-
1. 匿名 2020/10/11(日) 13:40:21
原宿駅
趣きあって好きでした。+112
-4
-
2. 匿名 2020/10/11(日) 13:43:13
+39
-13
-
3. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:17
こんな感じ?+93
-1
-
4. 匿名 2020/10/11(日) 13:45:02
戦前の新宿
今も昔も欲望の街+93
-1
-
5. 匿名 2020/10/11(日) 13:45:04
父の実家が有った三ノ輪橋と都電+70
-0
-
6. 匿名 2020/10/11(日) 13:45:27
この頃の銀座に行って見たいけど車の排気ガス凄そう+99
-1
-
7. 匿名 2020/10/11(日) 13:45:38
涼しくなってきたので京都の南・伏見区を最近散策中。+21
-29
-
8. 匿名 2020/10/11(日) 13:46:03
年代はわからないけど
真ん中の上の方にある看板の「荒井呉服店」って
ユーミンの実家らしい。+73
-0
-
9. 匿名 2020/10/11(日) 13:48:37
>>6
ペコちゃんがサイケな感じで可愛いな。+50
-0
-
10. 匿名 2020/10/11(日) 13:49:08
都電が走っていた頃の門前仲町、深川不動尊への参道入口辺り
鳥居の左にある伊勢屋さんは変わっていないような+39
-1
-
11. 匿名 2020/10/11(日) 13:51:41
+24
-0
-
12. 匿名 2020/10/11(日) 13:52:08
+65
-0
-
13. 匿名 2020/10/11(日) 13:52:14
右 100年前のソウル
左 100年前の東京+72
-3
-
14. 匿名 2020/10/11(日) 13:52:40
先日Goto利用して行ってきました。+65
-4
-
15. 匿名 2020/10/11(日) 13:53:43
>>14
京都の日本海側?+5
-0
-
16. 匿名 2020/10/11(日) 13:54:13
1950年代大好き+61
-0
-
17. 匿名 2020/10/11(日) 13:54:30
昭和のスター達+23
-2
-
18. 匿名 2020/10/11(日) 13:55:58
>>13
100年前のニューヨーク+69
-0
-
19. 匿名 2020/10/11(日) 13:56:16
>>15
伊根ってところ+11
-0
-
20. 匿名 2020/10/11(日) 13:58:50
>>19
出川の充電旅で見たわ!素敵なところだよね。+7
-0
-
21. 匿名 2020/10/11(日) 13:58:53
>>3
川越ですか?
+21
-0
-
22. 匿名 2020/10/11(日) 14:00:08
奈良井宿+73
-0
-
23. 匿名 2020/10/11(日) 14:00:55
戊辰戦争で破壊された会津鶴ヶ城+48
-0
-
24. 匿名 2020/10/11(日) 14:01:29
+72
-0
-
25. 匿名 2020/10/11(日) 14:01:55
>>18
必死に探したのか?
+3
-16
-
26. 匿名 2020/10/11(日) 14:02:34
>>17
高倉健かっこいいね+5
-1
-
27. 匿名 2020/10/11(日) 14:04:48
海外でも良い?
オスマン帝国の首都コンスタンティノープル
今のトルコのイスタンブール+48
-0
-
28. 匿名 2020/10/11(日) 14:07:07
まだチンチン電車が走ってた頃の四条+61
-0
-
29. 匿名 2020/10/11(日) 14:07:15
>>17
蛾次郎!+10
-0
-
30. 匿名 2020/10/11(日) 14:07:57
大正時代のモダンガール、中々おしゃれ?+71
-0
-
31. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:00
>>1
いつの話?+1
-1
-
32. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:06
>>22
手前の手作りの店フレンドの看板が折角の情緒を台無しにしてる。+5
-10
-
33. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:46
+47
-0
-
34. 匿名 2020/10/11(日) 14:13:03
フラッグスとかなかった頃の新宿+36
-0
-
35. 匿名 2020/10/11(日) 14:16:56
神戸市の新開地あたり+26
-0
-
36. 匿名 2020/10/11(日) 14:16:59
+41
-0
-
37. 匿名 2020/10/11(日) 14:18:49
>>32
私は昭和感があって結構好き+18
-1
-
38. 匿名 2020/10/11(日) 14:19:19
今より活気があるね〜+5
-0
-
39. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:15
>>29
買う人いたのかなwww+2
-0
-
40. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:30
今度 ここで写真撮りますΣp[【◎】]ω・´)
愛媛県 内子町+15
-1
-
41. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:40
>>8
八王子だよね。+5
-0
-
42. 匿名 2020/10/11(日) 14:21:22
>>36
逆に未来感があるように見えるのは私だけかな?+33
-0
-
43. 匿名 2020/10/11(日) 14:24:47
>>7
京都の伏見ならせめてこんなのにしてよ。寺田屋+55
-0
-
44. 匿名 2020/10/11(日) 14:31:11
>>1
これで良かったのになぁ。+27
-0
-
45. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:47
>>39
今だったら笑ってはいけないシリーズファンが買いそう+2
-0
-
46. 匿名 2020/10/11(日) 14:34:18
>>34
つい最近までティッシュ配りの男たちがティッシュ貰うようしつこかった場所だ+4
-0
-
47. 匿名 2020/10/11(日) 14:36:38
>>10
伊勢屋で深川めし食べるのが大好き。和菓子や団子も色々な種類を売っていて、選んで買うのが楽しみ。老舗なのね。+3
-0
-
48. 匿名 2020/10/11(日) 14:39:54
>>14
以前、NHKの朝ドラの舞台となったよ。
一度行ってみたい。+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/11(日) 14:41:07
>>42
思た。
近未来SF映画みたい。+13
-0
-
50. 匿名 2020/10/11(日) 14:43:14
>>13
なんで日本は韓国なんかを併合しようとしたんだろう?
あんな国と関わるべきではなかった。+53
-4
-
51. 匿名 2020/10/11(日) 14:57:38
>>28
奥に見えるのは八坂神社?+8
-1
-
52. 匿名 2020/10/11(日) 14:59:14
>>6
異世界みたい+7
-1
-
53. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:22
+14
-1
-
54. 匿名 2020/10/11(日) 15:09:53
城崎温泉♨️+28
-0
-
55. 匿名 2020/10/11(日) 15:11:42
鳥取の倉吉市+22
-0
-
56. 匿名 2020/10/11(日) 15:13:16
>>2
懐かしい!確か、ねるとん紅鯨団から夢で逢えたらの流れだったと思う。TV楽しかったよね。この頃は。+10
-0
-
57. 匿名 2020/10/11(日) 15:15:12
>>36
どこですか?+0
-0
-
58. 匿名 2020/10/11(日) 15:16:37
昔の阪急梅田駅
今よりおしゃれ+40
-0
-
59. 匿名 2020/10/11(日) 15:22:03
>>1
なんで残さなかったんだろうね
新たに作っても絶対的に違うものになっちゃうと思う+9
-0
-
60. 匿名 2020/10/11(日) 15:24:29
>>10
地下鉄の駅もそのまま!
都電なんて走ってたんだ〜+2
-0
-
61. 匿名 2020/10/11(日) 15:38:35
道後温泉
一回行ってみたいな+25
-0
-
62. 匿名 2020/10/11(日) 15:52:53
+17
-0
-
63. 匿名 2020/10/11(日) 16:30:11
+17
-0
-
64. 匿名 2020/10/11(日) 16:38:24
>>63
島根県の温泉津温泉ですね
すごく静かな温泉地です+4
-0
-
65. 匿名 2020/10/11(日) 16:41:49
>>6
昔はこのペコちゃんみたいなギラギラした看板あったよね。+0
-0
-
66. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:22
>>34
グリンピースっていつからあるんだろう。
物心ついたときには、中には入ったことないのに待ち合わせの目印に使われてたわ。+1
-0
-
67. 匿名 2020/10/11(日) 16:47:05
>>50
あんまりひどいから人助けのつもりで中国から引き取った感じらしいよ。当時の人達からしたら戦後の朝鮮は恩知らずも甚だしいってところ。大連とか台湾とかパラオは日本人は良くしてくれた、アメリカがみんな壊したから嫌い、ソ連嫌いってはっきり言ってるから朝鮮の扱いもけして悪く無かったはず。慰安婦も紹介所に自分で面接に来てお手当てもらって食事や身の安全保障してもらって人民軍に拐われても救出してもらった人もいるのに。+20
-1
-
68. 匿名 2020/10/11(日) 16:54:59
>>2
ハマオカモトの生写し+3
-0
-
69. 匿名 2020/10/11(日) 16:56:27
>>42
バックトゥザフューチャー2に出てきそう+5
-0
-
70. 匿名 2020/10/11(日) 16:59:39
1971年+38
-0
-
71. 匿名 2020/10/11(日) 17:31:37
+29
-0
-
72. 匿名 2020/10/11(日) 17:33:26
井の頭公園 プールがあったらしい!+10
-0
-
73. 匿名 2020/10/11(日) 17:38:54
原宿駅ホーム
+14
-0
-
74. 匿名 2020/10/11(日) 17:52:04
>>6
森永の地球儀ある所が今のアルマーニのビルだっけ+0
-0
-
75. 匿名 2020/10/11(日) 17:54:35
銀座中央通り+23
-0
-
76. 匿名 2020/10/11(日) 17:56:14
東京駅+20
-0
-
77. 匿名 2020/10/11(日) 17:58:15
浅草仲見世+18
-0
-
78. 匿名 2020/10/11(日) 17:58:16
在りし日の軍艦島+45
-0
-
79. 匿名 2020/10/11(日) 18:00:57
昭和40年渋谷+25
-0
-
80. 匿名 2020/10/11(日) 18:05:55
昭和13年数寄屋橋付近+19
-0
-
81. 匿名 2020/10/11(日) 19:55:11
+11
-0
-
82. 匿名 2020/10/11(日) 19:58:43
中山岩太 撮影+11
-0
-
83. 匿名 2020/10/11(日) 20:11:02
愛知県庁。
因みに去年撮った写真かな?+7
-0
-
84. 匿名 2020/10/11(日) 20:15:05
1966年東京+25
-0
-
85. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:54
昭和30年代銀座+13
-0
-
86. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:43
+19
-0
-
87. 匿名 2020/10/11(日) 23:45:02
+9
-2
-
88. 匿名 2020/10/12(月) 02:27:16
>>2
風景や街並じゃないですやん+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する