ガールズちゃんねる

歌い方が苦手な歌手

2566コメント2020/10/23(金) 22:32

  • 1001. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:38 

    >>318
    分かる。なんか常に空気のボールを口の中に含んでいるような歌い方が苦手だった…

    +25

    -0

  • 1002. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:47 

    >>179
    と言うか顔が生理的に苦手です。

    ↑トピタイ読めない馬鹿に顔の事言われたくないよ誰も。
    ○ね

    +25

    -21

  • 1003. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:48 

    ミスチルの桜井

    あの声苦手

    +25

    -2

  • 1004. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:00 

    >>16
    歯茎と目剥き出しすぎ
    必死すぎ

    +107

    -9

  • 1005. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:25 

    >>1
    DAIGOの歌無理ー。聞くとうわぁーって思うちゃうんだけど、私の周りはいないけどファンっているのかな?

    +80

    -1

  • 1006. 匿名 2020/10/11(日) 23:40:03 

    広瀬香美 キンキンするんだよね。

    +20

    -0

  • 1007. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:23 

    >>938
    先週あたりだったか千鳥が司会でやってるクイズ番組で映像が流れてたが、そんなに声量無かったか?ってくらい声出てなくてビックリした
    このサイトでお浜さんお浜さんと騒がれてた時の浜崎あゆみと変わらないくらい声出てなかった

    +4

    -1

  • 1008. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:43 

    >>2 歌い方がねっとりで苦手です。

    +78

    -2

  • 1009. 匿名 2020/10/11(日) 23:41:43 

    手島葵さん

    +6

    -1

  • 1010. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:03 

    >>485
    病気で耳が塞がったような感じだったり、自分の声が響いて聞こえたり、音程がずれて聞こえたり
    実際歌ってもどんな風に声が出てるのか分からない的なこと言ってたと思う
    それは歌いにくいだろうな…って思った
    昔はもっと繊細に歌ってたけど、最近は以前より声を張ってる感じがするのは、声のボリュームをコントロールするのが難しいからなんだろうなと思う

    +26

    -1

  • 1011. 匿名 2020/10/11(日) 23:42:25 

    salyu
    サリュー
    スペルがわからない
    独特な歌い方というか発音の仕方をする
    ビョークみたいな雰囲気あるけどなんか違う

    +7

    -1

  • 1012. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:07 

    >>48
    歌い方もだけど、この人全部が嫌

    +47

    -1

  • 1013. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:27 

    >>595
    自分の担当だったエンディングだけ歌っていればあそこまで叩かれたりはしなかったかと。
    劇中歌の方にまで手を出してきたのが良くなかった。

    +57

    -4

  • 1014. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:41 

    >>984
    ゲストの真似する時があって不快だった。
    山崎まさよしがあからさまに嫌な顔してた。

    +13

    -1

  • 1015. 匿名 2020/10/11(日) 23:44:06 

    >>1006
    私も。
    なんか凄く上手いらしいんだけど
    よくわかんない。
    上手いからどうした?って感じだし。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:13 

    >>224
    若い子は知らんだろうな

    +4

    -1

  • 1017. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:21 

    歌手じゃないんだけど、さんまの物真似する人の歌い方がすごく気持ち悪かった。
    プロみたいな顔して歌ってたけど。

    +6

    -0

  • 1018. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:57 

    >>16
    多分カラコンやめてたかな

    +40

    -0

  • 1019. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:01 

    白日 の人。歌詞がうさんくさく感じて、歌が入ってこない。

    +6

    -3

  • 1020. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:11 

    >>48
    今日のライブのビジュアルこれだったみたいよ
    歌い方が苦手な歌手

    +82

    -4

  • 1021. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:43 

    元ちとせ
    当時この人が出たらチャンネル変えてました

    +8

    -2

  • 1022. 匿名 2020/10/11(日) 23:47:53 

    >>962
    声を張り上げる時に声量がすごい歌手はけっこういるけど、低音も安定的にきちんと出るのが玉置浩二のすごいところだと思う。

    癖があるから、歌い方が苦手な人がいるのも分かる。最近は崩して歌うし。

    +20

    -0

  • 1023. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:12 

    >>901
    私も…。
    声高過ぎるのかな

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:26 

    癖があっても苦手と言われるし全く無くても面白みがないと言われるから歌手も大変

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:30 

    >>11
    正直、あの程度の容姿とあの程度の歌声でよく表舞台に立つ気になったよな~と思ってる。
    好きな人ゴメン。

    +163

    -20

  • 1026. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:35 

    >>582
    病気後のライブに一度行ったことがあるけど確かに昔より音程は取れてない
    でも技術ではなく心で伝えようとしていることは感じた
    彼女の事情を知ってるか知らないかで聴こえ方は変わるのかもしれないけど…
    たまたま同じライブを見に行った職場の人は下手くそだったという感想だったから

    +23

    -0

  • 1027. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:47 

    Daigoと河村隆一とミスチルはオナニーしながら喘ぎ声出してるみたいな歌い方に見える
    顔もそんな感じ

    +10

    -2

  • 1028. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:51 

    >>1020
    うわ、お太り様

    +96

    -0

  • 1029. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:51 


    水樹奈々

    +15

    -1

  • 1030. 匿名 2020/10/11(日) 23:48:53 

    >>1020 お、手越くん。今日歌ったんだー。

    +7

    -1

  • 1031. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:04 

    近年の聖子ちゃんのため過ぎな感じ

    +20

    -1

  • 1032. 匿名 2020/10/11(日) 23:49:45 

    >>87
    わからないのですがヤイコって誰ですか?

    +2

    -0

  • 1033. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:58 

    >>1031 新曲はいいとして、アイドル時代の曲はその当時のままがいいな。

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:15 

    平原綾香。
    最近はどや感もすごくて、昔はそんな事なかったからショック。

    +6

    -0

  • 1035. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:41 

    >>1002
    気持ちはわかる、顔は関係ないからね
    でも○ねは良くないよ
    逆に下手したらあなたが通報押されちゃう羽目になるからその言葉はやめよう

    +41

    -0

  • 1036. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:43 

    >>3
    この人と森口博子はカラオケ的な上手さで、とにかく魅力的がないのよ。

    ユーミンら若い頃からど下手だけど、ユーミンにしかない個性がある。

    +193

    -3

  • 1037. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:48 

    >>1032
    矢井田瞳のあだ名

    +12

    -0

  • 1038. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:00 

    元関ジャニ∞の 渋谷すばる

    +17

    -0

  • 1039. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:08 

    >>480
    地底の底からこんにちはの方が???なんだけどw

    +40

    -1

  • 1040. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:24 

    >>2
    寝ながら歌うもんね

    +17

    -1

  • 1041. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:30 

    >>26
    歌ってる時の顔も心なしか苦しそうに見える

    +108

    -2

  • 1042. 匿名 2020/10/11(日) 23:52:37 

    キムタク

    +15

    -1

  • 1043. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:04 

    いきものがかり
    素人のカラオケ感

    ポルノグラフィティ
    声が私にはちょっと...

    あとは声のこもった人が苦手
    絢香とか...

    +17

    -3

  • 1044. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:18 

    高音出すとき手をあげる人達が苦手です

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:29 

    >>129
    Perfumeはなんかどの曲も同じに聴こえる

    +94

    -9

  • 1046. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:06 

    miwaすっごく苦手

    +20

    -0

  • 1047. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:21 

    >>1033
    そうなの。赤いスイートピーをそのまま歌ってほしい。

    +8

    -1

  • 1048. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:24 

    >>798
    ボヤージュは歌うとなぜか真似してあぅあぅなるwwww

    +45

    -0

  • 1049. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:30 

    >>1043 素人のカラオケ感、、、言い得て妙ですね。確かにそんな感じ。

    +0

    -0

  • 1050. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:01 

    >>28
    息づかいが一定じゃないよね。息継ぎ直後の歌い出しの声が毎度太い
    不安定だから音痴じゃないのにすごく下手に聴こえる

    +65

    -2

  • 1051. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:14 

    >>1047 サラッと聴きたいですよね

    +4

    -1

  • 1052. 匿名 2020/10/11(日) 23:55:53 

    >>1017
    郷ひろみのモノマネしてるんかい?て言われてたね。

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:59 

    いきものがかりは本当に無理!

    リトグリとか絢香とかドヤァ系ほんと不快
    その中でもいきものがかりがダントツ不快

    +28

    -1

  • 1054. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:39 

    >>29
    今回は脚あるね。
    いつだかのジャケットでは脚が一本消えてなかった?

    +65

    -4

  • 1055. 匿名 2020/10/11(日) 23:57:42 

    >>819
    なんか死亡説とか流れてたよね。
    めちゃくちゃ失礼w

    +14

    -0

  • 1056. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:03 

    >>1045
    ずーっと、中田ヤスタカだから無理も無いけど、確かにそうですよね。

    +12

    -1

  • 1057. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:10 

    >>120
    分かる。
    この時くらいが好きだったなぁ。

    +41

    -5

  • 1058. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:51 

    >>54
    ミルミルのCMほんとやめてほしい。

    わたしうわぁあ~いまっ!!

    うるさいし目の見開き嫌だし、ベタッとした歌い方も嫌だし…

    +139

    -2

  • 1059. 匿名 2020/10/11(日) 23:58:58 

    >>266
    私もそれ観た。相変わらず嫌いな言動だったから
    早送りした。
    また歌番組出るようになるのかなぁ…

    +62

    -2

  • 1060. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:12 

    >>1
    素人が歌ってると思ったらこの人だった
    びっくりするくらい下手だよね

    +64

    -0

  • 1061. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:21 

    Mr.Children

    +8

    -3

  • 1062. 匿名 2020/10/11(日) 23:59:50 

    亀梨
    ダンスも歌も全てにおいてナルシスト過ぎて、テレビで見てると笑いが出てしまう。

    +24

    -1

  • 1063. 匿名 2020/10/12(月) 00:00:44 

    >>12
    全部同じ曲に聞こえる

    +118

    -11

  • 1064. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:32 

    >>28
    うん。
    曲は良いと思うから、上手い歌手に提供してほしい。
    あと、星野源も。
    曲作れるからって、無理に歌わなくて良いんだよ。

    +80

    -6

  • 1065. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:57 

    渋谷すばる

    +18

    -0

  • 1066. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:10 

    >>303
    BREAKERZ初期のアルバム持ってるけど、歌声は今と違うし曲調もどちらかというとダークな雰囲気で、良い曲も沢山あるんだよ。
    最近は聴いてないから分からないけど、テレビ出てから変わっちゃった感じ

    +17

    -0

  • 1067. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:26 

    >>5
    安全地帯オタの友達に付き合ってライブに行ったら、メッチャ上手かった。
    私の推しアーは別だけど、今まで生で聴いた中で一番上手かった。

    ただライブ中から訳もなく玉置さん一人でテンション上がってとうとう上半身裸になり、この人精神的にヤバそうと引いた。
    その後の報道でやっぱり病んでたんだと納得。

    +71

    -4

  • 1068. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:33 

    >>1057
    可愛すぎて

    +16

    -4

  • 1069. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:39 

    工藤静香。昔から全然無理。キモい。

    +24

    -4

  • 1070. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:40 

    >>857
    山口達也とか出されても、まったくソロの歌声が浮かばんのだが

    +24

    -0

  • 1071. 匿名 2020/10/12(月) 00:02:55 

    >>624
    宇多田ヒカルってアメリカだかイギリスだかで暮らしてたんじゃなかったっけ?

    +12

    -1

  • 1072. 匿名 2020/10/12(月) 00:03:31 

    絢香がすぐに浮かんだ

    +11

    -0

  • 1073. 匿名 2020/10/12(月) 00:04:22 

    >>1071 イギリスです

    +3

    -1

  • 1074. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:02 

    >>418
    そういえばそのへん、みんな好きじゃないわ。

    +18

    -1

  • 1075. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:19 

    歌い方を変えてからの安室ちゃん

    +8

    -1

  • 1076. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:40 

    >>4
    なんで売れてるのか分からない。何年かに1回こういうの出るよね。わたしのーお墓のまーえーでーとか。これは悪くはない歌だったけど急になんで売れたのか謎(^◇^;)

    +112

    -6

  • 1077. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:45 

    >>4
    まず、歌詞も薄っぺらくない?
    DOLCE&GABBANAって言いたいのかなって思っちゃう。
    しかも、発音はどるちぇあんどがっばーなだし。

    +131

    -1

  • 1078. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:51 

    >>120
    素人レベルだもんね。もともと。
    下手だよね。カラオケしてるキャバ嬢やん!
    って、デビュー当時から思ってた。

    +91

    -4

  • 1079. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:18 

    >>25
    テレビで生歌聴いたら上手くなかった
    こっちまで力入っちゃって聴いてて疲れた

    +83

    -4

  • 1080. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:21 

    SnowManの渡辺翔太

    +6

    -3

  • 1081. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:48 

    >>1069
    ○オクターブと豪語してる割に全然歌えてない。

    +18

    -0

  • 1082. 匿名 2020/10/12(月) 00:06:50 

    >>9
    綾戸智恵に影響受けてからあんまり…

    +7

    -0

  • 1083. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:18 

    >>29
    最初のポーズのブサイクさにびっくりした
    なんか汚い‼︎

    +134

    -4

  • 1084. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:20 

    >>721
    カラオケで高得点出る歌と心に響く歌って別物なんだよね

    +60

    -0

  • 1085. 匿名 2020/10/12(月) 00:07:24 

    上沼恵美子

    上沼さん自体はめっちゃ面白くて好きやけど歌い方だけは嫌いw
    昔えみちゃんねるのエンディングで歌ってたんやが歌始まったらチャンネル変えてた

    +4

    -2

  • 1086. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:10 

    >>768
    歌詞が聞き取れないと友人に注意されてから歌い方がまた変わったよ

    +18

    -0

  • 1087. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:19 

    >>624
    この人はマライアキャリーが好きなのかな?
    曲聴いてると、メロディラインとかすごく似てるんだよね。
    だったら、マライア聴こうってなる。

    +8

    -4

  • 1088. 匿名 2020/10/12(月) 00:08:42 

    JUJU
    声苦手

    +6

    -0

  • 1089. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:03 

    歌い方が変わってからの持田香織

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:14 

    >>428

    私も一緒です、、

    昔は感じなかったけど、最近の特にLiveの声が苦手で聞けなかった、、

    歌はいいんだけどなぁー

    +17

    -1

  • 1091. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:18 

    >>33
    ミスチル?
    矢井田?
    ジュディマリ?

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:21 

    >>28
    声質が悪過ぎるし、籠もってる。

    +79

    -4

  • 1093. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:57 

    MISIAとドリカム 
    野太い声が苦手

    +9

    -2

  • 1094. 匿名 2020/10/12(月) 00:10:22 

    >>32
    表現力が全くない

    +65

    -2

  • 1095. 匿名 2020/10/12(月) 00:10:50 

    君のくちびるに触れぇぇぇぇ~って歌
    CMで流れてくると鳥肌がたつ

    +5

    -0

  • 1096. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:33 

    キムタク

    +12

    -2

  • 1097. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:49 

    ユーミン。歯の抜けたような声が苦手

    +8

    -0

  • 1098. 匿名 2020/10/12(月) 00:11:57 

    >>549
    もう還暦過ぎてるのでおじさんどころかおじいさんかな
    私はサザン好きだけどね

    +20

    -4

  • 1099. 匿名 2020/10/12(月) 00:12:15 

    >>60
    みんなATSUSHIに寄せてるよね。
    それなら、ATSUSHIひとりでいーやんてなる。

    まぁ、ATSUSHIが直接指導してるせいもあるかもしれないけど、寄せてる割にはTAKAHIROとか年々下手に磨きがかかってるし。
    意味分からんわ。

    +101

    -1

  • 1100. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:08 

    >>430
    小渕は病気したからね

    +9

    -0

  • 1101. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:15 

    >>88
    甲本ヒロトに憧れすぎ

    +60

    -0

  • 1102. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:17 

    >>565
    ガルちゃんはわりとファンが多いので、「ダンスとはいえない感じ」ってコメントしたらすごくマイナス食らったことあるw
    歌も、あれじゃ歌手って感じじゃないし、なんか良さがわからない。
    パフォーマーなのかも。

    +35

    -3

  • 1103. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:09 

    >>32
    歌上手いかも怪しい。声量がなさすぎて。

    +42

    -3

  • 1104. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:12 

    >>451
    引き継ぎに笑ったわw
    安田はすばるに憧れてたんかな?

    +22

    -2

  • 1105. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:18 

    ここ数年生歌が下手な歌手ばっかりで音楽番組見る気しない

    +15

    -0

  • 1106. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:16 

    >>76
    上手けりゃ良いってもんじゃないなとミーシャの曲聴くと思う

    +18

    -6

  • 1107. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:17 

    >>1
    BREAKERZの時もっとマシだった気がしたけど今は…
    WANDSの歌が下手すぎてびっくりした
    素人のカラオケの方が上手い人いると思う

    +51

    -3

  • 1108. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:24 

    HY、特に366日?って曲。
    こわい〜〜くら〜⤴︎いっ(ひっくり返る)
    おぼえーてーるーの〜⤴︎ぅぃ(ひっくり返る)
    なんとかかんとか〜なんとかかんとかぁ〜
    悔しいでしょ〜⤴︎ぅぃ(ひっくり返る)
    そう言って笑ってよぉ〜⤴︎ぅぃ(ひっくり返る)
    …って感じで語尾がひっくり返る?のがゾワっとする。
    でも人気なんだよね…?

    +24

    -3

  • 1109. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:28 

    >>20
    今ではロマンスの神様なんか発音良く歌ってるつもりなのか
    うぉまーんすの神様
    って歌ってるしね

    +99

    -2

  • 1110. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:28 

    >>58
    この人って
    歌は昔からあまり上手くないって言われてるような
    歌詞とかで評価されtりよね

    +30

    -2

  • 1111. 匿名 2020/10/12(月) 00:15:54 

    リトグリ。バラバラで不快なのに声量だけあるのがまたうざい。

    +23

    -0

  • 1112. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:18 

    >>865
    本当だよね。
    秋野大作のくせに。

    +6

    -6

  • 1113. 匿名 2020/10/12(月) 00:17:23 

    >>114
    >>121
    同じ人?

    +16

    -5

  • 1114. 匿名 2020/10/12(月) 00:18:37 

    >>417
    私もその一件以来、星野源が苦手になって、歌い方も鼻につくようになった。
    逃げ恥でファンになったのに!

    +98

    -9

  • 1115. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:24 

    >>525
    一言で分かるとはw
    クセ強すぎw

    +24

    -0

  • 1116. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:32 

    >>141
    海外ドラマって今やってるんだ
    まったく話題にならないね〜

    +15

    -58

  • 1117. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:46 

    >>874
    そうそうその曲。あと倖田好きじゃないけどタイトルパクるとかね…Lisa無理になったわ
    昨日で終わった恐怖新聞の主題歌はよかったけどな~トピズレごめん

    +17

    -1

  • 1118. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:49 

    ドリカム
    うまいんだろうけど生理的に声質も発声も苦手

    +15

    -1

  • 1119. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:54 

    >>76 確かに、、、。

    +4

    -4

  • 1120. 匿名 2020/10/12(月) 00:20:02 

    >>152
    宇多田、歌はさほど上手くないよね。

    +41

    -9

  • 1121. 匿名 2020/10/12(月) 00:20:15 

    >>140
     
    私は歌も顔も苦手かも

    メガネ越しの死んだ魚のような目?なんか怖い

    悪いけど見た目も歌も好みじゃない

    良い人だと思うけどごめんなさい

    ほんとごめんなさい

    +59

    -3

  • 1122. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:15 

    >>574
    個人的にしてる人もいる。
    堂本剛くんは歌とか勉強したいって言ったら周りから止められたって言ってたよ。事務所か、ソロの時のバンドメンバーかに言われたっぽい。

    +3

    -3

  • 1123. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:16 

    >>17
    半音半音また半音みたいな

    +81

    -2

  • 1124. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:32 

    >>509
    女優でもないのに、何が憑依してるんだろ?
    恐い

    +49

    -1

  • 1125. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:44 

    >>922
    わかる。
    自分のために歌ってる感すごいよね。
    ワンオクのtakaとかNissyとかとやってた曲?のMVで絢香出てきた瞬間、不快感半端なかった。
    歌い方が苦手な歌手

    +50

    -2

  • 1126. 匿名 2020/10/12(月) 00:22:58 

    >>400
    マジレスすると、顎震わせるタイプのビブラートあるよ
    腹筋と音程と顎の三種類あって、普通は腹筋だけどね

    +39

    -1

  • 1127. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:07 

    >>1066
    BREAKERZ懐かしいw
    私もたまに聞いてたよw

    +9

    -1

  • 1128. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:30 

    >>899
    なんか、声がテカテカしてるというか、きーんとしてるというか、私もちょっと苦手方向だったw

    +3

    -0

  • 1129. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:49 

    >>141
    海外ドラマでは棒じゃないのに、日本のドラマで棒なのは何故ですか?

    +9

    -46

  • 1130. 匿名 2020/10/12(月) 00:25:05 

    >>28
    歌わなくていいのに

    +54

    -4

  • 1131. 匿名 2020/10/12(月) 00:25:09 

    絢香

    +9

    -0

  • 1132. 匿名 2020/10/12(月) 00:25:13 

    渋谷すばる
    なんか駄目

    +16

    -0

  • 1133. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:12 

    キムタクと菅田将暉
    なのに、CMで歌わせるのは止めて欲しいし、チャンネル替えるよ。

    +13

    -7

  • 1134. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:30 

    スピッツ草野さん
    単純に聴きたいと思う声じゃないです 
    不でもなく可でもなく

    +8

    -11

  • 1135. 匿名 2020/10/12(月) 00:26:39 

    >>33
    ジュリーかな

    +13

    -2

  • 1136. 匿名 2020/10/12(月) 00:27:13 

    木梨憲武

    +6

    -1

  • 1137. 匿名 2020/10/12(月) 00:27:40 

    >>1052
    郷ひろみは気持ち悪いと思った事ないなぁ。
    さんまの物真似の人は顔芸もヤバかった。
    表情が気持ち悪かった。
    謎のドヤ感が耐えられなかった。

    +4

    -5

  • 1138. 匿名 2020/10/12(月) 00:28:36 

    >>1077
    あそこで急に発音良くなったら吹くw

    +36

    -0

  • 1139. 匿名 2020/10/12(月) 00:29:03 

    >>12
    分かる
    野太い声と歌い方疲れる

    +99

    -4

  • 1140. 匿名 2020/10/12(月) 00:29:31 

    苦手な人多すぎて笑える。
    逆にみんなはどんな人の歌い方が好きなの?

    +6

    -0

  • 1141. 匿名 2020/10/12(月) 00:31:13 

    中森明菜

    口先だけでぼそぼそ歌っていて歌詞カード見ないと歌詞がわからないぐらい何歌ってるかわからない。

    +10

    -2

  • 1142. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:02 

    >>2
    マイク食べちゃうよね

    +34

    -1

  • 1143. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:08 

    >>4
    私も苦手。

    あれってブランド名の使用許可とかどうなってるんだろう?

    +103

    -0

  • 1144. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:30 

    昔大嫌いだったけど何かのCMでネオユニバースが流れてたのを聞いて衝撃を受けかれこれ20年?くらいのファンになった

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:32 

    安室ちゃんの歌での英語の発音が苦手。
    舌ったらずでRの発音が特に駄目。

    +14

    -1

  • 1146. 匿名 2020/10/12(月) 00:32:56 

    >>1058
    その続きの歌詞が
    けけれいぇじゆうになれ〜
    って聞こえた

    +21

    -0

  • 1147. 匿名 2020/10/12(月) 00:33:03 

    野太い系の歌手は完全に洋楽に影響されたって感じだよね。
    無理に歌ってるから、聴きづらい。
    アリアナが出てきた時に、野太い系が減るかもって期待したわ。
    綺麗な声の歌手出てきてほしい。

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2020/10/12(月) 00:33:46 

    >>1025
    つーか事務所のゴリ押しよね。福山雅治の後釜につけたいのか知らんけど。どこに需要があるのか本当に謎。

    +61

    -4

  • 1149. 匿名 2020/10/12(月) 00:33:53 

    >>271

    ソロの田園までかな?
    須藤さん時代が良かった。

    +3

    -2

  • 1150. 匿名 2020/10/12(月) 00:33:58 

    >>1140
    がるちゃんだもん。そもそもトピが叩くためのトピだし。

    +3

    -0

  • 1151. 匿名 2020/10/12(月) 00:34:16 

    >>102
    すごくいい声だし歌上手いよね!
    でも売れてる人って個性があるから癖が強いよね
    歌う時心がこもってるしいい声だしセクシーだし好き
    ねちっこいビブラートだけ直して欲しい

    +11

    -10

  • 1152. 匿名 2020/10/12(月) 00:34:19 

    >>56
    私も。私的にはこの人らこそまさに
    『上手いダロ』感と、あと『感動すんだろ』感と。
    押し付けがましさがとても気になり苦手。

    +58

    -4

  • 1153. 匿名 2020/10/12(月) 00:35:37 

    >>1013
    とにかくディズニーやアナ雪に対する執着心が凄そうで痛かった印象はあったな
    レリゴーは私の歌、レリゴーを先に歌ったのは私とか当時聞かれてもないのに言ってて、エンディング担当なのにエルサの格好して劇中歌歌ったり、自分のライブでアナ雪のグッズ売ってたり、しまいにはディズニー曲だけを歌ったアルバムまで出してた。

    でも響かないとか言われてるけど歌唱力は純粋に凄いと思うし、喉痛めてても生歌通してたりで根は絶対悪い人じゃないし努力家で真面目だと思う。ただ若かったしちょっと不器用な部分があったのかしれない。なんだかんだで今もたまに見るし、これからも頑張ってほしいよね。

    +49

    -3

  • 1154. 匿名 2020/10/12(月) 00:36:58 

    コムアイさん

    +12

    -1

  • 1155. 匿名 2020/10/12(月) 00:37:43 

    >>3
    負けず嫌いと歌への真摯さが、
    全て裏目に出ている人だよね。

    +141

    -1

  • 1156. 匿名 2020/10/12(月) 00:38:32 

    上手いと思うのだけれど綾香。クセがスゴい笑
    曲は好きなんだけどね。自分は真っ直ぐに唄える歌手が好きなんだろうね。好みもある。

    +2

    -2

  • 1157. 匿名 2020/10/12(月) 00:38:44 

    >>26
    毎回見てて思うんだけど、喉周りに力入り過ぎなんだよね。
    そこら辺はむしろ力抜いて歌わないと良い声出ないよ。

    +114

    -1

  • 1158. 匿名 2020/10/12(月) 00:39:03 

    >>1153
    オリジナルの曲が売れないし、カラオケ仕事ばかりの中で、ディズニー曲はやっと手に入れたチャンスって感じだったよ。
    だから、執着心が強く出たんだと思う。
    可哀想っちゃ可哀想。
    でも、もっと自信持ってほしいわ。

    +48

    -0

  • 1159. 匿名 2020/10/12(月) 00:39:04 

    LDH系。無理に綺麗に歌おうとしなくていい。地声を上手く生かした素直な歌い方をしてほしい。

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2020/10/12(月) 00:39:47 

    >>3
    メイジェイがどうこうより、松たか子の歌が良すぎたのが駄目だったと思う。
    正直、松たか子の歌聞いた後だとエンディングだろうと二番煎じ感が拭えなかった。
    その点で言うと気の毒だったよね。

    +170

    -8

  • 1161. 匿名 2020/10/12(月) 00:40:11 

    >>278
    ガチで酷かったw鬼滅の人、声出てないのを誤魔化す為のウォ?

    +56

    -0

  • 1162. 匿名 2020/10/12(月) 00:40:24 

    >>373
    文字だけでDAIGOで再生されるw

    +44

    -0

  • 1163. 匿名 2020/10/12(月) 00:40:25 

    >>1020
    今日200日ぶりくらいにCMで見た

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2020/10/12(月) 00:41:06 

    椎名林檎

    +9

    -2

  • 1165. 匿名 2020/10/12(月) 00:42:41 

    >>1110
    ご主人にも言われてる
    さらに練習もしないと

    +8

    -1

  • 1166. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:13 

    HYDE
    清春
    河村隆一

    +4

    -4

  • 1167. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:21 

    >>907
    豹あゆと同一人物と思えないw

    +25

    -1

  • 1168. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:24 

    lisaとか藍井エイルみたいな張り上げキンキン声
    耳が疲れる

    +6

    -0

  • 1169. 匿名 2020/10/12(月) 00:43:29 

    >>866
    目を見開いた方が高音が出やすいからね

    +7

    -0

  • 1170. 匿名 2020/10/12(月) 00:45:15 

    >>382
    斬新な歌い方だねw

    +19

    -0

  • 1171. 匿名 2020/10/12(月) 00:45:52 

    >>60
    結構前だけど三代目の今市さん全然歌えてなかったけど、今はどうなんだろう?

    +53

    -0

  • 1172. 匿名 2020/10/12(月) 00:46:09 

    >>1116
    日本では6月に配信されたしめちゃくちゃ宣伝や特集組まれてたよ。
    THE HEADはスペインに本社を置く欧州最大の制作会社、The mediapro studio主導で製作された。
    アジア全体で1位の視聴数で大ヒット
    山下智久出演『THEHEAD』アジア全体で視聴数1位 ダイジェスト映像も公開 | ORICON NEWS
    山下智久出演『THEHEAD』アジア全体で視聴数1位 ダイジェスト映像も公開 | ORICON NEWSwww.google.com

    動画ニュース| 俳優の山下智久が出演し、ヨーロッパ有数の製作会社である「THEMEDIAPROSTUDIO」が主導する超大型国際連続ドラマ『THEHEAD』が、17日に配信された第6話をもって最終回を迎えた。世界30の国と地域で公開され、アジア23の国と地域を網羅するHBOAsiaの...


    世界30ヵ国以上の国での公開が決定していて、その後もブラジル、ロシア、ポルトガル、ヨーロッパ各国で公開されて行ってる。
    先日フランスでもThe HEADは大ヒットだったとプロデューサーが喜びのコメントを出してた。
    これからアメリカでの公開も決まってる。
    いい加減にしなよ、みっともないよ
    狭い世界で生きてるズレたおばさん。
    歌い方が苦手な歌手

    +51

    -19

  • 1173. 匿名 2020/10/12(月) 00:47:54 

    >>70
    剛はチャゲアスの飛鳥が好きで影響受けてるっぽいよね。
    癖の感じが似てる。

    +15

    -12

  • 1174. 匿名 2020/10/12(月) 00:48:36 

    >>72
    この人の歌はマジで上手いのか下手なのかわからん

    +53

    -0

  • 1175. 匿名 2020/10/12(月) 00:49:00 

    >>944
    私、強迫性障害のせいか♯と♭多用されると気が狂いそうになる
    ♯の連続や♭の連続なら不安になるくらいだけど、この人の場合は次の音が予測できない気持ち悪さがある

    +33

    -8

  • 1176. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:00 

    中島美嘉
    嘔吐しそうな歌い方。

    +5

    -0

  • 1177. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:34 

    >>1116
    日本公開時はSNSや生配信やラジオとかで芸能人もTHE HEADにハマってるって話題にしてたけどね。
    伊集院光とかGLAYも面白いって言ってたな。

    +48

    -9

  • 1178. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:51 

    >>14
    絢香全盛期にテレビ見て妹が「歌い方がXLですごい!」言ってて笑っちゃった思い出

    +107

    -4

  • 1179. 匿名 2020/10/12(月) 00:50:52 

    尾崎豊 口がすぼまってるというか、「お」の口のまま歌ってるような感じがする

    +4

    -1

  • 1180. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:00 

    >>645
    本当だ!似てるw

    +15

    -0

  • 1181. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:23 

    >>1035
    そうそう。命にかかわる言葉はいっちゃダメ!絶対!

    +18

    -0

  • 1182. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:34 

    >>4
    私も!おしっこ我慢してるような表情だからなんか嫌だ

    +52

    -4

  • 1183. 匿名 2020/10/12(月) 00:51:59 

    小室哲哉

    +6

    -1

  • 1184. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:30 

    >>29
    思ったよりは腰と足が細い
    加工?太る前?

    +41

    -1

  • 1185. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:47 

    山下の話どうでもいい。
    トピずれじゃん。
    歌い方が苦手な歌手のトピだよ?

    私はいきものがかりが苦手。
    iPodに入ってるけど再生回数めっちゃ少ない。

    +11

    -5

  • 1186. 匿名 2020/10/12(月) 00:52:52 

    AAAの宇野実彩子
    ベタベタねちっこい歌い方が嫌い…って言ってもみんな知らないかな?

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2020/10/12(月) 00:53:02 

    >>1172
    歌い方が苦手な歌手をあげるトピで、何でそんな擁護するレス付ける?
    どっちがズレてるのかも分からないのかね。
    もうどうでもいいよ。
    良かったじゃんヒットしてすごいすごい

    +11

    -31

  • 1188. 匿名 2020/10/12(月) 00:53:08 

    >>107
    今の歌い方は渋谷すばるに寄せてる感じで苦手。
    前はあんな歌い方じゃなかった。
    もっと素直で聴きやすい歌い方だった。

    +38

    -4

  • 1189. 匿名 2020/10/12(月) 00:55:06 

    >>1187
    関係ない批判コメントしたからでしょ。
    ズレてるのが馬鹿なアンチのおばさん。しかもしつこいし。
    この手のトピ今まで何回もたってるけど毎回山下の名前なんて全然書かれてない。
    しつこいのはひとりが頑張ってるってバレバレなんだよ。

    +34

    -10

  • 1190. 匿名 2020/10/12(月) 00:56:51 

    >>1036
    森口博子ってあー声は綺麗だし普通に上手いよねーでもそれだけかなって感じだよね
    他はガンダムに助けられてる感じ

    +51

    -2

  • 1191. 匿名 2020/10/12(月) 00:56:52 

    >>247
    Lisaの紅蓮華はビブラートが全然かかってないね
    ビブラート出せない人なんだろうね

    +57

    -1

  • 1192. 匿名 2020/10/12(月) 00:58:06 

    >>60
    かすかすだよね。

    +25

    -0

  • 1193. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:16 

    三浦大知
    メロディの終わりをわざとシャープさせる歌い方が苦手
    ダンスも声自体もいいと思うのに何であんなうわずったような歌い方をするんだろう

    +4

    -2

  • 1194. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:26 

    >>1189
    嫉妬の塊だよね
    気にならなきゃ絡まないもん
    毎日必死に山Pに絡んでて本当に笑える

    +29

    -5

  • 1195. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:31 

    GLAYと浜崎あゆみ

    歌下手なのもあるけど、普段ボイトレしてないんやろうかと疑ってしまうような苦しい歌い方

    +5

    -0

  • 1196. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:53 

    >>1183
    すごい無理!鳥肌が立ったもん

    +3

    -0

  • 1197. 匿名 2020/10/12(月) 00:59:59 

    おおぐろまき

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2020/10/12(月) 01:00:19 

    >>26
    KinKi好きだけど、あの光一の歌い方は直してほしいと思ってる。
    コンサート行った時、踊ってない曲でも最後の方はものすごい汗だくで苦しそうで心配になった。
    さすがに年齢的にも無理な歌い方はやめてほしいけど、今から直すのも難しいよね…

    +92

    -1

  • 1199. 匿名 2020/10/12(月) 01:01:46 

    >>1129
    インハンドも絶賛ばかりだったって書いてるの見えないのトピズレブサイクおばさん

    +33

    -9

  • 1200. 匿名 2020/10/12(月) 01:02:37 

    >>1187 横ですが、煽るだけ煽っておいて、最後は常識ぶるのは違うでしょう。
    ジャニーズトピでやって。目に余る。

    +14

    -2

  • 1201. 匿名 2020/10/12(月) 01:03:40 

    トピズレはやめて〜

    +9

    -1

  • 1202. 匿名 2020/10/12(月) 01:03:49 

    >>1197
    自分も大黒摩季は苦手だわ
    パワフルというよりB'zに近いタイプの歌い方というか…

    +6

    -3

  • 1203. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:03 

    いきものがかり。誰に支持されてるの?
    あと、なんでテレビに出てるのかわからない。わたしわーいまとかいう宣伝もやらないでほしい

    +17

    -2

  • 1204. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:52 

    >>1197
    実は、、、私も。

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:55 

    >>140
    わかる!
    苦しそうな息継ぎがゾワる

    +9

    -1

  • 1206. 匿名 2020/10/12(月) 01:05:49 

    藤井フミヤ

    幼少期昔の映像で初めて聞いた時鳥肌と吐き気がしてそれから苦手
    何故かうぇっと込み上げてくる

    +12

    -10

  • 1207. 匿名 2020/10/12(月) 01:06:25 

    >>388
    ライブ映像とかでは
    普通に音程ずれてる。
    声量がないよね。
    声を張り上げない系の
    穏やかな歌が向いてる。
    声は他の人とかぶってなくて
    良いと思う。

    +51

    -1

  • 1208. 匿名 2020/10/12(月) 01:07:02 

    >>1203 ファンに一人だけあったことある。NHKでよくお仕事されてるイメージ。

    +1

    -0

  • 1209. 匿名 2020/10/12(月) 01:07:35 

    >>110
    最初から無理

    +1

    -0

  • 1210. 匿名 2020/10/12(月) 01:07:56 

    古いけど、はじめちとせ

    +6

    -0

  • 1211. 匿名 2020/10/12(月) 01:08:19 

    >>15
    歌い方というか…
    乾杯によくわからないコメント?主張?入れて歌っててびっくりした
    そのコメントが歌詞より長いしもう乾杯の歌じゃないよね
    その主張で新しく曲作ってそっち歌えばいいのに
    でもあまりの衝撃にテレビに釘付けになったからそれを狙ってやってるなら大成功だわ

    +23

    -3

  • 1212. 匿名 2020/10/12(月) 01:09:15 

    >>1182
    わかるけどもwwwww

    +18

    -1

  • 1213. 匿名 2020/10/12(月) 01:09:26 

    >>26
    苦いの食べた顔してる

    +26

    -3

  • 1214. 匿名 2020/10/12(月) 01:09:45 

    >>42
    どのグループか知らないけどジャニーズは
    歌の技術ないから、多分仮歌の歌い方になってると思う。
    J-FRIENDSの曲で稲葉さんの仮歌まんまの歌唱で
    みんな稲葉チックな歌い方になってたの思い出すわ。

    +15

    -2

  • 1215. 匿名 2020/10/12(月) 01:10:04 

    >>1134
    不でも可でもないってなんかわかる。
    私、スピッツの曲と歌詞が大好きで、音域が合ってるのでカラオケではいつもスピッツ。CDも持ってる。
    でも確かに歌声には惹かれた事ないんだよね。

    +3

    -2

  • 1216. 匿名 2020/10/12(月) 01:11:01 

    前にふと、
    なんでメイジェイは歌上手いのに消えたんだろって調べたら

    顔が無理って理由でテレビから消えたんだって!

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2020/10/12(月) 01:11:16 

    >>1108
    特徴とらえてる!
    私も苦手だった。曲は好きなやつもあったんだけど。
    ぅぃ に吹いたw

    +9

    -0

  • 1218. 匿名 2020/10/12(月) 01:11:33 

    >>1173
    ミスチルではなくチャゲアスなんだ。
    チャゲアスの歌ほとんど知らないので何とも云えない。

    +2

    -2

  • 1219. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:13 

    広瀬香美知らなかったから見てきたけどMISIAと南ちゃんに似てた

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:16 

    >>1066
    DAIGO☆STARDUSTは聞いてないの?

    +14

    -1

  • 1221. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:22 

    ワンオクのTAKA

    +15

    -3

  • 1222. 匿名 2020/10/12(月) 01:12:46 

    B’zとかmisonoみたいに裏返る声
    それから女優の叫ぶと裏返る声もダメになった…
    麻生祐未山本美月満島ひかりとか

    +7

    -2

  • 1223. 匿名 2020/10/12(月) 01:13:22 

    >>3
    アナ雪2の歌歌っててびっくりした
    あなたの曲じゃないじゃん…

    +52

    -7

  • 1224. 匿名 2020/10/12(月) 01:14:27 

    >>13
    香水の良さが1ミリも分からない
    清水翔太臭がする

    +40

    -4

  • 1225. 匿名 2020/10/12(月) 01:15:36 

    椎名林檎
    甘えたような声で歌う時が嫌
    全然可愛くない

    +15

    -3

  • 1226. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:06 

    >>25
    目立つとこうやって言われちゃうよね
    ヲタの中で知ってるくらいがちょうど良かった

    +12

    -15

  • 1227. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:32 

    >>27
    ラルクファンでhydeの
    声も歌い方も好きだけど
    確かにファンじゃない人は
    好き嫌いわかれるだろうなって思う(笑)
    あと歌ってる時のふにゃふにゃした動き!
    私は好きだけど(笑)

    +61

    -2

  • 1228. 匿名 2020/10/12(月) 01:16:54 

    >>281
    こんだけプラスが多い流れでHyde様すごいわ

    +14

    -5

  • 1229. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:08 

    miwa

    +7

    -1

  • 1230. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:26 

    >>60
    みんな声量無いよね。うまく聞こえるように歌ってるのは伝わるんだけど声が細すぎる。

    +68

    -0

  • 1231. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:37 

    >>28
    うっとうしいだよ

    +19

    -1

  • 1232. 匿名 2020/10/12(月) 01:17:59 

    この中に混じってても気づかない自信あるわ
    歌い方が苦手な歌手

    +23

    -0

  • 1233. 匿名 2020/10/12(月) 01:18:15 

    れをる

    +1

    -0

  • 1234. 匿名 2020/10/12(月) 01:18:44 

    >>16
    日本人ぽくなったよね?
    前はもっと外国の人っぽかった。

    +39

    -0

  • 1235. 匿名 2020/10/12(月) 01:18:59 

    >>278
    ほんとだ!!ヤバいっ!!ノド締めて無理やり叫んでるだけだし、ビブラートでもなく、コブシでもなく、何なんだろ??気持ち悪い(´Д`)

    +47

    -0

  • 1236. 匿名 2020/10/12(月) 01:19:09 

    >>430
    あれは見てて辛い

    +8

    -0

  • 1237. 匿名 2020/10/12(月) 01:20:07 

    >>25
    LiSA - 紅蓮華 (Cover by −真天地開闢集団−ジグザグ) - YouTube
    LiSA - 紅蓮華 (Cover by −真天地開闢集団−ジグザグ) - YouTubeyoutu.be

    LiSA「紅蓮華」Cover Vocal & Guitar : 命-mikoto- Bass : 龍矢-ryuya- Drums : 影丸-kagemaru- ◆Official Website http://zigzag.asia ◆通販サイト https://zigzagshop.official.ec/ ◆...


    こっちの方がいいってコメ欄でも言われてる

    +11

    -25

  • 1238. 匿名 2020/10/12(月) 01:20:08 

    椎名林檎。歌唱力云々の前に、あの声質がどうしても苦手です。「無罪モラトリアム」の頃が、1番安心(?)して聴けます。
    あと、全体的に色んな音が多過ぎて、聴くとなんか疲れます。ファンの方、ごめんなさい。

    +16

    -4

  • 1239. 匿名 2020/10/12(月) 01:20:15 

    >>18


    昔からあゆの歌い方、物凄く苦手。
    なんであんなに売れた解らない。
    人の好みなんだろうけど。

    +122

    -2

  • 1240. 匿名 2020/10/12(月) 01:20:20 

    ここに挙がってる人をみんな消したら個性がなくなりそう

    +8

    -1

  • 1241. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:00 

    >>278
    全員ひどくない⁉︎笑
    ビブラート負けねぇ‼︎みたいな感じなのかな

    +8

    -12

  • 1242. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:03 

    >>877
    めっちゃわらった

    +30

    -2

  • 1243. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:14 

    >>1237
    ポルノの岡野昭仁がカバーしてる方がかっこいい

    +17

    -2

  • 1244. 匿名 2020/10/12(月) 01:21:34 

    >>109
    歌手じゃない ww

    +8

    -0

  • 1245. 匿名 2020/10/12(月) 01:23:10 

    >>1237
    歌自体は本家よりはマシ程度で普通かなぁ

    +4

    -2

  • 1246. 匿名 2020/10/12(月) 01:24:09 

    >>319
    本当それだよね
    歌手なんだからそれが出来なかったら廃業すべき
    中島美嘉も

    趣味じゃなくて仕事なんだから

    出来ない、でも頑張ってる。
    なんて許されるわけ無い

    +43

    -2

  • 1247. 匿名 2020/10/12(月) 01:24:18 

    >>54
    凄く聞き取りやすくて真っ直ぐな歌い方だと思う。
    けど元気過ぎて胸焼けがする。

    +29

    -0

  • 1248. 匿名 2020/10/12(月) 01:24:28 

    HYの太った女の人 声が太くて耳障りで無理です

    +12

    -0

  • 1249. 匿名 2020/10/12(月) 01:24:31 

    >>17
    音痴なのかと思ったら楽譜通りで、コード進行が滅茶苦茶らしい

    +17

    -8

  • 1250. 匿名 2020/10/12(月) 01:25:09 

    >>127
    無い無い
    聞いてて窒息しそうになってるよ

    +21

    -0

  • 1251. 匿名 2020/10/12(月) 01:25:48 

    氷室京介とか大黒摩季。
    喉を締めているのか、ビブラートなのか素人だからよく分からないけど、曲の最初から最後まで、あまりにも使い過ぎてくどい。

    +4

    -0

  • 1252. 匿名 2020/10/12(月) 01:26:31 

    >>674
    そりゃぁソロでは聞くに堪えないからせめてユニゾンで! と。
    ユニゾンでも上手い人の声が強くなるだろうが、昔のV6みたく。
    公平をなくすためには、一斉に歌わせておけって話では?
    どうせファン以外ソロを聞いても誰の声かわからないだろうし。

    +8

    -3

  • 1253. 匿名 2020/10/12(月) 01:26:39 

    >>1183
    ねぇむぅれぇなぁいごぜぇんにぃじ〜

    アルバムのHIT FACTORY は嫌いじゃないけど
    あれも同じアレンジで小室の歌を歌っていた女性歌手か
    上手い男の人がボーカルだったらって思ってしまう

    +5

    -0

  • 1254. 匿名 2020/10/12(月) 01:26:54 

    >>195
    ウォーイエーウォーイェヒェヒェエェーイ

    +26

    -0

  • 1255. 匿名 2020/10/12(月) 01:27:18 

    声が出なくなったあとのEvery Little Thing

    +18

    -0

  • 1256. 匿名 2020/10/12(月) 01:27:26 

    >>88
    Jr.のころは違ったのにね
    MステにJr.だけで出たときのソロなんて上手だったのに

    +16

    -0

  • 1257. 匿名 2020/10/12(月) 01:28:26 

    >>29
    モノクロなのにいつもの濃いベージュのテカテカ光ってるストッキング履いてるのがわかった

    +161

    -1

  • 1258. 匿名 2020/10/12(月) 01:28:53 

    >>425
    なんで?

    +14

    -0

  • 1259. 匿名 2020/10/12(月) 01:29:22 

    >>692
    あと音程の的確さを鍛える為に機械を使って練習しただけあって、ライブCD聴いてても凄いクオリティー。
    そして腹筋鍛えてるから若い頃より声量も強くなってるし努力家だなーと。

    +22

    -9

  • 1260. 匿名 2020/10/12(月) 01:29:47 

    浜崎あゆみとDaigoと小室哲哉は君が代歌ったら放送事故をおこしそうなレベルだと思う

    +12

    -0

  • 1261. 匿名 2020/10/12(月) 01:30:48 

    >>244
    上手くならないもんなんだね。自分で気づかないのかな。レッスンとかしないのかな

    +43

    -1

  • 1262. 匿名 2020/10/12(月) 01:31:05 

    ドヤ顔で歌う歌手が好きじゃない
    ミスチル櫻井
    ドリカム吉田
    もはや顔芸

    +26

    -2

  • 1263. 匿名 2020/10/12(月) 01:31:20 

    >>595
    『レリゴーおばさん』と言われてたのは、ちょっと…σ(^_^;)
    アナ雪主題歌が決まって売れるきっかけになりそうだったからなりふり構わずだったのが余計に余裕がなくて鬱陶しかったんだと思うな。せっかく主題歌歌えたのに爆発的人気出たのは松たか子さんの劇中歌の方だったし。

    +49

    -3

  • 1264. 匿名 2020/10/12(月) 01:31:41 

    NiziU

    +14

    -0

  • 1265. 匿名 2020/10/12(月) 01:32:34 

    >>54
    わかる。
    嫌いとかの次元の話ではなく、聴いてるだけで疲れてしまう。

    +67

    -0

  • 1266. 匿名 2020/10/12(月) 01:32:55 

    >>114
    なにかされたの?w

    +10

    -4

  • 1267. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:10 

    >>1059
    へぇ〜どんな言動?
    控え目に『そうですね』とかしか言わないイメージだったけど違うんだ⁈
    あまり しゃしゃり出ないイメージ。。

    +21

    -5

  • 1268. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:13 

    松山千春
    ドヤ顔というかドヤ声(笑)

    +7

    -2

  • 1269. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:38 

    >>1
    同僚とある超実力派歌手の話になり、ダイゴが彼と歌った時に、実力の差がもう出てしまっていたという話をしたら、同僚から「本気出していないだけじゃない?」と言われてビックリした。
    深く話聞いたら同僚は、ダイゴが本業歌手なのは知っているけど曲を聞いたことが無かった…
    ただ、その超実力派歌手は上手い人ですら公開処刑しちゃう人だから、ダイゴはその人に張り合える超実力派のイメージなんだなと驚いた…
    ちなみにその人は私の中では髭男のボーカルなら張り合えるかなというようなレベルの人。

    +2

    -11

  • 1270. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:43 

    >>1173
    似てるとかではなくてマイケルジャクソンに歌唱指導してもらった時の基礎を今も大切にしてるのかな?ってマイケルジャクソンの歌唱見て思った。
    特に語尾の感じがそうかな?って思う。
    年々自分の形もいれていって今の形なのかな?って。私は好き。

    +12

    -4

  • 1271. 匿名 2020/10/12(月) 01:33:54 

    >>1005
    クラスにひとりいそうな、モノマネ好きな人みたいなジャンル

    +9

    -0

  • 1272. 匿名 2020/10/12(月) 01:34:36 

    >>1206
    チェッカーズの時は良かったけどソロになった途端ナルシスト全開な歌い方が気持ち悪かった。

    +13

    -7

  • 1273. 匿名 2020/10/12(月) 01:36:14 

    >>76
    歌、すごく上手なんだよね。
    だけど、聴いても感情が伝わってこないんだよな…。
    声が無表情っていうんだろうか。

    +12

    -6

  • 1274. 匿名 2020/10/12(月) 01:36:41 

    >>3
    歌うのが心から好きなんだなってのが全然伝わってこない
    私は何を歌っても上手なのよっ!絶対に誰にも負けないわよ!ドヤって感じ

    +112

    -5

  • 1275. 匿名 2020/10/12(月) 01:36:43 

    >>322
    息継ぎが気になるって事は歌の先生に言われてたよ!
    ドキュメンタリー番組の様な時に歌のレッスン中に言われてた。
    まだ直してないんだね!

    +20

    -0

  • 1276. 匿名 2020/10/12(月) 01:38:21 

    >>755
    この間の番組はきれいだったし上手で頑張れーって思った。YouTuberの女の人の方が画面に耐えきれなくてフェードアウトでチャンネル変えたよ。

    +19

    -3

  • 1277. 匿名 2020/10/12(月) 01:38:54 

    >>30 何だか上手く言い得ていらして、笑ってしまいました…。(ノリさんのモノマネは面白かった)

    結婚前と後で、かなりイメージが変わった気がします。
    前→明るく弾けていて、未知数な感じ。
    後→ムスッとして、何かに不満っぽい感じ。
    ライブで悲鳴みたいなシャウトをするのも、何かイライラと言うか、モヤモヤする。

    「ミルク」は超名曲ですが、MVの顔がひたすら怖い…。メイクのせいかな?

    +39

    -2

  • 1278. 匿名 2020/10/12(月) 01:39:12 

    矢沢永吉
    カタコトみたいなねっとりした喋り方も気持ち悪い。

    +10

    -1

  • 1279. 匿名 2020/10/12(月) 01:39:42 

    >>37
    こんなに、我が!!我が!!と5人とも我の強そうな歌い方のグループおらんよね。ビジュアルも声も不愉快なので最近は音楽番組で見かけても耳に入れないし見ないようにしてる。

    +119

    -6

  • 1280. 匿名 2020/10/12(月) 01:40:43 

    >>1153
    自分の意思だけじゃなく、仕事でやらされてる部分は大きいだろうからねぇ〜
    エンディング曲 担当 兼、映画の宣伝も仕事だったわけだから

    +23

    -0

  • 1281. 匿名 2020/10/12(月) 01:40:49 

    >>621
    何言ってんの?

    +7

    -1

  • 1282. 匿名 2020/10/12(月) 01:41:05 

    >>1183
    これの主題歌よ…
    すごくいい曲なのになぜ歌う…
    歌い方が苦手な歌手

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2020/10/12(月) 01:41:37 

    >>495
    長田さんのが上手だね!

    +33

    -0

  • 1284. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:02 

    >>801
    J-POPは大体そうじゃない?笑

    +5

    -4

  • 1285. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:28 

    >>60
    私はや行が入る歌詞の時
    夢⇒ひゅめとか何か隙っ歯なの?みたいに思える発音が苦手。

    +40

    -0

  • 1286. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:36 

    >>20
    変なアレンジをCDでも入れるのやめてほしい。
    前にベストアルバム聞いてて、dear againが酷かった。
    サビとか遅らせて歌うみたいなやつ(キムタクがよくやってるやつ)やり過ぎてて、コーラスとズレてて聞いてて気持ち悪かった。
    最初CDがおかしくなったのかと思った。

    +66

    -0

  • 1287. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:41 

    クリープハイプの、尾崎世界観。

    男性だけど甲高すぎるし、フニャフニャした声。

    なんか嫌な意味でゾワっとする。

    +16

    -1

  • 1288. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:44 

    B'z の稲葉さんは音程が外れる

    +9

    -3

  • 1289. 匿名 2020/10/12(月) 01:43:15 

    三宅けん

    +6

    -0

  • 1290. 匿名 2020/10/12(月) 01:43:21 

    なんだかんだで髭男のボーカルは認めている人が多いのかな?

    挙げている人いない感じ。

    +6

    -8

  • 1291. 匿名 2020/10/12(月) 01:44:01 

    >>20
    ミラクルひかる、
    天才だと思う。

    +69

    -2

  • 1292. 匿名 2020/10/12(月) 01:44:15 

    >>11
    どれ聞いても逃げ恥と同じ歌に聞こえるところが嫌い

    +64

    -7

  • 1293. 匿名 2020/10/12(月) 01:46:02 

    >>1
    DAIGOはもっとしっかり声が出るようになれば違う気がする。

    ただ、タレント活動やっていたらトレーニングする時間は無いのかな〜

    タレントやりやがら歌手もこなす、tm西川さんと仲良いみたいだから、両立のアドバイスとかもらったら良さそう

    +2

    -9

  • 1294. 匿名 2020/10/12(月) 01:46:11 

    >>1183
    小室の歌は全部脳内で無理矢理でもウツに変換してた。

    +2

    -0

  • 1295. 匿名 2020/10/12(月) 01:46:58 

    >>242
    YouTubeのテレビで見たけど、引越しオバサン思い出して怖かった

    +6

    -0

  • 1296. 匿名 2020/10/12(月) 01:49:43 

    >>474
    彼女見ると、歌が上手いイコール心に響くとは限らないんだなーと思う

    +42

    -0

  • 1297. 匿名 2020/10/12(月) 01:49:47 

    >>671
    ヤンキーかぶれな感じをみてがっかりした。若いがんパッてる女の子かと思ってたから、きつそうなオバサンで儲けれて羨ましいなと思ってから嫌い、

    +39

    -4

  • 1298. 匿名 2020/10/12(月) 01:50:12 

    >>19
    私も。声質が無理。歌詞見ないとなんて言ってんのかも分からん。

    +91

    -13

  • 1299. 匿名 2020/10/12(月) 01:50:17 

    >>1005
    hydeのライブとかJanneDaArcのボーカルのソロのライブにDAIGOがくるからついでに聴いてた
    そういう人多いと思う
    あとはBREAKERZのギターが好き

    +3

    -3

  • 1300. 匿名 2020/10/12(月) 01:50:42 

    >>800
    その感じでも十分鼻につくww

    +30

    -1

  • 1301. 匿名 2020/10/12(月) 01:50:58 

    >>604
    甲子園球場Liveの時も昔の歌い方に近かったよね。
    私的にはアルバム安全地帯Iの歌唱法が一番好き。

    +4

    -1

  • 1302. 匿名 2020/10/12(月) 01:51:35 

    椎名林檎は聞いてて疲れる。曲は好きなんだけど、連続して聞いてられない。

    +15

    -3

  • 1303. 匿名 2020/10/12(月) 01:52:30 

    >>606
    元は歌ってるけど加工してる
    ライブは口パク

    +13

    -3

  • 1304. 匿名 2020/10/12(月) 01:53:52 

    >>1020
    なんと!
    ヴィジュアル系力士やん!!

    +64

    -0

  • 1305. 匿名 2020/10/12(月) 01:55:01 

    >>1020
    ぱんぱんになってる
    酒飲みすぎなんだろうな

    +56

    -0

  • 1306. 匿名 2020/10/12(月) 01:57:24 

    キモタコ
    下手くそなのにあの妙にカッコつけた歌い方がキライ

    +14

    -3

  • 1307. 匿名 2020/10/12(月) 01:58:59 

    >>33
    ベーイーキングか
    ジョンレノン

    +3

    -1

  • 1308. 匿名 2020/10/12(月) 01:59:41 

    >>3
    歌上手いし安定感抜群だからディズニーの歌は合ってると思う

    +5

    -18

  • 1309. 匿名 2020/10/12(月) 02:03:46 

    歌手じゃないけどYouTubeで見た紗栄子の歌唱力が音痴すぎたw

    +5

    -2

  • 1310. 匿名 2020/10/12(月) 02:04:37 

    >>28
    え、世代違うけど桜坂普通に好きだな。
    あれはうっとうしいホストじゃないとダメな気がするんだけど...

    +15

    -20

  • 1311. 匿名 2020/10/12(月) 02:04:56 

    三浦大知
    苦しそうでやだ

    +9

    -1

  • 1312. 匿名 2020/10/12(月) 02:05:07 

    安藤美姫の音痴もなかなかすごいよ

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2020/10/12(月) 02:05:16 

    >>2
    自分なら恥ずかしくてあんな歌い方したく無いけど、河村隆一だからいいかと思う。

    そういうジャンルと思えば、あれはあれでおもしろいし。

    +67

    -3

  • 1314. 匿名 2020/10/12(月) 02:05:25 

    >>852

    倉木麻衣の歌唱力が素人よりヤバイ!が赤文字になってる!
    凄いプロ歌手www

    私はデビュー当時からヤバイと思ってた。
    実際に生歌聴くと想像以上だった。
    声がお腹から出ていない、口先の空気だけで声出してる感じ。
    声量全く無いのに変に震えさせて歌うから酷さを強調されているように感じる。

    +46

    -1

  • 1315. 匿名 2020/10/12(月) 02:05:34 

    >>295
    私も苦手
    あの動きに恐怖すら感じる

    +75

    -0

  • 1316. 匿名 2020/10/12(月) 02:05:58 

    >>3
    なんで嫌われてるんだろうって思って見にきたら、
    私うまいでしょ?感が苦手とか、心に響かないって理由が多くて笑った。

    そりゃ歌手だしそれで金もらってんだから、自信持って歌うだろ。
    最初から偏見持って見てるんだから、心に響くわけがない。

    +50

    -47

  • 1317. 匿名 2020/10/12(月) 02:06:25 

    >>1031
    もう無理なんじゃないかな年取るとみんな溜めるよね
    この前の女性ボーカリスト特集の岩崎宏美もそうだった

    +6

    -1

  • 1318. 匿名 2020/10/12(月) 02:06:46 

    >>1
    これわかりすぎて+押しまくりたい。
    声も苦手だし、変なビブラート?みたいなのが気になる。
    そもそも歌上手くはないと思う

    +61

    -1

  • 1319. 匿名 2020/10/12(月) 02:07:16 

    >>4
    でもこの曲メロディーは好きだから、タイトルと歌詞と歌手を変更してリメイクしてほしい。

    +1

    -26

  • 1320. 匿名 2020/10/12(月) 02:07:56 

    >>1262
    ドリカム吉田は「あーあーあー↑はんはんはぁ〜↓あーあー↑」みたいな感じで、どう?アタシ歌うまいでしょ?ドヤる雰囲気がヤダ
    ミスチル桜井はどうしてあんな苦しくそうな顔で歌うんだろ、うんこ我慢してるみたいな歌い方w

    +16

    -2

  • 1321. 匿名 2020/10/12(月) 02:08:53 

    >>181
    はっ?

    +5

    -37

  • 1322. 匿名 2020/10/12(月) 02:09:34 

    >>30
    あんたを叩くわ。

    +15

    -51

  • 1323. 匿名 2020/10/12(月) 02:09:42 

    >>20
    YouTubeみて、よく昔売れたなと思った。

    +28

    -0

  • 1324. 匿名 2020/10/12(月) 02:09:59 

    >>278
    こりゃあ恐ろしい…想像以上に酷かった。混ぜたら得体の知れない物が出来上がってしまった感じ
    唯一大原櫻子って人がソロだったらそこまで不快ではないんだろうなって感じだけど、他2人が悪い意味で主張していて噛み合ってない

    +46

    -0

  • 1325. 匿名 2020/10/12(月) 02:12:35 

    >>73
    わらた
    ファンかな?

    +0

    -0

  • 1326. 匿名 2020/10/12(月) 02:12:45 

    >>1302
    わかる
    あと色々詰め込み過ぎて何を歌ってるのか分からない時があってそれも疲れる

    +5

    -1

  • 1327. 匿名 2020/10/12(月) 02:13:02 

    >>1319
    ほぼ別物でうける

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2020/10/12(月) 02:14:27 

    JuJu

    +4

    -0

  • 1329. 匿名 2020/10/12(月) 02:15:10 

    >>1
    つかDAIGOって芸人じゃないの?
    狩野英孝の歌声のほうがマシなんだけど

    +61

    -2

  • 1330. 匿名 2020/10/12(月) 02:15:23 

    菅田将暉のCD音源はまだいいけどMステとかひどかった

    +7

    -3

  • 1331. 匿名 2020/10/12(月) 02:17:22 

    >>98
    「はーっ」って息吸った時,マイク通して思いっきり聴こえるから耳障り。
    平原綾香と絢香がそうじゃない?
    肺で吸って息継ぎしてるからなんですかね?

    +11

    -1

  • 1332. 匿名 2020/10/12(月) 02:19:23 

    >>852

    実際に数々のネットニュースになってるから本物でしょう!
    歌い方が苦手、、、確かにそうだけど、超越してるレベル。
    歌い方が苦手な歌手

    +23

    -1

  • 1333. 匿名 2020/10/12(月) 02:20:53 

    >>245
    わかる!
    やたら洋楽歌いたがるわりにノリも発音もイケてない。なんで洋楽歌うかね?

    +14

    -1

  • 1334. 匿名 2020/10/12(月) 02:21:59 

    >>1237
    ボーカルの人、今のWANDSのボーカルもやってるんだよね。
    キャラがめちゃいいよね。

    +19

    -3

  • 1335. 匿名 2020/10/12(月) 02:24:40 

    >>250
    ヘタだよね。

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2020/10/12(月) 02:24:59 

    最近の松田聖子


    溜めすぎて、おっとっと...ってなる

    +8

    -2

  • 1337. 匿名 2020/10/12(月) 02:25:09 

    >>1058
    本当にそう!早く変わって欲しいのにー

    +24

    -0

  • 1338. 匿名 2020/10/12(月) 02:27:34 

    >>25
    高音が怖いというか…語尾にぜんぶ「💢」がついてて、睨みつけてるような歌い方に聞こえてしまうからとても怖い…

    +124

    -0

  • 1339. 匿名 2020/10/12(月) 02:29:18 

    >>852
    ウィスパー系はそんなもんじゃない?
    ブレスとか舌使いとか上手いと思うけどなぁ
    君が代は上手くて話題になったのに

    +3

    -13

  • 1340. 匿名 2020/10/12(月) 02:32:16 

    >>17
    くるくる回ったり、踊ったり忙しい人

    +55

    -3

  • 1341. 匿名 2020/10/12(月) 02:32:22 

    >>25
    紅白か何かで聞いた他の曲は普通にうまかったのに、アニソン独特の歌い方にしてるのか「あっかんべーーー」の「べーーー」みたいな聞かん坊みたいな歌い方してるのが苦手
    そこはアニソンだから仕方ないのかな

    +45

    -2

  • 1342. 匿名 2020/10/12(月) 02:34:24 

    >>120
    まぁりぃやぁぁぁ~あいすべきひとがいてぇぇぇ~♪演歌だね

    +17

    -0

  • 1343. 匿名 2020/10/12(月) 02:34:44 

    >>1290
    正直ボーカル自体にはそんなに特徴がないから苦手かどうかも思い出せない

    +7

    -1

  • 1344. 匿名 2020/10/12(月) 02:34:47 

    絢香
    他に福山雅治とかもだが、巻き舌というか外国風?というかよくあるやつ…サ行、タ行とかを「スア」とか「ッア」とか桑田っぽく言う人。

    リトグリとか、ももクロにいた緑のとかの歌い方も苦手。

    +5

    -0

  • 1345. 匿名 2020/10/12(月) 02:34:54 

    >>1320
    加藤ミリヤはオシッコ我慢してるみたい

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2020/10/12(月) 02:35:28 

    >>330
    日本人歌手は特にダサい。

    +1

    -1

  • 1347. 匿名 2020/10/12(月) 02:35:49 

    >>137
    昔は、よかったよ…TAKAHIROはいる前

    +19

    -1

  • 1348. 匿名 2020/10/12(月) 02:35:53 

    >>1341
    それ水樹奈々じゃない?

    +10

    -1

  • 1349. 匿名 2020/10/12(月) 02:36:22 

    >>65
    歌ってるんじゃなくてマイク食べてるのか?と思う

    +14

    -2

  • 1350. 匿名 2020/10/12(月) 02:37:07 

    好きな歌手がちらほら挙がってる🥺

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2020/10/12(月) 02:38:14 

    >>159
    頭痛くなるわ

    +19

    -1

  • 1352. 匿名 2020/10/12(月) 02:38:44 

    >>1224
    そう?
    私デフテック思い出した。

    +2

    -1

  • 1353. 匿名 2020/10/12(月) 02:39:08 

    >>14
    押しつけがましい歌い方で苦手!

    +96

    -3

  • 1354. 匿名 2020/10/12(月) 02:40:56 

    >>26
    ここまで成長しないものなのかと…
    ボイトレはしてるのかな
    剛がうまいから意識しちゃうのもわかるんだけど。
    せめてもう少しあっさり歌って欲しい

    +93

    -3

  • 1355. 匿名 2020/10/12(月) 02:42:57 

    >>159
    唐突な文語体で笑った
    確かにくどさに一曲でもうお腹いっぱいってなって
    アルバム通して聴く気にはなれない

    +20

    -1

  • 1356. 匿名 2020/10/12(月) 02:43:46 

    >>43
    歌い方が嫌い→嫌いになる

    +32

    -4

  • 1357. 匿名 2020/10/12(月) 02:46:03 

    >>800
    歌ものは声を聞かせるのあたりまえじゃん😅
    そんなこともわからない業界人
    aikoは声がいいよ。

    +41

    -12

  • 1358. 匿名 2020/10/12(月) 02:47:22 

    >>944
    それがaikoの良さだよ。嫌なら聞かなけりゃいいよ。

    +12

    -27

  • 1359. 匿名 2020/10/12(月) 02:50:49 

    >>325
    吐きそうになるわ、あの歌いかた

    +17

    -1

  • 1360. 匿名 2020/10/12(月) 02:51:09 

    >>1267
    なんかね、歌の前に大物感を出すのがひくの…。
    (声を出す練習の場面とか)
    あと今はわからないけど、昔歌ってた時は
    息つぎの所で吐息混じりに息を吐く歌い方というか…
    うまく表現できないんだけど、
    「ありの~フッ!ままの~フッ!」みたいな…

    +46

    -3

  • 1361. 匿名 2020/10/12(月) 02:52:47 

    西川貴教とか昔の小室哲哉がプロデュースしてた人達

    キンキンして1曲通して聞くのがキツい歌声
    後者に至っては加えて音程も外れてるから更に厳しい

    子供ながらになんでこんな下手くそが売れてるのか謎だったし、どこに行っても曲が流れてたから正直拷問みたいだった

    +10

    -0

  • 1362. 匿名 2020/10/12(月) 02:52:54 

    >>351
    購買意欲沸くと思わない…

    +7

    -0

  • 1363. 匿名 2020/10/12(月) 02:54:20 

    >>25
    きっと喉があんまり強くない人だと思う。うまさはたしかだよ。この人の歌はどれも難しいよ。

    +18

    -13

  • 1364. 匿名 2020/10/12(月) 02:55:17 

    >>358
    テレビ外で声聞いていると歌っている顔が浮かんでしまうんだろうねコンビニの店内や車の中のラジオとか。嫌いだと余計に!

    +1

    -1

  • 1365. 匿名 2020/10/12(月) 02:55:40 

    >>5
    玉置浩二ってめちゃくちゃオッサンだしドヤ顔歌い方だしメンタルやばいじーさんってイメージなんだけど、一定年齢以上の人は青春補正で褒めている気がする。うまいとは思うけど
    安全地帯とかきいたこともないし親世代なんだけど

    +10

    -39

  • 1366. 匿名 2020/10/12(月) 03:00:00 

    CHARA
    のどが痒くなる

    +9

    -0

  • 1367. 匿名 2020/10/12(月) 03:00:41 

    >>944
    それがaikoの良さだよ。嫌なら聞かなけりゃいいよ。

    +3

    -19

  • 1368. 匿名 2020/10/12(月) 03:01:01 

    ドリカムのオンナ

    首をクイクイしてキモい

    +13

    -2

  • 1369. 匿名 2020/10/12(月) 03:01:44 

    >>2
    LUNA SEA好きでもなかったのに、
    「つぅ〜かぁ〜まぁ〜へていてね〜
    きぃ〜みぃ〜のっこぉえうぉおーーーーー」って歌いながらフラフラと露頭に迷い空腹で倒れそうな河村隆一を見て不覚にも守ってあげたくなった。

    ナイチンゲール症候群を初めて経験した当時高校1年生の私。

    +53

    -3

  • 1370. 匿名 2020/10/12(月) 03:02:48 

    >>575
    顔がいいだけ説

    +0

    -11

  • 1371. 匿名 2020/10/12(月) 03:03:06 

    >>910
    壊れたRadioからメロディ歌い出す♪
    って曲あるよね吉川晃司で。

    +0

    -0

  • 1372. 匿名 2020/10/12(月) 03:06:59 

    >>440
    いいとこの坊でも、20年前オレンジ色の髪色の長髪で、ガリガリひょろひょろの安っぽいギャル男だよドラ息子というよりドラ孫ね渋谷にいたよ
    歌い方が苦手な歌手

    +23

    -1

  • 1373. 匿名 2020/10/12(月) 03:08:03 

    >>455
    玉置浩二さんだわ たまらん。

    +7

    -3

  • 1374. 匿名 2020/10/12(月) 03:09:09 

    >>1311
    裏声の様な女性的な声に変わる歌い方のクセ、最近酷くなってるよね。

    +0

    -0

  • 1375. 匿名 2020/10/12(月) 03:09:55 

    >>1361
    西川貴教って小室哲哉プロデュースなんて初耳
    浅倉大介だと思ってた

    小室のKEIKOとか華原みたいなキンキン声の女性を好んで使う所は私も好きじゃなかった

    +7

    -1

  • 1376. 匿名 2020/10/12(月) 03:11:15 

    >>1370
    顔も鼻から下がスケベっぽくて微妙
    どんどんおじいちゃんに似てくるね

    +10

    -0

  • 1377. 匿名 2020/10/12(月) 03:13:04 

    >>169
    私も、はじめちとせ が一番苦手。
    絶対音感ある人とか、無理無理無理って感じだと思う。

    +24

    -0

  • 1378. 匿名 2020/10/12(月) 03:13:23 

    >>1216
    メイジェイの顔が無理って彼女よりブスはいくらでもテレビに出てるのに変な話

    +4

    -0

  • 1379. 匿名 2020/10/12(月) 03:13:40 

    >>1359
    というか河村が吐きそうな顔で歌ってる

    +19

    -1

  • 1380. 匿名 2020/10/12(月) 03:17:29 

    >>388
    作曲できるだけで能力は皆無だと思う。どれ聴いても一緒

    +28

    -2

  • 1381. 匿名 2020/10/12(月) 03:20:14 

    >>3
    音程やリズムが合ってて、高い音も出てるのに、
    こんなに嫌われちゃうのが本当に解らない。

    歌の「どや!感」は、絢香は確かに鼻につくけど、メイジェイは普段の態度がドヤってだけで、
    歌には別に出てない気がするし、ただうまい人。。。。なんでこんなに嫌われちゃうんだか。

    +24

    -19

  • 1382. 匿名 2020/10/12(月) 03:22:43 

    >>138
    加齢で声が出しにくくなるんじゃない?

    +17

    -0

  • 1383. 匿名 2020/10/12(月) 03:23:38 

    >>1358
    ブーメランだよ
    否定的な意見見るの嫌ならここ見なきゃいいのに
    歌なんて聞きたくなくても店とかで流れてくる

    個性的なアーティストは賛否あるの当たり前
    可もなく不可もなくって言われるより良いじゃない
    ラルクのファンが、自分は好きだけど賛否あるのは分かるって書いてて大人だと思ったよ

    +16

    -4

  • 1384. 匿名 2020/10/12(月) 03:27:17 

    >>1379
    確かにそうだったかも
    当時のもう一度見てみたいw

    +10

    -0

  • 1385. 匿名 2020/10/12(月) 03:27:38 

    シャネル
    ザラザラした声が苦手

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2020/10/12(月) 03:28:16 

    >>1380
    え、曲が嫌い

    +8

    -0

  • 1387. 匿名 2020/10/12(月) 03:31:29 

    >>709
    その嵐に向かって、後日「私は歌が上手いんです」って発言したからね。櫻井さんにファンなんですぅって媚びたりベタベタして、嵐も持ち上げるの大変だったと思う。

    +20

    -0

  • 1388. 匿名 2020/10/12(月) 03:35:05 

    >>16
    しわしわでおばあさんみたいだったよ、、
    悲しくなった

    +43

    -4

  • 1389. 匿名 2020/10/12(月) 03:36:46 

    >>1379
    うん、歌わなくていいからとりあえず嘔吐してき!って顔 笑

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2020/10/12(月) 03:37:57 

    最近見ないけどmisono

    +4

    -0

  • 1391. 匿名 2020/10/12(月) 03:38:36 

    >>1375
    浅倉大介…accessの!だよね、たしかー

    +2

    -0

  • 1392. 匿名 2020/10/12(月) 03:39:48 

    Xのボーカル。
    名前忘れたけど声が高いだけで上手いと思わない。
    前に歌番組で他の人の歌を歌ってたけど下手だった。
    みんなが上手いって言ってるから期待してたら全然だった。

    +12

    -1

  • 1393. 匿名 2020/10/12(月) 03:44:34 

    >>9
    喉で歌ってるから、声量も無いし何より苦しそう。
    早晩ポリープとか出来て声が出なくなるんじゃないかな?

    +21

    -0

  • 1394. 匿名 2020/10/12(月) 03:46:03 

    スーパーフライ
    MISIA
    玉置浩二

    洋楽に影響受けてるのかもしれないけど、高音の張り上げ方が苦手、アギレラでもあんなに張り上げないよ、洋楽は。

    +3

    -6

  • 1395. 匿名 2020/10/12(月) 03:46:17 

    なんか殆どの人言ってるね。
    上手い人居なくない?w

    +5

    -0

  • 1396. 匿名 2020/10/12(月) 03:47:20 

    中島みゆきと矢野顕子
    好きじゃない

    +8

    -0

  • 1397. 匿名 2020/10/12(月) 03:47:57 

    >>63
    韓国の人らって皆同じ歌、声に聞こえる。
    曲も似たり寄ったり。

    +33

    -0

  • 1398. 匿名 2020/10/12(月) 03:48:08 

    >>19
    最近の色気出しながらの歌い方はキモい。何事もやり過ぎてはいかんのだよ。ヤギみたいな声…

    +113

    -10

  • 1399. 匿名 2020/10/12(月) 03:49:02 

    >>322
    やっぱりみんな同じこと思ってるんだ。

    +11

    -0

  • 1400. 匿名 2020/10/12(月) 03:52:02 

    >>1365
    なら聴いてみなよ~親世代に人気だからって古くはないよ今の時代のアーティストで、20代デビュー仕立てから引き込まれるような世界観あるステージが出来て勿論、楽器の腕も一流。魅惑の歌詞と圧倒的な歌唱力と男女共に人気。容姿の好みは本当分かれるけど色気もある男性グループなんて居ないわ解散もせずだし(^^)イエモンも該当か!

    +12

    -3

  • 1401. 匿名 2020/10/12(月) 03:52:36 

    >>1370
    良くないよ、あれ。気持ち悪いだけ

    +7

    -0

  • 1402. 匿名 2020/10/12(月) 03:53:48 

    >>1375
    自己レス
    間違えた!
    西川貴教と小室プロデュース歌手が苦手なのね
    西川が小室プロデュースの歌手の1人?って解釈しちゃった

    +3

    -0

  • 1403. 匿名 2020/10/12(月) 03:54:13 

    >>1383
    じゃあ、外でなきゃいいじゃん😇

    +1

    -14

  • 1404. 匿名 2020/10/12(月) 03:56:47 

    >>1357
    どこがいいの、かぶとむしと花火しか知らないけど。音程いまいち、顔もあれだし歌ってる顔は更にあれだし変な歌いかた~自転車で鼻歌レベル

    +10

    -24

  • 1405. 匿名 2020/10/12(月) 03:58:05 

    ヒゲダン

    +5

    -2

  • 1406. 匿名 2020/10/12(月) 03:58:21 

    キングヌー

    +12

    -4

  • 1407. 匿名 2020/10/12(月) 03:58:23 

    >>1354
    圧倒的に声質が悪すぎるのはあると思う
    テクニックだけ頑張って磨いたところで全てを台無しにするほど絶望的な声質
    せめて昔のように素直に歌ってくれたらあっさりしてて聴きやすいのに、ねちっこくなっちゃって
    剛と歌うとクセ対クセなんじゃ

    +41

    -2

  • 1408. 匿名 2020/10/12(月) 03:58:39 

    aiko好きだけど否定してる人に食ってかかってる人、恥ずかしいからやめてよ…
    aikoの声や歌い方が嫌だって言う人、1人1人に「じゃあ聞かなければいい」って言うつもり?
    声や歌い方以外に悪く言われてるのならともかく、トピタイに沿ってコメントされてるのは仕方ないと思うけど

    +11

    -2

  • 1409. 匿名 2020/10/12(月) 03:58:50 

    西野カナ

    +9

    -2

  • 1410. 匿名 2020/10/12(月) 03:59:14 

    大塚愛

    +13

    -0

  • 1411. 匿名 2020/10/12(月) 04:02:41 

    >>1020
    えー…竹内力系じゃん 竹内さんもめちゃくちゃ素敵だったわよ昔は

    +21

    -1

  • 1412. 匿名 2020/10/12(月) 04:10:36 

    >>1268
    ここ近年くどくなりました、、語尾伸ばしが演歌みたいになってて(;_q)昔からの歌いかたが好き

    +3

    -0

  • 1413. 匿名 2020/10/12(月) 04:10:41 

    >>54
    いきものがかりって近年歌い方くどくなった?
    前はハッキリ歌っていて、かつ、普通の人でも歌えるかも!と思わせる歌い方の人かなと思ってたけど、なんか最近嫌いなの…

    歌唱力以外でも、ジョイフルのせいなのか?目を見開いて下品な表情と動きでパフォーマンスするのが嫌で。
    昔は普通にTV出てるの聞いてたけど、今はあんまり見たくなくなってしまった。

    +61

    -0

  • 1414. 匿名 2020/10/12(月) 04:10:43 

    >>1386
    そうだからメロディーを作れるだけでセンスゼロってこと

    +13

    -0

  • 1415. 匿名 2020/10/12(月) 04:13:22 

    >>1279
    あの18、9位の小娘達うっさいわー顔も歌いかたも。君と夏の終わり~の子達は可愛かったな

    +11

    -0

  • 1416. 匿名 2020/10/12(月) 04:13:37 

    >>29
    な、なんだこれw!?

    同じ猫耳でもSURREALの頃と同一人物とは思えん…w
    豹あゆ可愛かったなあ

    +63

    -5

  • 1417. 匿名 2020/10/12(月) 04:14:37 

    浜崎あゆみと倖田來未

    +14

    -0

  • 1418. 匿名 2020/10/12(月) 04:14:46 

    >>1290
    大嫌い。眼中になくて書き忘れてた!!甲高くて不快にすぎないわ

    +6

    -5

  • 1419. 匿名 2020/10/12(月) 04:16:55 

    >>1365
    昔は細い目のお化粧したおじさんが個性的な歌い方してるなって思ってたけど友達のお母さんは色気があるとかでファンだった。
    元CCガールズの青田典子と付き合っててワイドショーに出てた時はちょっと私生活が問題ありそうだった。
    あんまり青春補正できないな。
    韓国で人気あって玉置浩二の発声を勉強してるって韓国人歌手が何人かいたから、歌「は」上手いんだなって思ってる。

    +5

    -1

  • 1420. 匿名 2020/10/12(月) 04:19:04 

    >>503
    上手いけど歌手には向いてないと思う。
    カバー曲がおおいけど、
    この人の歌はなんか入ってこない。
    うまさとは別の次元で何かが足りない。

    +50

    -3

  • 1421. 匿名 2020/10/12(月) 04:19:12 

    >>138
    元々そこそこ上手かった人達って、段々下手になって癖が強くなりません?

    吉田美和やMISIAも上手いけど好きじゃない。
    でも若い頃の聞いたら、素直に歌ってるやつとか良い感じなんですよね。

    中途半端にうまい人はそこに甘えがあるのかな?
    ボイストレーニングとかしてなさそう。
    逆に自分はまだまだだと思いながらボイトレ頑張る人は落ちないような…
    どっちにしろJポップ歌手は段々下手になる印象。

    +7

    -1

  • 1422. 匿名 2020/10/12(月) 04:19:15 

    ファンモンの加藤とUVERworld。歌詞は安っぽいし歌いかた気持ちわりー

    +8

    -0

  • 1423. 匿名 2020/10/12(月) 04:19:32 

    >>673
    自分は声もだけど単純に曲も古臭いから好きになれない

    +1

    -4

  • 1424. 匿名 2020/10/12(月) 04:20:09 

    >>1414
    なるほど、ごめん

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2020/10/12(月) 04:21:00 

    >>146
    打ち上げ花火がTVで紹介された時、歌声に魅力があるような言い方だったけど、特徴なかった(笑)
    ズッコケたわw
    普通の女の子を加工しただけじゃん!?と

    +10

    -1

  • 1426. 匿名 2020/10/12(月) 04:21:01 

    >>993
    あの人の歌声ほんっとに嫌い
    May Jより嫌
    郷ひろみのものまねみたいで顔も出っ歯外すと
    申し訳ないけどヤバい

    +18

    -0

  • 1427. 匿名 2020/10/12(月) 04:21:37 

    >>1419
    そうそう、私も玉置浩二は細い目をしたおじさんがお化粧して歌ってるってイメージだった
    申し訳ないけど容姿に惹かれたり色気が有るとは思った事もなかったから青春補正や思い出補正はないな

    ただ安全地帯の曲は好きだった
    顔や人柄には全く興味がなかった

    +4

    -1

  • 1428. 匿名 2020/10/12(月) 04:22:46 

    >>1376
    笑!今度みてみる~!

    +1

    -0

  • 1429. 匿名 2020/10/12(月) 04:24:11 

    >>177
    この人、歌い方の特徴はちゃんと捉えてるから流石だと思うけど、どや顔で歌うのが嫌い
    どうよ、私上手いでしょ?感。

    +17

    -0

  • 1430. 匿名 2020/10/12(月) 04:25:21 

    >>458
    可愛いらしいし目立たないけど、可憐さがいいなぁ。

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2020/10/12(月) 04:26:38 

    二人のLISA

    +3

    -0

  • 1432. 匿名 2020/10/12(月) 04:28:20 

    >>1414
    自分が聞いた印象ではセンスは悪くない
    ブラックミュージックとかあの辺の音楽を
    もっとカッコ良くやりたいんだろうけど
    シングルだけならまだしもアルバムはキツイ
    曲にメリハリがなくてすぐに飽きた
    作曲能力が弱いなと思った。

    +8

    -0

  • 1433. 匿名 2020/10/12(月) 04:32:51 

    >>1074ひたすら安っぽい恋愛表現で、同類の女友達にだけはわーかーる!とか言われそうな感じ。 +テルマ、震える人、倖田も

    +17

    -3

  • 1434. 匿名 2020/10/12(月) 04:35:08 

    >>1404
    二曲も、しっててすごいじゃん🤗

    +11

    -5

  • 1435. 匿名 2020/10/12(月) 04:35:38 

    >>454
    サマーヌードっていうの?タイトルもスゴいね、悪い意味で!

    +4

    -17

  • 1436. 匿名 2020/10/12(月) 04:36:19 

    >>1408
    好きならだまっときな!😘

    +2

    -6

  • 1437. 匿名 2020/10/12(月) 04:38:07 

    >>1365
    リアルタイムだと田園とか歌ってた頃しか知らない。安全地帯の曲聴いても何とも思った事なかったけど数年前メンタルヤバい時に田園聴いたら泣けました。
    そこから色々聴き出したら特に90年代の玉置浩二は凄いなーと素人だけど思ったし、好みじゃないけど色気があるって言う人がいるのも頷けた。
    私生活で色々ある人だし非難されてもしょうがない、歌い方も変わってしまって残念ではあるけど歌唱力と表現力を両方持ってる人だな個人的には思います。

    +13

    -2

  • 1438. 匿名 2020/10/12(月) 04:40:37 

    >>533
    あれがいいんだけどね…けど言いたい意味は解る 笑

    +9

    -0

  • 1439. 匿名 2020/10/12(月) 04:41:05 

    >>1249
    そのコード進行はあえてだよ!
    音痴に聴こえるならあんた耳悪いよ

    +10

    -8

  • 1440. 匿名 2020/10/12(月) 04:41:31 

    >>486
    幾三ばかにするでねえ!!

    +51

    -0

  • 1441. 匿名 2020/10/12(月) 04:41:56 

    >>1436
    さっきからトピズレなんだよ

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2020/10/12(月) 04:42:08 

    >>3
    Dear...とか歌っている時は好きだった。所属レーベルが変わったらあんまり好きじゃなくなった。

    +2

    -1

  • 1443. 匿名 2020/10/12(月) 04:43:13 

    >>562
    カバー聴きたいな幾三で!

    +2

    -0

  • 1444. 匿名 2020/10/12(月) 04:43:27 

    >>861
    Mステで田村さんが話してる時のL'Arc~en~Cielのテツの顔が凄かったねwww

    +2

    -0

  • 1445. 匿名 2020/10/12(月) 04:44:20 

    >>1421
    西洋の言語の多くは、単語を次々繋げ(同化させ)ながら流れるように喋り、ストレス(強勢)のある音節では息の勢いでより強く・長く・高く発音しています。自然と喉は開き腹圧でスムーズな息の流れを作ってフレーズ単位で喋ります。 一方、日本語はモーラリズム言語という音声学的には特殊な言語で、モーラ(拍)と呼ばれる独特な単位を持っています。例えば俳句の五七五は5+7+5の17モーラで、このモーラ特性があるから成立しています。また日本語には西洋言語的なフレーズ感はないので、1~数モーラの空白を開けることで文を区切ります。 モーラ1つ1つの時間的長さはどれも同一な上、音の高低がある以外は緩急も強弱もありません。日本人は1音1音を喉元の浅い息で平板に喋るので、西洋人には機関銃のように聞こえるそうです。 つまり日本人は日本語の特性上、西洋音楽では悪い発声とされる喉声の癖を付けてしまうのです。

    +0

    -3

  • 1446. 匿名 2020/10/12(月) 04:44:58 

    aikoのファンって本当にファンなのかと疑うレベルの人がいるね。こんなアンチトピで必死に援護しても余計に印象悪くなるだけよ。明日になればみんな忘れてるレベルなんだからある程度の事はスルーしておけばいいのに。

    +8

    -1

  • 1447. 匿名 2020/10/12(月) 04:47:18 

    >>1444
    あれは田村さんがタモリさんにタメ口だったからじゃなかった?
    だからラルクのテツヤが怪訝そうな顔をしてたんだよね

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2020/10/12(月) 04:48:26 

    >>1445
    ここは日本だから、西洋とかどうでも良いです。

    +6

    -3

  • 1449. 匿名 2020/10/12(月) 04:51:20 

    >>929
    歌い方が苦手な歌手

    +4

    -27

  • 1450. 匿名 2020/10/12(月) 04:53:19 

    >>424
    爆笑しました

    +28

    -0

  • 1451. 匿名 2020/10/12(月) 04:54:16 

    プリプリのボーカル岸谷香
    当時の声で歌おうとしてるのか、とっても不自然

    +7

    -3

  • 1452. 匿名 2020/10/12(月) 04:54:57 

    >>823
    それ。超音波ぽいと思ってた

    +4

    -0

  • 1453. 匿名 2020/10/12(月) 04:56:06 

    >>666
    緑黄色野菜とかけてんの?変な名前ー

    +6

    -0

  • 1454. 匿名 2020/10/12(月) 04:57:11 

    >>1227
    昔から癖は強めだったけど、若い頃は今よりはストレートに歌ってたけど歳を取ってから癖がより強くなったね
    個人的には2007年前後の太くてしっかりした歌い方が、1番好きだった
    近年はファンの自分でもちょっと癖強いなあー、もう少しサラッと歌えばいいのにって感じるぐらいだから非ファンの人なら尚更だろうね

    +16

    -0

  • 1455. 匿名 2020/10/12(月) 04:58:44 

    >>703
    同じ過ぎて笑った!

    +0

    -0

  • 1456. 匿名 2020/10/12(月) 05:00:24 

    >>929
    山下おばさんは[あなたにうんざりしてる]っていうコメ逮捕されるまでに2000回以上書き込むと思う➕
    思わない➖

    +4

    -20

  • 1457. 匿名 2020/10/12(月) 05:00:58 

    >>1445
    子供の頃、母が桑田佳祐の歌い方が好きになれないって言ったんで私好きじゃなかったんだけど、『お父さんは心配症』ってギャグ漫画でお父さんの娘の彼氏が娘に知ったかぶりしてサザンについて語ってるのを見て、ギャグなのになるほどなって納得してしまった。
    ふざけた歌い方だと思っていたけど、ロックに日本語の歌詞をのせるためだったのかと。
    歌い方が苦手な歌手

    +14

    -0

  • 1458. 匿名 2020/10/12(月) 05:01:20 

    >>1322
    うんうん、
    叩きたいとか言わないで欲しいよね。

    +8

    -4

  • 1459. 匿名 2020/10/12(月) 05:02:12 

    >>37
    秒でチャンネル変える

    +58

    -4

  • 1460. 匿名 2020/10/12(月) 05:02:46 

    島津亜矢さんは上手いんだけど、歌の世界観よりも声の圧が伝わってくる...

    小田和正とかああいう歌の世界観が伝わってくる人が好きだな。
    これは価値観の違いだけどね。

    +9

    -3

  • 1461. 匿名 2020/10/12(月) 05:03:07 

    >>723
    くどかったね、も少しあっさりめでも良かった

    食べたら半日は何も要らなくなる位のくどいデミグラスな感じ

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2020/10/12(月) 05:05:26 

    カールスモーキー石井。

    +7

    -6

  • 1463. 匿名 2020/10/12(月) 05:05:33 

    miwa

    +11

    -0

  • 1464. 匿名 2020/10/12(月) 05:06:14 

    >>934
    LIVEや番組でやる時どれだけバックバンドの音を下げてるんだろう?て昔思った

    +5

    -0

  • 1465. 匿名 2020/10/12(月) 05:06:30 

    >>995
    リンダリンダはブルーハーツ、も追加で笑笑

    +4

    -10

  • 1466. 匿名 2020/10/12(月) 05:07:21 

    >>1460
    小田和正は一本調子に聴こえる。


    +7

    -3

  • 1467. 匿名 2020/10/12(月) 05:08:51 

    ディーン藤岡

    +7

    -0

  • 1468. 匿名 2020/10/12(月) 05:10:49 

    >>1454
    元ラルクファンですがその頃からそれまで気にならなかったhydeの歌い方が気になり出した。しかもクネクネが目立つようになってどうしたhyde!?と思ったなー。06年頃までの歌い方好きだった。
    ファンじゃない人には大差ないかもしれないけどね。

    +12

    -2

  • 1469. 匿名 2020/10/12(月) 05:15:34 

    >>495
    私は、樹液たろうさんの歌がオリジナルとして染み付いてるよ(笑)

    この歌が少し好きになったよ(笑)

    +2

    -0

  • 1470. 匿名 2020/10/12(月) 05:15:59 

    >>33
    結局どれなの?

    +36

    -0

  • 1471. 匿名 2020/10/12(月) 05:17:17 

    >>1466
    センス悪いね笑
    一本調子に聴こえない歌手教えてよ

    +3

    -5

  • 1472. 匿名 2020/10/12(月) 05:18:24 

    髭ダン

    +4

    -4

  • 1473. 匿名 2020/10/12(月) 05:20:17 

    >>1471

    Superfly
    宇多田ヒカル
    久保田利伸

    日本人離れしたグルーヴ感があるから、一本調子に聴こえない。

    +0

    -11

  • 1474. 匿名 2020/10/12(月) 05:22:12 

    >>1446
    私はわすれないよ。
    アンチトピたてるのもどうかしてる。

    +1

    -1

  • 1475. 匿名 2020/10/12(月) 05:22:57 

    >>56
    薄っぺらいよね。ミスチルのフォロワーの時点でお察しだけどベクトルが違うファンキーモンキーベイビーズって感じ。あとソナーポケットってやつらも同じ感じがする。全員消えたけど。
    ガルちゃんでボカロみたいって馬鹿にされてるヨルシカとかヨアソビとかずとまよの方が遥かにマシ。
    若い女の子があのレベルの曲つくってるのにこの人達はアーティストでも何でもない。どこにアートの要素があるのかわからない

    +9

    -11

  • 1476. 匿名 2020/10/12(月) 05:23:40 

    +32

    -9

  • 1477. 匿名 2020/10/12(月) 05:26:12 

    >>1473
    日本人離れ言うわりには全くアメリカで通用しなかったじゃん笑
    ジブリとか和風のアニメだけど世界に通用してる。

    +1

    -2

  • 1478. 匿名 2020/10/12(月) 05:26:13 

    >>6
    あら💦
    私、結構好きなんだけど、かなり不評なのね😅

    +30

    -4

  • 1479. 匿名 2020/10/12(月) 05:27:17 

    デビュー初期より歌い方が変わった持田香織

    +6

    -0

  • 1480. 匿名 2020/10/12(月) 05:29:37 

    倖田來未くーちゃん

    +13

    -1

  • 1481. 匿名 2020/10/12(月) 05:32:03 

    >>1449
    自分が毎日やってる犯罪行為についてどう思ってるんですか。ストーカーおばさん。
    答えないよね。悪いことしてるって自覚あるから反論できないで話そらすもんねおばさん。

    +29

    -2

  • 1482. 匿名 2020/10/12(月) 05:34:58 

    >>195
    そしてBold & Deliciousで完全に駄目だこれと見切りをつけた。
    2015年あたりから一周回って愛おしくなった。

    +21

    -0

  • 1483. 匿名 2020/10/12(月) 05:35:11 

    マイナーでごめん。
    もこう自体は好きだけど、もこうの歌い方はめっちゃ苦手💧

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/10/12(月) 05:37:53 

    >>442
    松任谷由実さんの曲は好き。若々しいのも素敵。ただ独特の淡々とした歌い方だけが苦手。

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2020/10/12(月) 05:38:14 

    洋楽だけどリバティーンズや
    アークティックモンキーズみたいな
    酔っ払いが歌ってるような歌い方が嫌い
    曲はそれなりに良いけど好きになれない

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2020/10/12(月) 05:44:11 

    >>10
    全部同じ曲 途中から移ったり被せて歌ったり可能
    日本語を大切にしていない 切れ目や発音めちゃくちゃ

    +38

    -43

  • 1487. 匿名 2020/10/12(月) 05:48:33 

    >>442
    飛行機雲でしたっけ
    そらにーあこがれてーそらをーかケーてゆく
    だったかのケーのすごい時のを、怖いもの見たさで聞きたいのに、二度とやらないし映像も無い
    さづがにマズイと本人も自覚か

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2020/10/12(月) 05:49:34 

    >>149
    デビュー時は好きだったんだけどねー。

    +12

    -0

  • 1489. 匿名 2020/10/12(月) 05:50:53 

    >>1486
    日本語の歌詞を聞かせるよりもメロディーやリズム優先でああなってるみたい。特にアップテンポの曲。だから好き嫌い分かれるかも。

    +16

    -0

  • 1490. 匿名 2020/10/12(月) 05:52:00 

    >>2
    コロッケのモノマネ観たら笑えるよ

    +17

    -6

  • 1491. 匿名 2020/10/12(月) 05:52:14 

    今の広瀬香美。騒音でしかない。

    +11

    -0

  • 1492. 匿名 2020/10/12(月) 05:53:48 

    >>1491
    高音キーン!

    +1

    -0

  • 1493. 匿名 2020/10/12(月) 05:54:45 

    miwa
    聴いてるとイライラしてくる

    +11

    -0

  • 1494. 匿名 2020/10/12(月) 05:55:39 

    >>2
    カラオケでよろよろしながら天を仰ぎつつ真似て歌ってたよ。みんなで大笑いしていた。

    +11

    -2

  • 1495. 匿名 2020/10/12(月) 05:56:09 

    >>1421
    わかる
    のびのび歌ってた人が、変な癖つけるようになる
    引っ張ったりねちっこくなったり

    +6

    -0

  • 1496. 匿名 2020/10/12(月) 05:56:20 

    腹減った

    +1

    -0

  • 1497. 匿名 2020/10/12(月) 05:56:52 

    >>1199
    インハンドの実況トピ、誰かさんのせいで立たなかったけどね
    すぐ✖ねと言う誰かさんのせいで

    +3

    -20

  • 1498. 匿名 2020/10/12(月) 05:58:31 

    Wowwowtonightjungleの浜田雅功

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2020/10/12(月) 05:59:11 

    >>19
    この人歌の中に喘ぎ声みたいなの入れることあるけどあれってわざと入れてるのかな?
    分かりやすくエロいから男は好きだよねー

    +40

    -11

  • 1500. 匿名 2020/10/12(月) 05:59:22 

    勝俣

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード