ガールズちゃんねる

【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

1550コメント2020/10/25(日) 13:53

  • 1001. 匿名 2020/10/10(土) 06:24:05 

    >>1
    兄弟に見えなさ過ぎて入り込めない

    +3

    -38

  • 1002. 匿名 2020/10/10(土) 06:24:58 

    >>319
    小林嘉日くん。ウロボロスで小栗旬の子ども時代を演じてたよね。
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +37

    -0

  • 1003. 匿名 2020/10/10(土) 06:29:36 

    ごめん。
    田中圭が男性と共演してると、おっさんずラブの影響でBLものなんじゃないかと
    フィルターかかって見てしまう。

    +6

    -63

  • 1004. 匿名 2020/10/10(土) 06:59:19 

    >>1002
    ラジエーションハウスにも出てたね

    +5

    -0

  • 1005. 匿名 2020/10/10(土) 07:02:55 

    このドラマ残念ながらBL要素ほぼないよ
    逆に2人きりのシーンがもっとほしい

    +76

    -1

  • 1006. 匿名 2020/10/10(土) 07:03:08 

    >>986
    ルパンの娘もK2も同じ作家さんだよね
    実写化向けな感じ

    +46

    -0

  • 1007. 匿名 2020/10/10(土) 07:06:02 

    >>906
    でもファミレスで銃を持ってたし発泡したり子供人質にしてたし犯罪者だよね
    死傷事件が冤罪でも

    +26

    -0

  • 1008. 匿名 2020/10/10(土) 07:10:15 

    主演2人も江口さんも好きなのにあやのでただただイライラするドラマになってしまった。
    来週最終回がさみしいけどあやのが出続けるなら早く終わってくれって気持ちにもなるわ。

    +17

    -9

  • 1009. 匿名 2020/10/10(土) 07:13:27 

    >>915
    グラスホッパーは観ましたか?
    殺し屋の役って聞いた時はピンとこなかったけどすごく良かったです!

    +40

    -1

  • 1010. 匿名 2020/10/10(土) 07:22:36 

    >>1008
    それはない
    あやのはともかく、他の人の演技は素晴らしいからもっと見たい

    +35

    -1

  • 1011. 匿名 2020/10/10(土) 07:23:07 

    みんな兄弟(じゃないけど)のことが好きすぎて、余計にあやのに腹立つんだよね…

    +73

    -1

  • 1012. 匿名 2020/10/10(土) 07:26:58 

    >>1007
    一周回って神崎も椎名桔平の子ってことにならない? それかまったく別の男の子供とか。
    最後2人が笑って終わって欲しいから、この際少々強引な設定でも許すw

    +20

    -0

  • 1013. 匿名 2020/10/10(土) 07:29:56 

    山田くんぬ〜ベ〜にゲスト出演した時も良かった。悪役もっとやればいいのに

    +29

    -0

  • 1014. 匿名 2020/10/10(土) 07:31:52 

    山田君ってめちゃくちゃ演技上手いね。
    田中圭目当てで見たから今まであまり知らなかったけど他のドラマや映画も見てみたくなる。

    +95

    -3

  • 1015. 匿名 2020/10/10(土) 07:31:58 

    仙道さんが謎よねイベントの時に神崎のこと見に来てたし母親だと自覚があるなら実際に会ったときあの態度になるだろうか逆に自覚無いならなぜイベント見に行ったのか

    +21

    -1

  • 1016. 匿名 2020/10/10(土) 07:33:41 

    >>848
    この身長差もたまらん

    +38

    -0

  • 1017. 匿名 2020/10/10(土) 07:37:34 

    彩乃ってキャラの造詣が、
    ・キャピキャピ男にベッタリだらしなさそう
    ・服装はショーパンナマ足男媚び
    で正ヒロインよりヒロインの引き立て役で最初に被害にあってザマーってなる方だよね。
    正ヒロインと言われても違和感が凄い。

    +24

    -3

  • 1018. 匿名 2020/10/10(土) 07:42:00 

    >>942
    まさに私です!それを差し引いても、もっと出番少なめでいいです!

    +10

    -1

  • 1019. 匿名 2020/10/10(土) 07:45:09 

    >>953
    あやのちゃん本当に要らない。

    +51

    -1

  • 1020. 匿名 2020/10/10(土) 07:45:38 

    >>957
    あやのちゃんの笑顔がへん

    +29

    -1

  • 1021. 匿名 2020/10/10(土) 07:46:40 

    てかあやのちゃんあそこん家入り浸ってるけど家出しててやっと心が通じ合ったオトンはほったらかしかい

    +87

    -1

  • 1022. 匿名 2020/10/10(土) 07:48:20 

    またあやのちゃんの話になってるw

    でも、あやのちゃん怒らず「俺が悪い」って言う黒木に泣いた😢

    +48

    -3

  • 1023. 匿名 2020/10/10(土) 07:51:31 

    >>930
    ほんといらない。
    犯罪者なのにお咎めなしなのもおかしいし、警察に媚売って、警察があやのちゃんをポンポン家にあげるのもおかしい。
    やくざに情報漏らしてたらどうすんの。

    +40

    -4

  • 1024. 匿名 2020/10/10(土) 07:53:41 

    >>1015
    仙道さん5話ゲストってなってて予告でも触れられてないけど、最終回にも出るのかな? 出るよね? 謎多すぎだもんね。

    +23

    -0

  • 1025. 匿名 2020/10/10(土) 07:55:38 

    >>1016
    わかる!山田くんのことあんまり知らない人はチビ!低身長!ってすぐ叩くけど、自分的には小さいのこの人の武器だと思ってる。表情もコロコロ変わるからドラマの役次第ではめちゃくちゃハマるんだよね。

    +59

    -2

  • 1026. 匿名 2020/10/10(土) 08:12:36 

    あやのちゃんは家に帰ってお父さんにゴハン作ってあげなさいよ

    +52

    -0

  • 1027. 匿名 2020/10/10(土) 08:19:21 

    >>953
    あやのちゃん良い子だなぁってお父さんの回見てたら毎回出てきて??ってなる。
    おかげで兄弟と嘘ついたのって神崎が言っても、ほとんどあやのちゃんいるから、キャッチボールくらいしか思い出せず、なんか一緒の家住んで仲良くなってたのかな?くらい薄れてしまった。

    +26

    -0

  • 1028. 匿名 2020/10/10(土) 08:23:18 

    >>971
    それもだしあやのちゃんって窃盗もやってたよね
    他人の身分証で年齢ごまかしてお店で働いてたし、保護対象じゃん
    犯罪に関わってるうえ未成年で女性で警官の家への出入りが不自然
    警察の立場上、未成年の女の子と家で2人きりもまずいんじゃない?
    あやのちゃんがご飯作りにくるのも謎

    +57

    -0

  • 1029. 匿名 2020/10/10(土) 08:31:27 

    >>1012
    3親等内に犯罪者がいたら警官になれないし、奥さんが犯罪を起こしたら辞職を促される
    これはドラマだからそのへん緩いのかもしれないけど山田くんの身内に犯罪者の影があると気になってしまうし、このままだと続編は無理じゃん
    山田くんが辞職しなくてもいいようにもう椎名の子でもいいよ
    その方が引き取った理由も離婚も納得がいく

    +26

    -0

  • 1030. 匿名 2020/10/10(土) 08:32:28 

    あやのちゃん、今まで観てきたドラマの中でムカつくヒロインNo.1だわ(笑)
    せめて最終回は大人しくしていてほしいけど、予告で既に神崎を説教してる声が……。
    嫌な予感しかしない。

    +46

    -1

  • 1031. 匿名 2020/10/10(土) 08:55:51 

    ごめん。
    田中圭はなんで実父恨んでるんだっけ?
    子供の頃撃たれる現場にいたところまでは見てたんだけど、、

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2020/10/10(土) 08:57:09 

    >>1012
    k2はサブタイトルで異母兄弟を散々謳ってたし、やっぱり異母兄弟に落ち着く事になるんじゃと期待してる

    仙道敦子がキーマンだよね
    彼女と椎名桔平の子供が神崎隆平で、隆平を身篭った時それを知らせずに情報屋と一緒になり情報屋が父親替わりに見てたとかなとも思ったりするけど
    にしては最初に出てきた時の仙道敦子の隆平を見る目が睨み付ける感じで母親の目ではないんだよね

    来週どうなるか!
    楽しみです

    +9

    -5

  • 1033. 匿名 2020/10/10(土) 09:05:56 

    >>82
    30代じゃない

    +1

    -0

  • 1034. 匿名 2020/10/10(土) 09:08:57 

    あやのちゃんという役が本当微妙だよね
    女優さんは悪くないのに...
    幼く見せるためにわざとダサい服着せてる?
    せめてもっと合ったキャスティングがいたと思う
    全然幼くないしごめんなさい🥺シュンって顔に余計イライラしてしまう
    スクール革命に出演してるヒカルちゃんとか元気だけどちょっと素朴な笑顔でもっと合いそう

    +28

    -1

  • 1035. 匿名 2020/10/10(土) 09:14:27 

    6話早く見たい!けど終わっちゃうのさびしい…😢

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2020/10/10(土) 09:27:38 

    擁護目線で考えると彩乃も神崎黒木と同じ寂しい育ちだから2人の妹になって温かい家族が欲しくて奮闘したのかも…と思うけど、いかんせん演技が食えるならどっちでもいいや、な女に見えるのがどうにもこうにも悪い方向に失敗しちゃってるよね
    これで来週神崎に説教されても、いや悪いのお前だよ!!と怒りしかわかなそうで困る

    +26

    -1

  • 1037. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:33 

    予告見るとバディ2人の行動が多いみたいね期待~

    +11

    -0

  • 1038. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:07 

    >>1019
    ドラマに好感度みたいなものがあるなら、あやのがこのドラマの好感度をめちゃくちゃ下げてる。

    +35

    -1

  • 1039. 匿名 2020/10/10(土) 09:44:00 

    最終回、仲直りした神崎と黒木が前みたいに言い合いしてるところを彩乃ちゃんが笑顔で見ていて、「うんうん、やっぱこれだよねー♡」って自分がしたことを棚に上げて言う姿が思い浮かびます。
    スリーショットで終わる覚悟は決めておく。
    まぁ神崎と黒木に意識を集中させよう……頑張ろう……。

    +31

    -1

  • 1040. 匿名 2020/10/10(土) 09:49:42 

    >>1039
    桔平さんとのスリーショットが見たい

    +23

    -0

  • 1041. 匿名 2020/10/10(土) 09:52:18 

    田中圭は格好良いけど本当に役得な人だと思う
    良い役もらうよなー
    あやのは嫌われてるけど、これで次回のドラマでめっちゃ良い役つくと何故か逆に好感度上がるってパターン多いからそれ狙ってる可能性もあるね

    +24

    -0

  • 1042. 匿名 2020/10/10(土) 09:52:23 

    >>1031
    そこは最終回かな
    まだ神崎を引き取って黒木は母親側に行ったってとこまでだから
    父親が神崎を引き取った事は恨んでる理由ではないからまだ何かあるはず

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2020/10/10(土) 10:08:11 

    >>1041
    田中圭もちょっと前までは当て馬とか引き立て役ばっかりやってたよ。若手の時は大抵途中で死んでたし(役で)
    ほんと、売れて良かった

    +60

    -0

  • 1044. 匿名 2020/10/10(土) 10:14:48 

    あやのへのコメントで花のち晴れのめぐりんを思い出す

    +8

    -1

  • 1045. 匿名 2020/10/10(土) 10:15:12 

    >>1041
    彩乃ちゃん、脚本家は本気で「大好きなお兄ちゃん達を心配する妹キャラ」を目指していて、こんなに嫌われるとは思ってないように思える。
    神崎も無神経な発言多いし、ちょっと感覚が違うのかも。

    +21

    -0

  • 1046. 匿名 2020/10/10(土) 10:20:58 

    >>1041
    このドラマは捨てゴマの踏み台かよ
    ゴリ押しだけでウザいのに次好感度狙いだったらマジで失礼すぎる

    +11

    -1

  • 1047. 匿名 2020/10/10(土) 10:23:56 

    こういうバディーは破天荒側の方が魅力的に見えやすいよね
    それを演技が上手い田中圭が演じるからもう本当にハマり役で魅力が溢れすぎてる
    そしてサイコパスや闇堕ち系はやっぱり演技の評価がされやすいんだな
    ジャニーズオタクが自担に欲しい役No1はサイコだしね
    確かに昨日の山田くんの闇落ち演技はすごかったけど超真面目な役のコメディーをすべらず自然に演じられる演技力の方が目立たないけどすごいとも思う
    サイコ系だけ上手い人もけっこういるし

    +48

    -0

  • 1048. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:00 

    >>1041
    でもせっかく良い役をもらえても美味しく出来ないこともあるし、田中圭も山田涼介も演技力が高いから素敵な役に仕上がってるんだと思う

    +50

    -0

  • 1049. 匿名 2020/10/10(土) 10:27:28 

    >>1045
    この脚本家は、圭さんとは3度目で圭さん贔屓なのか黒木を凄く魅力的に描いてる。もちろん演じる圭さんも凄いけど。
    神崎は山田くんじゃなければ、もっとイライラするキャラになった気がする。
    あやのちゃんは…以下略

    +31

    -0

  • 1050. 匿名 2020/10/10(土) 10:28:28 

    >>1044
    めぐりんよりウザいかも

    +7

    -2

  • 1051. 匿名 2020/10/10(土) 10:33:02 

    ラストショットは兄弟だけでいいです
    あやのいりません!

    +58

    -1

  • 1052. 匿名 2020/10/10(土) 10:33:04 

    >>1049
    神崎は酷いこと言ったあと後悔してる感じの描写が一応あるしね。あやのには何のフォローもない

    +25

    -2

  • 1053. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:12 

    >>1051
    ハジメちゃんならいいよ!

    +20

    -1

  • 1054. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:37 

    >>1029
    つまり桔平が父だと、奥さんの連れ子で犯人と結婚、事件が起きて、奥さんも引き取れず、隆一を引き取った形だね

    +8

    -0

  • 1055. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:51 

    圭くん贔屓と言うか原作でも黒木はすごく魅力的なキャラだよ
    それこそ黒木が主人公じゃないかと思うほどw
    ドラマの神崎はバカがつくほど真面目でそこが可愛くて巻き込まれ系の良いキャラに改変してるなと思ったけどあやのはそもそも原作にいないからなあ

    +31

    -0

  • 1056. 匿名 2020/10/10(土) 10:37:19 

    オリキャラが作品をダメにする
    あるあるだね

    +39

    -0

  • 1057. 匿名 2020/10/10(土) 10:38:38 

    >>1025
    高身長のイケメンは腐るほどいるけど、山田君みたいな小柄イケメンで主役はれる人っていないから貴重な気がする
    女性のブス発言が問題視されてるなら、男性に対してチビも言っちゃダメだと思うわ

    +67

    -2

  • 1058. 匿名 2020/10/10(土) 10:42:35 

    >>37
    タラレバ娘見たばかりだし、最近いろんなドラマ出てるから
    色んな田中圭を楽しめるよね!
    でもあのぶりっ子なキャラには参ったけど(笑)

    +31

    -0

  • 1059. 匿名 2020/10/10(土) 10:47:01 

    山田くんは影のある役も上手に演じるよね
    映画延期になってるけど沖田総司楽しみ

    +44

    -1

  • 1060. 匿名 2020/10/10(土) 10:50:43 

    あやのにイラついてるの私だけかと思わずここ来てしまったけど、みんなイラついてて良かったw
    男所帯に上がりこんで飯炊きしてるだけでもウザイのに余計なことするのほんと無理

    +47

    -1

  • 1061. 匿名 2020/10/10(土) 10:53:21 

    別に本物の子は嫌いじゃないのに、あやのちゃんになった瞬間嫌になる、、、笑
    たぶんやっぱり出方が悪いのかも…🥺笑

    +27

    -0

  • 1062. 匿名 2020/10/10(土) 10:53:31 

    >>152
    ミッチーが王子様であるのと同じように、六角さんは六角って感じかな(笑)

    +40

    -0

  • 1063. 匿名 2020/10/10(土) 10:54:23 

    来週が気になりすぎて、何回も予告見てるんだけどそのたびに「最終回」の文字が見えてつらい…。笑

    +16

    -0

  • 1064. 匿名 2020/10/10(土) 10:55:22 

    ってか1話のお父さん思いのあやのちゃんは何処にいったの?
    家出娘はお父さんに捨てられたってこと?
    世話やきたいならお父さんを心配してあげてほしい。

    +45

    -0

  • 1065. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:42 

    あやのオリキャラなんだ
    初めて知った
    脚本家かプロデューサか知らないけど女キャラの味付け下手だなー
    昭和かよ

    +42

    -0

  • 1066. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:53 

    黒木が大人だなー、 彩乃を責めないとこ。脚本と分かっていても彩乃が図々しすぎて不快だった

    +59

    -1

  • 1067. 匿名 2020/10/10(土) 11:00:02 

    今回、シリアス回だったけど、田中圭のイケボりつ高かった。

    +32

    -1

  • 1068. 匿名 2020/10/10(土) 11:04:19 

    あやのが2話に出てきた時あ、まだ関わるんだ…と思ってたら3話で何回も家に押し掛けてきて兄弟のピリついたシーンに割り込むわキャッチボールにまでついてくるわでおいおい…ってちょっとイラッとしてたけど5話で爆発したw

    +41

    -1

  • 1069. 匿名 2020/10/10(土) 11:04:40 

    あやのいなくても成り立つのに
    せっかく楽しく見てたのに、あやのに感じてたモヤモヤがここに来て限界点に達してしまった
    最終回ではあんまり出さないでくださーい

    +36

    -0

  • 1070. 匿名 2020/10/10(土) 11:06:24 

    彩乃に割いた時間、同僚の愉快な仲間たちにもっと分けてあげてほしかった

    +67

    -0

  • 1071. 匿名 2020/10/10(土) 11:10:10 

    今、出掛けようとしている人にあの変な料理何⁉
    どうしても、作ってあげたいなら、そこはサラッと食べられる料理作るべき。
    ってか前回で神崎がチャーハン作ってたから、簡単な男飯くらいはできるから、あやのちゃんの料理は必要ないのでは?

    +31

    -0

  • 1072. 匿名 2020/10/10(土) 11:10:29 

    続編あるなら、結構本気で彩乃ちゃんのことをTBSにメールしたい(笑)
    ドラマでここまでキャラを嫌だと思ったの初めてだ……。
    どんな凶悪犯でもそんな気にしなかったのにw

    +31

    -2

  • 1073. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:14 

    >>1070
    ほんとにそう
    強行犯係のみんなの活躍とかわちゃわちゃがもっと見たかったよ
    兄弟のおうちでのシーンも貴重なのにほぼ毎回あやのいるしw

    +39

    -0

  • 1074. 匿名 2020/10/10(土) 11:12:37 

    高身長俳優はいるもんね
    むしろ背が低いのが武器にすらなってるよね山田くん
    田中圭はおっさんずラブでBLのイメージもついてるけど山田くんが相手だと全然その感じが出ない
    歳の離れた可愛い弟だよ
    デコボコでちぐはぐだけど愛で繋がってる兄弟だよ
    裏側も仲が良すぎるのに爽やかで笑顔が可愛いくて癒される

    +35

    -2

  • 1075. 匿名 2020/10/10(土) 11:13:37 

    あやのの人は大手だからゴリ推しだし何より演技面がまだまだすぎる。演技がダメだとただでさえ無理やり彼女のシーンを作ってる感があるからこそ空気が止まる。
    本人は悪くないので頑張ってほしいけど事務所も考えないと可哀想だよ

    +32

    -0

  • 1076. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:26 

    >>1071
    可愛い女の子がちょっと強引に家に来て世話焼いてくれる〜萌え〜ってだけで出しゃばらせたキャラみたいに見える
    萌えダメってやつ?

    +11

    -0

  • 1077. 匿名 2020/10/10(土) 11:15:53 

    同じホリプロでも一生懸命事務所が売り出してた高畑充希は10代の頃から演技上手かったよ

    +17

    -2

  • 1078. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:24 

    >>1073
    毎回延々と続く兄弟喧嘩とか見たかったわ
    彩乃が割り込んできて終了ーみたいなの多くなかった?

    +36

    -0

  • 1079. 匿名 2020/10/10(土) 11:19:21 

    まぁ彩乃ちゃんは男性の視聴者も取り込みたかったんだろうなぁ……。
    一昔前のドラマでよく見られた設定だね。
    でも正直男性ウケがいい訳でもないし、でしゃばり過ぎて女性からは総スカンだし。
    そもそもこのドラマ観るのは絶対女性が多いんだから、高望みせずターゲットを絞るべきだったと思う。
    他の役者さんが良いだけに、本当に勿体ない……。

    +45

    -0

  • 1080. 匿名 2020/10/10(土) 11:20:42 

    >>1078
    3話の冒頭とか良かったよね。
    朝ご飯からの歯磨きからの一緒に通勤。2人だけで充分画が持つ。

    +49

    -1

  • 1081. 匿名 2020/10/10(土) 11:22:27 

    あやのに一言。
    「他人の領域にガツガツ入ってくる人マジで嫌いなんですよ」

    by ドラマintheskyより成瀬

    +17

    -3

  • 1082. 匿名 2020/10/10(土) 11:23:04 

    最終回予告のあやのの説教聞いただけで苛つく笑
    そのシーン飛ばす自信あるわ

    +27

    -1

  • 1083. 匿名 2020/10/10(土) 11:30:53 

    >>1082
    前回やらかしたキャラが説教とか一番やっちゃダメなやつ…w

    +27

    -0

  • 1084. 匿名 2020/10/10(土) 11:31:05 

    >>1074
    BLのイメージはついてないと思うけどイケメンとイチャイチャしてるとイジられがちw

    +15

    -0

  • 1085. 匿名 2020/10/10(土) 11:33:18 

    私が彩乃ちゃんならこんな尊い兄弟の邪魔しないわ。ひたすらそっと見守るわ。
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +52

    -0

  • 1086. 匿名 2020/10/10(土) 11:34:27 

    >>1031
    神崎母と不倫して出来た子が神崎
    神崎母の新しい男がヤクザ
    神崎親子が心配になりヤクザを飼う
    ヤクザは神崎が実子じゃないから銃を向けられる
    結果 養子じゃなくて籍を移動しただけ
    黒木親子隠し子がいた事を知って激怒

    こんな流れしか想像つかなかった
    兄弟には幸せになって欲しいわ

    +6

    -1

  • 1087. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:11 

    あやのちゃんって大きく分けると山田くん系の顔じゃない?パーツが華やかなで可愛らしいけど、山田くんの方が可愛いんだよなぁ笑。

    +32

    -0

  • 1088. 匿名 2020/10/10(土) 11:35:44 

    神崎の出生の秘密はもう一捻りありそうだね
    市橋の実子でもないのかも

    +15

    -1

  • 1089. 匿名 2020/10/10(土) 11:37:43 

    衝撃過ぎて、3回も見てしまった😫

    +7

    -0

  • 1090. 匿名 2020/10/10(土) 11:40:53 

    脚本が色々と酷い。
    原作が賞も取ってて面白いんだから神崎の年齢と異母兄弟設定への変更くらいであとは原作通りにしとけば良かったのに。

    +18

    -0

  • 1091. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:23 

    神崎守りたい黒木がツボすぎて困!
    二人が対峙するシーン好きなんだけど
    黒木、軽い態度で話すのに額に汗にじませてるの最高だし
    神崎は怒りと自嘲に品があるのがよい



    +38

    -0

  • 1092. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:36 

    田中圭、初回より痩せた?気のせいかな。スタイルいいからか黒スーツがめっちゃ似合うね。山田くんはほんとアップが綺麗だな〜。

    +42

    -0

  • 1093. 匿名 2020/10/10(土) 11:41:49 

    >>1087
    山田君より可愛い女の子があまりいないから

    +29

    -1

  • 1094. 匿名 2020/10/10(土) 11:42:24 

    >>786
    そんなあなたに図書館戦争の田中圭もオススメします。
    私生活はアレっぽいけど、それに勝る色気がある

    +31

    -1

  • 1095. 匿名 2020/10/10(土) 11:42:37 

    >>954
    松下由樹がネオバターロール差し入れしに来たときに神崎と黒木の会話聞いちゃうとかね。

    +29

    -0

  • 1096. 匿名 2020/10/10(土) 11:43:43 

    >>1092
    かなり痩せたよ
    別ドラマでガンを患う役だったから

    +29

    -0

  • 1097. 匿名 2020/10/10(土) 11:43:43 

    >>1092
    同時進行で病人の役やってたから絞ったんだと思う

    +25

    -0

  • 1098. 匿名 2020/10/10(土) 11:52:29 

    あれよね、同居までしてる男バディものに可愛い女キャラはいらんのよね

    +39

    -1

  • 1099. 匿名 2020/10/10(土) 12:01:31 

    >>1065
    極主夫道でも原作にないキャラが出るってなったら荒れてたね。
    やっぱり原作にないキャラを立てる時は取り扱い注意だね。

    +18

    -0

  • 1100. 匿名 2020/10/10(土) 12:01:59 

    あやのちゃんは相棒の小料理屋の女将程度の出番で充分
    江口のりことの絡みを増やしてほしい
    黒木と江口の絡みに萌えるの私だけかな?恋愛とかでなく

    +41

    -0

  • 1101. 匿名 2020/10/10(土) 12:03:53 

    >>1098
    ほんそれ
    別にBLに寄せろってわけじゃなくて、バディのアレコレを見たいわけなんだからさ
    生活にまでガツガツ入ってくる女キャラとかバディを分断する要素でしかないのになぜ入れた

    +53

    -0

  • 1102. 匿名 2020/10/10(土) 12:06:42 

    >>1080
    多分2人が演技が上手いから見応えあるのも大きいよね。あやのちゃん役ももう少し演技力がついたらここまで浮いて見えないのかもしれないけど、昨日の電話越しの泣いてるところもうまく溶け込めてる感じがなくて、ちょっと引っかかっちゃった感じがした…

    +39

    -0

  • 1103. 匿名 2020/10/10(土) 12:07:14 

    >>1099
    あれもショックだった。
    予告観たらなんか家族と町を守れるか!?みたいな的外れなこと謳ってるし、
    原作では渋いアパートなのにお洒落な家になってるし、
    早速嫌な予感がしてる。
    ただK2に関しては兄弟設定にしたのは良かったと思ってるけど。
    彩乃ちゃんが……うん。

    +25

    -0

  • 1104. 匿名 2020/10/10(土) 12:07:57 

    江口さんとか八嶋さんが自然に溶け込めてるから、みなさんも書いてるようにもっと強行犯係の出番を多くしてほしかった…

    +73

    -0

  • 1105. 匿名 2020/10/10(土) 12:09:37 

    山田くん田中さんの演技がこんなに相性がいいと思わなかった!めちゃくちゃうまくて、こっちも自然と気持ちが入り込んじゃった。

    +79

    -0

  • 1106. 匿名 2020/10/10(土) 12:09:57 

    >>1104
    この2人出しといてあれだけしかイジらないとかもったいなさすぎだよね

    +53

    -0

  • 1107. 匿名 2020/10/10(土) 12:10:58 

    比べたくはないけど、ヒロインに関しては同じバディものでも、MIU、BG、未満警察の方が扱い方が断然上手かった。
    皆サバサバしてるキャラだったし、バディにそこまで深入りしてなかったし、そんな気にしなかったわ。
    神崎と黒木のバディが素晴らしいので、余計に悔しいなぁ。

    +42

    -1

  • 1108. 匿名 2020/10/10(土) 12:11:36 

    >>566
    せめて掃除とか探し物してたらたまたま見つけたパターンが良かった

    +45

    -1

  • 1109. 匿名 2020/10/10(土) 12:12:20 

    Tver1位だ〜✨✨
    本当に本当に続編が見たいです…!!!

    +40

    -0

  • 1110. 匿名 2020/10/10(土) 12:14:07 

    >>1093
    シルエットがもうなんか可愛いもんね笑
    綺麗だけどマスコット的な可愛さもある
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +50

    -2

  • 1111. 匿名 2020/10/10(土) 12:16:32 

    K2は個人的に音楽も残念なんだなぁ。
    ノスタルジックなドラマ音楽を狙ってるのかもしれないけど、もっとセンスよく方向づけしてほしかったな。
    でも強行班の皆大好きだよ!

    +11

    -4

  • 1112. 匿名 2020/10/10(土) 12:19:56 

    >>1103
    あれは子供いないのが良かったのに
    安易に子供出すとか安易に異性キャラ足すとか
    平成で滅んでてほしかった

    +20

    -2

  • 1113. 匿名 2020/10/10(土) 12:21:09 

    >>1100
    わかる
    私も江口さん本人も役も好きだから、お前呼びにときめいた。恋愛とかでなく仲間として。

    +42

    -0

  • 1114. 匿名 2020/10/10(土) 12:21:24 

    >>1008
    5話は見返したいけど、あやのイラつくから見返すの迷う。
    でもカッコいいから見返したい。どうしようw

    +23

    -0

  • 1115. 匿名 2020/10/10(土) 12:21:58 

    >>1045
    お兄ちゃんが大好きな妹キャラなんてのが受けるのはキモい男達だけじゃないの
    そっから間違えてるよね

    +36

    -1

  • 1116. 匿名 2020/10/10(土) 12:22:13 

    >>1011
    なんでいるのかホントに意味がわからない。

    +14

    -1

  • 1117. 匿名 2020/10/10(土) 12:22:52 

    >>1108
    それで十分だよね
    無理矢理あやの絡めて結果さらに嫌われる…

    +42

    -0

  • 1118. 匿名 2020/10/10(土) 12:23:11 

    >>1105
    ビジュアルの相性もすごくいい
    違うタイプのイケメン
    2人が表紙の雑誌ほとんど買ったよ

    +41

    -0

  • 1119. 匿名 2020/10/10(土) 12:25:19 

    >>1019
    どうせなら幼なじみとか、妹とか、それくらい絆を感じられる位置ならいいのに。
    あんなポッと出で押し掛け女房みたいにされてもイラつくわ。
    うるさいし。

    +49

    -0

  • 1120. 匿名 2020/10/10(土) 12:25:35 

    ハローフレンズ涙は終わりの合図じゃない虹の架け橋〜のとこの歌詞がめちゃくちゃこのドラマにマッチしてて名曲だと思った!
    昨日の橋で山ちゃんが涙流してたときのシーンでマジで泣きそうになった!

    +25

    -1

  • 1121. 匿名 2020/10/10(土) 12:26:58 

    あやのが家に入り浸るようになってから、何かやらかすだろうなぁとは思っていたけど、やっぱりなぁって感じ。
    ドラマの展開的には仕方ないんだろうけど、女が絡むと、絶対ややこしい事になるよね。
    本当に、女って面倒だわ。
    まあ、そういう私も女なんだけどさ。

    +47

    -0

  • 1122. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:24 

    >>1115
    押しかけ妹キャラなんて、このドラマのメインターゲットが絶対嫌いなやつなのに何故いけると思ったのか

    +38

    -0

  • 1123. 匿名 2020/10/10(土) 12:28:48 

    >>1110
    めちゃくちゃ可愛い♡
    これは守ってあげたくなるね

    +31

    -1

  • 1124. 匿名 2020/10/10(土) 12:30:09 

    >>1065
    オリジナルキャラって必ずおかしくなるよね
    今まで実写化でオリジナルキャラの登場で叩かれずに喜ばれた人って今までいたっけ?
    ことごとく失敗に終わってる気がする

    +15

    -0

  • 1125. 匿名 2020/10/10(土) 12:30:23 

    >>1039
    4話までは、また来た〜とか出すぎ〜くらいのウザさだったけど、5話でほんと無理ってなった。
    人として無理。
    最終回はお願いだから自分の立場をわきまえてほしいけど、これ撮り終わってるから視聴者の意見聞いて路線変えるとかないもんね…
    はぁ…

    +41

    -0

  • 1126. 匿名 2020/10/10(土) 12:30:31 

    そうそうせめてあやのが神崎か黒木の昔からの知り合いとかならまだ首突っ込むのもわかる気がするんだけどねー
    それでも邪魔だと思われそうだけどw

    +37

    -0

  • 1127. 匿名 2020/10/10(土) 12:31:51 

    >>1114
    わかるよー。
    とりあえず黒木が神崎の元へと走る場面はリピートした(笑)
    ストーリー自体は面白いから、気にせずリピートしたいんだけど、あやのちゃんのでしゃばり具合が凄すぎるw

    +19

    -0

  • 1128. 匿名 2020/10/10(土) 12:31:54 

    >>1120
    大粒の涙をぽろぽろ流して泣くからね
    そのシーン、神崎の感情が痛いほど伝わってきた

    +29

    -0

  • 1129. 匿名 2020/10/10(土) 12:32:50 

    原作者が考えに考えて計算して組み立てた物語に、他人が別のもの付け加えるんだもんなオリジナルキャラって
    崩れるのが普通

    +29

    -1

  • 1130. 匿名 2020/10/10(土) 12:32:58 

    >>1126
    恋愛感情もなさそうだし意味わからんよね

    +21

    -0

  • 1131. 匿名 2020/10/10(土) 12:33:10 

    もう最終回?
    こんなに早いのはコロナのせい?

    +11

    -1

  • 1132. 匿名 2020/10/10(土) 12:33:29 

    >>1044
    私はおっさんずラブ(スカイ)のひなちゃんを思い出した。
    結果ひなちゃんはめちゃくちゃいい子だった。
    あやのちゃんには期待できない…

    +22

    -1

  • 1133. 匿名 2020/10/10(土) 12:34:10 

    >>1050
    いや、めぐりんのがまだウザい。
    最終話、飯豊のドアップ泣顔でバックに宇多田の曲流れてそれが数分続いて事故ってた。
    泣きの演技も下手だし、何をみさせられているのかと。

    +13

    -2

  • 1134. 匿名 2020/10/10(土) 12:35:46 

    >>1055
    原作にない女の子をなんで入れたかな。
    ディスってるわけじゃなくて、ジャニーズのドラマなんだからちょっと考えたら分かるだろうに。
    恋愛ドラマなら女の子いるのは当然だけど、これは違うんだからほんとあやのいらない!!

    +30

    -0

  • 1135. 匿名 2020/10/10(土) 12:36:00 

    >>1131
    コロナのせいもあるだろうけど2人とも忙しい
    田中さんは映画やドラマの撮影があって、山田君も何か違う作品を撮影してるみたい

    +29

    -0

  • 1136. 匿名 2020/10/10(土) 12:36:48 

    >>1124
    オリジナルキャラの成功例…
    半沢直樹の大和田さんしか思い浮かばない

    +35

    -1

  • 1137. 匿名 2020/10/10(土) 12:39:06 

    オリンピックがあるはずだったから元々話数は少なかったみたいだよ
    コロナの影響もあるだろうけど

    +23

    -0

  • 1138. 匿名 2020/10/10(土) 12:39:43 

    このドラマって最初から全6話予定だったの?
    それとも普通に10話くらいの予定だったけどコロナで短縮された?
    普通にやってたらもっと強行班のワチャワチャ見れたかなーと思いつつも、長かったら神崎があやのとくっつけられてたかもしれないと思うと笑えない

    +18

    -1

  • 1139. 匿名 2020/10/10(土) 12:39:53 

    >>1131
    東京五輪の後→秋ドラマまでの繋ぎで
    元々、全6回だったそうだよ

    続編希望!

    +42

    -1

  • 1140. 匿名 2020/10/10(土) 12:42:21 

    第2話のケツ祭りみたく、
    職場のわちゃわちゃ感がもっと見たかったな~

    +25

    -0

  • 1141. 匿名 2020/10/10(土) 12:43:54 

    まあこんだけ彩乃が不評だったら、続編あるとしたらもうちょっと大人しくなってるでしょ笑
    むしろ出てこなくていいんだけど
    あの調子で普通のドラマの長さがなかったのはむしろ良かったかも

    +33

    -0

  • 1142. 匿名 2020/10/10(土) 12:50:34 

    彩乃ちゃん、潜入捜査に協力するくらいの存在なら良かったのにな
    家にまでガンガン押しかけてきたのがなぁ…

    +40

    -0

  • 1143. 匿名 2020/10/10(土) 12:52:50 

    >>1142
    他に友達がいないから距離感がわからないんじゃない? 知らんけど。

    +13

    -0

  • 1144. 匿名 2020/10/10(土) 12:53:06 

    あやのちゃんはドラマ上必要な訳ではなくて女優さんの売り込み目的だと思うよ
    1話からインパクトの強い事件に関わらせて毎話に強引に割り込ませてる
    脚本家も難題課せられた気がするよ

    +55

    -1

  • 1145. 匿名 2020/10/10(土) 12:53:47 

    ベタな展開だけど主役二人とベテラン勢の演技が良くて面白かった。
    ただ途中田中圭のまぶたが腫れてるのが凄く気になった。マジでアル中なんじゃと心配になる。事務所そろそろ休ませてあげてくれ

    +10

    -17

  • 1146. 匿名 2020/10/10(土) 12:54:04 

    それだけ涼ちゃん圭ちゃんバディが素晴らしいということでもあるね
    他の人が入り込む隙がないほど

    +26

    -0

  • 1147. 匿名 2020/10/10(土) 12:58:22 

    あえてあやの目線で考えてみると
    K2に出会ってしまったら、
    優先順位が父<K2になるのは不可抗力w

    それでも手紙ばらしはさすがにね…
    どんな大女優が演じてもナイわ~
    手紙ばらしは脚本や演出のミスだと思う
    (黒木の寛大さ、格好良さは際立ったけど)

    +39

    -1

  • 1148. 匿名 2020/10/10(土) 12:58:26 

    >>1133
    やっぱり泣きの演技は大切だよね…
    上手くないと世界観に引き込まれない😂

    +31

    -1

  • 1149. 匿名 2020/10/10(土) 12:59:56 

    >>1144
    彼女の事務所って本当に強いんだね

    +22

    -1

  • 1150. 匿名 2020/10/10(土) 13:01:11 

    >>643
    初めてド山田涼介のドラマ見て コメディ上手!って思ったけど泣きの演技も上手!

    +32

    -1

  • 1151. 匿名 2020/10/10(土) 13:02:32 

    >>1145
    翌年の税金が怖くて休むに休めないのかも…
    とか思うけど
    日本一の忙しさな気がして心配になりますね

    +12

    -2

  • 1152. 匿名 2020/10/10(土) 13:05:21 

    >>1065
    ナギサの田所(瀬戸康史)って、原作にいないキャラじゃなかった?

    +4

    -0

  • 1153. 匿名 2020/10/10(土) 13:05:42 

    >>1149
    ホリプロですからね…!!

    +9

    -1

  • 1154. 匿名 2020/10/10(土) 13:06:17 

    最終回の編集まだしてるかなあ
    まだ終わってないなら予告に入ってた彩乃の説教マジで切ってほしいんだけど
    やらかした彩乃に重要なセリフ言わせてほしくないし、イラつくシーンにされるくらいなら黒木が他人に言われなくても自分で気付くシーンにしてほしい

    +45

    -2

  • 1155. 匿名 2020/10/10(土) 13:06:31 

    >>1042
    >>1086
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 1156. 匿名 2020/10/10(土) 13:07:59 

    >>1153
    何か同じ人ばかりドラマに出てる印象
    人材が育ってないのかな?

    +10

    -0

  • 1157. 匿名 2020/10/10(土) 13:08:05 

    >>1144
    脚本家は力不足
    事務所のゴリ押しは諸刃の剣

    +20

    -0

  • 1158. 匿名 2020/10/10(土) 13:10:54 

    あやのちゃん、写真みて「家族みたいだねぇ」といってたから
    仲良し家族に憧れあって兄になつく妹ポジなのね、どなたか言ってたように。
    だがしかしなんでこの子は家にいる?と気が散るのよ
    4話までは私も流してたけどさ。
    役者さんまで嫌われるのは気の毒だわー




    +60

    -0

  • 1159. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:04 

    未だに録画したCDTVの共演を見ちゃう
    仲良しな2人が可愛い…

    忙しいから難しいかもしれないけど
    最終回の日はTBSジャックしてほしいな

    +38

    -2

  • 1160. 匿名 2020/10/10(土) 13:16:31 

    >>1159
    番宣少なかったものね
    せめて最終回ぐらいは電波ジャックしてほしい

    +14

    -0

  • 1161. 匿名 2020/10/10(土) 13:16:37 

    事務所からのゴリ押し依頼を頑張って組み入れた結果なのかもしれないけど、バディの2人の相性が良すぎちゃったから本当に浮いてしまってるね〜…

    +27

    -1

  • 1162. 匿名 2020/10/10(土) 13:17:01 

    昭和の頃だったら人気ドラマにねじ込んで「○○役で大ブレイク!」ってガンガンごり押しできたけど今はネットに視聴者の正直な感想がガンガン上がるから難しいね
    そもそもあやの役の子は男性視聴者から妹役的なポジで受けるタイプの女優さんなのかな…
    役的にも容姿的にもあんま女受けはしないよね

    +27

    -1

  • 1163. 匿名 2020/10/10(土) 13:19:51 

    あやのちゃんこんなに目立っちゃうくらいなら、美空さんももう少し出ていいと思う(笑)

    +30

    -1

  • 1164. 匿名 2020/10/10(土) 13:20:44 

    >>1129
    やたらとオリキャラが投入されるのはテレビ側の人間の奢りがあると思ってる
    一個人のたいして知られてない作家の作品に俺様が新たな息吹を吹き込んで更に面白くしてやるんだからありがたく思えと

    +13

    -1

  • 1165. 匿名 2020/10/10(土) 13:22:50 

    >>1163
    あれも女性を馬鹿にしてるキャラで不快だわ

    +7

    -0

  • 1166. 匿名 2020/10/10(土) 13:23:35 

    >>1162
    骨格がガッシリしてるし、顔立ちもどちらかと言うと男性的なので、可愛い系より格好いい系で売り出した方がいいと思う。
    あとはもっと脇役からコツコツと演技を学んで頂きたい。

    +22

    -0

  • 1167. 匿名 2020/10/10(土) 13:25:54 

    >>323怪しまれないように家族連れみたいに見せたかったんじゃない?

    +14

    -1

  • 1168. 匿名 2020/10/10(土) 13:26:49 

    やばい、あやのが
    ちょっと嫌すぎて
    見るの止めよーかなとまで思う
    まじで自己満で行動するなだし
    なんでいつも家にいる
    なぜ?

    +49

    -2

  • 1169. 匿名 2020/10/10(土) 13:27:40 

    黒木が聞き込みしてた味彩や、神崎がタクシー拾った所(五差路から近い銀行前)とか、池袋の景色が出てくると、ちょっとテンション上がる♪
    ドラマが終わったら原作も読んでみようかな。

    +9

    -0

  • 1170. 匿名 2020/10/10(土) 13:27:48 

    >>1165
    そもそも美空さんもっと普通の婦警キャラでいいよね笑
    奥山さん戦隊の時は真面目な警官役だったし制作の女性キャラのセンスが昭和

    +16

    -1

  • 1171. 匿名 2020/10/10(土) 13:28:39 

    >>1168
    気持ち分かるよ……。
    来週で最終回だから、何とか頑張ろう……!

    +32

    -0

  • 1172. 匿名 2020/10/10(土) 13:29:27 

    田中圭ちょい役の頃から好きだけどマジでかっこいい

    +61

    -0

  • 1173. 匿名 2020/10/10(土) 13:33:12 

    まぁ更なる改悪で、神崎を女優さんにしなかったのは本当に良かった……。
    原作のあるバディもので、相方を無理矢理女性にするパターンあるんだよね。
    神崎が女だったら、正直嫌いだったと思うw

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2020/10/10(土) 13:34:38 

    山田くんが田中圭に怒鳴ったシーンの黒木の顔が、申し訳ないような切ないような
    なんとも言えない表情がすごくうまかった。やっぱり演技うまい俳優さんだとドラマに入り込めて
    もうその役にしか見えなくなってしまう。

    その後の橋の上で涙する山田くんの演技にもやられました。

    +69

    -0

  • 1175. 匿名 2020/10/10(土) 13:34:46 

    確かに新人女性刑事と先輩刑事のバディもよくあるパターンよねw

    +10

    -0

  • 1176. 匿名 2020/10/10(土) 13:34:49 

    美空役の俳優さん、次の田中圭ドラマにもでるんだね
    オスカーってアイドル女優に育てちゃうときあるから心配だ…

    +11

    -0

  • 1177. 匿名 2020/10/10(土) 13:38:12 

    >>1115
    男が好きなお兄ちゃん大好き💕な妹キャラはもっとロリロリorフワフワな感じな気がするよね…
    あやのちゃん注意されるとハイハイうるせーなハゲ!みたいな顔するしそのわりにすぐ泣いてめんどくさいし男ウケとはズレてるような…
    男じゃないからわからんけど。
    関水さんは成熟した女子の雰囲気なのに無理矢理フワフワロリロリ演技させてあんなに変になってしまったのかな😞損してるな😞

    +6

    -1

  • 1178. 匿名 2020/10/10(土) 13:39:55 

    いま、白夜行見てるけど
    11話あるとたっぷりゆっくり見られる
    これは楽しみですごくいいドラマだったからもう少し見たいな

    +3

    -2

  • 1179. 匿名 2020/10/10(土) 13:40:37 

    >>1172
    あ、白夜行にも出てた
    いい役者さん

    +12

    -2

  • 1180. 匿名 2020/10/10(土) 13:43:48 

    山田くん、もみ消して、冬。でも、警察やっていたの思い出した!
    秀才だけど面白い役だったよね
    警察似合ってるー♪

    +30

    -1

  • 1181. 匿名 2020/10/10(土) 13:44:22 

    最終回の番宣があったとしても彩乃ちゃんを出しそうで怖いわw

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2020/10/10(土) 13:45:15 

    田中圭ってアラサーの私が中学生くらいから出てるけど何だかんだずっと仕事途切れてないのが凄いわ

    +53

    -1

  • 1183. 匿名 2020/10/10(土) 13:45:44 

    神崎の子役可愛い~目くりくり

    +39

    -0

  • 1184. 匿名 2020/10/10(土) 13:45:53 

    山田くんみたいな警察官いて欲しいな
    絶対悪いことしない
    なんでも聞く
    まぁ普段から悪いことしてないんだけどもっと気をつけなければとか
    ボランティア活動があったら山田くんも行くから行こう!とか…
    いかんこれは不純な動機かな💦

    +19

    -1

  • 1185. 匿名 2020/10/10(土) 13:47:31 

    実の父親と思ってた人が他人で実父が犯罪者とかショック過ぎるわな

    +35

    -0

  • 1186. 匿名 2020/10/10(土) 13:52:48 

    私は圭ちゃんのこと言葉むずかしいけど「売れてる俳優」と思っていたから
    中居君の番組でブレイク前の焦りを語っていて驚いた
    もちろん苦労や努力をしてる俳優っては思ってたよ
    ただ、いい役者だから仕事とぎれないんだろうって思ってたから
    悩みを知って苦しくなった。芸能界は厳しいなあって

    +41

    -1

  • 1187. 匿名 2020/10/10(土) 13:53:21 

    指名手配のニュースしてるアナウンサー
    あれは本物のアナウンサー?
    すごく聞き取りやすくて本物のニュースかと思った

    +11

    -1

  • 1188. 匿名 2020/10/10(土) 13:53:23 

    仙道敦子、声だけ若いけど、見た目がすごく老けたね
    変えた見た目のギャップがすごい

    +20

    -0

  • 1189. 匿名 2020/10/10(土) 13:54:22 

    >>1184
    同感!
    前トピかTwitterで「山田君が顔面で犯人を更正させるドラマw」とか言われていて笑った
    顔面の綺麗さ+ひたむきさ=最強✨

    +28

    -1

  • 1190. 匿名 2020/10/10(土) 13:54:39 

    >>953
    本当みててあやのの行動にイライラ
    プライバシー侵害もいいところ。

    +24

    -0

  • 1191. 匿名 2020/10/10(土) 13:55:04 

    山田くんの怒り演技はグラスホッパーを思い出させるほどの狂気の真顔でめちゃくちゃかっこ良かった
    あれは写真で撮らなくてはですね、はい

    +16

    -0

  • 1192. 匿名 2020/10/10(土) 13:56:15 

    黒木があやの悪くねーよ


    ととても優しい

    あやのがわりーよ

    +63

    -1

  • 1193. 匿名 2020/10/10(土) 13:59:20 

    >>1187
    あの方本物です!
    井上アナウンサーだったかな?

    +15

    -0

  • 1194. 匿名 2020/10/10(土) 13:59:46 

    そういえば月曜日にsuitで中島裕翔出てる
    本当はsuitが春ドラマでキワドイ2人が夏ドラマだけど
    コロナ影響で10月でも2人が出てるから奇跡みたいな感じ
    コロナは最悪だけど…こんなことなかなかないからHey! Say! JUMPファンなので嬉しいです!!
    仕事はじめの月曜日に中島裕翔が見られて仕事終わりに山田涼介が見れるなんてなんて素晴らしい週なんだ!(セミオトコの山田くん)みたいな感じになりました
    ありがとうございます嬉しい。

    +31

    -2

  • 1195. 匿名 2020/10/10(土) 14:00:41 

    主題歌いいよね〜。
    最初、なんだアイドルの曲かって思ってたけど毎回いい場面でかかってきてすごく好きになった!
    昨日の回想シーンで流れてるのも切なかったな

    +33

    -0

  • 1196. 匿名 2020/10/10(土) 14:02:06 

    神崎って考えると演じるの難しそう
    つまんなくなっちゃうじゃん。加減違うとただのばかだし

    黒木にあれ?って物言いするのも
    山田神崎だとなんというか「清い」から
    こういう言い方になるかーって思える
    守りたくなる黒木の気持ちになれる
    お父ちゃんから言われなくてもさ

    +13

    -0

  • 1197. 匿名 2020/10/10(土) 14:03:02 

    >>1186
    何かのインタビューで読んたけど昔から田中圭のこと知ってるプロデューサーだか監督が実力あるからお前のこと使いたいけど良い役者ってだけじゃそうもいかないみたいな事言われたとか
    実力があってもある程度の知名度と集客力は必要なんだと思う

    +37

    -0

  • 1198. 匿名 2020/10/10(土) 14:04:19 

    >>1191
    映し方も顔に影ができるように工夫されてて良かった
    山田くんTBSの連続ドラマ初めてだけど映像キレイだね

    +35

    -0

  • 1199. 匿名 2020/10/10(土) 14:04:44 

    彩乃ちゃん1話目ゲストだったのに
    なんか料理上手だし野菜炒め美味しそうだし
    可愛いし男の胃袋捕まえてるところが…真似したい
    料理しなくても2人の可愛い妹だと思うんだけど
    可愛いんだよね…
    やっぱ料理だよね。作って山田涼介と田中圭が喜んでるところ可愛い…

    +2

    -21

  • 1200. 匿名 2020/10/10(土) 14:05:34 

    神崎はネゴシエーター向いてそう
    黒木と組んだ取り調べとか犯人落とせそうだわ

    +5

    -0

  • 1201. 匿名 2020/10/10(土) 14:06:05 

    忙しいのに彩乃ちゃんの料理上手い!って食べてくれる田中圭好き
    優しい

    +69

    -3

  • 1202. 匿名 2020/10/10(土) 14:07:02 

    >>1194
    2人とも演技が自然でいいよね

    +25

    -2

  • 1203. 匿名 2020/10/10(土) 14:07:17 

    山田涼介のドアップが彫刻みたいに綺麗で国宝級で一生眺めていたいです

    +66

    -4

  • 1204. 匿名 2020/10/10(土) 14:12:26 

    山田くん演じる神崎の瞳がキラキラで、汚れがなくて、黒木が犯罪者の息子って知らせたくなかった気持ちよく分かるわ。
    それをあっさりぶち壊すあやの、ごめん、本当に無理だ\(^o^)/

    +107

    -0

  • 1205. 匿名 2020/10/10(土) 14:15:01 

    あやのちゃん、お隣の娘さんにして、お母さんが料理作りすぎちゃって、お使いでお料理持ってくとかで関わってくるんだったら許せるかな。

    でも、よその家庭に首突っ込むのは、親しきなかにも礼儀ありだから、それはなし。

    +74

    -0

  • 1206. 匿名 2020/10/10(土) 14:15:44 

    田中は若い時から台詞覚えも勘も良くて脇役としては重宝がられてたけど、いまいちインパクトに欠け事務所のゴリ押しもなかったから、自分を買ってくれたPが主役として企画たてても「田中圭では弱い」と上に言われて企画が通らないというような悔しい思いを何度もしてきた。だからやっぱり売れなきゃダメなんだと焦ってた頃があったみたい。
    自分が売れたいというよりは、仲間といい仕事がしたいというような感じなのかなあ。

    +83

    -2

  • 1207. 匿名 2020/10/10(土) 14:21:14 

    >>1188
    女優さんにしては珍しくお顔のメンテ全くされてませんね
    最近では素人でもアンチエイジング整形する時代なのに素のまま
    それはそれで良いとは思うけど、50歳になられたばかりにしてはちょっと老けてる気がする

    +11

    -3

  • 1208. 匿名 2020/10/10(土) 14:21:30 

    >>1206
    ブレイクしたから主演作も増えたし黒木みたいに最高の役もやってくれてファンとしてすごく嬉しいよ
    でもこれからも脇役はやっていくんだろうな
    そういうとこも好き

    +62

    -2

  • 1209. 匿名 2020/10/10(土) 14:21:54 

    最終回の予告動画であやのが「りゅうちゃんが今一番守るべきなのは黒木さんなんじゃないの」とかいうセリフあったけどあんなことしといてまだ首突っ込むんかいって思った

    これは今後関水さんにとってマイナスになるやろうしこんなウザキャラやらしてる製作側が悪い

    +72

    -1

  • 1210. 匿名 2020/10/10(土) 14:24:08 

    >>1206
    今その積年の思いが叶って良かったです

    +37

    -0

  • 1211. 匿名 2020/10/10(土) 14:24:30 

    >>1209
    本当にさ、こんなに地雷踏みまくるヒロイン初めてだよ(笑)
    製作者はわざと嫌わせようとしてるのかなw

    +68

    -0

  • 1212. 匿名 2020/10/10(土) 14:27:21 

    >>1207
    影がある役だから、ああいった感じなのかな?とも思ったんだけど…どうなんでしょ。

    イベント会場に現れたことの方がビビったw
    隆一が出るって宣伝でもあったのだろうか?

    +6

    -0

  • 1213. 匿名 2020/10/10(土) 14:28:02 

    神崎は自分に銃むけて人質にとったヤクザが実父って知ったらそりゃああなるよな
    このドラママジであやのさえいなかったら最高やったのに
    今からでもいいから2話以降あの子なしで脚本書き直して撮影し直してほしいくらい

    +42

    -1

  • 1214. 匿名 2020/10/10(土) 14:29:05 

    >>1211
    自分も制作陣が彩乃を愛されキャラにしようとしてるとはまったく思えないんだよねw
    炎上商法?とさえ疑ってしまう

    +26

    -0

  • 1215. 匿名 2020/10/10(土) 14:29:11 

    >>1154
    間違ってた
    今見返したら黒木じゃなくて神崎に言ってる説教だったわ
    いずれにしろ聞きたくないけど

    +0

    -0

  • 1216. 匿名 2020/10/10(土) 14:29:41 

    >>1212
    お顔のたるみが、、

    +4

    -1

  • 1217. 匿名 2020/10/10(土) 14:30:47 

    りゅうちゃんの顔面DNA
    井原パパ:仙道ママ=0:100だと思うw

    +22

    -1

  • 1218. 匿名 2020/10/10(土) 14:36:35 

    「まじかー知らないの俺だけ」
    「美空さんも?」
    3人「知らねーよ」
    モロ「良かったー有給取って滝に打たれに行こうかと」
    黒木「お前さっきからうるせーよ」
    の、あとのジェシーがしゅんとなる顔が可愛かった

    +37

    -4

  • 1219. 匿名 2020/10/10(土) 14:41:18 

    神崎隆介と黒木さん
    …ごめんなさいっ
    神木くん好きすぎてどうしても神木隆之介に似てる名前だなってずっと言いたかった
    山田くんと仲良しだし
    神木くんも刑事ゆがみでバディ組んでたなって思い出して
    2人とも若手警察官だね
    探偵学園してやっと警察官になったんだーおめでとうみたいな感じに思えてしまった
    正義感溢れてるし…キャラは違うけど

    +1

    -20

  • 1220. 匿名 2020/10/10(土) 14:41:19 

    今録画見終わったけど、あやの役必要?
    ボソボソした発声でセリフもたまに聞き取りにくいときあるし、ただでさえウザい役なのに演技力なさすぎるからしらける。
    今回なんて主役誰ですか?ってレベルであやのが映り込んでくる。
    ほんっと関水渚いらないわ。ゴリ押しするにしてももう少しましな役でゴリ押しすればいいのに(笑)

    +55

    -1

  • 1221. 匿名 2020/10/10(土) 14:41:25 

    おっさんずラブでブレイクってw

    +1

    -21

  • 1222. 匿名 2020/10/10(土) 14:42:48 

    >>1216
    仙道敦子の旦那どこいった?金ないのかな

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2020/10/10(土) 14:44:54 

    でも彩乃ちゃんの手紙なかったら一生神崎はお母さんの手紙を知らないと思ったら
    知らぬが仏なのかそれでも知った方がいいのか
    どうなのか考えさせられる
    どうした方がいいんだろうね。第三者の人から言った方がいい場合もあるし直接黒木から言った方がいい場合もある
    でもずっと秘密は良くないからいつかは言わなくちゃいけないんだろうけど

    +3

    -4

  • 1224. 匿名 2020/10/10(土) 14:45:53 

    ジェシーのシーンでほっとした

    +12

    -6

  • 1225. 匿名 2020/10/10(土) 14:47:23 

    >>1223
    元々お父さんは全て話すために訪ねて来たんだもんね遅かれ早かれだった
    でもお父さんに聞かされる方が納得はいく

    +47

    -0

  • 1226. 匿名 2020/10/10(土) 14:48:26 

    警察がいきなり犯人うつなんて
    犯人の言い分も聞いてあげればいいのに
    警察が悪い場合もあるのかな
    銃で打つの良くないのに

    +5

    -1

  • 1227. 匿名 2020/10/10(土) 14:49:25 

    >>591
    隆一が偶然黒木のバッグに入ってる手紙を見つけるでいいんじゃない

    +41

    -0

  • 1228. 匿名 2020/10/10(土) 14:52:34 

    >>1223
    とりあえず彩乃が勝手に手紙見せるのはナシ
    確実に最悪なパターンだった(笑)


    今回、恋愛絡みはないストーリー展開だけど
    仮に彩乃が黒木か神崎どちらかを好きで押しかけているなら、神崎が好きなんだなーと思った
    ※黒木の手紙見せるなよは無視したから

    +52

    -0

  • 1229. 匿名 2020/10/10(土) 14:53:13 

    あの犯罪者役の人の子供が山田くんってありえなさすぎる
    あんな美形の子供産まれないだろーって思うけど?
    ドラマだからしょうがないかな笑

    +33

    -0

  • 1230. 匿名 2020/10/10(土) 14:57:41 

    >>1226
    井原が先に威嚇で発砲したから、止むなしな感じもしますが…。パンパン撃っちゃうのはドラマならではですね。
    訓練しても、退官まで一度も撃たない警察官の方が多いらしいし、撃つとその判断が正しかったかの検証を含め、何かと大変らしいです。

    +12

    -0

  • 1231. 匿名 2020/10/10(土) 15:02:47 

    最後は彩乃ちゃんのスリーショットじゃなく、職場の皆で新しい事件発生だ!行こう!みたいに終わってほしいw
    二人で車に乗り込んで笑って終わるでも良し。

    +43

    -0

  • 1232. 匿名 2020/10/10(土) 15:07:54 

    >>759
    関水渚苦手だわー。

    +21

    -1

  • 1233. 匿名 2020/10/10(土) 15:12:25 

    録画みた。彩乃腹立つ!
    親が犯罪者だなんて、デリケートな話、タイミング間違ったら自殺しかねないよね。
    彩乃は知らずに親切からのお節介とはいえ、
    黒木が怒らなかったのが不思議なくらい。
    もう出てこないで欲しい。

    +52

    -0

  • 1234. 匿名 2020/10/10(土) 15:20:59 

    >>1233
    またさ、めそめそ泣いてるのが嫌なんだよね。
    自分のせいなのに。
    そんなん責められないじゃん。
    女が嫌う女の要素を全て詰め合わせたキャラだわ。
    その癖来週は説教するんだよな……想像だけでストレスマックスだわ(笑)
    神崎と黒木の為に観るけどw

    +48

    -1

  • 1235. 匿名 2020/10/10(土) 15:21:27 

    >>1171
    今週のも途中で見るの止めてたけど
    頑張って見てみる!ありがとう!

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2020/10/10(土) 15:22:46 

    公式のファンメッセージ、載せないだけで彩乃ちゃんへの苦情いってるのかなぁ。
    公式、分かってるのかな……。

    +16

    -0

  • 1237. 匿名 2020/10/10(土) 15:24:53 

    オリジナルキャラを入れるなら、ちゃんと設定を練ってほしいと思う。
    恵まれた世間知らずお嬢様ならまだしも、水商売でバイトしていた彩乃が、いかにも訳あり風な手紙を勝手に隆一に渡すほど空気が読めない人のはずないだろ?って思っちゃう。
    せっかく演技派が割と多いドラマなのに、設定がおかしいともったいない感じになるわ。

    +24

    -0

  • 1238. 匿名 2020/10/10(土) 15:26:21 

    正直苦情は止めてほしいのが本音
    只でさえジャニーズ絡みは苦情が多いって思われてるのでこれ以上モンペのイメージつけたくない

    +8

    -2

  • 1239. 匿名 2020/10/10(土) 15:34:27 

    >>1238
    そっか、そういう風に捉えられるんだね。
    単純にストーリーに対する意見なんだけどなー。
    まぁこれだけネットに書かれてたら目にしてるとは思うけど。

    +16

    -0

  • 1240. 匿名 2020/10/10(土) 15:37:35 

    >>1172
    私も10代の頃から好き!
    もう顔がドストライク!笑
    ほんと大人なかっこいい俳優さんになったわ〜色気もあってさ〜かわいさもあって、素晴らしい!

    +31

    -0

  • 1241. 匿名 2020/10/10(土) 15:38:17 

    悲しいニュースが続いたから、ストーリーへの文句はいいとして、女優個人を下げるのは控えてほしいなと思う(無理なんだろうけど…)。

    +10

    -0

  • 1242. 匿名 2020/10/10(土) 15:41:26 

    >>1203
    肌がキレイすぎない!?
    化粧品のCMレベルの時あるよー!

    +25

    -1

  • 1243. 匿名 2020/10/10(土) 15:42:06 

    >>1226
    致命傷負わせたのは六角だから、六角が何かしら怪しいのかもね

    +5

    -0

  • 1244. 匿名 2020/10/10(土) 15:44:14 

    >>1206
    脇でもずっと出続けるのは凄いことだし、ファンとしてはずっと見れるから嬉しい。
    体に気をつけて頑張ってほしい。

    +42

    -0

  • 1245. 匿名 2020/10/10(土) 15:45:40 

    >>1209
    黒木との仲壊しといてどの口が言うか!!!

    +29

    -0

  • 1246. 匿名 2020/10/10(土) 15:48:13 

    >>1242
    ごめんなさい(>_<)
    +したはずが、マイナス触ったっぽい
    凄く綺麗な肌だなと毎回見とれてます

    +4

    -0

  • 1247. 匿名 2020/10/10(土) 15:51:21 

    >>1115
    そもそもあやのからしたら二人は血の繋がったお兄ちゃんでなく、赤の他人だからお兄ちゃん大好きキャラにしようという事がおかしい。

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2020/10/10(土) 15:56:21 

    >>1238
    ドラマで色んな感想あるのは当然では
    全て褒めてるのも気持ち悪いし、またここのトピがジャニーズファンだけではない
    ここで言わなくてもSNS等で散々言われてるよね
    率直な感想を自分にとって都合悪いから止めろと言うのはあなたのエゴでしかない

    +9

    -2

  • 1249. 匿名 2020/10/10(土) 15:58:50 

    あやのは最終回で「あやののお陰で仲直りできた」みたいな展開にして好感度取り戻す作戦なのかな?
    マッチポンプだけどw

    +12

    -0

  • 1250. 匿名 2020/10/10(土) 15:58:52 

    >>1245
    神崎に怒鳴られた時の黒木の表情忘れられない。
    グスグス泣いてる彩乃よりよっぽど辛いのが伝わってきた。

    +33

    -1

  • 1251. 匿名 2020/10/10(土) 16:00:20 

    >>1242
    白くて肌のきめが細かい
    お髭もあまり生えてないよね

    +24

    -0

  • 1252. 匿名 2020/10/10(土) 16:01:24 

    ・神崎はどう立ち直る?
    ・椎名桔平は犯人?
    ・六角精児は黒幕?
    ・黒木は父と和解できる?(そもそも何故、そこまで父を憎んでいる?)
    などなど、かなり盛りだくさんなのに、最終回は延長なしなんだね。
    シリアス全開な状況だけど、今までのコミカル要素も見られるかな?

    +48

    -0

  • 1253. 匿名 2020/10/10(土) 16:09:30 

    >>1248
    そうなんだけど大体ジャニーズファンのせいにされるのよw

    +17

    -0

  • 1254. 匿名 2020/10/10(土) 16:14:47 

    >>1248
    横ですが、ここで文句を言うのがNGじゃなくて、わざわざ公式に苦情を言わなくても…ってことなのでは?
    (>>1236を見て、>>1238なのかと)

    視聴者の無責任なエゴはお互い様だから、優しく解釈したいものです

    +6

    -0

  • 1255. 匿名 2020/10/10(土) 16:18:21 

    >>957
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +67

    -2

  • 1256. 匿名 2020/10/10(土) 16:21:02 

    >>991
    そうなんですね!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2020/10/10(土) 16:21:55 

    視聴者が観たかったのはイケメンバディと個性的なチームと可愛い猫であって死ぬほどウザいヒロインでは無いのじゃ...

    +100

    -0

  • 1258. 匿名 2020/10/10(土) 16:24:43 

    >>1257
    2人のシーンもっと見たいよね!
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +74

    -1

  • 1259. 匿名 2020/10/10(土) 16:25:20 

    必然性を全く感じないのに出番だけはやたら多いから嫌われるんたろうな彩乃は
    最終回前に好感度をMAXまで下げて最後に巻き返す作戦なのかもしれないけど火に油だわ

    +54

    -0

  • 1260. 匿名 2020/10/10(土) 16:29:50 

    >>1254
    公式への苦情だったの?
    ここで言われてるからここの否定的コメントの事言ってるのかと思った

    視聴者がドラマやその他色んな作品に対して賛否両論あるそれをらエゴとは呼ばない
    エゴは他人に自分の意見を押し付けること

    +4

    -3

  • 1261. 匿名 2020/10/10(土) 16:36:24 

    井原は殺人犯だけど、本当は更生の余地ありの人だったのかもな…と、なんとなく思った。
    井原は、内縁の妻の敵討ちで組員を殺したけど、ファミレスで警察官を撃つ気はなかったのでは…と思う。
    神崎父も井原の殺人前は組から足を洗わせたかった・事件後は自首させようと思っていただろうし…。
    ま、組員4人もやっちゃっていたら、どのみち死刑だったのだろうけど…。

    黒木に「真面目かw」と言われそうだけど、ついついそんなことを考えていた(笑)。

    +25

    -0

  • 1262. 匿名 2020/10/10(土) 16:42:13 

    >>465
    山田くんを引き取ったのが納得いかなくて離婚したみたいです!

    +23

    -0

  • 1263. 匿名 2020/10/10(土) 16:43:12 

    >>1214
    炎上商法もありだけど
    きっと制作サイドの誤算だろうねw
    視聴者の特に女性心理をまるで分かってない
    こんな女大嫌いなんだけどのオンパレード

    +50

    -0

  • 1264. 匿名 2020/10/10(土) 16:48:25 

    >>1258
    2人が対峙する時、神崎が真っ直ぐ黒木を見つめるのに対し、黒木はいつも神崎を見ているようでどこか遠くを見ているような捉えどころのない感じが好きなのよなー。

    +43

    -0

  • 1265. 匿名 2020/10/10(土) 16:59:24 

    >>1264
    この画像Twitterでまた年下イケメンとラブシーンか?とかイジられてて笑ったw

    +11

    -2

  • 1266. 匿名 2020/10/10(土) 17:04:49 

    綾乃マジいらねーーーーーー

    +30

    -1

  • 1267. 匿名 2020/10/10(土) 17:23:35 

    井原って黒木父との笑顔の写真みると気のいい奴ではあったんだろうねえ…ヤクザだけどさ
    それがひかりさんを暴行されて傷つけられた彼女みて切れちゃって
    どうして子供の頭に銃をむけてしまったんだろうなぁ…
    と私も真面目に考えてしまいました。。

    +26

    -0

  • 1268. 匿名 2020/10/10(土) 17:30:45 

    神崎の頭に突きつけた時にはもう残弾なかったから、ただの脅しでやったとかかなぁ。
    トカレフ(だったよね?)は8発撃てるけど、暴力団員を殺害するのに6発。残りの2発はファミレスで天井に威嚇で撃って残弾無しとか。

    +28

    -0

  • 1269. 匿名 2020/10/10(土) 17:41:16 

    刑事だった神崎が殺人犯の子供養子にしたことって警察に知られずにいられるものなの?知られなかったとしても、
    離婚して母親が引き取って大人になった田中圭の存在を警察が知らないのはわかるけど、椎名桔平が刑事辞める前には存在してなかった息子を神崎元刑事の息子!って迎え入れた警察おかしいよね?わかっててわざと言ってたならまだしも違かったみたいだし…
    ドラマ自体は好きなんだけどこの矛盾がおかしすぎる…

    +25

    -0

  • 1270. 匿名 2020/10/10(土) 17:45:37 

    >>1235
    1171です。
    プラスつけたいのにつけれないので、心の中で押してます!

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2020/10/10(土) 17:47:00 

    そもそもお父さん、黒木をあんな場に連れて行かないでくれ(笑)危なすぎる。
    でも何か理由があったのかなぁ。

    +37

    -0

  • 1272. 匿名 2020/10/10(土) 17:55:09 

    >>1269
    警察でも全員が知ってる訳じゃないんじゃない?
    特別養子縁組なら戸籍見てもわからないし

    +3

    -0

  • 1273. 匿名 2020/10/10(土) 17:55:47 

    >>1272
    一緒に働いてたんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 1274. 匿名 2020/10/10(土) 17:59:03 

    >>1269
    神崎に吐いた嘘みたいに隠し子って事にしたんじゃない?それだったら神崎さんマジかよみたいになっても警察的には問題じゃないし、突かれなければ隆一がファミレス立てこもりの被害者とは分からないだろうし。

    +6

    -0

  • 1275. 匿名 2020/10/10(土) 18:02:12 

    あやの目線で見たら家に入り浸るのは分かるわ

    高校中退のガールズバー勤務で元犯罪者でも気にしないイケメン兄弟
    都内の池袋署から歩ける範囲だからおそらく目白辺りの高級住宅街に庭付き戸建てしかも持ち家持ち土地っぽい
    さらに公務員
    しかも女の影一切なし

    毎日押し掛けるに決まってる

    なんかお父さん犯罪者みたいだけど自分も犯罪へのハードル低いから気にしないし
    うまいことデキ婚に持ち込めるならどっちでもいいわ
    違法捜査や未成年を家に連れ込んでるとか弱味もいっぱい握ってるし絶対逃がすもんか

    +11

    -8

  • 1276. 匿名 2020/10/10(土) 18:04:01 

    >>1269
    その矛盾を考えると神崎は市橋の実子でない可能性が高いんだよね。
    副署長は2話で黒木も神崎も賢造の息子だと言いきった。
    警察の不祥事が神崎の出生に関わっていてそれを承知で賢造が育てたんじゃないかな?
    単純に贖罪だけで引き取った訳ではないんじゃないかと。

    +4

    -1

  • 1277. 匿名 2020/10/10(土) 18:05:34 

    今見た。泣いた。

    +6

    -1

  • 1278. 匿名 2020/10/10(土) 18:07:22 

    >>1269
    原作では兄弟設定じゃないってコメントあったから、ドラマ制作班が警察の身辺調査のことはスルーして、田中圭と山田涼介の兄弟ドラマだぜヒャッホー♪のノリで押し切っただけかも…

    ただ、知識として現実だとどうなのかは気になりますね

    +5

    -0

  • 1279. 匿名 2020/10/10(土) 18:14:24 

    あんまり細かい設定気にせずふわっと観てる。神崎と黒木が(中の人も)好きだ!!

    +35

    -0

  • 1280. 匿名 2020/10/10(土) 18:15:06 

    Pがやたらブロマンスブロマンス言うけどブロマンスがなんなのか全くわかってない脚本演出で笑う
    兄弟ふたりのシーンにもれなくあやの入れて「どうせそろそろ出るでしょ」「ほらまた出た」って視聴者に思わせてる時点でブロマンスでもなんでもないんだよなーもったいな

    +19

    -1

  • 1281. 匿名 2020/10/10(土) 18:18:06 

    >>1274
    隠し子って言われたら納得しそう!ありがとう!

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2020/10/10(土) 18:20:27 

    昔の有名刑事もので犯罪者の子どもを引き取って育てる刑事さんいたよー
    黒木の父は神崎を自分の隠し子って奥さんにも警察にも紹介したのかなって思った
    ヤクザで人を殺した男の子どもって誰にも知られたくなかったんじゃないかな
    例え奥さんでも言えなかったのかなって

    +4

    -2

  • 1283. 匿名 2020/10/10(土) 18:23:03 

    >>1278
    原作では神崎と黒木は同期で神崎賢造は隆一の父親なんだよね
    設定を変えた事で辻褄が合わなくなってる事が結構あるのは仕方ないにしても雑よね

    +14

    -0

  • 1284. 匿名 2020/10/10(土) 18:25:24 

    諸星は原作通り黒木の情報屋の方が美味しかったと思うんだけど、多分スピンオフがやりやすいとかで刑事にしたんだろうな

    +3

    -0

  • 1285. 匿名 2020/10/10(土) 18:27:20 

    >>1280
    全文同意

    +7

    -1

  • 1286. 匿名 2020/10/10(土) 18:28:12 

    >>1219
    神崎隆一だよ名前

    +7

    -0

  • 1287. 匿名 2020/10/10(土) 18:39:08 

    ブロマンスでキャラ登場しぼってほしかったよ
    後半の山田田中で盛り上がるシーン
    途中謎のあやのちゃんカットが入るから
    なんでいれるんだよってなった

    +20

    -0

  • 1288. 匿名 2020/10/10(土) 18:40:57 

    >>1263
    女性視聴者があやのと自分を置き換えて考えるとでも思ってたんじゃない?
    あやのちゃん憧れる〜♡私があやのちゃんだったら〜♡あやのちゃんいいな〜♡みたいな。

    クソが!!!

    +37

    -1

  • 1289. 匿名 2020/10/10(土) 18:41:35 

    >>1264
    分かる。
    だけど黒木は包容力のある眼差しでもあるよね。

    +20

    -0

  • 1290. 匿名 2020/10/10(土) 18:44:23 

    >>1271
    せめて発砲した後は「けんじ逃げろ!」じゃない?

    +11

    -1

  • 1291. 匿名 2020/10/10(土) 18:47:05 

    >>1275
    でもあやの18の高校生(じゃないけど)でしょ?
    18でそんな男の条件気にしてたら相当なオンナだよね。
    しかも26の神崎はともかく、35の黒木は絶対ただのおっさんだと思う。男としてね。

    +13

    -1

  • 1292. 匿名 2020/10/10(土) 18:48:25 

    >>1280
    あんまり言われてないけど、私はあやのの「りゅうちゃん」呼びもムリ。

    +31

    -1

  • 1293. 匿名 2020/10/10(土) 18:49:43 

    ファミレス立てこもり事件について末永さんが調べようとしたら捜査資料は全て行方知れず、それに関わる事件が再び起きたのに神崎は新聞や週刊誌の切り抜きを見てたね。
    22年前の事件は警察のスパイだった殺人犯を警察自ら葬った結果に終わったけど、捜査資料を全て隠蔽しなければならない事件には思えないのが引っかかる。

    +4

    -0

  • 1294. 匿名 2020/10/10(土) 18:56:08 

    あやの役の関水渚ちゃんホリプロ所属じゃんwそりゃあジャニーズ(山田所属)とトライストーン(田中所属)じゃ太刀打ちできんわww

    +18

    -0

  • 1295. 匿名 2020/10/10(土) 18:58:41 

    >>1257
    ヒロインの出番より
    猫ちゃんの出番をふやして欲しい!

    +38

    -0

  • 1296. 匿名 2020/10/10(土) 19:05:33 

    今見たんだけど、次もう最終回なの!?コロナの影響で短くなったの?

    +4

    -4

  • 1297. 匿名 2020/10/10(土) 19:11:33 

    >>1292
    わかる〜!りゅうちゃんは私もちょっと嫌。

    +15

    -1

  • 1298. 匿名 2020/10/10(土) 19:12:36 

    2人っきりのいいシーンが見られますように!
    本当に2人の演技力が十分あるからそれだけで視聴者は満足してます…😭😭

    +32

    -1

  • 1299. 匿名 2020/10/10(土) 19:15:14 

    >>1275
    というか、友だちいなくて居場所もなくて、優しく受け入れてくれたイケメンたちといるのが居心地いいんじゃない? お父さんのこと好きでも、あのくらいの歳の子がずっと一緒にはいたくないだろうし。

    で、自分は家族の一員のつもりでいたのに、黒木に「家族のことに口出しするな」って言われて、一丁前に傷ついたんだろうね。自分は良いことしたつもり。

    +28

    -0

  • 1300. 匿名 2020/10/10(土) 19:19:24 

    >>1288
    橋本環奈レベルの可愛さなら微笑ましく見れたかも。
    あやのちゃん可愛くないんだもん。演技力も悲惨だし。
    だからイライラが止まらない。

    +37

    -3

  • 1301. 匿名 2020/10/10(土) 19:21:30 

    >>1291
    父親が怪我で働けなくて貧乏が嫌で家出したんだよ
    結果的にたまたま偶然マキタスポーツの娘見つけてバッグ盗んで偽装誘拐で復讐しようとしただけで
    親のことなんか何も考えてなかった

    ガールズバーで贅沢も知っちゃったし絶対もう普通の稼ぎでさえ満足できないよ
    おっさんだってイケメンで金があるなら貧乏よりいいじゃん

    +26

    -2

  • 1302. 匿名 2020/10/10(土) 19:26:11 

    なんか話が飛躍してない?w

    +2

    -0

  • 1303. 匿名 2020/10/10(土) 19:34:59 

    奥山かずさなんか顔変わったな
    ルパパトの時は可愛かったのにほうれい線が目立って

    +1

    -2

  • 1304. 匿名 2020/10/10(土) 19:44:25 

    >>1296
    コロナの影響でスタート時期はズレたよ
    元々7月クールの夏ドラマでオリンピックとの兼ね合いで短いの
    原作も7エピソードしかない

    +13

    -0

  • 1305. 匿名 2020/10/10(土) 19:46:03 

    金持ちのおっさん…
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +33

    -0

  • 1306. 匿名 2020/10/10(土) 19:46:15 

    彩乃ちゃんが視聴者からの好感度回復する展開、最後に「留学決まったの」とか言って二人の前から去る位しか思いつかない笑

    +47

    -1

  • 1307. 匿名 2020/10/10(土) 19:47:39 

    >>1306
    もしくは最終回は一切出ない(笑)

    +39

    -1

  • 1308. 匿名 2020/10/10(土) 19:49:50 

    >>1307
    でも予告で「りゅうちゃんが今できるのは黒木さんを守ることじゃないの?」みたいな説教してた気がする…!笑
    もう最終回出てもいいけど、続編には留学した設定で出ないでほしい…!(笑)(笑)

    +36

    -0

  • 1309. 匿名 2020/10/10(土) 19:51:26 

    あやのどうせ最終回は何事もなかったかのようにいっしょにわちゃわちゃしてるんやろうな いらんけど
    ただでさえ今までもうざかったのに今回ので視聴者みんなプチーンときたよね
    製作側は反省してください

    +51

    -1

  • 1310. 匿名 2020/10/10(土) 19:51:36 

    >>1305
    手首折り返してるの萌え〜(キモヲタでごめん)

    +17

    -0

  • 1311. 匿名 2020/10/10(土) 19:53:30 

    >>1300
    山田くん田中さんはもちろん強行犯の方も、ゲストで出てくれる方もみんな演技力があるから、余計にあやのちゃんの演技力が悪い方に目立っちゃってるんだろうね…。

    +50

    -0

  • 1312. 匿名 2020/10/10(土) 19:53:42 

    >>1310
    間違えた。手首のところって言いたかった。袖口ってことです。

    +10

    -0

  • 1313. 匿名 2020/10/10(土) 19:54:12 

    本当に2人の番宣もっとたくさん見たい〜!

    +18

    -0

  • 1314. 匿名 2020/10/10(土) 19:54:37 

    田中圭ファンで田中圭目当てに観てるけど、今回は泣いてる山田涼介の顔の綺麗さにビビった!
    とくに肌!!
    メイクしてるのかもしれないけど日頃のケア教えてほしい笑

    +51

    -1

  • 1315. 匿名 2020/10/10(土) 19:55:10 

    ED?主題歌?流れるとなんかホロリとくる 
    あえてジャニーズでよかったかもって感じ

    +26

    -0

  • 1316. 匿名 2020/10/10(土) 19:55:30 

    あやのはもう出禁でお願い

    +37

    -1

  • 1317. 匿名 2020/10/10(土) 19:59:44 

    >>1304
    そうなのね、久しぶりにハマったドラマだから残念だけど仕方ない…教えてくれてありがとう!

    +20

    -0

  • 1318. 匿名 2020/10/10(土) 19:59:47 

    >>1308
    予告の時点で既に苛つかせる才能が凄すぎますよね……、、
    本当に、続編では是非留学して頂きたい(笑)

    +33

    -0

  • 1319. 匿名 2020/10/10(土) 20:02:38 

    涼ちゃん圭ちゃん、別の作品で共演したら、血の繋がった兄弟でも全然いけそう。
    何だろう、顔立ちは似てないのに、なんかしっくりくるというか。

    +54

    -0

  • 1320. 匿名 2020/10/10(土) 20:05:12 

    TBS月曜8時枠が好きで桔平さん主演の刑事のまなざし見てた自分としては桔平パパのスピンオフがほしい…一体何があったのか知りたいわ

    +16

    -0

  • 1321. 匿名 2020/10/10(土) 20:05:38 

    18にとっては26もまあまあおっさん寄りだし35に至ってはめちゃくちゃおっさんだけど顔面山田くんと田中圭だからなあ…どっちも普通にありだよなあ

    +50

    -0

  • 1322. 匿名 2020/10/10(土) 20:07:34 

    >>1314
    肌が綺麗なのは遺伝だそうですよ
    お手入れも化粧水ぐらいで何もしていないとか

    +29

    -0

  • 1323. 匿名 2020/10/10(土) 20:09:44 

    >>1318
    なんであなたに説教されなきゃいけないの!?って見てる私が思っちゃいました😂😂
    資格を取るための留学なんてどうでしょう!笑

    +22

    -1

  • 1324. 匿名 2020/10/10(土) 20:11:23 

    りゅうちゃん呼びしてるせいもあるかもだけど、あやのと神崎が8歳も離れてる感じがしないんだよな…。

    +32

    -1

  • 1325. 匿名 2020/10/10(土) 20:11:47 

    >>1319
    色白美肌で髭が薄いという共通点が
    あと優しそうな雰囲気も

    +37

    -0

  • 1326. 匿名 2020/10/10(土) 20:12:25 

    ドラマ終わっちゃっても、2人の絡みを見たいです…!笑
    1週間の癒しだったから来週最終回がつらすぎる…

    +41

    -0

  • 1327. 匿名 2020/10/10(土) 20:13:10 

    >>1323
    視聴者全員が思うと思いますwww
    資格の為に留学だと自然ですね!
    続編は写真と手紙のみの登場でお願いしたいですw

    +26

    -2

  • 1328. 匿名 2020/10/10(土) 20:17:42 

    >>1322
    横だけど、羨ましすぎるー!! 

    +14

    -0

  • 1329. 匿名 2020/10/10(土) 20:42:15 

    リアタイできなくて、TVerで見ました。
    本当引き込まれて一瞬で終わってしまった。
    山田くん、田中さんコンビをもっと見てたい。
    久しぶりにこんなにドラマにハマった!
    みんなで続編希望出せば望みはあるかなあ。
    視聴率も徐々に上がってるよね??

    +41

    -0

  • 1330. 匿名 2020/10/10(土) 20:45:39 

    私の見たこのドラマに対するヤフコメ欄で2人の演技がすごいっていうコメントが何個かあって嬉しいです…!やっぱり2人の演技は本当に凄かったですね。

    +39

    -0

  • 1331. 匿名 2020/10/10(土) 20:48:06 

    予告観たけど、✉の件でヤラかしちゃってるのに、あやのに説教する資格ない。
    どこまで出しゃばるんだ。
    「今、隆ちゃんが守るべきなのは黒木さんなんじゃないの」
    この台詞、江口さんに言ってもらいたかった。
    あやのじゃ安っぽく聞こえる。

    +52

    -0

  • 1332. 匿名 2020/10/10(土) 20:48:17 

    >>1330
    このシーン泣いた…
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +38

    -0

  • 1333. 匿名 2020/10/10(土) 20:48:35 

    山田くんって王道のジャニーズだから多分演技に関してもアイドルっていうレッテル貼られて見られてるんじゃないのかなって思うなあ。昨日のドラマを見て、こんな演技もできるんだなって改めて知りました!

    +54

    -1

  • 1334. 匿名 2020/10/10(土) 20:56:58 

    >>1331
    わかります…!!
    このセリフって絶対強行犯の誰かが言うべきですよね?
    なんであなたなの…?って声聞くだけでちょっとムカムカしてしまいました(T . T)

    +31

    -0

  • 1335. 匿名 2020/10/10(土) 20:57:46 

    今録画見終わった。この女がウザ過ぎて終始イライラしまくりだったぁ。折角良いコンビだし、味のある俳優さん出てて面白いのに残念だわぁ。いらん事勝手にしてんのに泣くって何?バカかよマジでとか突っ込みながら見てたわぁ。

    +34

    -0

  • 1336. 匿名 2020/10/10(土) 20:58:02 

    >>1300
    これにマイナスしてるのはあやのちゃん?笑

    +5

    -4

  • 1337. 匿名 2020/10/10(土) 20:58:29 

    >>1329
    多分続編あると思う!!
    要望出したりしたらより可能性高くなると思うから、私もしっかり要望してきます〜!
    私も今年の中で一番好きなドラマです。

    +29

    -0

  • 1338. 匿名 2020/10/10(土) 20:59:49 

    >>1330
    2人の演技の褒めてる点とか強行犯係のいいところとかもあったし、あやのちゃんいらなくない?みたいなコメントもありました笑
    やっぱり皆さん感じるところは同じですね…

    +18

    -0

  • 1339. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:06 

    >>1320
    夏目刑事のやつですね!小説でも読みました?ドラマより深くてオススメです。

    +2

    -0

  • 1340. 匿名 2020/10/10(土) 21:01:14 

    >>1328
    男性なのに肌に透明感がある
    ケアしてなくてあの肌は羨ましすぎる

    +18

    -0

  • 1341. 匿名 2020/10/10(土) 21:04:25 

    プラスで後もう1話あったらなぁ、、
    闇落ち神崎もっと堪能したかった、、、

    +17

    -0

  • 1342. 匿名 2020/10/10(土) 21:09:29 

    >>1333
    世間はそうみてる人多そう
    でも業界の人には演技認められてるから仕事途切れないのかな
    20代ジャニーズで断トツで演技仕事多いよね

    +31

    -0

  • 1343. 匿名 2020/10/10(土) 21:16:06 

    >>1341
    あと1話分くらいは神崎と黒木にすれ違ってて欲しかったw

    +14

    -0

  • 1344. 匿名 2020/10/10(土) 21:18:24 

    私昔山田涼介の大ファンやった時期あって何で好きやったんやろって思ったらかっこいいし演技上手いし人柄よさそうやしってこのドラマ見て思った
    てかあのいつもヘッドホンしてる女性はなんやったん?
    捜査協力させるなら普通はあやのじゃなくてあの人にやらすやろ?

    +38

    -0

  • 1345. 匿名 2020/10/10(土) 21:18:57 

    >>1332
    ここ、途中あやのカットあるけどいらねー😪
    山田くんが黒木に詰め寄る迫真の演技してるに🙍💨 って感じ。
    あやのは視聴者を怒らせる天才だな。

    +27

    -1

  • 1346. 匿名 2020/10/10(土) 21:27:42 

    >>1345
    まだいたんかーい!帰れよwって思っちゃった
    あえて嫌な考え方すると泣きながら黒木に謝ったら許してくれると分かっててわざと残ったのかなーとか

    +23

    -0

  • 1347. 匿名 2020/10/10(土) 21:28:38 

    >>1339
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 1348. 匿名 2020/10/10(土) 21:29:41 

    >>1344
    あの子ほんと何の為に存在するのか…
    勿体なさすぎて

    +24

    -1

  • 1349. 匿名 2020/10/10(土) 21:31:45 

    >>1228
    18歳だからまだ無知ゆえにそういうことしちゃう愚かさあるよってことなのかな

    見た目が普通に実年齢にしか見えないからもっと10代に見える人がやれば印象ちがったのかも

    +8

    -1

  • 1350. 匿名 2020/10/10(土) 21:39:31 

    >>1348
    しかもあやのよりぜんぜん可愛いし

    +17

    -1

  • 1351. 匿名 2020/10/10(土) 21:41:46 

    >>1186
    少なくともテレビ俳優はCM持てる人は人気関係なくドラマ出れるんだろうなって思う
    (少なくともそのCMがスポンサーについてくれる)

    だからCM持てるジャニーズやオスカーのゴリ押しはそういうことだと思って見てる

    +2

    -3

  • 1352. 匿名 2020/10/10(土) 21:47:48 

    >>1351
    ジャニーズはともかく今のオスカーにそんな力なさそう
    イチオシの小芝風花が今の活躍程度だもん
    剛力推してた頃と露出が全然違う

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2020/10/10(土) 21:50:28 

    >>1352
    だから上戸、剛力がCM女優だってやってた頃はそう思いながらドラマ観てたってこと

    今の子たちはCMもないし、CMなかった頃の田中圭と同じだよ

    +2

    -1

  • 1354. 匿名 2020/10/10(土) 21:51:36 

    何よりこのドラマ江口さんの無駄遣いすぎない!?

    +47

    -1

  • 1355. 匿名 2020/10/10(土) 21:59:14 

    >>1348
    あの子、ウチの地元出身だから、〇〇出身ってテロップ付きで「私も出演してます。見てね」みたいなCMが本人のコメントで流れてて、最初は出演量が多いのかと思っていざドラマを見たら、ダンスの相手もあやのちゃんがやってるしホント話数が進むにつれて、可哀想になってきたよ😢

    +20

    -0

  • 1356. 匿名 2020/10/10(土) 22:08:34 

    >>1310
    手の血管もかっこいい〜

    +17

    -0

  • 1357. 匿名 2020/10/10(土) 22:14:26 

    >>1331
    実は黒木にはめっちゃキレイな婚約者(ガッキーとか)がいて、神崎にもめっちゃ可愛い彼女(芳根京子ちゃんとか)がいて、あやのをギャフンと言わせたい!笑

    +21

    -2

  • 1358. 匿名 2020/10/10(土) 22:18:22 

    >>1306
    「私、出しゃばりすぎちゃったね。図々しくごめんね!お父さんも見なきゃだし、もうここには来ないね!」くらい言って開始5分で消えたら許そう。笑

    +44

    -1

  • 1359. 匿名 2020/10/10(土) 22:27:22 

    黒 真犯人は六角さんなんだよね?
    Twitter見てたら予告で神崎黒木が銃を構えてる時後ろに六角さんがいるって書いてあったんだけど、どうなんだろう〜

    +6

    -0

  • 1360. 匿名 2020/10/10(土) 22:27:48 

    >>1348
    美空役の子は戦隊ヒロインですごく人気あったんだけど、去年4分間のマリーゴールドに同じ戦隊のレッドだった子が出たときもファンの間で話題になったはいいけど原作にはいないオリキャラでほぼモブだったよ
    あやのちゃんの出し方が強引だから不自然な感じになっちゃったけど、チョイ役で新人のお試し起用枠みたいのがあるのかも?
    そういえば4マリは関水渚もチョイ役で出てたね

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2020/10/10(土) 22:33:56 

    ‪6角さんが一番あやしいなー‬
    ‪きっとめちゃめちゃ悪いこと22年前にしてて、知られてる他の元刑事を消してて、最後にきっぺーさんにやられる振りして正当防衛みたいな感じで逆にやって、みんな口封じしちゃうつもりでいたところを黒木にどうにかされちゃう?‬

    +22

    -1

  • 1362. 匿名 2020/10/10(土) 22:39:24 

    >>1354
    ほんそれ…1クールあったらまた違ったのかもだけどねー
    バディメイン、事件で強行班、家にあやのが遊びに来る位のバランスが良かった

    +16

    -0

  • 1363. 匿名 2020/10/10(土) 23:14:22 

    >>1207
    おばあさんみたいって思っちゃった

    +2

    -1

  • 1364. 匿名 2020/10/10(土) 23:23:31 

    >>1358
    それいいー!
    既に予告で説教してるけどw今からでも撮り直して欲しいー(笑)

    +8

    -1

  • 1365. 匿名 2020/10/10(土) 23:34:28 

    >>1
    撮ってたやつ今見てるんだけど

    アヤノが超ウザいんだけど
    イライラするわー

    +42

    -0

  • 1366. 匿名 2020/10/10(土) 23:50:01 

    今からでも最終回編集して彩乃ちゃん少なめに出来ないかなw
    その方が関水さんの為にもいいと思う……無理だろうけど。

    +25

    -1

  • 1367. 匿名 2020/10/10(土) 23:58:03 

    胸ぐら掴んだ後の「質問に答えろ」の山田くんの声凄くない???あんな声出るんだってめちゃくちゃ驚いた!

    +38

    -1

  • 1368. 匿名 2020/10/10(土) 23:59:23 

    何回も5話見ちゃったから余計なんだけど、わちゃわちゃしてるバディの姿を見たくてしょうがないので、番宣にぜひとも出てほしいです🥺よろしくお願いします🥺

    +19

    -0

  • 1369. 匿名 2020/10/11(日) 00:10:26 

    >>489
    鼻〜口元がロバみたいだよね。
    ロバをディスってる訳じゃないよ。ロバは可愛い

    +6

    -1

  • 1370. 匿名 2020/10/11(日) 00:12:06 

    美空は目の下の皺が凄いし可愛くない
    中の人ググったらやらかしが多いね
    勉強はできるけど頭悪そう

    +1

    -4

  • 1371. 匿名 2020/10/11(日) 00:12:32 

    圭くんがゴチにいる間に、山田くんがゲストで登場するのも観てみたいなー。
    圭くん分かりやすいから、めちゃくちゃテンション上がりそう(笑)

    +37

    -0

  • 1372. 匿名 2020/10/11(日) 00:22:48 

    奥山かずさ演技下手出し出番はいらないから壁の花でいい

    +5

    -1

  • 1373. 匿名 2020/10/11(日) 00:48:15 

    >>1367
    あれちょっとドキッとしちゃったよ
    あんな演技も出来るんだねえ

    +22

    -0

  • 1374. 匿名 2020/10/11(日) 01:44:14 

    >>1353
    あなたが知らないだけで田中圭はずっと昔から大手のCM出続けてるよ

    +26

    -0

  • 1375. 匿名 2020/10/11(日) 02:01:36 

    TBSでドラマやる人とかわりとA-studioとか出てるイメージあるから番宣で出してもらえなかったのかな…
    もっとたくさんの番組で見たかったな〜…
    2人のバディまだまだ見たいです。

    +17

    -1

  • 1376. 匿名 2020/10/11(日) 02:19:12 

    神崎が投げた写真を黒木が元の場所に戻してるところがちょっと切なく感じた…。黒木は本当に神崎を守ってあげようとしてるんだよね、、、

    +33

    -0

  • 1377. 匿名 2020/10/11(日) 02:32:39 

    A-Studioは花王スポンサーだからKOSEでCM持ってる山田くんは出られなくて、圭くんがビオレのCMやってるから出るのかと思ってたけどそうでもないんだね

    +13

    -0

  • 1378. 匿名 2020/10/11(日) 03:36:47 

    奥山かずさはヒロイン4人のリモート動画でコロナでFLTのイベントが中止になった後輩の前で楽しかった思い出で嬉しそうにFLTって言ってたの見て思いやりのない人なんだと思った


    +1

    -4

  • 1379. 匿名 2020/10/11(日) 05:05:01 

    ヒロインごり押しのせいでトピの雰囲気が荒みがちなだけでも残念なのに、あまり出番がない人のドラマに関係ない情報は更に要らないな…

    +9

    -4

  • 1380. 匿名 2020/10/11(日) 06:04:37 

    >>1260
    「前後の流れも読んでからコメントすれば良かったゴメン」くらいで、済ませられない辺り…

    もっともらしく書いているけど、相手にレッテルを貼る言葉を簡単に使うのは止めた方がいいと思いますよってことです

    +2

    -2

  • 1381. 匿名 2020/10/11(日) 08:19:38 

    >>1380
    前に書かれてるコメントへの追ならアンカーくらい付けるのが礼儀では
    そんな全部を読んでる訳じゃないからね

    +1

    -2

  • 1382. 匿名 2020/10/11(日) 08:37:31 

    涙は終わりの合図じゃない
    明日に繋がる
    虹の架け橋

    主題歌のこの歌詞すごく好き
    ハッピーエンドだよね

    +30

    -0

  • 1383. 匿名 2020/10/11(日) 08:47:02 

    ちぐはぐな僕らを繋ぐものは
    それはね 多分ね 愛だ

    ここも大好き

    +26

    -0

  • 1384. 匿名 2020/10/11(日) 08:47:33 

    >>1379
    アンチつくほどには知名度があることはわかったけどマジでどうでもいいかな笑
    一人で連投してそうだし

    +8

    -1

  • 1385. 匿名 2020/10/11(日) 09:10:57 

    >>1353
    田中圭ってCM少ない時から主要キャストでドラマずっと連続して出てるよ。また主役起用とは別の話になるのかな

    +15

    -0

  • 1386. 匿名 2020/10/11(日) 09:38:40 

    >>1376
    黒木が神崎の元に来たのは、いずれ真実を知った時に支える為か、知られないよう庇おうとしたのか、なのかな。
    どんな理由にせよ、神崎を守ろうとしに来たんだよね。
    黒木……(泣)
    早く二人の笑顔が見たい!

    +32

    -0

  • 1387. 匿名 2020/10/11(日) 09:39:55 

    あやの役の女優さん、あんなあからさまなゴリ押し感満載の演出にイラつかせるキャラのヒロインやって、今後知名度が上がって他の作品で見るようになっても、この女優さんのこと色眼鏡で見ちゃうかも。
    なんでこんな売り出し方したんだろう?
    幼馴染みかお隣の可愛い妹辺りに据えとくか1話のゲストで止めとけば、女優さんのイメージ悪くならなかったかも。
    欲張りすぎは良くない。

    +22

    -1

  • 1388. 匿名 2020/10/11(日) 10:22:05 

    >>1387
    もう少し出番少ないほうが彼女のためにも良かったよね。
    ドラマ始まる前に撮り終えちゃってたから視聴者の反応観て修正出来なかったのも痛いね。

    +24

    -0

  • 1389. 匿名 2020/10/11(日) 11:18:12 

    >>1388
    今製作陣に視聴者の声は届いてるのかな?
    最終回にあやのが出てくるのはほぼ諦めてるけど、円盤特典の方はまだ間に合うだろうか。
    メイキングは仕方ないとしても、オーディオコメンタリーはバディ2人だけであやの(関水さん)は絡ませないでと要望出したほうがいいのかな。あ、強行犯係はいいです笑

    +11

    -1

  • 1390. 匿名 2020/10/11(日) 12:48:02 

    >>1388
    演技力に問題があるし、見た目が18歳にちゃんと見える女優さんを使った方が良かった。
    もっと幼く見えたら行動の稚拙な点も若いから、で済まされるのに。
    それから美脚が取り柄なのかもしれないけど、男性2人の家庭に入り浸るのに、
    毎回短い丈のボトムスが衣装なのはちょっと、と思う。
    衣装さんのセンスが他の俳優さんのは良いのに。

    +12

    -0

  • 1391. 匿名 2020/10/11(日) 16:07:02 

    あやのがウザくない?
    どっちかの彼女でもないのに
    デカイ顔して入り浸りすぎだし
    プライベートに踏み込み過ぎだし
    内緒にしろって言われてる手紙も
    勝手に渡すし
    なんなんあいつ。

    +36

    -1

  • 1392. 匿名 2020/10/11(日) 16:40:54 

    まじで!あやの邪魔!!!いらない!!!
    余計なことしすぎ!!!あなたもお父さんとちゃんと向き合いなさい!!!
    お父さんにご飯作って、資格の勉強して!!!
    ストーリー的にもあやの存在なくても成立するし、ほんっといらない

    山田くんの闇落ちした演技とっても良かった
    今まで信じてた世界がひっくり返って辛い気持ちも伝わって泣けた
    来週最終回早いな
    シーズン2やって欲しい

    +25

    -0

  • 1393. 匿名 2020/10/11(日) 16:46:02 

    まったく期待せずに見始めたドラマだったけど2話からすごく面白くなった!
    最終回さみしいなぁ
    みんな言ってることだけど、あやのがうざいね笑
    「黒木しゃん」「お邪魔してましゅ」みたいに聞こえたからこの子サ行がだいぶ弱そう…
    ゴリ押しするなら事務所は滑舌も鍛えてあげてー!

    +9

    -1

  • 1394. 匿名 2020/10/11(日) 16:50:54 

    >>1271
    警察や周りに怪しまれないように子ども連れてたんだと思うよ

    +13

    -0

  • 1395. 匿名 2020/10/11(日) 17:16:18 

    JUMPの主題歌めっちゃいいよね〜!
    山田くんは前髪あるほうが私は好きかな!貫禄出すためには仕方ないだろうけど

    +22

    -0

  • 1396. 匿名 2020/10/11(日) 17:31:28 

    歌詞の「それはね、たぶんね、愛だ」のとこ
    多分といいつつ愛だって言いきってるの好きです!

    黒木神崎の言い合いとか椎名桔平さんが神崎に「僕たちは家族」っていわれて
    笑顔になるシーンとか、その後に起こることわかって見るとうわーんってなったよ

    +20

    -0

  • 1397. 匿名 2020/10/11(日) 17:40:07 

    >>1395
    前髪があると可愛らしすぎるからね
    ドラマでは刑事の役だから

    +15

    -0

  • 1398. 匿名 2020/10/11(日) 18:17:36 

    黒木もさ色々言いたいことや我慢してることもあったと思うんだよねでもやっぱりお兄ちゃんだから
    2人とも本当は兄弟ができて嬉しかったはずだよね…何か切ないけど未来につながるような最終回だったらいいな

    +25

    -0

  • 1399. 匿名 2020/10/11(日) 19:22:10 

    説明してる人いたらごめんだけど黒木はなんであんなに父親を憎んでるって言うんだろうね。黒木は親子の情なんてないっていうけども。
    苦悩する美形3人家族って最高にいいよね
    彼らは演技も引き付けてくれるし
    次で終わりとは!

    +14

    -0

  • 1400. 匿名 2020/10/11(日) 19:25:26 

    手紙の件は、正直彩乃がいなくても成り立ったし(少し時間ができた神崎が、普段しない所の掃除をしようとして見つけちゃった、とかでいいし、神崎の様子を見に帰ってきた黒木が、手紙を読んでる神埼を目撃した、とかでもいい)、ただでさえ未成年が買い物袋持って玄関先で座って待ってる、とかどうなの…と思っていたから、彩乃に苛ついてしまい何度も一時停止したわ…。
    18歳、という年齢を思えば、世間一般の善とずれるのは仕方ない、と思えるんだけど…なんせ見た目が18歳には見えないから…。
    妹ポジションにするなら、せめてもう少し無邪気な子供に見える子だったらなぁ…。ガールズバー時代はメイク濃かったけど、取ると年相応、あるいはそれよりも幼く見える、みたいな方が私的にはまだ良かった…。

    +20

    -0

  • 1401. 匿名 2020/10/11(日) 19:37:08 

    >>1399
    神崎を勝手に引き取ったことによって、お母さんが苦労したからかな?
    でもお父さんも実の息子にずっと会えなかったから、辛かったろうね。

    +17

    -0

  • 1402. 匿名 2020/10/11(日) 21:53:55 

    危険なビーナスに出てたにゃんこやっぱりハジメ(にぼし)ちゃんだった!

    +14

    -0

  • 1403. 匿名 2020/10/11(日) 22:30:16 

    >>1348
    次クールの田中圭主演ドラマにも出演するから、私はそちらに期待してる!!!

    +8

    -1

  • 1404. 匿名 2020/10/11(日) 23:12:29 

    神崎家にあるお仏壇って写真飾ってあったねえ。私、1話目の社長夫人の人面白くて好きだった。美容室でのチームプレイとか笑。続編やってほしいな

    はじめちゃん売れっ子だね!女の子なんだってね、にぼしちゃん!

    +22

    -0

  • 1405. 匿名 2020/10/12(月) 10:23:59 

    第5話、8・2%……やっぱりサッカーにとられたかなぁ。
    せっかく上がってきてたのに~。

    +9

    -1

  • 1406. 匿名 2020/10/12(月) 10:40:30 

    >>1405
    サッカーはリアルタイムだもんね…。
    最終回上がるといいなあ

    +18

    -1

  • 1407. 匿名 2020/10/12(月) 10:41:20 

    >>720
    自殺してるとは言ったけど、亡くなってるとは言ってないもんね

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2020/10/12(月) 10:49:43 

    視聴率下がっちゃったけど、演技力に対する評価がたくさんあって嬉しかった!視聴率があったらなおさらよかったけど、演技力褒められたのが一番嬉しかったな!!

    +25

    -1

  • 1409. 匿名 2020/10/12(月) 10:52:21 

    分かりやすくサッカーに削られたなあそのぶんTVerとかで再生数上がってるといいな

    +20

    -1

  • 1410. 匿名 2020/10/12(月) 10:54:43 

    ティーバーではまだ三位!やっぱり録画やネット組が多いんだろうね。

    +25

    -1

  • 1411. 匿名 2020/10/12(月) 10:56:20 

    Tverで新ドラマ始まっても上位にいるなら結構みんな再生してるのかな?って思った!!
    これが評価に繋がるといいなあ!!

    +30

    -1

  • 1412. 匿名 2020/10/12(月) 11:16:07 

    あんなに展開したのになんで下がってるの?と思ったらサッカーやってたんだ💦
    勿体ない〜💦

    +23

    -0

  • 1413. 匿名 2020/10/12(月) 11:39:53 

    でも8%より下にならなくて良かった
    ほんとに今週で終わりなのが残念で仕方ない

    +30

    -2

  • 1414. 匿名 2020/10/12(月) 11:56:00 

    >>1413
    考えようによっては、よくもってくれたよね。
    最終回は9%はいってほしいな。
    本音を言えば二桁だけど(笑)

    +26

    -1

  • 1415. 匿名 2020/10/12(月) 13:22:36 

    >>1405
    サッカーも11.7%
    代表人気も落ちたね
    一時期の国際試合やフィギュアなんか20前後とってたから
    とはいえスポーツはライブ視聴だから視聴率はそう高くなくてもドラマは録画にまわされ裏かぶりにスポーツは痛い

    +13

    -1

  • 1416. 匿名 2020/10/12(月) 13:57:30 

    次で最終回!?!?毎週楽しみに見ていたのに…涙

    +23

    -1

  • 1417. 匿名 2020/10/12(月) 14:58:55 

    あのキャストで6話で終わりはもったいない!!
    もっと見たかったし、ひとつひとつをもっとじっくり描いて欲しかった…(泣)

    +38

    -1

  • 1418. 匿名 2020/10/12(月) 15:01:35 

    つまんないのにダラダラやってるのもあるのにねー

    +12

    -5

  • 1419. 匿名 2020/10/12(月) 15:28:50 

    ハジメちゃんかわいくて癒やされる♡

    +22

    -0

  • 1420. 匿名 2020/10/12(月) 15:58:41 

    次回予告(録画)を見ると、神崎と黒木の二人が銃を構えてるシーンで横に六角さんも映ってる場面がある…容疑者・父の場面とはつながらなそうに見えるのだけど…最終回も他の事件と並行するのかな…?

    +9

    -0

  • 1421. 匿名 2020/10/12(月) 17:14:13 

    >>1418
    月9?

    +4

    -9

  • 1422. 匿名 2020/10/12(月) 17:35:34 

    >>1421
    ドラマにはそれぞれファンがいるからそういうのやめようよ
    K2も比較下げされて嫌な思いしたよね

    +24

    -1

  • 1423. 匿名 2020/10/12(月) 18:37:28 

    今さらだけど録画みてる
    彩乃ちゃん、事件で出会った設定にしては色々首つっこみすぎてうざい…
    幼なじみの設定にすれば良かったのに

    +29

    -0

  • 1424. 匿名 2020/10/12(月) 18:41:29 

    >>1423
    ごめん、幼なじみだとしてもウザい……。
    ギリ許せるのは妹設定かな。
    いや、それでも許せないかもw

    +11

    -1

  • 1425. 匿名 2020/10/12(月) 18:54:22 

    >>654
    今期のドラマはコロナの影響でみんなそうだったよね
    尻切れとは言わないけど短いなって言うのいっぱいあった…

    +16

    -0

  • 1426. 匿名 2020/10/12(月) 18:56:01 

    >>786
    私も昔から大ファンだから今作カッコ良いってみんな気付いてくれて嬉しいー!
    図書館戦争が私もダントツでカッコいい役柄だと思う‼︎

    +22

    -0

  • 1427. 匿名 2020/10/12(月) 18:58:15 

    >>691
    うわっ見事にみんな苦手な人たち

    +9

    -1

  • 1428. 匿名 2020/10/12(月) 21:35:46 

    Tverで5話見て2人の関係性が切なくなっちゃったので、ぴったんこカンカン見て心落ち着かせてきました🥺笑

    +19

    -0

  • 1429. 匿名 2020/10/12(月) 21:50:20 

    >>1428
    二人羽織、めちゃくちゃ絵になる

    +16

    -0

  • 1430. 匿名 2020/10/12(月) 21:56:11 

    >>1429
    眼福だよね〜!
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +31

    -0

  • 1431. 匿名 2020/10/12(月) 22:04:21 

    >>555
    私なら二度と家に来るなと伝える。

    +7

    -1

  • 1432. 匿名 2020/10/12(月) 22:29:51 

    >>1430
    圭ちゃんなぜに真顔?
    涼ちゃんの右手をすっぽりと覆う圭ちゃんの手に萌える

    +19

    -0

  • 1433. 匿名 2020/10/12(月) 22:39:33 

    >>1432
    たぶん圭ちゃんはハンドミキサーをやりたかったんだよ。
    涼ちゃんちょっと彼女感出ちゃってるねw

    +22

    -1

  • 1434. 匿名 2020/10/12(月) 22:58:05 

    >>1430
    涼ちゃんの腕に添えた圭ちゃんの左手が女性を抱く時の感じなのがもう…

    +16

    -2

  • 1435. 匿名 2020/10/12(月) 23:01:33 

    >>1432
    涼ちゃんの手が小さいのか、圭ちゃんの手が大きいのか、いずれにせよ萌えるわ〜

    +12

    -1

  • 1436. 匿名 2020/10/12(月) 23:06:41 

    最終回の番宣ってやらないのかなぁ?
    だいたいどのドラマも初回と最終回は1日番宣すると思うんだけど、二人とも忙しいから揃っては無理なのかな…

    +15

    -0

  • 1437. 匿名 2020/10/12(月) 23:06:55 

    いやほんと重ねた手もだけど腕に添えた手が優しすぎて…
    この場面一瞬で終わっちゃったのが惜しいw

    +19

    -1

  • 1438. 匿名 2020/10/12(月) 23:09:47 

    >>1427
    右に同じ。タレントさんに罪はないけど、ほんとごめん、生理的に無理。

    +4

    -2

  • 1439. 匿名 2020/10/12(月) 23:14:03 

    あーー、金曜日で黒木さんと神崎くんにもう会えなくなるとか悲し過ぎる…
    強行犯係のメンバーもみんな大好きなのに…(泣)

    +21

    -0

  • 1440. 匿名 2020/10/13(火) 00:12:50 

    >>1392
    余計なことして、更に悪気はなかったのぐすんみたいなフォロー待ちでウザすぎた

    +17

    -1

  • 1441. 匿名 2020/10/13(火) 00:37:50 

    食材抱えて玄関前で待ってるパターンも多すぎてなんかなぁ…。
    そんなんされたら帰れとも言えないし家に上げざるを得ないというかw

    +21

    -0

  • 1442. 匿名 2020/10/13(火) 00:43:10 

    先週から凄い面白い
    金曜は配信と被る事が多くて、最初の方の回ちゃんと見なくて後悔
    今回は山田くんの演技が凄く良かった

    +22

    -0

  • 1443. 匿名 2020/10/13(火) 01:00:58 

    >>1100
    江口さんの演技をもっと見たい
    江口さんと猫ちゃんの出番もっと増やしてもいいと思うの

    +26

    -0

  • 1444. 匿名 2020/10/13(火) 01:56:39 

    >>1440
    ぐすんあたりの演技ももう少し上手くやっていただきたかった…このドラマみんな演技上手いから余計目立っちゃうのかもだけど

    +9

    -0

  • 1445. 匿名 2020/10/13(火) 01:59:23 

    純粋で真面目なのに実はバカで、でもめちゃくちゃ真っ直ぐで周りが放っておけない神崎さん、もうこれヒロインじゃん

    +19

    -0

  • 1446. 匿名 2020/10/13(火) 04:14:31 

    神崎が何も知らずに二十数年も生きてこれたのって、ドラマでしかありえない幸運なんだけど、ある意味、犠牲になっていた黒木に八つ当たり…
    血がつながってなくても2人は兄弟だな

    +20

    -0

  • 1447. 匿名 2020/10/13(火) 05:23:44 

    >>1446
    うん。ずっと兄弟でいてほしい…

    +16

    -0

  • 1448. 匿名 2020/10/13(火) 07:46:40 

    >>1445
    それに泣き顔まで綺麗で可愛い

    +11

    -0

  • 1449. 匿名 2020/10/13(火) 08:28:37 

    5話、黒木の味彩の女性店員への聞き込みシーンがめちゃくちゃ好きで何回も見てしまうw
    写真の持ち方、壁ドンからの顔覗き込みに、だと思った〜って言いながらウインクみたいに片目閉じて微笑んで、ありがとって去って行く瞬間に変わる表情まで、もうたまらん。

    +12

    -0

  • 1450. 匿名 2020/10/13(火) 08:29:49 

    >>1444
    下手な二次創作夢小説のいらないヒロインみたいな立ち位置
    振る舞いもやることなすこと全てが

    +7

    -0

  • 1451. 匿名 2020/10/13(火) 09:45:08 

    業界持ちつ持たれつなんだろうからそこはジャニーズとトライストーンがいいならまあ…

    +0

    -0

  • 1452. 匿名 2020/10/13(火) 10:43:52 

    >>1451
    山田くんファンですが、バディが田中さんで良かったと心から感謝しています。
    何より彼自身が、田中さんと一緒だとすごく楽しそうで。
    緊張せずにいきいきと演技が出来ているのも、田中さんの存在が大きいと思います。

    +25

    -0

  • 1453. 匿名 2020/10/13(火) 10:48:17 

    >>1449
    めちゃくちゃかっこいいし黒木っぽいよねw
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +20

    -1

  • 1454. 匿名 2020/10/13(火) 10:53:34 

    >>1453
    最後はウインクw
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +14

    -0

  • 1455. 匿名 2020/10/13(火) 10:53:59 

    自分は圭くんのファンだけどこちらも涼ちゃんがバディでほんとに良かったと思ってるよー。
    圭くんが甘えてるのがよくわかるし、涼ちゃんはやっぱりジャニーズで年上から年下まで幅広く接してきた人だろうから横にいる安心感が半端ないというか。
    頭の回転も良いんだろうね。
    圭くんがもっと涼ちゃんとしゃべりたい〜って言うのもわかるよw

    +23

    -0

  • 1456. 匿名 2020/10/13(火) 10:57:14 

    >>1454
    黒木に壁ドン聞き込みされたいわー

    +9

    -0

  • 1457. 匿名 2020/10/13(火) 11:03:09 

    >>1455
    私もそう思う。
    圭くんが歳下の人にあんなに甘えてるの珍しいなと思ったし、山田くんへの信頼が見て取れた。
    仲良しの人にウザ絡みするとこあるんだけど(笑)、そこも優しく受け流してくれて感謝です。

    +26

    -0

  • 1458. 匿名 2020/10/13(火) 11:17:49 

    >>1453
    足が長い!!
    めちゃくちゃカッコいい!!

    +17

    -0

  • 1459. 匿名 2020/10/13(火) 11:18:42 

    >>1454
    この至近距離でウインクは死ぬ…w

    +13

    -1

  • 1460. 匿名 2020/10/13(火) 11:24:51 

    とにかく圭ちゃん涼ちゃん最高なのよ
    互いに波長が合うって言ってるだけあって、芝居も阿吽の呼吸でやりやすいっていうし
    安心感、信頼感、リスペクトが大きいんだと思う
    だから1話から初共演の違和感とか全然ないし、見ててどんどん引き込まれるし、もっともっと見たいって思える
    何回でも言いたいから言うけど、ホント6話で終わりってもったいない

    +25

    -0

  • 1461. 匿名 2020/10/13(火) 11:34:00 

    末長さんって離婚してる設定なんだっけ?
    あやのちゃん末長さんの娘さんじゃダメだったのかな?

    強行犯係とのワチャワチャと兄弟二人のやりとりだけを愛でていたかった。

    +8

    -1

  • 1462. 匿名 2020/10/13(火) 11:40:19 

    >>1460
    圭ちゃん涼ちゃんが最高なのは同意だけど、逆に言うと2人のお芝居で持ってるとも言える。
    脚本にはいろいろ文句があるので(あやのちゃん含め)、そこを練り直して是非とも続編をお願いしたい。強行犯係だって、江口さんカッコいいし、ジェシーもいいアクセントになってるのに、もっと活躍させて欲しいし。

    +34

    -0

  • 1463. 匿名 2020/10/13(火) 11:42:45 

    >>1461
    奥さんいるよー。

    八嶋さんのインタビューより「あまり物語上には出てこないのですが、末長は奥さんと娘さんに無視されているみたいで、家庭でのストレスがあるんです。その反動で 「五等分の花嫁」 というアニメにハマってしまったという、少しかわいそうな人 (笑)。でも実は黒木みたいな破天荒な刑事だった過去もあって、だからこそ黒木が強引な捜査をしていると自分も昔の血が騒いで、助けてあげたいと思っているんでしょうね。」

    +14

    -0

  • 1464. 匿名 2020/10/13(火) 11:51:27 

    >>1452
    分かります私も圭さんがバディで良かったなあと心から思います現場の雰囲気もいいみたいだしスタッフ役者さん皆さんに感謝

    +19

    -0

  • 1465. 匿名 2020/10/13(火) 11:52:04 

    >>1463
    教えていただきありがとうございます。
    インタビュー読んでみます。

    +2

    -0

  • 1466. 匿名 2020/10/13(火) 11:52:26 

    >>1463
    末長さんも好き!
    ああいう職場いいよね。
    最終回は全員活躍して欲しいな。
    ハジメちゃんメインのほのぼの回とかも観たかったわ~。
    あ、あやのちゃんは抜きで……(小声)。

    +21

    -0

  • 1467. 匿名 2020/10/13(火) 12:00:23 

    フラッと来てみたら、あやのちゃん、めっちゃ嫌われててビックリした

    +2

    -1

  • 1468. 匿名 2020/10/13(火) 12:03:50 

    自分は黒木と木村さんの関係性というか、二人の普段の感じを見てみたかったなぁ
    屋上のシーン好きだから

    +8

    -0

  • 1469. 匿名 2020/10/13(火) 12:07:17 

    スケジュールの都合もあるんだろうけど番宣も何だか彩乃ちゃんが多いな〜
    最終回に向けてそのゴリ押し感は逆効果じゃないかなぁ😅

    +10

    -1

  • 1470. 匿名 2020/10/13(火) 12:15:55 

    ゴリ押しってどういう仕組みでそうなるんだかわからない
    あな番やアンサングのN.Nもゴリ押しって言えるのかな?

    +5

    -3

  • 1471. 匿名 2020/10/13(火) 12:19:17 

    >>619
    カイジでもいきなりヒロイン枠でえー誰?って調べたら、藤原竜也のバーターだったわ。
    ゴリ押し恐るべし。

    +6

    -1

  • 1472. 匿名 2020/10/13(火) 12:21:06 

    >>1453
    その次のヤクザ?にも同じポーズで聞き込みしてて笑ったw

    +16

    -0

  • 1473. 匿名 2020/10/13(火) 12:30:50 

    黒木さんって男女問わずモテそう
    それこそ原作の諸星くん(刑事ではない)もブロマンス的な意味で黒木さんに惚れ込んでたんだよなぁ

    +18

    -0

  • 1474. 匿名 2020/10/13(火) 12:33:56 

    >>1470
    あれも酷かったねぇ……。
    実力が伴ってないのに大役を任せるのは、むしろ本人が可哀想だわ。
    関水さんだって美空ちゃんくらいの立ち位置なら、全然文句言われないだろうし。
    なんでいきなり主要人物にしちゃうのかなー。

    +13

    -2

  • 1475. 匿名 2020/10/13(火) 12:49:34 

    今観終わった
    いやぁ泣いたわ
    あやのウザすぎ
    今回の事で余計嫌いになった

    +22

    -0

  • 1476. 匿名 2020/10/13(火) 13:30:27 

    >>1455
    もっと涼ちゃんとしゃべりたい~をもう一度聞きたい
    電波ジャックしてほしいよ
    それが無理なら動画配信だけでもお願い!

    +19

    -0

  • 1477. 匿名 2020/10/13(火) 15:34:32 

    あやのちゃん出さずに神崎にご飯作らせたりした方がブロマンス感は出るよね。本当にキャラクターの存在意義がわからない

    +20

    -0

  • 1478. 匿名 2020/10/13(火) 15:38:58 

    >>1477
    神崎さんの方が料理上手そうだしね

    +13

    -0

  • 1479. 匿名 2020/10/13(火) 15:53:08 

    >>1430
    色が白いだけでなくて白ピンク。
    スタイルと色の白さが日本人離れしている。

    +5

    -0

  • 1480. 匿名 2020/10/13(火) 16:04:24 

    あやのちゃんは、お父さんにご飯作ってお父さんといっぱい話をした方がいいと思う
    だって、いつも夜に神崎家に遊びに来たらどちらかが送っていかなきゃならないじゃん
    てか、そもそも未成年の女の子が警察官の男性二人の住む家に頻繁に出入りしてること自体ヤバくない?

    +20

    -0

  • 1481. 匿名 2020/10/13(火) 16:07:34 

    こないだなんてあやの、黒木さんの着換え入れたバックに神崎くんの分ってお弁当入れてたけど、お前奥さんかよって思った

    +19

    -0

  • 1482. 匿名 2020/10/13(火) 16:35:32 

    >>1459
    実際、黒木が去ってく時、このお姉さんはにかみ笑顔だった♪うらやま~

    +7

    -0

  • 1483. 匿名 2020/10/13(火) 16:48:34 

    >>1453
    さっき見直していたら1話で山田くんもこの通りを走ってた!
    色々なロケ地で撮ってるけど、池袋と他のロケ地の組み合わせも探すの楽しい(1話だとジュンク堂の前の横断歩道→立川の店への切り替えとか)

    +5

    -0

  • 1484. 匿名 2020/10/13(火) 16:55:32 

    ドラマの内容とは別に、山田くんと田中さん撮影や番宣終わった今も変わらず毎日連絡取り合ってるのかなーって気になるw

    +14

    -0

  • 1485. 匿名 2020/10/13(火) 17:52:18 

    2人だけのシーンが見たいんです
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +33

    -0

  • 1486. 匿名 2020/10/13(火) 17:55:34 

    >>1485
    ほんとそれ!!
    ご飯食べたり歯磨きしたりフツーの日常もっと見たかった

    +24

    -0

  • 1487. 匿名 2020/10/13(火) 18:26:39 

    >>1485
    6話しかないのに毎回のようにいるんだもん。お願いだから最終回は2人だけにして

    +24

    -0

  • 1488. 匿名 2020/10/13(火) 18:30:09 

    >>1487
    どうしようもないのは分かっていても、今から要望書出したいくらいw

    +18

    -1

  • 1489. 匿名 2020/10/13(火) 19:01:45 

    >>1487
    まさか初回からずっと二人に関わる人物だとは思わなかったよ

    +17

    -0

  • 1490. 匿名 2020/10/13(火) 19:13:06 

    キャッチボールにもいるのにはイラッとした

    +17

    -0

  • 1491. 匿名 2020/10/13(火) 20:46:24 

    >>1469
    それも思ったー! この子が悪いわけじゃないけどモヤモヤする
    製作陣やホリプロはあれで人気が出ると思ってたならズレすぎw

    +23

    -0

  • 1492. 匿名 2020/10/13(火) 20:47:42 

    正直あやのちゃんがもうちょっとだけでも好感が持てるキャラなら、もっと沢山の人が観てくれたのかな、って思っちゃう。
    周りに彼女にイライラして離脱した人いるし。

    +22

    -0

  • 1493. 匿名 2020/10/13(火) 21:29:55 

    山田くん田中さんのファンではない人にもっともっと二人のお芝居を見て知って欲しいと思ったのに残念でならない

    +22

    -0

  • 1494. 匿名 2020/10/13(火) 21:33:37 

    ブロマンスはどこへ…
    【実況・感想】 キワドい2人-K2- 池袋署刑事課神崎・黒木 第5話

    +18

    -0

  • 1495. 匿名 2020/10/13(火) 21:43:36 

    黒木と神崎の屋上のシーン好きなんだけど、神崎が「ありえない 僕はお父さんを信じてます」 後の二人の睨み合い迫力があって好き。😊
    ホントこの二人演技が上手いし相性も良い👍

    +19

    -0

  • 1496. 匿名 2020/10/13(火) 22:17:38 

    >>1494
    この写真が雑誌に載った時はあまりのカッコよさに即買いしたわ〜

    +14

    -0

  • 1497. 匿名 2020/10/13(火) 22:27:10 

    >>1453 この通りは職場への近道だからよく通るんだ。

    +6

    -0

  • 1498. 匿名 2020/10/13(火) 22:44:51 

    >>1495
    神崎が黒木に度々言う、ありえない、ってセリフ、あの時ほどつらいものはなかったな…

    +9

    -0

  • 1499. 匿名 2020/10/13(火) 23:00:03 

    おかわりしてるんだけど、職場のミーアのやり取りとか5話の個室での強行犯係の人達とのワチャワチャとか凄く面白いし、それでいて事件になると、雰囲気が変わってコメディ部分とのめりはりがちゃんとあって良いから兄弟の次に強行犯係とのそういうシーンをもっと入れてほしかったな。

    +19

    -0

  • 1500. 匿名 2020/10/13(火) 23:05:32 

    私は2話のてるてる黒木や5話のミーア黒木が好きw

    +15

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。