頃→モテ系ファッションが似合うウェーブ
(ちょうどCanCamでエビちゃん、押切もえ、西山茉希の三強時代だった。華奢で抱きしめたら折れそう…みたいなのに憧れた。)
社会人→オフィス系ファッションが似合うストレート(雑誌でいうとwithやOggi、BAILAっぽいのが着たくなった頃。お姉さんっぽいファッションに憧れ!)
育児中→ラフ&カジュアルが似合うナチュラル
(とにかく子どもを追いかけ回してるし綺麗なスカート、ヒールの靴なんて履いてられない。荷物多いし抱っこしないとだからリュックサックかショルダーバッグばっかり。必然的に動きやすい服…。)
+7
-2
-
114. 匿名 2020/10/12(月) 08:23:33
>>22
長めのIラインが似合うんだよね。
+13
-0
-
115. 匿名 2020/10/12(月) 08:25:35
>>109
基本的にはそうなんだろうけど、太ももが太いナチュラルもいるし、細かい所はちょっとずつ違ってくるよ。+23
-0
-
116. 匿名 2020/10/12(月) 08:27:11
ユナイテッドアローズグリーンレーベルやコーエンなど、ナチュラル向けセレクトショップのセカンドラインが狙い目。+15
-1
-
117. 匿名 2020/10/12(月) 09:04:06
>>16
そんな事は無く、骨の存在感の方が強いから目立たないだけ。
ウェーブのフェミニン服や、ストレートのフィットしてシンプルな服は違和感がある。
太る時は、上下まんべんなく太り、本当にごつい感じになるよ。+44
-2
-
118. 匿名 2020/10/12(月) 10:09:31
>>16
太りやすさは体質で骨格は関係ないと思うよ
ただナチュラルは多少太っても均等に肉つくから太って見えにくいというだけで
体重聞いたらびっくりするかも
あとナチュラルでもさすがに激太りしたら見た目には現れるよ
+32
-1
-
119. 匿名 2020/10/12(月) 10:14:33
>>96
サンダルあるの?って見てきた
ごつくていい感じだね
関係ないけど黄色のやつはピカチュウイメージしてるのかなって思った
+0
-0
-
120. 匿名 2020/10/12(月) 10:18:52
>>31
それでか!どうりで最近欲しいものが多いと思ってた!+6
-0
-
121. 匿名 2020/10/12(月) 10:41:50
>>77
ミラ好き〜いいよね🙋🏻♀️+4
-1
-
122. 匿名 2020/10/12(月) 11:06:13
>>90
ジャケットの肩幅は39〜41cmくらいを選びます
ウエストは58cmと細いのでガンダムみたいです♡+12
-0
-
123. 匿名 2020/10/12(月) 11:12:11
>>31
しかも秋冬はとくに似合うのが多くて
お買い物しまくり。金欠。+14
-0
-
124. 匿名 2020/10/12(月) 11:13:41
>>111
ストレートに憧れる!
ピタッとした服きたい!+6
-1
-
125. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:18
>>95
喪服とか似合わなくて困る。+20
-1
-
126. 匿名 2020/10/12(月) 11:19:08
>>32
ナチュラルはスキニーあまり似合わないよ。
+30
-6
-
127. 匿名 2020/10/12(月) 11:21:44
>>81
ナチュラルさんは大きめのカバンが
似合うって骨格診断の時言われた!
大きめリュックとかボストンバッグとか。+20
-0
-
128. 匿名 2020/10/12(月) 11:47:56
>>81
ナチュラルは骨っぽいので、直線的なデザインだと小さくてもハマるよ。長方形のシルエットの。
時計もジュエリーも長方形がいい。+5
-1
-
129. 匿名 2020/10/12(月) 11:51:23
>>1
骨格ナチュラルでプチプラといえばこちらでしょう!!
ナチュラルは日本人にしては大陸的な体型してる。手足長い人が多く肌質もマットなので、ユニクロや無印良品の質感やカタチが合いにくい。+26
-0
-
130. 匿名 2020/10/12(月) 11:55:26
>>125
今思うと学校の制服も似合ってなかったわ…。+20
-0
-
131. 匿名 2020/10/12(月) 11:57:15
>>128
マジか!
これからは長方形の小物チェックしてみる!+6
-0
-
132. 匿名 2020/10/12(月) 11:59:22
>>129
GAPは洗濯すると生地がヘタレやすいから…。+8
-0
-
133. 匿名 2020/10/12(月) 12:08:29
>>129
先週GAPのデニムジャケットを買ったところよ
袖長いね!+6
-0
-
134. 匿名 2020/10/12(月) 12:09:11
まだ半袖着てる。いい加減飽きたぜ。+7
-0
-
135. 匿名 2020/10/12(月) 12:56:15
>>102
ニコアンド好きなんだけど155cmの私には丈が長すぎて着こなせないアイテムが多い。
ウエストもすごくゆったりしててシルエットやバランスがおかしくなる。+10
-0
-
136. 匿名 2020/10/12(月) 12:59:29
>>57
コンバースきつい…甲高で幅があるから大体のスニーカーがキツい…+13
-3
-
137. 匿名 2020/10/12(月) 13:03:08
>>90
165センチ50キロの時M着れたけど似合うのはLサイズ
今 60キロ Lサイズ L Lだとデカイ女
なんで?+2
-1
-
138. 匿名 2020/10/12(月) 13:04:14
>>109
ナチュラルは、下半身だけとか上半身だけと言うのではなく、骨自体が他の骨格より太めかな。
脂肪が付きやすいのがウェーブ、はりのある肉感になりやすいのが、ストレート。
ナチュラルでも、油断すると全体的に肉は付きますね。+20
-0
-
139. 匿名 2020/10/12(月) 13:04:42
>>23
気楽に考えてる
ナチュラルは大き目サイズで垢抜けるから女性用でも1サイズ大きいのを選ぶとか
何なら男性用をゆるく着てもいいと思ってる+22
-0
-
140. 匿名 2020/10/12(月) 13:07:09
制服はきっちり着ないといけないし
シンプルな紺色で地味すぎてやばかった。
なんなら中学のジャージ姿が1番似合ってたわ。+9
-0
-
141. 匿名 2020/10/12(月) 13:09:19
>>130
似合うのはジャージとか、上下ゆったり目の、昔のスケバンの着崩したブレザーとロングスカート、男子用のロングブレザーとストレートパンツとかになってしまい、王道の女子の制服が似合わない。+8
-0
-
142. 匿名 2020/10/12(月) 13:10:11
>>136
無印良品のスニーカーは幅広足でも履きやすいよ
お値段もコンバースよりずっとお財布に優しい♥️+15
-2
-
143. 匿名 2020/10/12(月) 13:11:41
>>141
スケバンw
レディースの格好もナチュラルにはまると思う+10
-0
-
144. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:02
>>16
骨の主張が激しすぎてね
でも太るときは全身にバランスよく行き渡るから顔も太って二十顎になったりするよ+5
-0
-
145. 匿名 2020/10/12(月) 13:12:18
あまり洋服に困らないけど、膝丈スカートは似合わなかった。
膝頭が余計に目立つ。+17
-0
-
146. 匿名 2020/10/12(月) 13:19:23
骨格ナチュラルが太ったら塗り壁になる
最終形態は安藤なつ+32
-0
-
147. 匿名 2020/10/12(月) 13:45:34
>>146
ナチュラルめちゃくちゃ強そうだw+26
-0
-
148. 匿名 2020/10/12(月) 13:59:33
>>119
返信ありがとう
ポンプのサンダル、ゴツくていいですよね
Tシャツワンピとかに合わせたい
そう思います!
ピカチュウですよね笑
誰が買うのか気になります+5
-1
-
149. 匿名 2020/10/12(月) 14:02:50
アンティカ買ったことある人いますか?+3
-0
-
150. 匿名 2020/10/12(月) 14:04:38
>>101
良かった♡
気に入っていただけて嬉しい
ヒョウ柄もゼブラ柄も可愛いですよね
私は紫色を買ったので次は柄物狙ってます笑+6
-1
-
151. 匿名 2020/10/12(月) 14:17:34
>>1
わたし今まで何か分からなかったけど、この画像が自分すぎてびっくりした。
ここ、参考にさせてもらいます+6
-2
-
152. 匿名 2020/10/12(月) 14:21:07
>>115
>>138
おんなじ身長体重だったら、ナチュラルが1番太もも細い率高いと思ってた。
骨は太いし、太ると、全体的にゴツくなるのも理解してるけど、太りさえしなければ手足ながいし、割と無敵と思ってた。笑
勘違いだったみたい。+13
-0
-
153. 匿名 2020/10/12(月) 14:28:34
>>152
腰と骨盤がごついからスキニー履いて正面から見ると太もも自体は細くても太って見える。
でも横から見えると細く見えるんだよね〜。
バッグでいうとマチがあまりない横長タイプって感じ。+19
-2
-
154. 匿名 2020/10/12(月) 14:30:12
最近のアローズめっちゃすき+33
-0
-
155. 匿名 2020/10/12(月) 14:44:41
LOWRYSFARMも!
昔よりカッコイイ系の服多くなったな〜と思う。+10
-0
-
156. 匿名 2020/10/12(月) 14:46:16
>>142
ありがとう!今度見てくる!+3
-1
-
157. 匿名 2020/10/12(月) 15:49:54
>>46
顔タイプアクティブキュートだから、ハンサムなのが似合わない。。
オーバーサイズのガーリーなブラウスにデニムとか履いてる。
+13
-0
-
158. 匿名 2020/10/12(月) 15:57:37
骨盤狭くてもナチュラルっています?
肩幅だけ異様にデカイ
自分ではナチュラルよりだと思うけどカジュアルにすると全く垢抜けない+16
-0
-
159. 匿名 2020/10/12(月) 16:11:34
>>158
若い頃は全体的にほっそりしてたから骨盤はそこまで気にならなかったかな?
私の場合痩せてても「華奢」ではなく「骨太」なんだけどね…。
顔タイプもかなり重要みたいよ〜。+8
-0
-
160. 匿名 2020/10/12(月) 17:24:44
>>109
スキニーって細すぎてもおかしくないですか?
棒に布かぶせてるみたいで…ちょっと貧相というか
ちょっとメリハリのある足の方が似合ってる気がするんだよな
だからウェーブが一番似合うと思ってる
あとはコーディネートによるかな
+19
-2
-
161. 匿名 2020/10/12(月) 18:15:15
>>158
わたしも骨盤そんなにでかくないよ。骨盤ナチュラルは広いってのも良くわかんないけど。。
ここで、みんな言ってるからそうなのかね。
骨は出てるけどね。お尻も小さい。肩幅は、凄い広いってわけではないけど、骨組みしっかりしてるかんじ。フローリングとかに寝転がると、色々骨がゴツゴツ当たるかんじ。
+21
-2
-
162. 匿名 2020/10/12(月) 19:29:53
>>95
スカートのきちんとした服が似合わないです。パンツスーツならまぁいいんだけど、スカート全然だめ!リクルートスーツがしっくりこなくて、就活中辛かった+17
-1
-
163. 匿名 2020/10/12(月) 20:03:56
Aラインのミモレ丈が恐ろしいほど似合わない
ロングのタイトスカートなら合うのになぜAラインだけはダメなの?不思議でしょうがない+21
-1
-
164. 匿名 2020/10/12(月) 20:16:25
>>13
無印良品がぴったり+4
-0
-
165. 匿名 2020/10/12(月) 20:16:49
>>146
最終形態に笑いながら心の中は泣いたw+6
-0
-
166. 匿名 2020/10/12(月) 20:23:29
エヴァンゲリオンの使徒サキエルわかる人いる‥?極端に言うと私達ってアレに似てない?+11
-0
-
167. 匿名 2020/10/12(月) 20:29:20
>>88
68です!
あ!じゃあサマー系が多いのかな??
私スプリングなんだけどユニクロの色味苦手なんだよなぁ…+8
-0
-
168. 匿名 2020/10/12(月) 20:29:33
>>23
昔っからオーバーサイズの服着てたから、変わらずそうすると思う。
最近になって女性がメンズアイテムを着るの流行りだしたけど、子供の頃からボーイズアイテムも取り混ぜて着てたから、何を今更感あるし…+15
-1
-
169. 匿名 2020/10/12(月) 20:48:13
>>126
私もスキニー駄目…膝の関節が目立ちすぎる(><)+8
-0
-
170. 匿名 2020/10/12(月) 20:58:40
これはナチュラルですか?
自分では分かりません。+3
-6
-
171. 匿名 2020/10/12(月) 21:07:45
ALDIESは基本オーバーサイズだから可愛い。+2
-6
-
172. 匿名 2020/10/12(月) 21:27:03
顔タイプ、エレガントなんだけどなに着ればいいの?+9
-1
-
173. 匿名 2020/10/12(月) 21:28:01
>>169
太ももの前の筋肉?が出てて、膝下からは細くてX脚だから関節が内側に入ってて合うスキニーが、無い…どうすれば?😢+7
-2
-
174. 匿名 2020/10/12(月) 21:44:12
>>167
サマーが多いかは分からないけど、(同じブルーベースだから目につくだけ^^)
スプリングさんのカラバリにあまり詳しくないけど、ウインターよりかは色とりどりありそうで羨ましい限りです(^^)+4
-0
-
175. 匿名 2020/10/12(月) 22:16:03
>>166
あとラピュタの巨人兵ね+9
-0
-
176. 匿名 2020/10/12(月) 22:37:07
骨ってオシャレよね。骨が最高のアクセサリーだと思ってる。+23
-0
-
177. 匿名 2020/10/12(月) 22:46:33
>>175
私はルパンのマモーなんだけど、、+7
-0
-
178. 匿名 2020/10/12(月) 23:21:46
YouTubeの木村えりなさんってかたの骨格ナチュラルのコート選びの動画見てきたけどすごく勉強になったのでおすすめ。これは着ないほうがいいっていうアドバイスじゃなくて、着るならこういう風に着るといいっていうアドバイスで、持っててしっくりきていないプチプラアウターもこの冬着こなせそう♫+5
-1
-
179. 匿名 2020/10/13(火) 10:25:34
>>129
GAPはファストファッションではあるけどプチプラではないと思ってた
その認識は私が田舎者だからか
+8
-0
-
180. 匿名 2020/10/13(火) 12:28:35
>>172
エレガント向きのファッションを軸に素材はナチュラル向きにするとかどうだろう+3
-0
-
181. 匿名 2020/10/13(火) 16:12:19
>>172
私は顔タイプがソフトエレガントで、カジュアルな洋服があまり似合わない。
だからGAPもNG。上にナチュラルにはGAPってあったので本当は着たいのだけど。
イメージとしては本田翼より綾瀬はるか寄り。
上品でシンプルな服を扱っているブランドに行って、その中でナチュラルにはNGとされる要素を意識して省けばいいんじゃないかな。
例えばロングスカートならふくらはぎが見えるような丈は避けるとか。+5
-0
-
182. 匿名 2020/10/13(火) 18:26:02
coca、ティティベイト、recaで最近買った。
オーバーサイズのトップス、スウェットのワンピース、オーバーサイズのコート、ざっくりニットなど。。
本当流行そのもの似合うし、重心下げたトップスインしない着方も流行ってるのかモデルさんよくしてるし、ナチュラルにはありがたい時代!+7
-0
-
183. 匿名 2020/10/13(火) 18:35:46
>>92
うちも!
旦那はウェーブ で、私の方が肩幅広い泣+0
-0
-
184. 匿名 2020/10/13(火) 18:38:31
>>95
子供の入園式のジャケットとスカートのセットアップみたいなのが全く似合わずひどかった。
普段着だとナチュラル特有の手足長めでスタイル良いと言われるほうだけど、すっごくもさかった泣+7
-1
-
185. 匿名 2020/10/13(火) 18:58:35
>>184
私もなぜかセレモニースーツの写真太ってみえる。実際はシンデレラ体重までいかないくらいの痩せ体型。
角ばったエラ、大きめの骨盤、体の割に太めの足首が悪目立ちする。大きめの服をゆるっと着るときみたいな女らしいかんじにならない。女らしい服なのに。+8
-0
-
186. 匿名 2020/10/13(火) 19:18:55
>>184
日本のフォーマル 系ってほんと死ぬほど似合わない。
3人の子どもがいるので回数を経て試行錯誤した結果、最近は別々に持っているロングのオールインワンガウチョにロング丈のジャケットを合せて4連のロングパール ネックレスを着けたら自分的にようやく納得できた感じ。周りからは少し浮くけど(笑)+15
-0
-
187. 匿名 2020/10/13(火) 19:35:08
>>149
昔着てた時期がありました。
ロングスカートやダボ系のトップス
変形ワンピース等個性的な形や柄が多く
ナチュラルさん向けだと思いますよー。
素材や縫製が雑なので年齢的に卒業しましたが+6
-0
-
188. 匿名 2020/10/13(火) 19:42:02
>>186
おお!参考にさせていただきます!
上の子の入園式は、骨格ウェーブ の妹にかりたセレモニー スーツが似合わず、写真撮りたくなかった泣
下の子の時はそういうふうにちゃんと選ぼう、、+0
-1
-
189. 匿名 2020/10/13(火) 19:42:20
>>183
うちは旦那ストレートです!
首が短くてなで肩で上半身の肉付きが良くて下半身ほっそり…。
旦那のジャケット着たら肩が入らなかったwww
+3
-0
-
190. 匿名 2020/10/13(火) 19:45:31
>>184
上の子の時のセレモニースーツは骨格とか知らず普通のノーカラージャケットとスカート買ってたから、下の子の時はちょっとハンサムな感じのパンツスーツにしようと思ってる!+4
-0
-
191. 匿名 2020/10/13(火) 19:47:17
>>189
ストレートでもなで肩な感じな男性いるんですね。
うちは旦那ウェーブ でレディース の服着るくらいなので、私の方がかっこいいです。笑+5
-0
-
192. 匿名 2020/10/13(火) 20:22:28
>>188
ちなみにオールインワンガウチョはハッシュアッシュ のリーズナブルなやつ。
テロンとした素材だけどロングジャケットを奮発して、ツイードまでいかないけど織な感じの素材だったから安っぽくならなかったはず(多分)
ロングジャケットはミセス向けのコーナーに掘り出し物があるのかも+7
-0
-
193. 匿名 2020/10/13(火) 20:47:39
>>129
無印はナチュラルが一番似合わない?+4
-3
-
194. 匿名 2020/10/13(火) 20:51:39
>>20
わかる!
骨格ストレートの彼氏が爆死した服もらうけど、めっちゃ似合ってる
オーバーサイズ万歳+12
-0
-
195. 匿名 2020/10/13(火) 21:01:09
>>191
この前ユニクロに行って旦那と同じメンズシャツを試着したんですが、旦那Sサイズ、私Mサイズでした…。
骨格ナチュラルだとその辺の男性より肩幅あるかもしらませんね。+8
-1
-
196. 匿名 2020/10/13(火) 21:02:59
ユニクロ、無印の似合わなさに絶望。
なにを着ても野暮ったくなる。
あ、でもこの夏買った無印のリネンロングワンピースは
初ヒットだったかも+4
-0
-
197. 匿名 2020/10/13(火) 21:03:16
>>194
同じですー!
旦那が骨格ストレートでカジュアル大好きなのですがなんかだらしなく見えて似合わず…。
私が着た方がかっこいい!(b`>▽<´)-b+9
-0
-
198. 匿名 2020/10/14(水) 05:24:27
ナチュラルは重ね着得意だから、薄着の季節は苦手じゃないですか?
最近朝晩涼しいけど、昼は暑かったりするからまだ夏服着てたりする。
もう飽きたよ
早く冬服着たい
最近はコーデュロイのワイドパンツを買いました。
しまむらとサンキで買った。
でもまだ早いかなと思って着てない。+13
-0
-
199. 匿名 2020/10/14(水) 13:44:45
>>130
本当にあわなくて、悩んだよ。ブレザーとミニスカート 。足は細いのでミニスカート 抵抗なかったのにシルエットが四角くてデカくて。
校則があまり厳しくない学校だったので、夏服の時に、ワイシャツの洗い替えなくて、父のリネン 混のシャツ(メンズM)を着て行ったらしっくりきた笑
今思えば、オーバーサイズだし、リネン だし似合うはずだわ。+6
-0
-
200. 匿名 2020/10/14(水) 13:52:23
デコルテの空白が気になる
スキッパーシャツを着てたけど上着とあわせにくい
パーカーは昼間少し暑い
ハイネック、ボトルネックは強調される気がします
みなさんどうやってデコルテの空白をうめていますか?+2
-0
-
201. 匿名 2020/10/14(水) 14:20:49
>>84
顔タイプ優先で
顔タイプに合う系統のお店で、
その中から骨格に合う形の服を選ぶといいようですよ。+4
-0
-
202. 匿名 2020/10/14(水) 14:53:29
>>200
最近の流行りはカットソーにしろニットにしろ、あまり首元が開いてないのでデコルテ気にならない。
数年前に買った服を久しぶりに着たら首回り大きく開いててギョッとするくらい、最近は狭くなってると感じる。
もし開いてても、ナチュラルは鎖骨が目立つので、ネックレス代わりに鎖骨推しでいいんじゃない。
むしろネックレス似合わない問題。
+6
-0
-
203. 匿名 2020/10/14(水) 17:00:22
メルカリで1800円くらいで落札したマウンテンパーカーを腕まくりして着るといい感じ。
あと寒くなればスヌード ?マフラーみたいなのぐるぐる巻きする予定。cocaで1200円で買った。
パンツはニットパンツでもプリーツ パンツでもタイトすぎなければ似合う。
スカートももちろんロングで厚手の素材、タイトすぎなければプリーツ でもなんでもだいたい似合う!+7
-1
-
204. 匿名 2020/10/14(水) 20:52:04
>>200
去年「知らなくていいこと」の吉高由里子のコーデで
シャツの下にタートルを着てるのを見て目からウロコ!!画像のシャツみたいなトロミ系じゃなくて、ナチュラルさんが得意なリネンや洗いざらしのコットンでヒートテックのハイネックをインをこの冬も定番にする!!+7
-0
-
205. 匿名 2020/10/15(木) 18:13:23
骨格ナチュラルに似合うはずのざっくりニット、リネンがだらしなくなってしまって似合わない…。
同じような方いらっしゃいますか?
顔タイプ不明ですが、同じように似合わない方いらっしゃいますか?
+4
-2
-
206. 匿名 2020/10/15(木) 22:11:29
>>191
ストレートのなで肩で櫻井くん有名だから、いるにはいるよ+3
-0
-
207. 匿名 2020/10/16(金) 07:03:07
>>205
自己レスです。
調べたところ顔が大人タイプだとニットはローゲージよりもハイゲージ、ミドルゲージが合うそうです。
+1
-0
-
208. 匿名 2020/10/16(金) 11:23:56
>>207
顔タイプソフエレだけど
例えばローゲージニットには他アイテムを綺麗目で揃えてるよ
手持ちの物すべて綺麗目(ツヤハリ素材)とはいかないからカジュアルmixみたいな感じにしてる
でもタートルネックがラクすぎてこれ一択でいいんじゃないかと毎冬思う+6
-0
-
209. 匿名 2020/10/17(土) 05:56:28
>>200
よくウェーブが胸の位置低いと言われるけど、ナチュラルも鎖骨から胸まで長いよね。
胸の位置が低いというより、胸が丸くないというか元々胸の上部が少ない人が多い気がする。
鎖骨太いのはけっこう気に入ってるから出したいけど、空きすぎると胸まだ?みたいになっちゃう。+20
-1
-
210. 匿名 2020/10/17(土) 09:16:51
>>209
分かる!
ブラジャーの肩紐maxまで伸ばしてるわ。
貧乳の普通体型なのに。+5
-0
-
211. 匿名 2020/10/17(土) 12:46:24
>>209
私まさにそれだわ。しかも離れてるから一応Eカップなんだけど谷間が短いw+6
-0
-
212. 匿名 2020/10/17(土) 14:29:20
>>208
追レス失礼します。
さらに色々調べた結果、私はクール寄りソフトエレガントのようです。
ソフトエレガントにもクール寄り、エレガント寄りがあるみたいですね!
優しい色よりもモノトーンや明度の低い色が似合う、ショートカットの人(私です)は男性的な印象が強くなるとのこと。
似合わなかったざっくりニットはミルクティーのような優しい色だったので納得しました(´・ω・`)
これからは骨格ナチュラル&顔タイプクールとして服探しします〜!+6
-0
-
213. 匿名 2020/10/18(日) 03:54:01
ナチュラルなのに首短い人いませんか?
オーバーサイズは体には似合ってると思うんだけど、肩幅広い上に頭デカくて首が短いからそこだけストレートみたいに太って見えてしまって。。
かといってストレート向けのトップスも似合わず、寒い時期は特に迷子になります( ; _ ; )+6
-0
-
214. 匿名 2020/10/18(日) 23:23:45
>>213
その人に似合う襟の形があるらしいよ
細かいタイプ診断で襟の形まで提案してくれるプロもいるんだって
私はタートルネックとかボートネックがなんとなく似合わないかなって前から漠然と思ってて、その診断によるとやっぱりVネックが似合うってことらしいんだけど、最近Vネックの服あまり流行ってないわ
+3
-1
-
215. 匿名 2020/10/18(日) 23:55:58
>>153
わたしもナチュラルなんですが、
確かに、横から見たらそんなにももに厚みない!!なるほどです!+3
-0
-
216. 匿名 2020/10/20(火) 07:06:56
>>214
ありがとうございます。
たしかに自分に合う襟を見つけることが大事ですね。+2
-0
-
217. 匿名 2020/10/23(金) 14:09:35
>>153
バッグの例えめっちゃしっくりきた!!+2
-0
-
218. 匿名 2020/10/24(土) 21:02:59
>>158
骨盤狭いナチュラルです!小尻すぎて色気ゼロの男みたいなお尻です(笑)
スキニーやタイトスカートなどの体に沿うボトムは貧相になるので、パンツはワイドかテーパード、スカートはフレアを意識してます
+2
-0
-
219. 匿名 2020/10/25(日) 19:41:58
>>118
わかる!(笑) よく50キロ無いでしょ!って言われるけど、ガッツリ55キロあります(笑) 骨太だから見た目より重いのかな…+2
-0
-
220. 匿名 2020/10/25(日) 19:45:34
>>110 ユニクロはナチュラル向けあまり無いよね。着丈が微妙に短いし、生地もテロンとしてるから事故る。+4
-0
-
221. 匿名 2020/11/04(水) 19:53:25
正直ナチュラルって困ってないんだよね
まぁなんとなくどれでもそこまで変ではない+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/06(金) 12:24:20
>>90
肩幅ガンダムすぎてヤバいよ!
常にLサイズを選ぶよ!+0
-0
-
223. 匿名 2020/11/07(土) 20:14:44
>>95
分かる。スウェットなどの部屋着?かなりしっくりくる+0
-0
-
224. 匿名 2020/11/07(土) 20:21:12
>>161
骨が当たる感じ分かる。学生時代全校集会で体育館の床に座らされるのが痛かったなあ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する