-
501. 匿名 2020/10/11(日) 20:00:07
>>29
入れて欲しいんじゃないの、20歳年下にw+40
-33
-
502. 匿名 2020/10/11(日) 20:00:46
吉川晃司+9
-7
-
503. 匿名 2020/10/11(日) 20:01:38
>>3
なんちゃってミュージカルやってる人たちよりよほど上手いよ
音程しっかりしてるし、上手くない人から嫉妬されやすい+233
-60
-
504. 匿名 2020/10/11(日) 20:02:36
>>48
声量はあるけど、自分に酔いすぎてて無理です。うまいとも思わないし。+123
-4
-
505. 匿名 2020/10/11(日) 20:02:46
>>451
抜ける時に引き継ぎを受けたのかと思ったほどww
あの歌い方が関ジャニには必要なのかな+36
-2
-
506. 匿名 2020/10/11(日) 20:03:07
>>8
平原さん低い音が聞きづらいことある+66
-2
-
507. 匿名 2020/10/11(日) 20:03:52
>>5
玉置浩二さんは、歌が上手いのに、ドヤ感がなくて、ナチュラルに歌ってる感じなので、苦手な人がいるとは思わなかった。
+199
-25
-
508. 匿名 2020/10/11(日) 20:03:56
>>476
岩田歌ってないんだけど+21
-0
-
509. 匿名 2020/10/11(日) 20:03:57
>>482
ファンの間では、憑依型って言われてるらしいですよ。笑笑
ただ自分に酔ってるだけに見えるけど、、+110
-4
-
510. 匿名 2020/10/11(日) 20:04:20
さっきまでワンオクのオンラインライブ見てたんだけど、絢香の歌い方やっぱり嫌いだー
昔ほど上手いとも思わないし、一緒に出てたaimerと阿部真央のほうが上手いし個性があった+23
-1
-
511. 匿名 2020/10/11(日) 20:04:36
>>129
ショー的要素が強いグループかなと思う。
ハイヒールで一糸乱れぬダンスとそれに合わせた映像を披露するのが目的で、歌唱に重きは置いてないような。+167
-2
-
512. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:01
>>89
ちょっと!
主だけど、山Pの名前は出さないのがガルの暗黙の了解じゃん!
このトピ潰す気?
前も1回、例のおばさんにトピ潰されたんだけど!
もっと思いやりを持って!+22
-89
-
513. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:08
>>54
この人ほど歌詞がハッキリわかる人いないのに+10
-45
-
514. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:30
DAIGOは歌はちょっとアレだけど人柄はすき+34
-5
-
515. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:42
矢井田瞳の裏声が無理。裏声使わず普通に歌えばいいのに。+25
-3
-
516. 匿名 2020/10/11(日) 20:06:09
虎舞竜とか河村隆一みたいに悦に入った歌い方する人。
あと、松田聖子とか堀内孝雄がよくする
伴奏とズラす歌い方が聞きづらくて苦手。
+36
-1
-
517. 匿名 2020/10/11(日) 20:06:30
HAN-KUN。レゲエ歌ってるだけなら
別にいいんだけど、ロックとかを
無理矢理レゲエバージョンにして歌うの
勘弁してください。声も苦手。+5
-0
-
518. 匿名 2020/10/11(日) 20:06:48
>>168
そんなお方が口パク…?+40
-76
-
519. 匿名 2020/10/11(日) 20:07:13
>>37
1人か2人うまくないよね+66
-4
-
520. 匿名 2020/10/11(日) 20:07:28
>>29
キチィーーーー!+141
-4
-
521. 匿名 2020/10/11(日) 20:10:13
>>141
演技は知らんが、このトピ通り歌を評価するなら、下手糞の部類だね
鼻声で抑揚が無い、声量も無い、音程も不安定
まぁ、山Pだけじゃなく、ジャニーズ系はそういう人多いが
時々歌上手い人いるけどね+30
-70
-
522. 匿名 2020/10/11(日) 20:10:58
ヤクルトのCMのわたしはぁぁぁあ~のひと+31
-0
-
523. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:13
>>149
たまに気持ち悪いなと思いながら聴いてる、でもやたらクセになる。+11
-4
-
524. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:16
>>512
マイナスがすぐついて草
でも、出しちゃダメな状況になってるのが、そもそもおかしいんだよね
早く例のあの人逮捕されて欲しいわ+27
-44
-
525. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:29
>>15
セイッ!+107
-2
-
526. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:50
歌い方に性格の悪さとか言ってる人、全く返信してくれないんですけど、なんで?+1
-1
-
527. 匿名 2020/10/11(日) 20:12:18
>>339
隣の人www+86
-3
-
528. 匿名 2020/10/11(日) 20:12:53
ハッハッ。あの頃はハッ+4
-0
-
529. 匿名 2020/10/11(日) 20:13:57
>>512
人全然いないのに、このマイナスのつき方は草+20
-48
-
530. 匿名 2020/10/11(日) 20:14:32
>>124
すごくよくわかる…
緑黄色社会、パワフルな歌声が売りなんだろうけど、がなりたてるような発声が聞いてて喉に悪そうだなぁって思うし、耳も痛くなる💦
しかも、アップテンポな曲もバラードも全部歌い方(表現の仕方?)が同じで、本当雑だなぁって思う。のど自慢大会みたい。
+48
-3
-
531. 匿名 2020/10/11(日) 20:15:14
>>303
ヒムロックはルックスが良いからなんとかなると思ったみたい。「いちいちカッコいいな君は」とべた褒めだったって。BUCK-TICKの櫻井さんといいヒムロックはカッコいい男性好きだよね。変な意味じゃなくて。さすがにヒムロックの歌は難し過ぎたみたいだけど。+84
-4
-
532. 匿名 2020/10/11(日) 20:15:52
>>362
歌えないなら辞めるべきよ。その方が変に叩かれなくてすむ+20
-1
-
533. 匿名 2020/10/11(日) 20:15:55
故人だけど忌野清志郎さん。
クセの強い歌い方が苦手。+16
-13
-
534. 匿名 2020/10/11(日) 20:16:06
手越がいたグループ
ヘタクソ
後亀梨がいるグループも+31
-2
-
535. 匿名 2020/10/11(日) 20:17:36
広瀬、矢井田とかまだまだいたような気がするけど、ヒステリックな歌い方いらない+12
-0
-
536. 匿名 2020/10/11(日) 20:17:43
>>297
組織の一員って何の話?陰謀論?+19
-5
-
537. 匿名 2020/10/11(日) 20:18:16
>>518
何年もずっと生歌
よく知らないものを評価するから馬鹿と言われるんだよ+60
-25
-
538. 匿名 2020/10/11(日) 20:18:38
>>486
いや幾三に失礼だよ。幾三普通に歌うまい。+131
-0
-
539. 匿名 2020/10/11(日) 20:19:29
いきものがかり+13
-1
-
540. 匿名 2020/10/11(日) 20:19:52
>>168
歌は上手いとは言えない+39
-67
-
541. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:10
>>537
山Pをアンチする人は15年くらい前で時間止まってるおばさんなんだよね。+57
-30
-
542. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:20
>>70
仮面ノリダーっぽい+13
-8
-
543. 匿名 2020/10/11(日) 20:21:45
工藤静香のねっちょりした歌い方とぺちゃっとした声が凄く苦手+70
-5
-
544. 匿名 2020/10/11(日) 20:21:49
>>84
でも、声は好きだよ。+7
-36
-
545. 匿名 2020/10/11(日) 20:22:05
>>3
mayjって書きにきたらトピ画だったw+145
-11
-
546. 匿名 2020/10/11(日) 20:22:40
誰とかって言うよりもすごいアレンジして歌うようになるのすごい嫌だ。+8
-1
-
547. 匿名 2020/10/11(日) 20:23:17
>>179
人が生まれ持った顔のことを悪くいうのいい加減やめたらいいのに。
本当に失礼でしか無い。+202
-15
-
548. 匿名 2020/10/11(日) 20:23:35
>>14
絢香ね。
ちなみにわたしも歌い方苦手です。+294
-3
-
549. 匿名 2020/10/11(日) 20:23:45
>>45
だっておじさんじゃん+68
-2
-
550. 匿名 2020/10/11(日) 20:24:13
連投がしつこいからだよ
どのトピでもな+14
-0
-
551. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:04
小野恵令奈
【放送事故】 小野恵令奈 『千本桜』 歌の途中で客の態度にブチ切れる AKB48 Ono Erena , Senbonzakura AKB - YouTubeyoutu.be小野恵令奈 Ono Erena AKB48
+13
-0
-
552. 匿名 2020/10/11(日) 20:25:15
あいみょんが無理+35
-1
-
553. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:09
Aimer 声質と歌い終わりの息の吐き方が癖強すぎて苦手+15
-4
-
554. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:39
>>29
いやいや、あつのおはまさんだよ。
今はもっとアップデートしてるよ~+36
-2
-
555. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:44
鈴木愛理。張り上げてるだけ+9
-1
-
556. 匿名 2020/10/11(日) 20:26:58
歌声以外も苦手だけど平野紫耀
+10
-5
-
557. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:04
絢香。
JUJU
+23
-1
-
558. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:06
>>124
そもそも、スッキリのあの歌が苦手
朝からキンキンして頭痛い+29
-0
-
559. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:09
>>9
幸が薄い感じがして
昔から苦手。+74
-9
-
560. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:40
森高千里+28
-1
-
561. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:58
上白石萌音
実況でも言われてたけど、私上手いでしょ?感と歌いながら自分に酔ってて見てる側が冷めちゃう+44
-3
-
562. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:58
>>486
幾三が香水歌ったらあんな感じじゃない?
瑛人も音程外してるわけじゃないし。+6
-20
-
563. 匿名 2020/10/11(日) 20:27:59
ももクロ妹分全グループ。
IQ3くらいの歌詞、歌い方セリフがあざといのといい年なのに歌声に幼さが残るから嫌だ。もっとハロプロみたいにカッコいい曲歌えよ。子供アイドルすぎるとイライラする。+14
-3
-
564. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:10
観月ありささん好きだけど歌は下手くそ+21
-4
-
565. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:29
>>511
わかる。
しかもダンスと言うより
背景と曲に合わせてポーズとっているだけ。+51
-4
-
566. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:33
>>429
カラオケで、本人の歌い方真似してる人も
聴いててダメだった。ごめんなさい。+7
-2
-
567. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:49
>>16
写真だから修整してるんじゃない?+57
-1
-
568. 匿名 2020/10/11(日) 20:28:50
稲葉さん、前より声がキンキンになった気がする
最近な稲葉さんの歌い方が苦手+31
-1
-
569. 匿名 2020/10/11(日) 20:29:01
>>20
なんであんなに整形しちゃったんだろう。
+230
-0
-
570. 匿名 2020/10/11(日) 20:29:07
>>170
この人テレビに出る度にファンが今日は調子が悪かっただけって言い訳してる。いつになったら調子が良い声が出るの?+138
-1
-
571. 匿名 2020/10/11(日) 20:29:19
>>537
この時だけ口パクだったんだよね?
この時だけ…w+17
-44
-
572. 匿名 2020/10/11(日) 20:29:47
木村拓哉
カッコつけアレンジダサいしカバーでもそれやっちゃうのがイタい+71
-3
-
573. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:09
堂本剛+22
-12
-
574. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:12
>>102
私も声は好き!
歌い方がね…
ジャニーズって歌唱指導ないのかな?
それとも、歌唱指導されてみんなあんな風になるの?キムタクとかもネットリ系だよね+15
-13
-
575. 匿名 2020/10/11(日) 20:30:14
>>1
声も気持ち悪いし歌自体下手くそだしよくあれで歌手とかやれるなってレベル+184
-1
-
576. 匿名 2020/10/11(日) 20:31:24
>>126
人としてもダメ!+43
-5
-
577. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:19
GRAYのボーカル
あの声はキツイ+19
-9
-
578. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:37
広瀬香美+7
-0
-
579. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:09
桑田佳祐 あの歌い方苦手+29
-2
-
580. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:23
今のGLAY+18
-1
-
581. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:26
中森明菜
強弱が強すぎて、、+12
-5
-
582. 匿名 2020/10/11(日) 20:33:54
>>485
彼女病気してるんで、あまりそこは言わないであげて欲しい。心の琴線に触れる何かはある+51
-7
-
583. 匿名 2020/10/11(日) 20:34:04
>>569
そりゃコンプレックスからでしょ+50
-1
-
584. 匿名 2020/10/11(日) 20:35:11
>>141
放送中止になって欲しいです。+11
-65
-
585. 匿名 2020/10/11(日) 20:36:20
>>1
天使の羽は衝撃。たった1行の歌詞で衝撃。+187
-0
-
586. 匿名 2020/10/11(日) 20:36:41
>>578
私も苦手
自慰行為を見せられてるような気分になる
大沢たかおと結婚したときはめちゃくちゃびっくりした
今までで1番驚いた有名人カップルかも+21
-0
-
587. 匿名 2020/10/11(日) 20:37:38
>>3
歌は上手いけど、声質がこもってる感じであまりよくないね。+119
-11
-
588. 匿名 2020/10/11(日) 20:37:46
最近の歌は下手すぎて聴く気になれないわ。心の響く曲なくなった気がする。+0
-9
-
589. 匿名 2020/10/11(日) 20:37:54
堂本剛気持ちが悪い+20
-17
-
590. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:00
>>325
おばちゃんですけども同意‼️+29
-3
-
591. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:26
>>9
上手いのか下手なのかわからないよね。+104
-1
-
592. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:34
島津亜矢さんが苦手+21
-4
-
593. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:48
>>32
絢香やでぇぇぇ〜
みたいに、ぬぇぇぇぇ〜って歌い方が…+148
-2
-
594. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:24
川谷絵音
曲作りの才能はあると思うけど人も歌い方も嫌いです。+42
-3
-
595. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:51
>>3
アナ雪流行ってた頃はガルちゃんですごい叩かれてて可哀想だったな+292
-17
-
596. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:51
>>576
126番です。
ここではマイナスになるだろうけど『人としてダメ=中森明菜さんの件』があるから✕だね。+21
-6
-
597. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:08
>>14
この人の歌い方したら誰でも上手く聞こえる気がする。+173
-7
-
598. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:13
>>560
わかる
黒板チョークみたいな気分になる+7
-1
-
599. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:16
中森明菜さん+8
-3
-
600. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:34
>>14
どやーって歌うわりにはうまいと思わん+236
-7
-
601. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:35
>>8
私が書いたかと思うくらい一致+18
-3
-
602. 匿名 2020/10/11(日) 20:41:49
>>4
そもそも歌詞意味不明よね+291
-5
-
603. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:03
嫌いとか苦手をあげるトピって伸びるね+4
-0
-
604. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:19
>>271
最近、井上陽水と夏の終わりのハーモニーをデュエットした映像あるんだけど。昔の玉置浩二と同じ歌い方してたよ
この方が断然いいのになぁ+21
-0
-
605. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:26
>>14
歌い方デブみたいだよね+173
-10
-
606. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:53
>>129
Perfumeは口パクでしょ+95
-2
-
607. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:59
竹内まりや+9
-4
-
608. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:08
>>603
リアルじゃ地雷踏みかねないからあんまり言えないしね+6
-0
-
609. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:25
>>200
それしか言えないんだよねハハッ(ミッキー)+23
-5
-
610. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:31
>>4
この人本当に紅白出るの?+121
-1
-
611. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:02
>>399
イランじゃない?+69
-0
-
612. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:05
ミスチルの桜井なんとかさん+15
-3
-
613. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:05
>>278
ひどいな。広瀬香美のうまさが再確認できた。+98
-2
-
614. 匿名 2020/10/11(日) 20:45:12
>>48
この画像はベリグーですね!+35
-3
-
615. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:18
>>50
高音のときよく片目つむらない?+50
-0
-
616. 匿名 2020/10/11(日) 20:46:25
>>18
オーイぇーの所が鳥肌立つくらい苦手+144
-3
-
617. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:02
つるの剛士+17
-0
-
618. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:08
>>177
壊滅的に似てない人の時の歌は本当に苦痛。
モノマネ番組に出ないで、YouTubeでやってくれないかな?って思う。+34
-2
-
619. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:55
>>48
この人自分に酔った歌い方するから苦手
でも顔はいいなぁ
会見の時の顔は最高に美しかった+25
-12
-
620. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:02
鳥肌実+2
-0
-
621. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:35
>>606
あなたは口から電子音出せるんですか?+2
-22
-
622. 匿名 2020/10/11(日) 20:48:51
浜崎あゆみ。
歌い方以前に声質が苦手。
ほぼスカスカのアリーナが話題の頃、
浜崎あゆみが大きい会場やるのはこれが最後だろうから
冷やかしで見に行かないかと言われたことがあるが、
あれを長時間聞き続ける苦痛に耐えられる自信がなく
断ったよ。+25
-0
-
623. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:03
持田香織歌い方変わったよね。知り合いが『ほっぺたで歌うようになった』と言ってて妙に納得した。+23
-1
-
624. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:10
>>1
宇多田ヒカル
なにいってるかわからない、ねっとりして気持ち悪い、英語うまいの?本場では通用しなそう、常に上から目線も鼻につく+40
-62
-
625. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:12
和楽器バンドのボーカルの人
詩吟の師範代?みたいな人って知ってるけど苦手
耳キーンってなる+12
-3
-
626. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:13
>>4
どーるちぇあーんどンガッバァァーナァァーの+126
-2
-
627. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:29
>>612
そういえば桜井さんデビュー前は声違ってたよね
喉潰してあの独特の声になった
私は大好きだけど+2
-4
-
628. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:47
>>623
喉の病気からまた変わったの?+0
-0
-
629. 匿名 2020/10/11(日) 20:51:57
声量あるひと全員
腹から声出しててやかましい+11
-12
-
630. 匿名 2020/10/11(日) 20:52:04
工藤静香+16
-2
-
631. 匿名 2020/10/11(日) 20:52:36
最近の大黒摩季+15
-2
-
632. 匿名 2020/10/11(日) 20:53:02
>>120
それで思い出した
最近の松田聖子は完全に演歌のノリw+51
-7
-
633. 匿名 2020/10/11(日) 20:53:14
>>624
初期の頃は好きだったなー
英語のうまさはわからんが外国人の旦那とコミュニケーションとれるくらいにはうまいんじゃない+13
-2
-
634. 匿名 2020/10/11(日) 20:53:51
>>629
わかる、声大きければいいってもんじゃない+17
-1
-
635. 指原莉乃 2020/10/11(日) 20:54:07
マーシュ彩+0
-0
-
636. 匿名 2020/10/11(日) 20:54:15
>>629
絢香?
イオンのオープン前に歌が流れるんだけど朝からすごい胃もたれする濃厚な歌でやめてほしい+14
-0
-
637. 匿名 2020/10/11(日) 20:55:16
クリープハイプのボーカルの声が本当に苦手。
ちなみにご本人もご自身の声嫌みたい(笑)+17
-2
-
638. 匿名 2020/10/11(日) 20:56:00
>>3
感動する歌じゃないんだよね‥悪いけど好きになれない。あと最近のまたよくテレビ出るようになったけど、顔が怖い+262
-15
-
639. 匿名 2020/10/11(日) 20:56:32
>>1
DAIGOの歌を聴く機会がないから別に不快じゃない
アルファベットの繋げたくだらない造語を使う方が不快
演技?この人が出るドラマは無条件で見ません+99
-7
-
640. 匿名 2020/10/11(日) 20:57:00
>>44分かる。この人のビブラートは疲れる
+60
-10
-
641. 匿名 2020/10/11(日) 20:57:53
森高千里
キンキン声が苦手
下手くそなのに自信満々に歌っていて呆れる+29
-1
-
642. 匿名 2020/10/11(日) 20:57:54
>>4
一生一緒にいてくれやー♪の人と同じ香りがする。要は1発屋の香り。+358
-4
-
643. 匿名 2020/10/11(日) 20:59:01
ゴマキはハロプロ曲以外でもなんか苦手な歌い方。鈴木愛理以下ハロプロ歌唱の人も苦手。でも松浦亜弥と藤本美貴は苦手じゃないんだよなあ+7
-2
-
644. 匿名 2020/10/11(日) 20:59:11
森田童子
人を病ませようとしてる+4
-3
-
645. 匿名 2020/10/11(日) 20:59:13
>>3
道端姉妹かと思ったわ。+141
-3
-
646. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:55
小室プロデュース後の安室奈美恵。苦手。+21
-2
-
647. 匿名 2020/10/11(日) 21:01:38
ZARD+5
-1
-
648. 匿名 2020/10/11(日) 21:02:07
>>3
ライブ行ったけど メチャメチャうまくて感動したよ。
+41
-42
-
649. 匿名 2020/10/11(日) 21:02:27
>>114
名前が嫌+81
-4
-
650. 匿名 2020/10/11(日) 21:03:15
>>315
私もあのキンキン声が苦手です。
上手いのはわかります。+33
-1
-
651. 匿名 2020/10/11(日) 21:03:49
>>124
そもそもあのプロジェクトが謎。
あのバンド、やたらタイアップするけど一つ一つがそんなに世間にうけてないのに次々と次の仕事に繋がるイメージ。ゴリ押しなの?それとも知らないの私だけで実際は大人気のバンドなの?+40
-2
-
652. 匿名 2020/10/11(日) 21:03:50
>>36
初期の頃はふぁんだったけど、最近ダメ。
あれは怠けてるよ、酒タバコやめないしボイトレしてなさそう、歌うのヘタになった。
もう雰囲気だけの歌唱じゃ続かない。
+37
-3
-
653. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:37
JUJU
+11
-2
-
654. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:53
アリアナ・グランデ
気にする前は好きだったけど
結構、「う〜🎶」「ふぅ〜⤴︎ ⤴︎⤴︎」みたいな伸ばしばっかりで歌うなぁ…って思ってからは苦手になってきた
それと、「リハーサル無しで一発本番」とか自慢げに言ってる歌手(国籍問わず)は
一発で音合わせしてるスタッフの事気にしてないのも良くないと思う…
+4
-4
-
655. 匿名 2020/10/11(日) 21:04:59
シングライクトーキングの竹善さんとスキマスイッチの大橋さん。
ファンの方、ごめんなさい。
鼻にかかる声質が苦手なんだと思う。
好きなアーティストみんなハスキーボイスなんで。+4
-3
-
656. 匿名 2020/10/11(日) 21:05:04
>>63
元東方神起のジェジュンの仲間たちも苦手+44
-2
-
657. 匿名 2020/10/11(日) 21:05:23
aiko
あのぐにゃぐにゃのばす歌い方は何?
でぇ↑ のぉ↑とか。+28
-2
-
658. 匿名 2020/10/11(日) 21:06:03
>>11
顔も全てが嫌い。
頭臭いなら洗えよ!って思う。+103
-41
-
659. 匿名 2020/10/11(日) 21:07:22
水樹奈々の歌い方がすごく苦手
下の世代のアニソン歌手も結構影響受けてるなーと思う
うまさは水樹奈々が一番だけど+33
-1
-
660. 匿名 2020/10/11(日) 21:07:31
工藤静香+19
-2
-
661. 匿名 2020/10/11(日) 21:08:14
>>37
凄くわかる。あんなにハモリが不協和音に聞こえて聞いてて疲れるグループも珍しい。明らかにグループで売るのは失敗な人達だと思う。+248
-4
-
662. 匿名 2020/10/11(日) 21:08:45
>>20
全盛期は好きだったんだけどな
promiseとかめっちゃかっこよかったのに今や癖の塊+172
-2
-
663. 匿名 2020/10/11(日) 21:10:08
>>3
歌は普通に上手いと思う。
目が怖いっていうのはちょっと可哀想だなって気がする。中東系のハーフだよね、確か
凛としてて向こうの血が強いんだなって感じ
+198
-7
-
664. 匿名 2020/10/11(日) 21:10:15
島津あやとかいう人
高音が耳障り+24
-2
-
665. 匿名 2020/10/11(日) 21:11:54
>>574
しててあのレベル+4
-2
-
666. 匿名 2020/10/11(日) 21:12:35
緑黄色社会
朝のスッキリで、何かダンスのプロジェクトのテーマ曲になったとかでスタジオ生披露!みたいな時の演奏が、音程が所々外れてばかりで力押しで歌いきるみたいな所が苦手でした。なんか、押し付けがましいというか、自己満足な感じ。+13
-2
-
667. 匿名 2020/10/11(日) 21:12:42
>>400
顔というか、顎を震わせる感じだよね。
不自然だなぁって思って見てる。+56
-2
-
668. 匿名 2020/10/11(日) 21:14:04
工藤静香。うるさくてイヤ。+23
-2
-
669. 匿名 2020/10/11(日) 21:14:16
>>658
顔や容姿の叩きはNG+53
-9
-
670. 匿名 2020/10/11(日) 21:16:38
>>40
首絞められた後いきなりドスのきいた低音ドヤ!かと思うと超音波みたいなの。
七色の声なのかもしれんが、私はとても無理じゃ。+43
-2
-
671. 匿名 2020/10/11(日) 21:17:46
>>25
わかる。なんか下品なんだよね。+240
-14
-
672. 匿名 2020/10/11(日) 21:18:37
>>33
ミスチル桜井はねちっこい
ネバネバねちっこい+150
-21
-
673. 匿名 2020/10/11(日) 21:19:53
>>507
玉置浩二が歌が上手いのは認めるけど声質が好きじゃない
これは好みの問題だろう+32
-12
-
674. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:17
>>42
私もジャニーズは全体的に無理…何で全員同時に歌うの?
ハモるわけでもなく曲の最初から最後までほぼユニゾンだから不自然。+56
-10
-
675. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:19
>>671
夫婦揃って下品なのよ。思考が。+44
-3
-
676. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:23
おはま+7
-0
-
677. 匿名 2020/10/11(日) 21:21:53
>>12
私歌上手いでしょ感が見えて好きじゃない+223
-10
-
678. 匿名 2020/10/11(日) 21:22:20
倖田來未+18
-1
-
679. 匿名 2020/10/11(日) 21:22:52
HYの女性+25
-2
-
680. 匿名 2020/10/11(日) 21:23:14
>>12
ドリカム。おばさん声が嫌。同じ北海道出身なのにゴメン!+151
-13
-
681. 匿名 2020/10/11(日) 21:24:08
いきものがかりの人
目みひらいて怖い+23
-1
-
682. 匿名 2020/10/11(日) 21:24:29
キムタク+24
-2
-
683. 匿名 2020/10/11(日) 21:24:33
Hyde 売れた曲が好きだったからCD借りたけど体がムズムズするような感じがしてきてそれ以来二度と聞いていない+17
-4
-
684. 匿名 2020/10/11(日) 21:25:31
小田和正。
お風呂で歌ってるエコーみたいな歌い方が気持ち悪すぎて耳閉じたくなる。寒気がする程嫌だ!
顔も知らないけどとにかく嫌。+11
-18
-
685. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:11
今の沢田研二
聞き苦しい+13
-1
-
686. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:25
>>9
分かる!
曲は本当に好きなんだけど、歌う時ビブラートかけ過ぎ
+70
-2
-
687. 匿名 2020/10/11(日) 21:26:40
ノーベルブライト+6
-1
-
688. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:29
>>4
私も大嫌い!+89
-5
-
689. 匿名 2020/10/11(日) 21:27:42
>>622
現役バリバリの頃の方が苦手だった
今は音痴になったから前より聴きやすいです+0
-0
-
690. 匿名 2020/10/11(日) 21:28:09
ガーネットクロウ
何度聴いても音痴の人が歌ってるとしか思えない+19
-1
-
691. 匿名 2020/10/11(日) 21:28:18
>>129
あんな宇宙の交信みたいな曲、何がいいのか分からない。スペースマウンテンぽい。+95
-12
-
692. 匿名 2020/10/11(日) 21:28:49
>>252
あれは本当に好みの問題だけど
あの高速ビブラートは
かなりの技術だね
素人じゃ真似できない+26
-24
-
693. 匿名 2020/10/11(日) 21:28:54
>>37
センターの芹奈の歌い方が苦手。
聴く側にメッセージを伝えるんじゃなく、独りよがりな感じがしちゃう。+192
-4
-
694. 匿名 2020/10/11(日) 21:29:25
HY+10
-0
-
695. 匿名 2020/10/11(日) 21:30:42
>>280
私も倉木麻衣さん
良い曲たくさんあるしビジュアルも好きだけど歌い方がどうにも、、、
ハッキリ聞きたいところとか、力強いロングトーンで聞きたいところで必ず力抜いて歌うから聞いてると気が抜けちゃう+28
-0
-
696. 匿名 2020/10/11(日) 21:30:43
>>14
絢香はドヤ感が凄いよね…
誰かとコラボしても、その相手と調和せずに我が強い+337
-5
-
697. 匿名 2020/10/11(日) 21:32:37
>>495
分かります!
私ももはやこれはチョコプラの曲な気がしてならない。
瑛肩とIKKOでこの曲は完成する。+77
-1
-
698. 匿名 2020/10/11(日) 21:32:40
>>513
ガルちゃんでは不人気だよね
+2
-2
-
699. 匿名 2020/10/11(日) 21:32:41
>>248
お、それ私も思ってた。やはり鼻炎なのかね。蓄膿かな+41
-0
-
700. 匿名 2020/10/11(日) 21:33:38
>>386
ねっとりした歌いかたも嫌だし
あと歌詞がしつこい…もう1回~もう1回~+20
-2
-
701. 匿名 2020/10/11(日) 21:34:43
>>25
正直上手くはないよね。
本当に上手い歌手は生歌も上手い。音程狂わないし高音もちゃんと綺麗。
私も鬼滅だいすき+216
-11
-
702. 匿名 2020/10/11(日) 21:34:48
>>317
歌声がフリーザ様なんだよね
どうしてもフリーザの顔が浮かんじゃうw+3
-4
-
703. 匿名 2020/10/11(日) 21:34:51
絢香
LiSA
milet
吉岡聖恵
生理的に受け付けない+29
-1
-
704. 匿名 2020/10/11(日) 21:35:01
B'zの稲葉さん
頭にガンガン響いてうるさい
+35
-2
-
705. 匿名 2020/10/11(日) 21:35:31
>>7
声の仕事してるからクセが出やすいのかな?
ライブでは安定して歌える人多いからさすがだと思うけど「ナットゥウェェェエィィ⤴︎⤴︎」みたいな独特のクセがわたしもちょっと苦手笑+90
-2
-
706. 匿名 2020/10/11(日) 21:36:05
>>4
あれは芸人だと思ってる。+102
-0
-
707. 匿名 2020/10/11(日) 21:36:34
>>191
顔はどうでもいいのですが
とにかく声が嫌いです
意地悪そうな男の声
本当に苦手な性質
+58
-9
-
708. 匿名 2020/10/11(日) 21:37:03
>>72
昔もっと上手だったような、、。
声が出にくそうですよね?+69
-0
-
709. 匿名 2020/10/11(日) 21:37:49
>>278
嵐の顔ww
😟❓になってるww+81
-0
-
710. 匿名 2020/10/11(日) 21:38:46
クリープハイプ最初、ラジオから流れてきた時
鳥肌たってしまった・・。
声質がイヤすぎて。
矢野顕子は昔から不思議。
あんなの変な声・歌い方で
良く買う人いる
な。と感心(ファンの人すまん)+30
-2
-
711. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:32
>>278
何気に大原櫻子上手い
+102
-7
-
712. 匿名 2020/10/11(日) 21:40:54
Superfly+8
-5
-
713. 匿名 2020/10/11(日) 21:41:42
坂本九+1
-6
-
714. 匿名 2020/10/11(日) 21:41:49 ID:SQtdERL1fJ
レベッ○+4
-6
-
715. 匿名 2020/10/11(日) 21:41:54
>>664
上手いんだけどどの歌歌っても同じで印象には残らないんだよな…+14
-0
-
716. 匿名 2020/10/11(日) 21:42:18
>>44
宇多田ヒカルは曲は結構好きなのに震える声が苦手だ+68
-7
-
717. 匿名 2020/10/11(日) 21:42:22
>>30
清水ミチコが昔モノマネしてたよ+85
-1
-
718. 匿名 2020/10/11(日) 21:43:03
ジャニーズ全般。たいして歌上手くないし笑顔でカバー出来てる感がウザい+11
-4
-
719. 匿名 2020/10/11(日) 21:44:35
絢香。声は好きなんだけどとにかく自己主張が強い歌い方って印象。+20
-0
-
720. 匿名 2020/10/11(日) 21:45:18
最近の米津玄師歌い方変わってない?
前の方がサラッとしてて好きだったけど
今はなんか変な深み?みたいなの感じて重い。+18
-1
-
721. 匿名 2020/10/11(日) 21:45:19
>>3
上手いとは思うけど、なんて言うか所詮カラオケ界のひとって感じ。
ただ上手いだけで魅力がないんだよなぁ。+330
-19
-
722. 匿名 2020/10/11(日) 21:46:14
>>30
数年前にいた仕事場ってFM流してたんだけど、納期とかでテンパってるときになんかゲストだったのか特集だったのか、2曲連続で流れてきて、私は嫌いってわけじゃなかったはずなんだけど、2曲目で「なんかうるさく感じるな。心に余裕がないんだなー」と思ってたら、同僚が、「ごめん。集中できないからラジオきっていい?」って聞いてきた。ちなみに彼女も特に好きでも嫌いでもないらしかった。
いくら切迫してる状況でも、逆にラジオなんか耳に入ってこなかったりするし、音を消すほど耳につくってのが私だけじゃなかったってのが、何かこう、よくわからないところでカンに触るものがあるのかもしれないね。+180
-7
-
723. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:30
知ってる人少ないと思うけど…
オルケスタ・デ・ラ・ルス
歌い方がねちっこくて駄目、ビーフシチューにミートソースとハヤシを混ぜたような感じ。
本場のサルサって知らないけど、もっとサラッと歌えないのかな?って思う。
エルクンバンチェロを聴いたとき「なんじゃこりゃあ!?」って思った。+6
-0
-
724. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:38
川島あいっていう人
チョコボの時忘れのダンジョンの主題歌の人なんだけど、ビブラート?に似せようとして歌ってるのか本当にそういう技法があるのか知らないけど、変な歌い方が気持ち悪くて大嫌い。+5
-0
-
725. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:39
>>15
ちょっといいな…💛と思ってる人でもドライブデートで長渕剛の曲、流されたら冷める。+134
-5
-
726. 匿名 2020/10/11(日) 21:50:07
>>3
つい最近、かまいたちと千鳥が出てる番組のカラオケ歌うやつに出てるの見たけど、目を見開いて歌ってて怖かった。しかも音程違うよね?的なところあるのにセーフみたいな流れでめっちゃ忖度ありの番組で冷めたわ。+195
-10
-
727. 匿名 2020/10/11(日) 21:50:54
宇野実彩子さん。独特のしゃくり?みたいなので耳障りで…普通に歌ってほしい…+10
-0
-
728. 匿名 2020/10/11(日) 21:51:03
>>25
好きな女優が主役のドラマ主題歌歌ってたけど作品のイメージとあってなかったから二度とドラマの主題歌しないでほしいわ。
話戻るとキングヌーとmiwa
後者は曲も古臭くて嫌い+118
-11
-
729. 匿名 2020/10/11(日) 21:51:10
新妻聖子。
歌うま選手権みたいな番組でよく上位をきそってるけど、上手いの?
何か苦しそうな歌い方で苦手。+28
-1
-
730. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:02
桐谷健太
ザラザラした声が不快+35
-3
-
731. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:19
>>4
とにかく聞いててゾワゾワする。
歌詞もメロディーもありきたりだし、匂いで恋愛を〜みたいなのも昔からある表現だし持ち上げられすぎて苦手。+225
-4
-
732. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:30
>>9
私も!
この人、息継ぎが大きすぎて全盛期の頃からムリ。生理的に気持ち悪い。+54
-8
-
733. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:34
>>26
わかる
一節ごとのブレスが苦手+121
-7
-
734. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:43
>>595
叩かれすぎてたよね+66
-1
-
735. 匿名 2020/10/11(日) 21:54:05
>>8
私はナチュラルぶってる感じの辻あやのが嫌い 見た目や歌い方とか自然派っぽさ+27
-4
-
736. 匿名 2020/10/11(日) 21:54:26
>>52
音程も気分悪くなる。
ラジオで流れてきたら鼓膜がどうにかなりそうになる。+14
-6
-
737. 匿名 2020/10/11(日) 21:54:56
>>485
昔から声出てないし音取れない歌手の代表格だったじゃん+10
-12
-
738. 匿名 2020/10/11(日) 21:55:12
>>8
めっちゃ共感なのにマイナスすごい
私って歌上手いでしょ?って聴こえて歌詞が入ってこない+31
-8
-
739. 匿名 2020/10/11(日) 21:56:43
ジェニファーホリデイ
マジでうるさいよ(笑)+7
-1
-
740. 匿名 2020/10/11(日) 21:57:45
>>43
私は本人や曲自体は嫌いじゃない人もいるよ
単純に歌い方や声が苦手なパターンがある+73
-0
-
741. 匿名 2020/10/11(日) 21:57:55
>>40
呪いっぽさがあるのよね。私も苦手。+59
-3
-
742. 匿名 2020/10/11(日) 21:58:31
>>295
わかる!
ずっと気持ち悪いと思ってた。+142
-0
-
743. 匿名 2020/10/11(日) 21:59:13
手嶌葵
あの囁き声がイライラしてたまらない
一時期ラジオでよく流れてて本当にイライラした+8
-0
-
744. 匿名 2020/10/11(日) 22:00:17
>>383
挙げ句に顔上げてマイク飲み込むような声出しにぞわぞわする+3
-0
-
745. 匿名 2020/10/11(日) 22:00:31
女性歌手でフッーとか叫ぶ人が苦手+5
-0
-
746. 匿名 2020/10/11(日) 22:01:10
夜に駆ける / YOASOBI covered by ま に こ - YouTubeyoutu.be” 僕の目に映る君は綺麗だ ” MV 【 https://youtu.be/x8VYWazR5mE 】 ▸Twitter https://twitter.com/manico_sing18 ▸Instagram https://www.instagram.com/manico_sing18 キーは±0です。 #夜...
+7
-1
-
747. 匿名 2020/10/11(日) 22:01:20
「たちちてと」を
「つぁつぃつぅつぇつぉ」って発音で歌うロック系
あれはなんなの+7
-0
-
748. 匿名 2020/10/11(日) 22:01:41
>>36
太ってるような人の声質だね。
曲は嫌いじゃないけど。+14
-3
-
749. 匿名 2020/10/11(日) 22:01:48
堂本剛
ねっちょりしてるなあって思ってからダメになった+17
-7
-
750. 匿名 2020/10/11(日) 22:02:07
>>8
どや?上手いやろ?感がうけつけない。+24
-11
-
751. 匿名 2020/10/11(日) 22:02:29
>>84分かる!!!不安になる感覚!!
+73
-2
-
752. 匿名 2020/10/11(日) 22:03:03
>>722
私も好きでも嫌いでもないけど流石に個性的すぎて、ちょっと忙しいとかイライラしてるとかそういう要因があったら容易に「嫌い」の方に傾く気がする。
逆に好きな人にとってはあのクセがたまらないんだと思う。+64
-3
-
753. 匿名 2020/10/11(日) 22:03:11
>>38
おじさんかと思ったのは○田アキ○
ハアッ!+21
-3
-
754. 匿名 2020/10/11(日) 22:03:26
>>479
わかる!めちゃくちゃ音痴で何がいいのか分からない。+14
-1
-
755. 匿名 2020/10/11(日) 22:04:46
>>3
なんでこんなに嫌われてるんだろう?
私は歌上手いし綺麗だしすごいと思うよ。+171
-39
-
756. 匿名 2020/10/11(日) 22:04:58
>>26
剛君の足引っ張らないで!音程迷子さんは歌わないで下さい!
+13
-49
-
757. 匿名 2020/10/11(日) 22:05:12
>>54
上手いと評判だけど、確かに上手いかもしれないけど、なんかべたっとしてるから、さらっと聞けない。(表現力弱めでごめんなさい)+106
-4
-
758. 匿名 2020/10/11(日) 22:05:31
>>28
癖が強すぎてゾゾってなる+143
-2
-
759. 匿名 2020/10/11(日) 22:06:15
ラルクのhyde
自分に酔った歌い方で苦手
後単純に歌うまくない+15
-7
-
760. 匿名 2020/10/11(日) 22:06:35
>>10
サザンをカラオケで歌う男が苦手。下手したらものまね大会になってうざい。
素人が桑田のものまねでマイクの取り合いとか、それぞれがドヤってカオス…。
+160
-4
-
761. 匿名 2020/10/11(日) 22:06:37
>>84
透明感あって好きだけどな。+11
-34
-
762. 匿名 2020/10/11(日) 22:06:42
元ちとせ。
流行っていたとき、いちいち引っかかるような歌い方が不快でたまらなくて、あれが絶賛されて神の声とかいわれていて理解できなかった。
でも、元ちとせ、と検索すると、「元ちとせ 歌い方 嫌い」とワード候補でたし私以外にもそう思っている人いたんだぁ、とホッとした(笑)+34
-3
-
763. 匿名 2020/10/11(日) 22:07:35
>>530
スッキリの生演奏の動画見たけど、のど自慢大会やカラオケ大会番組の方が音程正確でしょ。+5
-2
-
764. 匿名 2020/10/11(日) 22:07:38
上白石萌音!+16
-3
-
765. 匿名 2020/10/11(日) 22:07:44
>>215
奄美民謡だから独特の歌唱法なのかも。+29
-0
-
766. 匿名 2020/10/11(日) 22:07:46
>>756
音程迷子、ウケる。 歌詞間違も追加でw+13
-6
-
767. 匿名 2020/10/11(日) 22:08:54
>>704
いきんでる歌い方が特大のウ◯コしてるみたいで苦手+10
-4
-
768. 匿名 2020/10/11(日) 22:09:20
>>238
その前までは正しい日本語で歌っていて好きだったんだけど…
激変したよね。+30
-0
-
769. 匿名 2020/10/11(日) 22:09:33
>>756
これ以上暴れないでよ。
光一オタの剛オタなりすまし行為は迷惑です。空気読んで。+12
-6
-
770. 匿名 2020/10/11(日) 22:10:07
>>11
自分の歌唱力に見合ってない曲歌い過ぎ+190
-12
-
771. 匿名 2020/10/11(日) 22:10:28
>>98
とてもわかるw
あと、叫びっぽい人と、感情こめすぎて感極まる歌い方の人も、私の中では3大苦手。
まー歌の好みは様々だと思うけど、どんだけ絶賛されていてもやはり苦手。+23
-0
-
772. 匿名 2020/10/11(日) 22:10:45
日本の歌手ってZが多いから鼻声ばかりで苦手。+1
-1
-
773. 匿名 2020/10/11(日) 22:11:29
奥田民生
だるい+17
-2
-
774. 匿名 2020/10/11(日) 22:11:36
>>3
上手いんだろうけど、心に響かない。松たか子さんと比べられて気の毒だったな…。+246
-12
-
775. 匿名 2020/10/11(日) 22:11:37
aimer
何が良いのかわからない。
ヘタクソなのによくCMとか映画にいまだ起用されてるのが不思議。
二、三年で消えると思ってた。+9
-5
-
776. 匿名 2020/10/11(日) 22:11:49
>>26
毎回苦しそう!+183
-2
-
777. 匿名 2020/10/11(日) 22:12:37
レベッカはノッコは昔から癖が強くて歌声はあんまり好きじゃなかったなあ
でも曲は好きなのが多いんだよね
+10
-0
-
778. 匿名 2020/10/11(日) 22:12:54
>>18
SEASONS 歌う時もウザくなって悲しい。+113
-0
-
779. 匿名 2020/10/11(日) 22:13:15
>>322
aikoの息継ぎも。+53
-1
-
780. 匿名 2020/10/11(日) 22:13:45
>>530
言いたいことほとんど言ってくれてる笑
それに加えて老け声だよね。
何が良いのか…+4
-1
-
781. 匿名 2020/10/11(日) 22:13:57
テイラースウィフトとセレーナゴメス。
可愛いと思うけど短調すぎてつまらない。。+2
-0
-
782. 匿名 2020/10/11(日) 22:14:16
いきものがかり+11
-1
-
783. 匿名 2020/10/11(日) 22:14:36
中島みゆきが苦手+15
-1
-
784. 匿名 2020/10/11(日) 22:14:59
有線で流れてきた歌で、タイトルや歌手はわからないし歌詞も一度聞いただけでうろ覚えなんだけど「海は青くなりたくて青い訳じゃない」みたいな歌詞の女性が歌ってる曲だった。
とにかく息継ぎがすごかった。
+0
-0
-
785. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:16
>>14
粘っこい!+154
-1
-
786. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:21
>>140
声が綺麗じゃないよね。+47
-2
-
787. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:33
持田香織+9
-1
-
788. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:39
>>624
私もこの人の歌だめ
First Love大ヒットしてた頃から歌い方も曲も嫌いでした+30
-6
-
789. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:53
ザ・ブームの島唄さん+6
-2
-
790. 匿名 2020/10/11(日) 22:15:58
>>72
なんか、鼻がミッツマングローブみたいで呼吸しにくそうなんだよね。+40
-0
-
791. 匿名 2020/10/11(日) 22:16:22
>>9
歯を閉じてイーして歌うようになったよね笑+24
-2
-
792. 匿名 2020/10/11(日) 22:16:54
>>615
横からごめんなさいね。
同感なんだけど、私は高音のときに顔を
クシャーーってするのが凄く嫌。
他の人だって高音で多少顔を歪めたりクシャッとなったりはあるけど嫌悪感は無いのに、何故かこの人の高音の時の顔が苦手だわ。+60
-0
-
793. 匿名 2020/10/11(日) 22:16:57
>>9
音程が下の方でとっててしっかり合ってない
そもそも単純に下手
なんであんなに売り出されたのかわからん
でも音程が下の方の歌い手さんは一定数いる
+97
-6
-
794. 匿名 2020/10/11(日) 22:17:11
ユーミン
中島みゆきは凄くすごく良い曲作るのに歌声が凄く残念+11
-3
-
795. 匿名 2020/10/11(日) 22:17:35
ゆず
出もしない声張り上げて聞き苦しいったらない。+19
-3
-
796. 匿名 2020/10/11(日) 22:18:22
三宅健と、森田剛+8
-1
-
797. 匿名 2020/10/11(日) 22:18:37
>>7
人によって声も歌い方も違うと思うんだけど…
具体的に何が苦手なの?+24
-34
-
798. 匿名 2020/10/11(日) 22:18:40
>>120
私はボヤージュが最高潮だったと思う。
とーてーもーにーあっ、うアウアウアウアウ〜+150
-1
-
799. 匿名 2020/10/11(日) 22:18:58
>>29
悲しい+45
-2
-
800. 匿名 2020/10/11(日) 22:19:02
>>17
音楽業界の彼がいた頃
「あーこの人は自分の声を前面に出したいから楽器の音を下げがち」みたいなこと言ってた
(ごめんもっと専門的な感じの表現してたけど業界人ぽい言い方が鼻についてあんまり聞いてなかった、
けどだいたいそんなこと)
それ以来aikoの曲を聴くと声でかいなーと思ってる+33
-46
-
801. 匿名 2020/10/11(日) 22:19:16
>>11
この人の曲っていつもドラムの主張が強くない?
絶対どこかでドゥルルルルルルルー!って早く叩き散らすよね。…伝わるかな+46
-17
-
802. 匿名 2020/10/11(日) 22:19:31
>>30
とんねるずのノリさんが真似してたよね
たしかにスリッパでパーンってなんかわかる(笑)+79
-7
-
803. 匿名 2020/10/11(日) 22:19:36
>>1
逆に味わい深く思えて好きだわ笑+5
-12
-
804. 匿名 2020/10/11(日) 22:19:51
石崎ひゅーい+5
-0
-
805. 匿名 2020/10/11(日) 22:20:01
宇野美佐子
AAAのひと+13
-2
-
806. 匿名 2020/10/11(日) 22:20:11
グローブのケイコも金切声で良いとは思わないなぁ。歌は凄く好きよ+24
-0
-
807. 匿名 2020/10/11(日) 22:21:29
>>642でも一発でも当てたら当てたですごくない?埋もれてる人ごまんといる。
+26
-8
-
808. 匿名 2020/10/11(日) 22:21:30
>>332
歌番組はDAIGOのときだけチャンネルを変えれば済むけど、CMは唐突で逃げれないから本当に不快だった。+47
-0
-
809. 匿名 2020/10/11(日) 22:21:30
嵐の松潤と相葉くん。
この2人が歌っているパートはすぐわかる。
要は下手くそ。+18
-2
-
810. 匿名 2020/10/11(日) 22:21:50
>>89
それな過ぎますね。
何がいいのかさっぱり分かりません。+27
-58
-
811. 匿名 2020/10/11(日) 22:22:21
>>8
90年代後半とか流行ったよね。
洋楽っぽく声太くして歌う系。
MISIAとかも普通に歌ってみてほしい。+41
-9
-
812. 匿名 2020/10/11(日) 22:22:53
平原綾香、絢香、中島みゆき
特に低音が怖い+12
-1
-
813. 匿名 2020/10/11(日) 22:22:53
飛鳥
+8
-4
-
814. 匿名 2020/10/11(日) 22:23:02
>>113
単純に下手だと思います+46
-0
-
815. 匿名 2020/10/11(日) 22:24:21
山崎まさよし
山下達郎
本当ダメ………+4
-6
-
816. 匿名 2020/10/11(日) 22:25:56
>>642>>807
そうだよね。1発でも流行れば、私らの生涯年収を余裕で超える稼ぎが得られるんだろうね。いいなぁ。
+69
-0
-
817. 匿名 2020/10/11(日) 22:26:54
>>430
あれ、歌声がコウメ太夫みたいってコメント読んでから
コウメ太夫見るたびにコブクロ思い出して、
コブクロ見るたびにコウメ太夫思い出すようになったw+23
-0
-
818. 匿名 2020/10/11(日) 22:26:54
miwa+11
-0
-
819. 匿名 2020/10/11(日) 22:27:26
>>642
三木道三と同じ道を辿るねw+31
-0
-
820. 匿名 2020/10/11(日) 22:27:34
>>666
歌い方とは別かもだけど、この人のキャラも苦手、、、あざといというか、変に女々しい所。なんか、歌声と曲の内容が合ってなくてギョッとする時がある。
歌声は力押しなのに、曲の内容は妙に女々しくてウジウジした恋愛の歌で、そういう恋愛観の人なんだろうなって思う。+5
-0
-
821. 匿名 2020/10/11(日) 22:28:42
>>542
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑+3
-2
-
822. 匿名 2020/10/11(日) 22:29:25
>>176
音程が合ってないと思う
上ずってる
普通に下手だと思う
高い声が出る、ってだけ+38
-1
-
823. 匿名 2020/10/11(日) 22:29:30
>>3
この人の出す音が脳に響く。周波数が合わない+65
-12
-
824. 匿名 2020/10/11(日) 22:29:40
>>72
なんか、鼻がミッツマングローブみたいで呼吸しにくそうなんだよね。+12
-1
-
825. 匿名 2020/10/11(日) 22:30:50
Superfly
体調悪い時に聞くとあの声でやられそうになる+10
-2
-
826. 匿名 2020/10/11(日) 22:30:56
>>33
中の森バンドかな+6
-8
-
827. 匿名 2020/10/11(日) 22:31:10
赤西仁
+6
-0
-
828. 匿名 2020/10/11(日) 22:33:04
清春
hyde
ナルシストっぽいあの歌い方が無理+14
-5
-
829. 匿名 2020/10/11(日) 22:33:27
>>29
きっっっつ。ww
なんで足上げんの??何か飲んでる??ww
こんな外人かぶれみたいな事すんなよ自分の体型見てみろよ冨永愛じゃねーんだぞwww+345
-8
-
830. 匿名 2020/10/11(日) 22:33:57
桑田佳祐
ガラガラ声が耳に合わない+23
-0
-
831. 匿名 2020/10/11(日) 22:34:30
>>7
キャラ声で歌うことが多いから
セリフのように声をきりながら歌ってんだよね(キャラ声で歌う人)
私はそれが苦手
主さんとは違うかもしれないけど+91
-2
-
832. 匿名 2020/10/11(日) 22:34:37
水樹奈々+13
-0
-
833. 匿名 2020/10/11(日) 22:34:43
古いけども、森高千里
腹から声だせ!!!!って言いたくなる!!!
ドラムの腕は認めるけども、歌下手なのにアーティストぶるのがムカつく。。+35
-1
-
834. 匿名 2020/10/11(日) 22:34:54
>>800
偉そうw+58
-1
-
835. 匿名 2020/10/11(日) 22:35:13
>>91
レッカかな?
たしかに口に空間があるような発音だよね。すごくクセがあって、声も機械のような声というか研ナオコのモノマネのような。うまく説明できないけど鼻つまんだような声で心地よい歌声ではないよね。+41
-0
-
836. 匿名 2020/10/11(日) 22:35:17
>>29
エロいし美しい+6
-102
-
837. 匿名 2020/10/11(日) 22:36:33
>>28
そもそもあの低い声が大嫌い+117
-7
-
838. 匿名 2020/10/11(日) 22:37:28
>>247
紅蓮華、個人的には声が高いってのが一番きつい 歌声と曲で高音の押し付け(?)って感じですごく苦手 この人の歌声嫌いじゃなかったけど、この曲だけは店内とかで流れてたら逃げるかイヤホンするかくらいには聞きたくない+58
-1
-
839. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:03
miwa
+8
-0
-
840. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:16
>>42
なんだろう
独自の発声法でもあるのかってくらい
皆一様に喉を潰して腹筋使わない声だよね
幼稚園児の歌声みたいな
可愛いってこと?+29
-8
-
841. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:22
>>495
この歌知ったの1週間くらい前なんだけど、最初にチョコプラで見て満足したから本家を見てない+33
-0
-
842. 匿名 2020/10/11(日) 22:39:06
米津玄師+10
-1
-
843. 匿名 2020/10/11(日) 22:39:11
あの人
人の歌ばかり歌ってる高音のおじさん
名前出てこないwww+1
-0
-
844. 匿名 2020/10/11(日) 22:39:18
>>388
下手ですよね笑
恋 何故人気か不明です。+66
-6
-
845. 匿名 2020/10/11(日) 22:39:19
>>25
キャンキャン吠えてる子犬のような歌声だよね。なんか子供っぽいかんじ。
でもアニソンだからなぁ。アニソンと考えたらアリなんじゃない?+221
-6
-
846. 匿名 2020/10/11(日) 22:39:37
>>362
はじめっから下手だったよ
音程が合ってなかった
+7
-1
-
847. 匿名 2020/10/11(日) 22:40:10
倉木麻衣
声が出てないのに苦しそうな歌い方+37
-0
-
848. 匿名 2020/10/11(日) 22:40:26
>>800
その彼氏もなんか嫌だわ+75
-1
-
849. 匿名 2020/10/11(日) 22:40:43
>>749
ミスチルの桜井さん意識し過ぎ+11
-10
-
850. 匿名 2020/10/11(日) 22:42:04
>>11
インストバンド?してた頃からキライ
声が受け付けない
正直歌へただと思ってる
多方面で出てこないで
ファンの方々すみません
+142
-21
-
851. 匿名 2020/10/11(日) 22:42:04
>>843
稲垣潤一?+1
-4
-
852. 匿名 2020/10/11(日) 22:42:44
>>84
ハスキーな声震わせながら吐息で歌ってるもんね。
透明感もないし、声量も全くないから音とれない。
素人よりヤバイ。
+110
-2
-
853. 匿名 2020/10/11(日) 22:44:39
>>3
歌はうまいんだけれど、うぉぉぉ、って言い過ぎ。
それと、カバー曲は、大抵の場合オリジナルの方が評判いいから、それだけで損してると思う。+91
-0
-
854. 匿名 2020/10/11(日) 22:45:38
>>37 心に響かない
+120
-4
-
855. 匿名 2020/10/11(日) 22:46:09
>>127
倉木麻衣は声量無い事で有名な歌手だよ!+61
-0
-
856. 匿名 2020/10/11(日) 22:46:12
>>12
CDで聴くのが一番。
生歌はアレンジしすぎていて感動しない。+104
-5
-
857. 匿名 2020/10/11(日) 22:46:44
>>70
堂本剛さんの歌い方が好きな人は
元TOKIOの山口達也の歌い方も好きだと思う。
初めて聞いた時どちらも寒気がした。+9
-29
-
858. 匿名 2020/10/11(日) 22:47:06
>>48 確かにおいてけぼり感ある。
+8
-2
-
859. 匿名 2020/10/11(日) 22:47:58
>>805
分かります。
最近Nissyをよく聴いててそれからAAAを聴くようなったんだけど、曲調にもよるけどこの方だけすごくクセが強いというか、なんというか…
+12
-1
-
860. 匿名 2020/10/11(日) 22:48:54
>>89 そう?優しい声が好き。あと美人。
+74
-36
-
861. 匿名 2020/10/11(日) 22:49:16
四半世紀くらい前の歌で、わかってくれる人がいるかわからないけど。
ゆずれない願い という歌を歌っていた田村なんとかさんという方の歌い方が本当に苦手で、でも友達に言ってもあまり共感を得られずモヤモヤしたわ。
あの時にガルちゃんがあったらなぁ…
「ゆずーぅれーぬぁいー みるぁいぅをー」
+12
-1
-
862. 匿名 2020/10/11(日) 22:49:36
>>33
声が出なくなったのか、ちょっと前はドリンドリン言うてた+15
-0
-
863. 匿名 2020/10/11(日) 22:49:36
evolution歌うときの浜崎あゆみ+7
-0
-
864. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:02
>>44
気持ちはわかる
曲はいいけどなんかあの呼吸が苦しそうな歌が
だんだん気になってきてしまうんだよね+57
-5
-
865. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:19
菅田将暉
人気バンドの歌い方を真似してるだけ。
モノマネカラオケ芸人みたいなもん。
俳優ってだけでゴリ押ししすぎ。+28
-11
-
866. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:25
>>54
目を見開いて歌う顔の圧が苦手+117
-4
-
867. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:35
>>9
私も。不安定な歌声でこっちの気持ちまで不安定になる。
前にめざましで軽部さんが中島美嘉の声を「クリスタルボイス」と言っていて、え?どこが?と思った。(軽部さんに限らずクリスタルボイスといわれてるみたい)
ちがうだろぉ〜!+59
-6
-
868. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:41
浜崎あゆみの歌い方は若い頃から苦手
ただ高音ってだけでうまくはなかった+16
-1
-
869. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:49
YUI
好きな人もいるんだろうけど私はあまり好きになれない声+16
-0
-
870. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:50
堂本剛
ねっとりとした歌い方が苦手+15
-9
-
871. 匿名 2020/10/11(日) 22:51:07
>>534
NEWSは下手やけど、
KATーTUNは下手じゃない。+0
-8
-
872. 匿名 2020/10/11(日) 22:51:10
島津亜矢
他人のカバーして歌ってるのが苦手。+9
-3
-
873. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:30
>>14
歌い方じゃなくて申し訳ないんだけど、
この人の髪型に対する謎のこだわりが苦手。
あの、頑なに片方の耳だけを出すの何なの?
+124
-7
-
874. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:35
>>728
愛錠ってやつか。それ曲を考えてたらふと頭に愛錠って言葉がふと降り立ちましたってTwitterで言ってたけど、倖田來未の曲のタイトルパクってるって指摘されてたよね。倖田組ですって公言してるなら気づかないはずないのに。+24
-0
-
875. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:38
>>4
お経に聞こえる+68
-1
-
876. 匿名 2020/10/11(日) 22:52:45
>>4
この人はプロなの?インディーズじゃなくて?+75
-0
-
877. 匿名 2020/10/11(日) 22:53:23
>>1
ランドセルのCM見て、当時2歳になったばかりだった
姪っ子が「きりゃい!(嫌い)」って言ったのには笑った。+110
-8
-
878. 匿名 2020/10/11(日) 22:53:33
>>210 ねちねちした歌声と、クネクネパフォーマンス。総合的に好きではない。
+34
-1
-
879. 匿名 2020/10/11(日) 22:53:59
藍井エイル
がなり立ててわめいて耳障り。
高音なんて金切り声であんなの歌じゃないのでは?
このタイプの歌手は歌手じゃないと思ってる。+6
-1
-
880. 匿名 2020/10/11(日) 22:54:07
>>509
紅白でめっちゃ泣いてたよね+18
-0
-
881. 匿名 2020/10/11(日) 22:54:20
松田聖子+4
-3
-
882. 匿名 2020/10/11(日) 22:54:20
>>127
secret of heartだっけ?
か細いけど繊細と儚さでるからああいう曲歌わせるとドンピシャだとは思う+47
-2
-
883. 匿名 2020/10/11(日) 22:54:27
>>861
レイアースの曲?+7
-0
-
884. 匿名 2020/10/11(日) 22:55:04
>>246 苦しそう
+0
-0
-
885. 匿名 2020/10/11(日) 22:55:22
>>4何かわからんけど見下された気分になる歌い方する
+67
-2
-
886. 匿名 2020/10/11(日) 22:55:32
>>28
昔は好きだったけど
今はおっさんの歌い方…(´・ω・`)+57
-2
-
887. 匿名 2020/10/11(日) 22:56:53
>>1
歌手として見たことがない+60
-0
-
888. 匿名 2020/10/11(日) 22:56:54
>>280 私は好き
+1
-5
-
889. 匿名 2020/10/11(日) 22:57:26
森高千里
歌い方も声も嫌い+21
-0
-
890. 匿名 2020/10/11(日) 22:58:31
>>883
そうです!
レイアースの主題歌、というので売れたんだった!
…高音も伸びるし、音程も安定していて上手なのに、ネチャーっとした発音が苦手で。+4
-0
-
891. 匿名 2020/10/11(日) 22:58:34
>>88
すごいわかる。
なんか、歌上手いみたいに言われてるらしいけど、
嘘でしょ?!って思う。
なんかすごいヘンな間延びした歌い方するよね。
我が家ではカラオケ野郎と呼ばれている。+100
-2
-
892. 匿名 2020/10/11(日) 22:59:08
>>370
90年代以降はだんだん癖が強くなっていった気がする
慟哭もセルフカバーじゃない方が好き+3
-0
-
893. 匿名 2020/10/11(日) 22:59:15
>>871
KAT-TUN下手でしょ
KAT-TUNファンの妹ですら歌は下手だと言ってたわ+13
-3
-
894. 匿名 2020/10/11(日) 23:00:36
亀梨 特番で歌ってるのが、ナルシストっぽくて苦手になった。+13
-0
-
895. 匿名 2020/10/11(日) 23:01:22
>>847
先ずは、声量が絶望的で苦手な人。
あと表情も一点見つめて瞬きしないで硬直して震わせて歌うから苦手。+17
-0
-
896. 匿名 2020/10/11(日) 23:01:26
>>885
わかる。
うろ覚えだけど、やり直したいわけじゃないとかもう好きじゃないけど、みたいな上目線の歌詞。+18
-0
-
897. 匿名 2020/10/11(日) 23:01:33
misono
歌い方も声も苦手+16
-0
-
898. 匿名 2020/10/11(日) 23:01:52
>>1
DAIGO 河村隆一 May J. ジェジュン
ねっとりした歌い方や、ブレスが気になるのは歌に集中できん
気持ち悪い
+107
-0
-
899. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:11
>>861
田村直美さんだね。
中学の時流行ってた。
私はそんな嫌いじゃないけど、確かに特徴あるよね。+6
-0
-
900. 匿名 2020/10/11(日) 23:02:14
>>1
AI一択!
もうあの掠れて絞り出してるような声が苦手!!+52
-15
-
901. 匿名 2020/10/11(日) 23:03:40
B'zの稲葉さん
昔ファンだったけど…
癖が強すぎてなんか気持ち悪く聞こえるようになってしまった
顔と曲と歌詞は今でも好きです+23
-0
-
902. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:05
>>703
聖恵はまだマシ+1
-4
-
903. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:17
河村隆一+15
-2
-
904. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:17
>>843
徳永英明?+15
-0
-
905. 匿名 2020/10/11(日) 23:05:17
河村隆一 苦手です+13
-2
-
906. 匿名 2020/10/11(日) 23:05:47
>>168+21
-52
-
907. 匿名 2020/10/11(日) 23:05:49
>>29
全盛期の豹を思うと安っぽいね…
自分の若い頃になんて勝てるわけないのだから、年相応の魅力を出していけばいいのに+270
-1
-
908. 匿名 2020/10/11(日) 23:06:04
キムタク。歌い方のノリがダサい。+36
-1
-
909. 匿名 2020/10/11(日) 23:06:36
>>851
>>904
ありがとう
徳永さんです
スッキリ〜!+7
-1
-
910. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:25
>>502
90年代あたりの曲はなんだか音質の悪い壊れかけのカーステレオで聴いている気分になる
個人の感想ですが+0
-0
-
911. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:36
>>28
そもそも歌、下手だよね
良い曲もない+175
-11
-
912. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:43
あいみょん
声と歌い方がすごくイヤというか、好きじゃない
マリーゴールドが特に嫌い+25
-0
-
913. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:02
最近の松田聖子。
ねっとりしすぎ。+20
-1
-
914. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:06
>>141+22
-72
-
915. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:11
中山美穂
生放送の歌番組は酷かった…
いつも緊張してるの⁉️て感じの歌い方だった。+29
-1
-
916. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:16
>>28 そんな〜歌上手いよー!
+12
-45
-
917. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:44
クリープハイプの尾崎世界観
タモリ倶楽部出てる時は好きだけど
歌い方がほんとイヤ+11
-1
-
918. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:03
>>168
分かる
曲によって周りの空気も変わる感じする
アイドルの事務所にいるけどキラキラしてるだけじゃなくて
ちゃんと曲を伝えたいっていう強い思いを感じるパフォーマンスするよね
あのビジュアルにこの才能が宿ったのは奇跡だと思う
これからがすごく楽しみ+59
-29
-
919. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:20
misono
紅蓮花を歌っているのをYouTubeにあがってたけど、LiSAより上手いけどずっと聞きたい声じゃない。
コメントで「アンチを黙らすぐらいの歌唱力」って書かれてたけど、上手いだけじゃんって思った。+14
-2
-
920. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:31
中森明菜 今は見かけなくなってるけど+6
-1
-
921. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:54
>>141
山下おばさんは逮捕されるまでに[山下アンチ]と2001回以上書き込むと思う➕
思わない➖+8
-50
-
922. 匿名 2020/10/11(日) 23:09:59
>>14
私うまいでしょ!って自分に酔いしれながら歌ってる感が嫌。
何かを伝えたくてとか、誰かの為じゃなく、自分の歌唱力を自慢したくて歌ってるように感じるから全く響かない+243
-3
-
923. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:04
堂本剛
自分は歌が上手いと思ってる歌い方+18
-14
-
924. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:25
倖田來未 歌い方苦手+20
-1
-
925. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:46
いきものがかり+8
-0
-
926. 匿名 2020/10/11(日) 23:10:54
>>29
この人妊娠中でしょ?+88
-3
-
927. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:09
>>875
唱えてみたシリーズか+7
-0
-
928. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:28
>>26
カクカク歌う。
見てるこっちが酸欠になりそう。+141
-3
-
929. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:35
>>914
毎日同じ繰り返しやめて
ファン以外もあなたにうんざりしてるよ
272. 匿名 2020/09/24(木) 23:15:21 [通報]返信
今の海外ドラマもインハンドもガルちゃんなんか関係ない所でジャニーズファン以外からも絶賛しかされていないんだけど
むしろガルちゃんの話ばかりしてるおばさん虚しくないの
+49
-12
-
930. 匿名 2020/10/11(日) 23:11:45
miwaかな、、、。媚びてる気がして+6
-1
-
931. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:28
>>919
上手いけどキンキン声で、ずっと聞いていたい声ではない。一回でお腹いっぱい。+2
-0
-
932. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:36
>>239
米津玄師はあれが雰囲気あっていいと思ってた。
うちの父親は邪魔な前髪だなって言ってたけど。
世代なのかな。+26
-3
-
933. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:40
アンチはスルー+2
-1
-
934. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:11
>>84
バラードはまだいいけどあのウィスパーボイスでアップテンポの曲歌うと素人のカラオケ感強くなる+81
-0
-
935. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:29
サザン嫌いな人多くてびっくり+1
-6
-
936. 匿名 2020/10/11(日) 23:13:54
>>914
ガルちゃんやしくとくはアンチが操作できても
世間の評価は操作できないんだね+43
-6
-
937. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:05
BiSHの声が低い人
苦手です。+5
-0
-
938. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:09
GLAYのTERUかな
苦しそうに歌うから聴きたくなくなった
+8
-3
-
939. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:38
古いけどアン・ルイスの80年代中盤のロックやってた時期は
一部声を無理に張り上げてる感じがちょっと苦手 それ以前はそうでもなかったんだけど
2000年代に入って昔の曲を歌い直したやつは
声がいい感じで力抜けててこっちの方がいい+2
-1
-
940. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:48
最近のMISIA+5
-0
-
941. 匿名 2020/10/11(日) 23:14:50
>>239 前髪はともかく歌は上手いしいい曲作るよね
+24
-4
-
942. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:11
>>89
いつも鼻声な気がします+28
-40
-
943. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:26
>>214
え!?
天は二物も三物も与えるって言われるくらい
うまいのに。+10
-16
-
944. 匿名 2020/10/11(日) 23:15:58
>>17
わかる。
半音上げ下げを多用するので聴いてると酔ったように気持ち悪くなる。+100
-22
-
945. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:09
福山雅治+4
-0
-
946. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:10
>>845
すごいキャンキャンだよね
なんか喚き散らしてる感じで苦手+47
-0
-
947. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:14
>>1
安納芋並にねっとりしてるよね。+36
-0
-
948. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:22
>>919 何となく苦手
+1
-0
-
949. 匿名 2020/10/11(日) 23:16:37
>>628
喉の病気は知らなかった。+0
-0
-
950. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:33
>>3
声が良くないのが叩かれる原因だと思う。
音程は合ってても響きがなくてこもってて低い声。+78
-3
-
951. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:43
>>120
1回喉潰さなかった?そこから歌い方変えたイメージ。それまではすごく喉に悪そうな歌い方してたから。+42
-0
-
952. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:48
>>12
歌詞も苦手。ごめんなさい。+133
-9
-
953. 匿名 2020/10/11(日) 23:17:57
浅川マキさんに一時期すごくハマったんだけど
ある時期から逆にあの声が受け付けなくなってしまった
今でも曲はいいし表現力もあると思うんだけど好みの問題+0
-0
-
954. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:04
>>239
米津玄師の場合は、前髪あるから雰囲気イケメンになってるよ+31
-4
-
955. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:23
>>1 上手くはないよね。北川景子さんが褒めてて愛を感じた。でも、滅多に歌ってるの見ないからいいや。
+56
-2
-
956. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:42
>>11
高音が壊滅的だと思う
何を歌ってるのか聞き取れない+120
-8
-
957. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:44
>>494
外しまくり。いちばん高い音に当たってない。もう1人一緒に歌ってた子のほうがまだまし。+38
-0
-
958. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:52
>>32
歌うまいのはわかるんだけど、なんか歌い方がくどくて苦手です。
+69
-2
-
959. 匿名 2020/10/11(日) 23:20:14
>>91
例えが、しっくりきました
英語でRの発音する時みたいな
舌を口の奥に引っ込めてるみたいな
声色で歌う系の人って
もうちょっとスッキリ歌わんかい!ってなる
あと声がこもり過ぎてて、臭そうな声
って思ってしまう+35
-1
-
960. 匿名 2020/10/11(日) 23:20:23
>>12 曲による。最新曲は、あんまり好きじゃない〜。
+18
-3
-
961. 匿名 2020/10/11(日) 23:20:27
JUJU苦手な人多いな。+8
-0
-
962. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:03
>>5
玉置浩二って声量が凄いよね。
上手い人はたくさんいるけど、あれほど声量ある人は他にいない気がする。+124
-6
-
963. 匿名 2020/10/11(日) 23:22:35
>>934
リズム感が無いから、
音に追いつかない感じですね!
振り付けも遅れていると思います。
音符だけ乗せようとするので歌詞が聴き取れない。+22
-0
-
964. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:00
>>214 好きだけどなー。よみがえりとか、セカチュウの主題歌良かった。
+23
-11
-
965. 匿名 2020/10/11(日) 23:23:04
>>114
ちょっとはすっぱさを出してるんだろうけど
聞くとブルーになる+20
-0
-
966. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:02
>>2
子供ときモノマネしてた+26
-1
-
967. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:05
>>954
いや、前髪あっても米津さんは雰囲気イケメンにもなってないだろう…+22
-3
-
968. 匿名 2020/10/11(日) 23:24:26
[Alexandros]
英語の発音がねちょねちょしてて気持ち悪くなる。
ファンの人ごめん+12
-0
-
969. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:00
>>14
ドヤ香+119
-2
-
970. 匿名 2020/10/11(日) 23:25:16
香水の人。+5
-0
-
971. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:26
>>129
逆に歌えない
声張らないから
裏声にしてもなおさら
はっきり発音し辛い+9
-6
-
972. 匿名 2020/10/11(日) 23:26:52
矢野顕子だっけ?
この人はめっちゃ苦手だわ+10
-1
-
973. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:06
>>955
北川景子さんと結婚してちょっと苦手になった。
北川景子さんは好感度上がったけど、DAIGOあんな素敵なお嫁さん迎えてずるいギリィ!って。まあ嫉妬だけど(笑)+3
-10
-
974. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:35
>>114
性格悪くないと思うから勘違いでしょ+6
-19
-
975. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:56
>>954
わかる気がする。
カロリーメイトのCM、なんかちょっと素敵に見えた。+11
-2
-
976. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:58
氷川きよし 昔のほうが好きかな。+12
-0
-
977. 匿名 2020/10/11(日) 23:27:59
>>239
ビジュアルで売っているわけでもないし、むしろあまり表に出たいタイプではないのだしいいと思うけどな。。たしかコンプレックス持ってるとかじゃなかったっけ?+25
-1
-
978. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:43
>>3
道端三姉妹の1番上に似てる+79
-0
-
979. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:51
>>850
見たいドラマにこの人出てるとず〜んてなる。なんか生理的にムリ
歌も俳優もどっちも中途半端なイメージ
+34
-6
-
980. 匿名 2020/10/11(日) 23:28:52
>>3
歌上手いのに何回聞いても心に響かない+177
-6
-
981. 匿名 2020/10/11(日) 23:30:38
>>5 田園は名曲。色々あって好き!!と素直に言えなくなった。
+56
-0
-
982. 匿名 2020/10/11(日) 23:31:39
>>5
碧い瞳のエリスっていう曲が好き。
たまたまYouTubeでみて知った。+64
-2
-
983. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:52
西川貴教
下手とは思わないけどいつも歌いやすい曲を歌ってるイメージなのと抑揚がなくて心に響いて来ない
それがクセがないって事に繋がるのなら面白くない歌い方だなと思う+18
-0
-
984. 匿名 2020/10/11(日) 23:32:52
キムタク
SMAPのとき1人だけわざと音外したり
語尾を伸ばしたり…
口パクじゃないよアピールなのか知らないけど
ちゃんと歌えよっておもってた
+38
-1
-
985. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:52
リトグリ とりわけ上手いと思えん+9
-1
-
986. 匿名 2020/10/11(日) 23:33:52
中村雅俊 歌い方変わってから正直気持ち悪くなった+5
-0
-
987. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:22
>>852
いや、さすがに素人までは言い過ぎ。
+3
-18
-
988. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:34
>>388
ほんとそれ。
曲は良いのに自分で歌っちゃうのがね〜
+36
-2
-
989. 匿名 2020/10/11(日) 23:34:49
>>1
声の質が良くないんだよね多分+78
-0
-
990. 匿名 2020/10/11(日) 23:35:02
>>149
歌下手で聴いてられない。叫んでるだけ。あの歌い方が許されのは30代まで。+29
-3
-
991. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:27
>>29
腕も足も短い…
15年前は大好きだったのに。
こんなんなるなんてショックだわ+147
-2
-
992. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:40
May J.、絢香、リトグリ。
ドヤ感が強い歌い方が苦手。+12
-1
-
993. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:41
>>435
「ほいけんた」って男の人も音外さずに歌ってたんだけど歌の気持ち悪い感じがMay.Jと同じだったよ。+45
-0
-
994. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:42
椎名林檎、水樹奈々、広瀬香美
金切り声で五月蝿くて耳が耐えられない+22
-1
-
995. 匿名 2020/10/11(日) 23:36:47
>>33
ダリダリーンが矢井田で
ダーリンダーリンがミスチルってことでOK?+137
-0
-
996. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:04
山P。演技は知らないけど、歌い方が苦手。
声が淡々としてて感情が伝わってこない。
+11
-27
-
997. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:19
>>798
吹きました
大好きだったのですっごくわかる!
とてもわかりやすい。
Mも「満たぁさ(は)れる(ふ)ううううううう~」でしたよね。+64
-1
-
998. 匿名 2020/10/11(日) 23:37:35
>>15
長渕は好きとか嫌いとか考えた事ないわ
そういう対象ではないというか。
自分と関係ない世界の文化って感じ。+50
-6
-
999. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:15
>>995 笑
+25
-0
-
1000. 匿名 2020/10/11(日) 23:38:28
JUJU+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する