ガールズちゃんねる

本田真凜、曲を間違えてアドリブ コーチ「ありえへん」

1745コメント2020/11/03(火) 01:25

  • 1001. 匿名 2020/10/11(日) 13:16:15 

    >>998
    ちっとも望んでないよ
    真凛のスケートが好きだから理不尽なバッシングが大嫌いなだけ

    +14

    -4

  • 1002. 匿名 2020/10/11(日) 13:17:11 

    なぜか元女流棋士の竹俣紅ちゃんと被る

    +4

    -1

  • 1003. 匿名 2020/10/11(日) 13:17:48 

    >>996
    そこじゃないだろ馬鹿なの???
    もういいからすっこんでろ

    +5

    -11

  • 1004. 匿名 2020/10/11(日) 13:18:03 

    >>1001
    でもあなた男でしょ?

    +0

    -6

  • 1005. 匿名 2020/10/11(日) 13:19:00 

    >>1002
    二人とも目が離れてて魚顔

    +4

    -6

  • 1006. 匿名 2020/10/11(日) 13:20:37 

    >>992
    別に甘くはないよ
    辛口なファンが多い世界だよ、フィギュアなんて
    ただ、いつまでもあなたのように昔のもてはやされてた頃のインタビュー持ち出してグチグチ言うのはちょっとね
    Jrの華奢な体型の時には簡単にできた事が、長身の今は色々と難しくなってきた事くらいはファンなら理解してる
    それでも、Jrの頃にはほとんどなかった情感や味が今の演技には感じられるから私は応援し続ける
    別に、トップに行けない即ちこの選手に伸びしろはないってことじゃない
    そんなこと言っても、分からない人には通じないでしょうけど

    +23

    -10

  • 1007. 匿名 2020/10/11(日) 13:21:12 

    >>694
    どうやって忘れるんだろ。一緒に帰る友達も誰かが気づくような。

    +30

    -1

  • 1008. 匿名 2020/10/11(日) 13:23:33 

    >>1003
    怖い人だね
    相手を頭ごなしに批判するのではなく、もしかしたら何か病気を抱えてるのかもと思うのは相手のことを思えばこそだよ
    例えば親ってそうでしょう?
    子どもに何か他の子と違うところがあれば、もしかして何かあるのではって思うよ
    私の子も小さい頃他の子より言葉が遅くて、凄く不安で本やネットで色々調べたよ

    +4

    -8

  • 1009. 匿名 2020/10/11(日) 13:25:33 

    >>995
    三原さんのトピビックリした。5チャンのコピペ貼られたり。

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2020/10/11(日) 13:27:12 

    >>995
    三原さんへのガルでの目に余る叩きはなんなの?
    怖くてトピ覗けないよ
    叩く要素がどこにあるのかサッパリ理解できないんだが
    昨季はさかもっちゃんへの誹謗中傷もすごかった
    体型批判、甘えてる、やる気がないのオンパレード

    +23

    -2

  • 1011. 匿名 2020/10/11(日) 13:28:18 

    >>1008
    お前が何をしてあげれるの
    立派な家族も関係者もいるのに下世話なんだよ

    +5

    -4

  • 1012. 匿名 2020/10/11(日) 13:28:29 

    >>1004
    え?何を根拠に…
    このトピに限らずだけど人を勝手にカテゴライズする人ほんと多いよね
    男だろ〜ババアだろ〜ネトウヨだろ〜パヨクだろ〜
    うんざり

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2020/10/11(日) 13:30:11 

    本田コーチの言うことが正しいよ、ただただあり得ない。

    でも逆に聞きたいんだけど、アクシデントのお陰で低順位でも美談に仕立て上げてもらってるけど、これちゃんと予定してた曲で滑走したら上位狙えてたのこの子?

    +6

    -3

  • 1014. 匿名 2020/10/11(日) 13:31:32 

    >>1011
    確かになんの関係もない赤の他人だけど、そうかもしれないという気持ちがあれば彼女の言動を多角的に見ることが出来る

    +1

    -7

  • 1015. 匿名 2020/10/11(日) 13:33:19 

    >>45
    なんで失礼にあたるの?

    +14

    -4

  • 1016. 匿名 2020/10/11(日) 13:33:25 

    >>1013
    何度も何度も同じようなコメ
    わざとらしいから

    +6

    -0

  • 1017. 匿名 2020/10/11(日) 13:34:06 

    >>723
    プロではないんじゃない?スポンサーはついてるけど

    +24

    -3

  • 1018. 匿名 2020/10/11(日) 13:34:44 

    >>1014
    そんなことグダグダいわれたほうが本人よっぽど病むよ
    わかんないかな~どうしようもない人だね
    アンタ別の病気でおかしくないか?

    +7

    -1

  • 1019. 匿名 2020/10/11(日) 13:35:16 

    >>8
    ね。

    +4

    -4

  • 1020. 匿名 2020/10/11(日) 13:36:24 

    >>1018
    あら、心配してくれてありがとう

    +2

    -6

  • 1021. 匿名 2020/10/11(日) 13:38:03 

    なんかこの人いっつも言い訳ばっかりな気がするんだけど。
    恒例のビリで終わった時も、ビリからから2番目で終わった時も、そして今度は自分の間違いだったのにそれもアドリブで乗り切ったあたしすごいみたいな

    +7

    -8

  • 1022. 匿名 2020/10/11(日) 13:39:42 

    >>529
    音源ミスは−3点だっけ?それを踏まえたうえで得点とってるんだから文句なく無い?

    他のプレーヤーよりマイナススタートだけど、
    順位に入れたって事を評価したって別にいいじゃん

    +31

    -12

  • 1023. 匿名 2020/10/11(日) 13:39:50 

    なんていうかストイックさが足りないんだよね、ここの姉妹って。
    子役兼でやってる子はともかく、こないだ地方大会で16位?とかだった下の子とこの子は、華があるって実はみんな喉から手が出るほど欲しい才能なのに本当にもったいないなーと思う。

    +33

    -4

  • 1024. 匿名 2020/10/11(日) 13:41:01 

    >>24
    それな〜

    +2

    -2

  • 1025. 匿名 2020/10/11(日) 13:41:29 

    >>1021
    ここ数年間の真凜のことどうせ知らんくせに
    インタビューも当然読んだことはないだろうよ

    +8

    -3

  • 1026. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:01 

    >>856
    なるほどね
    検査でもしてみて欲しいね

    +15

    -3

  • 1027. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:02 

    >>1003
    デリケートな問題だからね
    言葉を慎重に選ぶのは大切だよ
    初めから
    周りに家族やスタッフがいるのだからそのへんは万全のチェックもケアもしてるだろうし大丈夫だと思うよ
    位は書けば良かったのでは?
    叩く方向に持っていかずにさ

    +2

    -4

  • 1028. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:14 

    >>50
    意識低いとか叩かれてるけども、生来おっちょこちょいな子、キャパ少ない子に音楽も衣装も靴も自分で管理しろとか大変だよね
    音源提出はコーチとか家族とか周りの人がするようにできないのかしら

    +7

    -9

  • 1029. 匿名 2020/10/11(日) 13:44:52 

    >>11
    織田信成が衣装忘れてそこらへんで調達したパジャマで滑ってたことあったよね
    彼だから笑い話になるけれど

    +36

    -0

  • 1030. 匿名 2020/10/11(日) 13:46:32 

    >>1013
    あり得ないことなのに真凜ちゃん笑ってるw

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2020/10/11(日) 13:46:41 

    発達だと言うのが失礼って言ってるけど逆に発達の人に失礼じゃない?
    別に発達あっても悪い事じゃないのに

    +4

    -6

  • 1032. 匿名 2020/10/11(日) 13:48:41 

    >>1015
    大会遅らせたりした時点で迷惑だと思うよ

    +23

    -4

  • 1033. 匿名 2020/10/11(日) 13:49:20 

    >>1031
    馬鹿だね~

    +3

    -3

  • 1034. 匿名 2020/10/11(日) 13:49:35 

    >>1031
    この話題繰り返し掘ってくるの同じ人なの?
    だから誰も悪いことだなんて言ってない(ヘンな人を除いて)

    +7

    -2

  • 1035. 匿名 2020/10/11(日) 13:52:44 

    >>1034
    嫌がるのわかってて掘り返すんじゃないの
    もっともらしいこと言って
    まりんちゃんを誹謗中傷したいだけなんだろうね
    いいネタつかんだと思ってしつこいんだよ

    +2

    -2

  • 1036. 匿名 2020/10/11(日) 13:53:23 

    >>992
    言動見てて心配にはなるよね
    174で書いた通り私は真凜ちゃんも含めてみんな好きで応援してる
    フィギュアスケート自体が好きだし例え順位が低くても選手達が頑張って練習してきたものを出し切って満足してる姿を見たら私も嬉しい
    ただ本人が上を目指してるなら本気で覚悟決めて取り組まないと結果は出ないし、ぶっちゃけこんなミスしてる場合じゃないんだよね(怪我してるから順位はいいとして、それ以外のところを出来る限りMAXで頑張ろうという覚悟と緊張感が足りないからうっかりミスが出る)
    頑張ってるんだからいいじゃんって見方と、あと少し追い込めたらレベルアップ出来るのにもったいないって見方あるけど私は後者
    あと、本人が趣味でやってるから順位はどうでもいいんですって言うなら本人の自由、でもスポンサーついてるならお金が発生してるんだから結果を出す(ために最大限の努力をする)のが義務だと思っているので、ミスしてもヘラヘラしているのはちょっと改めていただきたいなとは思う

    しかし今回みたいに、うっかりミスをわざとでしょとか誹謗中傷は本当に嫌
    批判と誹謗中傷の区別がつかない人が多すぎる

    長々書いてしまったスミマセン

    +21

    -6

  • 1037. 匿名 2020/10/11(日) 13:54:55 

    発達云々ってデリケートな問題だからこそ、こういう場所で話題になるんじゃないのかな

    +3

    -4

  • 1038. 匿名 2020/10/11(日) 13:56:22 

    >>1013
    点数つけてる審判に失礼

    +1

    -5

  • 1039. 匿名 2020/10/11(日) 13:56:47 

    ハンディキャップある人を悪く言っちゃいけないとかいう
    隠れ蓑に隠れて誹謗中傷する質の悪い人だよね
    もうスルーでいいんじゃない

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2020/10/11(日) 13:57:00 

    >>6
    米で話題になってるみたいだよ!

    +1

    -15

  • 1041. 匿名 2020/10/11(日) 13:57:30 

    >>856
    ADHDってそんな感じなんだね
    勉強なります

    +9

    -7

  • 1042. 匿名 2020/10/11(日) 13:57:57 

    >>1035
    私は真凛のこと応援してる立場だけど嫌じゃないよ
    むしろそれが彼女の理解に繋がって今のバッシングが収まるならと思ってる

    +2

    -6

  • 1043. 匿名 2020/10/11(日) 13:58:22 

    >>1036
    こういうのが一番質悪いな

    +4

    -10

  • 1044. 匿名 2020/10/11(日) 13:58:55 

    >>1042
    横だけどもし発達ならアンチはだいぶ減る気がする

    +4

    -4

  • 1045. 匿名 2020/10/11(日) 14:00:33 

    >>1042
    今度は応援してる立場とまで言い出したよww
    品性下劣な婆さんだなw

    +3

    -2

  • 1046. 匿名 2020/10/11(日) 14:00:58 

    三原舞依ちゃんのトピも見てきたけど、ここも、なんでこんなに荒れてるの...

    「スケヲタは怖い」ってよく言われるけど、私はどの選手も好きだから、心ない意見が胸に突き刺さるわ。
    地方大会だからとか、世界レベルの選手じゃないとか簡単に言わないで欲しい。

    ジュニアがピークでその後伸び悩むってよくあることだし。。

    +21

    -0

  • 1047. 匿名 2020/10/11(日) 14:00:59 

    フィギュア詳しくないのでたまに見る程度ですが他の日本や世界相手に戦ってる女子選手と比べて滑ってる時や回転とかスピードがまずとても遅く感じる

    +3

    -3

  • 1048. 匿名 2020/10/11(日) 14:01:21 

    ファンが必死で笑うw

    +1

    -1

  • 1049. 匿名 2020/10/11(日) 14:01:43 

    >>1021
    アドリブで乗り切った私すごいなんて本人が言ってるわけじゃないよね。
    難癖つけるのやめなよ。

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2020/10/11(日) 14:02:54 

    >>983
    真央ちゃんが話さないから、代わりに佐藤信夫コーチが説明する羽目になってた
    言い訳しないのを称賛するのもどうか…と今になって思うようになった

    +10

    -4

  • 1051. 匿名 2020/10/11(日) 14:03:48 

    >>1036
    スポンサーの立場になって考えられる人なの?w
    スポンサーは別に成績だけじゃなくて、その選手に人としての価値を見出してスポンサードするもんだよ

    +8

    -4

  • 1052. 匿名 2020/10/11(日) 14:04:35 

    ずっと生きづらさを抱えてた人が検査してみたら発達だったってことあったよね
    そして原因がわかって凄くホッとしたって
    もし彼女もそうだったならやはり生きづらさを感じてるのかなと気の毒に思う

    +2

    -8

  • 1053. 匿名 2020/10/11(日) 14:05:28 

    >>6
    出来ないなら失格ですよって言われたらあの状況に放り込まれたら他の選手もアドリブでやるだろうし特にすごくないと思ったよ
    なんで偉いね!すごいね!ってなるのかわからない

    +107

    -8

  • 1054. 匿名 2020/10/11(日) 14:05:57 

    >>597
    地道な基礎練が嫌いなのはみんな同じなんじゃない?よく青春スポーツ漫画なんかでそんな描写あるよね
    でもすぐ自己流にアレンジしてしまうって、なんか5chのメシマズスレみたいで笑ってしまった

    +21

    -1

  • 1055. 匿名 2020/10/11(日) 14:05:58 

    >>1048
    暇なアンチが悪口で楽しむのも
    真凜の華麗な生活と比べて、、底辺過ぎて笑えない

    +3

    -5

  • 1056. 匿名 2020/10/11(日) 14:07:33 

    真凛ちゃんここではADHD扱いされてるけど健常者でただの言うこと聞かない練習嫌いな可能性もあるだろ。
    疾患じゃないかもしれないのに失礼では。

    +17

    -5

  • 1057. 匿名 2020/10/11(日) 14:10:48 

    >>809
    妹2人ね
    まりんちゃんは芸能事務所に入らないでフィギュア専念してたはず
    今のところ3姉妹で1番フィギュアで結果出してるし

    +10

    -4

  • 1058. 匿名 2020/10/11(日) 14:10:51 

    >>760
    この大会は別カテゴリーで小学生も出てるけど、演技失敗してすごく悔し泣きしたりトリプルが一つも入らなくてコーチに日々の練習態度含めて説教されてたりする子もたくさんいるから、真凜ちゃんはそれ以前なのでは

    +9

    -2

  • 1059. 匿名 2020/10/11(日) 14:10:51 

    >>1052
    こんなとこで思い込み激しい事言ってる人のほうが
    余程発達臭いよ
    ご自分の心配だけしてたほうがいいよ

    +7

    -1

  • 1060. 匿名 2020/10/11(日) 14:10:56 

    >>1046
    まいちゃんのトピは行ってないから分からないけど、ここはスケオタ半分それ以外が半分って感じで荒れてる
    でもスケオタのみんながみんな悪く言ってるわけじゃないから

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:04 

    >>12
    やっちゃった\(^o^)/

    +0

    -1

  • 1062. 匿名 2020/10/11(日) 14:11:47 

    >>1045
    素朴な疑問なんだけど応援してる人間が発達の話をすることはおかしいことだと思ってるの?

    +2

    -5

  • 1063. 匿名 2020/10/11(日) 14:13:05 

    真凜ちゃんの滑り華があって私は好きなんだけど。もう少しストイックに頑張ればもっといい成績出そうなのになぁ。

    +20

    -0

  • 1064. 匿名 2020/10/11(日) 14:13:10 

    >>1
    コーチも望結もおっちょこちょいなんだからーって笑いで済ましてるしぬるま湯みたいな環境なんだろうな
    普段から緊張感ないからそうやって間違えるんだよ

    +54

    -1

  • 1065. 匿名 2020/10/11(日) 14:14:41 

    >>1056
    練習嫌いなだけなら普通のよくいる子なんだけどね

    +0

    -1

  • 1066. 匿名 2020/10/11(日) 14:15:15 

    >>1056
    発達だと失礼って事かな
    そういうのも失礼だよ

    +5

    -5

  • 1067. 匿名 2020/10/11(日) 14:15:30 

    >>1036
    追い込んだらレベルアップするのではと期待するのは分かる
    でもそこでこういう環境にしなきゃとか、真剣に向き合ってないとか、努力が足りない的なのは本人に届いてほしくない意見
    どれも内情知らない素人の勝手な想像だと思う

    +7

    -4

  • 1068. 匿名 2020/10/11(日) 14:15:47 

    >>1064
    貴方の大好きな選手の所にでも帰ったら?誰?きひらさん?今トピあるし、コメ止まってるから行ってきてあげたら

    +4

    -14

  • 1069. 匿名 2020/10/11(日) 14:16:57 

    >>1060
    結構ガルでトピ立つしアンチ増えてそう…

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2020/10/11(日) 14:17:20 

    >>1068
    そうやって他の選手の名前出すと荒れる元だから…

    +15

    -0

  • 1071. 匿名 2020/10/11(日) 14:18:21 

    >>1010
    叩きってか専門家気取りでアドバイスしてやってると思ってるから厄介なんだよねフィギュアのアンチは。
    自称専門家がわらわらいるもんだからフィギュアスケートでジャーナリストやってる人もこう言いたくなるわな

    訳:選手に太ったとかいうやつフォローしてくんな
    本田真凜、曲を間違えてアドリブ コーチ「ありえへん」

    +7

    -0

  • 1072. 匿名 2020/10/11(日) 14:19:35 

    >>1
    エキシビション出場は大会の結果しだいだから、大会で流す曲は2曲でしょ?どうすれば間違えられるの?

    +9

    -3

  • 1073. 匿名 2020/10/11(日) 14:19:39 

    >>1067
    >>1036のような人が、ショーや試合の度に本人にアドバイスの手紙渡そうとして、本人に手渡る前にコーチや親に読まれてこれは渡しちゃ駄目だと処分されるんだと思う

    +12

    -1

  • 1074. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:21 

    >>951
    大きな大会だと曲かけ練習あるよ。
    ブロックだと無いって言ってる人と1分くらいは曲流してもらえるって言ってる人いてよくわかんないや

    +15

    -0

  • 1075. 匿名 2020/10/11(日) 14:20:49 

    >>1010
    三原ってどの層に嫌われてるの?

    +0

    -0

  • 1076. 匿名 2020/10/11(日) 14:22:03 

    自分のミスだけど7位は凄い天才だわ

    +2

    -12

  • 1077. 匿名 2020/10/11(日) 14:22:58 

    >>1068
    紀平ちゃん叩かせたいだけなのミエミエだよ
    くだらない

    +9

    -1

  • 1078. 匿名 2020/10/11(日) 14:23:13 

    >>1072
    エキシビ曲も用意してるからだよ

    +0

    -9

  • 1079. 匿名 2020/10/11(日) 14:24:50 

    >>1075
    私の場合、三原は嫌いじゃないけどファンが苦手
    関わりたくない

    +7

    -8

  • 1080. 匿名 2020/10/11(日) 14:25:07 

    >>1071
    いやジャッキーさん気持ちは分かるけど、別に名前わざわざ出さんでも

    +12

    -1

  • 1081. 匿名 2020/10/11(日) 14:26:22 

    日本代表の選手でもないのに取り上げ方がデカいからアンチが増えるだけ
    代表争いに食い込みもしてない時は記事にしなくていいと思う

    +12

    -2

  • 1082. 匿名 2020/10/11(日) 14:27:25 

    >>1080
    ほんとだ…
    名前をつらつらと…

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2020/10/11(日) 14:27:38 

    >>856
    ハマコーはその性格に対処してたよね。ルーティンのトレーニング地味なコンパルソリーとかのトレーニングがあるんだけど、それが出来ないからちっちゃい子と一緒に鬼ごっこやらせたりしてスケーティングのトレーニングさせてたって言ってたな。私は真凜ちゃんの未来を見ていた良いコーチだと思います。ハマコー本人がただの近所のおばさんだと思われていると溢してたけど。

    +61

    -2

  • 1084. 匿名 2020/10/11(日) 14:29:47 

    >>1081
    需要と供給
    アンチもお客さま

    +3

    -2

  • 1085. 匿名 2020/10/11(日) 14:30:19 

    >>1079
    どの選手のファンにもとにかく面倒くさいのやウエメセや質の悪い嫌な人たちはいるよ

    +9

    -0

  • 1086. 匿名 2020/10/11(日) 14:31:27 

    >>1010
    私も好きでも嫌いでもないけど、なんか、ぶりっ子だな、と思ってしまう
    曲とか衣装、振り付けのせいかもしれないけどね

    +6

    -14

  • 1087. 匿名 2020/10/11(日) 14:32:23 

    >>1079
    ずっと疑問だったんだけど少しでも引っかかるならトピに行かなければ良いんじゃない?三原さんトピは三原さんファンが集まるでしょ?
    三原さんはファンのことで叩かれてるのも多くてアンチの決め台詞、叩きを正当化するための隠蓑だと思ってたけど。真凜ちゃんで言う(今は所属してないけど)オスカーみたいな。散々オスカー言われて叩かれてたよね。てかファンなんて一部悪質がいるのはどの選手も変わらないから(日本でそうでもなくても海外オタできっっっつい人ついてる人もいる)そういうのは見ないようにして生きてる。

    +2

    -2

  • 1088. 匿名 2020/10/11(日) 14:35:05 

    >>2
    見てないからわかんないけど、エキシビの曲だったってことだから、その振り付けをしたんじゃなく、即興で振り付けしたってこと?

    でも、まりんの後に控えてる選手の緊張感の持ち方やモチベーションを考えると、苦笑いとかしてる場合ではない気もする

    +5

    -5

  • 1089. 匿名 2020/10/11(日) 14:37:10 

    周りがこうやってうるさいだけで本人もう強くなりたいとか世界目指すとか考えてないだろ

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2020/10/11(日) 14:38:36 

    >>1075
    三原は浅田ファンから流れてるからそっちが嫌いな層かな?
    本田まりんは全方向から嫌われてるけど

    +8

    -5

  • 1091. 匿名 2020/10/11(日) 14:39:50 

    >>1087
    今は三原単独のトピがあるんだね
    私が彼女のファン苦手だなと思ったのはもう数年前だと思う
    他の女子選手とかと一緒に語られてるトピで、三原ファンってなんていうか神格化が凄いというか…信者のようで気持ち悪かったのよ
    私が三原の人柄は好きだけど演技はあまり好みじゃなかったからというのもあるんだと思うけどね
    とにかく気持ち悪かったから、あれ以来三原ファンには関わらないようにしてる

    +3

    -8

  • 1092. 匿名 2020/10/11(日) 14:40:20 

    >>1086
    ぶりっ子が何か他人に迷惑かけてるの?
    特定の層にだけっていうのじゃなくて、誰に対しても平等にそう振る舞えるなんてむしろすごいことじゃない?私は尊敬できる
    人によっては、ムッとして無愛想に接しちゃったりとか普通にあるのに

    +6

    -6

  • 1093. 匿名 2020/10/11(日) 14:40:32 

    >>6
    記事だけ見ると話題作りなのかなって思っちゃう。
    ちゃんと演技を観ないとわからないよね。

    +19

    -3

  • 1094. 匿名 2020/10/11(日) 14:41:37 

    >>597

    新しいことを覚えるのが苦手で何度も同じことを繰り返して人よりずば抜けて上手くなるADHDの子もいるから
    ADHDはこうってひと括りにしないほうがいいよ ガルちゃんですぐADHDの診断する人いるけど 医者なの?

    +20

    -2

  • 1095. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:12 

    >>1088
    見てないからわからないって…叩きたいだけなのがミエミエなので、まずは記事読んで把握してください

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2020/10/11(日) 14:42:16 

    本田真凜可愛いなぁ。
    練習嫌いでも曲間違えても予選通過しちゃうのがすごい。
    可愛いから何でもいいよ。

    +4

    -15

  • 1097. 匿名 2020/10/11(日) 14:43:41 

    >>1090
    全方向から嫌われてるとか決め付けないでほしいし、別に浅田ファンから全部流れたわけじゃないでしょ、本人に魅力があるんだから新規でファンがつくのは当然

    +13

    -4

  • 1098. 匿名 2020/10/11(日) 14:44:39 

    >>139
    だから
    必死さが無い。

    +7

    -1

  • 1099. 匿名 2020/10/11(日) 14:45:10 

    >>1090
    三原さんは浅田さんのファンと同一が多いんだね
    すぐに神格化するところとか雰囲気似てるとは思ってた

    +7

    -16

  • 1100. 匿名 2020/10/11(日) 14:45:34 

    >>1094
    症状の一つとしてこういうこともあるってことだと思うよ
    あなたのあげてる症状もそのひとつだからね

    +9

    -4

  • 1101. 匿名 2020/10/11(日) 14:45:38 

    >>1090
    って事は安藤オタ辺りか…
    まりんは確かに全方向だねw男子オタからも相当嫌われてる

    +6

    -9

  • 1102. 匿名 2020/10/11(日) 14:47:11 

    >>1098
    宮原知子もお金持ちだよ

    +15

    -3

  • 1103. 匿名 2020/10/11(日) 14:47:11 

    今回に限って各社の記事内が関西弁になっているのはなぜ?いつもは記事内では標準語になっていたと思うんだけど。本田選手はいつも関西弁で記者が標準語にして書いてたのに今回は関西弁にしていたのか、本田選手がいつもは標準語なのに今回のインタビューに限って関西弁で答えたのか、どっちにしろマスコミが印象操作している感じがして嫌だな

    +0

    -3

  • 1104. 匿名 2020/10/11(日) 14:48:56 

    >>1090
    私は男子オタだったけど三原ちゃんも好きだよ

    +12

    -0

  • 1105. 匿名 2020/10/11(日) 14:49:26 

    >>1101
    男子オタもって、別に嫉妬に狂った一部の人たちだけっしょ
    まともなオタは普通に応援してるわ

    +8

    -1

  • 1106. 匿名 2020/10/11(日) 14:52:01 

    私は浅田ファンで今は紀平ファンだけど、紀平アンチが浅田ファンだと言われることも多くて悲しい

    +16

    -3

  • 1107. 匿名 2020/10/11(日) 14:55:13 

    >>1057
    姉妹3人ともオスカーに所属していた時期はあったのでは?

    +12

    -0

  • 1108. 匿名 2020/10/11(日) 14:56:24 

    >>1064
    あなたは厳しい世界でストイックに頑張ってww
    大体誰でもできる単純パートとか言わんとってねw

    +1

    -17

  • 1109. 匿名 2020/10/11(日) 14:57:43 

    「こんなことある!?。ビックリした」って自分のミスなのによく他人事みたいに言えるね。こんな記事出さなくていいのに。

    +14

    -5

  • 1110. 匿名 2020/10/11(日) 15:00:58 

    >>1106
    全部が全部そうなわけじゃ当然ないけど、そういう人たちが表で目立っちゃってるんだよね
    だから、もしかして○○ファン?と牽制しちゃうし疑ってしまうのかと

    +8

    -0

  • 1111. 匿名 2020/10/11(日) 15:01:14 

    いつになったら自分の言葉通り真剣にフィギュアに取り組むんだろう。ハッタリかますわりに何も結果が伴わないのが残念です

    +13

    -5

  • 1112. 匿名 2020/10/11(日) 15:05:14 

    >>1102
    宇野君の家も凄いお金持なの真剣に取り組んでるから、本人の資質だよね

    +24

    -7

  • 1113. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:06 

    >>1112
    いやそこ、お金持ち関係ないし

    +19

    -2

  • 1114. 匿名 2020/10/11(日) 15:07:07 

    一位でもないのに。本田家持ち上げすぎでは?

    +34

    -1

  • 1115. 匿名 2020/10/11(日) 15:09:52 

    >>923
    詳しい人がいた
    もういないかな
    明治大学に多いけど、名古屋地区の人で拠点変える人がいるでしょ
    ああいう人は中京大に進めなかったから諦めて都内の大学に行ってるだけなの?
    都内在住で明治神宮のクラブに所属していたような人たちは、習い事の一環でお嬢さん芸っていうだけで、そこまで本気で世界を目指してるわけじゃないザマスってっていう親御さんの方針があるようだけど
    名古屋あたりから大学入学を機に都内所属になった人たちは、単に就職の箔付ってだけなんですか?

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2020/10/11(日) 15:11:43 

    >>10
    本来使用するCDは真凜のロッカーの中にあり、本田コーチが取りに走ったが女子ロッカーに入室できずに手間取って時間がかかり…
    真凜が失格になるよりはアドリブで滑った。スケート場によりWi-Fi環境が違い、ボタン1つで選曲できるシステムではなく試合の度に選手がCDを提出するようです。

    +32

    -1

  • 1117. 匿名 2020/10/11(日) 15:11:50 

    >>6
    うん、
    こういうぼんミスがそもそも嫌悪感しかない
    パスポート忘れたり衣装忘れたりも呆れる

    +92

    -6

  • 1118. 匿名 2020/10/11(日) 15:12:18 

    >>926
    表に出ない長女がいるから
    次女は真凛で、望結が三女だよ
    望結は受け答えも行動もしっかりしてるよね

    +3

    -1

  • 1119. 匿名 2020/10/11(日) 15:13:40 

    スタッフなら間違える事があっても、自分が自分のシーズン曲を今回のように間違える、認識できないなんて方が、逆に有り得ないんだよ
    やっぱりフィギュアには気合いが入らないのかな‥
    せっかく不可欠要素の容姿に恵まてるんだから、本腰入れてやってほしいな
    そんな真凜選手が本当に見たい

    +4

    -3

  • 1120. 匿名 2020/10/11(日) 15:13:51 

    選手としての功績は演技に華がある、Jrの時はすごかった

    +4

    -3

  • 1121. 匿名 2020/10/11(日) 15:17:15 

    >>1115
    横ですが、中京ってそんなにすごい?
    いや、そりゃ完璧に整ったリンク環境と歴代トップスケーター輩出は大変すごいことだけど、今少し過疎ってるというかコーチもいないし

    +6

    -2

  • 1122. 匿名 2020/10/11(日) 15:21:35 

    ファボ数がそこそこ集まってたから。こういうコメントを集めるのであれば報道しないでほしいかな。負けた子だって最低限の準備をしっかりして頑張ってるわけだし。
    本田真凜、曲を間違えてアドリブ コーチ「ありえへん」

    +5

    -8

  • 1123. 匿名 2020/10/11(日) 15:22:26 

    >>913
    情報ありがとうございます!早速記事見に行きました。青の雪のような綺麗な衣装で笑っていて、少しでも彼女を知れて良かったなと思いました。現役引退されますが今後も別の道でぜひ頑張って欲しいです。

    +3

    -0

  • 1124. 匿名 2020/10/11(日) 15:24:43 

    >>223
    その大会を舐めてるように見えるからじゃない?そんな大事なものを自分でしっかり確認して渡したんじゃ無さそうだし…これがオリンピックでも自分の人生を左右する大会でも同じ事するの?その大会への真剣さが無くて失礼と捉えられても仕方ないよ。

    +12

    -9

  • 1125. 匿名 2020/10/11(日) 15:25:39 

    >>804
    しかもあの年だけよりにもよって2枠しかなかったからね
    3枠あっても入る場所がなかったけど

    +13

    -1

  • 1126. 匿名 2020/10/11(日) 15:26:10 

    >>1122
    晒し行為
    通報したわ

    +1

    -6

  • 1127. 匿名 2020/10/11(日) 15:26:51 

    >>720 CDにフリーって書いてあったからだって。暫く聞いてなかったから変更前の曲だと思わなかったらしい。

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2020/10/11(日) 15:27:11 

    >>1122
    ギタリストでも本当に上手い人はアドリブが凄いもんね
    コピーが精いっぱいの人とはかなり腕に差があるとは思うかな

    +1

    -9

  • 1129. 匿名 2020/10/11(日) 15:28:43 

    >>1112
    夏頃ゲームがどうとかなんか記事になってたじゃんYouTuberにでもなってスケート辞めたいんじゃないのかな
    真凛と同じ穴の狢だよ

    +7

    -20

  • 1130. 匿名 2020/10/11(日) 15:29:38 

    >>1122
    東京ブロックはそんなに人材いないから
    負けた選手といってもそれなりの習い事程度レベルの子達ばかりなので
    むしろ代表クラス狙いの位置にいながら東京ブロックでこの順位はやばいよやばいよ

    +14

    -1

  • 1131. 匿名 2020/10/11(日) 15:29:38 

    >>1128
    コピーすらできないと濱田コーチが嘆いていましたよね
    言われたことができない、と

    +2

    -4

  • 1132. 匿名 2020/10/11(日) 15:30:37 

    >>1124
    随分粘着するね
    ブロックは全日本に繋がる試合で、ブロックで終わったらそこで今季終了なんだから選手にとって大切な大会じゃないわけないでしょう?

    +7

    -4

  • 1133. 匿名 2020/10/11(日) 15:31:20 

    >>6
    本田真凜が男にモテるから嫉妬で過剰に叩くのもどうかと思うよ
    嫉妬してる自分に気付かず叩いてるんだろうけど

    +12

    -38

  • 1134. 匿名 2020/10/11(日) 15:31:34 

    真凜ちゃんはせいぜいインカレの女王様めざせばいいよ。

    それなら他の有名なトップ選手いないから狙えるんじゃない❓

    日本国内だとほぼ芸能人扱いだから、会場にいるだけで他の選手差し置いて超目立てるもんね。マスコミも周りもチヤホヤしてくれるよ。
    明治大学進学したし、そのつもりなのでは❓

    +9

    -3

  • 1135. 匿名 2020/10/11(日) 15:32:26 

    >>1
    なぜこんなのが話題になるか?それはオスカーのタレントだから💦

    +15

    -0

  • 1136. 匿名 2020/10/11(日) 15:32:42 

    >>1130
    普通に台乗ると思ってた。
    一位優香ちゃんはシニアでの実績が真凜ちゃんより上だし最近調子戻ってきてたから優勝は難しいと思ってたけど。二位の松原あかりちゃんはJGPSにも出るほどの選手だけど。すごく失敗しても3位くらいには。でも三位のいぶきちゃんもショートから良い演技をした。

    +7

    -0

  • 1137. 匿名 2020/10/11(日) 15:33:48 

    >>1129
    オフ時期にスケート以外のことしちゃダメなの?
    スケートを辞めたいかどうか、他の道を考えているかどうかは本人にしか分からないし、外野がどうこう言えることではないけど、少なくとも今拠点で必死に試合に向けてコンディション調えている選手に対して言うことじゃないよ

    +18

    -5

  • 1138. 匿名 2020/10/11(日) 15:34:02 

    >>1126
    アカウント名出てないのでセーフっすね
    残念ながら

    +1

    -2

  • 1139. 匿名 2020/10/11(日) 15:34:06 

    >>1120
    PCSが出るのは納得な華はあったよね
    ジャンプも力みのないふわふわエアリーで流れ良かったし
    急激に身長伸びてジャンプで苦戦するようになってから伸び悩んだかな

    +6

    -2

  • 1140. 匿名 2020/10/11(日) 15:34:42 

    宇野くんと真凜ちゃんは違うと思いますよ。色々と。

    +25

    -3

  • 1141. 匿名 2020/10/11(日) 15:36:19 

    >>1136
    東日本換算すると全日本なんて無理ゲーに相当するよね

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2020/10/11(日) 15:37:47 

    >>1118
    望結さん、ビジュアルも今や真凛の方が上、演技力も無いし、発声が浮ついた声で不快なのですが。

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2020/10/11(日) 15:38:16 

    言っちゃなんだが女子フィギュアなんて技術より見た目のが重要
    上手い伊藤みどりより、下手な本田真凜のが惹きつけられる人多いでしょ

    +2

    -26

  • 1144. 匿名 2020/10/11(日) 15:38:35 

    >>1
    コーチ変更して、なんとか前進しようと頑張ってるなと応援してたのだけど、シニアデビュー時から意識的な面において成長を感じられないわ

    +14

    -0

  • 1145. 匿名 2020/10/11(日) 15:39:52 

    トップ選手の格の違いはアドリブ力ではなく圧倒的点差で見せつけるものでは。20点とか30点とか。これまだブロック段階でしょ?

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2020/10/11(日) 15:41:16 

    >>1134
    インカレも代表レベルの選手もたまに出たりすることあるから

    +3

    -0

  • 1147. 匿名 2020/10/11(日) 15:41:18 

    >>1143
    伊藤みどりさんと比較すらなら時代的に八木沼純子さんでは。私の周りのスケオタ以外では前者の方が知ってる人いたけど

    +3

    -0

  • 1148. 匿名 2020/10/11(日) 15:44:35 

    >>687
    羽生結弦選手はテンポを変える等の曲の編集まで本人がやってたよ
    自分が出場するためにその場に行くのに、本人が提出するのが大変だとは思わないけど

    +4

    -6

  • 1149. 匿名 2020/10/11(日) 15:45:10 

    >>1092
    他人に迷惑かけるとは一言もいってないけど…
    好きでも嫌いでもないけどね

    +2

    -2

  • 1150. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:15 

    >>1137
    ゲームに限らずオフに好きな事するのは別に悪くないよ
    けどフイギュアスケートの宇野昌磨として御膳立てしてゲーム対戦したのをネットの記事にするのはなんか違うと思った
    個人の趣味でやってるのじゃないじゃん


    +4

    -13

  • 1151. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:21 

    >>1122
    でも同時期に開催してるロシア女子の試合の結果を本人が知ってるなら、同じような気持ちなんじゃないかな
    それくらい今は差があるよね

    +4

    -1

  • 1152. 匿名 2020/10/11(日) 15:46:27 

    >>1147
    八木沼さんも世界ジュニアは銀メダルなのよね

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:36 

    >>1134
    昨季のインカレ横井坂本樋口出てたけど勝てる?
    今季はないけれども

    +6

    -0

  • 1154. 匿名 2020/10/11(日) 15:47:38 

    >>1138
    SNSの投稿は著作権を主張できるので、スクショ晒しは著作権の侵害という点ではアウトですよ

    +1

    -2

  • 1155. 匿名 2020/10/11(日) 15:48:38 

    >>72
    昔甲子園で活躍したハンカチ王子くらいの実力と才能はあるよ
    大人の世界じゃ鳴かず飛ばずってところまで一緒

    +12

    -0

  • 1156. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:46 

    >>1148
    試合に出ないことを決めた人もいるんだから、このコロナ禍、選手たちが自分の人生のためにどんな選択をしてもいいと思いませんか?
    選手が影でどんな努力を積み重ねているか日々見ているわけでもないのに勝手に決めつけて喋る人たちが多い世界なんですね

    +6

    -2

  • 1157. 匿名 2020/10/11(日) 15:49:47 

    >>1151
    あれも国内のブロックではないけれど小規模選手権なんだけどね。ワリエワのショートの点数と真凜のフリーの点数10点も違わないんだけどどう思ったか。

    +2

    -0

  • 1158. 匿名 2020/10/11(日) 15:50:00 

    >>1143
    伊東みどりさんは置いといても
    ビジュアルの悪い女子フィギュアは魅力感じない
    なんでこの競技選んだのかと心の中で思ったりもする
    今だと最低でも紀平梨花ちゃん位の魅力は欲しい

    +2

    -18

  • 1159. 匿名 2020/10/11(日) 15:51:03 

    >>1153

    あー…じゃあ無理だねw

    でもどっちにしろ必ず記事にはしてもらえるし、成績は関係ないか。

    +6

    -0

  • 1160. 匿名 2020/10/11(日) 15:51:47 

    >>1154
    数あるパクツイにも一つ一つそうやって対処されてる方なんですね!尊敬します!!!!

    +0

    -5

  • 1161. 匿名 2020/10/11(日) 15:52:08 

    >>1140
    コスプレしたりYouTubeで露出したりとか少なくとも普通のアスリートはあまりやらない事するよね
    なんていうか売り込み方が似てると思った
    前はどっちも応援してたけどもうぱっとしないしアスリート崩れの芸能人気取りの半端な人を応援したいわけじゃないからもうどっちもいいかな

    +2

    -18

  • 1162. 匿名 2020/10/11(日) 15:53:55 

    >>1158
    その点本田真凛ちゃんは優秀だよね
    漫画に出てきそうな ザ・フィギュアスケーター

    +2

    -19

  • 1163. 匿名 2020/10/11(日) 15:54:40 

    真凛レベルでインカレ優勝は無理じゃ…

    +14

    -2

  • 1164. 匿名 2020/10/11(日) 15:54:47 

    >>1157
    ワリエワって北京の時に15歳ギリ要件満たすから
    ザギトワみたいにまた15歳金メダリストになるのかな
    ロシアって五輪の時期に最低年齢で出られる選手の育成うまいよね
    初五輪が19歳になる子は足切りしてそうなぐらい

    +1

    -0

  • 1165. 匿名 2020/10/11(日) 15:55:16 

    >>1121
    長久保コーチが引退してから、わりと散っちゃったよね
    まあ中京大がすごいっていうか
    個人のことだから、ちょっと具体例を出しにくいんだよなあ
    附属に行ってたのに大学に上がらなかった人もいて

    都内の大学に行くとなると、支持するコーチも変わってくるから、都内のリンク事情的にも厳しいじゃん
    明治神宮、シチズン、東伏見あの辺もぱつんぱつんだし
    あと東神奈川とか新横浜はクラブ制だから、移籍も厳しそう
    (リンク全部把握してるんで季節リンクの漏れ指摘とか要らないです)
    どこも厳しいでしょ
    まあ将来的に都内の大学、インカレだったら明治大学が強いからちょうどいいんだろうな

    +3

    -1

  • 1166. 匿名 2020/10/11(日) 15:56:16 

    >>1161
    コスプレはアイスショーの一環なんだが
    YouTubeとインスタライブ何が違う?
    ツイやインスタはOKだけど、YouTubeは駄目?
    ファンと繋がれるツールはツイやインスタしか認めないのかい?

    +11

    -4

  • 1167. 匿名 2020/10/11(日) 15:56:57 

    >>1153
    それは厳しいわw
    ジュニア時代なら勝てたろうけど
    そこはシニアの洗礼受けまくって鍛え上げられた3人だし

    +4

    -1

  • 1168. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:37 

    別にポンコツでもなんでも良いんだけど、ビジュアル特化型のファンが他の人を落とすのはうざい。伊藤みどりさんの功績は周りの関係者の証言から見ても、またそれを抜きにしても十分なものだしそれはビジュアルどうこうで落とされるものではない。

    +15

    -1

  • 1169. 匿名 2020/10/11(日) 15:57:56 

    真凛はもう国内でも優勝とかはほぼ無理だろうけどそこを目指してはいないんじゃないかな
    スケートはあくまでTVの仕事に繋げる為の餌みたいな

    +10

    -1

  • 1170. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:34 

    >>597
    私も子供の頃バレエやってて先生に言われた通りに出来なくて、すぐ自己流にアレンジして、母や先生に怒られてた。
    別にADHDなんかじゃなくて、多分情熱が足りないんだよ。
    どうしたらもっと上手くなるか考えてないというか

    +14

    -3

  • 1171. 匿名 2020/10/11(日) 15:59:57 

    >>1123
    グランプリシリーズにも出てそこそこ活躍してた人なのに、今まで知らなかったの?
    全日本も見てなかったってことだよね?
    ニュースも探す気がなかったようだし
    その程度の知識で何をガッカリするんでしょう?
    彼女はあなたみたいなニワカに、がんばれなんて励まされるような人じゃないよ

    +2

    -10

  • 1172. 匿名 2020/10/11(日) 16:00:00 

    >>1167
    真凜ちゃんもベストの状態に持っていけば
    似たようなもんだろ
    さすがに梨花ちゃんは別格だけどね

    +1

    -14

  • 1173. 匿名 2020/10/11(日) 16:01:11 

    >>1172
    だからそのベストの状態にいつ持って来れるんですかね?
    シニア来てから一度もないよ?

    +16

    -2

  • 1174. 匿名 2020/10/11(日) 16:01:55 

    >>1
    真凛ちゃんには雑務をやってくれる人が必要だと思う
    スケートにだけ集中してもらいたい

    羽生くんは自分で提出してたけど誰かがチェックしてくれたのを渡してるだけかも

    +8

    -6

  • 1175. 匿名 2020/10/11(日) 16:02:58 

    >>1171
    GPS表彰台乗りましたよね
    トピタイの人は果たしてGPSの台に乗れる日が来るのでしょうか

    +3

    -3

  • 1176. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:17 

    真凜ちゃんはベストの状態でも、他の子がルッツかフリップからコンビネーションを飛ぶ中でループからしか飛べず、フリーは調子よくても一コケ一パンクがセットでやってくるから難しいかと。ルッツフリップを単独でしか飛べなくてそれが成功率低くて博打になっちゃってるのが痛い。

    +13

    -0

  • 1177. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:25 

    >>1166
    横からごめんショーのってザ・アイスとかだと思うけどあのコスプレのやつ大嫌い
    何がいいのか分からない漫画のファンなら喜ぶのかもしれないけど知らない層からしたら微妙

    +17

    -15

  • 1178. 匿名 2020/10/11(日) 16:03:32 

    だいぶ前だけど、フジがこの子の大会に合わせて特番組んだのに、予選敗退だかであっという間に終わって時間が余って凄く微妙な感じになってたの思い出す。妹まで呼んでたのにどうすんだよこれ…って雰囲気。

    +13

    -1

  • 1179. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:45 

    初出場で3位。
    アシュリーにリーザと豪華なメンバーで。
    本田真凜、曲を間違えてアドリブ コーチ「ありえへん」

    +15

    -2

  • 1180. 匿名 2020/10/11(日) 16:04:55 

    >>1143
    その2人は置いといて、今は表現力も技術力も進化してるなーとは思うよ
    まぁ時代は流れてるんだから当たり前ではあるんだけどね

    +0

    -0

  • 1181. 匿名 2020/10/11(日) 16:05:12 

    >>1174
    羽生くん羽生くんて
    今季試合に出ない決断をした方なんだから、どこにでも話題にしないでもうそっとしておいてあげたらいいじゃない

    +16

    -5

  • 1182. 匿名 2020/10/11(日) 16:06:58 

    ちやほやされて勘違いして迷走したり
    練習嫌いで感情の起伏激しくて
    好不調の波が大きいムラのある選手だったけど
    世界選手権2回制覇した安藤美姫はすごかったんだなと改めて

    +11

    -3

  • 1183. 匿名 2020/10/11(日) 16:07:02 

    >>1172
    紀平梨花ちゃん以外特に大技もないしね
    ほとんどの項目で勝ってたりもするんだよ
    スピンもスケーティングもなめらかで綺麗なんだよね

    +1

    -9

  • 1184. 匿名 2020/10/11(日) 16:07:11 

    >>1156
    選手はみんな努力してるでしょ
    その上で曲にこだわって自分で音源まで作る選手と大事な試合の曲間違える選手じゃ差があるなぁというイメージ
    しかもその後もヘラヘラ笑ってるって真剣に競技に向いき合ってるとは思えないけどね

    +10

    -6

  • 1185. 匿名 2020/10/11(日) 16:08:07 

    ショーでもただコスプレするだけではお遊戯会とか言われても仕方ない
    やるなら田中刑事みたいにエキシ用のプロに仕上げるとかできるはず
    あの真凛の男装も色モノというかウケ狙い過ぎて寒い

    +11

    -3

  • 1186. 匿名 2020/10/11(日) 16:09:34 

    >>1179
    世界女王と世界銀メダリストと一緒に台乗りなんて快挙だよね
    このシーズンはGPSの日本選手の台乗り少なかったから貴重

    +4

    -0

  • 1187. 匿名 2020/10/11(日) 16:09:54 

    >>1171
    そんなにカッカしなくても…
    一般的に知名度のある選手じゃないのは確かだよ
    お気に入り選手の演技くらいしか見ない人もいるし、みんな自分なりに好きに楽しめばいいじゃない

    +6

    -1

  • 1188. 匿名 2020/10/11(日) 16:10:03 

    >>1184
    スタートラインにも立たない選手と何故わざわざ比較する?

    +5

    -3

  • 1189. 匿名 2020/10/11(日) 16:12:09 

    >>1182
    ジャンプが得意か不得意かの差が大きいね

    +2

    -0

  • 1190. 匿名 2020/10/11(日) 16:13:09 

    なんか女子トピ化してきたw
    真凛は何やっても記事として取り上げられて叩かれやすいんだからもうちょいしっかりしてほしいな

    +10

    -0

  • 1191. 匿名 2020/10/11(日) 16:13:35 

    >>1170
    子どもと大人では違う
    真凛の場合はそれだけじゃないしね

    +2

    -3

  • 1192. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:37 

    >>565
    フィギュアやってるから注目されてるのにやめたら需要ないよ
    スポーツ選手にしてはかわいいって意味で一般的には可愛くないじゃん魚顔だし。

    +16

    -6

  • 1193. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:39 

    >>1171
    ごめん、名前は聞いたことあるけど詳しい戦績は私も知らなかった
    真央ちゃんいた頃はめっちゃ見てたけど、今はフィギュアほとんど見なくなったから

    +8

    -2

  • 1194. 匿名 2020/10/11(日) 16:16:46 

    >>1090
    ガルちゃんの現役女子トピで、真凜ちゃんも評価されてるよ~
    スケオタさんは他の選手と同様に彼女の演技も楽しみにしてる

    +3

    -11

  • 1195. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:47 

    >>1188
    スタートラインにも立ってくれないから、暇であちこち回って歩くのよきっと

    +3

    -4

  • 1196. 匿名 2020/10/11(日) 16:18:56 

    >>1115
    中京大に入学するハードルは高くないし
    練習環境はピカイチだけど
    今だと横井選手、荒木選手当たりの
    国際大会出てる人がスケート部の主力だから
    インカレのメンバーに選ばれるのも一苦労

    就職で都内有名大行く子
    インカレ出場目指して都内有名大行く子
    両方の理由の子 色々じゃないかな

    ただ明治も新葉真凜ツートップみたいになったから
    他の子はインカレ出るの大変になった

    +5

    -1

  • 1197. 匿名 2020/10/11(日) 16:21:56 

    >>1194
    なんだかんだで全てチェックする真凜アンチwww
    バラエティー番組まで見るってどういう事

    +4

    -2

  • 1198. 匿名 2020/10/11(日) 16:25:06 

    >>1177
    まあ色んなジャンルオタがいるので色んな意見はあると思うし、ショーなんかも色んな考え方はあると思う

    +7

    -0

  • 1199. 匿名 2020/10/11(日) 16:26:50 

    728 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(京都府) :2020/10/11(日) 16:17:41.83 ID:dhjgAA0+0
    今ガルちゃんというサイトで結構叩かれてるよ
    暇な方は援護してあげれば
    まぁきりなくて余計にアンチが喜ぶだけかな

    +0

    -0

  • 1200. 匿名 2020/10/11(日) 16:27:10 

    >>1171
    テレビで7位7位!ってやっていたので、じゃあ、一位の人ってどんな方だったのか気になっただけのクソニワカです。
    ニワカはネットに書き込まず黙ってテレビのニュース見てるだけにしますね。

    +6

    -1

  • 1201. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:18 

    >>1177
    YOUTUBEで見たけど寒いよね、それは解る

    +7

    -12

  • 1202. 匿名 2020/10/11(日) 16:28:51 

    >>1187
    あなたは横からの人って承知してますが
    カッカする?
    一位が誰だかわからなくてガッカリするくらいなら、自分で東京ブロックのニュースを探しに行けばいいじゃないですか
    どなたが優勝しようと関係なく
    「フィギュアスケート 東京ブロック 優勝」とか入れて検索すれば、誰が優勝したかって出てきますよ
    それで納得すればいいじゃないですか
    口を開けてエサを待ってるヒナですか?
    ガッカリしたなんて言うなら自分で探せばいいじゃないですか
    ってことです

    +3

    -8

  • 1203. 匿名 2020/10/11(日) 16:29:33 

    >>1201
    あれ見て宇野君が苦手になった

    +11

    -15

  • 1204. 匿名 2020/10/11(日) 16:29:45 

    >>1181
    たまたま羽生がCDを渡す様子が放送されたことがあるからそれを言いたいだけでは
    何か袋から出してたような
    自分もこんな布の袋に入れてくる感じなのかと思ったから覚えてる

    +7

    -3

  • 1205. 匿名 2020/10/11(日) 16:31:09 

    関係ない人を下げなくていいよ
    散々注意されてるのに

    +21

    -3

  • 1206. 匿名 2020/10/11(日) 16:32:24 

    >>1191
    大人の方が言われた通りにやるの難しいんだよ
    自分の考えってフィルターがかかっちゃって、言葉通り見た通りが出来ない

    +4

    -1

  • 1207. 匿名 2020/10/11(日) 16:32:46 

    >>1205
    すみません うっかりマイナスを押しちゃいました
    本当にそう 誰の下げもいらないですね

    +9

    -0

  • 1208. 匿名 2020/10/11(日) 16:33:28 

    >>75
    19歳?!?!
    昔テレビで見た印象からてっきりまだ中1くらいだと思ってた。

    本人の気持ちがどうであろうと、18過ぎてこれは周りをがっかりさせたり呆れさせてしまって、人が離れてしまうよね。

    +7

    -5

  • 1209. 匿名 2020/10/11(日) 16:33:49 

    >>703
    真凜は最近肩脱臼したよね?

    +8

    -2

  • 1210. 匿名 2020/10/11(日) 16:34:22 

    なんか、真凜ちゃんのおっちょこちょいが原因でトピになってる訳だが、とばっちりで佳菜子や刑事、無良くんも「真凜ちゃんと同じでそういう所がもう一歩上に行けない理由だ」なんて言われ、宇野くんはゲームやアイスショーでやったコスプレをあーだこーだ言われ、巻き込まれた関係ない選手気の毒すぎるな(^^;

    +50

    -3

  • 1211. 匿名 2020/10/11(日) 16:40:07 

    >>1203
    好きな作品のキャラだったんだけど似ても似つかなくて…
    もしかしたら原作知らないのかな
    何故やろうと思ったんだろうってモヤモヤした

    +3

    -12

  • 1212. 匿名 2020/10/11(日) 16:43:58 

    >>7
    曲の拍の数はだいたいきまっています。候補になる曲は、滑りやすい拍数。それにあわせて、練習をするようにいろんな技を順番にだしていっただけでは?

    使用できる技の回数とか決まってるから間違えれば原点になり、曲とあっていないわざ。だせば芸術点は低くなる。

    考えながらやってるから技の精度は低くなる。最初すぐに演技を始めなかったから、その分、技の数が少なくなり、点は伸びない。

    それだけ。

    +1

    -0

  • 1213. 匿名 2020/10/11(日) 16:45:02 

    >>1210
    羽生くんもだし紀平さんとか他にも名前出てるよ
    気の毒だよね

    +6

    -8

  • 1214. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:23 

    >>315
    いや、現実に浅田真央以来の世界ジュニア二年連続、優勝と準優勝獲ったし
    華やかな選手だからJALが飛びついても当然かと思うけど。

    見る目無いというより、本田真凜がびっくりする程期待外れだっただけかと

    +37

    -2

  • 1215. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:33 

    >>4
    福島県郡山市です。

    +1

    -0

  • 1216. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:03 

    >>1202
    横から流れを見ずにコメントしたからいけなかったね
    でもガッカリするのは自由だよね
    ふとテレビを見たらフィギュアのニュースやってて、誰が優勝したんだろ?と思って見てたら優勝者のことは報じられなかったらガッカリする気持ちは私もわかるよ
    そこで終わるのか調べるのかはフィギュア熱によって違うけど、それもまた自由で他人に強制されるものではないよ

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2020/10/11(日) 16:48:56 

    >>1178
    オリンピック出場前提で作られたドキュメンタリーもあったわ
    出場してたらゴールデンで流す予定だったんだろうけどひっそり関西の夕方か深夜に放送されててお蔵入りにすれば良かったのにと思った

    +12

    -1

  • 1218. 匿名 2020/10/11(日) 16:51:01 

    >>1203
    あんなショーのオマケコーナーのノリコスプレ見て苦手になるくらいなら、たぶん元々苦手なんだと思うよw

    +29

    -6

  • 1219. 匿名 2020/10/11(日) 16:52:39 

    >>1195
    スタートラインに立たなくてもいろいろあるみたいで今めっちゃ忙しそうだから真凛トピには来ないかと

    +1

    -1

  • 1220. 匿名 2020/10/11(日) 16:53:14 

    大変だったねーと思い見に来たら叩きトピだったか
    あーこわいこわい退散しよ

    +12

    -8

  • 1221. 匿名 2020/10/11(日) 16:55:17 

    >>164
    もしかして、会いたくて震えるタイプ?

    +3

    -5

  • 1222. 匿名 2020/10/11(日) 16:57:16 

    >>1203
    見る前から嫌いなんだろ

    +19

    -3

  • 1223. 匿名 2020/10/11(日) 16:58:02 

    >>14
    本田真凜に声かけるとしたらこの言葉かな

    +16

    -0

  • 1224. 匿名 2020/10/11(日) 16:59:34 

    >>968
    脱臼してるのと曲間違うのは何も関係ないからね。

    +19

    -3

  • 1225. 匿名 2020/10/11(日) 17:00:49 

    >>1221
    wwww

    +1

    -1

  • 1226. 匿名 2020/10/11(日) 17:03:17 

    >>1218
    あんなショーのおまけって馬鹿にして言うけどお金を払って観に行った人もいたはず
    おまけだからとちゃらんぽらんな演出されたらイラッとするよ

    +10

    -13

  • 1227. 匿名 2020/10/11(日) 17:05:11 

    >>73
    いやいやwwそら宮原知子と比べたら誰でも「練習しない子」になるでしょww練習せずに小学生でルッツトゥ跳べないよw

    +10

    -3

  • 1228. 匿名 2020/10/11(日) 17:06:58 

    >>1209
    それが何?半年間ずーっと脱臼してるわけじゃないでしょうが。

    +4

    -6

  • 1229. 匿名 2020/10/11(日) 17:09:26 

    真凛ちゃんに対して言いたい事は色々あるが、ここのガル民、余りにも読解力に乏しいから止めとく。みんな、記事はちゃんと読もうね。

    +4

    -6

  • 1230. 匿名 2020/10/11(日) 17:09:29 

    >>1181
    ニワカ乙

    +3

    -3

  • 1231. 匿名 2020/10/11(日) 17:11:28 

    真凛ちゃん世界ジュニアではここ10年のうち9年はロシアが優勝していた中で唯一の日本人で2016年に優勝したほど実力があって、素敵なスケーティングだから努力が実を結んでほしい。

    +7

    -11

  • 1232. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:06 

    >>1177
    羽生くんもざアイスで女装のコスプレして遊んでましたよ〜

    +14

    -3

  • 1233. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:21 

    >>1132
    随分粘着って…人の事言えないでしょあなた。それに前の発言以外は発言してないし誰と間違えてるのか知らないけど、私はなぜ失礼になるのかって疑問にこう思う人がいてもしょうがないんじゃない?って言っただけだよ。

    +0

    -1

  • 1234. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:35 

    >>1181
    とりあえずGPSは欠場、必然的にGPFもそうなると思うってだけで、全日本他はまだ未確定ですよ

    +7

    -4

  • 1235. 匿名 2020/10/11(日) 17:12:54 

    >>1226
    あなたがその「行った人」?
    もうこのショーつまらん、行きたくないなら行かなきゃいいだけだよ、自由だもの。
    あと、せっかくショー自体は好きなのにあそこだけは改善してほしいみたいなのがあったらそういう意見書くアンケート用紙なかったかな。書いたらいいよ。

    +15

    -3

  • 1236. 匿名 2020/10/11(日) 17:13:57 

    >>1232
    刑事もブルゾンちえみのコスプレしてたー
    小塚くんもミニスカート履いてたよっ

    +12

    -1

  • 1237. 匿名 2020/10/11(日) 17:15:25 

    >>1
    真凛、集中しよ!
    ただのブロック大会で良かった

    +8

    -1

  • 1238. 匿名 2020/10/11(日) 17:16:36 

    >>1116
    なんつー今時レトロな…w

    まあ 本人がしっかりしてないとダメだな、これは。

    +22

    -1

  • 1239. 匿名 2020/10/11(日) 17:19:52 

    >>17
    今まで好きでも嫌いでも無かったけど、このトピ見てこの子やこの子のファン苦手になったわ

    +4

    -9

  • 1240. 匿名 2020/10/11(日) 17:22:36 

    >>1182
    集中力?負けず嫌い?感性?

    とにかく普通じゃないものを持ってる感じ

    +2

    -1

  • 1241. 匿名 2020/10/11(日) 17:30:36 

    >>161
    美を追求しすぎて責任感があまり無いとか?

    +3

    -2

  • 1242. 匿名 2020/10/11(日) 17:36:19 

    >>952
    今の所、オリンピック金以外では世界でもトップクラスの成績だけどね
    浅田がその頃ピークならあとの選手ほぼ屑じゃん

    +10

    -6

  • 1243. 匿名 2020/10/11(日) 17:38:08 

    >>1231
    世界ジュニアで優勝した時は、ザギトワや他のロシア選手がSPで怪我してフリーは棄権
    棚からぼた餅の世界女王だよ

    +6

    -9

  • 1244. 匿名 2020/10/11(日) 17:40:54 

    >>4
    ありえへん!∞の世界!!

    +0

    -1

  • 1245. 匿名 2020/10/11(日) 17:43:28 

    >>1050
    羽目になったって言い方
    マスコミがしつこく聞くから言っただけでしょ

    +8

    -2

  • 1246. 匿名 2020/10/11(日) 17:44:21 

    紀平さん以外だと真凜ちゃんがベストの状態になってくれないと
    他の選手では世界戦で勝つというか、そこまでも行かない差ができて 
    虚しい試合になりそうに思えるんだよね‥失礼で申し訳ないけどね
    真凜ちゃんは部分的には世界に通用する輝きがあると思うんだよね

    +4

    -18

  • 1247. 匿名 2020/10/11(日) 17:48:10 

    >>108
    元々、実力はあったんだよ。ジュニアではいい成績も残してた。
    でもいくらジュニアでいい成績残したって言ったって、そういう人たちが集まって何年も熾烈な争いを続けてるのがシニアだから。
    シニアでまだ何の実績も残していないのに、マスコミや周囲が実力以上に過剰に持ち上げ過ぎたんだよ。
    オリンピックの時も、ちょっとフィギュアに興味がある人なら、そもそも代表ふた枠しかないのに、彼女に代表はムリだと思ってた。
    (でも、フィギュアにそんなに興味がない友達なんかは、あれだけ騒がれてるから、まりんちゃんは代表確実なんだと思ってたって言ってた)
    結果、ジュニア時代には自分より下位だった子に今はどんどん抜かされていってる。
    なので、アドリブで滑ったのは偉いというか度胸があるとか言えなくもないけど、本当にまたオリンピックを目指すとか、世界のトップと戦いたいとか思ってるなら、こんな曲間違いとかありえる??と思ってしまうんです。

    +33

    -0

  • 1248. 匿名 2020/10/11(日) 17:49:15 

    >>1236
    ヤマトコーチも何かで女装してたね

    +9

    -0

  • 1249. 匿名 2020/10/11(日) 17:52:12 

    >>1247
    当時代表争いはどんな状況だったんだっけ?
    最近見ないから忘れちゃった

    +4

    -0

  • 1250. 匿名 2020/10/11(日) 17:54:07 

    >>1220
    だよね
    ほんと、何ここ怖すぎ

    +4

    -6

  • 1251. 匿名 2020/10/11(日) 17:55:27 

    >>1246
    なんか真凜ちゃんのファンって過大評価凄くない?
    別にスケーティングもスピンもそうでもないよ。彼女の良さはあるけど。他の人に失礼では?

    +42

    -5

  • 1252. 匿名 2020/10/11(日) 17:56:42 

    シニア上がってからもうずっと選手としてグダグダ
    前の衣装や今回の曲みたいな事が続くとさすがに応援したいって気持ちが保てない

    +10

    -4

  • 1253. 匿名 2020/10/11(日) 17:57:45 

    >>1214
    本当に当時は実力あったんですか?
    トレエンのM1優勝みたいにたまたま選手層が薄かったから優勝出来たとか?

    +1

    -14

  • 1254. 匿名 2020/10/11(日) 17:58:44 

    いつまでもここに来て、選手への文句ばっかりネチネチ言う人って結局スケートが好きなんじゃなくて、勝てる日本人が好きなだけ。
    優勝出来ない選手は頑張ってない、本気じゃない、努力が足りない、だから何もかも気に入らない。
    私らが見えてる部分なんて、ほんのわずかなのに。いい大人が恥ずかしい。

    +12

    -9

  • 1255. 匿名 2020/10/11(日) 17:58:52 

    スケーティングもスピンもあかんかったから2年前の全日本は15位だったんだと思います。そこがちゃんととれる10代〜20代前半の若くて怪我してないトップ選手はどんなに調子が悪くて遭難しても10位からはみ出ることはない(昨季の坂本宮原)

    +6

    -5

  • 1256. 匿名 2020/10/11(日) 17:58:59 

    >>1243
    次の年も持てる力全部発揮してザギトワと僅差争っての銀だから
    前年の優勝もまぐれではなかったんだとは証明したと思うよ
    今シニアで代表クラスの樋口選手坂本選手は当時銅メダル止まりだったしね
    日本女子で初めて世界ジュニアで優勝した選手もシニアではパッとせず消えちゃったから
    フィギュアにおいては何が起きるかわからないもんよ

    +18

    -2

  • 1257. 匿名 2020/10/11(日) 18:00:39 

    >>1253
    トレエンはそれでも今もハゲネタ面白いから問題ない

    +1

    -7

  • 1258. 匿名 2020/10/11(日) 18:00:52 

    >>1251
    いやいや、そもそも柔軟性もないような選手が今の最強ロシア勢と試合になるかな
    私は日本選手びいきだけど、そこはね、、

    +1

    -13

  • 1259. 匿名 2020/10/11(日) 18:00:55 

    ジュニアの時からシニア1年目が調子よくてそのあと落ち込んでしまうことは別に珍しいことではない
    最近は調子良いけど優勝者の永井さんもそうなはず

    +15

    -0

  • 1260. 匿名 2020/10/11(日) 18:01:29 

    >>1254 >>1256
    同意。

    +7

    -2

  • 1261. 匿名 2020/10/11(日) 18:02:05 

    >>1243
    たびたび間違えてる人見かけるけど、前年に棄権したのはザギトワじゃなくてツルスカヤって選手だよ。ザギトワは次の年に台頭した。ザギトワは棄権したことありません。

    +20

    -0

  • 1262. 匿名 2020/10/11(日) 18:02:07 

    >>1257
    まったく面白くないしキライです

    +1

    -1

  • 1263. 匿名 2020/10/11(日) 18:02:32 

    >>1258
    柔軟って宮原さんは柔軟性はあると思うし彼女はミラースピンができる、坂本さんも片手でビールマンできるくらいの柔軟はある、あなたがその他の人を知らない、見ていないだけでは?

    +21

    -2

  • 1264. 匿名 2020/10/11(日) 18:03:35 

    >1022
    音源間違いは-1点だけど、本田選手は1分以内に曲を差し替えずに滑ったから、マイナスは免れた。

    アドリブとは言え、元々のFP曲のジャンプをなぞって行けば何とかなるのでは?
    スローな曲だし、素人ではないのだし、滑っている動画を見たけれど、アドリブ?的振り付けは皆無に等しかった。18位の中に入れば本戦に進める訳だから、本田選手にしてみれば、動揺なんあてなかったのでは?

    注意散漫はいただけないけれど・・・

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2020/10/11(日) 18:05:00 

    >>1263
    少なくとも宮原さん、坂本さんより本田さんが柔軟性で優れてるってことは全くないよね。
    ワリエワとかと比べてって話なら本田さんも遠く及んでないし。

    +24

    -1

  • 1266. 匿名 2020/10/11(日) 18:05:14 

    真凜ちゃんがワリエワみたいなボーナスもらえるレベルのキャンドルポジションでくるくる回れるスピンが出来るなら他の人にもマウント取れるんじゃない?
    叩くなっていう割には他下げすごいね〜

    +19

    -1

  • 1267. 匿名 2020/10/11(日) 18:05:34 

    >>1253
    それは村上佳菜子の時のジュニア女子
    あの年代の女子はなぜか世界的に層が薄い

    +20

    -0

  • 1268. 匿名 2020/10/11(日) 18:06:25 

    >>1226
    もともと硬派な演出が好みのかたはザアイスは選ばないと思いますよ!ザアイスは若い現役選手がわいわいしてるのも魅力のひとつなので。

    +18

    -2

  • 1269. 匿名 2020/10/11(日) 18:07:35 

    (これが本当の事務所総出か…)

    +5

    -10

  • 1270. 匿名 2020/10/11(日) 18:07:38 

    >>1263
    名前出したくないので伏せるけどもっと酷いトップ層も日本選手には多いよね

    +2

    -5

  • 1271. 匿名 2020/10/11(日) 18:07:41 

    >>1254
    本田真凜は頑張りかたの方向が違う

    +17

    -3

  • 1272. 匿名 2020/10/11(日) 18:08:14 

    >>1234
    あのぅ、移動自体に問題があるというなら、全日本もその先のワールドも全部同じだと思うんですけど?

    +8

    -2

  • 1273. 匿名 2020/10/11(日) 18:08:52 

    いまだに「世界に通用するのは真凜ちゃんだけ!」って思ってる人いるんだ・・・ 
    いや、思うのは自由だけど・・・

    +27

    -1

  • 1274. 匿名 2020/10/11(日) 18:08:52 

    硬派な演出が良い人はSOIとか?アイスショーの演出で選手を嫌いになったことがないからよくわからないけど

    +5

    -1

  • 1275. 匿名 2020/10/11(日) 18:09:29 

    >>1272
    BBAが密になって大声あげまくる図…悪夢だw

    +6

    -6

  • 1276. 匿名 2020/10/11(日) 18:09:43 

    >>818
    思い込み激しくて怖っ((( ;゚Д゚)))
    当たり前の指摘されて
    その「無理矢理」なコメントに貴女のキチ害ぶりと悔しさ全開なのが露呈してる~

    +0

    -5

  • 1277. 匿名 2020/10/11(日) 18:10:30 

    Twitterで、Yahoo!とか一般紙とかのコメント見たら絶賛だらけ。ちょっと苦言っぽいこと書いてる人への反撃に引いた。なんかアンチと決めてかかってるというか、思いこみがすごかった。

    +20

    -1

  • 1278. 匿名 2020/10/11(日) 18:10:35 

    >>1266
    ワリエワのスピンと比べ始めちゃったら、本当にもうだっっれも敵わないよね?

    +7

    -3

  • 1279. 匿名 2020/10/11(日) 18:10:57 

    >>1270
    ほらそうやって他の人に矛先を向ける

    +8

    -2

  • 1280. 匿名 2020/10/11(日) 18:11:21 

    >>1265
    いやいや圧勝でしょ!!

    +1

    -9

  • 1281. 匿名 2020/10/11(日) 18:12:13 

    >>1273
    思ってるんじゃなくて、そう書かなきゃいけないお仕事でしょ

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2020/10/11(日) 18:12:52 

    >>1280
    あなたは荒らしたいだけね

    +9

    -1

  • 1283. 匿名 2020/10/11(日) 18:13:12 

    >>1277
    ここだってそうじゃない?
    間違えないようにしようね、ちょっと洒落にならないよね、って言うコメントに噛み付いて挙げ句の果てには他の選手の少しの欠点を叩く

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2020/10/11(日) 18:15:28 

    >>1263
    宮原さんは元は逆回転の選手だった
    日本に帰国してから反時計回りに矯正
    (というか日本の芋洗いリンクに対応させるために反時計回りにしたんだと思うが)
    逆回転スピンはその時の名残り
    でもレベルあげ要件に必ず入るから彼女にはありがたいルールだよね

    +6

    -3

  • 1285. 匿名 2020/10/11(日) 18:16:17 

    >>1278
    ここぞとばかりに出てくるロシアオタ笑

    +4

    -9

  • 1286. 匿名 2020/10/11(日) 18:16:45 

    宮原さんのスピンにケチつけるのは本当に意味がわからない
    毎年国際大会で満点出してるんだが

    +29

    -2

  • 1287. 匿名 2020/10/11(日) 18:17:16 

    >>1270
    ビールマン出来ないトップ選手もいるにはいるけど
    出来なくたってレベルは取れますから

    +3

    -2

  • 1288. 匿名 2020/10/11(日) 18:18:53 

    >>1276
    あら久しぶり
    今日のパート終わったの~
    横だから勘違いして責めないでね~

    +1

    -2

  • 1289. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:20 

    ワリエワが出てきたのは宮原みたいなスピンの名手に勝てるのがワリエワだけだからでは?
    日本には現行ルールの下スピンで宮原の右に出る人間はいないし
    それをなぜか紀平真凜以外の日本選手全否定みたいな形で書き殴ってた人がいたわけで

    +7

    -2

  • 1290. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:21 

    >>1267
    他の選手のこと、書くな!と怒られるかもだけど
    佳菜子は隙間世代でラッキーだったね
    ちょうど、真央のジャンプ矯正の時期と重なって
    ageも酷かったし
    安藤さんより、佳菜子と真凜の方が似てるかも

    +13

    -0

  • 1291. 匿名 2020/10/11(日) 18:19:21 

    最近YouTubeとかタレント活動ばっかりやってたもんね…

    +6

    -3

  • 1292. 匿名 2020/10/11(日) 18:20:19 

    気転は利いて良かったねと思うけど、こういうことは選手として本来あってはならないのでは

    +13

    -1

  • 1293. 匿名 2020/10/11(日) 18:21:53 

    >>1234
    もし全日本出場となった場合、GPS不参加を改めてどう説明し直すの?
    更に世界選手権なんてあのストックホルムだよ?

    +6

    -1

  • 1294. 匿名 2020/10/11(日) 18:23:07 

    >>1264
    ちょっと振り付け変えるだけでもタイミング変わって大変だったりする
    ましてやジャンプ構成変えるとなると…

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2020/10/11(日) 18:23:51 

    >>1101
    濱田組のファンもかな
    濱田組は叩かれてるー!ってやたら見るけどそこまでというか他の選手も叩かれてるのにそこには目を向けない

    +7

    -3

  • 1296. 匿名 2020/10/11(日) 18:24:03 

    >>1290
    安藤美姫は腐っても2度の世界女王だしな
    実際タイトル取った時の演技はショートフリーとも揃えてたしプログラムも良かった

    +8

    -3

  • 1297. 匿名 2020/10/11(日) 18:24:36 

    てかN杯出るから東免除で全日本行ける感じだよね?
    本当にこの東京ブロックだけが鬼門だったってことか

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2020/10/11(日) 18:25:20 

    マリンちゃんは芸能人の割合の方が大きいから、別にアクシデントも芸の肥やしになっていいんじゃないかな。可愛いからご愛嬌という事でよし。

    +5

    -11

  • 1299. 匿名 2020/10/11(日) 18:25:28 

    >>1255
    なんでわざわざ2年前なんだろうか、それ以外は7位8位といったところだね
    しかも去年の全日本のSPは6位だったけど点数厳しく見えたな
    綺麗で圧巻の演技だったし自分的にはSP優勝レベルだった

    +2

    -11

  • 1300. 匿名 2020/10/11(日) 18:25:49 

    >>1293
    毎年毎年GPSに律儀に出場してるのなんて日本選手くらいのもんだよ
    実績のある選手はスキップすることも多い大会だよ
    近年はISUがうるさいから海外勢も以前よりは出るようになったけど

    +3

    -7

  • 1301. 匿名 2020/10/11(日) 18:26:12 

    >>1293
    万が一喘息持ちの彼が感染でもしようもんなら大変なことになるから
    今シーズンは全部お休みにしてもいいんじゃないかとは思う

    +7

    -10

  • 1302. 匿名 2020/10/11(日) 18:26:30 

    >>1291
    そのネタになってちょうど良さそうだもんね

    +1

    -3

  • 1303. 匿名 2020/10/11(日) 18:28:13 

    >>1278
    見てないけどリプニツカヤよりすごいの?

    +1

    -0

  • 1304. 匿名 2020/10/11(日) 18:29:02 

    >>1272
    試合をどうやるのか対策をどうするのかが全然不明なまま開催決定だったから、あれでは本人の対策が立てにくかったと思う
    GPSの様子などを見てしっかり対策を立てるんじゃないかな
    いずれにしてもみんな元気でGPSを迎え、終えられたらいいね

    +12

    -2

  • 1305. 匿名 2020/10/11(日) 18:30:05 

    >>1253
    坂本、白岩、三原、樋口を抑えて世界ジュニアで勝ったんだよ
    真凜の時は、むしろ層が厚い世代

    +3

    -15

  • 1306. 匿名 2020/10/11(日) 18:30:16 

    >>1254
    他の選手の努力を容姿が〜とか言ったり魅力を知らないだけでこいつはこれがダメこいつはこれが…と全否定してくるファンが大嫌いです。それもはや悪質オタですよね

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2020/10/11(日) 18:30:51 

    >>1301
    それは本人が決めるでしょ

    +12

    -1

  • 1308. 匿名 2020/10/11(日) 18:31:21 

    >>1303
    タイプは違うけど、ワリエワはワリエワで凄い
    ポジションかな

    +6

    -0

  • 1309. 匿名 2020/10/11(日) 18:32:19 

    >>1297
    自レス
    ごめんかなり日程空いてたから免除じゃないかも

    +0

    -0

  • 1310. 匿名 2020/10/11(日) 18:32:20 

    >>1136
    そこまで知ってるなら脱臼のこと知ってるんだよね?
    私は滑れるのか、ブロック突破できるか、滑って悪化しないか心配してたよ

    +2

    -9

  • 1311. 匿名 2020/10/11(日) 18:34:57 

    >>1161
    オフは好きにしたらいいと思うし私はどっちも応援してるー

    +6

    -2

  • 1312. 匿名 2020/10/11(日) 18:35:01 

    >952

    真央さんのピークはそうだっかも知れない。
    だけど、19歳でOP銀メダル、23歳でOP6位、10代と20代で併せて世界選手権3度優勝、
    GPSコンプリート優勝、GPF4度優勝、4大陸、日本選手権の数度の優勝他、日本人では断トツの
    成績をおさめているのでは?

    +34

    -7

  • 1313. 匿名 2020/10/11(日) 18:35:35 

    >>1290
    層が薄い世代といったら宮原の方が村上と被る
    浅田真央が急に休養でいなくなって、ジュニアあがりの宮原がエースとして
    age点もらえるようになった。

    同じ年のジュニア選手権では回転不足貰いまくりだったからね。
    国のエース加点ってのはあるみたいね。
    逆に今は紀平が台頭してきたから、宮原に回転不足が付くようになった。

    +7

    -18

  • 1314. 匿名 2020/10/11(日) 18:36:15 

    わざわざ200も前のコメントに噛みつきはじめたね
    国際大会に出まくってるからpcsも他の人と違くつくと思ってたし流石にブロックだよ18位以内には入るでしょと思ってたし。そしたら違う曲が流れたのでびっくりしました。

    +0

    -3

  • 1315. 匿名 2020/10/11(日) 18:39:07 

    >>1300
    層が厚い国は必死
    ロシア女子も、試合にたくさん出てる

    +7

    -0

  • 1316. 匿名 2020/10/11(日) 18:39:11 

    私的には浅田さんのピークは東京ワールド〜バンクーバーなのでジュニアに上がって消えた選手という見方はしてないかも

    +14

    -4

  • 1317. 匿名 2020/10/11(日) 18:44:31 

    ほんとに可愛いねー
    日本の歴代フィギュア選手で一番綺麗で可愛い

    +5

    -24

  • 1318. 匿名 2020/10/11(日) 18:44:47 

    >>1258
    柔軟性や持って生まれた素質がいくらあろうと、これ以上出来ることがあるかって所まて自分を高めてる選手達の足元にも及んでないじゃん。
    振付を省く、通し練習をする気がないなんて、世界線とはかけ離れたとこにいるって気付いてる?

    +11

    -2

  • 1319. 匿名 2020/10/11(日) 18:50:47 

    叩く方向じゃないと気に入らない人がいるよね

    +8

    -7

  • 1320. 匿名 2020/10/11(日) 18:51:13 

    >>1300
    日本は世界選手権やオリンピックの選考の条件に、GPファイナルの順位が考慮されるんだから真剣に取り組んで当たり前。

    +15

    -0

  • 1321. 匿名 2020/10/11(日) 18:51:35 

    >>1249
    確か、頭ひとつ出てたかな?、って感じだったのが世界選手権で銀を取った宮原さん
    あとは三原さん、樋口さん、坂本さん、本郷さんあたりが候補として有力だったかな

    この辺はみんなシニアでも結果残しててもう誰が行ってもおかしくない!ってくらい混戦だった。

    +21

    -0

  • 1322. 匿名 2020/10/11(日) 18:56:27 

    >>1316
    オリンピックまで矯正入るまで4年は好調だったわけだし4年すら調子を持たせられない人と同じにされるのはかわいそうね

    +6

    -0

  • 1323. 匿名 2020/10/11(日) 19:00:18 

    >>1305
    だれか何かで休まなかったっけ?棄権とか

    +7

    -0

  • 1324. 匿名 2020/10/11(日) 19:06:06 

    >>1323
    ツルスカヤだったっけ?
    トシコが出てきた3年前からかなりレベルあがったけど真凜ちゃんの頃もそこそこかな

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2020/10/11(日) 19:13:10 

    申し訳ないけど妹女優じゃなかったらこんなちやほやされてないよ

    +37

    -2

  • 1326. 匿名 2020/10/11(日) 19:14:29 

    >>1316
    彼女ピークは18歳まで。19歳ののオリンピックシーズンはジャンプが崩れてた。でも力技で頑張って跳んだよね。凄かった。

    +0

    -8

  • 1327. 匿名 2020/10/11(日) 19:17:51 

    他選手下げも凄いな
    スケオタもいろいろで怖い人はほんと怖いからな

    +8

    -0

  • 1328. 匿名 2020/10/11(日) 19:22:56 

    今年から西日本ではなく東日本に出てるんだよね、姉妹揃って。
    それだけ西と東のレベル、そもそもフィギュアの競技人口が違う。
    特に妹に関しては西日本なら全日本に進めないのわかっているから(去年は進めなかった)、
    スポンサーにプリンスホテルがついたことを都合の良いきっかけとして東日本の選手になった。
    真凜ちゃんも、このミス西日本でやってたら間違いなく全日本行けていないよ。
    東日本だからってナメて気抜きすぎじゃない?

    +23

    -4

  • 1329. 匿名 2020/10/11(日) 19:30:24 

    >>1326
    その後に滑らかなジャンプに矯正してて凄かったよ

    +10

    -3

  • 1330. 匿名 2020/10/11(日) 19:32:35 

    >>40

    これを国際大会や全日本でやったのならマジのミスだと思うけど、やったのが東京選手権だからね…。

    しかも西日本じゃなく東日本の試合でやったっていうのが…。
    西日本の試合でやってたら確実に下位になるもんね。
    それだけ西日本と東日本のレベルが違いすぎること自体も問題なんだけどね…。
    (強豪選手が集まるのは名古屋と関西だから西日本のレベルが総じて高くなる)

    東日本の試合なら多少やらかしても通過ラインには入れるからね。やらせハプニングが有り得ると思われても仕方ないわ。

    まあ、わざとにしてもそうでないにしても東日本の試合をナメすぎでしょ。

    +25

    -3

  • 1331. 匿名 2020/10/11(日) 19:33:38 

    これニュースで本人が割とヘラヘラして喋ってたから真剣にスケートやってないのかなと思った、普通は情けなくて悔しくて落ち込まない?

    +10

    -3

  • 1332. 匿名 2020/10/11(日) 19:36:12 

    >>48

    いや、寧ろ宮原さん紀平さんは応援されているよ。
    あの二人はスケーターの中でもかなりストイックな選手だから。

    真凜ちゃんと一緒するとかありえない。

    +22

    -1

  • 1333. 匿名 2020/10/11(日) 19:38:20 

    >>1135
    もうオスカー辞めたよ

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2020/10/11(日) 19:38:52 

    女子トピは中傷禁止だから悪く言いたい人はこういうトピに集まってくるのかな
    悪く言うのは内容あまり知らない一般が多いと思ってたけどスケオタも結構いるんだな

    +3

    -2

  • 1335. 匿名 2020/10/11(日) 19:39:13 

    >>1331
    同じ様なコメ聞き飽きたよ
    しつこくないかいwww

    +3

    -8

  • 1336. 匿名 2020/10/11(日) 19:41:06 

    全日本の予選を各地でやっているから、ここ最近連日のようにこの姉妹の試合ネタがYahooニュースでとりあげられている。
    正直どうでもいいようなことばかり。優勝したならまだしも下位でとりあげている。
    まあ、優勝した人しかとりあげないなら、この姉妹は今後一生メディアにはとりあげられなくなってしまうもんね。

    忘れないでキャンペーンはもういいってば。

    どうしてもYahooニュースでとりあげるというなら、スポーツのカテゴリーではなくエンタメのカテゴリーでとりあげろよ。

    +13

    -2

  • 1337. 匿名 2020/10/11(日) 19:43:12 

    >>19
    そりゃ大会でやらない曲は練習してなくて当たり前だと思うし練習の有無は関係ないよ。
    音源の提出ミスが問題なだけ。

    +8

    -0

  • 1338. 匿名 2020/10/11(日) 19:45:11 

    >>61

    それ悪質マオタがやってるだけでしょ。
    がるちゃんは紀平さんには好意的ですよ。

    +5

    -14

  • 1339. 匿名 2020/10/11(日) 19:45:18 

    ファンよりもアンチが熱心に記事を見て批判コメントとかするから結果としてマスコミ側にとってはアクセス数稼げるからバンバン記事を出すんだと思う
    嫌なら記事も見ず、コメントもしなければ需要がないんだと判断されて記事も減りそうだけどね
    がるちゃんで真凜ちゃんだけやたらトピが立つのも荒れて盛り上がるのを狙ってるからだよね

    +7

    -1

  • 1340. 匿名 2020/10/11(日) 19:47:05 

    >>31
    ヤフコメは叩き過ぎ。強化費の無駄だとか書く人いるけど、強化選手になれる成績を残しているわけだから文句言われる筋合いは無いと思う。言い方を変えれば、このレベルの選手が上から2番目の強化選手Aに入れるほど日本のレベルが落ちているということだ。

    +10

    -6

  • 1341. 匿名 2020/10/11(日) 19:47:40 

    >>1336
    確かにエンタメ枠なら納得だね

    +2

    -1

  • 1342. 匿名 2020/10/11(日) 19:48:18 

    >>753
    サッカーもフィギュアも見るけど、なんで久保の名前がこんなところに出てて、こんな内容にプラスついてるのかわからない。
    子どもの頃からバルセロナのユースにいて10代でプロになりレアルマドリードと契約した選手と、国内の地方大会7位のアマチュアを比べるBBAの頭の中ってどうなってるの?

    +9

    -1

  • 1343. 匿名 2020/10/11(日) 19:50:09 

    >>78

    そんな当たり前のように言われても。
    その三つのあだ名、全部誰のことを言ってるのかわからないんですけど。
    そういう低レベルな事言う人達の掲示板にでも出入りしていなきゃわからないよね?

    ていうかそもそもあだ名の事なんて誰も言っていないのになぜその話題を急にぶちこんできたの?

    +10

    -2

  • 1344. 匿名 2020/10/11(日) 19:52:45 

    >>1335
    他のコメント全然読んでなかったから知らなかったわ、聞き飽きたならそっちがトピ閉じればいいのに

    +4

    -3

  • 1345. 匿名 2020/10/11(日) 19:57:04 

    >>1251
    彼女自身もファンも過大評価しすぎて言動がおかしい

    +8

    -1

  • 1346. 匿名 2020/10/11(日) 19:57:58 

    >>40
    得点が伸びなかったのは曲を間違えて急遽アドリブで演技したからってことにしたかっのかと思ってしまう
    曲を間違え提出したなんて初めて聞いたわ

    +11

    -1

  • 1347. 匿名 2020/10/11(日) 19:58:30 

    >>97

    彼女のファン達がバカの一つ覚えみたいに言うその「華」とやらがわからない。
    アンチ発言とかではなく、純粋な疑問です。

    彼女の演技のどの部分が具体的に「華」なのか教えてほしい。

    私にはただドヤ顔でクネクネしているだけにしか見えない。
    真凜ちゃんの演技はキムヨナの顔芸と海中昆布のような動きを思い出す。

    それっぽく見せる身のこなし?が器用なのかな、とは思うけど、ファンの皆さんが言っている「華」ってそういうこと?

    それとも顔が可愛い選手は全員もれなく「華」がある選手なのかな。

    +19

    -6

  • 1348. 匿名 2020/10/11(日) 19:59:14 

    >>1344
    誹謗中傷するだけあって身勝手なコメだね

    +3

    -2

  • 1349. 匿名 2020/10/11(日) 20:01:23 

    >>1347
    華、ないよね。
    海外で修行している割にいつまでたっても表現力磨かれないし見せ場がない演技するなあと思う

    +10

    -4

  • 1350. 匿名 2020/10/11(日) 20:01:44 

    >>1348
    最低なクソBBA

    +1

    -6

  • 1351. 匿名 2020/10/11(日) 20:02:52 

    >>1340
    賞金なら誰も文句言わないけど強化費だからね
    強くなるためのお金なんでねもっと真剣に練習して試合に臨んで欲しいものだわ

    +14

    -7

  • 1352. 匿名 2020/10/11(日) 20:04:36 

    >>781
    自分ならせめて提出前にCDケースの中身確認する
    それか一目でわかるよう透明のケースに入れておく

    +16

    -0

  • 1353. 匿名 2020/10/11(日) 20:04:51 

    >>6
    よくやったと思う!て自画自賛してたんやったっけ?

    指導してくれたコーチに申し訳なくて、謝罪しか出てこんわ。
    今まで結構好きだったけど、引いた。

    +21

    -5

  • 1354. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:23 

    >>1348
    勘違いされたくないんだけど1350は私じゃないからね

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:33 

    >>1343
    >>1338のようにマオタガーってやりたいから?
    でもこういう人は真央ちゃんのことを叩いてそうだなと思ってる

    +7

    -7

  • 1356. 匿名 2020/10/11(日) 20:05:35 

    >>1350
    ああ1344ねゴミクソ

    +1

    -6

  • 1357. 匿名 2020/10/11(日) 20:07:57 

    口悪いなー

    +2

    -1

  • 1358. 匿名 2020/10/11(日) 20:08:05 

    >>110

    でも、この姉妹ならやりかねないと思われてしまう原因があるってことだと思うよ。
    今までの行動、言動の積み重ねだと思う。
    これが紀平さんや宮原さんなら誰もそんなこと思わないもの。

    +23

    -5

  • 1359. 匿名 2020/10/11(日) 20:08:31 

    >>1351
    あなたそうやって大ちゃんのことも同じように嬉々として責めたんでしょうね、アイスダンス転向の時
    あの時も荒れたわねー

    +5

    -7

  • 1360. 匿名 2020/10/11(日) 20:10:50 

    >>995
    本田選手みたいに練習嫌いだとか言われてる有名選手いる?
    アメリカのラファエルコーチと関西の本田たけしコーチで東京の大学進学というバラバラ拠点をコロナ禍前に決めてるのを見ると
    真面目にスケート頑張る気は既にないよね?
    シニアで三年間全く結果出せてない本田選手は他の選手と同じ土俵にいないと思う
    他の真摯に頑張り続けているトップクラスの選手と同じ土俵にいるような扱いや勘違いレスがしばしば見られるから嫌われやすいのだと思う

    +20

    -2

  • 1361. 匿名 2020/10/11(日) 20:13:02 

    >>1358
    いやいやあれだけの実績と真面目で素直そうな紀平ちゃんも
    相当叩かれてたりするよね
    スケオタってどういう人間性してるのかと思う

    +9

    -2

  • 1362. 匿名 2020/10/11(日) 20:18:26 

    >>1359
    大ちゃんって誰よ
    フルネーム言ってくれないとわからないから

    +6

    -9

  • 1363. 匿名 2020/10/11(日) 20:20:37 

    >>1361
    変な壊れ方してるおばさんは自分が正しいと思い込んでたり世間からかけ離れた
    自分だけの世界持ってたりして気持ち悪いよね
    そういう人がスケオタに多い印象だわ

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2020/10/11(日) 20:21:15 

    >>1361
    アンチはどこにでもいるけど、でも本田姉妹の現役選手でありながらスケートを芸能活動に利用してるかのようなやり方は全方向のスケートファンに好かれないよ
    だから去年の三姉妹揃ったプリンスアイスワールドのアイスショーも土曜昼間でガラガラ
    必死に売り込んでもこんなもの

    +21

    -1

  • 1365. 匿名 2020/10/11(日) 20:22:39 

    >>1360
    真凜ちゃんは密着とか前コーチの発言のイメージが強いんだろうけど、実際はかなり真剣にやってる時もあるだろう
    他の選手もコーチにサボり癖を怒られたことを話してたりするし、荒川さんもバイト始めたりしてた

    +1

    -8

  • 1366. 匿名 2020/10/11(日) 20:32:32 

    >>150

    昔から見ている自分としては、「またか」という一言しかない。
    この子は昔から一部の子供にありがちな「努力せずとも何でもサラっと何でもこなす天才肌に見られたい子」という印象。
    世界jr.で優勝してメディアで取り上げられだした頃からメディアに対しての天才アピールがすごい。

    濱田コーチが言う以前から自ら「練習嫌い」発言。
    ついつい自分で振り付け変えちゃうんです発言。
    夜中にクロワッサン焼いて食べちゃいました発言。
    食べるのが大好きで我慢せずに好きな物食べます発言。

    練習嫌いなのに優勝しちゃう私。
    自然と振り付けをアレンジしちゃう芸術肌の私。
    夜中に甘いもの食べても太らない私。
    食事制限しなくても体型を保っている私。

    で、今回の曲間違えたけど天性のセンスで乗り切った私アピール。
    「アハハ」と笑い飛ばしたところも「全然動じていない大物の私」アピール。


    「努力していないのになんでもできる天才肌」と思われたい子という印象しかない。

    かっこつけたがりの中学生みたいだなぁ、と昔から思っている。

    +51

    -5

  • 1367. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:27 

    本田真凜ってコーチが変わって落ちぶれた?
    怪我も多いしやばくない?

    世界ジュニアチャンピオンだった頃はシュッとした俳優みたいなイケメンのコーチがついてたよね?
    あの人どうしたのかな

    今の太ったおっさんコーチは無能なのかな
    曲ミスしても怒りもせずへらへら女子更衣室に~って発言きもい
    鼻の下のばしてにやにや笑ってないでちゃんと指導してやればいいのに

    +1

    -12

  • 1368. 匿名 2020/10/11(日) 20:44:57 

    >>150
    本田武史先生、本田姉妹のコーチを喜んでやっているのか不思議に感じます。
    望結ちゃんの髪型、ボサボサであまりに酷い。
    あんなに髪が長いのも、前髪も邪魔です…
    男の先生だからちゃんと言えないのかな…

    先生の方が気の毒に感じてしまいました。

    +13

    -3

  • 1369. 匿名 2020/10/11(日) 20:47:47 

    >>1118
    失礼しました、真凛さんは次女でしたか。

    +4

    -0

  • 1370. 匿名 2020/10/11(日) 20:49:39 

    >>1359
    そうなら、ここにいるオタ層お察し案件
    やっぱりねって感じ

    +2

    -3

  • 1371. 匿名 2020/10/11(日) 20:50:52 

    望結ちゃんの髪は邪魔にならない?と思ったね
    かなり長いし多分真凜ちゃんより硬めだと思うからお団子もまとまりにくいのかな

    +8

    -0

  • 1372. 匿名 2020/10/11(日) 20:52:12 

    >>249

    私もそう思う。

    ただ、アイスショーするなら本田家の金とスポンサーの金を使って本田姉妹だけでしてほしい。

    私が普段行っているアイスショーには来ないでほしい。
    本田姉妹のファンってキモイジジイばっかだし。
    会場が臭くなるから正直来ないでほしいもん。

    臭いジジイが隣の席になった時の絶望、無駄に座高の高いジジイが前の席になった時の是積もうったらないもの。

    +11

    -3

  • 1373. 匿名 2020/10/11(日) 20:53:42 

    >>1368

    テケは完全にスケート連盟に本田姉妹押し付けられただけでしょ

    +10

    -3

  • 1374. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:10 

    >>1367

    イケメンコーチとは、第二コーチだった田村やまとのことかな?

    田村やまとは現コーチの本田武史と一緒に永野オリンピックに出ていた人だよ。
    ただ、現役時代に残した成績が雲泥の差。
    本田コーチは四大陸優勝、世界選手権銅メダル、ソルトレイクオリンピック4位(因みにショートは2位だった)

    田村やまとは上記の大会はもちろんのこと、グランプリシリーズでさえ表彰台には一度も乗ったことがない。

    本田コーチは望んでではなく、半ば強制的にスケ連に本田姉妹を押し付けられた。

    +6

    -1

  • 1375. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:24 

    全く表に出てこない長女はどんな子なんだろう
    自他共に認める目立ちたがりの妹たちが三人もいて、どんななのかしら

    +1

    -5

  • 1376. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:29 

    真凛ちゃん自身は今どこを目指してやっているんだろ?

    結構前にトリプルアクセルや4回転に挑戦するとか言って意欲的に感じてどんどん上を目指してるんだなと感じたけど
    最近は全く本人のやる気が見えてこないというか、急にYouTube始めるし目立ちたいちやほやされたいだけなのって思ってしまう



    +8

    -3

  • 1377. 匿名 2020/10/11(日) 21:00:32 

    >>1373
    浅田姉といいタレントスケーターばっかり押し付けられるね

    +10

    -3

  • 1378. 匿名 2020/10/11(日) 21:01:46 

    大学卒業までやってあとはタレント業じゃないの?

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2020/10/11(日) 21:13:59 

    >>1360
    ハビエルフェルナンデス
    隙あらば練習を休もうとするからオーサーが随分苦労したらしい
    そもそも最初からなかなかカナダに来なかったとかで
    彼はスペイン人だからねーって言いながら内心は相当ヤキモキしてたっぽいよ

    +4

    -0

  • 1380. 匿名 2020/10/11(日) 21:16:42 

    >>1368
    この人って、前選手だった人?

    +4

    -0

  • 1381. 匿名 2020/10/11(日) 21:18:59 

    >>6
    プラス見る限りだとガルでも嫌われてるね

    +2

    -2

  • 1382. 匿名 2020/10/11(日) 21:22:42 

    >>1376
    オリンピック出られなくて成績悪くなって「私にはやっぱりスケートしかない!」って思ったらしいからスケートで出来るだけ目立ちたいんだと思うよ
    オリンピック出ようとは思ってないと思う

    +3

    -0

  • 1383. 匿名 2020/10/11(日) 21:23:44 

    >>1380
    そうだよ。日本男子が今みたいに強くなかった頃しばらくずっと1人で頑張ってた選手だよ。
    プルシェンコとかヤグディンとかの宇宙人(褒めてる)と同じ時代を戦ってた。

    +19

    -0

  • 1384. 匿名 2020/10/11(日) 21:25:03 

    >>739
    感染対策言うなら大会前にネットで音源送るほうがよっぽどいいでしょ

    +2

    -1

  • 1385. 匿名 2020/10/11(日) 21:32:26 

    >>1363
    >>977とかなんか独特で話が通じなさそう

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2020/10/11(日) 21:33:47 

    疑問に思ったんだけど予備の音源って会場のリンクサイドまで持ち込むことってできないのかな
    妹が更衣室に取りに行ったとかあるけどそんなの絶対制限時間内に戻るとか間に合わないだろうし予備ならトラブルあった時すぐ渡せるように手近に持ってないと意味なくない?
    その辺はルールとかはっきりとした決まりのような物がないのかな

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2020/10/11(日) 21:36:20 

    >>1380
    長野五輪を高校生で出場(前年の世界選手権で長野五輪の枠を1人で2枠取ってきた)
    4年後のソルトレークシティ五輪4位
    2002・2003世界選手権銅メダル2回獲得

    +10

    -0

  • 1388. 匿名 2020/10/11(日) 21:36:47 

    本田姉妹はコーチを変えたかほうがいい
    真凛ちゃんと望結ちゃんは前のコーチに指導してもらった技術の名残があるからましだけど
    年少の紗来ちゃんは本田武史の指導じゃ将来がない

    コーチとしての実績
    田村岳斗 >>>>>>> 本田武史

    武史は昔から目立ちたがりで他所のコーチが大切に育てた有名選手を盗んでは潰すので有名だよ
    一からまともに育てた選手がいない
    最近では天才少女だった岩野桃亜のジャンプ改悪して潰してブロック落選させた


    フレンズオンアイスのTV放送を見るとコーチの現在の技術がわかる

    本田武史のジャンプは軸がずれて汚い
    すべてが昔風で今の採点基準ならアウトだよ

    田村岳斗のジャンプはお手本のように綺麗だしステップも正確で良いコーチなのが伝わってくる
    近畿ブロックでも教え子の木下アカデミーの選手たち凄かった

    +3

    -9

  • 1389. 匿名 2020/10/11(日) 21:39:03 

    >>1388
    自分たちで濱田田村組出てっちゃったんだし
    受け入れてくれるとこないからこうなったんじゃないの?

    +15

    -0

  • 1390. 匿名 2020/10/11(日) 21:42:25 

    >>1388
    さらちゃんは濱田コーチの所は人間関係で無理になったから他で探したんじゃなかったっけ?

    +4

    -1

  • 1391. 匿名 2020/10/11(日) 21:44:24 

    >>1386
    田中刑事がショートの時フリーの曲渡しちゃった事件、刑事のCD入った荷物をコーチが持ってたからすぐかけ直し出来たんだよね。そのあたりは個々によって違うんだなぁと知った。

    +10

    -0

  • 1392. 匿名 2020/10/11(日) 21:45:01 

    >>1338
    キムヨナオタが梨花ちゃんトピックで
    キムヨナ上ゲして日本人と梨花ちゃん下げしてた癖に何言ってるんだろう

    +8

    -4

  • 1393. 匿名 2020/10/11(日) 21:46:34 

    >>1388
    岩野さんってステップとか上手いけどジャンプはほぼ全部回転不足とられちゃう子だよね?
    前はジャンプ問題なかったってこと?

    +5

    -1

  • 1394. 匿名 2020/10/11(日) 21:47:37 

    本田武史はまだ自分で滑りたいんじゃないのかな
    ショーにもわりと出てるし
    生活もあるからショースケーターと解説のみではやっていけないんだろうけど
    本音は荒川みたいな感じでやりたいのではないのかと思う

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2020/10/11(日) 21:51:53 

    真凜ちゃんとサラちゃんはもうラファに指導されないの?

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2020/10/11(日) 21:51:58 

    >>1392
    それ見たかもw
    山下真瑚ちゃんのジャンプの見本はキムヨナとグレイシーゴールドだ。キムヨナのことをガル民が認めなくても現役の選手は良い物は良いと認めてるんだ!的な。
    山下さんはジャンプに関しては確かにキムヨナの名前を出してたけど、憧れてる選手やスケーティングの見本とかもたくさん話してるのに、キムヨナの部分だけピックアップしてた。

    +10

    -4

  • 1397. 匿名 2020/10/11(日) 21:55:39 

    >>1392
    >>1396
    チームオーサー箱押し

    +3

    -1

  • 1398. 匿名 2020/10/11(日) 21:55:47 

    >>1395
    アメリカにしばらく行ってない時点でね…。
    コロナ前から指導受けてないと思う。

    +5

    -0

  • 1399. 匿名 2020/10/11(日) 21:58:04 

    >>1398
    コロナがある程度治ればまた渡米するのかと思っていた
    サラちゃんは年に数回短期間だけラファがコーチをすると見たけど、もう違うのかな

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2020/10/11(日) 21:59:34 

    >>1398
    ヨコ
    えっコロナ前からもうコーチの契約切ってたの⁉︎
    せっかく行ったのに⁉︎

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2020/10/11(日) 22:02:49 

    >>1391
    その辺明確な決まりが無い感じなんだね
    今回は真凛サイドが全面的に悪いけど今後のためにも万が一提出した方に何らかのアクシデントあった時とか対処出来るようなガイドラインを設けるべきなんじゃないかな

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2020/10/11(日) 22:09:07 

    曲が違ったかもだけど真凜ちゃんのFS良かったね
    ちょっと点数辛すぎじゃないかな

    +2

    -20

  • 1403. 匿名 2020/10/11(日) 22:14:13 

    >>1351
    色々と瀬戸とかぶるわ

    +3

    -7

  • 1404. 匿名 2020/10/11(日) 22:16:29 

    >>1403
    さすがにそれはないから

    +11

    -2

  • 1405. 匿名 2020/10/11(日) 22:22:16 

    >>1403
    瀬戸は競技は結果出してたにせよ私生活が酷かった
    だけど航空2社とも所属契約は慎重に人選すべきだね

    +10

    -0

  • 1406. 匿名 2020/10/11(日) 22:24:05 

    トピ違いなの承知で書いちゃうんだけど、真凜ちゃんプロデュースで本田姉妹 on Ice的なアイスショーやったらいいと思うの。競技よりアイスショーの方が彼女の良さを発揮できると思うんだよね。

    +13

    -9

  • 1407. 匿名 2020/10/11(日) 22:29:23 

    >>1400
    日本だとマスコミに張られたり
    ストーカーがすごくてぇ、とアメリカにいったはいいけど、思ってたより遊べないし
    コーチからは真央と比較されてばっかりだし
    ネイサンとはお近づきになれないし
    何より日本と違って持上げられないのが不満だったと思ってる

    +5

    -7

  • 1408. 匿名 2020/10/11(日) 22:30:43 

    >>1406
    客入らないよw

    +18

    -2

  • 1409. 匿名 2020/10/11(日) 22:32:58 

    >>1406
    YouTube登録なんて大して金かからないけど
    アイスショーみたいに何万も出してわざわざあの姉妹の下手スケート見に行くかな

    +24

    -2

  • 1410. 匿名 2020/10/11(日) 22:38:32 

    >>1177
    去年見に行って内輪受けの高校の文化祭みたいだと思ったわ

    +5

    -7

  • 1411. 匿名 2020/10/11(日) 22:40:41 

    >>1017
    スポンサーついたらもうプロと一緒でしょ。会社名背負ってるんだから自覚持たないと。

    +11

    -1

  • 1412. 匿名 2020/10/11(日) 22:49:36 

    >>1397
    箱推しって結構いる

    +7

    -0

  • 1413. 匿名 2020/10/11(日) 22:50:58 

    >>73
    申告している練習時間は宮原選手より本田さんの方が多いんですよ...。だから練習はしてると思います。

    +6

    -4

  • 1414. 匿名 2020/10/11(日) 22:51:20 

    >>1394
    荒川静香は体型も技術も保ってるけど本田武史はドンくさいプロレスラーみたいで需要ない
    羽生が現役引退したら解説もクビでしょ

    +1

    -13

  • 1415. 匿名 2020/10/11(日) 22:54:08 

    >>1414
    体型は解説に関係なくない?

    +17

    -1

  • 1416. 匿名 2020/10/11(日) 22:56:30 

    アドリブではなくて、今年3月にランビエールに振り付けしてもらったフリープログラム用の曲で、覚えているところ滑ったのではないの?

    +12

    -0

  • 1417. 匿名 2020/10/11(日) 22:57:52 

    >>1416
    実際、アドリブとは言わないなと思う

    +7

    -1

  • 1418. 匿名 2020/10/11(日) 23:00:54 

    >>1393
    岩野桃亜は坂本花織や三原舞依のコーチに習ってた頃はジャンプも天才だった
    本田武史がコーチしだしてから悲惨な回転不足だらけのジャンプに・・・
    ショーで自分も汚いジャンプしか跳べない口だけの本田武史に習ったせいで潰され低迷中
    このままじゃ本田姉妹もどんどん落ちぶれそう

    +1

    -5

  • 1419. 匿名 2020/10/11(日) 23:03:34 

    >>207
    あと、結局減点されてないから204の人こそ、ちゃんと調べたらいいと思う。

    +3

    -0

  • 1420. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:06 

    >>1417
    プログラム全体の振り付けはしてあったけど、ジャンプ7つ、規定のスピン3つとかきちんと試合用にはできてなかったのを即興で要素組み込んだってことじゃない?
    振り付けも忘れてたからその部分をアドリブで踊ったってことかなと。違ったらすまん。

    +9

    -0

  • 1421. 匿名 2020/10/11(日) 23:04:26 

    >>1407
    ネイサン狙ってたのは流石に考えすぎでしょw

    +11

    -1

  • 1422. 匿名 2020/10/11(日) 23:05:48 

    岩野さんてステップめちゃめちゃうまいけどジャンプもすごかったんだ?
    確かに今は、ジャンプさえ跳べれば…って感じだものね、情感豊かだし音取りも抜群だし

    +2

    -2

  • 1423. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:23 

    >>1398
    シニアでの成績を考えたらあまり優先的に指導してもらえなかったのかもね
    どうしても有力選手が優先になるだろうし

    +4

    -0

  • 1424. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:46 

    >>1413
    練習不足ではないってこと?

    +2

    -1

  • 1425. 匿名 2020/10/11(日) 23:08:16 

    >>1406
    個人的にはちょっとないかなぁ
    自分主役のショーはやはり成績をおさめた人のステータスであるべきだと思うんだよね
    そこが崩れてしまうと思うんだけど

    +13

    -2

  • 1426. 匿名 2020/10/11(日) 23:18:27 

    >>1418
    >>1422

    岩野さん、確かに小さい頃からステップすごい上手くてシニア顔負けの表現力、すごい子きた!って思ったけど
    それこそジャンプについては最初から
    あとはジャンプさえ良ければってイメージだったけどな

    まあ年々さらにジャンプが…となってきてるから本田コーチのせいにもしたくなるかもしれないけど

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2020/10/11(日) 23:39:02 

    >>1396
    本当に邪魔だったよね
    梨花ちゃんのトピックなのに
    ひたすらキムヨナ誉めまくってて
    空気読めてなかった
    他で話してって注意したら
    梨花ちゃん下げてきたし
    本当にウザかった

    +9

    -3

  • 1428. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:07 

    >>1415
    解説に体型は関係ないけどショーではタヌキ腹のおっさんいらないわあ

    +9

    -0

  • 1429. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:30 

    >>1427
    そんなのいたかな~
    マオタならいつものことぐらいに見るけど・・??

    +7

    -8

  • 1430. 匿名 2020/10/11(日) 23:43:46 

    >>1361
    紀平さんもavexがついてたからテレビでも相当なごり押しだったからね

    +8

    -13

  • 1431. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:45 

    >>723
    現役引退して転向してないからアマです。

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2020/10/11(日) 23:46:50 

    >>1430
    実力なのはごり押しとは言わないよ
    むしろ控え目な感じで報道されてる

    +14

    -6

  • 1433. 匿名 2020/10/11(日) 23:50:26 

    >>1427
    トピックもう行かないの?
    貴女の書き方特徴あるからすぐ分かるよ…

    >>1429
    シャンペリーじゃなくてクリケを推す人たちいたから
    マオタもそうだけど、羽○ヲタもどこにでも現れる、もちろんここにも

    +4

    -12

  • 1434. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:55 

    >>1243
    ザギトワはそもそも出てないのでは?翌年から急に出てきた気がする。あと翌年のジュニアも僅差で銀メダルだったような

    +3

    -0

  • 1435. 匿名 2020/10/11(日) 23:51:58 

    >>1406
    youtubeでやればいいかもね
    貸し切りでやっても元取れそう

    +1

    -2

  • 1436. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:47 

    >>1426
    桃亜ちゃんのジャンプが劣化したのは本田武史コーチのせいです。

    神戸組にいた頃の桃亜ちゃんは天才ジャンパーだといわれていました。
    表現力に加えトリプルも軽々跳んで紀平梨花のライバルだった。

    本田武史コーチは卑怯です。
    桃亜ちゃんを手に入れた頃は得意げにキスクラに座り。
    まともな指導をせずに回転不足で有名になったらポイ捨て。

    +1

    -9

  • 1437. 匿名 2020/10/11(日) 23:53:57 

    >>1410
    確かに内輪向けだけど文化祭レベルは無いわ。しっかりした奴が見たいなら試合とエキシだけ見てりゃ良いじゃない。

    +3

    -1

  • 1438. 匿名 2020/10/11(日) 23:54:46 

    >>1433
    そういう決めつけもいらないよ

    +9

    -2

  • 1439. 匿名 2020/10/11(日) 23:56:02 

    >>1436
    岩野さん元々回転不足だったよ
    岩野さんこそダンス向きじゃないのかな
    相手見つけるのは大変だけど

    +5

    -1

  • 1440. 匿名 2020/10/12(月) 00:00:42 

    本田武史に対してめちゃくちゃ憎悪の感情湧いてる人いるなw

    +28

    -0

  • 1441. 匿名 2020/10/12(月) 00:01:56 

    >>7
    何よりも嫌なのは本人がそれで満足しちゃってる所。ここまで落ちるとは思わなかった…1試合にどれだけのお金が動いているかなんてきっと知らないんだろうな…何だかきっとまたジュニアの頃のような真凛ちゃんがいつか見られると期待した自分が馬鹿みたい

    +4

    -2

  • 1442. 匿名 2020/10/12(月) 00:05:16 

    >>1440
    岩野さんの熱烈ファンで有名な人かな?

    +0

    -0

  • 1443. 匿名 2020/10/12(月) 00:09:56 

    >>1407
    すごい想像力(褒めてません)

    +3

    -1

  • 1444. 匿名 2020/10/12(月) 00:13:37 

    >>234
    YouTubeを本業にしてる人とかの話ではなく、みんながスケートを必死で練習してる間に芸能活動に加えてYouTubeしてたら勝てないのは当たり前だって言いたいだけでは?

    +15

    -2

  • 1445. 匿名 2020/10/12(月) 00:14:34 

    >>104
    フィギュアなんてスケオタ以外の一般の人からしたら本田真凜以外の選手は興味ないよ
    優勝した聞いたこともない選手の名前でニュースにしたとこで誰それ?でしょ

    +1

    -17

  • 1446. 匿名 2020/10/12(月) 00:19:02 

    こんなトピあったのね
    美姫さん真央ちゃんゆかりさんあたりは引退後それぞれ違う路線でメディアに呼ばれてるけど(現役時代はフレッシュさを押し出してて真凜ちゃんみたいな取り上げ方をされてた)この三姉妹は30〜40になった時何を売りに出てくるのかが気になる。30〜40になっても三姉妹で出てくるのかな。

    +6

    -1

  • 1447. 匿名 2020/10/12(月) 00:21:09 

    >>1439
    それよく言われてるけどダンスを舐めないでくれとも思う。どの選手に向けた言葉でもなくただ単にね

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2020/10/12(月) 00:24:59 

    >>1388
    理由があるからコーチを替えるんだろうに、盗む盗まれるなんて新旧コーチにも選手にも失礼

    田村コーチは着々と実績を作り力をつけていると思います

    +6

    -0

  • 1449. 匿名 2020/10/12(月) 00:29:56 

    >>1444
    真凜ちゃんは望結ちゃんほどTVの仕事してないしYouTubeも週1くらいだからそんなスケート邪魔するほどでもないと思うけど

    +8

    -6

  • 1450. 匿名 2020/10/12(月) 00:30:11 

    >>1444
    そればっか言ってる人いるけどさ、この姉妹がやるから叩きたいだけでしょ?
    ツールは違うけど、じゃあ例えばオンライントークショーに何度も出てた選手にも同じこと言うの?別に言わないよね?あれは仕事だから、資金源になるからOKってか?
    芸能活動もYouTubeも、トークショーも、みんなスケートの練習の時間外にやっていることで、決してスケートを疎かにしてるわけじゃないでしょ

    +7

    -10

  • 1451. 匿名 2020/10/12(月) 00:44:37 

    >>48
    宮原さんは世界選手権銀ファイナル銀、紀平さんはワールドメダルこそないものの(これから取れる可能性あり)ロシアなども含めた世界中の選手が集まる大会での唯一のタイトル獲得者(現役女子の中で)だよ。少なくとも真凛ちゃんが叩かれてる理由には一切縁のない人達だから一緒にするのはおかしいのでは?

    +21

    -0

  • 1452. 匿名 2020/10/12(月) 00:46:19 

    >>648
    最後の一行だけいらないよね
    「一言多い」の見本だと思う

    +2

    -1

  • 1453. 匿名 2020/10/12(月) 00:49:02 

    >>1406
    うん、既存のアイスショーで彼女たちをメインにすえるのは、それは違うと思う。だからそことは切り離して、スケオタ向けではなくもっとアイドルファン向けのライブよりなショーで、思う存分やればいいんじゃないかな…ってホントにトピ違いだねゴメン。
    彼女もまだ競技で頑張りたいんだろうしね。

    +10

    -4

  • 1454. 匿名 2020/10/12(月) 01:04:37 

    >>1450
    自分としてはアンカーをつけてる方が全てのYouTuberを暇人と言っていたので全てとは言ってないのではと思いコメントしました。アンチをするつもりではなかったのですが気分を害してしまった事には変わらないです。すみませんでした気をつけます。

    +5

    -1

  • 1455. 匿名 2020/10/12(月) 01:20:29 

    >>1450
    スケートの試合に出たということは、スケートの選手として見るので結果が全てなんだよね
    これで優勝、或いは台乗りとかトリプルアクセルに挑んだとか、そういう結果だったらスケート以外に出ても批判はされにくいかなと思う
    他の人と比較して申し訳ないんだけど、トップ選手達も言われてきてるんだよね
    負けるとCM撮ってるからだとかさ
    シーズンオフに撮影してるだろうに言われてしまったりする
    マスコミの報じかたも言われるよ
    負けた人より勝った人を特集しろとかね
    だから姉妹がやってるからということじゃないと思う

    +11

    -2

  • 1456. 匿名 2020/10/12(月) 01:32:36 

    >>736
    それな。もしかして自演なんじゃないのw わざと提出ミスしてアクシデントにもめげず健気な私演出で話題ゲット

    +9

    -6

  • 1457. 匿名 2020/10/12(月) 01:41:09 

    安藤さんも喫茶店でお茶飲んでるだけで練習しろって言われたとか言ってたね
    でも1日中練習じゃないし、オフの日もあるのにね

    +15

    -3

  • 1458. 匿名 2020/10/12(月) 01:42:36 

    >>1278
    ロシアカップ、トゥル様大逆転劇
    4T3Tめちゃめちゃ高かった
    ワリエワちゃんLz遭難、でもスピンは流石
    トゥルソワとウサチョワがまさかの同じロミジュリ続きw
    ロミジュリの世界観の表現はウサチョワ完勝

    +7

    -2

  • 1459. 匿名 2020/10/12(月) 01:44:46 

    ロシアカップって日本のブロック大会みたいなのだよね?
    コストルナヤはトゥルソワとは違う所で出るの?

    +0

    -1

  • 1460. 匿名 2020/10/12(月) 01:46:48 

    コストルナヤは今日は出てないねー
    次登場かな?第3戦?
    エテリとプルのバチバチが画面通して伝わってきたw

    +3

    -1

  • 1461. 匿名 2020/10/12(月) 01:49:46 

    >>1458
    ワリエワ、ショートは凄くよかったけどボレロは繋ぎ凄すぎて、これ大変そう、無理やろって思ってたらこけた
    トゥルも表現はショートの方が良かったな。4T3Tは凄かった
    ウサさん編曲も同じっぽかったけど確かにこちらの方がよかった

    +3

    -0

  • 1462. 匿名 2020/10/12(月) 02:00:08 

    >>1461
    同じロミジュリでも色々パートあるだろうに、最後も丸被りでちょっと笑っちゃった
    あの最後のパート、昨季テネルさんのフリーでも聞いたし正直聞き飽きたw
    うん、ウサチョワはすごく良かった
    今季からシニア?まだジュニアかな

    +3

    -1

  • 1463. 匿名 2020/10/12(月) 02:04:10 

    この件についてネガティブ発言した人への好戦的態度凄い。ネガティブというか客観的な意見に見えたのに、ライバルのファンが悪口言ってると決めつけてる風。スケオタなんだか本田真凜ファンなんだか。若いマリンに嫉妬してるんだろみたいな言葉がめだった。

    +2

    -5

  • 1464. 匿名 2020/10/12(月) 02:10:16 

    >>1461
    ワリエワの年代では、ボレロを演じきるのもなかなか大変だよね。
    やっぱオリンピックを見据えて、今のうちから演技の幅を広げておきたいのかな。

    +2

    -1

  • 1465. 匿名 2020/10/12(月) 02:18:15 

    >>1455
    負けた人よりの部分は記憶が新しいとこだと全日本の男子の時にタレントのご意見番の人にツイートされてたよ
    今回は優勝した人がメインで扱われるべきかなんか、そんな感じで
    タレントさんでも注意することなんだよね

    まあそれに反応した人の中には負けた選手本人を批判するようなものまであったけど、そのタレントさんはそこには注意することはなかったからちょっとなあとは思って見てたけど

    そういや、その人今回は静かだね

    +3

    -2

  • 1466. 匿名 2020/10/12(月) 02:27:30 

    >>1462
    ウサチョワはまだ14歳
    めっちゃ大人っぽい

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2020/10/12(月) 03:16:18 

    >>1347
    テレビだとあまり伝わらないのかも知れませんが、アイスショーとか、実際に見てみたら分かると思うんですけど、確かにぱっと目を引く華やかさは持っていると思います。
    ただ、タレントやアイドルならそれだけでいいかも知れないけど、フィギュアスケーターとしてはそれだけでは…という感じですよね。
    華があるからジャンプが跳べるわけでなし、転倒したら華があろうとなかろうと減点ですから。

    +7

    -2

  • 1468. 匿名 2020/10/12(月) 04:49:55 

    それより妹さんのヘアメイクに驚いた。

    +4

    -0

  • 1469. 匿名 2020/10/12(月) 06:24:45 

    >>1424
    練習の内容はどうかわかりませんが、普通の人よりもリンク使える時間や練習時間は長いと思います。

    +1

    -3

  • 1470. 匿名 2020/10/12(月) 06:29:22 

    練習時間は自己申告だしね…

    +5

    -0

  • 1471. 匿名 2020/10/12(月) 07:10:38 

    負けた人より勝った人っていうのはわからなくもないけど
    たとえば7対3くらいで負けた人を多く報道してて
    7が0になったところでそのぶん勝った人の報道量が増えるわけではないんだよね
    今回の永井さんだってテレビでも優勝者として報道されてたけど
    真凛が出てなかったら報道自体がなかったと思うよ
    まあそれでも負けた真凛を報道するなってことなのかもしれないけど

    +1

    -1

  • 1472. 匿名 2020/10/12(月) 07:27:58 

    今さっきめざましでやってたね
    これってさ、曲間違えましたアドリブで滑りましためでたしめでたし、じゃないんだよね
    振り付け師がちゃんと作ってくれてあるのに
    それガン無視でアドリブで滑りました、なんて
    その振り付け師(ランビエール)2度と真凜には
    振り付けしないと思う
    下手したら他の振り付け師もね
    「自分でやったら?」と言われてもおかしくないんだよね
    そもそも半年以上練習してないエキシの曲を
    なんで持ってきてたのよ
    自作自演でしょ

    +21

    -5

  • 1473. 匿名 2020/10/12(月) 07:39:18 

    >>1471
    そりゃそうでしょ
    そんなの永井さんも他の選手もわかってるよ

    永井さんは16歳頃シニアデビューしてGPシリーズで表彰台にも乗ってる。真凜は恐ろしいことに
    表彰台に乗ったことないんだよね
    なぜか日本のエースですみたいな顔してるけど

    +18

    -3

  • 1474. 匿名 2020/10/12(月) 07:48:26 

    >>1473
    永井さんや他の選手に対しての話ではないよ
    あなたみたいな真凛がエースみたいに大きい顔してー優勝者を蔑ろにー
    って言ってる人に対しての話

    +2

    -1

  • 1475. 匿名 2020/10/12(月) 07:58:26 

    >>1474
    意味不明w

    +1

    -3

  • 1476. 匿名 2020/10/12(月) 08:06:18 

    >>1406
    やっても絶対に客うまらんよ

    フィギュアのチケットなんか数万は当たり前の世界だからね
    だからかフィギュアの客層もお金に余裕ある年配の女性がほとんど占めてる、その層から支持をえないとね
    男のファンなんか会場まで足を運ぶの少数だし
    応援してくれるのも若いうちだけ
    引退してからもずっと応援してくれるのはほとんど女性だから日本のフィギュア界は女性ファンに支えられとる

    +9

    -0

  • 1477. 匿名 2020/10/12(月) 08:42:26 

    >>1473
    真凜ちゃんがそんなこと言ってたり態度に表したりとか
    長らく見たことないけどね
    ジュニアで世界獲ってた頃の話を悪意ある誇張してますよね

    それにジュニアといえど世界で金、銀なんて最近他にいる?
    立派なタイトルだと思うんだよね

    ゴルフの渋野さんだって去年の華々しさは今年は無いのにそこまでの罵詈雑言浴びせてないと思うよ
    本人が一番苦しい時にそういう事しか言えない人って軽蔑しかない

    +2

    -6

  • 1478. 匿名 2020/10/12(月) 08:57:39 

    >>1477
    渋野さん、ゴルフ以外の事でなんか話題に
    してました?
    不調ながら懸命にプレイしてる人に罵詈雑言
    浴びせる人いないよ

    +10

    -2

  • 1479. 匿名 2020/10/12(月) 09:02:45 

    >>1477
    ジュニアの頃、凄かったのに!と言われても
    それから五年くらいたつのに
    GPシリーズ表彰台なし
    全日本表彰台なし
    四大陸、世界選手権派遣すらなし
    ですから

    +11

    -2

  • 1480. 匿名 2020/10/12(月) 09:22:47 

    >>1479
    5年ですか?
    3シーズン終わって4年目じゃないでしょうか?
    それだけの中傷するのにしっかり知識持ってくださいね

    +1

    -5

  • 1481. 匿名 2020/10/12(月) 09:25:11 

    >>1478
    不調ながら懸命に演技してても罵詈雑言って
    真央くらいかなあ
    真央は話題作りに音源渡し間違えたりなんて
    なかったけど

    +5

    -5

  • 1482. 匿名 2020/10/12(月) 09:28:58 

    >>1478
    真凜ちゃんも懸命にプレイしているのでは?
    貴女が突っ込みたいのはメディア露出の面ですよね?
    昨シーズンの渋野さんは、そういう面も派手でしたね(私は何も悪いと思いませんが)
    結果が伴わなくとも忖度なしで強化選手に選ばれる成績収めてますよ

    +1

    -4

  • 1483. 匿名 2020/10/12(月) 09:30:44 

    >>1480
    五年くらい、には4年目も入らないの?
    で、事実述べてるのに中傷って┐('~`;)┌
    今、現役でGPシリーズ派遣されてる選手で
    真凜と同年代の子はどれかには当てはまってるよ

    +5

    -2

  • 1484. 匿名 2020/10/12(月) 09:35:22 

    >>1481
    でも6位でもまるで優勝したかのような扱いのこともあったし
    人気者はよくも悪くも注目されるってことだと思うよ

    +3

    -7

  • 1485. 匿名 2020/10/12(月) 09:35:25 

    >>1483
    3年と言っていいのでは?
    それに真凜ちゃん昨シーズンも強化選手Aに選出される成績残してますよ
    トップ以外は評価できないのは極論でおかしいと思いますね

    +1

    -5

  • 1486. 匿名 2020/10/12(月) 09:36:01 

    >>1482
    懸命にプレイしてる人が
    半年練習してなくて振り付けさえ忘れてるエキシの音源CD
    なんでフリーの会場にもってきてんのよw

    +9

    -3

  • 1487. 匿名 2020/10/12(月) 09:40:06 

    >>1484
    真央の場合はそれこそ、ジュニアの頃からトップの位置にいて五輪でも金メダル期待されてた
    それでこそのあの扱いでしょ
    どさくさ紛れに「同じ人気者」で括ってんじゃないわよ

    +11

    -8

  • 1488. 匿名 2020/10/12(月) 09:41:33 

    >>1472
    自作自演っていう人ほんと信じられないんだよな…
    こういう人って、怪我乗り越えて優勝しましたっていう選手に対しても、どうせ怪我なんてしてない、自作自演でしょ?って言ってるんだろうな

    +7

    -1

  • 1489. 匿名 2020/10/12(月) 09:42:30 

    >>1486
    何はともあれ予選通過したので良いのではないでしょうか
    予選さえ通過できなかった選手は皆不真面目なのでしょうか

    +3

    -2

  • 1490. 匿名 2020/10/12(月) 09:43:06 

    >>1482
    懸命にプレイしてる人は曲を間違えないし、万が一間違っても笑って済ませるなんて事出来ないとおもうよ
    ジュニアで世界金メダルでもほんの数年で東京選手権7位でも笑ってられるまで沈んでしまったという印象しかない

    +6

    -2

  • 1491. 匿名 2020/10/12(月) 09:45:55 

    >>1485
    昨シーズン、強化選手Aに選出されながら
    成績振るわなかったから今季ブロック大会から
    でてるんですよね
    あと、真凜の知名度なら特別強化選手であって
    ほしいですね

    +0

    -3

  • 1492. 匿名 2020/10/12(月) 09:51:09 

    >>1490
    選手層が過去にないほど厚いと言われる国内の女子フィギュアですから
    懸命にやっても必ずしもトップ層に食い込めないのは仕方のないことだと思います
    昨シーズンの日本選手権を見ても恥ずかしくない好演されてたように思いますね
    結果はわずかの差でしかないと思いましたね

    それに例え心の中は穏やかでないにしても顔には出したくない人も多いと思います

    +4

    -1

  • 1493. 匿名 2020/10/12(月) 09:51:32 

    自作自演という人がいるけど、それはなあんじゃないかな。
    ジャッジスコア見たらジャンプがリピートで二本キックアウト(同じジャンプを規定数以上跳んでいて無効)になってた。
    前もって考えてた自作自演なら、ジャンプ無効にならないように跳ぶと思う。
    フィギュアスケートしてたら、小学生でも知ってるルール。
    とっさにやったからこそ、数は合わせられたけど、種類までは合わせられなかったんじゃないかなと。
    数合わせただけでも凄いけど。

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2020/10/12(月) 09:51:36 

    >>1486
    ブロックってエキシないよねw

    +4

    -1

  • 1495. 匿名 2020/10/12(月) 09:54:00 

    >>1489
    そういうの屁理屈っていうんだよ

    +1

    -4

  • 1496. 匿名 2020/10/12(月) 09:54:18 

    エキシの音源4分もあるなら長いね

    +0

    -2

  • 1497. 匿名 2020/10/12(月) 09:55:33 

    >>1488
    今回の真凜、怪我じゃないじゃん

    +1

    -5

  • 1498. 匿名 2020/10/12(月) 09:57:58 

    同じ競技でもジュニアとシニアは別ものだよ
    ジュニアでチャンピオンになってもシニアで全くふるわず消える選手なんかザラにいるし
    ジュニアでメダルなくとも五輪世界選手権で金メダル獲る選手だっているからね
    本田さんは前者パターンってことじゃない?
    ただ前者にしては国内では有名になり過ぎたから扱いが難しい的な面はあると思う

    +3

    -0

  • 1499. 匿名 2020/10/12(月) 09:58:14 

    >>1496
    本当はフリー用に作ってもらったんだってさニヤニヤ

    +2

    -4

  • 1500. 匿名 2020/10/12(月) 09:58:33 

    >>1499
    それはニヤニヤw

    +2

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。