-
1. 匿名 2015/02/20(金) 19:27:43
わたしには、就きたい職業がありましたが諦めざるを得ない状況になってしまい、今は全く違う仕事をしています。
正直、まだ、諦めきれません…
夢を諦めた人、諦めざるを得なかった人&夢を叶えた人
エピソードを聞かせてください。+52
-0
-
2. 匿名 2015/02/20(金) 19:28:45
アイドルを夢見てました...笑(T_T)+59
-7
-
3. 匿名 2015/02/20(金) 19:28:51
結婚…諦めた+47
-3
-
4. 匿名 2015/02/20(金) 19:28:56
+82
-14
-
5. 匿名 2015/02/20(金) 19:29:21
好きな人との結婚を諦めた
+48
-3
-
6. 匿名 2015/02/20(金) 19:30:00
諦めも大事だぜー
諦めも勇気がないとなかなかできることじゃないぜー+130
-1
-
7. 匿名 2015/02/20(金) 19:30:37
音楽が大好き。
親にいったが反対され、自信をなくした。
けど、心の中では夢を諦めてません。+53
-3
-
8. 匿名 2015/02/20(金) 19:30:45
昨日流れ星見た!☆
叶いますように。+35
-5
-
9. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:04
好きな人は既婚者。
5年もの間ずっと想っていたけど、打ち明けないまま諦めました。+76
-4
-
10. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:08
若くしての結婚・出産。
もう30過ぎました・・・(iーi)+69
-3
-
11. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:17
主さん、何年かして再チャレンジというのはなしなの?+19
-0
-
12. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:23
…えっと、6はスギちゃん?+32
-2
-
13. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:37
作家になりたかったけど諦めましたよ。
でもあんなに努力した時代は一生かけてあの時だけ。後悔してません。今の仕事にもプロセス役立ってると思う。+68
-1
-
14. 匿名 2015/02/20(金) 19:31:50
一応、小さい頃あこがれた職につけたけど、夢って何だったっけ?ってくらい現実は厳しい。+64
-0
-
15. 匿名 2015/02/20(金) 19:33:01
諦めた後の人生をどれだけ充実させるかが腕の見せどころだと思います。+69
-1
-
16. 匿名 2015/02/20(金) 19:33:22
18から夢だったネイリストになりました!+39
-4
-
17. 匿名 2015/02/20(金) 19:34:48
また同じ人生を歩きたいって思えるような
人生にしたいのにうまくいかないね+15
-0
-
18. 匿名 2015/02/20(金) 19:35:01
あなたの夢をあきらめないで~♪+19
-1
-
19. 匿名 2015/02/20(金) 19:35:33
諦めたと言わなきゃ周りは納得しないんだろうなとは思うけど、諦めたとは口では言えても心の中できちんと諦められた事なんて一つもないです。
諦めなければ叶わない夢もあるんだろうけどね。好きな人と結婚する事を諦めれば別の人と結婚できて、結婚するという夢は叶うとかね…。どっちが良いのかな。+20
-1
-
20. 匿名 2015/02/20(金) 19:36:13
今、子育て中で専業主婦やらせてもらってますが、夢は捨てきれず、時間を見つけては国家試験の勉強してます。+36
-3
-
21. 匿名 2015/02/20(金) 19:36:28
+72
-2
-
22. 匿名 2015/02/20(金) 19:36:46
好きな人と両想いになれなそうと感じたから諦めた(-_-)+16
-3
-
23. 匿名 2015/02/20(金) 19:37:36
夢叶えました(と自分では思っています)。
海外行って語学を学んで、語学教師として働いたあと好きな人と結婚、子供にも恵まれて、猫を飼って、理想の住宅地に庭付きの注文住宅を建てました。
もう何も思い残す事はなし。娘が無事に育つことと、家族の健康を願うだけです。+117
-12
-
24. 匿名 2015/02/20(金) 19:38:56
まだ私は中学生なのですが、学校の先生になるか、金融関係の仕事に就くか迷ってます。どっちがいいですかね~+12
-4
-
25. 匿名 2015/02/20(金) 19:40:29
夢やぶれて
+38
-4
-
26. 匿名 2015/02/20(金) 19:40:51
夢って食べれるの~♪hide+8
-8
-
27. 匿名 2015/02/20(金) 19:41:13
子供を諦めました。+45
-1
-
28. 匿名 2015/02/20(金) 19:41:29
好きな人と結婚して、その人との子供を生みたかった!
ただただ平凡な夢を持っていただけなのに、諦めざるをえませんでした。
好きな人と結婚できただけ幸せだと思ってるんだ。言い聞かせてるんだ。+75
-3
-
29. 匿名 2015/02/20(金) 19:42:55
小学生の頃、料理が好きで料理研究家になるという夢を抱くも…母親に反対された為、管理栄養士になることを決意。大学受験に失敗し 短大に入学、4年大に編入し人生で最初で最後なんじゃないかっていうくらい勉強して、去年の春 ようやく夢が叶いました。
国家資格にも関わらずお給料は、良くないのが本音ですが…幼い頃からの夢を叶えることができ、今はとても幸せです!!!+74
-1
-
30. 匿名 2015/02/20(金) 19:43:06
24
自分なりにたくさん調べて、色んな人の話を聞いて、頑張って勉強して、そして最終的に自分自身で道を決める。
それが唯一、後悔しない方法じゃないかなー。+18
-0
-
31. 匿名 2015/02/20(金) 19:44:06
好きな人と結婚出来た^_^+15
-6
-
32. 匿名 2015/02/20(金) 19:44:25
遠い昔ですが、芸能人のメイクさんになりたくて学校も卒業までしたけど、結局コネがないと業界の仕事には就けないと知り諦めました。
これでよかったのかな〜って諦めきれない時期もありましたが、今となってはこれでよかったです(^^)+28
-2
-
33. 匿名 2015/02/20(金) 19:44:45
夢がコロコロ変わりすぎて、どれが叶ったか叶っていないか不明。叶ったものもあり、叶わなかったものもある。+10
-0
-
34. 匿名 2015/02/20(金) 19:45:32
2つ叶いました^ ^
ひとつは幼稚園のアルバムにも書いた、看護師になること。
もうひとつは世界で1番好きな人のお嫁さんになること。一度は別れたり、遠距離になったりと山あり谷ありでしたが耐えて頑張ってよかった。
+65
-8
-
35. 匿名 2015/02/20(金) 19:47:55
小学校卒業時に埋めたタイムカプセルに、看護師になっていますかと書いていました。
色々遠回りして、看護師になりました。
でも体調崩して、もう看護師は無理だと思ったこともありましたが、今年四月からまた頑張ってみます。
色々ありますが、夢を叶えたってことなのかな。
でもなんで看護師ってあんなにキツイ人が多いのかなぁ‥。+67
-3
-
36. 匿名 2015/02/20(金) 19:49:41
中学の頃から夢だった美容師になりました!
厳しくて挫折しそうになったり、泣いた日もありましたが楽しく仕事してます!+16
-1
-
37. 匿名 2015/02/20(金) 19:50:10
興味も就きたい職業も文系ですが
現在薬学部です…
諦めました(笑)+11
-4
-
38. 匿名 2015/02/20(金) 19:51:34
叶えた夢と
諦めた夢と
両方ある+29
-0
-
39. 匿名 2015/02/20(金) 19:52:35
私は憧れだった専門職についています
お給料もよく、欲しいものも手に入ります
でもどの社会もそうですが汚い部分もあるし、ストレスで肌荒れ、抜け毛がひどくプライベートはボロボロです
自分のことで精一杯で家庭をもつとか考えられないです
夢を叶えたといえばそうかもしれませんが、その代償も大きかったです+35
-2
-
40. 匿名 2015/02/20(金) 19:55:21
海外のビジネススクールに通いたくて色々準備してたけど、親が倒れてバタバタしてるうちに、旦那に出会って結婚して、母親になってしまった・・・。
後悔はしてないけど、いつか海外生活って夢は捨てきれない。
独身時代とは違った形で叶えたい。+20
-3
-
41. 匿名 2015/02/20(金) 19:56:37
就きたい職業は、諦めました。
金銭問題、毒兄姉などの理由で…。
もうひとつの夢、一緒にいて楽しくて仕方ない人と結婚する夢は、今年叶うことになりました。
ひとつでも叶えば、人生捨てたもんじゃない。+52
-2
-
42. 匿名 2015/02/20(金) 19:58:49
保育士になりたかった。短大進学したかったけど、父が事故った後、それどころじゃなくて諦めた。
職業じゃなければ、平凡な自分の家庭を持つこと。小さい頃から家族バラバラだったので。しかし、それも叶わないかもしれない。後者だけは守り抜きたい。+21
-1
-
43. 匿名 2015/02/20(金) 20:00:53
大好きな人がこんな私に一目惚れしてくれて、毎日幸せにしてくれてること。
凄い人だから風当たりも強いけど、守ってくれる!
結婚出来たらいいな。
+17
-5
-
44. 匿名 2015/02/20(金) 20:00:55
肌のお手入れ
以前、シワ、肌荒れでボロボロに。
もう少し、自分に構わなけりゃ
と、一念発起!
今では、娘よりピカピカです。+21
-1
-
45. 匿名 2015/02/20(金) 20:04:23
自宅の布団の中で、眠りながら息を引き取りたい!+28
-0
-
46. 匿名 2015/02/20(金) 20:07:02
なんとなく生きてきて、20歳後半でやりたい仕事を認識しましたが経験もなんもない私はあきらめかけていました。しかしリストラを機にスクールに通い、資格をとり、いくつもの会社に面接に行っては断われ…それでもめげずに面接に行き、やっと資格を活かせる仕事につけました。零細企業ですが好きな仕事もさせてもらえています!+22
-1
-
47. 匿名 2015/02/20(金) 20:07:52
アラサーですが、夢を叶えたくてそのために大学受験に挑戦中です。(大学を卒業しないと就けない職業なので)
今年は駄目でしたが一年間勉強して来年また挑戦します!
6年大学なので来年受かっても卒業する頃はアラフォーで、年齢的に不安もありますが諦められません。+80
-4
-
48. 匿名 2015/02/20(金) 20:10:23
45 さんに 激しく同意…。+7
-0
-
49. 匿名 2015/02/20(金) 20:17:45
8歳でトリマーになると決めて、今30歳トリマー10年目です!
お給料も安く、同期は誰一人続けていませんが、自分の腕一本で稼ぐ喜びがあります(*^^*)
でも身体を壊したら終わりなので、将来に不安はあります(>_<)+24
-2
-
50. 匿名 2015/02/20(金) 20:20:04
私の夢は寝た時に見る夢だけだってくらい、夢も希望もなく毎日生きるので精一杯です…。
つまらない大人になってしまいました。
夢があるのは素晴らしいことです!
叶えた方、本当におめでとうございます!
私もいつかまた、夢や希望を持てるようになりたいです。
トピズレ失礼しました。+29
-0
-
51. 匿名 2015/02/20(金) 20:22:07
小さい頃からの夢は美容師とお嫁さんになることでした。
美容師は頑張って努力してなりました。
あとはお嫁さん…その前に相手がいない(ΦωΦ)+14
-2
-
52. 匿名 2015/02/20(金) 20:22:13
小さい頃からCAに憧れて語学も所作も勉強してきたけど、全然身長が伸びず(150弱)諦めました。
でも結婚し二人の子供にも恵まれ、勉強してきた語学を生かして育児の傍らで翻訳の仕事ができているので無駄ではなかったかな、と思ってます。+18
-2
-
53. 匿名 2015/02/20(金) 20:24:13
7
よく芸人さんとかでいるじゃないですか。最初の頃は反対されてたけど月日が経つにつれて応援して(認めて)くれるようになったって言う人がいるじゃないですか。大丈夫ですよ。頑張って下さいね。+4
-2
-
54. 匿名 2015/02/20(金) 20:24:45
小さい頃からCAになるのが夢だった!
でも、現実は地元に戻ってきて資格を生かした職につきました。安定した毎日だけど、これでよかったのかな?と思うこともあります、、+9
-2
-
55. 匿名 2015/02/20(金) 20:25:02
小学生の頃から幼稚園教諭になりたくて奨学金借りて短大に行って夢叶えました。
でも6年勤めて体力的にも精神的にもキツくなって辞めて 今は販売の仕事してます。
奨学金返すのが大変(›´ω`‹ )
そして、夢叶えちゃったから目標もなくなってやりたいこともなくてつまらない日々です…+11
-0
-
56. 匿名 2015/02/20(金) 20:26:05
10代の頃、モデルになりたい!と本気で思ってオーディション受けたりしてました^_^
あの頃の自分は浅はかだけど、ちょっとかわいいと思う。
モデルにはなれなかったけど、優しい旦那さんと幸せに暮らすから大丈夫だよ、と教えてあげたい。
+20
-2
-
57. 匿名 2015/02/20(金) 20:26:27
働きながら貯金→留学→現地就職→転職失敗→帰国(涙)
→時間はかかりましたが、留学で学んだ言語の仕事についてます!
怒濤の数年、楽しかった~
今は平和過ぎてつまらない(笑)ので、スキルアップして、
もっと動ける会社に行きたい~
幾つになっても私は諦めたくありません!
休憩はしますが。皆さん頑張りましょう!!
自分の人生、一回しかありませんよ~+25
-1
-
58. 匿名 2015/02/20(金) 20:37:50
子供がいて幸せな普通な家庭を築くのを夢見てた。
けど、もう一つ夢があって語学を学んで海外に行きたい、海外関係の仕事をしたいとずっと思ってました。
付き合ってた人にプロポーズされて、散々悩んだ結果どうしても海外が諦めきれなくて断って別れました。
両方手に入る程甘い夢でもないので、結婚や子供は望まないで自分がしたい夢に向かって頑張りたい。+22
-1
-
59. 匿名 2015/02/20(金) 20:38:06
医師になって国境なき医師団に参加したり、社会貢献するのが夢でしたが、、、
今は病院の厨房で働いています笑
お医者さんになりたかった+32
-1
-
60. 匿名 2015/02/20(金) 20:42:23
保育士になるとゆう夢を叶えました。
1年で合格率10%の筆記試験9科目と実技試験に合格しました!
今は保育園で働いています☆
子供可愛いけど毎日怒られてばかりです。+11
-7
-
61. 匿名 2015/02/20(金) 20:48:15
子供ができない身体だったとは!
赤ちゃん抱っこしたかったな。
でもそれでも良いと言ってくれる人と出会えたことは幸せだ。+39
-1
-
62. 匿名 2015/02/20(金) 20:51:55
東京のド下町で生まれ育った私は、子供の頃からずっと都心に憧れがありました。将来は絶対に東京タワーが見える港区か品川区に家を買ってくれる人と結婚するんだ!!と夢を見続けて、叶えてしまい幸せです+14
-5
-
63. 匿名 2015/02/20(金) 20:56:20
2つ叶えました。
ひとつはモデル。
もう1つはエレクトーンプレイヤーです。
今はどちらも引退しましたが毎日充実して楽しかったです。+9
-4
-
64. 匿名 2015/02/20(金) 20:57:26
二十歳で結婚して出産すること!一人っ子だったので子供が欲しくて!その夢はかなって今40歳過ぎました!子供二人!34歳で離婚(((^_^;)これは計算外でした!+5
-4
-
65. 匿名 2015/02/20(金) 21:02:25
まんが家になって沢山の人に読んでもらうのが夢でした
でもそれなりの年齢になったらまんがが描けるだけでは駄目だということに気が付きました+5
-1
-
66. 匿名 2015/02/20(金) 21:11:43
47さん
同じアラサーとして、素晴らしいなぁと勇気をもらいました!
大変なこともたくさんあると思いますが、頑張ってくださいね!来年の合格と今後の活躍を祈っています。応援しています!!+14
-0
-
67. 匿名 2015/02/20(金) 21:14:29
資生堂パーラーで働きたい
という夢が叶った。+9
-2
-
68. 匿名 2015/02/20(金) 21:20:53
夢はあったけど親に「夢物語」だと反対され、説得しきれず、なくなく諦めた。
今でも心残りです。+3
-2
-
69. 匿名 2015/02/20(金) 21:32:58
大学で医学を学びたかった
一浪はしたけど入れず、諦めました
今は、違う学部に通っていますが、
まだ新たな夢も目標も持てません
親に申し訳ないです。
+14
-1
-
70. 匿名 2015/02/20(金) 21:35:52
夢かぁ…叶うかな…+5
-0
-
71. 匿名 2015/02/20(金) 21:40:13
プロのピアニストになりたかった。
コンクールで勝ったり留学もしたけど、手が小さすぎて弾ける曲が限られてきて泣く泣く諦めた。
若かったので、努力してもどうにもならないことがあることを知ってショックでした。。
しばらく音楽から離れてたけど再開してみようかなー。+10
-3
-
72. 匿名 2015/02/20(金) 21:54:48
10年以上前に芸能人になってテレビ出たいな〜と
思ってて何だかんだ夢が叶いました。
人にサインしたりファンからたくさん
プレゼントもらったりして幸せです。
でも叶うまで散々コケにされたり馬鹿にされたり
現在進行形で辛いこともたくさんあります。
けれどそこで諦めてたら今の私はいないんだなって。
たくさんたくさん泣いてしまったけど
頑張ってよかった。
たった一度の人生!
結果が出る出ないは別として
後悔しなくなるまでやるだけやってみせるのも
いいもんですよ。+14
-3
-
73. 匿名 2015/02/20(金) 21:56:38
実現方法を具体的に考えて行動しないと叶うものも叶わない+7
-0
-
74. 匿名 2015/02/20(金) 22:28:34
夢は助産師になること。
大学落ちて看護学校に行き、
助産学校落ちて看護師として就職。
でも、助産師という夢を諦められず、再挑戦。
頑張って助産学校に合格し、
大変なことたくさん乗り越えて、
昨日助産師国家試験受けました!
夢叶いそうです!+27
-1
-
75. 匿名 2015/02/20(金) 22:57:14
小さい頃から、絵を描くのが、大好きでした。中学生の頃に美術部に入って毎日、夜中まで、寝る時間も惜しんで、2時、3時まで起きて、絵ばかり描いて居ました。高校も美術系に行きたかったし、大学も
美大に行きたかったし、絵の勉強したかったし、留学とかもしたかった。海外で絵の勉強して、路端とかで絵を描いて、有名じゃなくてもいいから、絵を売って、安てもいいから、それで、生活出来たら、いいなぁ〜。ドラマみたいな生活してみたかった。貧しくても、大好きな絵を描いて毎日、生きて行きたかった。貧乏だったから、親に言えなかった。美大って、お金かかるしね。普通の大学行くだけでも、お金沢山居るしね。普通の高校とりあえず通ったよ。趣味程度に絵が描ければいい。とその時は思い、諦めた。でも、いつも、頭の中では夢を思い、描いているよ。調理師の資格も欲しかった。いつか取りたい。と思って、働きながらも思ってたけど、お金も中々貯まらないしね。忙しくて、無理だよね。でも、頑張るんだ。必ず、調理師になりたいなぁ〜‼︎食で皆んなを元気にしてあげたいから‼︎❤︎ʕ•̫͡•ʔ♬✧+4
-1
-
76. 匿名 2015/02/20(金) 22:59:17
タカラジェンヌになりたかった
受験年齢が限られてるから諦めるしかなかった
+8
-0
-
77. 匿名 2015/02/20(金) 23:16:57
大人に夢を聞くと必ず「なりたい職業」を言う。夢=職業じゃなくて、職業は夢を叶えるための一つの手段と思ってる。+4
-2
-
78. 匿名 2015/02/20(金) 23:30:39
夢を叶えるのに必要なものの1つは図々しさだと思う。
あんまり可愛くなくてもアイドルのオーディションを受け努力と工夫でのし上がる子もいれば、
トップクラスの実力がなくても処世術や仕事の早さで便利に使ってもらえるフリーランスもいる。
自分なら出来ると信じないと何も始まらない。+17
-1
-
79. 匿名 2015/02/20(金) 23:57:17
関係ないけど、安室ちゃんカッコイイ+3
-3
-
80. 匿名 2015/02/21(土) 00:19:14
夢かあ…子どもを。旦那に家庭を持たせてあげたい。
やっぱり不妊治療本腰入れる。
基礎体温開始だ!+10
-1
-
81. 匿名 2015/02/21(土) 00:27:34
声優になりたいという夢がありました
今はなりたいという人が多いですよね(笑)
ただ兄弟全員がアルバイトや派遣で親にはお前だけでも正社員になってくれと言われ諦めました。自分だけでならアルバイトで食っていけたかもしれませんが、親も兄弟も病気持ちなのでお金が心配でした。
厳しい業界なので、役なんてもらえないよと自分に言い聞かせてます。+3
-0
-
82. 匿名 2015/02/21(土) 00:46:54
美容部員になりたい…で叶った。
そして自ら辞退した。
夢とか目標は叶う事多いんだけど何か違うと思って辞めたり諦めたりの繰り返し。+3
-0
-
83. Nyaok@ 2015/02/21(土) 01:10:42
高校の時にスプリンターでテレビに出ること夢見てたけど
みんな足が早すぎてハイジャンプに転向した
けどみんな高く飛びすぎるんでバーの下を潜る方が得意だった
大学ではグラビアアイドル目指してたけど
いきなり内部でセクハラだったので逃げた
そのあとファッションモデルを目指してたけど
金が掛かるし単位が忙しいしお客にセクハラされたので逃げた+1
-1
-
84. 匿名 2015/02/21(土) 01:25:06
ずっと憧れていた職業に就いています。
夢を叶えるまでの苦労は半端じゃなかった。
けど、何より進学する金銭面、メンタルを支えてくれた両親に感謝しています。
親孝行したいです。+6
-2
-
85. 匿名 2015/02/21(土) 01:45:22
夢は看護師です。明日22日が決戦。国試受けて夢叶えます!+22
-2
-
86. 匿名 2015/02/21(土) 02:42:36
85さん 頑張って下さい!( ´艸`)+8
-0
-
87. 匿名 2015/02/21(土) 02:59:19
小さい頃から声優になりたくて養成所まで通ったけど受験の為に辞めたけどもしあの時辞めずに続けていたらどうなってたんだろ(笑)+0
-0
-
88. 匿名 2015/02/21(土) 03:04:18
やっぱり成りたい職業に就けるって最高に幸せだと思う。+5
-0
-
89. 匿名 2015/02/21(土) 03:07:42
子どもを諦めました。
その後好きな人ができ、彼も想ってくれていましたが…
踏み出す前に散々悩んで離婚をあきらめたので、彼のことも諦めました。
まだ上手く切り替えしきれていないので、早く前向きな元気な自分に戻りたいです。+3
-0
-
90. 匿名 2015/02/21(土) 03:21:46
61さん
幸せですね。その方是非大事になさって下さいね。私も同じ事言ってくれる人いたらいいなぁ。私も子供が出来ません!まだ32だけど、とりあえずは1人で生きて行く方向で頑張ります!+0
-0
-
91. 匿名 2015/02/21(土) 03:40:08
47さん
私はアラフォーで大学受験しました。4月で3年になります。6年制なので、あと3年頑張ります。アラサーならまだまだ頑張れますよ!応援してます!来年合格してくださいね!+5
-1
-
92. 匿名 2015/02/21(土) 04:17:29
医学部に行きたくて仮面浪人しています
薬学部に通っているのですが、薬学に関して鼻くそほどの興味も持てません
周りの子たちは薬学部にいるにもかかわらず、薬学に関する研究をするサークルに入っている子もいるほど勉強熱心な子が多く、先生方は結構な頻度で医師を貶し、いかに薬は万能かといったようなことを刷り込んでくるので楽しくありません
試験も近いけれど眠れません
合格できなかったらますます居場所がなくなるなぁ
メンタル弱いなぁ
+5
-2
-
93. 匿名 2015/02/21(土) 05:00:27
44さん
お肌のお手入れは具体的にどんなことをしているのですか?
よかったら教えてください+1
-0
-
94. 匿名 2015/02/21(土) 08:26:00
子供の頃の夢はファッションデザイナーでした。
でも、中学生くらいからデザイナーになる難しさ、自分の才能を自分でないと決めつけて、次第に諦めがちに。高校生のときは進学校入ってバリバリ勉強したけど、デザイナーがだめならせめてファッション関連の仕事(その時は、下着の繊維を調べて新しい素材作りをする仕事)がしたくて、有名大学を目指すも挫折。地元の四年制大学に入りました。
今、就活を終え、アパレル企業を販売員として今年から働く予定です。はじめの夢からはかなり逸れたかな?と思いますが、頑張り次第で本部でデザインの企画にも携われるとのことです。
どう転んでいくか分からない世界ですが、『ファッションに関わる』ことで、いろんな形で夢を叶えたいと思っています!+1
-0
-
95. 匿名 2015/02/21(土) 08:40:15
新卒で就職してから、やっぱり夢をあきらめられず、学校行ったり下積みしたりしてようやく憧れの仕事でフリーランスとして独立できた。
仕事は本当に楽しいんだけど、忙しいし不安定だし将来は不安だし、いろんなこと犠牲にしてるなあとは思う。
結婚もできなさそうだし。笑
どっちも手に入れてる人はすごいなあ+2
-0
-
96. 匿名 2015/02/21(土) 08:47:17
幼稚園の頃からひたすら夢に向かって努力を続ける人生でした。
苦しい事だらけでしたが、やっと理想の職業に就いた時は…
言葉に言い表せない感動でした。
あれから数年、幸せな反面、思い描いてた華やかな世界とは違い現実は辛い事もたくさんあります。
それでも夢だったから、頑張れます!
どうしても叶えたいなら努力するのみだと思います。
人生は一回しかないんだから、限界まで頑張れば絶対掴める。
今日の仕事も、小さな頃の自分に誇れるような仕事をする為に頑張ります!!+4
-0
-
97. 匿名 2015/02/21(土) 09:54:23
夢は地下アイドルになることです。
しかし、身体障害のために激しい運動が一切できません。
なので、現在は薬学部に通い、薬剤師になって数年経ってから手術をしてアイドルデビューしたいと思っています。+5
-4
-
98. 匿名 2015/02/21(土) 10:02:05
バブル崩壊後の超氷河期世代の私は公務員の嫁になるのが夢でした。
夢は叶いましたが私も公務員で共働きです。
うーん(笑)+3
-2
-
99. 匿名 2015/02/21(土) 11:05:04
86さん
85です。ありがとうございます!頑張ります!+1
-0
-
100. 匿名 2015/02/21(土) 12:02:34
私の夢は、幸せな家庭を築くことです。
+3
-0
-
101. 匿名 2015/02/21(土) 12:17:22
小学校から夢見てた学校の先生になって7年目。夢が叶っても理想と現実の違いから、辞めていく人もいるけど、たぶんもう大丈夫。でも、そのギャップは自分の能力次第というよりは職場の環境次第かな。二の次に、センスは地アタマが良くないと難しい。コミュニケーション能力は学歴の頭がないと難しいかな。
でも、あまりビビらなくて大丈夫だよ。+1
-3
-
102. 匿名 2015/02/21(土) 12:29:22
夢叶えました。
若い頃は夢はなく、収入と雇用が安定している看護師になりました。奨学金で看護学校に通っている時に、料理が好きだと気付き、いつか自分の店を持ちたいと思っていました。
また、好きな人が旅人であったことにも影響されて、世界中を旅するという夢がありました。
看護師として働いて貯金した後世界中を回って、日本に帰ってから好きな人と結婚し、自分の店を持つことができました。
やりたいことを全部叶えられたことは出会いなどのタイミングや運が良かったのだと思います。
+7
-1
-
103. 匿名 2015/02/21(土) 12:35:55
トピ主です!
まさか、こんなにたくさんコメントしていただけるとは…(;_;)私の就きたい職業は、専門職なので専門学校に通わなければなれない仕事です。
諦めて3年経ちましたが、ふとしたときに考えてしまいます。あと1年経って、まだやりたかったらやってみようかとは思っています。+5
-1
-
104. 匿名 2015/02/21(土) 12:43:53
トピ主です!
まさか、こんなにたくさんコメントしていただけるとは…(;_;)私の就きたい職業は、専門職なので専門学校に通わなければなれない仕事です。
諦めて3年経ちましたが、ふとしたときに考えてしまいます。あと1年経って、まだやりたかったらやってみようかとは思っています。+1
-1
-
105. 匿名 2015/02/21(土) 14:43:11
去年ジャンルを越えて応募した結果がすべて落選・・・でも諦めないでまた新しいの作ってる
年齢が関係のないものだから意思さえあれば続けられるので頑張っていきたい
叶おうが叶わまいが結局は自分との闘いになるんだと思う+2
-1
-
106. 匿名 2015/02/21(土) 15:08:29
85さん
応援してます!がんばれ!!遠くからエールおくってるからね!!!+4
-1
-
107. 匿名 2015/02/21(土) 16:35:45
幼稚園の頃、初めて将来の夢に「お嫁さん」と書いて、途中いろいろ変わりましたが現在結婚して子どもがいます(^o^)/
約20年前の夢が叶いました。+3
-1
-
108. 匿名 2015/02/21(土) 16:49:28
車が好きで運転も好きで、だんだんトラックにも興味がでてきて、夢が大型トラック運転手になりたい!!!と思いました。
現在28歳ですが、叶えました!
教習所では厳しい指導で、行きたくない……って思う事もあったけど、夢のため、ここで逃げれないと思って乗り越えました。
免許を取得しても未経験だからか、30社も面接落ちたけど、やっと今の会社に就職できました。
やっぱりトラックの仕事は男性社会なので厳しいですが、やっと掴んだ夢なので女だからってなめるなよ!という気持ちで頑張っています。
私はシングルマザーで男の子2人子供がいます。お給料も頑張ったら頑張った分稼げるので、子供達と旅行に行くためにこれからも仕事頑張ります!+3
-2
-
109. 匿名 2015/02/21(土) 16:53:10
92さん
薬学や医学ではありませんが法学を学びたかったものです。
ですが、法学部の試験の日にあまりに緊張して失敗してしまい、大学の名前がいいからという理由で違う学部にに通っています。
浪人はできないと言われたため、目指した学部とは違う学部に通っています。
通っている大学で勉強はしていますが、やりたかったことではないためつまらなくてしかたがありません、、、
仮面浪人して法学部に通えるよう頑張っています。
少し境遇が似ているのでコメントさせていただきました。
+2
-0
-
110. 匿名 2015/02/21(土) 17:41:42
とても良い仕事のオファーが来ているものの、それを引き受ければ絶対に結婚(特に出産は)諦めないといけなくなる。
出来たら子供も欲しいけど、今はその相手もいない。
仕事に生きるべきか、早く結婚をして、子供を作るべきか、本当に迷ってます。
どうしたらいいのでしょうか?+3
-1
-
111. 匿名 2015/02/21(土) 18:25:17
トピずれというか、抽象的すぎて答えにくいよ+1
-1
-
112. 匿名 2015/02/21(土) 18:28:44
映画関係の仕事をしてました。
入ってみてわかったのは、プライベートな時間は全く持てず人生全てを映画に注がないといけないこと、
一般常識の通じない厨二病みたいな人たちばかりで構成された業界で、労働時間に不釣り合いな低賃金と
いつ潰れるかわからない弱小の配給会社の数々。ずっと働いていける業界ではないことがわかり、
映画は見るだけにしよう!と即決するのが容易な仕事でした。
今は免許が無いとできない仕事をしています。食べていくことに困らないので精神的に安定し、海外旅行にも
行けるし、自分の決断に後悔は全く無いです。+2
-1
-
113. 匿名 2015/02/22(日) 12:18:50
よく言われるのが下記。
諦められる人はその程度の情熱しかなかっただけ。
成功している人は環境が万全だった訳ではない。
あなたの夢は簡単に諦められる程度のものだったんですか?
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する