-
1. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:52
「(家族は)陰性だって分かって良かったと思ったが、風評被害というか、子供が小さかったから、幼稚園に、親御さんから電話がかかってきて。『うちの息子は遠藤さんと同じところに言ってるが大丈夫なんでしょうか?』と言われると…肩身狭くなった」と、幼稚園に問い合わせ電話がかかってきた事を告白。
「肌で感じました。自分より、周りに申し訳なかった」と家族を思いやっていた。
関連トピコロナ感染のココリコ遠藤章造、妻と2人の息子は陰性「ひとまず安心しました」girlschannel.netコロナ感染のココリコ遠藤章造、妻と2人の息子は陰性「ひとまず安心しました」コロナ感染のココリコ遠藤章造、妻と2人の息子は陰性「ひとまず安心しました」 : スポーツ報知新型コロナウイルスに感染したことを発表した「ココリコ」の遠藤章造(49)が18日、自...
+8
-103
-
2. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:24
コロナ感染が悪みたいな風潮まだ無くならないんだね+368
-58
-
3. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:45
今年は笑ってはいけない、中止かな。+183
-3
-
4. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:46
だぁいじょ〜ぶだ〜〜+3
-13
-
5. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:53
声がかすれてた。コロナの後遺症だよね+49
-18
-
6. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:08
風評じゃなく、家族に陽性が出たら登園や通学出勤控えてと県から言われてます。+635
-5
-
7. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:26
村八分文化ほんと良くない+22
-38
-
8. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:34
幼稚園側もそれを遠藤に言っちゃうんだね+327
-6
-
9. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:42
テスラ買うの?+2
-0
-
10. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:43
嫁が若ければ男は何歳でも子供出来てすごい+14
-14
-
11. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:10
感染者が有名人だとテレビにも報道されるし、問い合わせの数も増えるだろうね。周りの保護者さんの気持ちもわかるけど、ご家族はつらいだろうな。+146
-2
-
12. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:17
幼稚園で広がったら困る+245
-4
-
13. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:31
>>3
収録11月くらいじゃないの?あれって
だからまだわからないよね+63
-1
-
14. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:49
そんな電話かかってきた事普通知らないはずだけど、それが感染者宅にダダ漏れの園の対応も変じゃない?+215
-5
-
15. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:51
風評被害っていうか、お子さんが陽性だったら我が子も濃厚接触者に当たるの?とか、PCR検査の必要があるかないかとかは気になるよね。
でも、該当してたら保健所から連絡来るだろうし、陽性者差別っぽいから園に問い合わせとかはしないけど。+197
-2
-
16. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:59
それはしゃーない。差別とかじゃなくて我が子が通ってる幼稚園の保護者が感染したら園に確認はする+220
-5
-
17. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:06
>>3
すでにスケジュール押さえられてて今月から撮影するらしいよ『絶対に笑ってはいけない』がコロナ禍の撮影開始で「感染させてはいけない」(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9月10日、新型コロナウイルスの影響を受けて、NHK『紅白歌合戦』が史上初めて無観客で開催することが発表された。そんな中、紅白同様に大みそかの風物詩となっている『ダウンタウンのガキの使いやあらへん
+54
-4
-
18. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:28
他の園児の親の心配する気持ちもわかるよ。
ただ、幼稚園がそれを遠藤に知らせる意味がわからない。+176
-2
-
19. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:32
そういえば、長澤まさみさんはコロナ大丈夫だったのかな?まだ検査結果出ないのかな?+8
-0
-
20. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:39
リモートで出来ることをわざわざ集まってマスクもせずにやる意味がわからない。自分は大丈夫と思っていた人たちなんだろうね+89
-2
-
21. 匿名 2020/10/09(金) 21:51:24
もうだいぶ前だしさすがに今は無いんじゃないの?今は落ち着いてるならテレビで話して蒸し返さないでよって、私が嫁なら思う。+9
-2
-
22. 匿名 2020/10/09(金) 21:51:46
>>2
感染が悪っていうか、飲み会やバーベキューで感染した人だけじゃない?+137
-3
-
23. 匿名 2020/10/09(金) 21:51:53
>>6
うちの学校もそうです。
クラスターを出さないためにも仕方ない事だと思う。
それでなくても未知のウイルスでワクチンもないのに。
+137
-3
-
24. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:20
他の子の保護者が心配するのは当然では?
風評被害とは違うでしょ。
+103
-2
-
25. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:26
>>8
抵抗力が無いお子さんが集まる場所だから
かなり敏感だし、そのくらいはした方が逆に良いと思う。
+103
-4
-
26. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:50
この部屋は〜落ち葉〜〜!+2
-0
-
27. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:54
>>22
話ズレるけど、
飲み会の食べ物に人の唾がよくかかっている事がよく分かって、コロナ終えてもここでの食事はしたく無いって思った。+23
-1
-
28. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:57
芸能人はテレビでコロナ感染を報道されるから大変だよね。
特に家族。
子供とか学校で嫌なこと言われて帰ってくるんじゃないかなと思う…
+4
-0
-
29. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:52
保護者がそう思っちゃう気持ちはわかる
でもそれを幼稚園に言うかね?
そしてそれを遠藤に伝える幼稚園って‥
+15
-1
-
30. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:37
>>6
むしろ、幼稚園に行かせてたのですか?+135
-3
-
31. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:53
>>8
できれば登園しないでって遠回しに言いたかったのかも…+155
-0
-
32. 匿名 2020/10/09(金) 21:56:37
>>2
感染した人が悪、じゃなくて、
園に対策は大丈夫なのか確認するのは親御さんとして普通かと思うな。もし私も子供が居て幼稚園通ってたら不安に思うと思う。+122
-1
-
33. 匿名 2020/10/09(金) 21:56:43
さっきの松本伊代さんの記事もそうだけど、誤字多過ぎるのが気になる。
テレビやラジオで話していたこと記事にするだけで誤字あっても通る仕事って、嫌味じゃなくていくらくらいもらえるのか気になる。+7
-0
-
34. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:06
>>30
仮定の話です。
+0
-0
-
35. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:45
>>2
この親御さんは感染したことが悪と思ってるんじゃなくて、ただ我が子が感染していないか不安に思ってるだけでしょ。身近な人が感染すると誰でも心配になるよ。
コロナに対して不安に感じたり心配することを逆に悪扱いしないでほしい。
+125
-3
-
36. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:04
風評被害とは違うよね。
親御さんたちが心配してってことよね。
うちの子の学校は家族の発熱でも出席停止扱いにするから連絡して休まないといけない。+28
-1
-
37. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:22
>>2
うちの職場でも、高校生のバイトの子が兄弟が働く施設でクラスター出たって言ってて、
その後、兄弟も陽性だったと連絡有って、ちょっとビビったよ。
本人は陰性だったけど一応休んでる。
悪、って思ってないけど、罹患したら私は高血圧だしアラフィフだしきっと軽症では修まらない。親も居るから困るー。+66
-1
-
38. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:25
一応園に確認しただけでは?
親なら心配するよね。
いちいち大袈裟に取り上げることじゃないと思う。
話題になりたいんだろうけどさ。+26
-0
-
39. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:43
子供の小学校に芸能人が沢山いて、同じクラスの子にも芸人の子がいるんだけど、例えば我が子が風邪っぽい?と思うタイミングでその芸人さんがコロナ感染の可能性が報道されていたら、「うちの子もPCRした方がいいのだろうか?」と思う。
だから、ハッキリ知らせて欲しいとは思う。+23
-1
-
40. 匿名 2020/10/09(金) 22:01:57
幼稚園にこんな問い合わせがありましたよーって遠藤に園から話すの?
なんかおかしな話だね。
+7
-1
-
41. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:09
これは風評被害じゃなくね?+33
-1
-
42. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:15
不安になるのは当然だと思うよ。
もし自分の子供にうつってたら、そこから親にも他の子供にも学校にも会社にもって心配になる。+8
-1
-
43. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:18
>>6
陽性反応がでてからは行ってないはずだけど、遠藤さんが発症前の潜伏期間のときにはまだ通園してるから心配なんじゃない?+105
-2
-
44. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:32
>>3
やるって決定した記事、ガルちゃんでも話題になってたよ
今更やめないと思うけどなぁ+15
-1
-
45. 匿名 2020/10/09(金) 22:04:18
私のパート先の高校生の子も、姉が陽性で、自分は平気だけど?と聞かれたけど、バイト休んでもらってる。
でもその高校生が通ってる高校は休みになってない。学校に言ってないのか、もう家族陽性程度じゃ休校にならない決まりになったのか、謎。
同じ園、同じ高校、に通う人が不安に思うのは当然だと思います。+17
-0
-
46. 匿名 2020/10/09(金) 22:07:42
>>2
ネットに書き込む言葉は凄く辛辣だよね。正に悪って感じで、家にいろ!とかウイルス巻くな!みたいなね。
実際職場でも学校の父兄でもそんな言葉は聞かない。
でも田舎では言われたり、石投げられたり、貼り紙されたりってニュースでやってたね。今もなのかな??
+5
-8
-
47. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:06
>>20
その辺は反省してたよ。あと感染するYouTubeの前に自己負担で感染してないかの検査してるYouTubeだしてたよ。だからマスクはずして大人数で集まるってのは本当に危ないって証明したよね。+0
-9
-
48. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:49
親はその辺も考慮した上で行動しないとね+4
-0
-
49. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:51
>>6
家族からはコロナ出てないけど、旦那の職場で大規模なクラスターが起きた。旦那は無事だけど誰にも言えない。+29
-1
-
50. 匿名 2020/10/09(金) 22:11:25
>>45
うちの市も濃厚接触がいない場合休校なしだし学校も公表しなくなったよ。逆に地域が近いと習い事がかぶるから不安だから地域くらいは知りたい+5
-0
-
51. 匿名 2020/10/09(金) 22:11:28
>>2
大勢で食っちゃべってたのが出ちゃってたからね。
山本圭壱とか庄司とかと。
+25
-0
-
52. 匿名 2020/10/09(金) 22:12:38
>>1
ちゃんとコロナ対策して仕事してなかったくせに、風評被害とか言うんだ。園児、保護者を不安にさせといて、確認の電話する人が加害者ですか?どこまで頭悪いんだか。+57
-0
-
53. 匿名 2020/10/09(金) 22:13:01
映画「復活の日」だと感染者がいる潜水艦は魚雷で撃たれてた+2
-1
-
54. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:18
>>1
でも逆の立場だったら、自分も問い合わせたんじゃないかな?
高齢で基礎疾患ありの祖父母と同居してたりしたら
まさに死活問題だもの…
陰性とわかったあとも来るなと言われた!とか
いじめられたならともかく、他の保護者が心配になるのは当たり前だよ。
もし夫がコロナに感染したら、仮に自分と子供は陰性でも2週間は休ませると思う。+39
-1
-
55. 匿名 2020/10/09(金) 22:15:00
>>31
出来れば出勤しないでとか、言い方悩む。
+8
-0
-
56. 匿名 2020/10/09(金) 22:15:13
>>3
コロナがなければ渡部と東出は出てたかもね。+7
-2
-
57. 匿名 2020/10/09(金) 22:15:27
>>2
濃厚接触者なだけで自宅待機しなきゃいけないんだよ。発症してない自宅待機じゃ満額給料出るかも会社次第だろうし誰でもうつりたくないよ。+9
-1
-
58. 匿名 2020/10/09(金) 22:15:49
>>2
ちゃんと対策した上で感染してしまった人は悪じゃないでしょう。この人、全く対策してなかったからね。そりゃ悪く言われても仕方ないわ。+36
-1
-
59. 匿名 2020/10/09(金) 22:16:08
>>1
休ませろよ…+10
-1
-
60. 匿名 2020/10/09(金) 22:18:21
肩身狭いだろうけど、自分ところの子供も濃厚接触の可能性あったら職場に話して自分も自宅待機とかいろいろ対応あるだろうから確認しなきゃいけない人もいるだろう+9
-0
-
61. 匿名 2020/10/09(金) 22:19:36
これを風評被害だと思う所が…しかもテレビで話してさ、まるで問い合わせた人が悪いみたい
普通の生活してて感染した人とは違うの分かってないの?+21
-3
-
62. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:48
>>18
遠藤「陰性なんで!明日からまたよろしくお願いします!」
園「それは良かったです。ただ…その…他の保護者の方からも問い合わせがたくさん来てまして…」
遠藤「?でも陰性ですよ?大丈夫ですよ!」
園「はあ…ただ、やっぱりみなさん不安なようで…
いまは息子さんも無理に登園されなくても…」
遠藤「来るなってことですか!?差別ですか?」
園「いえ、もちろん陰性なら、来ないでほしいとは言えません。ただできれば、他の保護者の方の不安にも配慮していただけたら…」
遠藤「登園します!陰性ですから!」
遠藤「風評被害があって〜」
みたいなのを想像した。+33
-3
-
63. 匿名 2020/10/09(金) 22:22:51
>>31
幼稚園なりの嫌味なのかな…?+26
-3
-
64. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:08
実際、家族の職場で陽性者でた人は家族が濃厚接触者になるのかならないのかとかで同居家族の対応変わるから判明するまでに出社していいか総務や上司に問い合わせたり大変そうだったよ+5
-0
-
65. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:56
ピリピリするのはわかる…。
うちは学校から濃厚接触者が出たら修学旅行、林間学校中止だもの。
あと一ヶ月…あと何週間…
接客業してるから毎日ビクビクしてるわー。
+10
-0
-
66. 匿名 2020/10/09(金) 22:26:49
>>31
ウチも子供の園で保護者コロナ出たけどその保護者は子供を休ませてくれてた。
子供も陰性でしっかりと対応してくれてありがたかった。
公表はしないし誰かも分からないけど、やっぱしっかり対応してくれたから早く良くなってください。
お大事に。と思います。+47
-0
-
67. 匿名 2020/10/09(金) 22:27:45
もし遠藤のお子さんの同級生の子供が濃厚接触者に認定されたら、その親まで濃厚接触者になる?それなら、仕事してる親御さんもいるし、気になるのもわかる。+8
-0
-
68. 匿名 2020/10/09(金) 22:27:48
不安にさせて申し訳ありませんって思わないんだ+12
-0
-
69. 匿名 2020/10/09(金) 22:29:27
保育園児で陽性者出たら濃厚接触者判定とかどうなるんだろう?保育園でマスクしてるの?+3
-0
-
70. 匿名 2020/10/09(金) 22:30:58
妻と2人の息子は陰性「ひとまず安心しました」
なら、みんなだって心配するよね
愛する家族のこと+13
-0
-
71. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:54
>>8
子供は陰性だからって登園させてたのでは?
で、先生が苦言を呈したと、、、
出来れば来て欲しくないよね。
私もクラスメイトの保護者なら
一か月くらい休んでくれ!って思う。
義務教育でもない幼稚園児なら尚更。
+77
-1
-
72. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:08
>>2
私なら陰性と結果が出ても2週間休むかな
幼稚園なら勉強おくれるとかないし
知名度あるパパならなおのこと+12
-0
-
73. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:54
>>27
ほんとそれ
どうせ忘年会新年会需要も無いだろうし、この際飲食店は全部一人用の席だけにしたら安心して行けるのに
居酒屋は2人以上の場合は席くっつけて向かい合わずに座る形式にして(カウンター等)、ついでに御酌文化も絶対禁止って言い切っちゃえば感染リスク軽減だけじゃなくセクハラパワハラも減るし席の回転効率も上がって一石四鳥くらいにはなるでしょ+4
-0
-
74. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:45
検査した時が陰性でも突然変異あるとか言われてるしぶっちゃけ怖い+4
-0
-
75. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:04
バーカ+2
-1
-
76. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:26
>>61
ほんとそれ
しかもバーベキューのメンツが清潔感のある人ならともかく、極楽とんぼ山本や庄司の飛沫経由で感染したかもしれないって考えたら余計嫌…+5
-0
-
77. 匿名 2020/10/09(金) 22:47:21
>>29
多分うちの園ももしそうなったら言ってくるな。
と言うか、担任次第なところもある。
+4
-0
-
78. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:57
>>3
フェイスガード浜ちゃんだけ変なの付けさせられそうw+16
-0
-
79. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:17
え?子供そんなに小さいの?成人してなかったっけ+0
-0
-
80. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:52
>>1
なんで幼稚園に電話あったってわかったの?
幼稚園からはわざわざ遠藤に言わないでしょ。+8
-0
-
81. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:21
>>53
あのウイルスは致死率100%くらいあるやつだから
仕方がない
あの潜水艦の人達どうせ死ぬ+2
-0
-
82. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:30
>>79
再婚してから生まれた子供だよ。夏ぐらいにテレビで見たけどまだ小さかった。+4
-0
-
83. 匿名 2020/10/09(金) 23:23:11
>>79
ちあきとの子供は高校生だよね+4
-0
-
84. 匿名 2020/10/09(金) 23:46:44
>>78
引き出しネタで例年以上に面白マスクとかお面(+フィルター)が入ってるんだろうね
浜ちゃんはゴリラかタラコ唇だろうなw
極力喋らなくて済むようにタラコ唇にTARAKOの声が仕込んであったりしてそう+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/09(金) 23:47:11
>>17
ありがとう嬉しい。
感染したら嫌だから、総集編や人気のあったシリーズの放送でも良いって思ってたけど、やるってなると嬉しいです。
でも少しでも体調不良感じる様なら中止して貰って大丈夫です。+6
-2
-
86. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:31
>>17
バス無くなるのは結構嬉しい
最近は番宣の人が出てたから飽きてたし
バスの代わりにゴルフ場のカートとかオープンエアなトロッコとか有りそう
となると鬼ごっこも無しかな?松ちゃんとおばちゃんが密になるどころか密着するし
松ちゃん動かすのなら別の企画になるよね+0
-2
-
87. 匿名 2020/10/09(金) 23:59:03
>>5
声全然違いましたよね?!+7
-0
-
88. 匿名 2020/10/10(土) 00:00:21
子供の通う小学校でコロナ感染者でてメールで連絡あって
週明け学校行ったら、特に誰がなったとな感染者探しもなく普通だったみたい
今、誰がなってもおかしくないって考えも広がってる
感染者差別なくなったらいいね+4
-1
-
89. 匿名 2020/10/10(土) 00:01:07
>>1
幼稚園、保育園でコロナ感染者が出ると保護者はいきなり仕事を休まないといけないんだよね+8
-0
-
90. 匿名 2020/10/10(土) 00:22:53
>>58
仕事とは言え、もう少しわかりやすく感染対策してたら、あんなに言われなかっただろうね。
何処で誰が感染するかわからない世の中だから、かかってしまうのは仕方ない。+5
-0
-
91. 匿名 2020/10/10(土) 00:40:55
>>87
かすれてたねー。コロナの影響なのかな?
+8
-0
-
92. 匿名 2020/10/10(土) 00:41:41
>>49
内緒にしちゃうの!?
49さんは仕事とかしてないって事かな..??+6
-2
-
93. 匿名 2020/10/10(土) 00:56:55
風評被害ねぇ。
そういう思考だから山本軍団に入れるわ。+2
-0
-
94. 匿名 2020/10/10(土) 01:45:20
一旦落ち着いた話を蒸し返したら
余計に園や保護者との付き合いがある奥さんが肩身狭くなる。
と、私は心配になった。+7
-0
-
95. 匿名 2020/10/10(土) 01:51:06
>>94
ただでさえ、肩身せまい思いしてるのに、旦那が幼稚園でコロナ差別されたって言ってたら、もうその幼稚園には行けなくなりそう。
遠藤も家族や周りに申し訳ないと思ってるなら、そんな発言は控えたほうが良かったのに。
+9
-0
-
96. 匿名 2020/10/10(土) 03:20:10
>>20
そこだよね
な~んか被害者ぶってるのが解せない+11
-0
-
97. 匿名 2020/10/10(土) 03:22:27
>>3
ケツバットは密だからバズーカでも撃つかな+0
-0
-
98. 匿名 2020/10/10(土) 03:41:19
この人芸人の割に芸ないよね+4
-0
-
99. 匿名 2020/10/10(土) 05:02:35
バイキングのレギュラーになったの?
ポンコツ具合が凄いんだけど。
コメンテーター務まるのか。+2
-0
-
100. 匿名 2020/10/10(土) 05:19:25
あぁいう人と付き合いあるしアホだし
園の事情をぺらぺら公共の電波で喋る人とか
信用されないの当然だわ
+4
-0
-
101. 匿名 2020/10/10(土) 07:05:00
でも私だって心配になる。自粛期間中にみんな家族のこと考えて自粛してるのにこの人たち集まって飲んで騒いでたもんね。自業自得かもよ。もし自分が飲み歩いて感染したら家もバレるし家族まで被害に遭うってのは必ず念頭に置いてる。+2
-0
-
102. 匿名 2020/10/10(土) 07:37:18
後遺症あるのかないのか聞いてほしかった。+3
-0
-
103. 匿名 2020/10/10(土) 07:56:08
>>49
旦那の同僚のお子さんの学校で感染者が出て、同僚家族やクラスメイトが検査されたみたい
陰性だったけど、そこで陽性が出たら旦那と私も検査だったんだろうな
+2
-0
-
104. 匿名 2020/10/10(土) 09:46:23
>>2
ガルちゃんでも芸能人が具合が悪くなり休むとコロナだとか濃厚接触者は誰だ?とか誹謗中傷がたくさん。
ガルちゃんユーザーも性格悪すぎだろ。+1
-2
-
105. 匿名 2020/10/10(土) 11:10:14
でも一度陰性だからって安心できないのがコロナだから、心配する親御さんの気持ちはわかるよ。
本人や家族を責めたわけではなく、ただ問い合わせただけなのに、風評被害ってのは違う気がする。+5
-0
-
106. 匿名 2020/10/10(土) 11:27:09
>>6
うちも同じ。
学校や幼稚園から、『コロナ感染時の対応』みたいな手紙もらった。
遠藤とか庄司とか、感染ルートが動画でバレてて明らかに本人たちの不注意で感染したから何とか自分たちを被害者に持っていこうとしてるよね。
+6
-0
-
107. 匿名 2020/10/10(土) 11:52:10
心配くらいすんの当たり前じゃないの?+4
-0
-
108. 匿名 2020/10/10(土) 13:08:35
まだどんな後遺症があるのかとかはっきりとわかっていないから、やっぱり怖いよね
ちゃんとした薬も無いんだから仕方ないよ
風邪と同じと言う人もいるけど、なるべくならかかりたくない+3
-0
-
109. 匿名 2020/10/10(土) 13:20:05
>>31
自分なら登園させない。自分の所の保育園は身内がコロナかかったら登園禁止って決まってる。保育士さんにも喘息持ちいるかもしれないしね。+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/10(土) 17:30:50
でもやっぱり子供が感染したら嫌だわ+1
-0
-
111. 匿名 2020/10/10(土) 17:32:18
でもやっぱり子供が感染したら嫌だわ
+2
-0
-
112. 匿名 2020/10/10(土) 20:25:12
>>65
わかる。
私の陽性が原因で
子どもの修学旅行中止なんかになったら、
子どもは針のムシロに座るようなもの。
怖い…。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ココリコの遠藤章造が9日、フジテレビ系「バイキングMORE」で、新型コロナ感染後の“風評被害”を告白。