-
1001. 匿名 2020/10/09(金) 21:34:26
>>91
SNSは良いんです!
テレビとか、みんなが見れるような物で流すのがおかしいって言い出すやつ絶対現れる笑+7
-22
-
1002. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:11
>>141
めんどくさ+8
-12
-
1003. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:22
>>261
じゃあ見なくていいよー!+14
-6
-
1004. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:49
>>222
今回の事は関係なく
8割が面白い
2割が不快
と感じる番組は一切駄目になるの?
10万人中10万人が面白かったまた見たい最高!ってなるTV番組なんてドラマにしろバラエティしろほぼない
色んな考え方がある
まぁ今回のは確かに目につくけど
ロンハーは昔からこんな感じだしね
長年見てる人からしたら前よりは全然まし+13
-5
-
1005. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:52
子供が真似するとか
親が教育したりしないの?それすら放棄してテレビのせいにしてる人いそう+5
-1
-
1006. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:54
>>478
女芸人になるってあの見た目で決めた時点で覚悟してるでしょ
余計なお世話じゃん+4
-10
-
1007. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:54
>>14
イスラムどころか、はっきり言ってクメールルージュ時代のカンボジアレベル。
人権どころか人命が鴻毛より軽い国日本!
↑これくらい言っとけば釣れるかもよ?+6
-18
-
1008. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:59
私はずっとお笑い大好きでダウンタウン大好きだけど
自虐ネタや逆にデブいじりやブスいじりで他人を落として笑わそうとしてないとこが好き
既存の発想の転換とかいつも見ててハッとさせられる
気の利いた一ひねりした頭を使う笑いが楽しい
イジメネタもあるけどただ単にデブやブスを笑いものにするような単純なネタではないからね
+1
-8
-
1009. 匿名 2020/10/09(金) 21:36:27
ブスいじりするなっていうけど、容姿に限らずなんらかのいじりはあるでしょ。
出川とかいじられまくりじゃん。
いじめにみえるよね。
そういうのも否定すんの?+4
-1
-
1010. 匿名 2020/10/09(金) 21:37:16
>>1008
ブスいじりより酷いセクハラネタはあるけどね。
+5
-1
-
1011. 匿名 2020/10/09(金) 21:37:21
>>751
それができてないから見た目いじってもらえて食ってんでしょうよ+16
-2
-
1012. 匿名 2020/10/09(金) 21:37:47
>>1008
え、浜ちゃんアイドルの見た目のことで色々言ってたりしたよ
本人いないときにw+7
-0
-
1013. 匿名 2020/10/09(金) 21:38:46
>>979
デブ、ブタって人に向かって言ってるのはテレビくらいだと思ったから 共感性羞恥気味だからバイアスかかってるかも ごめんね+1
-1
-
1014. 匿名 2020/10/09(金) 21:39:55
>>426
じゃあロンハーは見ないほうがいいね!
ああいうことができるように夜の時間帯にわざわざ戻ったんだし
それでも文句言われちゃたまんないよね笑+41
-3
-
1015. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:32
>>930
すえひろがりのは不快だし気持ち悪いけど、ロンハーは好きだから仕方ないと思ってる+2
-0
-
1016. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:34
ぼる塾はまだ新人なのに、あれだけ弄られてかなり美味しかったと思う+6
-1
-
1017. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:54
>>856
じゃねーよ界のウサイン・ボルトだよね+39
-0
-
1018. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:06
見た目イジリ、ブスでモテないネタがもし禁止になったら…
芸人はひな壇トークで話す内容、漫才やコントの中身が限られてしまうと思う
政治時事ネタばかり絡めても個性がなくなるし、下ネタ追求しだしたら迷走でしかない
イジリをイジメだと断罪してしまうと、バラエティ番組が教育系クイズか動物ものVTRばかりになってしまう気がする+4
-1
-
1019. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:28
ガンバレルーやよしこはブスいじりしてもらわないと本当に困ると言っていた+2
-0
-
1020. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:50
>>116
こんなこと言える人が増えて嬉しいよ
自分の都合の良い方ばかり味方して自分の自由が侵されそうになったら手のひら返す人ばかりの世の中だからね+31
-4
-
1021. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:58
>>30
直美にでぶはないもんね+15
-1
-
1022. 匿名 2020/10/09(金) 21:42:43
>>457
私もドリルすな!全然笑えない派+6
-0
-
1023. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:08
>>530
なんならガルちゃんでもよく見る+8
-0
-
1024. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:55
>>57
隅ちゃんなんてブス中のブス、むしろトップレベルのブスなのに、なぜこんな事に…勿体ない…+27
-4
-
1025. 匿名 2020/10/09(金) 21:44:42
>>74
なんか前番組で言ってた
自らデブをネタにすると視聴者の人からいろんなクレームが来るから言葉選ぶようにしてるって+3
-0
-
1026. 匿名 2020/10/09(金) 21:45:22
>>758
見た目が悪い女が弄られて気分悪くなるのはシンプルに弄られてる側に共感してるからでしょ
芸人の貧乏エピソードは現実味がなくて共感のしようがない
段ボールとか食ってたって言われて貧乏な人がイライラするわけないでしょ+11
-12
-
1027. 匿名 2020/10/09(金) 21:45:58
このバラエティはフィクションです。
一部過激な表現や不適切な表現もございますが、お笑い特有の「いじり」をお伝えするためにそのまま放送しております。
また、不用意に「いじり」を真似されますと他人を傷つけるおそれがありますので絶対に真似をしないでください。
みたいなテロップが出るようになったりして+3
-0
-
1028. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:02
>>14
出羽守さんが好きなニュージーランド留学したけど、普通に差別されることよくあったよ。
あのイチローでさえ差別は身近に感じてるんだから人間そのものが酷い。+20
-2
-
1029. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:16
私は文句言いながらも
地上波のこういうバラエティとか見続ける人も良くないと思う
さっさと見るのやめた方が精神衛生上いいよ
さっきから「文句言うやつのせいでテレビがつまらなくなる」って
テレビ(地上波)の番組がつまらなくなったら、皆困るだろ?みたいに言ってるけど
(岡村の嫌なら見るな的な脅し)何も困らないよ
今、配信もあるしもっと自分が面白いと思う物を探してみた方がいいよ
読書や他の趣味したっていい
惰性や習慣でいつまでもロンハーとか見てるの時間の無駄
視聴者が減ればスポンサーもつかなくなって自然と消えていく+2
-0
-
1030. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:28
>>638
いやだって見なきゃよくない?
真似する人がいる!とかどこかの知らない一般人がデブとかブスとか言ってんの目撃したなら自分で注意しなよ笑+9
-7
-
1031. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:29
>>1008
ほんとにダウンタウンすきなの?
まっちゃんもTwitterで浜田のことブスって言ってたじゃん
それと同じじゃない?+6
-0
-
1032. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:16
>>1
えー何
ロンハーで女芸人をデブブス呼ばわりしてたから自分も真似しよー!ってやつが現れるとでも?笑+5
-3
-
1033. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:39
>>983
「結局何かを否定してるのに」と言われても、983さんのイジメに関わる子になってほしくないという願いを汲んでいるんだから当たり前じゃないですか?
結果として同じところを目指すにしても、事実を教えてお子さんが「良くない」と判断するのと、「ママが好きじゃない」という押し付けでは成長への影響が違うという話をしています
とはいえ子育ては親の自由と言われれば、返す言葉は有りません+2
-8
-
1034. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:23
>>807
まあ大阪だからね+3
-3
-
1035. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:44
誰も傷つけない笑いが理想とはいえ、明らかに「見た目をイジってもらうのが狙い」というか、「中身もネタも特段面白くない、イジられてナンボな自分の見た目に自ら頼りきりの一発屋」的な芸人が一定数いるのも事実なんだよなぁ…。
+1
-0
-
1036. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:25
芸人さんをイジって笑いを取るのは、仕事の一環だと思う。
それは言われる側も容認してるから。
問題は、それを見た一般人が、身近な太っている人にも同じことをしていいと思ってること。
いいわけない。+4
-1
-
1037. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:27
フジモンの顔でかい
ブラマヨ吉田のブツブツ
くりぃむしちゅー有田のアゴ、上田のしわしわ
サンドイッチマンの卒業アルバム写真
全部見た目イジリだけどこれもイジメ?
+3
-0
-
1038. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:43
>>978
蚊と人間は同じ扱い?
ジャイナ教の方少ないから978さんの言ってること日本には適してないと思うなあ+1
-0
-
1039. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:44
>>1005
しつけされていない子供が安易に真似してしまうからだと思うよ+0
-2
-
1040. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:19
>>1021
直美はネタ自体がデブ芸じゃん
デブ芸面白いじゃん+10
-0
-
1041. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:34
>>76
本人は芸人だからいいかもしれないけど、真似されて学校でいじめられる女子児童は?
って話じゃないの
まぁ最近の子供テレビあまり観ないけど+22
-14
-
1042. 匿名 2020/10/09(金) 21:51:45
>>962
イッテQもだめなの?(・・?)
いじられてないシーン以外でイッテQ内でいとうあさこを笑ったことがない
だいたいいじられて面白くなってるじゃん+1
-0
-
1043. 匿名 2020/10/09(金) 21:52:08
>>963
わかる〜
気持ち悪いって思っちゃう+0
-0
-
1044. 匿名 2020/10/09(金) 21:52:54
>>751
女性はそういうの苦手よね。やっぱトーク力は男性に勝てない。+14
-0
-
1045. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:21
>>966
現に運動会出てた美形勢は全然面白くないよね+0
-0
-
1046. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:44
>>1037
いじめだよ、全部だめ+1
-2
-
1047. 匿名 2020/10/09(金) 21:53:53
ブラマヨの小杉とかビール腹とハゲ弄りすごいけど
女性芸人のデブブス発言が許せない人はこれはどうなんだろう+1
-0
-
1048. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:01
>>967
いやもうあれもだめこれもだめって言われて守りに入りすぎて、何したらいいかわかんなくなってるんでしょ+0
-0
-
1049. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:20
女芸人にならイジメにならない。だってそれでお金もらってるんでしょ
職場で芸人でもない人をいじるのはイジメ
それでお金もらえるわけでねーだろ+0
-1
-
1050. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:31
>>854
分別のつかない子供にロンハー見せるの?
中高生でロンハー見て、人に「ブス!デブ!」って口に出すヤツは、もうその子の性格や親の教育の問題な気が…。
この前指原のトピみたら「刺し子キモい。生理的に無理な顔。」ってヒドイコメに大量プラスで、指原好きじゃない私も気分悪かったけど、芸能人トピのがる民も大概だよね。十分大人のはずなのに。+15
-2
-
1051. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:32
>>1037
いじめと差別以外そのもの
同じような症状の人もテレビを観ているっていう配慮に欠けてる
とくにブツブツなんて肌の疾患なんだし、病気イジリ以外のなにものでない+2
-2
-
1052. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:08
>>1
昔なら面白く見れたけど、今の時代に見るとおかしく感じる。
ロンハーは時代遅れ。+5
-0
-
1053. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:16
バラエティー面白くなさすぎ
誰かが怪我したやつもつまんなさすぎてびっくりした
確かエアバッグがどれぐらい飛ぶか?みたいなの撮ろうとして怪我したとか
つまらないのもいいかげんにしろと思う+0
-0
-
1054. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:16
>>1046
>>1047
+0
-0
-
1055. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:31
発言もだけど、有吉が完全に見下してバカにしたように笑ってるから余計に批判されてると思う+2
-5
-
1056. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:43
>>973
私も最近はデブでもいいやってコロナきっかけに10キロ体重増えたけど、太ってデブなの事実だしいじられても全然平気笑
162cmで一応49キロだったんだけどなあ+2
-2
-
1057. 匿名 2020/10/09(金) 21:57:18
>>1051
バービーが同じようなこと言ってたなあ+1
-0
-
1058. 匿名 2020/10/09(金) 21:57:28
>>1039
クソ親のせいじゃん笑笑+3
-0
-
1059. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:01
>>1050
「嫌なら観なきゃいい」「親が観せなきゃいい」とか今の時代通じないと思う
多数の視聴者が不快に思ったり差別助長につながる表現を公共の電波にのせるのはおかしい+6
-3
-
1060. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:19
>>8
本人にとっての善し悪しではなくて、これをエンターテインメントとして流していることが問題なの。
+11
-6
-
1061. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:38
ロンハーってコントじゃないからいじりが分かりにくいんだよね。
日常っぽくみえるのでいじりがイジメっぽくみえる。
ドリフターズ内でいかりや長介が志村をイジメてるのとは違う。+3
-1
-
1062. 匿名 2020/10/09(金) 21:59:03
>>1009
イッテQの出川の英語コーナーとかもいじめっ子が気の弱い子に英語圏の人に話しかけてこい見ててやるからとか真似するかもだし、あれも流せないよね笑+4
-0
-
1063. 匿名 2020/10/09(金) 21:59:27
>>1046
>>1051
イジメ差別だとするなら、なぜ男性芸人のときは今回のように記事にならないと思いますか?
男性芸人のイジリについてSNSでイジメだと声が拡がらないのはなぜだと思いますか?+3
-3
-
1064. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:05
>>1056
あなたが平気かどうかと公共の電波で差別表現を流していいっていうのは無関係+1
-3
-
1065. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:07
テレビは見ないからいいけど視聴者がうるさいせいでYouTubeとかも規制されたら悲しいなー
今も厳しくなってるけどさ+0
-0
-
1066. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:32
>>1040
楽屋の差し入れめっちゃ食べるのとか好き笑+4
-0
-
1067. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:55
>>1063
普通に男性でもダメでしょ+4
-0
-
1068. 匿名 2020/10/09(金) 22:01:19
>>1061
番組全体がつくりもの、コントだと理解しないといけないよね。
リアリティだと勘違いしやすいのは分かるが。+3
-0
-
1069. 匿名 2020/10/09(金) 22:02:11
第7世代も出てきたし、またネタ見せ番組やってくれないかな
笑いの金メダルみたいなのを観たい
週1が難しければ2週に1回とか月1でもいいからさ+3
-1
-
1070. 匿名 2020/10/09(金) 22:02:16
>>1026
見た目は性格がそのまま出るっていうし、デブなのは自分の生活習慣が悪い、自分のせいなのにね
ガルちゃんでこういうこと言うと、病気で太ってる人は本当に大変なんですとか言う人現れるけどね笑+9
-12
-
1071. 匿名 2020/10/09(金) 22:02:33
>>1063
おとこが我慢してるだけで決していいことではないでしょ
同じように男芸人がハゲだのデブだの言われて不快に思ってる視聴者はいると思うよ+4
-0
-
1072. 匿名 2020/10/09(金) 22:02:55
>>1067
質問内容を理解できますか?+2
-1
-
1073. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:20
>>101
ブスいじりをおもしろいと思う人が少なくなっているだけのこと。ひとがおもしろい思うものを持ち合わせていないなら需要がないのは当然。
時代を見誤ったとしか。。+6
-10
-
1074. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:39
>>1029
なんで配信とか探したほうがいいですよとか言われないといけないんだ?
なくなっても困らないとか自分の主張強すぎてびっくりなんだけど笑+0
-0
-
1075. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:00
>>1002
お前が面倒くさ
+7
-6
-
1076. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:05
>>1041
YouTubeとかの方が過激なことやってるじゃん笑
子どもが見たら真似するとか言ってる親、親の知らないところでもっと過激なの見てるかもね(^^)+27
-1
-
1077. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:43
>>1060
面白いからいいじゃん+2
-4
-
1078. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:46
近藤春菜の立ち位置に、今度はあんりちゃんがくるんですか?+1
-0
-
1079. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:12
>>1060
まさにそれ
「自分は太ってるけど気にしないけどなぁ」みたいな意見で番組擁護してる人がいるけど
問題の本質が全く違う+3
-5
-
1080. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:21
>>1063
女は他人がされたことにも声あげるけど、男は共感性低いからなぁ
自分以外がバカにされててもあんまり声あげないね+6
-0
-
1081. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:24
>>15
でそういうヤツがいるから勘違いしてイジメをする輩が出てくるんだよ+9
-1
-
1082. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:25
>>1047
たぶん何も言い返せないと思う
それか
私はダメだと思ってますってこういう時だけいうやつが現れる笑+0
-0
-
1083. 匿名 2020/10/09(金) 22:06:30
女芸人のみで笑いってほぼ生まれないよね+1
-0
-
1084. 匿名 2020/10/09(金) 22:07:49
>>1059
誰かにとってこれはいいって思ってるのは、違う誰かにとっては不快なものだから
万人がこれは大丈夫って思うのなんてないでしょ+3
-2
-
1085. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:04
>>1
このネットニュース「まいじつ」ってんだね?
他の記事、煽る、踊らせるのばかり書いてんじゃん。
+4
-0
-
1086. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:26
>>1047
ふつうに不快+0
-0
-
1087. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:28
>>525
韓国と一緒にしないで
それを言うなら中国だって集団主義だし、観光客も団体でぞろぞろしている
日本は意外と個人主義だし、お一人様に寛容。
因みに顔も韓国人とは違うからね+3
-4
-
1088. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:31
最初から容姿イジリを
反対していたわけではない
お笑いブームがあり
容姿イジリか社会に氾濫し
こぞって素人までも悪のりし真似をして
容姿をバカにされ傷ついた
経験をした人間は
嫌悪を感じる
肯定派は
面白いと感じる
こういうジャンルは
劇場や有料テレビにすれば良い
と思う
+1
-2
-
1089. 匿名 2020/10/09(金) 22:08:52
>>1055
有吉が誰かを馬鹿にして見下すのなんていつものこと
ロンハーに限らない+2
-1
-
1090. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:03
普通にセクハラだよな 一般人が同じことすれば逮捕につながるのに+1
-5
-
1091. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:25
>>1064
横だけど、デブなの受け入れろってことじゃないの?笑+0
-2
-
1092. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:29
>>1000
そうなると24時間、色んなフルーツの断面を映し続けるとかしかないかな+6
-0
-
1093. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:36
>>694
私も横澤夏子さんとか指原さんみたいな女性タレント大嫌い。私、女性のことよく分かってます風。
+2
-1
-
1094. 匿名 2020/10/09(金) 22:10:10
>>1079
だからさ、デブって言われたのに共感して怒ってるデブは自分がデブなのを認めてダイエットでもしろよってことでしょ笑笑+2
-3
-
1095. 匿名 2020/10/09(金) 22:10:17
>>1069
芸人ならネタで勝負してほしい。コントとか漫才なら容姿をネタにするのも全然ありだし。+2
-0
-
1096. 匿名 2020/10/09(金) 22:11:18
>>1062
たしかにね
出川のコーナーでも出川が聞き取れなかった時とかおじいちゃんって言うし、すぐ忘れちゃうのとかニワトリって言ってるもんね
あれはいいのかな?+1
-0
-
1097. 匿名 2020/10/09(金) 22:11:43
けどガルちゃんのほうがひどいコメント見るときあるよ
いじられてるテレビ見るの辛いって人いたけどガルちゃんは見れるんだね+1
-0
-
1098. 匿名 2020/10/09(金) 22:12:19
>>1065
そのうち厳しくなるでしょこのうるせーばばあ達が騒ぎ続けたら笑
うちの子がYouTube見て悪いことしたんでやめてくださいって言い出すやつが現れるでしょ+0
-0
-
1099. 匿名 2020/10/09(金) 22:12:29
>>1095
漫才とコントならいいの…?+0
-1
-
1100. 匿名 2020/10/09(金) 22:13:42
>>424
3時のなんとかって人達も、ハリセンボンの春菜も
ゆりやんもデブネタばっかりやってたことあるよね。
「デブだからおいしい」って思ってわざと下品な事やるし。
あの人達は「デブ」とか「ブス」とか
いじられるために体をヨコにブルブル震わせたり、
デブを題材にしたコントをやってるんだよ。
そのせいで、一般人のデブも女芸人と同じようにみられて
迷惑するんだよ。+19
-2
-
1101. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:38
>>1084
ドラえもんにもジャイ子出てくるけど、太った女の子が「ジャイ子~!」って言われる可能性も有るし…「子供が真似してイジメたらどうする!」って言い出したら、キリが無いね。+8
-0
-
1102. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:40
>>1095
体力測定に関してはネタのしようがないよ+0
-0
-
1103. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:42
>>1068
せめて同じお笑いグループで相方がブスいじりするとかならコントって分かりやすいんだけどね。
叩いたりする暴力もそうだけど。相方ならコントだとわかる。+0
-0
-
1104. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:59
>>1098
まあガルちゃんはでぶすなばばあが多そうだから、デブ、ブス、ババアは怒るだろうね+1
-0
-
1105. 匿名 2020/10/09(金) 22:15:40
>>1101
ジャイ子出すのやめるのかな?笑+4
-0
-
1106. 匿名 2020/10/09(金) 22:16:14
>>28
竹山のキャラもあるでしょ
普段キレ芸してるのにってところもあると思うよ+5
-5
-
1107. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:11
>>1063
ばばあが騒がないからでしょ笑笑
じじいが見た目いじられてるのは笑って見てるんだよ笑+2
-0
-
1108. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:14
トピになってる!
これ昨日見てて旦那に
いくら芸人でも女の子だからこういういじりってどうなんだろうね
やっぱり辛いとか思うのかな?ってちょうど話してたところだった
そのつもりで芸人になってるからいじられるのは本望なんじゃない?って旦那は言ってたけど、、、+2
-0
-
1109. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:28
>>1106
そうだったとしても気持ち悪いって言葉にするのがおかしいでしょ
+1
-1
-
1110. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:37
>>1099
そらそうでしょ。ネタだとわかって見るんだから。それ言ったらドラマも映画も成り立たないじゃん+2
-0
-
1111. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:42
>>106
あのへんの番組は台本ぎっちりじゃないよ割と自由にやってるよ+4
-2
-
1112. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:42
ぼるじゅく出てたからチャンネル変えた。清潔感なくて見たくない。+3
-1
-
1113. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:59
>>19
うん。デブなんだからデブって言われても
言ってもいいじゃん。一部のやつが
デブはダメな事って偏見持ってるだけ。+21
-18
-
1114. 匿名 2020/10/09(金) 22:18:14
>>1110
子供が真似したらどうするんですか?
+0
-2
-
1115. 匿名 2020/10/09(金) 22:18:19
>>1106
仕事でキレ芸してるから気持ち悪いって言われるのが良くて、デブスをネタにしてる女性お笑いトリオが見た目いじられるのはだめなの?+1
-1
-
1116. 匿名 2020/10/09(金) 22:18:45
こんなん言ったらもうお笑いできん+2
-0
-
1117. 匿名 2020/10/09(金) 22:19:44
でももうさすがに時代遅れな笑いのとり方だよ。+4
-4
-
1118. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:09
>>26
本当それだよね
わざわざこういう番組みてまで容姿いじりで笑う人って凄い気持ち悪い
芸人だからいいとか言って、現実でも本人も言ってたからとか理由つけて笑ってるでしょ+11
-16
-
1119. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:26
>>1114
もう子どもにはNHKだけ見させておいてください
でもたまに強盗殺人とかニュースで扱うんで、強盗と殺人はだめなこよだよってちゃんと教えてあげてください+4
-0
-
1120. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:34
>>1114
え、知らんよ。あなたは自分の子供に見せなきゃいいじゃない+2
-0
-
1121. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:59
女芸人はこういうクレーム、本当迷惑だと思うわ+5
-0
-
1122. 匿名 2020/10/09(金) 22:21:24
>>1116
がるばばあ「人を弄るとか以外で笑いが取れないんだったらもうやるな!」
笑+1
-1
-
1123. 匿名 2020/10/09(金) 22:21:33
>>1117
お手本見せてほしい+0
-1
-
1124. 匿名 2020/10/09(金) 22:22:00
>>1118
こういう弄りが見たくて番組見てるわけじゃないと思うけど+4
-3
-
1125. 匿名 2020/10/09(金) 22:22:16
>>1080
本当そう思います。
男性芸人のデブハゲ弄りのときはだんまりで見過ごしてきて、女性の見た目弄りになると急に声を上げだす人はその熱意の差はなんだろう?と疑問。
ヒステリックな感情でなく客観的な目線でクレームできないのかな。+5
-1
-
1126. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:05
>>1123
頭とか叩くのも子どもが真似しちゃうからダメでしょ〜
漫才とかもツッコミは、方トントンで!w+0
-0
-
1127. 匿名 2020/10/09(金) 22:23:51
>>1079
ばかは自分がばかなのを認めて知恵つけろよってこと笑わかる?+3
-1
-
1128. 匿名 2020/10/09(金) 22:24:08
>>1125
自分が言われてるようでイラついてんでしょ
文句言う前に痩せろよって
あと更年期だからキーキーしちゃう+0
-2
-
1129. 匿名 2020/10/09(金) 22:24:47
容姿いじりしない藤森を見習え。
見ていていい気分はしないよね。
心の中で自分がどう思うかは別として。+0
-7
-
1130. 匿名 2020/10/09(金) 22:24:53
芸人は太っていることやブスなこともお金や知名度に変えられるからいいけど、普通に無害にひっそりと暮らしてる太った人達に対してまで潜在的に差別的な感じになってしまうのが気の毒
容姿で笑いを取る芸風は何も面白くないし廃れてほしい+5
-2
-
1131. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:08
有吉って、ちゃんと人見て言ってるイメージなんだけど違うの?+4
-0
-
1132. 匿名 2020/10/09(金) 22:25:39
>>1121
まさしく営業妨害ですよね笑+3
-0
-
1133. 匿名 2020/10/09(金) 22:26:35
>>1129
でもチャラ男でキモいとか、うるだいとか目障りとか言うじゃん笑
一時期番組でまくってた時とかうるさいから煩わしいからチャンネル変えるとかさ笑+0
-0
-
1134. 匿名 2020/10/09(金) 22:26:48
なんでブスとかデブだけなの?
短足とか顔でかいとかケツアゴとかは許される?+0
-0
-
1135. 匿名 2020/10/09(金) 22:27:28
>>1090
逮捕(笑)
どこの国の話してんだよ+2
-0
-
1136. 匿名 2020/10/09(金) 22:27:29
>>1024
デブだと痩せたらどうにかなるかもとか太ってるせいでブスってことによれるけど、痩せてるのに過度なブスいじりは直しようがないから本人も辛くなるんじゃないかな 指原さんもブスいじりokですよってしゃべくりに出てきたけど、泣いちゃってたじゃん 世に出るためには毒舌になるか醜女売りするかしかないなんて女の芸能人は大変+20
-0
-
1137. 匿名 2020/10/09(金) 22:28:02
こういうの見て、マネして現実生活の中で、いじめと区別つけられずに相手選ばず誰でも構わずやってる奴の方がヤバいんじゃないの?+6
-0
-
1138. 匿名 2020/10/09(金) 22:28:20
>>1134
後藤、ふじもん、ザキヤマwwww
ガル民は男がいじられるのはいいんじゃない?笑
ゲラゲラ笑って見てるよ
女がいじられたらムキー!だけど+1
-0
-
1139. 匿名 2020/10/09(金) 22:30:23
容姿の誹謗中傷で笑える人なんて全人口の何割ぐらいだろ
とりあえず面白いと思ったことはないし、いつも苦々しく感じているよ
+3
-1
-
1140. 匿名 2020/10/09(金) 22:30:24
>>844
何言ってるんだ...
そんなんで行為をやめる奴なんていないに決まってるでしょ笑+14
-9
-
1141. 匿名 2020/10/09(金) 22:30:50
>>26
ロンハー10年前は大笑いしてたけど、最近は面白いと思えなくなったわ。だからと言って賢くなったとも思わない。+12
-2
-
1142. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:24
>>574
漫才も全然面白くないのに イジリが無かったら芸人として成り立たない。+15
-0
-
1143. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:44
>>426
下ネタが面白いんじゃん
下ネタないなら違う番組見るわ+10
-6
-
1144. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:47
最近見てないけどザキヤマのケツアゴネタ面白かった記憶あるんだけどあれもいじめなのかー+0
-0
-
1145. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:07
売れっ子の先輩芸人が、新人女芸人の容姿をいじっている構図が
たとえ芸人同士であろうと笑えないってことなんだと思う
これが自分から言う自虐ネタや、相方に突っ込ませていたなら
そこまで引っかからなかった
+2
-1
-
1146. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:17
>>1103
視聴者が分かりにくいのは作り手側の責任もあるけど…
複数の芸人・タレントが集まる戦場、バラエティ番組内で身内同士の弄りしかありません〜は考えにくいよね
+0
-0
-
1147. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:50
ここのみんなが好きなお笑い芸人が知りたいw
私はEXITと霜降りとパンサー菅+2
-5
-
1148. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:02
>>1130
お笑い芸人関係なしで
人間には優越だったり潜在的にあるって話ですね?
もうそれは「美人」の概念が遙か昔からあるから仕方ないけどね+2
-1
-
1149. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:56
>>1106
笑うとこだよねー+0
-2
-
1150. 匿名 2020/10/09(金) 22:34:47
どんなに内面が良くても容姿でバカにして良いと判断する人がいる限り、テレビでやらない方がいいと思う+1
-2
-
1151. 匿名 2020/10/09(金) 22:34:59
>>844
小五郎の人権問題に発展するわw+8
-0
-
1152. 匿名 2020/10/09(金) 22:35:38
クソブサイクが+0
-0
-
1153. 匿名 2020/10/09(金) 22:36:55
>>956
直美も言ってたね 番組の役割、演出なのに真に受けたバカ男が女芸人に上から目線でくると。別に必ずしもイケメン好きではないし、こちらにも好みがあるのに と。
下の話しも3時の真ん中の人が全く同じこと言ってたわ。ガルでは、自分のこと可愛いと思って勘違いしてるって叩かれてたけど、可愛くないし個性もないからエピソードがなくて困ってるって言ってたよ+12
-0
-
1154. 匿名 2020/10/09(金) 22:36:57
子供が真似してら〜って言うけど自分が子供の時はもっとテレビは過激な時代だったけど真似する子なんていなかったよ
バラエティに文句言う親は善悪の区別がつかない自分の子供を心配して方がいい。+8
-1
-
1155. 匿名 2020/10/09(金) 22:37:30
>>1147
飛び抜けて誰かが面白いってあんまないかな〜
その時、その時のひと言が面白かったりするから+2
-0
-
1156. 匿名 2020/10/09(金) 22:37:58
>>1129
藤森が有吉くらい面白ければ見習えというのも分かるけど、藤森は面白くないので、たとえいじらない芸人なんだとしても見習えないのでは。+4
-1
-
1157. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:12
マジ歌のヒムコ、フット後藤さんだって見た目弄りが付きものだよね。
おブス、なにその顔面、タンクトップ似合わない、足短い…
あれをイジメだと指摘したコメント、今までにあった?+4
-0
-
1158. 匿名 2020/10/09(金) 22:39:41
ブスな見た目のせいで生まれた時から理不尽な目に遭い続けてる身としては容姿を貶すの本当に辞めて欲しい
テレビもガルちゃんも酷いよね+3
-3
-
1159. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:18
>>913
昔からデーブ、ブースって言ってる男の子いたけど?
テレビのせいだ、とは昔のPTA教育ママたちも言ってたな。
表面だけキレイに取り繕ったって人間の本性は変わらない。
ならまだ笑いとばす社会の方がマシ。+9
-0
-
1160. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:27
>>1153
でも友近みたいに本気で面白い女芸人はそういう役割与えられないよね。
結局芸人としては面白くなくて、「女」芸人としての価値しかないからいけないんだと思う。+9
-4
-
1161. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:43
>>956
Aマッソかな?
でも、それは仕方ないよねー
それを「売り」にする女芸人も事実いるし
モテないとかを笑いにするのにも難しいよね。
悲壮感出たら失敗だし。
+3
-0
-
1162. 匿名 2020/10/09(金) 22:42:05
大久保さんは感謝してたけどなー
メスゴリラでは一番美人っていう弄り
あんりもよく返してて面白かったけど
感性は人それぞれだね+7
-0
-
1163. 匿名 2020/10/09(金) 22:42:08
百歩譲ってブスいじりは良くないってのは分かるけど、デブは自らデブになっていってるわけだからいじってもいいんじゃないのかね?+2
-1
-
1164. 匿名 2020/10/09(金) 22:42:23
>>350
テレビにそこまで期待する?
旦那の性格までは治せないよ
言っていいことと悪いことの区別はテレビで学ばないよ
大抵の人は+24
-4
-
1165. 匿名 2020/10/09(金) 22:42:50
>>1159
ブスは傷付いたり怒ったりする権利も無いのか+0
-2
-
1166. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:02
>>1154
テレビが過激でおかしな時代だったから今の50代とか変な人が多いんじゃないの?
あおり運転で捕まるやつとかそんな世代のおじさんばっかだし+1
-3
-
1167. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:08
テレビでパワハラとイジメのやり方を教えてるようなもの。
芸人さんはお金貰えるしテレビに映れるから「おいしい」のかもしれないけど、一般社会ではお金も発生しないし、仕事や勉強してるだけなのに余計な任務まで負わされてメンタルやられるだけ。今までどれだけの人間を潰してきたかと思うと空恐ろしい話+6
-2
-
1168. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:08
単純に容姿をいじられることしか能がない人間が公共の電波に乗らないでと思う+5
-3
-
1169. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:25
>>31
有吉は確信犯と言うよりアンチテーゼでしょう。
番組の内容を考えればゲスいじりしない方が違和感。
+24
-2
-
1170. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:47
ブス売りを芸として芸人になったんじゃないの?
ブス売りつまんないけど
なんで芸のないブスを観なきゃいけないんだろう+2
-0
-
1171. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:06
>>1163
薬の影響で太ったりする人もいるんですよ
そんなことも理解できない大人なの?+0
-5
-
1172. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:47
>>1129
女性に子供堕ろさせた本物のクズの何を見習うのか?+2
-2
-
1173. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:03
>>1130
太ってる人やブスが容姿を笑いに変えるのは、モテるためだよ
太っていてもブスでも楽しい人はモテる
あと"無害にひっそりと暮らしてる太った人達"って言い方、冷静になって読み返してみて
+6
-1
-
1174. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:15
>>1154
テレビのノリを相手に強要する子なんていくらでもいたよ+5
-0
-
1175. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:23
>>350
程度の低い旦那と結婚したねー+25
-3
-
1176. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:05
>>1168
ほんとにそれ
ちゃんと芸で笑いを取るような番組がないからこういう低俗ないじり芸みたいなのがはびこる+1
-0
-
1177. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:05
>>1171
ロンハーに出てる女芸人の誰が薬の影響で太ってるの?+3
-0
-
1178. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:14
有吉は、楽屋に置いてある弁当もおかずだけ食べて、白米は捨てるんでしょ。
ストイックですね。+0
-2
-
1179. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:15
>>1165
思ってても(言わない)優しい(ような)社会を目指すのね!
+2
-0
-
1180. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:32
>>1147
ヒロシ+7
-0
-
1181. 匿名 2020/10/09(金) 22:47:16
>>1177
テレビを見てる視聴者の中にそういう人がいるって話じゃないの?
デブはすべて自分のせいみたいな固定観念はやめたほうがいいと思うよ?+0
-0
-
1182. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:04
でも、あんりちゃんはこのイジリが無かったら、芸人として何の成立もしないけども…。
そこんとこ考えると微妙だね。+2
-1
-
1183. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:23
>>1180
ヒロシうちも好き
人の悪口とかで笑い取らないし感覚が一般人のそれに近い気がする+6
-0
-
1184. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:39
>>1130
芸人のせいで差別的って何の根拠があって言ってるの?
いいがかりでしかないわ。
いいがかりつけて野暮な事言ってつまんなくさせてるのあなただよ。
昔からブスやデブは迫害されてるし海外でもいじめの対象。
ネットフリックスで「コブラ会」でも見てみたら?
+2
-2
-
1185. 匿名 2020/10/09(金) 22:49:02
>>1168
容姿いじりしか能がない人もテレビ出ないでと思うよ+2
-3
-
1186. 匿名 2020/10/09(金) 22:49:03
>>31
Twitterを見てると、アメトークで女芸人のあり方について考えさせられたけど、後日放送された相席食堂で珠代姐さんを見てどうでも良くなったっていう人がちらほらいたな…ww+43
-0
-
1187. 匿名 2020/10/09(金) 22:50:06
>>1063
荒らしなのかもしれないけど
マジレスすると、男性(特に年齢が上がるほど)は、外見いじりなんかを不快に思ったり傷ついても、それを声に出すことが"ダサい""ノリが悪い"などと思う傾向があるのでは?
特に仲間であるはずの周りの男性から、気にしいの恥ずかしい奴と指を刺されかねないのは厳しいですよね
女性は、現在在進行形でそういった問題提起をすることが女性間で指示されがちなので発言しやすいのかと
女性が男性を落とす発言に声を上げないのは、所詮他人事だからだと思いますよ
男性の多くにとって、盗撮などが他人事だから声を上げないのと同じで+6
-0
-
1188. 匿名 2020/10/09(金) 22:51:03
>>1160
友近、面白いかな?+19
-2
-
1189. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:08
それが有吉のキャラでしょ+2
-0
-
1190. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:08
>>1181
テレビの前の人が傷つくかもしれないからという理由が成り立つなら、納言の漫才の土地いじりも、ハナワの佐賀県の歌も、翔んで埼玉も、土地関係だけでなく職業や性別や性格やありとあらゆるいじりが制限されなきゃダメになるね。+3
-0
-
1191. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:28
>>1187
誤字が多くてすみません…
スマホのガラスが割れてしまい_(┐「ε:)_
個人的には芸人間ではオッケーだと思いますが、そのノリを一般人間に持ち込むのは男女問わず駄目だと思います
容姿以外にも貧乏いじりなんかも+1
-0
-
1192. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:58
>>1184
差別表現が減ってきてテレビがつまんなくなっているっていうあなたの感覚はどうかとおもうよ+2
-0
-
1193. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:26
いじり芸はせめてテレビじゃなくて舞台で個別にやるとか、ルール決めればいいのにと思う+0
-0
-
1194. 匿名 2020/10/09(金) 22:54:47
>>39
その程度の「芸」でテレビ出ないでほしい。
要はその人たちは、世間で一般のデブがいじめられようが、いつまでも女性は若さや容姿でしか評価されない時代が続こうが
「自分さえ、いじられることでお金もらっていい思いできればそれでいい」って人たちだもん。+32
-0
-
1195. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:12
ガルの民度はロンハー並かそれ以下だけど😂+1
-0
-
1196. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:35
>>1165
「あいつら面白くなくない?つまらないよね」ってネットで拡散して同調圧力かけるブス嫌い
+2
-0
-
1197. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:46
>>1186
パンティーテックス!やばかったね!!
珠代姐さんはブスかもしれないし女性パーツをネタにしてるかもしれないけど、動きや声で本能的に笑っちゃう
姐さんが男性で金○をネタにしても同じ理由で笑うと思うw
そこがただのブスいじりとは一線を画してるかもね!+19
-1
-
1198. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:59
>>24
実際そう思うよね。
私は容姿いじり嫌いだけど、当人たちはそれが売りだったりするし。
公共性のあるものだから難しいよね。でも嫌なら見なきゃいいのにと思うよ。多数が見ないならいずれ淘汰されていくし+20
-5
-
1199. 匿名 2020/10/09(金) 22:56:09
>>1190
話のすり替えですね
トピは容姿いじりなんかがイジメの助長につながるんじゃないかっていうテーマだと思います
アレは許されてるのにコレだけ取り上げるのはおかしい!みたいな変な揚げ足取りの意見は良くないと思う+1
-1
-
1200. 匿名 2020/10/09(金) 22:57:21
>>24
youtubeなら分かるけど公共の電波で観なきゃいいは違うと思う
時代にあった制限が必要だし差別助長はほんとに良くないと思う+6
-11
-
1201. 匿名 2020/10/09(金) 22:57:31
こういう記事に湧く偽善者の人達ってなに?www
ここであの女優はブサイクとか
めちゃくちゃ言ってて
めちゃくちゃ盛り上がってるじゃんw
そういう所では「やめなよ!」とか言わないくせにwww
都合が良いんだよね
嫌なら観るな
これに尽きる+9
-5
-
1202. 匿名 2020/10/09(金) 22:59:29
>>1184
海外で差別が許されているから日本の恐々電波でも差別流してもいいの?
何でも海外が基準ておかしいような気がする+1
-1
-
1203. 匿名 2020/10/09(金) 23:00:01
容姿を売りにしてる場合はそれでいいと思うけど。てかロンハー見る人達ってそういうの寛容じゃないの?wじゃなきゃ見ないでしょ+7
-1
-
1204. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:04
>>1201
女優の容姿をディスってる人とテレビの容姿ディスは差別って言ってる人が同じ人物なの?
勝手に人をひっくるめるのはよくないんじゃ+3
-0
-
1205. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:18
>>1192
「容姿で笑いをとる」などと女芸人を侮蔑した表現を使ってるのはあなた。
自分のエゴで多くの他人を全て否定して
「つまらないよね?差別だと思わないなんて感覚おかしい」
と、しつこく圧力かけるのも人としてどうかと思うよ。
バラエティでのやりとりを差別表現と捉えてるあなたの感覚は
ネットでは賛同を得られたとしてもかなり少数派だろうね。+2
-1
-
1206. 匿名 2020/10/09(金) 23:01:18
マウントや格付けのやり方も教えてるなと思う。人間性とかまるで考慮されないひどい格付けの仕方。。カーストとか言うふざけた言葉が広めて勝手な判断で他人を格付けしてストレス発散してるけど、してる本人が人格的におかしすぎるから何の話してるのか意味が分からないもの+1
-1
-
1207. 匿名 2020/10/09(金) 23:02:41
>>1198
この場合見なければいいは通用しない。
見る人におかしい人が多いんだから。+3
-0
-
1208. 匿名 2020/10/09(金) 23:02:58
>>1199
いじめの助長に繋がる場合があるからといってテレビから全てを取り去ることに意味がないと言っているんだよ。
世の中のありとあらゆるものに差があり、区別があり、テレビではそれに優劣が付けられて流されてることは多々ある。
テレビで流されていることをいじめに繋げるかどうかは観た人達次第。
そこの教育をするしかないのでは?+5
-1
-
1209. 匿名 2020/10/09(金) 23:03:12
ぼる塾、3時のヒロインはデブ、ブスがダメなんじゃない
清潔感が無いのが不快+3
-3
-
1210. 匿名 2020/10/09(金) 23:03:28
芸人&女芸人だけでしょ。豚と呼ばれて面白いのは。
双方にセンスがないんだわ。見たままをストレートに攻撃しなきゃ爆笑できないバカさ。建前でおしゃれにイジる教養がないんだわ。
芸人が早くやめてくれなきゃ真似する一般人も減らないんですけどね。
あと女芸人の感覚も屈折してる。
悪質イジリはクレーム付けていい。
芸人側の感覚が悪質なんだよ。
+1
-2
-
1211. 匿名 2020/10/09(金) 23:04:42
>>1201
こんな番組もともと見てないけど
ニュースでトピになってるからコメントしてるんでしょ
初めからズレてるし偽善者とか何言ってるんだろ笑+4
-1
-
1212. 匿名 2020/10/09(金) 23:05:14
叩く人が多いって事は、観てた人多かったの?
あんなしょーもない番組観ないし、元々そんな番組だったよね?て感じ。+2
-1
-
1213. 匿名 2020/10/09(金) 23:05:19
面白いと思うもの、不快だと思うものは人それぞれなんだからこういう番組があってもいいじゃん+3
-1
-
1214. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:07
>>1208
なんで拡大解釈して話のすり替えをするの?
一体誰がテレビからすべての表現を取り上げろなんて言ってるのかな
番組では明らかにおんなの人の容姿をみんなで貶して笑いを取っているんだよ
それを差別助長の恐れがあるって問題視してるのがトピのテーマ
+2
-1
-
1215. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:32
私もロンハーなんか見てない!みんな見るんだね文句いいながら笑+1
-0
-
1216. 匿名 2020/10/09(金) 23:06:56
シンプルに…
最近本当TVつまらないよね。。これチラッと観たけど
藤田ニコル出てたから観るのやめたわ+7
-0
-
1217. 匿名 2020/10/09(金) 23:07:01
ジジイだのババアだの、クソ不味いだクソ美味いだの、言葉が汚過ぎて変なことになってる+2
-0
-
1218. 匿名 2020/10/09(金) 23:09:19
>>1211
男芸人の容姿ディスは許されているのに女芸人のときだけ問題視されるとか言って僻んでる男だよ、ほっときな+2
-0
-
1219. 匿名 2020/10/09(金) 23:09:46
>>1214
だから、佐賀県を笑い物にしたり、貧乏をネタにして笑いを取るのと一緒でしょ?
あなたの中では容姿いじりだけ特別なの?+2
-0
-
1220. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:48
>>1178
かりそめ天国で以前、若者が米喰ってない事をマツコとボロクソ叩いてた癖に
今や本人も米喰うの控えてるからね。
別に「日本人なら米喰えよ!」とは言わないけど、
自分が言った事忘れてるんだろうか…
炭水化物喰ってないから、頭ボーっとしてんのかな…+1
-1
-
1221. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:52
>>1201
「これに尽きる」
ダサっwww+1
-0
-
1222. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:52
>>1215
こういう番組がいまだに公共の電波で垂れ流しにされている事を問題視しているだけで
実際には皆観ていないと思うよ+1
-0
-
1223. 匿名 2020/10/09(金) 23:11:24
>>139
ガルが一番低俗じゃん。
あなためちゃくちゃズレてるよ
まあ、あなたみたいな人どうせただ自分の嫌いな人の悪口言えれば満足なんだよ+2
-1
-
1224. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:30
>>1212
わかる…そもそも観ないよね+1
-0
-
1225. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:37
>>1219
なんで容姿差別の問題と地方の問題をいっしょくたにするの?
一回でいいからトピ1を読んでみてね+2
-1
-
1226. 匿名 2020/10/09(金) 23:13:10
出てる男たちもたいがいブスなのに腹立つわー+4
-0
-
1227. 匿名 2020/10/09(金) 23:13:52
ほんと。男の場合トピすら立たんのに
過剰過ぎるでしょ+2
-0
-
1228. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:22
有吉はこういうキャラじゃん昔から
いじりだってわかってるから全然不快にならない+8
-0
-
1229. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:30
有吉ってスローロリスに似すぎなんだけど
別に容姿で笑いとるのは良いんだけど
不細工がブスを弄ってると
お前がいうなって思って不快になる+3
-3
-
1230. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:33
>>1223
低底のスレに、低底のクソが正論書き込みしても
なんの説得力ないんだけどなw
+4
-2
-
1231. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:36
>>1223
それはあなたがガルちゃんの荒れているトピしか見ないような人だからでは?
普通にメイクとかファッションのトピなんかもあるんだけど
あれ、ひょっとして男だから普通のトピは見ないのかな?+4
-2
-
1232. 匿名 2020/10/09(金) 23:16:48
ここのみんなはカトちゃんの「ちょっとだけよ~」についてどう思うのか+1
-0
-
1233. 匿名 2020/10/09(金) 23:16:55
>>1227
男の方ですか? 不快に思うならトピを立てるなり問題提起すればいいのでは?+0
-1
-
1234. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:12
>>1232
どういうネタ?+1
-0
-
1235. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:23
>>1225
あのね、つまり容姿いじりはその他のいじりと同じように、「傷つく人がいる」「差別に繋がる」という理由では制限されるべきではないというのが私の意見なの。
容姿問題に関しては、その他のいじりと違う他の理由があるなら教えてくれれば意見は変わるかもしれないけど。+3
-0
-
1236. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:29
そもそも太ってることを指摘するのって何が面白いのかな+3
-0
-
1237. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:52
この手の話題は、コメントする人の容姿も強く影響する
否定的なコメント書いてる人が、標準体型で容姿が普通の人だとしたら
本心は違うとしても、ブサイクやデブからすれば上から目線という構図にしかならない
デブやブサイクの扱いはデブやブサイクだけで議論するべき
私は体重110kgのスケトウダラの卵の様な唇をしていますので
この議論に参加する権利はあります+6
-2
-
1238. 匿名 2020/10/09(金) 23:18:24
ガリガリネタもやめてほしいと思ってた
太れなくて悩んでる人もいる+1
-0
-
1239. 匿名 2020/10/09(金) 23:18:51
>>1092
そもダメだよ!
子どもが真似して包丁持ち出してフルーツカット始めて指でも切ったらどうするのよ😞😞+8
-0
-
1240. 匿名 2020/10/09(金) 23:21:07
>>1161
当たりです。
私はこのコンビの漫才やコントを見たことがないのですがゴッドタンで見て、焦っているというか真面目すぎて悩んでるなあと印象的でした。
彼女が「トークやボケで勝負したいけど女性芸人にはそれを見せる機会が少ない」「ブス、デブ、モテない、女性あるある以外は売れないですか」と相談したら
「事務所に推されてテレビに出始めた時期にインパクトのある見た目・一発芸や共感されやすいキャラが求められるのは、男芸人も女芸人も同じ。劇団ひとりも(辛子を目に塗って)泣き芸を披露してその先につなげたから、まず弄りやすいきっかけを用意した方がいい」だとアドバイスされていた+13
-0
-
1241. 匿名 2020/10/09(金) 23:21:23
>> 154
いじりも捻りないのわかるわ
あ”有吉の悪口あだ名も
捻りないよねー
それただの小学生の悪口やん
みたいなの+1
-5
-
1242. 匿名 2020/10/09(金) 23:22:28
スポーツテストというていで、容姿や能力で女同士競わせてそれを楽しむ番組じゃん
容姿いじりあることなんて見る前から予測できる
見たらきっと不快になるからもちろん見なかったけど、わざわざ見て文句言ってる人は何なの?と思う
+1
-0
-
1243. 匿名 2020/10/09(金) 23:23:01
ドリフ、風雲たけし城あたりまでは面白く見れたけど、その後にダウンタウン、とんねるずあたりが出てきてひどくなったと思っている。
全てきれいごとでやるべきとは言わないけど、視聴者が簡単に真似出来る容姿イジリ(イジメ)は止めた方がいい+1
-1
-
1244. 匿名 2020/10/09(金) 23:23:21
>>1140
子供なら素直にダメなんだって学ぶでしょ。
+6
-8
-
1245. 匿名 2020/10/09(金) 23:25:08
すぐ男なの?ってコメントする人なんなんだ
男と喋りたいの?+2
-1
-
1246. 匿名 2020/10/09(金) 23:25:12
>>1234
カトちゃんがストリッパーの真似して
「ちょっとだけよ~」「あんたも好きねぇ~」っていうネタ
+1
-0
-
1247. 匿名 2020/10/09(金) 23:25:22
>>1237
見た目普通だけど高身長ってだけで、デカ女だの独活の大木だの馬鹿にされますよ。女性からもね。+5
-0
-
1248. 匿名 2020/10/09(金) 23:25:47
双方、金貰ってやってること。
台本ありき。+2
-0
-
1249. 匿名 2020/10/09(金) 23:26:07
>>1236
面白くないよね。+2
-0
-
1250. 匿名 2020/10/09(金) 23:26:40
以前、ガンバレルーヤのよしこちゃんが
「自分は容姿いじりされて番組出れてたけど…ぼる塾は自分らの容姿をネタにせず活動してる。
志村けんや明石家さんまさん含め、大御所さん達がどんどん居なくなったら
今後、中間層の男芸人さん達はネットの意見を気にして、
女芸人の容姿イジりはしなくなる。」
て事真面目に語って、
今後どうしたらいいか?わからず涙してた。
男女問わず容姿いじりは好きではないけど、
色々な稼ぎ方があって(炎上商法等)、愛情あるイジりとの線引きが難しそうだと思った。最近のTV面倒臭いね。+6
-0
-
1251. 匿名 2020/10/09(金) 23:26:42
それを武器としてる芸人に対して言ってるのだから
芸人さんからしたらありがとうございます!だよね。
+6
-1
-
1252. 匿名 2020/10/09(金) 23:26:45
>>758
いやそれはあんたが女だからだよ+14
-4
-
1253. 匿名 2020/10/09(金) 23:27:32
>>3
ガルちゃんにも芸能人叩いてる人たくさんいるけどね
同じレベルじゃん+28
-6
-
1254. 匿名 2020/10/09(金) 23:27:57
>>1160
友近は女芸人の中ではモテモテだったから
なだぎと付き合ってたし歌うまかったりするしいじるとこがないよ
だから?面白くないとか賛否両論よ+10
-1
-
1255. 匿名 2020/10/09(金) 23:27:57
>>1221わざわざ絡むなや
+2
-0
-
1256. 匿名 2020/10/09(金) 23:28:06
お笑い芸人はプロで笑いを取ってる、信頼関係やビジネスがあって笑いが成立しているのに、それを現実社会で素人が素人に言うのが問題だよね。+8
-1
-
1257. 匿名 2020/10/09(金) 23:29:10
時代錯誤
第一面白くないいじり+5
-2
-
1258. 匿名 2020/10/09(金) 23:30:16
前に女芸人が今はブスとかデブとかのイジリがなくなってきて困るって言ってたよ。+6
-2
-
1259. 匿名 2020/10/09(金) 23:31:28
>>781
人殺しは逮捕されて刑務所行きだろ。
ブスとかの悪口は逮捕されないだけに、
傷つけるだけ傷つけて言い逃げすることもできるわけで、殺人よりハードル低くてタチ悪い。
なんで同列に語ってんの?+25
-11
-
1260. 匿名 2020/10/09(金) 23:32:05
なんか持ち出す芸人とか番組とか年齢層高すぎなんだけど。アラフィフの方ばっかじゃない?ここ+3
-0
-
1261. 匿名 2020/10/09(金) 23:32:11
>>1226
ババアとか言ってる人がジジイだしね。
何が面白いのか意味分からん+0
-0
-
1262. 匿名 2020/10/09(金) 23:32:22
観てないのに書き込みゴメンだけど、
ゆりあんが胸出そうな水着姿🇺🇸でネタしてたり
いきなり、ダイエット成功したからと、
(痩せた事は凄いし素敵だと思う)
「女芸人はデブじゃ笑い取れないって風潮を変えたい!」て語ってはシラケてたんだけど…
それらに対して良いフォローしてくれてたのは男芸人さん達だよ。
容姿イジり好きじゃないけど、女側も問題だわ。
+7
-1
-
1263. 匿名 2020/10/09(金) 23:32:41
これって女はダメで男にはいいってことなの?
顔の醜さで笑いとる人はいい迷惑だろうね。
個性殺しじゃんか。いじられたくないなら、お笑い芸人するなよ+3
-1
-
1264. 匿名 2020/10/09(金) 23:32:48
>>1
逆に綺麗、可愛いと言ってもからかってるって批判されるやろ。
じゃー、ブス芸人はみんな辞めろ。+9
-2
-
1265. 匿名 2020/10/09(金) 23:34:19
>>1230
ようこそ同士よ!て感じよな(笑)+2
-0
-
1266. 匿名 2020/10/09(金) 23:34:26
>>330
私のが全然年下だけど、子供いるから母親目線になってしまって切なくなる。容姿いじりは親はツライと思うなぁ…、+10
-2
-
1267. 匿名 2020/10/09(金) 23:34:59
>>1262
凄く冷静に客観的に言わせてもらうと、彼女の場合太ってても笑いは取れてなかったなと思う。いろいろ不思議な発言だな+2
-0
-
1268. 匿名 2020/10/09(金) 23:35:24
>>139
テレビ捨てたのか、テレビを買えない家なのか。そんなのでテレビ捨ててるなら気性荒すぎてご愁傷様+2
-1
-
1269. 匿名 2020/10/09(金) 23:36:22
>>1237
スケトウダラ笑ったw
あなたに芸人になって欲しい
私うつ病だけど久しぶりに声出して笑ったよ!+3
-3
-
1270. 匿名 2020/10/09(金) 23:39:14
>>1250
話の本筋とはずれるけど、ぼる塾の漫才って思いっきり容姿をネタにしてなかったっけ?
フリートークはあんまり見たことないけど、そっちでは容姿をネタにしてないってことなのかな+0
-0
-
1271. 匿名 2020/10/09(金) 23:40:34
>>1267
横だけど同意。今まで一度も個人的に、ゆりあんで笑った事ないので
痩せて自信がついたなら、今度はお笑い芸人として笑わせて下さい‼️て気持ち。←性格悪w
そう思うと、バービーは、男達から容姿イジりされずに残ってる女芸人さんだな。て印象です。
今回観てないけど
有吉なんて嫌いな人イジらないし…愛情込めたorそれしかフリがないからこそのイジりだったのかな…と+9
-0
-
1272. 匿名 2020/10/09(金) 23:40:37
>>7
それ、本人は美味しいと思ってるんじゃないの?
言われないと何の面白味もないし、一つの武器でしょ?+11
-1
-
1273. 匿名 2020/10/09(金) 23:40:50
有吉は性格悪くて昔から嫌い。
+2
-7
-
1274. 匿名 2020/10/09(金) 23:41:10
ロンハーで兼近はかまいたちの山内に対して、「小ささが怖い」「すげぇ気持ち悪い」「意志を持ったソーセージ」って容姿いじりしてたよね。
いじって笑いを取るのは古いと言ってる世代の人達からしてこれ。+2
-1
-
1275. 匿名 2020/10/09(金) 23:41:17
ガンバレルーヤとかぼる塾が出てるなんかの番組で、サーヤとかいう芸人が偉そうに容姿いじり語ってたけど、顔で笑い取りたいやつ潰しにいってるだけじゃん。
自分の意見通そうとしててみてて鬱陶しかったわ+12
-0
-
1276. 匿名 2020/10/09(金) 23:42:09
>>1270
思いっきりネタにしてるよ。+2
-0
-
1277. 匿名 2020/10/09(金) 23:42:41
>>1160
友近で笑えたこと一度もないけど…
一般的にもモテ要素ある感じじゃないし+11
-2
-
1278. 匿名 2020/10/09(金) 23:43:27
お互い接点無くて出演するとわかりやすいのは喧嘩言葉、おじさんロンハーメンバーも困るし誰得なのか+1
-0
-
1279. 匿名 2020/10/09(金) 23:43:34
この芸人が女芸人の容姿いじりを改革しようとしてるって前ぼる塾言ってた。
ブスいじりされたくない人は取説でもつくってもらえば(売れてきてるなら)+1
-1
-
1280. 匿名 2020/10/09(金) 23:44:39
芸人だから笑われてナンボでしょ?
その容姿で活動してるんだからその体もいじられるのわかっているんじゃないの?+2
-0
-
1281. 匿名 2020/10/09(金) 23:44:54
>>91
容姿叩き凄いよね。
何も悪い事してない人に「ブッサw」とかもそうだし、
カラテカ入江に対して「ゴメンなさい。私、この人の顔が生理的に無理なんです。」って人に大量プラスで、「え?そこ?責めるべきは闇営業した事であって、顔関係無くない?プラス欲しいだけでしょ。」って思った。
+29
-1
-
1282. 匿名 2020/10/09(金) 23:44:59
>>1270
容姿をネタにしてるねw
けど、私もよし子ちゃんのこれ観てたけど
「ブスを自虐的にしてネタにしない」
←これなんだと思うわ。+3
-0
-
1283. 匿名 2020/10/09(金) 23:46:25
>>1279
この子つまらないよねー…
そう思うと、影響力出ないと難しいよな+5
-0
-
1284. 匿名 2020/10/09(金) 23:46:54
いじられてナンボやで〜+2
-0
-
1285. 匿名 2020/10/09(金) 23:47:01
>>1279
アメトーク出てたよね
見てて不愉快だった
こういう正論振りかざしてますって勘違いしてイキってる女ガルにもいるよ+7
-2
-
1286. 匿名 2020/10/09(金) 23:47:23
>>692
本人の感性ww
子供の感性とやらに任せっきりなのは良くないよ。子供って感情のままに言いたい事言っちゃうし先の事や相手の事まで考えれなかったりするから他人を傷つけないよう誘導するのはいい事だとおもうけどね。そして読むかぎり全然押し付けてる感じはしなかったけど。+9
-1
-
1287. 匿名 2020/10/09(金) 23:47:35
アメトークの運動神経悪い芸人とかは笑だちゃうんだけど
ロンハーは観てて辛くなる。+0
-2
-
1288. 匿名 2020/10/09(金) 23:48:59
>>1178
それはどこ情報なの?ソースはある?+0
-0
-
1289. 匿名 2020/10/09(金) 23:49:10
私ロンハー面白く見れるから好きだけどね
藤田ニコルと草薙は嫌いだから出たら早送りするwww+2
-0
-
1290. 匿名 2020/10/09(金) 23:49:19
>>73
梅宮アンナだったらママって呼んでても普通に感じる+8
-1
-
1291. 匿名 2020/10/09(金) 23:50:26
>>1281横
悪気があるのに気が付いてるのに、それでもそのコメント言いたいのか~と思って引いてしまう。+10
-0
-
1292. 匿名 2020/10/09(金) 23:50:49
田辺さんのポジティブな返し好きなんだけどなぁ。
ぼる塾はゆるーいかんじ、ガンバレルーヤも2人の仲良くて明るい雰囲気、容姿ネタしてるけど陰気臭くないというかカラッとした感じで不快にならない。
子供が真似する、実生活でもやる人がいるのは本人たちや親の問題。+6
-0
-
1293. 匿名 2020/10/09(金) 23:51:26
HPSらしい淳はさぞかし共感し心を痛めたでしょうね+2
-1
-
1294. 匿名 2020/10/09(金) 23:51:33
>>914
は?何で女が男の訴えまで代わって言ってあげなきゃいけないの?まずは嫌だと思ったら自分で主張しろよ。そのうえで言ってる事に賛同できれば支持してやるよ+3
-17
-
1295. 匿名 2020/10/09(金) 23:51:47
>>91
だからこそロンハーでのデブ、ブスいじりがこれだけ擁護されてるんじゃない?がるちゃんじゃなきゃここまで擁護されてないでしょ。見てた人達の多くが不快だと思って批判して今話題になってるわけだし。+3
-7
-
1296. 匿名 2020/10/09(金) 23:52:17
>>3
今時これに2000近くプラスつくの?
がるちゃんの感覚2000年代でとまってんの?+34
-13
-
1297. 匿名 2020/10/09(金) 23:52:44
>>1255
がるちゃんでだっさとか言ってるやつが一番ダサいよなあかまってちゃんすぎて笑+0
-1
-
1298. 匿名 2020/10/09(金) 23:52:57
まだこんな番組やってたんだねw
ロンブーの淳もカジさんも…ちょっと時代に合ってないなと思うわ。+1
-1
-
1299. 匿名 2020/10/09(金) 23:53:10
>>1267
私も同意
>>1271
バービーは派手なファッション、攻めてる格好、圧のある全体像(スタイル)は弄られるね+0
-0
-
1300. 匿名 2020/10/09(金) 23:53:53
ロンハーで唯一好きなのは
宮下草薙の草薙が出てる時
アメトークで唯一好きなのは
サンドウィッチマンのトミーが出てる時+2
-1
-
1301. 匿名 2020/10/09(金) 23:53:54
>>1259
テレビの中の話では同じじゃん+5
-9
-
1302. 匿名 2020/10/09(金) 23:55:35
芸人の見た目イジリが「面白くないから」見たくないという主張は分かるが
芸人の見た目イジリが「イジメ・差別だから」見たくないという主張がいまいちピンとこない
小杉のハゲとかヒム子のぶさいくと男性芸人がさんざん弄られてたのは特に関心示さず知らんぷりしてきて
女性のときだけ必死にイジメだ差別だ連呼するのは説得力ゼロだと思う+12
-1
-
1303. 匿名 2020/10/09(金) 23:55:39
>>94
横
昔はそうだったよ
今はちゃんと批判されるようになったからよかった
+30
-1
-
1304. 匿名 2020/10/09(金) 23:55:51
テレビのまねしなきゃまだいいんだけど、どうしたって真似する人がいるから問題。見てる人の自浄作用も全く働かないし+2
-1
-
1305. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:02
>>1287
運動神経悪い芸人も体育とかで子どもが真似しそうだけどね
「ヒザ神」ってあだ名をつけたり、バスケやサッカーでシュートするときにわざとできない子にパスしたり
そっちはクレームつける人いないのかな+1
-0
-
1306. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:10
>>178
小学生男子だ+12
-0
-
1307. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:25
でも逆に芸人からしたら有吉に何も言われないよりは過剰でもいじってもらったほうがいいだろうけど+6
-1
-
1308. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:33
>>1237
説得力すごい
私はどっちかっていうと可愛いって言われることが多いのでこのスレの参加権利はないので去ります!
皆さま、本日は花金ですので良い愚論を!+2
-4
-
1309. 匿名 2020/10/09(金) 23:56:41
>>1153
横です。女芸人の話しじゃなくて恐縮だけど、
有吉が「出川さんとか弄られキャラの芸人に対して、たまに街で遭遇した一般人が絡むのが凄いムカつく。
ブサイク、弄られ芸は、やる方もやられる方も芸人同士の信頼関係、「可哀想…」ってならず笑える様に言葉のチョイスや受け身の技術があって成り立つ。素人が真似すんじゃねぇ!バカ!」的な話ししてた。+11
-0
-
1310. 匿名 2020/10/09(金) 23:57:35
>>11
ごめんなさい、我が家は爆笑しながら子ども達とみてました。
(デブいじりとか以外ね)+10
-13
-
1311. 匿名 2020/10/09(金) 23:57:39
>>1274
意思を持ったソーセージ、パワーワードすぎてリビングで笑ってたらお母さんにびっくりされた笑+1
-0
-
1312. 匿名 2020/10/09(金) 23:57:48
ビートたけしのコマネチはアリなのだろうか+0
-0
-
1313. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:27
番組自体全く話題になってないけど一体どこで炎上してるんだろう+4
-0
-
1314. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:41
芸人が芸人をいじってるだけ
一般人の容姿をいじってるわけではない
気に入らない人は、万人受けする平和な番組だけ見ればいい
一般人が影響されて容姿で人を馬鹿にするとか、そういった風潮が無くならないとか言う人面倒くさいよ〜そんな事気にしてたら生きてけないよ〜+10
-4
-
1315. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:53
>>1295
ネット記事なんて肯定的な意見8割批判的な意見1、2割でニュースにするんだよ〜
じゃないと毎日毎日書くことないからね
+5
-2
-
1316. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:59
>>1275
私も見てた〜
言いたいことはわかるけど、サーヤって人全然面白くなかったし場の雰囲気壊してたよね
司会も気使っててこの回は本当にサーヤのせいで面白くなかった+6
-1
-
1317. 匿名 2020/10/09(金) 23:59:18
>>1
そもそも容姿いじりをしなきゃ笑いがとれない日本のお笑いが低俗なんでしょ
本人達は日本のお笑いが一番面白いと思ってるみたいだけど勘違いも甚だしいと思う
ブスだハゲだ言って何が笑えるの?+11
-7
-
1318. 匿名 2020/10/09(金) 23:59:39
>>1285
ほんとに不快だったこの回+3
-1
-
1319. 匿名 2020/10/09(金) 23:59:40
>>8
あんりちゃん仕事なくなっちゃうじゃん+16
-4
-
1320. 匿名 2020/10/10(土) 00:00:04
芸人でも容姿いじりで笑いとるのは古いと思ってる人多いよ+4
-1
-
1321. 匿名 2020/10/10(土) 00:00:32
しつけがとか子どもがまねするとか以上に価値観が変わってきてるっていうのも事実だと思うけどな。容姿いじりをしているのを見て何が面白いの?っていう考え。私も好きじゃない。
嫌なら見るな、って言われるしその通りだと思うから見ない。別に困らないけど最近のテレビ離れ、テレビの衰退っぷりはひどいと思う。
私、20代だけど周りはテレビ見ない派の方が多いぐらいだよ。見る人でもジャニーズ好きだから推しを見るとかドラマ、アニメだけとか。ドラマ好きでも最近はテレビドラマ面白くないってネトフリとかアマゾンとかばっかりになってる。そこで海外ドラマとか韓流ドラマを見る。ガルちゃんでは韓流叩かれるけど仕方ない気もする。だって日本のエンタメ面白くないんだもん。これでいいの?って思う時はある。海外のばっかりになっちゃうよ。+3
-0
-
1322. 匿名 2020/10/10(土) 00:00:52
この番組に関しては正直どうでもよいが、たた容姿で笑いをとるのはもう古いのかな、とは思う。+3
-4
-
1323. 匿名 2020/10/10(土) 00:02:01
>>1295
逆でしょ
見てて気悪くしたデブとブスが騒いでるんじゃん+2
-4
-
1324. 匿名 2020/10/10(土) 00:03:22
>>1302
どちらも、言ってるのは男性です。
単純に、女性が言われてるから女性が反応したってだけでは?+1
-1
-
1325. 匿名 2020/10/10(土) 00:03:25
>>1237
あなた面白い!友達になりたい!+2
-2
-
1326. 匿名 2020/10/10(土) 00:03:41
目に映るもの弄るって時点でつまらんのよ
内面弄るんなら面白みはあるけどさ、外見とかってぶつけられたら返せないじゃん。+2
-3
-
1327. 匿名 2020/10/10(土) 00:03:55
自分はブスでチビで肥えて彼氏無し
(女性)芸人の見た目イジリ、それに対する返しを楽しんでる自分みたいな人間もたくさんいると思うけどなあ
弄られたときの返しこそ、芸人のアドリブ見せ所でわくわくする+6
-0
-
1328. 匿名 2020/10/10(土) 00:04:23
>>1310
そういう笑いのある家庭で育った子は、テレビでブスとかやってるの見ても、分別はちゃんとつくと思います+2
-12
-
1329. 匿名 2020/10/10(土) 00:04:31
>>1002
そんなに昭和が恋しいですか?+4
-5
-
1330. 匿名 2020/10/10(土) 00:04:58
昔よりは過激な事やってないけどね。なんでも叩かれてバライティ番組無くなっちゃうよ。ニュースとクイズ番組とドラマか。+3
-1
-
1331. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:34
>>1329
どこにもそんなことかいてないのに勝手な妄想+3
-4
-
1332. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:46
>>799
わろたw+36
-0
-
1333. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:49
>>8
誰だか忘れたけど女芸人さんが、ブスデブ言ってもらわないと困るのに世間が許さないからどうしたらいいのか…みたいな事言ってたよ+32
-3
-
1334. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:57
>>1330
クイズ番組、おもしろ動画番組ばかりよね+1
-0
-
1335. 匿名 2020/10/10(土) 00:06:08
私は中年だけど、昔からこの手の笑いは好きではなかった。人をけなして何か面白いのか、と思う。+3
-2
-
1336. 匿名 2020/10/10(土) 00:07:11
>>1305
ブスとデブとババア以外は大丈夫です+0
-0
-
1337. 匿名 2020/10/10(土) 00:07:26
>>1010
ごっつのセクハラコントとかyoutubeにあったけど今見ると全然面白くないし寒い+1
-0
-
1338. 匿名 2020/10/10(土) 00:07:43
淳が今更ながらテレビ脳なんじゃない?
コメンテーターやってんでしょ+1
-0
-
1339. 匿名 2020/10/10(土) 00:07:56
元からこういう番組だからって何なんだろう?今までが酷かったんだよ。時代が変わったのにずっとこのままで許されるとは思わない。+2
-4
-
1340. 匿名 2020/10/10(土) 00:08:46
>>1317
海外のほうが人種差別とかブラックジョークがきついイメージがある
人種に伴う要素だし容姿も結構いじってるんじゃないのかな
風刺画だと日本人のステレオタイプなイメージはチビ、眼鏡、出っ歯だし、今も日本人を馬鹿にするつり目のポーズとかあるでしょ+6
-0
-
1341. 匿名 2020/10/10(土) 00:08:54
>>1309
有吉おまえが偉そうにいうなだけど、
一般人で弄り下手なやつはマジで死んで欲しいくらい嫌い
弄るのはいいけど言いたいだけ、いじりっぱなし、オチもない、周りがフォローはまじでうざいだけ+14
-1
-
1342. 匿名 2020/10/10(土) 00:09:01
>>1135
逮捕というより懲戒免職だね 時々ニュースに出る小学校の教諭が生徒に「クズ」「死ね」って言ってるようなもんだし+3
-0
-
1343. 匿名 2020/10/10(土) 00:10:14
>>1280
本人がいいとかそういう問題じゃないんじゃね+3
-1
-
1344. 匿名 2020/10/10(土) 00:11:17
もうちょっと頭使った話術で笑わせて欲しいとは前から思っていました。+4
-1
-
1345. 匿名 2020/10/10(土) 00:11:23
見てて不快、見たくない、時代にあってない笑いとかならわかるけど、テレビでやるな、はなんなの笑+1
-1
-
1346. 匿名 2020/10/10(土) 00:11:40
>>1274
コーナーの趣旨が悪口を言うこととはいえ
兼親は山内に対してけっこうキツイこと言っていたよね
イケメンとされる第7世代筆頭が、見た目のよくない先輩の顔面をいじる
女性芸人の容姿イジリをイジメだと糾弾する人たちはイケメン無罪なのかな
+2
-0
-
1347. 匿名 2020/10/10(土) 00:12:29
こればっかりは好みの問題なだけ。
需要と供給じゃないけど、芸人もそれで仕事もらってたり、自らそれで売ってたりするんだし
好きな好みと合致してないからって批判するのはどうかと(気持ちはわかるけど)
私も嫌いな番組やYouTuberはいるけど一切見てないよ。+2
-1
-
1348. 匿名 2020/10/10(土) 00:12:47
>>1314
騒いでるのはデブスだけだから大丈夫
ネットでしか大口叩けない連中よ+2
-1
-
1349. 匿名 2020/10/10(土) 00:13:29
ぼる塾が有吉共演NGにしてやればいい+1
-0
-
1350. 匿名 2020/10/10(土) 00:13:58
>>1239
動物が戯れてる姿ならどう!?+4
-0
-
1351. 匿名 2020/10/10(土) 00:14:42
問題が何か分かってない人がいるね+3
-1
-
1352. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:12
>>5
見てないけど有吉のいじりは愛があるって専らだよね。
クラスのいじめっ子(ジャイアンタイプじゃなくて,無視とかする方の)思い出してやだな。+14
-8
-
1353. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:13
女芸人が出る番組は嫌いで最初から見てないからセーフ+6
-0
-
1354. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:16
>>1160
ネタはおもしろいよね。女芸人の中では
手を止めて観てしまう。
フリーとか雛壇とかになってからの問題はあるよね。
ここの面白さは友近は探求してない。
+12
-2
-
1355. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:23
私は体を張ったお笑い好きだし楽しいけどな
ぼる塾応援する+0
-1
-
1356. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:24
>>1351
テレビを見た人が真似をするはもうたくさんだよ😞
何を流せば納得してくれるんだ?😞+2
-2
-
1357. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:34
ブタブスって本当のことじゃん!
本人たちも好んでふとってるんでしょ
言われたくないなら痩せたらいい+3
-3
-
1358. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:41
>>1237
いったい、何をいっているのかさっぱりわからない。
本人の容姿云々よりも、そういうのが嫌いかどうか、では?
美人が容姿についていじられている子を見ても不快に思っちゃいけないということ?+2
-1
-
1359. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:56
>>1
昭和の見世物小屋みたいな感じ?
障害を持った人が稼いでいたけど、良くないかわいそうみたいな感じで禁止されたんだっけ?
逆に障害やブス、デブがダメなものってことだから反応してる?
いじること、笑いに変えることで肯定的なものに変えていけるんじゃない?
本人たちが納得してれば有りかなって思う。それで大金稼げるわけだし
何か、臭い物に蓋をしている感じがする+14
-2
-
1360. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:58
>>1353
嫌なら見ないが正解🙆♀️+2
-1
-
1361. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:14
>>706
つまらんうえに時間も取るしほんと嫌い+1
-0
-
1362. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:41
>>1182
言い返すから余計面白いよね!!
こういうタイプは今まで居なかったね+0
-1
-
1363. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:50
>>1357
そういう努力をしないだらしないデブスが騒いでる+0
-3
-
1364. 匿名 2020/10/10(土) 00:17:17
>>1358
クラスで嫌われるタイプ+0
-3
-
1365. 匿名 2020/10/10(土) 00:18:02
今なら中国やテドロスを茶化した笑いなら大爆笑とれるよ。お笑いって本来そういう物なのに、いつから権力に媚び始めたんだろう?+5
-3
-
1366. 匿名 2020/10/10(土) 00:18:17
>>1359
テレビでのブスデブ弄りがダメな人はグレイテストショーマンもダメだろうなあ+3
-3
-
1367. 匿名 2020/10/10(土) 00:18:33
>>1197
姐さんは本気で芸を貫いてるからかっこよく見えるよね+13
-1
-
1368. 匿名 2020/10/10(土) 00:18:33
女芸人ってみんなテレビ出るとそれなりに綺麗になっていくよね。つまり心の底ではやっぱり綺麗でいたいわけでしょ。仕事だからブスブス言われても我慢してるだけなのが分かるから面白くない。
男芸人はむしろブサイクキープしてる。この差は大きい。+4
-3
-
1369. 匿名 2020/10/10(土) 00:19:32
芸人の容姿弄りって、本気で貶してるってよりは弄られた芸人のキャラクターを引き出すためのものとして見てる。あんりさんもキャラクターみたいで魅力的にみえたけど。うまく返せたり生かせる芸人は魅力的だよね。うまくいえないけど、ブスってワードが一人歩きせず、魅力的な芸人として認知されるようになる。ガンバレルーヤのよしこさんとか、おかずクラブのオカリナさんとかなんかかわいいよね。面白いし。+4
-0
-
1370. 匿名 2020/10/10(土) 00:19:39
>>1361
私もつまらなくて嫌いだけど、あれは三島が下手くそだなって思います
仕事としてやってるなら嫌がるのももう少し笑えるようにしないとだし
私は全く知らない方達だったんでロンハーでああやっていじってもらってるの見て覚えました+1
-3
-
1371. 匿名 2020/10/10(土) 00:19:41
>>1363
なるほど〜+0
-1
-
1372. 匿名 2020/10/10(土) 00:20:06
>>1350
ペットロスで苦しんでいる人もいるのにヒドい!
ってクレーム入るよ+10
-1
-
1373. 匿名 2020/10/10(土) 00:20:21
>>1334
学ぶ系クイズか猫(動物)番組ばかりになりそう
ただでさえドラマの番宣や映画の宣伝ありきで芸人が俳優陣をヨイショするばかりでつまらないバラエティ多いのに+6
-0
-
1374. 匿名 2020/10/10(土) 00:20:47
女芸人の人はいじられて美味しいのかもしれないけど、「笑い者」にされてるのを笑う気にはならない。時代遅れの笑いだと思う。+3
-5
-
1375. 匿名 2020/10/10(土) 00:21:38
>>1360
だから皆んなTV見なくなったんだよね+1
-0
-
1376. 匿名 2020/10/10(土) 00:21:54
日本人受けを狙うなら、日本人見下す韓国人をバカにする笑いだね。でもサベツガーがいるし、そもそも本人が韓国系だったりするしてやらないから、つまらない。+0
-0
-
1377. 匿名 2020/10/10(土) 00:22:00
>>1372
もしくは動物嫌いなんだけど最悪ってクレーム+7
-0
-
1378. 匿名 2020/10/10(土) 00:22:26
>>1357
コロナ自粛中に痩せる女芸人がわりと居たみたいだから、かなりストレスも影響してる
てか、いじめ加害者みたいな意見だなぁ+1
-1
-
1379. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:05
>>1376
製作者側も出演者にも韓国人が多いから、それは無理だろうね+0
-0
-
1380. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:07
>>1302
ほんとそれ
イジメ差別だと急に騒ぎだして整合性無し+2
-3
-
1381. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:23
でぶ、とか、ぶすで笑えるのって小学生男子までだと思ってた。案外、大人もこういう笑いが好きなんですね。ちょっとびっくり、、。+3
-2
-
1382. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:24
>>1373
あからさまなヨイショ見ててしらけるよね笑
俳優女優陣のバラエティとか私無理なんです喋れません天然なんです....みたいな感じも、それこそいつまで同じネタやんだよって感じ+3
-0
-
1383. 匿名 2020/10/10(土) 00:24:00
イジメや差別につながるって言葉にはもううんざりだよ+2
-1
-
1384. 匿名 2020/10/10(土) 00:24:07
>>1375
嫌なのに見て、勝手に見ておいて文句言ってる奴もいるけどね笑+1
-0
-
1385. 匿名 2020/10/10(土) 00:25:06
>>1381
こういう笑いが好きっていうか、テレビの中の話を現実世界に持ってきてやめろって言ってるのはびっくり。。。+3
-2
-
1386. 匿名 2020/10/10(土) 00:25:12
>>699
でもそもそも女とやる時壁から舐めたとか自分達で言いはじめたのが下ネタ弄りされる発端じゃないの+4
-0
-
1387. 匿名 2020/10/10(土) 00:25:36
>>1383
やるやつはテレビなんか関係ないよね+3
-0
-
1388. 匿名 2020/10/10(土) 00:26:49
>>1356
テレビに文句言ってる人答えてあげて〜!+2
-0
-
1389. 匿名 2020/10/10(土) 00:27:15
>>1357
いや、言ってる芸人たちも本気で貶しているわけじゃないと思うけど。笑いをとるためでしょ。
ただ、それにしては笑いのセンスが安易過ぎて、見てるのに飽きる。+1
-0
-
1390. 匿名 2020/10/10(土) 00:27:24
>>1275
サーヤはネタでも大喜利でもブスデブババアみたいな女の自虐以外のボケだけできちんと笑いとってるから芸人の姿勢として一貫してて好感もったよ。大喜利強いと思う。
でもよしこが顔で笑い取るのもかなり好きだから、どっちも頑張ってほしいわ。+1
-3
-
1391. 匿名 2020/10/10(土) 00:27:24
>>1365
時事・人権問題・権力に物申す芸、ウーマン村本や脳科学者の茂木先生にぜひ言ってもらいたいね。
+0
-0
-
1392. 匿名 2020/10/10(土) 00:28:16
>>1275
アメトークの女芸人のくくりのやつだよね。目をカッと見開いて自論を語ってたよね。正論かもしれないけど、なんか苦手だなと思って見てた。
サーヤという人、つい最近、セブンズルールに出たらしいよね。
+3
-1
-
1393. 匿名 2020/10/10(土) 00:29:02
>>11
ロンハーに限らず、バライティ系の番組って低俗なものばかりだよね。お茶の間でリアルタイムで笑ってる人達とは、合わない。+25
-8
-
1394. 匿名 2020/10/10(土) 00:29:05
容姿とかコンプレックス弄るやり方本当に嫌い
好きな芸能人もそれで叩かれて迷惑
その人は芸人ではないけど芸人だから弄っていいとかもおかしいしそもそも時代にあってない
大体こんなのがテレビで流れるから誹謗中傷もなくならないんじゃないの+0
-0
-
1395. 匿名 2020/10/10(土) 00:29:22
仰天ニュースで太った人が痩せたのやってるけど、食生活とか惰性さをちょっと前はワイプで芸能人たちが笑ってたけど
今はワイプで完全に引いてるよね
そういうので笑えなくなってきてる+1
-0
-
1396. 匿名 2020/10/10(土) 00:29:40
>>1390
私が見たネタではお局馬鹿にしてたけどね+0
-1
-
1397. 匿名 2020/10/10(土) 00:30:07
>>1385
でもテレビを見て笑えるってことは、日常的にその笑いのツボが自分の中にあるってことでは?
私にはないなあ、そんな趣味は。+3
-4
-
1398. 匿名 2020/10/10(土) 00:31:17
>>1370
横。話が変っちゃってるよ。
つまらんって言われてるのは山内の掃除機のくだりでは。+1
-0
-
1399. 匿名 2020/10/10(土) 00:31:45
>>1350
命は一様に尊いのに哺乳類ばかりなんて差別を助長してる
ってクレームも入る+6
-0
-
1400. 匿名 2020/10/10(土) 00:32:16
>>1397
言ってることがめちゃくちゃだよ+3
-2
-
1401. 匿名 2020/10/10(土) 00:32:22
>>1366
グレイテストショーマンもダメだろうね。
ブス、デブという言葉だけでも反応してギャンギャン言い始めるタイプ+1
-1
-
1402. 匿名 2020/10/10(土) 00:32:36
>>1381
日本人独特なのかな?
海外に詳しい方に聞きたいけど
海外でも、未だに日本のお笑いみたいに「でぶ、ブス、ハゲ、キモい」で笑いを取るのかな?
もし海外でも容姿を馬鹿にした笑いがあるならどこの国?+5
-0
-
1403. 匿名 2020/10/10(土) 00:32:42
>>1397
私でぶだけど
デブ芸人を弄ってそれに対する返しを楽しんでるよ
テレビの中のやり取り、つくりものを日常に持ち出すあなたの趣味も変わってるね
+5
-3
-
1404. 匿名 2020/10/10(土) 00:33:18
>>1393
向こうも思ってるよ
人に低俗言うような奴とは合わないって笑+7
-14
-
1405. 匿名 2020/10/10(土) 00:33:18
>>1400
具体的にどこが?+0
-0
-
1406. 匿名 2020/10/10(土) 00:33:50
バラエティーで本人がイヤならNG出すし
訴えるなら本人が訴えるんだから外野が言うことじゃないと思う+5
-1
-
1407. 匿名 2020/10/10(土) 00:34:42
>>1405
言っても絶対わかんないじゃん会話成立してないんだもん笑
また論点ずらして自論展開するでしょどうせ+0
-0
-
1408. 匿名 2020/10/10(土) 00:34:43
>>1316
自分が芸人以外の広告系の仕事してるからって、〇〇(芸人)は使いにくいですからね。とかも言ってて勘違い痛かったよね
こっちからしたら、お前誰だよって感じだったし+2
-0
-
1409. 匿名 2020/10/10(土) 00:35:00
>>101
少し違うが
アメリカの小人病の人たちのプロレスがあって、見せ小屋みたいだ!可哀想だ!みたいな感じでクレームが来て、そのプロレスラーたちが職を失ったのを思い出した
小人病の方々は自分たちが輝ける場所だったのに、と+53
-2
-
1410. 匿名 2020/10/10(土) 00:35:24
>>1406
世間のデブスは真似したやつに自分んも言われちゃうから文句言ってるんだよ
女芸人のことなんか考えてるわけないじゃん笑笑+3
-2
-
1411. 匿名 2020/10/10(土) 00:35:41
>>1392
芸人じゃなくて、元ブルゾンみたいな立ち位置で行けばいいのに(ブルゾンみたいに一度でも売れれたらの話だけどねw)+0
-0
-
1412. 匿名 2020/10/10(土) 00:35:45
自分もいずれ禿げるのにハゲいじり全然面白くない。+5
-0
-
1413. 匿名 2020/10/10(土) 00:36:48
>>1409
ロードオブザリングももう一生放送するなってなるんじゃない?
+4
-3
-
1414. 匿名 2020/10/10(土) 00:37:06
デブブスハゲって何が面白いのか本当に分からない。
私もその人の事デブブスハゲだと思ってた!っていう同調の笑いなのか、人にブスとか言っちゃう大胆さに笑ってるのか、どのへんが面白いの。+5
-1
-
1415. 匿名 2020/10/10(土) 00:37:08
ガルちゃん民は自分が言われたら訴えなよ
TVの中のTVshowであくまでshowなんだから本人以外が文句言ってもしょうがないじゃん+2
-2
-
1416. 匿名 2020/10/10(土) 00:37:09
>>278
デブモデルはまた別の話だよね。大きいサイズを痩せたモデルがダブダブになってきてもイメージわかないけれど、そのサイズの人が着ていれば「あーこんな感じか」ってわかるから。
+12
-1
-
1417. 匿名 2020/10/10(土) 00:37:10
>>1403
ブスにブスって言う人見ても面白くもなんともない。テレビでも日常でも。
テレビって作り物だけど、その作り物自体が作品として面白くないと言っているのだけど、うまく伝わるかなあ?なんか、噛み合ってないね。+5
-2
-
1418. 匿名 2020/10/10(土) 00:38:27
>>1410
だからそれは自分に言ったそいつを訴えればいいじゃん
+3
-1
-
1419. 匿名 2020/10/10(土) 00:39:13
>>1417
作り物を見て真似するやつがいるからやめろもおかしいし、デブブスハゲで笑ってるんじゃなくて、放送やめろって言ってるのがおかしいってみんな言ってるんじゃないの?
このスレ内にブスとかハゲとかめっちゃ面白いじゃんってコメントあった?+1
-1
-
1420. 匿名 2020/10/10(土) 00:39:20
>>758
ブスデブじゃないから、とくに傷つかないから、分からない人もいる。+5
-3
-
1421. 匿名 2020/10/10(土) 00:40:17
>>1418
本人に言う勇気のないインキャデブスだからがるちゃんでイキがったり、テレビに文句言ってるんでしょ+4
-1
-
1422. 匿名 2020/10/10(土) 00:40:31
>>1417
面白い、面白くない価値観はさまざまだしね
あなたが私のツボを共感できないように、私もあなたの趣味趣向に全く共感できないだけ
+2
-0
-
1423. 匿名 2020/10/10(土) 00:40:50
あんりちゃんがブスブタいじりをおいしいと思ってるなら何も問題ない
むしろそれをかわいそうだとか言って上から憐んでる人たちの存在はあんりちゃんにとっては営業妨害+4
-2
-
1424. 匿名 2020/10/10(土) 00:40:54
>>15
女芸人はそう面白くないよね。いじられないと使えないやつらばっか+7
-5
-
1425. 匿名 2020/10/10(土) 00:41:33
TVは一応打ち合わせあってイヤなら事前にも事後にも言える
生放送ならキッチリやるだろうし、不手際あったらあとで謝る+2
-0
-
1426. 匿名 2020/10/10(土) 00:41:54
>>424
テレビはテレビって考えられない人多すぎ
プロレスみたいに作られてるエンタメ
容姿について一般人間で言うのはダメだって
そんなことすらわかってない人向けにテレビ作るんかいって思う+26
-1
-
1427. 匿名 2020/10/10(土) 00:42:21
芸人なんだから弄られた人も見てる人も思わず笑っちゃうようないじり方をすればいい。
これは面白いんだから文句言うな!笑え!って強制されてもね。+2
-1
-
1428. 匿名 2020/10/10(土) 00:42:58
>>1426
私プロレス何回見ても無理
人が戦ってるの本当無理ボクシングも
だから見ない
プロレスボクシング見て真似するやつがいるとは思わない
いるとしたらもともと頭おかしいやつだしテレビのせいではない+6
-6
-
1429. 匿名 2020/10/10(土) 00:44:18
>>1420
デブは生活習慣だしブスは内面が表に出てるだけじゃん+5
-10
-
1430. 匿名 2020/10/10(土) 00:45:05
>>1427
見てる人が全員笑うものって例えば何?
全員にとって面白い正解なんて絶対なくない?+4
-1
-
1431. 匿名 2020/10/10(土) 00:45:24
まいじつ…+1
-0
-
1432. 匿名 2020/10/10(土) 00:46:07
最悪な人がいるね+1
-0
-
1433. 匿名 2020/10/10(土) 00:46:07
女性陣みんなに豚さんバイバーイってされてる時。クラスのイジメっぽいなとは思った。観てて辛くなった。今の時代、教育上良くないかも。+5
-2
-
1434. 匿名 2020/10/10(土) 00:47:36
芸人への過度な容姿いじりはダメでしょ
民度が落ちる+3
-2
-
1435. 匿名 2020/10/10(土) 00:48:22
>>1388
文句ばっか言う典型
会社にいたらうぜー+1
-2
-
1436. 匿名 2020/10/10(土) 00:48:24
ハリセンボンのはるなも、酷いいじりを受けてたけどそれがあるからブレイクしたと思う。女芸人が見た目をいじってもらえなくても面白い事できるならいいけど、出来ないならいじって貰わないとテレビに映らないと思うよ+7
-0
-
1437. 匿名 2020/10/10(土) 00:48:39
>>1369
よしこもオカリナも自分がブスだとは思ってもみなかったみたいよ。ブスブス言われて本当は嫌だろうな〜。それで稼いでるから文句言わないだけで。+1
-1
-
1438. 匿名 2020/10/10(土) 00:49:15
ブラマヨやバナナマン日村、フジモンは容姿弄られて地位を築いた
見た目弄られた女性芸人は彼らのように上を目指してるんじゃないかな
+0
-1
-
1439. 匿名 2020/10/10(土) 00:49:47
>>1436
容姿をいじって貰ってしか笑わせられないならお笑い芸人なんてならなきゃいいんだよ。
+1
-0
-
1440. 匿名 2020/10/10(土) 00:49:54
Youtuberがクソ設定のドッキリやってるのと一緒だよ
所詮画面の中の出来事
リアルなら言われた本人が対処すればいい+2
-0
-
1441. 匿名 2020/10/10(土) 00:49:55
第七世代の男性芸人で、女性芸人にきつい弄りをする人が粗品くらいだから、女性芸人の弄りをするのが、おじさん芸人だけになっていて、おじさんが若い子のルックスに何か言うのっていうのが、違和感あるのもあるのかも。
やりたい人がやって、見たい人が見て、見たくない人は番組変えて、それやっていけば、自然に残るべきものが残るだろうから、やんや騒がなくてもいいんじゃないかな?+2
-2
-
1442. 匿名 2020/10/10(土) 00:50:13
もうダメっしょw+1
-1
-
1443. 匿名 2020/10/10(土) 00:50:16
>>1430
面白くないものを面白くないという自由は誰にでもあるから、文句は常に0じゃないよ。
そこらへんのバランスはテレビ局が取るでしょう。
面白いと思った人よりも不愉快に思った人が多かったから文句が出た。それだけのことだよ。要するに滑ったんだよ。
面白いんだから笑えとか差別論みたいな方向に持って行かれてもね。+2
-0
-
1444. 匿名 2020/10/10(土) 00:50:34
デブは言ってたけどブスは言ってたかな?
記憶にはないわ
あと太ってない方がいいに決まってるんだから
素人が普段言わない限り
むしろ太らないようになる抑止力じゃない?
太ってるメリットがあるなら知りたいわ+0
-2
-
1445. 匿名 2020/10/10(土) 00:50:45
TVショウだから現実と混同して怒るのはおかしい!
女芸人本人が納得してるなら外野がとやかく言うな!
って言ってる人達は、男性からの女芸人やグラビアアイドルへのセクハラも笑えるタイプ?
バラエティでのセクハラのノリが話題の時にはみんな怒ってなかった?+5
-0
-
1446. 匿名 2020/10/10(土) 00:51:24
デブやブスってだけで笑える時代が終わったんでしょうね。
私はお笑い好きなので、
他にも色々見たいです!+2
-0
-
1447. 匿名 2020/10/10(土) 00:51:25
>>1356
間違えてマイナス押してしまった><
本当そのとおりだと思う。
言いだしたらキリがないよね・・
子供がマネとかいうならまずネットから規制したほうが早いと思う。+1
-1
-
1448. 匿名 2020/10/10(土) 00:51:44
イジメ差別時代がー連呼してる方に伺いたいけど
ハリセンボンはるなのイジリはアウト?+0
-0
-
1449. 匿名 2020/10/10(土) 00:51:56
東大王は学歴差別につながるってクレーム入れるようなもん
馬鹿馬鹿しいw+0
-2
-
1450. 匿名 2020/10/10(土) 00:52:24
>>17
そーそー。アンリの返しが全て残念で…+61
-5
-
1451. 匿名 2020/10/10(土) 00:52:40
>>1423
あんりがブスいじり美味しいと思ってテレビ出てる時点で悪影響。テレビ真似してブスいじってくるやつ絶対いるもん。
芸人なら面白いことの一つでも言えよ。+9
-3
-
1452. 匿名 2020/10/10(土) 00:53:01
>>1449
それは馬鹿大学をけなしてるわけじゃないから良くない?+1
-2
-
1453. 匿名 2020/10/10(土) 00:53:02
まだ有吉こんなことやってたの?デブブタとか+7
-0
-
1454. 匿名 2020/10/10(土) 00:53:06
>>1443
弄られた人も見てる人も思わず笑っちゃうようないじり方をすればいい
って言うから、何があんの?って聞いたんだけど
誰かにとっての面白くないは誰かにとっての面白いだし、その逆も然りだから万人にウケるは無理でしょって
それなのに一部の人たちが気に食わないから放送するなってどうなの?+2
-3
-
1455. 匿名 2020/10/10(土) 00:53:58
>>1445
だから笑えるとかじゃなくてテレビじゃんって話なんだけど+0
-3
-
1456. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:02
>>1359
割りきって稼ぎたい、いじられるの美味しいデブスもいれば
普通に誰にもバカにされず平穏に暮らしたいデブスもいる
デブスのほとんどは後者だろうし、デブスいじりを軽く扱って笑いにしてしまうと生きづらい人がたくさんいそう
あとデブスいじりやハゲいじりって幼稚でつまらん+9
-0
-
1457. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:14
マツコ、もう有吉は悪口とか言ってないのに毒舌のイメージがまだあるとか言ってなかった?+1
-0
-
1458. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:15
>>1453
有吉クラスならもう言わなくて良いと思うよね+5
-0
-
1459. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:16
>>1125
ハゲいじりも嫌だよを旦那と一緒に観てたら空気凍るし。全然笑えない。+3
-0
-
1460. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:29
>>1439
でも芸人だからこそコンプレックスの容姿を活かせる場でもあるんだけどね。
アインシュタインの稲田なんてあの世界だから輝いてるし、人気者になれてるけど一般人であの見た目じゃそうはなれてないと思うよ。+7
-1
-
1461. 匿名 2020/10/10(土) 00:54:59
>>1437
運動の得意な人でプロのアスリートになった人だって
毎日限界までトレーニングするのイヤでしょ?
でも本人の選択でやってる
ブスイジリがイヤなら本人がそうじゃない芸風でしか仕事しないって選べるじゃん
どこまで許容するかは本人の選択だから言ってもしょうがない
+5
-0
-
1462. 匿名 2020/10/10(土) 00:55:04
ロンハー嫌いだから見ないけど、容姿批判なんてロンハーに限らず、ガルちゃんでも毎日のように俳優にイケメンじゃないとか、ブスとか、女優にもブスとか平気でコメントして、大量プラスになってる
ロンハー批判するトピ立てるなら、ガルちゃんの芸能人の容姿批判散々してる事に対しての問題トピもたてたら良いのに+8
-2
-
1463. 匿名 2020/10/10(土) 00:55:15
>>1452
東大に王つけちゃってるからクレームだよねえ
他の頑張った学生たちは何?奴隷?笑
東大が偉いみたいになるからもう放送するなよ笑笑+2
-2
-
1464. 匿名 2020/10/10(土) 00:55:59
こびとプロレスってまだあんの?
ないならそれが答えじゃないの+1
-1
-
1465. 匿名 2020/10/10(土) 00:55:59
>>1419
なんかよくわかりませんが、真似するからやめろに賛成するつもりはないかな。まあ、確かに真似す馬鹿な子もいないとはいいませんが、きっと少数か、小さい子どもまででしょうね。
ただ、こんな笑いのとり方で私は笑えないかな、というただそれだけ。テレビでも現実でも。だから笑える人とは趣味の違い。でもできればTVからはこういう類の笑いはなくなればいいのにな、とはおもっています。だって面白くないから。+2
-2
-
1466. 匿名 2020/10/10(土) 00:56:03
敦は不細工で女子からすると生理的に無理な自分をいじめる女見つけて自分を守ってるただの弱くてキモいインセル不男。本当インセルはすっこんでろ目障りって感じ+0
-2
-
1467. 匿名 2020/10/10(土) 00:56:22
>>1417
単なる好みの違いをあなたが勝手に下に見てるだけじゃん
まぁそんな事でうだうだ言う人を私を下にみるからお互いさまだけどね。+2
-3
-
1468. 匿名 2020/10/10(土) 00:56:59
>>1463
ただのひがみじゃん笑+1
-1
-
1469. 匿名 2020/10/10(土) 00:57:56
>>1468
どこが?
ブスとかデブでのクレームと何が違うの?笑
側から見たら一緒なんだけど笑笑+2
-0
-
1470. 匿名 2020/10/10(土) 00:58:18
>>1464
小人が職失ったってとこは見えてないのか...+1
-1
-
1471. 匿名 2020/10/10(土) 00:58:29
>>1445
イヤだから本人が言えばいいじゃん
女優が脱ぎ仕事が嫌なのに脱がされたなら可哀そうとか言ってもいいが
本人が納得して脱ぐって言うなら周りがとやかく言うことじゃない+3
-3
-
1472. 匿名 2020/10/10(土) 00:58:42
>>1459
斉藤さんだっけ?流行ってたときうちの父さんがかわいそうでやめて欲しかったよ・・・+5
-2
-
1473. 匿名 2020/10/10(土) 00:58:50
有吉、最近はいい人の毒吐かないイメージだったんだけど+3
-1
-
1474. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:13
>>1470
十分見えてるが+0
-0
-
1475. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:27
>>17
若い時の春菜の時よりも全然良いよ
春菜はよくおどおど緊張してるのが伝わって来てきてて安心して見られるようになったのはここ数年だけど
このぼる塾のアンリちゃんはまだ若手でしょ?メンタルが堂々としていて突っ込みもいつも見ていても潔くて凄く好き
小姑みたいな子煩いメンタル貧弱で神経質なしかも男芸人にさぞかし気を使いまくっている事でしょうよ
+17
-32
-
1476. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:39
>>1471
横だけどなんでマイナスついてんだろう
さっきから正論には言い返せないからそっとマイナスついてるよね笑+0
-2
-
1477. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:45
なんでもかんでも批判。
もうテレビ見るなよ。
逆に気分悪くなるのになんで見てるの?
ドMなの?なんなの?+6
-4
-
1478. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:55
今はラジオの本番中に朝早起きがツラいから番組辞めたいと言って辞められる世の中
なんだから周りが気にする必要ない
+1
-0
-
1479. 匿名 2020/10/10(土) 01:00:03
クレーム入れてやろ+0
-2
-
1480. 匿名 2020/10/10(土) 01:00:19
>>1408
私は銀行員や商社マンと遊んでるからモテない女芸人が男芸人に告白する企画すると低く見られて迷惑みたいなことも言ってなかった?w
容姿弄らなくても他で見下すやんってボケかも知れんけどw+4
-0
-
1481. 匿名 2020/10/10(土) 01:00:21
>>1477
テレビ見て文句言うのは生きがいなんじゃない?笑+0
-0
-
1482. 匿名 2020/10/10(土) 01:00:30
>>1469
ぜんぜん。大丈夫?
クイズ王とかと同じモノだと思ってるけど
+0
-1
-
1483. 匿名 2020/10/10(土) 01:00:53
実際「デブ」「ブタ」って誰が求めてる笑いなの?面白くない。
ずっとこのくだらない"笑い"がなくならないからこういうトピックに対してめんどくさいって思う人がでてくる、視聴者の感覚も麻痺してる…+4
-1
-
1484. 匿名 2020/10/10(土) 01:01:13
>>5
有吉って意外と愛のあるいじりだと思ってた。個人的にはあんまり本気でバカにしてる笑いだと感じたことなかったな。
感じ方は人それぞれだし、言われた本人がどうかが大事だけど。+15
-9
-
1485. 匿名 2020/10/10(土) 01:01:30
確かにデブブスババアばかり言ってても別に面白くないし、女芸人も安易にそういう笑いばかりにはしってほしくないよね。でも最近の若手女芸人って、容姿で笑い取るタイプばかりじゃない?このぼる塾の人も、イジられてラッキーって思ってそうだけど…。単純に、面白くないとは思う。
関係ないけど、このぼる塾って人達自体、すごくつまらなくない?一番太ってる田辺さん?を下げて笑いを取ってるネタだけど、なんかそれが全部つまらない。そういう意味じゃ、阿佐ヶ谷姉妹ってすごいよなー。下品なことも容姿をけすこともしないのに、なんであんなに面白いんだろ?+3
-0
-
1486. 匿名 2020/10/10(土) 01:01:52
>>1453
なんか有吉にちょっとガッカリ+3
-2
-
1487. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:21
前に胸を鷲掴みにするセクハラのノリがあった。
女性を馬鹿にしてる!下品!本人は嫌に違いない!って
女性からは今回みたいな意見ですごく拒絶反応出てたよ。
でも、デブスは馬鹿にされても仕方ないし面白いじゃん!って意見になるのはダブルスタンダード。
セクハラも男性なら笑えるしTVショーだからアリでしょ。嫌なら見るなって事になるよね。
私はやはり幼稚な笑いに変わりないと思うけどね。+2
-0
-
1488. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:27
>>1441
同感
中堅ベテラン女性芸人も第7世代売れっ子の容姿をいじってるし納言の女の人の街や男への毒舌とか
見た目イジリをイジメ差別だと言い出したら今の若手みんな困るだろうね
チャラ芸だって見た目弄られなきゃ意味がない+0
-1
-
1489. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:37
>>1482
あなたはそうでしぃうね
でも>>1463みたいに思う人がいてクレーム入ってもおかしくないよね?
それを言ってるんだよ
文句言っても他人からしたら僻みじゃんって言われて終わるのと一緒
+4
-0
-
1490. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:44
有吉最近キレが悪いな+1
-0
-
1491. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:55
>>1474
それでそれが答えとか言っちゃうのか...+0
-0
-
1492. 匿名 2020/10/10(土) 01:02:58
>>899
私はあなたは良いお母さんだと思うよ。
優しい子に育つんだろうな。+7
-0
-
1493. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:08
>>1453
こんなことやる暇があるならヒルナンデスに戻って欲しいわ+2
-1
-
1494. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:18
本人の努力が足りないからブタになる訳で。
見苦しく食べまくってるからの体型である
いじられたくない人は節制してやせ体型保ってるよ
+0
-1
-
1495. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:28
>>350
かわいそうに。旦那さんが子供だねえ、適当に相手するのが一番。+11
-0
-
1496. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:29
デブとかブスじゃ笑えないよ。
女芸人は容姿で笑いをとるんじゃなく、もっと芸を磨いて欲しい。+5
-0
-
1497. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:41
>>1359
障害があり働き口がない教育も福祉も今ほど充実していない時代に、見世物になることでしか生き抜けなかった、もしくは見世物になることが当たり前という価値観で育った人々と
五体満足、基礎的な教育を受け、見た目が平均より良くないけどそれを逆手に自ら笑われる仕事に就いた人々を一緒には語れないでしょ
+2
-1
-
1498. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:45
>>1491
そうだよ+0
-1
-
1499. 匿名 2020/10/10(土) 01:03:57
>>1454
万人受けは無理だから割合の問題ってことだよ。
不愉快に思った人が多いから燃えてるわけで。割合が少なければせいぜいこうやってレスバして終わりでテレビ局も無視でしょ。
だから面白いと言われたければ視聴者に無理強いせず面白いことをやれという当然の結論になる。+2
-1
-
1500. 匿名 2020/10/10(土) 01:04:24
>>1480
ボケにしたってそうやって結局自分も見下したり馬鹿にしてるのに女芸人のブスいじりはおかしいとか矛盾しすぎ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する