-
1. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:08
大ブーム中で来週の映画公開楽しみです。盛り上がって実況しましょう。
出典:s.animeanime.jp
+613
-55
-
2. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:23
グロいですか?+100
-175
-
3. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:26
鬼滅は実写化しないでアニメ止まりがいいな…
100人に聞いた!鬼滅の刃・人気キャラクターランキングベスト14&演じてほしい俳優・女優は? | TVマガtv-maga.com週刊少年ジャンプでの連載が終わっても、人気が止まらない「鬼滅の刃」。劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」公開も発表されていて、話題はつきません。今回TVマガでは100人にアンケートをとり、好きなキャラクターランキングを作りました。もし実写化されたら演じてほし...
+1503
-18
-
4. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:31
楽しみ!+181
-31
-
5. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:33
楽しみです(*´ω`*)♪♪+165
-29
-
6. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:37
楽しみ!+45
-33
-
7. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:46
待ってました~🎶+52
-33
-
8. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:47
最初の雪のシーンでアニメを制作したufotableがどれだけ鬼滅の刃に賭けていたかがわかる
リアルで綺麗+1428
-18
-
9. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:55
炭治郎可愛い!!+360
-25
-
10. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:57
初見です
知識ゼロで先入観なしです+977
-17
-
11. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:00
ガルちゃんの皆で実況できるの楽しみ!!+105
-13
-
12. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:02
はなちゃん いつくる+10
-21
-
13. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:02
トピ待ってました!
楽しみー+16
-14
-
14. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:03
ドラゴンボールより面白いですか?+297
-48
-
15. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:05
+556
-21
-
16. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:05
この日を待ってた!+421
-19
-
17. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:08
初めて見る
オタクアニメ感が強くないといいな+264
-25
-
18. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:08
わーい(*^◯^*)+13
-12
-
19. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:11
幼稚園児と見ても大丈夫?+55
-132
-
20. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:11
見てみたいけど子供を風呂に入れねば、、+24
-60
-
21. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:14
始まった+27
-10
-
22. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:15
楽しみ!+19
-15
-
23. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:16
楽しみ〜!+15
-14
-
24. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:20
これってNetflixでやってる部分?+89
-8
-
25. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:22
楽しみー!!
みんなで盛り上がろうね!+23
-15
-
26. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:25
何回も見たよ。アニメやる前から好き。
アニメ続編がフジ放映にはしないで。
純粋に楽しみたいのにあそこ変なの入れてくるから。+491
-11
-
27. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:28
アンチの方はお帰り下さい+183
-24
-
28. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:29
世間では叩かれてるけど、
私は大好きだから楽しみです!
録画してリアルタイムでも見ます🥰+418
-17
-
29. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:31
アニメの1~5話なんだよね⁉️
+135
-8
-
30. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:39
よく知らないんだけど、これだけ流行ってるんだからさぞ面白いんだろうね。ちょっと観てみるわ。+267
-14
-
31. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:41
未だにおにめつの刃と読んでしまう✨+7
-35
-
32. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:44
どれだけカットされてるか気になる+156
-6
-
33. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:45
全集中‼️+204
-8
-
34. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:48
初めて見る!+17
-9
-
35. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:50
実況立たないかと思った+16
-12
-
36. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:56
映像綺麗+203
-8
-
37. 匿名 2020/10/10(土) 21:00:58
はじまったー!+4
-8
-
38. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:03
始まったー+5
-8
-
39. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:04
>>14
「人による」がファイナルアンサー+292
-11
-
40. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:05
漫画全巻読んだけどここまでブーム起きるのが分からなかったからアニメ版の方も見てみる+13
-11
-
41. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:05
これを楽しみに仕事頑張ってたー!
映画も楽しみ!!!+80
-6
-
42. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:06
ちょっと見たことあるけどそんなに面白い?
おもしろポイント教えてほしい+21
-24
-
43. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:09
いよいよ始まったー(^^)+8
-6
-
44. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:17
19話は来週?+27
-5
-
45. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:19
もはや懐かしいw+28
-8
-
46. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:23
でもこんな大雪の山奥にわざわざ無残が来たのに違和感と笑える+270
-21
-
47. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:27
初めて見るけど面白い?+36
-13
-
48. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:28
忙しい人のための鬼滅の刃
最初だけ見直しておこう+13
-8
-
49. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:33
>>19
首切るけどそれでもいいなら大丈夫だよ+169
-10
-
50. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:33
これって総集編?+20
-14
-
51. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:34
雪景色の描きかたがすごい。実写みたい。+306
-4
-
52. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:34
結構グロいよ+131
-8
-
53. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:35
最初の吐息が微妙に金木研+6
-1
-
54. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:39
鬼滅を知らない人は、取り敢えず鬼無辻無惨は糞だと覚えて欲しい+233
-19
-
55. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:42
男の癖になぜにイヤリングを?+11
-45
-
56. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:44
鬼滅が変換できない。
毀滅になっちゃう。+3
-14
-
57. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:44
何の知識もなく観るけど、ついていける?+160
-3
-
58. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:47
アニメと全く一緒??+6
-3
-
59. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:47
ほんとに全く知らない民だからすごいたのしみだった!
主人公て後ろの髪長かったんだね+155
-5
-
60. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:49
これは特別編とかではなくて通常のアニメをギュッとしたやつですか?これ見れば鬼滅の刃語れる?
どなたかー。+162
-4
-
61. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:50
これ総集編みたいな感じ?+9
-1
-
62. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:52
始まった〜❤+8
-2
-
63. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:53
お母さん本当美人!+153
-3
-
64. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:55
>>50
そう!+11
-2
-
65. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:56
ショタんじろう+2
-15
-
66. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:56
映像が綺麗だね!
ufo tableすごいね!+123
-3
-
67. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:57
>>29
ノーカット?+1
-12
-
68. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:58
無限列車編の映画みたいなー煉獄さん。+38
-2
-
69. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:09
流行りに乗れず初めて見るんだ~
ワクワク!
明日から鬼滅を語れる♪+153
-2
-
70. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:11
この母親子沢山。スゲー頑張ったんだ。+89
-9
-
71. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:11
>>55
ネタバレやからいえない^ ^+61
-3
-
72. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:12
貧しいの?
服高そう。+16
-2
-
73. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:15
なんでフジでするの?テレ東じゃなくて。+84
-2
-
74. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:17
めちゃくちゃ絵綺麗だね
これリアタイ放送の時も作画崩壊とかなかったの?+199
-6
-
75. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:17
>>57
1話からだから大丈夫だよ+65
-2
-
76. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:18
たんじろうの優しさって見れば見るほど泣けてくる+286
-3
-
77. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:18
>>3
実写化、断固反対+329
-4
-
78. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:19
たんちゃん、ポニテだったのね+63
-3
-
79. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:23
善逸と伊之助は出ないのよね+35
-4
-
80. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:24
義勇が良いこと言うんだよな〜+126
-5
-
81. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:24
初めてみる。来週のは仕事で見れないから続きはdTVで観る。+10
-3
-
82. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:26
色々言われてるけど、わたしは単純にストーリーが好きです。
炭治郎のどんなことがあっても前を向いて頑張る姿勢に励まされるし。
大好きな作品です。+368
-6
-
83. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:26
これって1~5話分?+21
-1
-
84. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:29
お母さん以外瞳が赤いね。+37
-2
-
85. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:29
初めて観た!
バリおもしろい!!!
+45
-10
-
86. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:30
母親めっちゃ美人じゃない?+143
-1
-
87. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:31
鬼滅なんだかんだ初めて見る!+72
-1
-
88. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:32
>>3
絶対いらん!!+121
-4
-
89. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:34
>>14
ストーリー的にも全く違うから比べられない+169
-4
-
90. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:37
ここの音楽が美しすぎて泣けてくる+28
-2
-
91. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:37
マンガは見たけどアニメは初めて+8
-1
-
92. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:39
>>33
番組表に全集中ってあって何って思ってたけど、
なんか決めゼリフなのね?+86
-1
-
93. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:40
初めてみる。+12
-1
-
94. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:41
アニメは全部見たけど、楽しみ!
見るとハマるよー!+51
-2
-
95. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:43
始まりました〜(^^)
冨岡さんのシーンが楽しみです+90
-3
-
96. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:43
妹や弟が可愛くて辛い+128
-3
-
97. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:45
涙が止まりません😭+8
-15
-
98. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:48
炭治郎が優しくていい子すぎる。+191
-3
-
99. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:55
このシーンでもう泣ける😢+97
-2
-
100. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:56
>>64
ありがとう+18
-2
-
101. 匿名 2020/10/10(土) 21:02:56
冨岡義勇さんめっちゃ好きやわぁ+254
-2
-
102. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:02
>>74
めっちゃ綺麗だったよ+134
-5
-
103. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:03
最初のエグいシーンは放映するのかな?+15
-0
-
104. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:04
アニメと同じ内容?+6
-1
-
105. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:04
カマタン+2
-0
-
106. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:05
4話分やるんだよね?+4
-1
-
107. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:05
子沢山なんだねぇ+17
-0
-
108. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:06
犬夜叉っぽい時代だ+11
-9
-
109. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:07
>>19
最初けっこう血まみれ。+149
-3
-
110. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:13
主題歌が嫌い+6
-31
-
111. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:14
お母さん若すぎる
でも昔はこんなもんか+61
-2
-
112. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:14
オープニングあるかな?+2
-1
-
113. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:15
花江さんだっけ?
優しい声でいいね。+108
-1
-
114. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:18
こんなに兄弟いるんだ+17
-0
-
115. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:18
始まったーー!((o(^∇^)o))+7
-0
-
116. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:20
ピアスが違和感+15
-39
-
117. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:20
>>3
主演山崎賢人の未来しか見えん+200
-12
-
118. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:22
幸せな竈門家…+11
-0
-
119. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:22
鬼滅の刃といえば予告で使われている大正コソコソ噂話、皆さんはどの回のが好きかな+147
-2
-
120. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:23
なんかもう既に泣いてしまう+41
-3
-
121. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:23
>>49
言い方ワロタ。まぁ、そこまでエグくないから余裕だよ。うちの幼稚園の甥っこも普通に見てたよ。+110
-16
-
122. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:24
幸せな家族だったのに。+50
-1
-
123. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:24
6話からも月曜日からやるよ
深夜枠だけどね+24
-1
-
124. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:24
1話はつまんない伊之助善逸出てからが面白いって言うけど私は1話が好きだわ+155
-1
-
125. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:25
これは序章のような感じ?
アニメも漫画も見た事ないけど話についていけるかな?+20
-2
-
126. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:28
幸せそうだなあ、、+15
-1
-
127. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:29
家族が皆殺しされて鬼になるの?+6
-0
-
128. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:31
炭治郎の中の人の顔がチラついて集中できない+8
-20
-
129. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:33
鬼詰のオメコというAVもセンスに感動+12
-39
-
130. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:33
お父さんなくなったばっかりだからみんなお兄ちゃんに甘えてるのかわいい+106
-0
-
131. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:35
これはNetflixで見たのを流してるの?+4
-0
-
132. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:37
背景とか登場人物との遠近感がすごいな+40
-0
-
133. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:40
>>85
開始2分で?+35
-0
-
134. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:41
悲しいね。帰ってきたら無惨な姿になってるんだもの。。+57
-0
-
135. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:43
今日の放送は、アニメも漫画も一切見たことない私でもついていけますか?+100
-1
-
136. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:44
ねーずこーーーー!!!!+21
-1
-
137. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:49
幸せが壊れる時はいつも血の匂いがする+98
-1
-
138. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:51
>>3
福田組にやられたらまじで最悪+295
-1
-
139. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:52
ねずこの声久しぶりに聞いた。+41
-0
-
140. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:55
>>70
大正時代だからこんなものだと思う+95
-2
-
141. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:56
1話から本当に辛いよね
私次女だから耐えられないわ本当+127
-0
-
142. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:58
しゃべるネズコ、かわいい+80
-1
-
143. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:58
フジテレビがクソ編集しません様に。アナ雪の二の舞になりません様に+155
-4
-
144. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:58
たんじろう、いいお兄ちゃんやな。。+66
-0
-
145. 匿名 2020/10/10(土) 21:03:59
ねずこ可愛いよおおおおおお+69
-1
-
146. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:00
リアルな鳩+7
-0
-
147. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:03
映画みたいな作画+59
-0
-
148. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:03
>>19
怖がる子供もいるよー。血が凄いから+156
-3
-
149. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:04
最近鬼滅を読んだんだけど言うほどつまらなくないというか
普通にハマった面白い+109
-3
-
150. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:05
どこまでやるんだろう?二週で終わらせるとなるとだいぶ端折るのかな+13
-3
-
151. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:05
夜中のと比べるとボリュームが小さいね+4
-5
-
152. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:06
母ちゃんが六人産んだと思えない程若い+228
-1
-
153. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:06
イアリング?
実は女でしたってオチ?+0
-55
-
154. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:08
>>117
勘弁して!+66
-4
-
155. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:10
お兄ちゃんは何歳なの?+12
-0
-
156. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:10
グロいの苦手な人は見ないほうがいい?+23
-3
-
157. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:12
フジだからアナ雪の時みたいに一般人が歌ってるのエンディングでやりそう。+7
-11
-
158. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:13
またファン増えそう+36
-2
-
159. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:13
>>10
マイナスにあたってしまいました、ごめんなさい!
私も初見です。+169
-3
-
160. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:14
紅蓮華待機!!!!!!!!!!+8
-7
-
161. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:18
超美形家族+51
-3
-
162. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:18
風景とか衣装は昔っぽいのにキャラクターは何か今っぽい感じがする。+44
-1
-
163. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:19
アニメ見ずに漫画から入ったからイマイチだった。アニメからだと違うのかな。楽しみにしてる。+13
-1
-
164. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:21
初恋泥棒の声の人は今日でますか?+7
-0
-
165. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:24
>>69
わたしも一緒!語りましょ!
兄弟は、たんじろうとねずこ以外にもいたことに今びっくりしてます+80
-0
-
166. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:24
はじめて見る
おでこの傷はどうしたの?+28
-2
-
167. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:24
>>116
長男へ受け継がれてるものだから+67
-2
-
168. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:28
初めて見たけど兄弟めっさおる+11
-0
-
169. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:29
>>2
最初の惨殺シーンがダメならこの先もグロいと思うでしょう+174
-2
-
170. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:31
>>51
自分も初見の時はびっくりした
とにかくアニメの映像が綺麗+84
-3
-
171. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:31
つよく〜〜〜〜+9
-1
-
172. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:31
がるちゃんで実況しながら見るのたのしみ~~+6
-2
-
173. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:33
鬼滅が悪いわけではないが色々なのとコラボしててウザいしお腹いっぱい。
この作品に群がる大人たちが好きじゃない。+11
-41
-
174. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:33
ねずこちゃんって鬼バージョンのがかわいいよね+139
-2
-
175. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:34
>>52
この辺はまだ可愛いもんだよ
黒死牟戦からがヤバい+20
-6
-
176. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:38
>>135
大丈夫よー+19
-0
-
177. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:38
見てます+7
-1
-
178. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:41
生殺与奪の件を他人に委ねるな!+41
-1
-
179. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:42
めっちゃおもろいやん
+22
-2
-
180. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:44
深夜アニメをゴールデンで放送するなんてフジテレビもかなり冒険したね+93
-6
-
181. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:48
1話は本当に衝撃…サブタイトルの「残酷」にピッタリ+85
-0
-
182. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:49
>>117
ザキヤマはキングダムやってるからないと思う+73
-1
-
183. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:49
>>155
現時点では13歳+25
-0
-
184. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:54
>>54
なんで言うの?本当に空気読めない。+57
-24
-
185. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:56
これ再編集したの?ギュッとまとめて放送するのかな?24話くらいあるよね+10
-2
-
186. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:56
実写は佐藤健がいいという声が多いらしいけど全然違うと思う
大体歳いきすぎだし+245
-7
-
187. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:57
今日は傷だらけの人や包帯の人は出るの?+4
-5
-
188. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:00
>>166
弟を庇って出来た痣+52
-1
-
189. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:00
始まりかさじぞうみたいだな+15
-0
-
190. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:00
>>92
技を使うときに集中するの
それを全集中っていう+76
-1
-
191. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:03
>>156
そこまでではないと思う。
原作漫画はグロいけど。+15
-1
-
192. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:06
鼻血?グロい😭+1
-7
-
193. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:10
>>92
「全集中」っていう特別な呼吸法のこと
これが出来ないと鬼の首をはねるための技が使えない…みたいな?+105
-4
-
194. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:13
>>153
違う!
あれで変身します+1
-11
-
195. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:14
>>102
すごいね!+20
-0
-
196. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:15
絵がきれいでいいねぇ!!+29
-1
-
197. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:17
電気は通ってるのね+17
-0
-
198. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:19
もうこの時点で作画綺麗+38
-2
-
199. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:24
皿を割った犯人にされた人まぁまぁボコボコにされてるのに冤罪なの可哀想すぎるよねw+85
-0
-
200. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:25
絵が可愛い+24
-0
-
201. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:29
兄妹の絆編だけど、累の所までやらないよね?+63
-6
-
202. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:29
漫画は読んでるけど、アニメは初めて見た
とりあえず炭治郎の声のこれじゃない感凄い笑+43
-50
-
203. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:32
深夜枠でやってた頃から1年経ったんだね。
去年の秋に社内旅行でのカラオケで紅蓮華歌った笑+12
-8
-
204. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:37
少食気味のやりすぎコラボ、人気に便乗ウジテレビへの鞍替え もうおなかいっぱい+11
-9
-
205. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:38
>>135
アニメの1話からだよ+32
-1
-
206. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:41
何の前知識もなく見て、こんな幸せな光景がああなるとは。。+38
-2
-
207. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:42
初めて見る。
今日の深夜にFTV福島テレビでSP(1話~5話)の続きである6話~放送されるからそれも楽しみ。+25
-1
-
208. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:44
>>183
ありがとう!
大人っぽい子だね+27
-0
-
209. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:46
>>74
ずっと綺麗なままだよ。+113
-2
-
210. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:47
炭治郎!
お父さんみたい!😭😭+17
-0
-
211. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:48
テレ東でやってたアニメなのにフジテレビで放送するのはなぜ?+86
-1
-
212. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:50
たんじろう、人気者やん+15
-2
-
213. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:54
こいつ怪しいな+3
-5
-
214. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:55
うわあこの人怪しそう+2
-7
-
215. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:56
まじで進撃やワンパンマンみたいに
アニメスタジオ途中で変わったりしないで欲しい…+59
-0
-
216. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:56
冨岡さん最初ぐらいだよね。あんなに喋るの+193
-1
-
217. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:57
出た!
厳しいだけど優しいおじさん+35
-4
-
218. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:58
炭を売ってるから炭治郎って名前なの?+73
-1
-
219. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:58
初見なんだけど、妹(?)はどうしていつも竹をくわえてるの?+13
-0
-
220. 匿名 2020/10/10(土) 21:05:59
アニメ知らないけど
見やすそう+5
-0
-
221. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:00
>>117
え!でも炭治郎ってめちゃくちゃ子供じゃない?
賢人はもうだいぶ青年だから浮きそうw+142
-2
-
222. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:02
>>201
累は来週だね+49
-2
-
223. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:02
この間これ買っちゃった。かわいくて〜。+212
-4
-
224. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:06
例の歌はいつきますか?+6
-0
-
225. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:06
毒入りご飯?+1
-7
-
226. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:09
電線すごい多いね+7
-1
-
227. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:10
おっちゃんの顔が怖いよ…+16
-1
-
228. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:11
このおっちゃんが怪しいと思ってた時期もありましたww+172
-2
-
229. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:11
>>201
それは来週だね+14
-0
-
230. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:11
もうabemaやAmazonprimeで観てるんだけど、やっぱりガルちゃんでワイワイ言いながら観るのが楽しい。
他の実況だと下品というか、なんかつまらなくてガル民との実況が一番楽しめる!+83
-2
-
231. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:13
「何かある」と散々疑いかけられてたおじさん登場!+89
-1
-
232. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:14
>>19
子安のとこで子供泣きそう+75
-3
-
233. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:15
>>119
うこぎ可愛い!+34
-0
-
234. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:15
たんじろうみたいな息子が欲しい〜〜(^^)+72
-2
-
235. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:15
>>201
累の所は来週だね+20
-2
-
236. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:18
>>201
5話までだからね今日は!
累は来週かな+17
-1
-
237. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:21
今はテレビに全集中+62
-2
-
238. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:21
これは大正時代?+34
-2
-
239. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:21
>>173
じゃぁ見なければいい+39
-3
-
240. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:22
こいつが鬼じゃね?+8
-0
-
241. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:23
>>153
耳飾りくらい男がしててもおかしくないじゃん。
ブラジャーならともかく。+104
-4
-
242. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:24
この時帰ってたら炭治郎も死んでたんだろうか。+103
-2
-
243. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:25
背景が物凄い綺麗
映画みたい
これ、普通にTVでやってたの!?+103
-2
-
244. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:28
スミジロウ
と読むんだと勘違いしてました‥+17
-3
-
245. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:29
何時代?+4
-1
-
246. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:29
炭治郎髪長いのかわいいなぁ!!+51
-2
-
247. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:30
>>219
ネタバレになるけど
竹輪が好きなんだよ+67
-3
-
248. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:36
映画のチケット激戦なんだろうなと思って震えてる
映画館のサーバー落ちるよね
新宿の映画館はFateやコナンでも落ちた+24
-3
-
249. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:37
家族のところ可哀想すぎて涙出た+57
-2
-
250. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:39
泣く泣く+27
-2
-
251. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:41
>>124
同年代のキャラ出てから炭次郎は普通の男の子なんだって思ってたけど1話見るとしっかり長男らしいよね+135
-3
-
252. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:41
6話から10話までは月曜日からの深夜枠で放送
那田蜘蛛山編はまた総集編で放送+27
-2
-
253. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:42
このおじさんのおかげで炭治郎命拾いした+146
-2
-
254. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:44
累のとこまでやらないの?累と戦うシーンが感動するのに+3
-0
-
255. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:45
この傘のお爺さんも死んじゃうの?+4
-0
-
256. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:45
この爺さんは年の功でわかってたのか…それとも偶然なのか…+64
-0
-
257. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:49
錆兎好きな娘が喜びそう+24
-3
-
259. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:51
冨岡義勇がもっと早く来てくれれば+127
-2
-
260. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:53
三郎じいさんが闇落ちすると思ってた+20
-0
-
261. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:53
>>180
鬼滅の刃は異例の大ヒットだから、冒険どころか各キー局で放送権の争いだったと思うよ。
キー局以外で放送されたからね。+121
-1
-
262. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:54
この人が鬼なんじゃない?😭+2
-17
-
263. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:54
>>245
大正だよ+25
-0
-
264. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:55
親切なおじさんだね+22
-0
-
265. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:56
なんだよ
ただの総集編かよ+8
-8
-
266. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:57
自分の趣味と違うけど、ガルでよく話題になるし見もしないであれこれ言うのは性に合わないので、せっかく地上波だし見る事にした。先ず、主人公の声がイメージと違った。主人公12歳くらいに見えるけど何歳?+10
-10
-
267. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:57
>>60
そうだよー!
最初の1話から5話の総集編だから、炭治郎と禰豆子が何故この運命に巻き込まれたかと仲間たちとの出会いが分かるよ。+163
-0
-
268. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:58
こんな綺麗な作画…
京アニかボンズだけかと思ってた+76
-1
-
269. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:58
>>245
大正時代だったかな?+8
-0
-
270. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:59
たんじろぉぉ!+6
-0
-
271. 匿名 2020/10/10(土) 21:06:59
入ってくるんかーーい+7
-0
-
272. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:01
EDに急にフジテレビ社員が出てきて紅蓮華スペシャルコラボバージョンとかやりそうで怖い+78
-6
-
273. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:03
こいつが鬼なの??+0
-6
-
274. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:04
鬼フラグじゃん+4
-0
-
275. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:04
富岡さんとサビト待ち♡♡+34
-0
-
276. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:07
このおじさん不気味だったな+17
-1
-
277. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:08
>>179
ここでもう思えるなら今後もっと面白くなるよ+26
-2
-
278. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:09
>>129
タイトル会議はさぞ盛り上がっただろうなと思うw+8
-0
-
279. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:11
このおっんさん糞怪しいよね
ラスボスっぽい+2
-5
-
280. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:12
初見の時このじいさん絶対何かあると思ってたのに+58
-3
-
281. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:13
三郎さん命の恩人+46
-0
-
282. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:14
ここ2、3日でハマったー+10
-3
-
283. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:14
皆このお爺さん怪しんでるけど何もしないよ!+63
-2
-
284. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:16
>>202
アニメ見続けてるとどんどん声優がぴったりとかんじるよ!!!
優しい声がたんじろうにめちゃくちゃ合ってるよ!+137
-5
-
285. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:18
三郎じいさんめっちゃ怪しいと思ってたのに、
ただの命の恩人だったんだよな+89
-0
-
286. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:23
花魁しか吸わないと思ってたアレ+7
-1
-
287. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:25
>>14
私はどっちも好きですよ!
ジャンルが違うから何とも言えなくけど、ドラゴンボールみたいに世界的に有名になる様なワクワク感はないかな。
でもキャラクターがそれぞれ魅力的だと思います。+86
-2
-
288. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:27
なんやかんや、噂では聞いてるけど、みたことないって人もいそうだから、けっこうみる人いるかも。+44
-0
-
289. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:27
なんか怖い予感+3
-1
-
290. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:27
技?変身?人間じゃ無いの?+1
-2
-
291. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:29
>>219
まあ見ててよ+8
-1
-
292. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:31
>>254
それは次週でしょ?+7
-3
-
293. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:32
この設定いいのに単なるバトル漫画になっちゃうの?+0
-16
-
294. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:35
上から目線w+2
-0
-
295. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:36
三郎爺さんも鬼に家族を殺されたのかな?+13
-3
-
296. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:36
ピアスがめっちゃ違和感+9
-6
-
297. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:40
このおじさんか鬼なんじゃ…?っていうミスリード?+5
-3
-
298. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:41
>>254
累のところは来週+25
-0
-
299. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:42
炭次郎、髪長い方が好き+6
-2
-
300. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:43
このアニメ1話見た時
まさか令和1売れる作品になるとは思わなかったな+52
-2
-
301. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:44
>>202
わかる。でも慣れるともうこれしかない感。+79
-5
-
302. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:46
>>254
累は来週だよ+21
-2
-
303. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:50
>>219
私も初見ではあるけどそれこそこの後にでてくるんじゃないの?
今、聞いちゃっていいの?+9
-0
-
304. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:51
めっさおもろいね
ハマってしもた
+52
-1
-
305. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:51
炭治郎ってキャラ変わったよね
このへんまでは普通の男の子だったのに+43
-2
-
306. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:52
善逸ファンです!+75
-3
-
307. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:54
ガルちゃんで実況できるとは思わなかった。あまりに話題になりすぎてなんとなく避けてたけど面白かったらアマプラで追ってみようかな。+36
-2
-
308. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:55
全ての始まり+17
-0
-
309. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:56
>>211
それ思ったー
放送権買ったのかな?+77
-0
-
310. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:57
>>238
ファンタジー大正時代だよ+6
-0
-
311. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:58
最初の頃考察でこのおじさんめっちゃ疑われてたよね+28
-2
-
312. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:59
炭治郎の家はなんか暖かい家族+41
-0
-
313. 匿名 2020/10/10(土) 21:07:59
>>228
わかるw
さぶろー爺さんまさかお前鬼なのか!?
って思ったら鬼の存在と鬼狩りの説明担当のキャラだったねw+152
-0
-
314. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:00
泣きそうになる+13
-1
-
315. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:02
>>266
だったら1話から全部観なよ
総集編観て判断するってどうなの?+8
-12
-
316. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:02
たんじろう?すみじろうだとおもってた
ママに聞いたら聞いたことあるけどはやってるのは知らないって👹+4
-5
-
317. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:03
>>268
こんだけ綺麗で喜んでいたのに
後半のひのかみかぐらで更に綺麗すぎて泣いたからね+98
-2
-
318. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:04
ちょっと素通り
+135
-0
-
319. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:08
初見です
このおじいさんが鬼?と思ったけど全然違った笑+10
-2
-
320. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:08
これ二期はフジで確定ぽいなあ+14
-2
-
321. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:10
たんじろういい子だな+51
-2
-
322. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:12
初見の人、質問ばかりせず集中して観て欲しい!+72
-3
-
323. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:13
いやあ怖い+2
-0
-
324. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:13
きめつのやいばは、作画が神がかってる!+82
-0
-
325. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:14
鬼滅の刃の作者は、
ほかにどんな作品 書いてるんですか⁉️+6
-0
-
326. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:14
三郎じいさんの「只者ではない感」は異常ww+78
-0
-
327. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:14
グロいのくるよ。+8
-2
-
328. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:14
え…なにどうなるの?+8
-0
-
329. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:15
かわいそう😢+11
-0
-
330. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:16
イヤリングが旭日旗!けしからん!!!+1
-55
-
331. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:17
え・・・まさか・・・+8
-0
-
332. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:19
え!こわい!+11
-0
-
333. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:19
>>173
うちの会社もコラボしてるわ
自慢していい?
全くキャラクターとか知らんけどw+52
-0
-
334. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:20
無惨様、竈門家じゃなくて家に来て。
死ぬほど、会いたい。
+4
-10
-
335. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:21
始まって数分。コメント数の伸びがはやーい!人気の証!
+30
-2
-
336. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:22
>>266
始まりの時は13歳です!+28
-0
-
337. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:22
鬼滅見ながらの唐揚げがうますぎてお酒進む進む+35
-2
-
338. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:24
>>286
うちのおじいちゃんも吸ってたよ+12
-0
-
339. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:25
ヤバイ惨殺されてる+13
-0
-
340. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:26
グロッキー+13
-0
-
341. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:26
いやああああああああ+17
-1
-
342. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:29
ぎゃー!?!?+7
-0
-
343. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:29
>>10
あなたはガルちゃん閉じて初見でみた方が感動するのでは…!!+216
-5
-
344. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:30
炭治郎この声じゃないんだよなあ〜…
ちなみに善逸も
私の勝手なイメージだけど+7
-32
-
345. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:30
私はアマプラのアニメからハマって漫画買ったくちだから、今日来週の放送見てまたハマる人増えると思う。+60
-0
-
346. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:33
ずっとここで生まれ育ってるのにそれまで警戒してなかったのが不自然+34
-1
-
347. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:33
この時間にこれ流せるってすごいよな+29
-2
-
348. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:34
あーグロいグロい+10
-2
-
349. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:35
>>243
それがufoクオリティー+33
-0
-
350. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:35
しんどいこのシーン悲しすぎる+47
-2
-
351. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:36
ちょっとお話や絵ってアニメより膨らませて放送してるのかな?
響けユーフォニアムの映画がそんな感じだったんだけど+1
-0
-
352. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:36
こんなのショック過ぎるでしょう、、、。+83
-2
-
353. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:40
いや。早すぎる+9
-0
-
354. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:43
これおじいさんが引き止めてなかったら守れてたのかな?+7
-27
-
355. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:44
花江さん上手いな+72
-2
-
356. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:45
なんでこんな山奥に住んでんだ+1
-1
-
357. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:47
血がリアルすぎ+33
-1
-
358. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:47
始まった〜!!ご飯もお風呂も終わったからゆっくり観れる(^^)+7
-2
-
359. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:49
>>228
この人がラスボスだと思ってたww+30
-0
-
360. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:50
DVD全部あるけど実況したくて観てる、深夜でやってた時は観えなかったからなんか嬉しいな+22
-0
-
361. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:51
れんごくさーん+5
-1
-
362. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:52
うわうわうわ+4
-0
-
363. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:53
声山下大輝?+1
-11
-
364. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:53
>>284
そっか、なんかごめん。+18
-2
-
365. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:54
少数派だろうと思うけど鬼滅は原作の方がクドくなくて好き+27
-2
-
366. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:54
ええええええ+5
-0
-
367. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:55
皆殺し・・・+19
-0
-
368. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:56
鬼に食べられたってこと?+26
-0
-
369. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:57
ギャーギャー。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。+5
-1
-
370. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:57
結構えぐいな+40
-1
-
371. 匿名 2020/10/10(土) 21:08:59
ねずこぉおおーー!!+17
-0
-
372. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:01
>>254
今日は鼓のとこまでかな?+0
-0
-
373. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:02
というか、妹はひとりじゃなかったんだね。。
これは辛い……+79
-2
-
374. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:03
子供にはエグいねこれ+93
-1
-
375. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:04
この時間でも結構ガッツリ辛いシーンやりよるね+82
-0
-
376. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:05
かなりの惨殺現場だな+51
-2
-
377. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:05
>>272
改悪だよね
それやったら本当にもうフジテレビ観ないわ+34
-0
-
378. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:09
このシーンも放送するんだね+7
-0
-
379. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:10
つまらん+4
-39
-
380. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:11
こんな場面に出くわしたら発狂する+69
-0
-
381. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:14
この子よく駆逐してやる!ってならんかったな+48
-0
-
382. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:16
大事件じゃん+38
-0
-
383. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:17
結構えぐいのよね+21
-2
-
384. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:17
あぁーもう無理!!!😭+9
-2
-
385. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:20
これが始まりなんだもんなー+26
-1
-
386. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:20
食い散らかされた感じじゃなかった+22
-0
-
387. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:20
ねずこはなんでいつも巻き物加えてるの?+8
-2
-
388. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:21
最初の方つまんなくて切り掛けてたな
こんなにハマるとは思わなかった+26
-0
-
389. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:24
え!家族みんな鬼にやられたの+53
-1
-
390. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:25
やめてw+3
-0
-
391. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:25
ん?ちょっとカットされてる?+18
-0
-
392. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:25
ねずこが生きてたのが救いだよね。
鬼になっちゃったけど。+54
-0
-
393. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:26
>>1
ねづこがぜんいつと結婚すると思わなかった
伊之助も意外だった+6
-47
-
394. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:28
恐ろしい映画だ!
わたしゃもうこれ以上見れないよ(ノ_<)+11
-11
-
395. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:28
>>150
他は深夜に再放送やるって
兄弟の絆→アニメ再放送→那田蜘蛛山→映画の無限列車編+30
-0
-
396. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:29
大きい弟…良いキャラしてたのに+30
-0
-
397. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:30
>>354
炭治郎はこのときまだ普通の男の子だし、一緒に殺されてたと思うよ+139
-2
-
398. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:30
このBGMいい+13
-0
-
399. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:32
推しは禰豆子と出てこないけど甘露寺蜜璃ちゃんです+29
-1
-
400. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:32
初めて見た時衝撃だった…ショックで+46
-1
-
401. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:34
>>75
そうなんだ、ありがとう!!+23
-0
-
402. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:37
>>356
現実でもなんでこんな山奥に住んでんだって家族はいる笑+51
-0
-
403. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:37
>>318
伊黒さんこんばんは+89
-2
-
404. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:38
>>211
これ下手したら次に第二期やる時にフジテレビに移行したりしてね+110
-2
-
405. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:40
ねずこが鬼ってことか、、+6
-0
-
406. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:42
花江夏樹の声ホントにいい声で眠たくなる+61
-4
-
407. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:44
1話のタイトル残酷だからね+22
-2
-
408. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:46
>>345
アマプラにあるんだ!?
まだあるならそっちで見ようかな+14
-0
-
409. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:47
>>211
系列一緒じゃないっけ+11
-2
-
410. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:47
アニメにしては漫画並に心情のセリフ多いよね+54
-1
-
411. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:47
まだ子供なのにかわいそうだ+20
-2
-
412. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:48
やっぱ少しカットされてるね+9
-1
-
413. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:48
子供向けアニメではないのね+26
-2
-
414. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:49
悲しい…+8
-0
-
415. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:49
今日ライオンにくわれそうになった夢見た 怖かった+4
-6
-
416. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:52
最初に見たときエグ過ぎて次の回見れなかった+12
-2
-
417. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:52
こんな残酷なやつ流行ってんの?って最初見たとき衝撃だった+92
-2
-
418. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:52
駄目だ、ニュースに変える😿+8
-9
-
419. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:52
アベマで10話くらいまで観たけど長いよね+1
-2
-
420. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:54
>>402
ポツンと一軒家!+26
-0
-
421. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:55
初めて見るけど面白いのかな+6
-2
-
422. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:58
普通に暮らしてた人間がいきなり鬼と闘って勝てるもんなの?+0
-8
-
423. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:00
>>354
今のたんじろ^ ^ゃ無理だよ+49
-1
-
424. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:02
これなんで 禰豆子は鬼の血を分け与えられたの?+0
-0
-
425. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:03
今思うとここまで遥々無残くるんか?って感じだな+27
-0
-
426. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:03
あ、死んだ+1
-3
-
427. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:04
こんなの子供に見せられない!テレビ消したわ!+7
-32
-
428. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:05
>>387
人を咬まない様に+15
-2
-
429. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:08
妹ーーー!!!+5
-0
-
430. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:08
ねずこがー!+8
-0
-
431. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:08
こんなシーンの時に不謹慎だけど、長髪炭治郎が最高に可愛い+77
-1
-
432. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:09
辛い。辛すぎる+7
-0
-
433. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:11
>>356
炭作ってるんじゃないの?
売りに行ってるくらいだから+45
-0
-
434. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:12
>>363
花江夏樹さんだよ+7
-1
-
435. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:12
>>364
原作からだとこれじゃないって思うことあるよね!私もそうだw+23
-0
-
436. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:13
わわわわわわあw
どしたの???+3
-0
-
437. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:14
この妹、ねずこって読むのね+8
-0
-
438. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:15
>>372
5話までの内容だからほんとに兄妹の部分だけじゃないかな?+10
-0
-
439. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:16
アニメで放送してる回はあまり面白くないよね
上弦との戦いからが面白い
1番面白いのは黒死牟戦+6
-8
-
440. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:16
>>386
そうったら、モザイクしなきゃ放送できない!+7
-0
-
441. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:16
主人公の声好きだ+44
-1
-
442. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:17
>>393
ねずこ⭕+29
-0
-
443. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:18
すでにかわいそうだよ…+16
-0
-
444. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:18
ねずっち可愛い+8
-0
-
445. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:19
13歳で親も兄弟も失うなんて+70
-0
-
446. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:22
ネズコ、、、+4
-0
-
447. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:24
雪じゃなかったら死んでたえ+10
-0
-
448. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:25
>>391
私もそんな気がした+12
-0
-
449. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:25
>>354
このおじいさん泊めてくれなきゃ炭次郎も食べられてるか鬼にされてると思います!
かなりの恩人ですね。+140
-0
-
450. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:26
主役の子の特殊能力は鼻が効くことだけ?+34
-0
-
451. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:27
>>268
これファンの期待値が高過ぎて作画心配されてたけど、蓋あげたら期待値超えてきた感じがあったなぁ+134
-2
-
452. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:30
ねずこの声優がイマイチ+6
-32
-
453. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:31
ゾンビ?
ウォーキングデッド的な?+5
-5
-
454. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:31
滑ったのも雪だけどw+54
-2
-
455. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:32
>>408
そろそろ見放題終了するよ。急いで。+8
-1
-
456. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:34
>>412
やっぱりカットされてるんだ~+7
-2
-
457. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:34
本当に作画綺麗だね+69
-2
-
458. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:34
>>315
良いじゃん。とりあえず観てみようって人も多いと思うよ+15
-2
-
459. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:34
>>31
可愛いw+7
-4
-
460. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:36
>>261
関西では日テレ系で放送してた+15
-3
-
461. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:38
鬼は人を食べるっていう設定だけど、みんな食べられてはないよね…?内臓だけ取られるとかなのかな?+11
-1
-
462. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:39
>>363
花江さんと山下くん声似てるよねー+8
-1
-
463. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:40
>>412
総集編だからね+14
-1
-
464. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:40
流行ってたしアマプラで1話を見て2話を見始めたあたりで脱落した。アニメの声優の話し方や呼吸?が気になって見続けられなかった。
昔はマンガもアニメも大好きだったのになーと自分自身に少し寂しくなった。
今日はガル民も一緒だしちゃんと見てみようと思う。+26
-2
-
465. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:42
>>318
伊黒さんテレビで鬼滅やってるよ
信用できる?+48
-2
-
466. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:42
背景キレイ+10
-1
-
467. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:42
鬼は何処を食べるの?外見綺麗に残ってるけど。+14
-2
-
468. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:43
>>381
駆逐するのはエレンの担当だから+47
-2
-
469. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:45
これよく幼稚園児にうけたよね
私の時はアンパンマンとかのほほんアニメしか
見てなかったよ+103
-2
-
470. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:45
ねずこ鬼だったんだ+3
-3
-
471. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:47
>>363
花江夏樹だよ
山下君でも良いかもね。ヒロアカっぽくなるかもだけどw+7
-2
-
472. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:48
主人公がやたらと説明口調なのが気になる+73
-4
-
473. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:49
>>354
引き止めてくれたから2人は生きることができたんじゃないかな。ねずこ1人なら、鬼として殺されて終わりだと思う。+55
-2
-
474. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:51
未だにおにめつ見たことない人なんているの?
時代おくれすぎて可哀想😂+0
-33
-
475. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:52
>>3
実写のミュージカルあるけど結構評判いいみたいよ。
DVD買って観てみたら世界観壊してなくてわりと原作に忠実でうまいことやったなあって感じだった。
無残様ソックリだったよw+13
-7
-
476. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:53
このあとの恐怖新聞と鬼つながり😈+0
-5
-
477. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:54
>>387
見てれば分かりますよ+9
-2
-
478. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:57
三郎じいさん有能+11
-2
-
479. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:58
お爺ちゃんは鬼だから面で隠してるの?+1
-8
-
480. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:58
ねずこがファミリー食べたの?+0
-16
-
481. 匿名 2020/10/10(土) 21:10:59
初めて見るけど思ってたより怖い+11
-3
-
482. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:00
>>278
公式が訴えたらアウト+10
-63
-
483. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:07
ここ、漫画見てても展開が早すぎて、悲劇に感情移入ができないわ…+5
-2
-
484. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:09
>>382
ちょっと笑ったwwwwwwww+2
-1
-
485. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:10
まさかのゾンビものなの?🧟+3
-6
-
486. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:10
展開がめちゃくちゃ早いね
見たからいいだけど+2
-1
-
487. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:13
>>228
私も!wwww
このおっさん、鬼でヤったんじゃないかと思ってた+23
-3
-
488. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:17
子どもたち こわくない。大丈夫?+6
-5
-
489. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:19
この一話過ぎれば面白くなって来るから頑張って見て+7
-2
-
490. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:20
>>211
進撃も人気になりすぎて毎日放送やMXだったのに途中からNHKになってたからフジが金積んで買い取ったかもな。
どこで放送しようとネット配信で見るけど。+82
-2
-
491. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:23
心の声みたいなの多くないですか?
丁寧に説明してくれるというか+21
-1
-
492. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:25
これ 鬼殺隊出てきたらめちゃくちゃトピも盛り上がりそう+4
-2
-
493. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:30
こええええ+2
-1
-
494. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:30
なんでネズコだけ鬼になったの?
他のみんなは亡くなったのに+4
-2
-
495. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:32
>>417
進撃の巨人が流行るくらいだから。+11
-3
-
496. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:33
なんか不自然。
ペラペラ喋り過ぎ。+7
-16
-
497. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:34
大人のイケメンキャラは出ますか??
+8
-1
-
498. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:34
義勇さん推しからすると
1話2話登場後、那田蜘蛛山まで出番が無くて
1クール以上はお預け食らった思い出が…
登場シーンヘビロテで見まくって補填してました笑
+66
-2
-
499. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:35
>>421
鬼滅の刃の大ファンですが、正直に言うと面白くはないです。
+3
-21
-
500. 匿名 2020/10/10(土) 21:11:41
>>389
無惨様にやられたの
本当無惨様許せないわ
顔だけは良いの本当悔しい+20
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する