-
501. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:09
文句言うやつに限って昔のテレビは面白かったとか言い出す+3
-5
-
502. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:30
>>4
かなりズレてるね。
時代が変わっただけでしょ。
だから問題になってる。
昔許されてた番組内容がどんどん許されなくなってる。
今は無難な番組ばっかじゃん。
テレビなんてスポンサーありきでしょ。
昔よりクリーンな芸能人が好まれるの同じ。
+28
-7
-
503. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:32
>>497
ん?
容姿いじりが素人でも出来るくらい簡単だってことが日本の破綻にどう結びつくの??+7
-1
-
504. 匿名 2020/10/09(金) 16:51:43
ここのクレーマーさんたちは鶯谷デッドボールについて何を思うのか非常に興味があるw+5
-0
-
505. 匿名 2020/10/09(金) 16:52:20
>>491
日本が時代遅れじゃん。
俳優は俳優だけやれ。音楽やるな。
色んな事できる芸能人にはなんて1つに絞らないの? アスリートがおしゃれしてればアスリートのくせに
日本ってこうじゃん。
+2
-2
-
506. 匿名 2020/10/09(金) 16:52:46
>>23
可愛いな(笑)
ガンバレルーヤも容姿いじられてつっこむのが芸風だからやりずらくなってきてるって言ってたな
こんなこと言ってるけど、ブスが美人風に調子のってたら叩くじゃん
個性的な容姿をいかした立派な仕事をしてるんだよブスの無職を増やしたいのかい?+216
-6
-
507. 匿名 2020/10/09(金) 16:52:59
>>251
はるちゃんがいない(>_<)+9
-0
-
508. 匿名 2020/10/09(金) 16:53:59
>>15
芸人はいじられる覚悟があるとしても、それを見た一般人が女性に対してブス、デブって言ってしまうんだよ。
+71
-5
-
509. 匿名 2020/10/09(金) 16:54:01
それよりも芸人のヤンキーみたいな言葉遣いが気になる
男女共に+1
-0
-
510. 匿名 2020/10/09(金) 16:54:20
>>456
うん。+1
-0
-
511. 匿名 2020/10/09(金) 16:54:56
>>508
芸人が居なくたって言うやつは言うさ
それぐらい分かろうよ+15
-20
-
512. 匿名 2020/10/09(金) 16:54:56
>>505
ごめんなんか意図が伝わってないかも
観たくないなら観るなって言って自分達のスタイルに固執した事で一般人と業界人の笑いへの価値観に溝が生まれてバラエティ離れが進んだのにって言いたかった+3
-0
-
513. 匿名 2020/10/09(金) 16:55:33
>>497
え!それで日本破綻しちゃうの!?大変だー+5
-0
-
514. 匿名 2020/10/09(金) 16:55:35
>>473
なわけないじゃん+2
-2
-
515. 匿名 2020/10/09(金) 16:56:17
>>10
イジリを売りにしている人からしたらツラいよね、実際。隅田さんは漫才で売ってたし、それで面白かったからイジリが嫌なだけであって。
周りが言うことではないような気がする。有吉もザキヤマも打ち合わせ通りのイジリでしょって感じられたし。有吉の壁でもブタのネタをやってたような気がするから違和感なかった。+83
-2
-
516. 匿名 2020/10/09(金) 16:58:32
>>1
じゃああの太った口の悪い女芸人、どうやって料理するの?+36
-2
-
517. 匿名 2020/10/09(金) 16:58:46
日本ってびっくりするくらい凝り固まった価値観でありとあらゆることに差別しまくりなのに、
芸人の容姿差別ごときで、なんでそんな偽善カマしてんの????
そして、彼らは芸としてやってお金稼いでるのにクレーマーとか大きなお世話すぎるわ。+6
-2
-
518. 匿名 2020/10/09(金) 16:58:57
>>14
他の国も大概だよ?💧
差別や偏見が無い国があったら教えてほしいわ。
国単位で語ること自体がちょっとなぁ+45
-11
-
519. 匿名 2020/10/09(金) 16:58:59
でも、その見た目いじりで面白くもないのに生き残れるっていう得もあるよね
女芸人さんは大変だと思う+1
-0
-
520. 匿名 2020/10/09(金) 16:59:12
>>500
それはあなたがただの容姿イジリだとしか思ってないからだよ+2
-2
-
521. 匿名 2020/10/09(金) 17:00:06
クレーマーさんたち不倫問題があったら「許さない」って顔真っ赤にして誹謗中傷してそうだね。+2
-3
-
522. 匿名 2020/10/09(金) 17:00:16
テレビに文句言うクレーマーはうざい。
でも、有吉だろうが演出だろうが、もうブスとかデブとかハゲとかいう容姿イジリは古いし面白くない。社会的に悪影響だから笑えないのではなくて、芸として何ひとつ面白くない。
+6
-0
-
523. 匿名 2020/10/09(金) 17:00:30
だから子供に見せたくない番組なんでしょ。ロンハー。子供には分からんよ。台本ありきの番組かなんて。ああいう事やっても許されるんだ、としか思わない。
公共の電波使ってイジメのやり方教えてるようなもんだから。
有吉とかマジで消えて欲しいんだよね。+8
-3
-
524. 匿名 2020/10/09(金) 17:00:32
>>516
たいして面白くないのにテレビに出れちゃうことが問題+26
-1
-
525. 匿名 2020/10/09(金) 17:01:06
>>518
日本と韓国はとくに集団社会だから心底生きにくい国だね+8
-3
-
526. 匿名 2020/10/09(金) 17:01:46
>>523
じゃあ見なきゃいいじゃん+5
-3
-
527. 匿名 2020/10/09(金) 17:01:47
嫌なら見なければいいのにと毎回思う
こういうこと言う人に限ってしっかり番組見てるよね+4
-3
-
528. 匿名 2020/10/09(金) 17:01:55
>>1
有吉の毒舌は芸でもなんでもないからな
コイツはいつも人の悪口言ってるだけで本当に不快だし+18
-14
-
529. 匿名 2020/10/09(金) 17:02:05
>>419
それしつこかったのは有吉じゃなくて淳だったと思う+10
-0
-
530. 匿名 2020/10/09(金) 17:02:15
>>508
テレビじゃなくても、ネットでブス、デブ、ハゲって言葉を散々見てきたよ。+25
-4
-
531. 匿名 2020/10/09(金) 17:02:46
>>517
タトゥーでピーチクパーチクうるさいの先進国ではまず日本だけだね。+7
-0
-
532. 匿名 2020/10/09(金) 17:02:53
>>520
容姿イジリにそれ以上の笑いがあるの?キャラだからいじってなんぼ以外の何があるの?+7
-0
-
533. 匿名 2020/10/09(金) 17:03:31
>>406
クレームって世の中を良くしたい正義感より、自分の感情逆なでされるから止めて!って感情的なものが多い気がする。がるちゃんのCM嫌いのトピもそうだし。+3
-0
-
534. 匿名 2020/10/09(金) 17:03:45
>>501
言わない+4
-0
-
535. 匿名 2020/10/09(金) 17:04:16
>>23
吹いちゃったよ+56
-1
-
536. 匿名 2020/10/09(金) 17:04:21
>>432
ビビってんなよ+1
-1
-
537. 匿名 2020/10/09(金) 17:04:55
芸人でいじられるのが嫌ならやめたほうがいい。
よしことか振り切ってて好きだけど、せいことかバービーとか、どういう立ち位置になりたいか謎。
そもそも女芸人のネタとか見てるこっちが恥ずかしくなって、なんとも言えない気持ちになる。
+2
-1
-
538. 匿名 2020/10/09(金) 17:06:05
>>527
観てないですよ+0
-2
-
539. 匿名 2020/10/09(金) 17:06:13
>>517
それ、世界中を見て回って来たうえで
もの言ってんの?+2
-2
-
540. 匿名 2020/10/09(金) 17:06:45
>>3
デブスは黙ってろ~www+32
-14
-
541. 匿名 2020/10/09(金) 17:06:48
>>537
こう思わせる程度のレベルの女芸人しかいないのが残念
女性政治家と一緒
とりあえず女性使っとかなきゃで存在しててただの木偶の坊+0
-1
-
542. 匿名 2020/10/09(金) 17:07:33
芸としてやっているのにケチをつけて容姿差別だ!ってとやかくクレー厶するのに
この問題が取り上げられてしまうことに矛盾を感じないならとやかく言う必要ないよ+2
-0
-
543. 匿名 2020/10/09(金) 17:07:41
ここで「日本が」とデカいこと語ってる人は、日本から出たことないな+3
-0
-
544. 匿名 2020/10/09(金) 17:07:42
>>513
さ、じゃ早く日本脱出して!+2
-1
-
545. 匿名 2020/10/09(金) 17:07:50
>>8
誰でも目に触れるテレビで流すような時代じゃない
いつまでたっても女性の時代は来ない
こういうのが好きな人だけ見れる
ネットや
閉鎖的な小屋でやればいいのでは+12
-10
-
546. 匿名 2020/10/09(金) 17:08:16
>>541
そういう芸風もある。って視野を大きく持てない人可哀想+1
-0
-
547. 匿名 2020/10/09(金) 17:08:19
>>506
確かにブスには人権はないかのように扱いが酷いよね。上手く生きていくには道化師役になるしか許されないって風潮を感じる。+41
-1
-
548. 匿名 2020/10/09(金) 17:08:31
>>526
討論型世論調査、嫌いかな?私は好き+0
-0
-
549. 匿名 2020/10/09(金) 17:08:42
>>11
チラ見じゃなくて普通に見たらわかるよ+4
-7
-
550. 匿名 2020/10/09(金) 17:09:22
デブっていじって貰って喜んで芸人として出てるように見えたけど!
デブが売りの人もいるからね!+3
-1
-
551. 匿名 2020/10/09(金) 17:09:33
テレビでもリアルでも、人の容姿や年齢、性別を馬鹿にしたり弄ったりする事が凄く不快で、例え友達同士のふざけ合いと分かってても嫌で、それで友人の中で浮いた事ある。
自分の感覚はまともだったんだな。
変えようのない身体的ない事で他人に傷つけられるのは本当に理不尽だよ
悔しいなら痩せろ金かからないだろ、とか言う人いるけど、そもそも太ってる痩せてる以前に他人が他人を不快にさせたり傷つけるのが普通にまかり通ってる事がおかしいんだよ+9
-1
-
552. 匿名 2020/10/09(金) 17:09:35
>>527
トピタイだけ見て興奮しまくって
憂さ晴らしが大概じゃない?+1
-1
-
553. 匿名 2020/10/09(金) 17:10:41
>>193
あれ気分悪いよね
言ってるやつまともじゃないよ+16
-2
-
554. 匿名 2020/10/09(金) 17:10:42
ガンバレルーヤのよしことかもだけど、いじられてナンボと思ってる人もいるからねぇ。+6
-0
-
555. 匿名 2020/10/09(金) 17:11:37
もう、太ってる人は
テレビに出れなくしたら良いのでは?
誰も気を使う必要がなくなる+8
-1
-
556. 匿名 2020/10/09(金) 17:11:54
>>497
容姿イジリNGにしたら日本破綻するの?w+4
-3
-
557. 匿名 2020/10/09(金) 17:11:55
ていうかガルちゃん民のEXIT叩きも大概だと思うわ!
いい加減に止めてほしい+4
-6
-
558. 匿名 2020/10/09(金) 17:12:33
>>342
意味不明。説明して+10
-1
-
559. 匿名 2020/10/09(金) 17:12:44
マンガや映画はいいの?殆どの作品が主人公は美形で脇役はブスだったりするけど。そういうの見て育ってるから「ブスのくせに」「デブのくせに」って言葉が出てくると思う。ブスのくせに……って。+3
-0
-
560. 匿名 2020/10/09(金) 17:12:45
>>555
太ってても才能あったり面白ければ観たいよ
面白くもない上にそれを周りのたいして容姿レベル変わらない人達がいじって笑ってる構図が意味不明なだけで+1
-0
-
561. 匿名 2020/10/09(金) 17:12:57
つまんない事言う人が多くなったなと思う。
失礼だ、言い過ぎだ、いじめだ、子どもが真似したらどうする、、、
それこそ、いつまでテレビとマンガのせいにしてんのって感じ。+5
-1
-
562. 匿名 2020/10/09(金) 17:13:52
怒ってるのはデブだけw+0
-0
-
563. 匿名 2020/10/09(金) 17:14:25
余計な口出しすんじゃねえ!
こちとらそれでメシ喰ってんだ!+5
-2
-
564. 匿名 2020/10/09(金) 17:14:52
>>554
普通にブサイクじゃないのにわざわざブサイクメイクしていじられに行ってるもんね
容姿いじりって簡単に名前覚えてもらえて美味しいんだろうなぁ+1
-0
-
565. 匿名 2020/10/09(金) 17:14:55
>>112
仕事だからしょうがないってなんかちょっと嫌だけどね+5
-20
-
566. 匿名 2020/10/09(金) 17:15:16
>>527
可哀想な毎日だから、憂さ晴らししたくて震えてるんだよきっと+1
-1
-
567. 匿名 2020/10/09(金) 17:16:14
でもこれがジャニーズのぶさいく売りだったら「ネタにされるのはおいしいよ。いじられるのは愛されてる証拠」とでもガル民は言いそう+1
-0
-
568. 匿名 2020/10/09(金) 17:16:37
>>113
芸人=容姿いじられてナンボって世界でもないでしょ
男性芸人は容姿弄られてる人ばかりじゃないじゃん+19
-6
-
569. 匿名 2020/10/09(金) 17:16:37
>>556
何もかもって言葉が見えないのかな?デブス達+0
-0
-
570. 匿名 2020/10/09(金) 17:16:53
自分たちでも太ってることネタにしてるし。他人から言われたときだけこんな大袈裟なニュースにすんなって+2
-0
-
571. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:03
>>391
書かなきゃ、自分じゃ考えられない馬鹿が増えた+1
-0
-
572. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:12
>>563
もうそれ自体がつまんないから、ちゃんとしゃべくりなり、コントなりの芸を身に着けたほうがいいぞ!+4
-3
-
573. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:13
面白くないもん。笑った人いる???
つまんないって言ってるのに+4
-0
-
574. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:21
>>25
確かぱる塾は体張るの求めてないしブスいじりされるのも嫌ってアメトークで言ってたよ。
あんりは前も騙されてロンハー出されたって。
令和の女芸人に対するブスいじりは時代に合ってないって。
でも私は納得いかない。春菜とかよしことか面白くて大好きだから+41
-2
-
575. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:55
>>569
>>497
何もかもって言葉見えないよ書いてなくない?+4
-0
-
576. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:04
>>542
そもそもこんな問題が出る時点でこの国は異常+2
-0
-
577. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:36
>>185
男性芸人はゲスなところとか天然とかでいじられてる人いるけど、女性だと大体容姿か未婚高齢かで弄られてるよね
ゲスい女性は視聴者が受け付けないのかな?+13
-0
-
578. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:45
>>561
しつけのできなさをテレビのせいにしたいんだよね。責任逃れ。+4
-0
-
579. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:45
クレーマーと、クレーマーうざい派と、日本社会に話広げる派と、単純にそのイジリがおもしろくない派が入り乱れてカオスだな。
自分は単純にそのイジリがおもしろくない派
+5
-0
-
580. 匿名 2020/10/09(金) 17:19:03
>>563
なんだいじりしか芸がない芸人さんがきてたのか+2
-0
-
581. 匿名 2020/10/09(金) 17:19:57
ロンハーはこういう番組だって分かってるから見ない
でも好き好んで見る人がいるから長年続いてるんだよね、それが怖いわ+2
-0
-
582. 匿名 2020/10/09(金) 17:20:07
ってかこれでテレビの中で芸能人同士がかわいい。キレイって言い合ってたら絶対にネットでいやいやブスだろみたいな罵詈雑言の嵐になると思うけど?
お互いに信頼関係のもとビジネスとしてやってるのに文句をつけるかなー。+4
-0
-
583. 匿名 2020/10/09(金) 17:21:00
>>574
春奈っていうほどブスデブ言われてなくない?誰それに似てるネタは多いけどブスデブネタってイメージはない。本人、化粧やファッション綺麗だしなぁ。直美ちゃんも昔は体型ネタにされてたけど、最近はそんなこと全然ないよね。+21
-0
-
584. 匿名 2020/10/09(金) 17:21:34
>>36
本人が着たくて着てたらOK
強要されてたらNG+51
-1
-
585. 匿名 2020/10/09(金) 17:21:36
>>562
デブでも何でもないし自分自身はこういう弄りはされた事ないけど、こういうのははたから見てても不快だよ。
こういう事平然とできる人とは距離置くようにしてる。
気遣いとかお気持ちの話ではなく、まともな社会人としての常識があるかという問題で。+5
-0
-
586. 匿名 2020/10/09(金) 17:21:59
数日前のハゲのスレでテレビでハゲの歌をおもしろく歌うのに現実でだめなのを子どもにどう説明すればいいのって言ってた人いた。
テレビで言ってても自分の価値観で子どもには駄目とか言えないのかな…と思ったけど。そういうの見るとお笑い芸人でも容姿に対してのいじりはやめた方がと。
私自身は見てても面白いより嫌な気持ちになるけど面白いと思う人の方が多いのかな。
+4
-0
-
587. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:01
有吉はどこが面白いのかわからないんだけど、
でもロンハーって容姿いじりすごいじゃん。
ザキヤマも散々アゴが割れてるとか言われてたよね
この女芸人もブスで売ってるよね。
オーディションのときも審査員から
ブスを無駄にするな!
って言われた子でしょ。
父親はかなりコワモテの人で、娘が可愛いからブス扱いには納得してないみたいだけど。+0
-0
-
588. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:16
>>423
アジアン隅田はもう辞めろって思う。顔以外面白いところないからブス弄りしかされないのに。+13
-0
-
589. 匿名 2020/10/09(金) 17:23:16
人の容姿は一切イジらない、苦手なものを笑わない、相手の心を傷付けない、牧歌的でピースフルなバラエティ番組が増えていくといいね。
そういう時代になってきたんだからね。
私は絶対見ないけど。+4
-0
-
590. 匿名 2020/10/09(金) 17:23:25
あんりは確かに忌々しい豚だ
可愛い豚になれないのかな
芸どうこうよりシンプルに性格悪い+2
-1
-
591. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:03
痩せてる私からすると、やっぱりデブな方達が自分の事言われてる!って思って他人事じゃないからこそブチ切れてクレームしてるのかなと。
そして、私はテレビはテレビ。現実は現実って分けれるから全然気にならないわ。
テレビの中と現実を分けることが出来ない人達のせいで、映画ドラマも出来ることがなくなって面白くなくなって予算も減らされて、
悪循環の塊でしかない。
容姿差別でピーチクパーチク言うなら、
タトゥーも全面的にもう認めるべきでしょ?
温泉やプール入っちゃダメ!っていつの時代の国なの?なんの差別?
あの服は、何歳まで?何歳から痛い?着ちゃダメ??
なんでそんなこと多くの人が気にするの??
気にしなきゃいけないの?
容姿差別だ問題視してる場合じゃないだろ
+6
-2
-
592. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:19
>>563
安藤なつで再生されたw+2
-1
-
593. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:36
気にいらないなら見ないで〜
番組側もそれで良いと思ってると思う〜
っていうか話題にしてくれて感謝🤗+3
-1
-
594. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:43
>>578
本当にそれ。
文句言ってるだけなら楽だからね。+2
-0
-
595. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:45
>>15
私には愛あるいじりに見えたけどなー。
ハリセンボンの春奈だって「○○じゃねーよ!」で有名になったし、昨日のアンリも「黒豚じゃないしー」「うるせーよ」と応戦してたし、ミチョパも熊田曜子も磯山さやかもみんないじられていたから、むしろ有吉やザキヤマや淳との掛け合い面白かったよー。+28
-25
-
596. 匿名 2020/10/09(金) 17:25:06
>>279
都合のいいとこだけ抜き取るとかメディアっぽいww出てくれる人がいてこそってのも書かれてるから視聴者様発言ではないでしょ。
最近メディアも視聴者もどっちもどっち感あってテレビ全くみなくなった。柴咲コウが被害者面したのとか、ユーチューバー馬鹿にしてたのにコロナでYouTubeデビューする芸能人にもがっかりだし、誹謗中傷の酷い一般人にもうんざり。+3
-2
-
597. 匿名 2020/10/09(金) 17:25:10
>>120
しょぼいバックで草+4
-0
-
598. 匿名 2020/10/09(金) 17:25:18
>>586
ロンハーを見てる親が「現実でこんなこと言って笑っちゃだめだよ」と言っても説得力皆無だよねw
親がロンハーみて容姿弄りで笑ってるんだから、それ見た子供はマネするよね
+6
-3
-
599. 匿名 2020/10/09(金) 17:25:53
>>582
わかる。そんなわけあるか、忖度かってそれはそれでネットで叩きまくりそう。
テレビにきれいごと求めるけど自分たち視聴者はどうなの?って思うわ。+0
-0
-
600. 匿名 2020/10/09(金) 17:26:15
>>8
芸人だってただの人間なんですよ
感情あるんですよ、わかります?
ネタだろうが限界あるだろ
もう令和なんですよ、
昭和や平成じゃないから
人をケナス以外のネタやイジリやってみろよ
て正直思うわ、芸能人のプロならな!
またどん底に落ちるぞ!呆れる!+10
-41
-
601. 匿名 2020/10/09(金) 17:26:20
要は今の時点で見た目くらいしか面白いところがないってことじゃない?
実際芸歴長くて腕がある女性芸人はそこまで見た目でネタにされないじゃん?(本人自ら弄られにいくことはあるけど。)+10
-1
-
602. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:31
>>322
ビューティーコロシアムだっけ?
+1
-0
-
603. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:44
子供の頃容姿弄りが面白いと思ってて知らないおじさんにハゲって言ったことある
テレビは悪影響だわ+2
-6
-
604. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:59
>>585
>まともな社会人として常識があるか
めちゃくちゃしっくりきた。そうなんだよね。
大人数で食事中とか会社の飲み会はもちろん、ひどい場合仕事中ですらそうやって他人を弄って笑いを取ろうとする人いるけど、見てるだけでも不快。
周りも笑ってる人もいるけど、大半は気まずさが顔に出てたりする。
本人は上手い弄りで場が盛り上がると勘違いしてるんだろうけど、単純な話、他人を貶す事で周りが喜ぶと思ってる思考回路がおかしいよ。+2
-1
-
605. 匿名 2020/10/09(金) 17:28:01
>>598
あなたはそんな頼りのない舐められた親なんだ……察する+0
-3
-
606. 匿名 2020/10/09(金) 17:28:24
>>112
本人がそれを選んで、そのネタで稼いでるから良いんだと思う。
言われて傷つくような人に言うのとは違う。
見てて気分いいものではないけどね。+56
-2
-
607. 匿名 2020/10/09(金) 17:28:52
>>322
ビューティコロシアムはそういったコンセプトだからでしょう。
+1
-0
-
608. 匿名 2020/10/09(金) 17:29:53
>>601
最初っから見た目ブーストがなくて実力で生きてきた女芸人っているのかな+3
-0
-
609. 匿名 2020/10/09(金) 17:29:55
クレームしまくろう+0
-1
-
610. 匿名 2020/10/09(金) 17:30:26
>>539
世界中に逃げてないで日本の現実を見ろ。
現実逃避するな+2
-5
-
611. 匿名 2020/10/09(金) 17:30:46
>>591
あなたは現実とテレビを分けれるからいいかもね。大人の心配はしてないけど子供達の心配はした。小学生とかとくにお笑い芸人とかテレビのマネしてふざけるもん。小学生の女の子がデブだのぶすだの言われたら一生のトラウマになるかもしれない。そう思うと可哀想だしやっぱ良くないのかなーと思った。+2
-1
-
612. 匿名 2020/10/09(金) 17:30:53
自分から性的搾取されに行く女もいれば自分をネタに体を張って笑いを取る女もいる
後者はまだいいよ後者は…。
前者は女性蔑視を助長してるもの+0
-0
-
613. 匿名 2020/10/09(金) 17:31:02
イジられた女性芸人達にとっては迷惑な話でしょうに。
こんな一部の人達の声で番組がどうにかなるとは思わないけど、良いこと言ってるつもりのこういう人達のこと本当に理解出来ない。
+2
-0
-
614. 匿名 2020/10/09(金) 17:31:16
つまらないし悪影響だしやらないで欲しい+2
-0
-
615. 匿名 2020/10/09(金) 17:31:41
確かに豚はこのご時世に言っちゃうんだと思ってちょっとびっくりした+3
-1
-
616. 匿名 2020/10/09(金) 17:31:54
>>603
分かる
大人になってから凄く恥ずかしいよね
他人の容姿を馬鹿にしてたこと
自分も大した容姿してないのに
恥知らずだったわ
+8
-0
-
617. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:09
>>468
その割にアメリカって宗教とか人種に関してのジョーク多くない?流石に人種に関しては今はないか。
映画見てると「これは大丈夫なの?」って思う事多い。+0
-0
-
618. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:26
>>112
弄られなかったら何もないって養成所とかで何を学ぶんだろう
容姿だけで生きていけるならそもそも養成所とか無駄じゃない
ただコネを作るために入所してんのかな
養成所ビジネスに組み込まれてるだけだね+28
-0
-
619. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:38
>>611
じゃあ有意義な番組でも見せたら?自分の教育の出来なさをテレビのせいにしてないで。+4
-3
-
620. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:51
個人的には普通に笑いましたよ。あんりはおいしいと思ってるよ。でも子供達が観たらマネして、いじめに繋がると言うのも絶対にあるんだけどね。難しい時代さね。+2
-0
-
621. 匿名 2020/10/09(金) 17:33:47
コントとか漫才の容姿いじりはちゃんとネタになってるから笑えるんだけど、フリートークの容姿いじりって、お約束とはいえ力量のなさを感じてしまう。だから好きじゃないんだよなー+2
-0
-
622. 匿名 2020/10/09(金) 17:33:59
>>617
国民性の違いなんじゃない?
そこにケチつけて誹謗中傷しまくるのが日本でどんどん作品をつまらなくするのが日本だけど+2
-1
-
623. 匿名 2020/10/09(金) 17:35:04
テレビはテレビなんですけど。
実際こういう人いるよねとか、そういう話へ展開していくのはよく分かりません。+2
-0
-
624. 匿名 2020/10/09(金) 17:35:39
>>539
普段はここは日本と言うくせに、都合が悪い時は世界中を出してくるね。+4
-3
-
625. 匿名 2020/10/09(金) 17:35:44
>>211
関係ない、皆んな心で泣いてるよ
子どももおっさんも、一般人に言うのは失礼だけど、
話術のない芸人は個性的な見た目を生かすしかないと思う、容姿いじり同意済みです!みたいなテロップ出すとか笑+14
-0
-
626. 匿名 2020/10/09(金) 17:36:27
>>325
そんな低俗な番組いらんわ+1
-0
-
627. 匿名 2020/10/09(金) 17:37:24
>>585
そりゃあ周りの知り合いが言われてたら腹立つけど芸能人のいつものいじりだしなんで腹立つのか意味わからないw+5
-1
-
628. 匿名 2020/10/09(金) 17:38:48
子供に悪影響だよね、一緒に見ない時もあるし、+1
-1
-
629. 匿名 2020/10/09(金) 17:39:23
イジリ芸が社会でイジメにつながってる
事がもう社会の共通認識になってる
容姿イジリはコロナ禍にノーマスクで
他人の家に勝ってに入るぐらいの不快さで
社会に対する配慮が感じられない
笑いの芸のあり方も時代や
社会の
変化と進化してるものは
生き残るし賞賛される
+1
-6
-
630. 匿名 2020/10/09(金) 17:39:30
>>627
横だけど、テレビでやってるから悪い事とも思わず真似する馬鹿が多いって事でしょ+3
-3
-
631. 匿名 2020/10/09(金) 17:40:10
>>47
女芸人の多くがむしろそっちに逃げている傾向もあるよね。
芸人になると巨大化する人が多い。
笑いのセンス磨くより体型で笑いをとる方が楽な面もあるからなあ。
話芸で言えば下手な女芸人より若槻千夏とかの方が上だなと思う+46
-0
-
632. 匿名 2020/10/09(金) 17:40:36
>>611
私小学生の頃デブデブ言われて、自分でも嫌だったから中学からダイエット頑張って痩せたよ+1
-0
-
633. 匿名 2020/10/09(金) 17:40:43
イジメのお手本を放送してるからね+0
-1
-
634. 匿名 2020/10/09(金) 17:40:50
女芸人的にはいじられて良かったのかもだけど、視聴者としては有吉とザキヤマの人を小馬鹿にしたような雰囲気が嫌い+3
-2
-
635. 匿名 2020/10/09(金) 17:41:11
男性の芸人だって色々言われてるじゃん
女芸人だけ騒ぐのもおかしい+3
-0
-
636. 匿名 2020/10/09(金) 17:41:42
>>389
焚き火も危ないからダメってなりそうだよね+4
-0
-
637. 匿名 2020/10/09(金) 17:41:44
なんか、日本が!!国民性が!!って大きな話になってる+4
-0
-
638. 匿名 2020/10/09(金) 17:41:54
>>24
これ、、絶対言う人いるよね+27
-18
-
639. 匿名 2020/10/09(金) 17:42:07
>>222
なんで突然NHKが出てくるのさ┐('~`;)┌
+4
-4
-
640. 匿名 2020/10/09(金) 17:42:56
実生活にも影響出てきていじめられる人もいるよ
弄り芸なんか滅びればいい+0
-1
-
641. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:04
>>608
上沼恵美子、友近、清水ミチコ(ちょっと毛色が違うけど)、阿佐ヶ谷姉妹とか?+3
-0
-
642. 匿名 2020/10/09(金) 17:44:13
>>568
普通の人よりいじられやすい所に身を置かなくてもいいじゃんってこと 男芸人なんてもっと言われてるよただ女芸人の方が外見的にコンプレックス持ってる人が多い だからネタとして昇華して笑いとってる
わざわざコンプレックス刺激されるような芸人になんてならなきゃ良いんだよ
+20
-2
-
643. 匿名 2020/10/09(金) 17:44:47
>>619
横だけどあなたカリカリしてるね。このトピみる限り汚い言葉を使うテレビ擁護してる人は攻撃的な人多いね。自分が使ってていじめでもしてきたの?まともな感覚なら容姿いじりは見てて不快だけど。+3
-1
-
644. 匿名 2020/10/09(金) 17:45:52
>>618
容姿売りして手っ取り早く人気芸能人作りだして実績作らないと養成所の内容スッカスカなのバレちゃうから
容姿売り出来なくなって一番困るのは芸人より事務所かもしれない+17
-0
-
645. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:33
>>600
いじられてる本人がそこ以外に面白いとこないんじゃない?
今の芸人は芸のないバラエティタレントって感じだし+21
-0
-
646. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:35
いや単純につまんないだろ。容姿イジリって。フジモンの顔がでかいネタも何がおもしろいのかずっとわかんないわw+4
-0
-
647. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:52
>>562
がるみんって他人の歯並びは親の仇かってくらいボロクソに言うけどデブ、ババアのいじりには異常に厳しいよね。歯並びは直してるけど、太ってて歳いってるのをすごい気にしてる人が多いのかな。+2
-0
-
648. 匿名 2020/10/09(金) 17:47:05
>>638
あんたもな❗+9
-9
-
649. 匿名 2020/10/09(金) 17:47:10
>>641
友近は美人って事で逆の見た目ブーストじゃない?オセロとかも+2
-0
-
650. 匿名 2020/10/09(金) 17:47:55
だから最近のテレビはつまらないよね
ブタ弄りの何処が面白いの?+0
-0
-
651. 匿名 2020/10/09(金) 17:48:10
頭に血がのぼって理論が破綻してる人がちょこちょこいるけど、そもそもそんなに熱くなる話ではないと思うんだが
+1
-2
-
652. 匿名 2020/10/09(金) 17:48:48
最初っからおもしくないよ+0
-0
-
653. 匿名 2020/10/09(金) 17:49:04
私もたまたまテレビつけたら磯山さやかが有吉に「唐揚げババア」って言われてる所で、
「おお?なんだ有吉てめぇその顔で何言ってんだクソジジイ」って心の中でイラついたのでチャンネル変えました。有吉のイラつくヤジ無かったら見てたたぶん。+6
-6
-
654. 匿名 2020/10/09(金) 17:49:54
もう芸風が時代遅れだね
いまは誰も傷つけない笑いが一番だよ+4
-4
-
655. 匿名 2020/10/09(金) 17:50:17
芸人的にはおいしいと思ってるんじゃない?
そこまで禁止したらバラエティ成立しないよ+5
-1
-
656. 匿名 2020/10/09(金) 17:50:34
この前有吉の壁でぼる塾が
日焼けし過ぎてチャーシューになるってネタしてたけど
これもアウトになるの?
自分達から太っていることで笑いをとろうとしてたよ
+4
-0
-
657. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:10
こんな事未だにやってるから実際に低視聴率なんだろうけど、時代錯誤の低俗な番組は早く終わった方がいいよ
+3
-3
-
658. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:18
>>631
そう思う
だから若槻や指原や滝沢カレンにいいポジション取られちゃってる+27
-0
-
659. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:38
>>1
ロンドンブーツが人気出て冠番組どんどん持ち出したころ、たけちゃんがロンドンブーツのことだとわかるように言ってたよ。
「最近はお笑いだバラエティだって若手が番組やってるけどよ、あんなの芸じゃねえよ。素人つかまえてきてそれを笑い物にして。おまえら芸人なら芸で笑わせろよって。ちょっと面白いような素人の力借りて番組成り立たせて、あんなのは芸じゃねえ」みたいなこと。
自分が可愛がって育てた出川をオモチャにしてる所も嫌だったんだろうな。+35
-5
-
660. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:55
ヒロミもパワハラだって炎上してたよね
さっさとだれも傷つけない笑いへと世代交代して欲しいわ+3
-3
-
661. 匿名 2020/10/09(金) 17:52:55
>>656
有吉の壁のつづきで遊園地の遊具に太りすぎて乗れないネタとかさ
この人達からデブネタ取ったら何も残らないんじゃない?+6
-0
-
662. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:11
>>464
豆んぼう思い出しちゃったw+2
-0
-
663. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:14
ここには、容姿イジリなどを無くしたら困る人がいるの?そんなに見たい?+3
-5
-
664. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:10
>>251
このブルマの3時のヒロインの人 こういうキャラになるには普通の人過ぎて生々しいとか言われてこの人こそやりにくそう+16
-1
-
665. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:28
>>4
昔から悪影響のかたまりみたいな番組だったからね
ただ今はもう通用しないだろうね+25
-0
-
666. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:37
やっぱり視聴率悪いの?さっさと終わって欲しい+1
-0
-
667. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:03
なんでもかんでも…
豚って言われて可哀想なら豚だって一生懸命生きてるのに豚に失礼だよ
とかになってくのかな、めんどくさいなー
芸人の仕事潰してやるなよ~
+5
-0
-
668. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:15
>>661
自分達のライブとかでは他のネタもやるのかね?
容姿いじりだけじゃすぐ飽きられちゃいそうだけど+0
-0
-
669. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:35
芸人はイジられても、結果それがお金になるんだからいいよね
大久保さんも売れ始めた頃はブスいじりされて傷ついてたけど、ある時期からそれがお金になるって実感としてわかってきたから
それからはブスいじり大歓迎だって言ってた(数年前の話)
お金になる人はいいけど、一般人が一般人に同じことしてもそれはいじめになってしまうわけで
イジリは決して芸ではないと思う
テレビで笑わせる技術のない人が見た目やキャラをイジられて笑われるしかないわけで
吉本新喜劇みたいな見た目で出落ち上等みたいなのが、勘違いされたまま全国的に広がってる感じ+2
-2
-
670. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:47
別に容姿イジリにいちゃもんつけはしないけど、結局容姿イジリするほうもされるほうも、それ以上の芸がないってことだよなと思う。容姿イジリ禁止にしたら困る人がたくさんいそうw+7
-0
-
671. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:51
このいじり笑えないって言うとお笑いを分かってないだの言う昔の人間が嫌い+3
-2
-
672. 匿名 2020/10/09(金) 17:57:51
>>330
テレビって娯楽だからね…
家族でご飯食べてる時や暇でのんびりしたいときに
酷いこと言われても耐えてお笑いに変えていきます!て感じを楽しむ人減ったんじゃないかな
少なくと私は自分の子にそれを楽しむ人になってほしくない
家で見てしまったときは酷いこと言われても笑顔で返して強くて優しい人だね、と声がけしてる
ママはこれを面白いとは思わないよとも
お笑い真剣なんで、ってノリはダウンタウンがコント番組やってたときの流行りでしかなく、それはもう過ぎたノリなんだと思う+23
-6
-
673. 匿名 2020/10/09(金) 17:57:58
まだ、これが面白いと思っているおっさんがいるんだろうね+3
-0
-
674. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:16
デブネタ、ブスネタ、ハゲネタ
そのうちバッシングの対象になるのかねえ+2
-0
-
675. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:29
若いのに全部切り替えしてて感心したよ+0
-0
-
676. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:54
>>106
デブ!とかのいじり芸は暴言で、他の人に言う暴言はそういう芸風だからって何か都合良くない?
どんぐりの背比べなのでは+55
-6
-
677. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:55
>>636
うーん…
暖炉はどう?火がダメかな?+0
-0
-
678. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:31
>>285
これ。
当人同士はいいけど、視聴者(特に男性、子ども)はこうやっていじっていいんだ、面白いんだって学習する。
外見いじりの芸風を淘汰していかない限り、無駄に傷つけられる女性は減らない。+55
-2
-
679. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:53
>>251
昭和スタイル+3
-0
-
680. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:10
>>670
容姿いじりしたらきっと消える芸人がたくさんいるね。
でもそういう人が淘汰されるなら逆にいいかな。
太っててもかわいくても何でもいいから
ちゃんと話が面白い芸人を見たいわ。+5
-0
-
681. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:15
芸人さんは弄られて美味しいのまだわかるけど、個人的に磯山さやかさんレベルなら一般人に居たら普通に綺麗な人なのに芸能界だとおデブ扱いなんだなぁ…って思った+1
-0
-
682. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:36
>>619
自分の子供に見せなかったとしても他の子達が見てたら流行りとして学校で当たり前のように使うから知らない所で一緒になって言う可能性もあるんじゃない?自分の子だけ対処しても何の意味もなさそう。自分に子供出来たら人が傷つく事言わないように教育するつもりではいるけど、学校での事全てを把握出来ないし友達が言っててノリで言っちゃったーなんてなったらと思うと怖いよ。他人を傷つけてほしくないもん。+3
-0
-
683. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:36
>>595
「愛あるいじり」ってよくいじめてる側が言うセリフw+17
-6
-
684. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:47
ここ最近はネタ番組が増えてきてるけど
数年前は芸人のエピソードトークで繋いでいくようなバラエティばっかりだったから、芸を披露する機会もなくて
売れようとすると容姿いじりされるような見た目の人の方が得してた時期はあったと思う+2
-0
-
685. 匿名 2020/10/09(金) 18:01:05
今は嫌なら見るなとしか言えないけど
こうやって記事にやって嫌な人が多いってことをテレビ局がわかればこんなつまらん企画なくなってくでしょ+1
-0
-
686. 匿名 2020/10/09(金) 18:01:38
こんな番組のMCやってて私はHSPですとか言うから鼻で笑ったわ。ロンブーの番組って昔からずっとゲスなことしかしてない。分かってるから最近見なくなったけど+2
-0
-
687. 匿名 2020/10/09(金) 18:01:54
この三人て何が面白くて芸人なの?+2
-0
-
688. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:21
デブなんてちょっと努力すればなれるキャラだけでテレビでて売れるなんて芸人舐めてない?+2
-0
-
689. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:23
>>641
友近は結婚できないネタでいじられてる…
大久保さん、あさこさんとかもその部類だよね
光浦さんは容姿弄られてたっけ?+0
-0
-
690. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:41
>>663
デブやブサイクだけで食ってる芸人本人が仕事が無くなって困るんじゃね?+3
-0
-
691. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:41
>>251
ゆめっち、田辺さん、かなでは太ってるけどなんかかわいいね+7
-0
-
692. 匿名 2020/10/09(金) 18:02:58
>>672
怖いよ
見終わった後に「これはお仕事だからお友達とふざけてやるのは違うからね」とかなら分かるけど、見てる最中にグチグチとママの感性押し付けられるんでしょ?
多くに触れさせて本人の感性を育てるんじゃなくて、ママの好きなもの以外は否定されるって可哀想+11
-12
-
693. 匿名 2020/10/09(金) 18:03:54
嫌で見なくても見た人間に同じように弄られて嫌な思いするんですけどー+1
-2
-
694. 匿名 2020/10/09(金) 18:04:15
女芸人でデブ、ブス、結婚できない弄り以外で活躍してる人って誰だろう?
友近くらいじゃない?友近はデブじゃないけどネタの内容をちゃんと見て貰えてるよね。結婚してないってことを馬鹿にされることも無いような。
あと個人的に、「うざい女あるある」みたいな感じで男性目線で女を馬鹿にするようなコントやモノマネをする女性芸人苦手。
+7
-1
-
695. 匿名 2020/10/09(金) 18:04:24
>>23
ここまで太ってるほうが悪い。だらしない。+48
-25
-
696. 匿名 2020/10/09(金) 18:05:53
>>690
ここ、がるちゃんでの話+0
-0
-
697. 匿名 2020/10/09(金) 18:05:59
>>651
ブス、落ち着きなよ。+1
-0
-
698. 匿名 2020/10/09(金) 18:06:25
>>694
椿鬼奴とか?
あとは最近見ないけど青木さやかも別にブスいじりではなかったかも+1
-0
-
699. 匿名 2020/10/09(金) 18:06:33
>>458
横だけど、三島さん曰く特に地上波の番組は自分の奥さんの身内とかも見るかもしれないから、あまりヤバい方向のネタを振られるのは…ということらしい
あとすゑひろがりずは芸風がおめでたい感じなのであんまり公にエロいイメージがつくのも困ると
前やってたTENGAのネタみたいに、視聴者が限定される状況ならまあいいかなってスタンスみたい+3
-0
-
700. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:03
この間アメトークで女芸人はブスいじりしてほしいって言ったのに、ラランドの女がそれはダサいとか空気悪くすること言って叩かれてたよね
私はラランドその通り!と思ったけど
+2
-4
-
701. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:14
有吉つまらないよね
時代遅れ+7
-10
-
702. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:20
>>696
>>563みたいな人も書き込んでるみたいよ+0
-0
-
703. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:28
むしろ3時のヒロインやぼる塾から容姿を取ったら何が残るんだろう?
見た目のキャッチーさだけで会社から押されて出てきたようにしか見えない
+9
-1
-
704. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:46
バラエティでのイジリはプロ同士やってんだからいんじゃない?日常でデブとか豚とか言って相手を傷つけてる奴に限ってブサイクなんだよね。内面も外見もブスで可哀想って思うわ
+7
-0
-
705. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:46
まだこんな笑いテレビでやってたの?
呆れたわ+6
-4
-
706. 匿名 2020/10/09(金) 18:08:42
>>446
山内のあれ何?クソつまらんのに何度もやるよね+8
-0
-
707. 匿名 2020/10/09(金) 18:08:50
クレームしまくろう!
+3
-5
-
708. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:14
>>600
まず本人がそれをネタにしてるから容姿以外のネタで笑わせることが必要でしょ。現状それが出来てないわけで。+26
-0
-
709. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:24
結局容姿いじられされるタイプか某宗教の後ろ盾がないと女芸人は世に出てくることすら難しいのかね+2
-2
-
710. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:32
ババア呼びはむかつく
+5
-0
-
711. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:41
>>693
痩せよう+4
-0
-
712. 匿名 2020/10/09(金) 18:10:21
>>702
ここにも女芸人さんいるんですね。応援します。+1
-0
-
713. 匿名 2020/10/09(金) 18:10:33
>>703
会社がうちは女芸人も強いんですよって実績を作るために推されてるだけにしか見えん+4
-0
-
714. 匿名 2020/10/09(金) 18:10:34
>>694
友近くらいじゃない?
あと森三中あたりからだけど、結婚すると急にイジられなくなる風潮もあるよね
すると全然おもしろくなかったんだなって気づく
体張るような仕事もしなくなるし
未婚の黒沢さんは有吉の壁にも出るくらいネタはやり続けてる印象
女芸人は結婚すると芸人人生上がりみたいなのあるよね
だから未婚のうちにイジられておく感じ+6
-0
-
715. 匿名 2020/10/09(金) 18:10:55
>>711
嫌だ、痩せない+0
-4
-
716. 匿名 2020/10/09(金) 18:11:26
>>694
横澤夏子はブス枠でやってるけど言うほどブスでもない気がする。太ってないし、結婚してる。ただうざい女あるあるネタしかやらないね笑+6
-1
-
717. 匿名 2020/10/09(金) 18:11:38
芸人は弄られてなんぼて言うけど、そもそも体型や顔弄りで売ろうとするのももう時代にそぐわないと思うわ
TVで容姿弄りをやって笑いを取って周りもウケるのを見せつけられるとそれ見てる子供絶対真似するよね
大人でもそれでウケるなら良しとしがち
TVで面白おかしくやってるのに、友達やクラスメイトにデブや豚と言うのはダメよ!なんて言われても子供達納得できないよね
+4
-3
-
718. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:16
>>716
柳原可奈子も太ってはいたけどどちらかというと可愛いって感じだったからその枠ではない気がするね+6
-0
-
719. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:19
>>694
鳥居みゆきがそういうのとは異次元で活躍してきたけどあの人は芸風そのものが特殊だもんね。昔から私生活を見せないというか。+7
-0
-
720. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:32
有吉って昔は女性を見れば「ブスブス」言ってるイメージ
で不快だった。
けど最近は年取ったのか丸くなったなー人間的に優しくなったな。って感じてたんだけど。。。
ロンハー基本つまんないし、見てない。今回のスペシャルも見てないから何とも言えないけど、人間そんな根っからは変わらないかー+11
-1
-
721. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:55
これを批判してる人は何でがるちゃんの叩きトピに注意しにいかないの?
芸能人が叩かれてるトピが上位になってる時点で時代なんて変わってないじゃん
+5
-2
-
722. 匿名 2020/10/09(金) 18:13:12
>>600
何で芸人の限界をあなたが決めるの?+20
-1
-
723. 匿名 2020/10/09(金) 18:14:13
>>664
それで使いにくかったのがおかもとまりと紺野ブルマ。
体張ってもなんかエッチになっちゃうから面白くないんだって。+10
-0
-
724. 匿名 2020/10/09(金) 18:14:17
>>591
人が人の事を気にするのはたぶん人間は昔から群れて生き抜いていたからだろうね
群れに弾かれれば死活問題になるから本能的に危機感をおぼえる
群れと同一でなければ不安なんだろうね
だから自分と同じでない人は何で?と理解に苦しむ
群れを乱す恐れのあるものは警戒するし当然危険因子は怖く感じる、その人の本質は置いておいて
見た目って思っているより重要なのかも知れないよ
+2
-0
-
725. 匿名 2020/10/09(金) 18:14:22
>>721
興味ない
ここでお笑いについて語る方が面白い+2
-1
-
726. 匿名 2020/10/09(金) 18:15:31
>>251
一人だけ衣装でブルマ用意されるってのもまた男が考えた企画感すごい+4
-6
-
727. 匿名 2020/10/09(金) 18:15:47
そういういじり嫌いだから見なかったよ+2
-0
-
728. 匿名 2020/10/09(金) 18:16:01
ミラクルひかるとかみかんみたいなモノマネ芸の人スキルアップに熱心な気がする+6
-0
-
729. 匿名 2020/10/09(金) 18:17:46
>>728
モノマネ系の人は確かに自分達の力で這い上がってきてる感あるね+6
-0
-
730. 匿名 2020/10/09(金) 18:17:58
視聴率低いの?さっさと打ち切りになれば+1
-1
-
731. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:03
>>726
これ衣装合わせしてるよ。
熊田曜子とかもいつも腹筋見せる衣装にしてるし
与えられた衣装じゃなくて芸人もアイデア出してる。+15
-0
-
732. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:05
ネットで人の容姿叩きしてる人の方が嫌だ 芸人さんはそれが仕事としてしてるけどネットリンチはただ傷つけるだけだし+1
-0
-
733. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:27
>>1
日本は、デブでも、豚でも受容してんだよ
容姿ばっか見んな❗
面白くて魅力があればそれで良いじゃん‼️
日本は整形せずとも、個々の意思を守れる国だと思ってます。+9
-9
-
734. 匿名 2020/10/09(金) 18:19:25
>>732
俺たちは仕事だからいいんだよってことですか?+1
-0
-
735. 匿名 2020/10/09(金) 18:19:34
>>691
ゆめっちの陽キャ感いいね
太ってたり髪型が個性的だけど顔立ちはキレイで笑顔が明るくてクラスの人気者だった子、こういう子学生時代にいたなーって懐かしい気持ちになった。+6
-0
-
736. 匿名 2020/10/09(金) 18:22:57
有吉だから許される?
いいや、許されないよ!+7
-3
-
737. 匿名 2020/10/09(金) 18:23:23
>>656
千と千尋で豚になった両親のマネもしてたよね。次回の有吉の壁は是非紅の豚のポルコで出て欲しい。+3
-0
-
738. 匿名 2020/10/09(金) 18:23:31
最近のテレビはつまらないよね+3
-0
-
739. 匿名 2020/10/09(金) 18:23:39
ロンハーの女性タレントの運動会みたいなのは
取り方によってはセクハラでしかないもんね
上体そらしとか走り幅跳びだってグラドルや可愛いバラドルが体操服でやることで若い男の妄想力を掻き立ててる
そこにブスな女芸人を入れて笑わせ要素を増やしてるだけ
主体はバラドルとグラドルであって、女芸人は添え物+8
-0
-
740. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:27
>>720
番組によって使い分けてるだけだと思う
性格とかはどうでもいいけどそういうところはプロっぽい+2
-1
-
741. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:30
ロンハーだもん
これでもかなり上品になった方じゃない?
今回の運動会は大久保さんが出てないからなのか下ネタ抑えられてたし、背筋のやつは前はもっと乳いじり酷かった。
容姿いじりの無いロンハーならやめてしまえと思う+7
-0
-
742. 匿名 2020/10/09(金) 18:28:58
>>695まったく同感!
+14
-7
-
743. 匿名 2020/10/09(金) 18:29:37
相変わらず日本のバラエティは質が低いね
人の見た目でしか笑いが取れない低級芸人+1
-1
-
744. 匿名 2020/10/09(金) 18:30:03
>>1
女芸人自身がそれを売りにしてる場合があるから何とも
女芸人って面白くないよね
+26
-1
-
745. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:32
>>648
ウザー。気持ち悪い。+5
-2
-
746. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:41
>>716
うざい女あるある面白いw+1
-0
-
747. 匿名 2020/10/09(金) 18:32:11
>>17やそこについてるレスを見ると、やっぱりいじる方といじられる方のスキル次第で視聴者の感じ方も変わってくるんだろうなと思う
春菜はもはやお笑いアスリートみたいな扱いだなw+259
-0
-
748. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:01
>>624
あー、普段はここは日本!って言われちゃう側の方ですか?察し+1
-2
-
749. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:10
>>5
そんなガル民はハゲネタ大好きで馬鹿にしまくってるからね笑
この前とかハゲイライラで草ってコメにに300超える+やってることは変わらない+49
-12
-
750. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:33
テレビみてないから知らなかった
見なければいい+0
-0
-
751. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:53
>>39
芸人は面白い話ができてなんぼの世界であってほしいな
容姿いじりより話術を磨いて笑える方がいい+45
-8
-
752. 匿名 2020/10/09(金) 18:34:16
ロンブー淳って昔は自分の冠番組とかレギュラー持ってたよね。
でも今はロンハーくらい?自分の番組もレギュラーもなくなって、何か原因はあるんだろうね。
我が強いんだろうね。ロンハーが打ち切りになったら大分ヤバいだろうな。+3
-1
-
753. 匿名 2020/10/09(金) 18:34:22
まだ見てる人いるんだね
昔はアメトークもロンハーも見てたんだけどなー+3
-2
-
754. 匿名 2020/10/09(金) 18:34:50
>>419
そもそも有吉は嫌がる青木さやかに下ネタ言い続けて、怒って帰ったら青木さやかに謝罪させるような人だよ
どうしてずっと好感度高かったのか疑問+17
-4
-
755. 匿名 2020/10/09(金) 18:34:51
ゆりやんが最近痩せたみたいだけど、アメリカのショーに出て批判されたから見た目で笑い取るのやめたのかなと思った+4
-2
-
756. 匿名 2020/10/09(金) 18:37:05
>>461
本当にお笑い力があるのははるかの方だよね
ネタも書いてるし大喜利も面白いし映像の才能もある
画的に圧が強い春菜のほうがテレビでは重宝されてるだけで+6
-0
-
757. 匿名 2020/10/09(金) 18:38:52
>>35
めちゃくちゃ思うw
いつの間にザキヤマあっち側になったのか+44
-1
-
758. 匿名 2020/10/09(金) 18:39:09
>>2
それってさ、男と女がどこに重視するかって言うところだよね。
男はステータス(金、地位)に重きを置き、女は容姿(スタイル、美)に重きを置く。
男はテレビで貧乏をいじらないよね。いじっても皆で支えようって空気感だし。
女はテレビで容姿でいじられるってのは、男で言うステータスをいじられるのと一緒なんだよね。
だから女に対する容姿いじりは見ていて気分が悪いんだよね。なんか上手く言えないんだけどさ。
+65
-27
-
759. 匿名 2020/10/09(金) 18:39:19
細かい事を言う時代になったね
一昔前とかの方が酷かったけどね+4
-4
-
760. 匿名 2020/10/09(金) 18:39:31
>>752
ロンブーとしてはロンハーくらいだけど、個人ではロンプク淳とか冠番組複数あるよ。池の水抜くやつもメインMCだから全然やばくはないと思う。+7
-1
-
761. 匿名 2020/10/09(金) 18:39:53
>>43
そんなん実生活でやるのはオッサンだけ
やる人はやるし、やらない人は何見たってやらないよ すぐ影響うけるアホな人に合わせるより芸人が活躍したりみんながわかる例えで笑ったりした方が楽しいよ+45
-45
-
762. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:03
久しぶりにロンハー少しだけ見たけど、女同士でいじり合ってるのはまだ笑えるけどザキヤマや有吉みたいなベテランが若手女芸人やタレントの容姿弄りしてるのって新入社員にセクハラしてるおっさんにしか見えなかったわ
昔は女芸人弄るとしても同年代じゃなかった?あんなに年離れてると笑いより先に気持ち悪さが来てしまったわ
+7
-3
-
763. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:17
>>350
その旦那はテレビ見てなくても言ってくると思うよ+46
-2
-
764. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:38
ガルちゃんの実況でもほとんど文句言ってる人いなかったけどね。
このトピも記事だけ見て番組と出演者叩きだけしたい人がいるんだろうね+5
-1
-
765. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:04
いや良く大久保さんが言うけど
笑えるブスと笑えないブスの差だよね
3時は笑えるけどポル塾全く笑えない
正直不快寄りの不細工見たくない
+4
-0
-
766. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:18
>>764
実況はバイトいると思うよ
工作員かと思うほどみんな持ち上げすぎだった
普通につまらないところあったのに+2
-6
-
767. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:18
いい歳した大人なら全く笑えないわ
ただ寒いだけ
これを見て笑ってる層がどんな人達かわかる
+3
-2
-
768. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:51
>>28
女でも竹山くらいの年齢のおばさんが自分の父親のことパパって呼んでたらウワッて思うよ。+53
-3
-
769. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:58
>>574
騙されて出たのはロンハーじゃなくてアメトークじゃなかったかな?多分体当たりシュミレーションかなんか+7
-0
-
770. 匿名 2020/10/09(金) 18:43:01
>>647
クレーム入れる層がどんな人なのか察するよね+4
-0
-
771. 匿名 2020/10/09(金) 18:43:56
若い子やおっさんくらいしかでしょ
面白がって見てるの
全然面白くないもん+1
-0
-
772. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:18
つまらない番組だよねw+0
-0
-
773. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:48
>>5
へーガル民の誹謗中傷の方がよっぽど人をバカにしてるのに!
バカだのチョンだの在日だのいってるんだけど
伊藤詩織さんの性犯罪トピはほとんどがセカンドレイプ
ヘイトスピーチは犯罪だからね
悪質でキモい+20
-24
-
774. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:00
>>83
岡村はそうは言ってないんだけどね
マスコミお得意の切り取り発言+3
-0
-
775. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:34
>>516
うん。あんりなんて、弄られてナンボなんだよね。
ブスで口が悪いのに誰もいじれなかったら、ただの嫌なデブ女で誰も見たくない。+36
-0
-
776. 匿名 2020/10/09(金) 18:47:15
>>350
痩せたらどうかな?+15
-12
-
777. 匿名 2020/10/09(金) 18:48:00
今の若者はロンハーの存在知ってるのかな
ロンブーのことも+0
-0
-
778. 匿名 2020/10/09(金) 18:48:31
>>106
あの芸風、笑わなきゃいけない感じがむり+35
-7
-
779. 匿名 2020/10/09(金) 18:48:45
>>23
バラエティ見るのやめたら?それともアレな人?クレヨンしんちゃんとかも子供に見たらダメって言うタイプ?子供が真似するからってクレーム入れる系?
子供でも大人でもテレビに影響される人はされるしされない人はされない。
子供の場合は親が躾ければいいだけ。大人の場合はもう人間性がそういう「仕事でやってるプロと一般人」の区別がつかない馬鹿で頭が悪い奴だから人として終わってる。どんどん嫌われて人が離れていくだけ。+70
-9
-
780. 匿名 2020/10/09(金) 18:49:58
>>28
今のテレビでは女が男に何を言ってもいいことになっているよ
そういうふうに仕向けてる
電通のやり方のコピペにもあったはず
+6
-12
-
781. 匿名 2020/10/09(金) 18:50:59
>>43
そんなん真似する奴が悪いだけやろ。
人間関係にもよるし。
コナンをみて人殺しする人が出てもコナンは悪くないのと一緒。+140
-31
-
782. 匿名 2020/10/09(金) 18:51:02
はっきりいって、人の気持ち考えられないのはガル民。
毎日毎日、匿名で悪口ばかり。
気を遣ってるふりして裏で嘲笑して、マウント。
ブスやデブを嘲笑するのはよくないと優しいふりして
実は目立つのが邪魔だから表に出てくんなって思ってるんだよ?+1
-0
-
783. 匿名 2020/10/09(金) 18:51:13
ネタで勝負する女芸人なんて今いないでしょ。
結婚して子ども産んでブログにアップする人多いよね。やってることは一般人と同じで、面白いとは言い難い。バラエティタレントだわ。+0
-0
-
784. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:00
>>764
有吉が田中みな実に首シワババアって言った件も記事しかみてない人がトピ伸ばしてる感じだったよね。深夜番組を見ない人には全く関係がないのに。ロンハーも大昔から低俗番組としてやってるんだから芸人にデブって言ったくらいで文句言うような常識的で高尚な方々が見てるわけない。+8
-1
-
785. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:01
たぶん面白いと思って言ってるんだろうけど、デブ目な私が言われてるようだ。それをみた視聴者が デブ 黒豚 と罵声浴びせられたら切ない。大人は黙るからいいんだけど、子供や頭の悪い高校生あたりがいいそう。芸人でも影響力あるんだから、違う芸で笑いを取ればいいのに。+1
-0
-
786. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:28
でも有吉だいぶ丸くなったよね?+1
-0
-
787. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:43
>>158
芸がないなら芸人でもなんでもないもんね。
容姿いじりに甘えないでほしいわ。+7
-0
-
788. 匿名 2020/10/09(金) 18:53:43
>>663
小人プロレスの話思い出した。
小人症の人たちが興業でプロレスをしていたんだけど、人権団体から
「障害者への差別につながるから即刻やめさせろ」
って抗議が入り、当の小人症の人達が
「私達はこの容姿に誇りを持ってみなさんに見てもらってるんです。私達が続けたいんです」
と反論したら
「それでも、見ている私達が不愉快になるからやめろ」
と言って、結局小人プロレスは解散させられたって話。+0
-1
-
789. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:05
>>782
何言ってるの?
最後の文がとくに分からないわ。+0
-0
-
790. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:43
ロンハーがない時代もはるか昔から壮絶なイジメはあったんじゃない?
テレビ見て子供が勘違いするわけじゃない。
もともとそういう人間。+2
-0
-
791. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:58
>>752
グッとラックに毎日出てるよ。週5の帯。
最近見なかったけど、復活してるのかなって思う。+2
-1
-
792. 匿名 2020/10/09(金) 18:55:16
容姿イジリを完全に無くしたら
女芸人のほとんどは 芸人とは言えなくなる+2
-1
-
793. 匿名 2020/10/09(金) 18:55:21
>>419
こういうちゃんと番組観てないのに有吉叩きたいから悪く言う人イライラする。
しつこかったのは淳だし下ネタ振ったのは三島の相方だよ。
有吉に限らず特定の嫌いな芸能人叩きたいからって番組内容とか適当書く人多すぎ、嘘かいて誹謗中傷させようとしてるようなもんだわ。+9
-1
-
794. 匿名 2020/10/09(金) 18:55:55
ブスはダメだけど個人的にデブはいじられても仕方ないと思ってる。+1
-1
-
795. 匿名 2020/10/09(金) 18:57:24
>>789
「ブス、デブなど外見をからかってはいけない」というのは建前。
ガル民の性格からして、自分と同等のブスやデブのくせに
芸人になって楽しそうに稼いでる、というのが許せないんだろう。
目立つ人間が邪魔なだけ。+3
-0
-
796. 匿名 2020/10/09(金) 18:57:50
容姿いじりがダメなら何いじりならいいの?
結局、何をいじってもイジメにみえるよ。
お笑いはボケとツッコミみたいなところあるし、いじりがダメならなんもできん。+5
-0
-
797. 匿名 2020/10/09(金) 18:58:52
>>400
豚の名前だよ。+1
-5
-
798. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:04
>>773
本当にこれ。ガル民が正義感ふりかざしてるの見るとどの口が言ってんだよと思う。あんたら普段は散々人のこと悪く言って袋叩きにしてんじゃん。+10
-6
-
799. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:10
>>142
春菜は5Gだよね+97
-0
-
800. 匿名 2020/10/09(金) 19:00:31
>>188
スポンサーも考えないと。+0
-0
-
801. 匿名 2020/10/09(金) 19:02:13
>>502
スポンサーが良くてもテレビ局がNGって事もあるらしい。
スポンサーより先にテレビ局が叩かれるからね。
責任とりたくないんだろうね。+6
-0
-
802. 匿名 2020/10/09(金) 19:02:42
>>254
宮崎出身、チビで地黒の私がもし芸能人になっていじられたら『地鶏の炭火焼じゃねーよ!』と返せばいいんだな。+24
-0
-
803. 匿名 2020/10/09(金) 19:04:33
>>11
以上、ガル子(73)のご意見でした。+13
-26
-
804. 匿名 2020/10/09(金) 19:06:09
悔しかったら痩せると思う。実際デブなんだから仕方ない。+0
-3
-
805. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:48
女芸人は大半が痛々しくて見てられない+4
-0
-
806. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:52
>>15
これがオイシイってのがもう世間とズレてる。太ってたり不美人な容姿で笑いをとるんじゃなくて、芸人なら話術で笑わせてほしい。
これオイシイって言ってる女芸人もいじってる奴と同罪な+62
-9
-
807. 匿名 2020/10/09(金) 19:08:11
>>8
吉本新喜劇の島田珠代さんがさんま御殿で、
「私が「ブス」って言われた時に、「え~ヒドイ!可愛いですよ~」とか言うグラビアの子とかいるけど、ハッキリ言って迷惑なんですよ笑。」
「銭や銭。ワシらそれで飯食うてんねん!って思う笑」って言ってた。
プロの芸人のルックス弄りは、お金やテレビで売れる等、メリット発生する。
一般女性が学校や職場でブス、ブタって言われるのとは全然違う。+162
-5
-
808. 匿名 2020/10/09(金) 19:10:25
前に、すえひろがりすの人が有吉に振られて下ネタばかり言わされて本当に可哀想だった。
すえひろがりすの人達は、親も見てるからやめて…って本気のトーンで言ってた。
低俗だし胸糞悪い。+1
-6
-
809. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:11
だったら時代的にそろそろ、女が司会やれば良いとも思うけど、
なんだかんだで女の司会がバライティを作るってポジションってまだまだだというか
皆無よね…
できてトークバラエティ止まり…+3
-0
-
810. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:45
>>1
酷い社会になったものだね
あくまで芸人の話だけど放置される方がよほど辛いわ
デブが醜態さらして笑いもとれないって、それこそ泣くよ
笑いもとれないデブはただのデブ
こんな意見がまかり通るようになったら自分の存在価値の無さに絶望する芸人が続出だろうね+25
-2
-
811. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:53
>>798
とくに目立つ芸人とかは運営から嫌われてるらしく
しょっちゅう叩かせるトピあがる。
最近はマツコと有吉が目障りになったんだろう。
+7
-3
-
812. 匿名 2020/10/09(金) 19:14:31
芸人だし嫌じゃなければいいんじゃない?売れるためにいじられたい芸能人もたくさんいると思う。+2
-0
-
813. 匿名 2020/10/09(金) 19:15:03
>>464
後ろから攻めてを「背後よりかかれ!」って言ったのがクッソ笑った+3
-0
-
814. 匿名 2020/10/09(金) 19:15:31
>>808
それ、あなたが勝手に芸人に自分を投影してるんじゃない?
あなたとすえひろがりすは違う人格なんだし、ましてやあっちはプロだよ。
実は、あなた自身が芸人を見下してるからそんな言葉が出るんだろう。
偽善的で胸糞悪い。+2
-0
-
815. 匿名 2020/10/09(金) 19:17:21
>>752
山田玲司さんて人がミソジニーについて語ってる動画見たんだけど、
とんねるずはミソジニー、あとロンハーもミソジニーって言ってたな。
「ロンブーの敦はスネ夫とジャイアン」って分析めっちゃ面白かったw確かに1人でスネ夫とジャイアンの特徴を兼ね備えてる感じ。
+1
-3
-
816. 匿名 2020/10/09(金) 19:17:58
普段はネタで笑い取ってる女芸人がテレビのバラエティー番組に芸人として出演した
それだけの話なんだけど、、、
ネタはそれ専用のエンタの神様で見ればいい
+4
-0
-
817. 匿名 2020/10/09(金) 19:18:15
>>756
あの人頭良いもんね+3
-0
-
818. 匿名 2020/10/09(金) 19:18:31
>>8
まあそうだけど、子供が真似したりするからね。
私が小学生の頃、男子が女子によく「ブス」とか「デブ」とかいうのは日常的だった。
うちの子供見てると現代は減ってる気がする。
海外では(とかあまり言いたくないけど)こういう容姿バカにするいじりの笑いはない。
やめる方向でいいんじゃない
+33
-7
-
819. 匿名 2020/10/09(金) 19:20:21
小学生でも考えつくデブ豚より
芸人なら何かに例えたりしたら+1
-0
-
820. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:37
外見へのいじりがダメなら女芸人になるな!女芸人としてもおいしくなくなってる!
という結論じゃ、話が展開しない。
男芸人にしても女芸人にしても、彼ら彼女らに対してメディアでの外見の過剰ないじりが、ルッキズムのような極端な価値観を助長した可能性があるから、
今、それはやめましょうという流れになっているわけですよね。メディア全般か。(その結果台頭した芸人さんたちが面白いかどうかはさておき)
だから、そんな時世の中でロンハーでは外見いじりで笑いを取らないと笑いが発生しないと言うのならそんな芸人はそもそも呼ばなきゃいい。時代遅れなんだから。
芸人なんだから!結局いじられておいしいんだから!という主張はもう無理な時代なんだと思う。+3
-1
-
821. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:40
>>764
有吉のギャラって高いよね。
ギャラ高めの芸人や司会者がどんどん、叩かれて消されてない?
去年くらいからおかしい。芸能人の悲しいニュースも多いし、
もしかしたら意図的に叩かせてる可能性もあるかも。+4
-0
-
822. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:55
2、30年くらいしたらこういういじりは完全にアウトになると思う。
「昔はテレビでブスとかハゲって言ってたなんて今じゃ考えられないね〜」なんて会話するのかな。+2
-0
-
823. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:05
芸がないから見た目いじりしかないんじゃない?
渡辺直美のこと、今では体型でいじってる人あんまりいないじゃん
渡辺直美がおもしろいかどうかは好みの問題だろうけど、少なくともちゃんと芸をしてる+2
-0
-
824. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:57
>>808
下ネタふってたのはほとんど淳じゃん+3
-0
-
825. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:59
ガルちゃん民はこういうイジリ好きだよね。ロンハーとか大好きそ+0
-1
-
826. 匿名 2020/10/09(金) 19:23:45
確かに女性の芸人さんはネタの中身やトークスキルに注目してもらえない率高いけど、
個人的に最近一番容姿弄りばっかりされてるのアインシュタインの稲田さんだよね。
この前たまたま下校途中の小学生の集団とすれ違って、少しシャクレてる男の子が「稲田、稲田」って言われてるの見てさ…ああいうテレビでの容姿弄りっていい事なのかなぁ?って考えさせられてしまったよ。
+2
-2
-
827. 匿名 2020/10/09(金) 19:23:45
>>1
この番組だけじゃないんでけど、テレビで容姿のイジリはもうやめた方がいいと思う。
勤めている保育園で「太るからおかわりしない」「痩せたいから給食減らす」「デブになりたくないから残したい」って、いう子供達がすごく増えた。
大人がいい意味でも悪い意味でも当たり前に「太った」「痩せたい」「デブ」「太るよ」とか言ってるのも原因なんだと思う。
子供には見せたり聞かせたりしちゃダメだと思う。過食拒食に繋がる+28
-8
-
828. 匿名 2020/10/09(金) 19:24:15
>>814
芸人さんを見下してるとか一切ない+1
-1
-
829. 匿名 2020/10/09(金) 19:24:32
>>825
むしろガル民はロンハー嫌いじゃない?+0
-3
-
830. 匿名 2020/10/09(金) 19:25:02
ロンハー嫌い
人を馬鹿にする笑いのどこが面白いか分からん+3
-3
-
831. 匿名 2020/10/09(金) 19:27:47
>>824
そうだったかも、結構前のことだから忘れてた+0
-1
-
832. 匿名 2020/10/09(金) 19:28:29
>>92
この手のクレーマー、半分はフェミ、残り半分は日本のエンタメを潰したい連中だと思っている
フェミも反日と言えば反日か
日本の伝統や風潮を破壊するのが好きだからね
こういうトピばかり承認して上位にするのも含め、何かしらの意図がないと記事にはしないだろう
昨日か一昨日に、Mステがつまらないというトピが立っていたが、日本の音楽番組やエンタメの質を低下させたい人達が作るんだからつまらないのは当然だと思う
+3
-0
-
833. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:02
>>23
いや、こんなのおいしいとしか思わなくない?+125
-3
-
834. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:04
>>43
私が小学生の頃、PTAが
「ドラゴンボールを見ると暴力的になる!」
ってテレビにクレームつけてた。+34
-8
-
835. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:09
>>784
そうなんですよ!あのトピも田中みな実を庇うふりして番組や流れを観ず有吉を叩きたい人の集まりでしたからね。
このトピも青木さやかの件もすゑひろがりずの件もうろ覚えの適当書いて持ち出して番組じゃなく有吉個人だけを叩こうとする人がいますしね。
+5
-0
-
836. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:42
嫌いだったら見なければいいだけ
クレーマーはやりすぎ+2
-0
-
837. 匿名 2020/10/09(金) 19:30:46
>>15
今こういう風潮だから、この間アメトークでよしこやぼる塾がいじられた時にイジメに見えないように上手い返しを考えているって言ってた。
女芸人たちも色々考えて工夫してるんだよね。+59
-1
-
838. 匿名 2020/10/09(金) 19:31:05
>>807
それで飯が食える時代はもう終わるんだからそれ以外の芸を何か考えれば良い
それが出来ないならその程度の芸人だったと言うこと
時代に合う合わないは他のジャンルでもあること+14
-31
-
839. 匿名 2020/10/09(金) 19:31:17
金をもらってるプロが言ってるからいいのであって普段言っちゃうやつはただの馬鹿だよ 男の極端ないじりとかも馬鹿+1
-0
-
840. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:08
>>17
今の若い子は桜島大根を知らないんでない?+6
-12
-
841. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:34
>>820
言っておくけど、ポリコレも本国アメリカや世界で時代遅れになりつつあるよ。
実際は8割近く嫌悪してる結果に終わってる。
息苦しい世の中にするし正義ヅラしてる所が嫌われてるみたいね。
一番嫌われてるのは自分を進歩的、芸人を時代遅れだとレッテルを貼る人。+1
-0
-
842. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:28
>>551
言いたいことは分かるけど
変えようのない身体的な特徴だからこそ、笑いに変えようって発想もある
自分から笑いに変えようとしている人に
傷つけられて理不尽な思いをいしているってセリフが相手を傷つけることになる
+0
-3
-
843. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:43
何故芸人に飯食わせる為に多数の一般人が犠牲にならないといけないのよw
日本人の芸能人好きもいい加減にしろよって感じ+2
-3
-
844. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:52
>>781
横。コナンはだいたい最後の方で
どんな理由があろうと殺しちゃダメだ的な説教を
小五郎のおっちゃんボイスで言ってるときあるけど、
芸人ってそういうのないでしょ+22
-23
-
845. 匿名 2020/10/09(金) 19:34:34
>>96
好感度高い人に限って裏では悪かったりするから、わからない。
+6
-2
-
846. 匿名 2020/10/09(金) 19:35:06
>>834
私が子供の頃の担任の女の先生はガンダムについて
「戦争の漫画をかっこいいなんて言ってはいけません!」って泣きながら絶叫してたよw+24
-1
-
847. 匿名 2020/10/09(金) 19:35:45
>>151
結局自分の甘さで太ったんだから見下されても仕方ないよね+10
-5
-
848. 匿名 2020/10/09(金) 19:36:06
>>798
自分達はいいの!を無自覚でやってる人だらけだからねー
それをガル民が当てはまることだと鬼のようにマイナスがつけられる
都合いいなーっていっつも思ってる
こういうと同じ人が押してると思ってるの?って突っかかってくるけどその都合のいい意見にはマイナスが大量につくなんてことはない
いやほんと性格悪いなって実感するよ+5
-4
-
849. 匿名 2020/10/09(金) 19:36:45
>>842
> 変えようのない身体的な特徴だからこそ、笑いに変えようって発想もある
こんな考え方してるのほんの一部だけ
カオニモマケズに出てた人たちは街中で色々言われることが嫌だと言ってたよ
大多数の人は容姿であれこれ言われたら傷つくんだからやめるべき
+1
-0
-
850. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:01
>>551
生きるの辛そう+1
-1
-
851. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:03
デブが事実ならデブと言われても仕方ないけどブタではない+1
-4
-
852. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:15
令和なんだからこういう笑い、もうやめたら?
古いよね+9
-5
-
853. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:37
>>1
この手の論争?って、言われた側の気持ちをガン無視して
外野が盛り上がっちゃうのに違和感。
時代が、流行らないとか言ってるけど
一番大事なのは言われた人の気持ちでしょ。
そこを無かったかのようにして、女性に容姿の事は触れたらタブー!って
勝手に決めつけるのはひどい。
それこそ今の時代に沿って、個々の気持ちに寄り添って
働き方同様に、いじっていいのか否かを確認するべき。
視聴者だって視聴するかを選ぶ権利があるんだから、不快なら観ないって選択をすれば
皆平和じゃない?+6
-10
-
854. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:52
>>807
>一般女性が学校や職場でブス、ブタって言われるのとは全然違う。
それは分別がついた大人じゃないとわかんないんだよ。影響されやすいバカ、いっぱいいるからね
公共の電波でいい大人がブスだのブタだの言ってるの見て、面白いと思うの?
+26
-13
-
855. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:59
>>156
たしかに!
普通の容姿で頑張ってネタを作り込んでいる身からすると、ズルいよね!
まあ、そこまで落ちたくもないだろうけと。
でもデブハゲで売るのは昔からあったよ?
いくよくるよさんとか、フッと髪を吹き飛ばすおじさんとか。+52
-1
-
856. 匿名 2020/10/09(金) 19:38:13
>>17
春菜のじゃねーよの瞬発力はすごいと思う。+243
-2
-
857. 匿名 2020/10/09(金) 19:38:36
>>11
でもお前家族いないじゃん+10
-24
-
858. 匿名 2020/10/09(金) 19:39:44
>>809
それが、えみちゃんねるだったんですけど…+0
-0
-
859. 匿名 2020/10/09(金) 19:41:16
>>853
>不快なら観ないって選択を
って、放送前に「この番組は容姿をけなす部分があります」とかテロップでも入れるわけ?+6
-0
-
860. 匿名 2020/10/09(金) 19:42:15
昨日番組見てハッキリ思ったけど、スリムよりぽっちゃりのほうが人気あるとかモテるとか言われてるけど、やっぱり明らかに痩せてるほうが綺麗だし見てるほうも気分がいい。個人的な意見なのでマイナスお好きにどうぞ。+4
-1
-
861. 匿名 2020/10/09(金) 19:42:47
あーマラカイ好きだわー+0
-0
-
862. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:11
>>15
こういういイジリしかできないような女芸人しかいなくない?
もっと知識満載で面白い芸人さん出てこないかなぁ
もうずっと、デブやブス、未婚、ホスト好きとか
飽きちゃったよー+42
-3
-
863. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:25
もう芸人はこの先いらなくなるね。
あれもこれもダメならみんな司会者か後ろでガヤガヤ言ってる人ばかりになる。
地上波ではお笑いという文化がなくなるんじゃない?
見たい人だけ見にくる舞台だとか、ネットでしか見れなくなりそう。+4
-1
-
864. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:38
>>861
ごめんなさい誤爆した!+0
-0
-
865. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:49
>>827
それ親の影響だと思う。
母親が妊娠中や産後もダイエットしてインスタで
こんなに体型変わってないですーアピールしてるじゃん
「そんなに食べたら太るよ!」とか言ってるんだと思う。+24
-1
-
866. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:53
>>822
まあ、昔は知的障害者を面白いと笑ったり
落語でも盲目、耳が聞こえない人のネタは普通にあるからね…
それが今はタブーなのと同じレベルで、ありえないネタになるかもね。+1
-0
-
867. 匿名 2020/10/09(金) 19:44:06
ロンハーってまだ存在してたんだ
今よりもっとドキツかった頃のロンハーを親と一緒に笑って見てたけど今思うとありえないね
容姿弄りもだしsexネタもあった
親は低学歴低所得の底辺家庭だったからしょうがないけど自分が親になってからあんなの子供と一緒になって見てた親って馬鹿だったんだなと思った
昔は色々と緩かったね+5
-2
-
868. 匿名 2020/10/09(金) 19:44:31
>>853
長々とずっと何言ってるのw
その考えがすでにズレてるから皆平和にはならないんだよ+4
-1
-
869. 匿名 2020/10/09(金) 19:44:49
いじりのウデがないんじゃない?
笑えないし面白くないし見なきゃいいっていうけど、スポンサーからしたらそうはならんし
まぁこの番組をガハガハ見てる人と仲良くなりたくはないかな、実際見てなくてこの記事だけだからよくはわからないけど+1
-2
-
870. 匿名 2020/10/09(金) 19:45:21
>>853
言われた人の気持ちがわかるの?
女芸人はいじられたいかもしれないよ?+6
-0
-
871. 匿名 2020/10/09(金) 19:45:39
>>834
それは本当w
なぜなら人造人間18号に憧れて、強くなりたい!と弟をサンドバッグにしてた…ごめん+13
-1
-
872. 匿名 2020/10/09(金) 19:47:42
>>869
そんな潔癖で友達いないからガルにいるんでしょ?+0
-1
-
873. 匿名 2020/10/09(金) 19:48:24
>>862
渡辺直美とか、違う次元に行っちゃってもはやデブいじりされてない
+23
-1
-
874. 匿名 2020/10/09(金) 19:49:42
デブがマイナス押しまくるトピww+0
-1
-
875. 匿名 2020/10/09(金) 19:49:54
>>17
なんなら磯山さんの方が反応早いよね。
デブキャラを受け入れてる、グラビアなのに、、+264
-1
-
876. 匿名 2020/10/09(金) 19:50:05
ブスいじりを女芸人が喜んで受け入れてるから仕方ない。
有吉のいじりも いつもと同じ。
ずーっとそう、全く変わってない通常なんだから、今更なにを言ってるのかと思う。
言いすぎとか、失礼だとか、ただの悪口だとか、不快だとか💧
アンリ「勘弁しろよ!これでいいんだって!悪口言われに来てんだって!」
だと思う。+5
-1
-
877. 匿名 2020/10/09(金) 19:50:17
他人をいじるとかって下品な事を堂々と放送して喜んでるんだから程度低いよね+1
-3
-
878. 匿名 2020/10/09(金) 19:50:36
醜女(シコメ)という昔の言葉がある件+2
-0
-
879. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:40
>>867
親御さん、自分の親と他人をネットでバカにする人間に育てたことがダメだったね。
親をバカにする人って共通点がある、いつも不幸のヒロイン気取り。
あなたが高学歴で子供いるとは思えないけど
下らない番組に目くじら立てる教育ママって一番子供をダメにするのは確か。
+2
-1
-
880. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:42
ロンハーもアメトーークもスペシャルになると必ず体力テストぶっこむけど、面白くないからやめて欲しい。
どっちも加地さん番組だっけ?
有吉の進路相談とか愛があるってわかるいじりがみたいけど、最近の有吉は加減を知らな過ぎてちょっと苦手。+2
-4
-
881. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:12
ここって割といい年した人が居ると思うんだけど容姿弄り肯定派がこんなに居てドン引きしてる+1
-1
-
882. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:28
容姿いじりされたいって女芸人はいってたよ。
手っ取り早く笑い取れるし。+3
-2
-
883. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:53
>>881
ポリコレはもうあらゆる年代あらゆる人種に嫌われてるよ
建前は容姿いじりダメ!とは言っても本心は息苦しい面倒くさって感じ+1
-0
-
884. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:59
なんか最近テレビでお笑い自体みてないかも
ついてたらチャンネル変える
つけっぱなしにした時、汚い言葉とか下ネタとかえげつなかったから+2
-1
-
885. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:23
>>19
磯山さやかはデブじゃないのに力士扱い。そういう立ち位置なんだろうけど面白くない+13
-13
-
886. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:25
>>821
それ思う。やたら叩かれてる芸人は悪いバックがいないんだろうなと思ってる。
とんねるずがやたら叩かれるけど、女芸人をデブだのブスだの言ってるの見た事ない。
貴さんなんて阿佐ヶ谷姉妹の自宅へ行く時、女の子の部屋に行くの久しぶりって言ってた。
今地上波出まくってる人の方がよっぽど女子にひどい扱いしてるのに叩かれない。
納得いかない。+6
-8
-
887. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:49
>>884
分かる
音も目に飛び込んでくる色もうるさいから疲れる+2
-0
-
888. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:27
キャバのりキモい
+0
-1
-
889. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:46
>>883
容姿弄りダメを息苦しい面倒くさいと思う人と私は違う人種なんだと思うわ+1
-1
-
890. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:47
>>880
有吉は昔の方が酷かったよ。デブブスクソって言いまくってた。
大物MCになって強い立場になったから有吉が悪く映るだけで、今はかなりマイルドだと思う。昔は一発屋上がりの弱い立場から吠えてたから嫌な感じしなかっただけ。+5
-0
-
891. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:05
>>884
あんたがお婆さんになった証拠だよ
+1
-1
-
892. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:45
>>886
とんねるず確かに言わないよね+3
-7
-
893. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:51
>>827
なんでもテレビのせいにすんなや+17
-6
-
894. 匿名 2020/10/09(金) 20:01:33
よく分かんないけど私はこの番組いつも見ないや。
下品だし面白さ分からないから。+1
-1
-
895. 匿名 2020/10/09(金) 20:02:52
>>1
女性芸人は寧ろそう言ってくれた方が笑いに繋がるからいいって言ってたよね。
ブスいじりで批判される時代だからやりづらいらしいよ。+14
-1
-
896. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:12
この番組まだやってるんだね。
いまだに3,4世代くらい昔の時代の価値観で番組作ってて草
終わらせられない理由があるんだろうね。ロンブーが別の食い扶持見つけるまでこの番組続けなきゃいけないとかなんか取引あると思ってる。+1
-1
-
897. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:25
明らかにブスいじり待ち芸人の仕事を奪うなよ+1
-1
-
898. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:25
>>307
頭の回転とか雑学とかね、、
有吉上手いことふってくれたのにね
豚の話してて、チラッとインナーの黒が見えて、
鹿児島ときたら、黒豚じゃねーよ!って被せる勢いで言ってくれたら面白かったのにね。
鹿児島の黒豚が有名なこと知らないのか〜美味しいもの食べてないのか〜と思ったわ笑+60
-0
-
899. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:56
>>692
でしよ?って言われるとね。違うよって言っても怖いって言われそう。
人には色んな考え方があるのは当たり前だからこそいいと思えない考え方があることも教えるよ。夫婦で考え方が違えば互いの意見を言ったりもする。だからこそ「ママは」と話すし。
人に向かって「サムい」「白けた」と言う感性の大人がテレビ番組以外でもいるのになぜ自分の子供の感性を疑わないの?
世の中いじめっ子はいじめられっ子の倍以上いるよ。自分の子供がならないように育てていきたいよ
休みの昼間や晩ごはん時に絶対に安全なバラエティーがやっているとなんてことはないし、テレビはその責任を負わないよ+11
-2
-
900. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:58
>>280
すべて意図があってやっていること。
最近はニュースでも専業主婦を無職と呼ぶのには、どういう意図があるのか。
男性がエプロン着けて台所に立っているCM、男性しか出てこない洗濯用洗剤のCMを作る人達が、まともな日本人なはずない。
日本人は嫌韓の前に、こういうところから抗議していかなければならない。
世論誘導に乗せられて、そういう時代だから、とか、色んな人に配慮して…、で済ませてはいけないよ。
それこそ、声が大きいだけで市民権を得たつもりの、フェミや人権屋に振り回されてはいけないと思うな。
日本と日本人がますますダメになるよ。
+2
-2
-
901. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:45
もう今の時代はLGBTのこともオカマ!って言っちゃあいけないように
デブとかブタとかブスとかも言ってはいけない時代なんだよ
イジリを笑いのネタにすること自体をもう考え直した方がいい
時代についていけてないね、有吉も淳もさ+5
-5
-
902. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:17
>>886
YouTubeは再生回数で人気度わかるよね。
阿佐ヶ谷姉妹と貴さんのあれは面白かった。
彼は芸風とホモオダホモオで炎上し時代遅れのスティグマ押されたけど
同年代の野球ファンや同年代が刺さるネタをマッコイが面白くしてるのが人気なのかも。
テレビは、ここ1~2年ギャラも人気も高い芸能人から居なくなってる印象。
私も、テレビの坂上忍推しには特に納得いかない。
+6
-1
-
903. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:40
>>901
LGBTとは違うような…
デブ、ブスを売りにしてるキャラの女芸人ってたくさんいるし逆にそこを笑いどころにしたらダメとなると、消えちゃう人多いと思う。
食いしん坊キャラとかデブやブスがやるからおもしろい、そんな感じの芸風だったりするじゃん。
笑いを取るというか、自虐混じりで笑われに行く感じの人たち。+7
-2
-
904. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:47
>>89
実生活がうまくいってないの?
心配になるくらい歪んでるね。+16
-2
-
905. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:53
でもデブなのは事実なんだからどちらかというと、ヤジよりそのデブな見た目の方が迷惑…よくTVに出れるよなあ+1
-3
-
906. 匿名 2020/10/09(金) 20:13:18
>>28
竹山、40代半ばくらいだよね?
その年代の女性がパパママって言ってたら、ゾワソワする〜
特に男性のママ・女性のパパはマザコンファザコン煩ってそう+31
-7
-
907. 匿名 2020/10/09(金) 20:13:40
逆にデブスいじりでしかやっていけないなら芸人やめろよとおもうわ
力無さすぎ+4
-2
-
908. 匿名 2020/10/09(金) 20:14:58
>>870
言葉足らずでごめんだけど
事前に打ち合わせとかするんだろうから
その時にでも本人達に聞けばいいんじゃない?って。+3
-1
-
909. 匿名 2020/10/09(金) 20:15:25
私はつい観ちゃうけど、ロンハーとアメトークはいじりがしつこいよね
被せて何度もいじるから目につくんじゃない+6
-1
-
910. 匿名 2020/10/09(金) 20:15:44
>>905
デブはテレビに映る事すら迷惑と考えるところがいかにもガル男らしいね。
ヤジよりデブの存在が迷惑という考え方が一番偏見と差別的。
だから芸人たちは優しいと思うよ。+2
-0
-
911. 匿名 2020/10/09(金) 20:16:13
>>868
その言い方にトゲがあるから皆幸せになれないんだよ。+0
-1
-
912. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:20
>>56
そんなことないと思うけど。+5
-2
-
913. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:42
>>903
それはわかるんだけど、そういう笑いはレベルが低いからこれを機会に止めればいい
LGBTが傷つくようにデブも傷つく
テレビで言うと子供が真似したりするから
失くしちゃった方がいいよ+5
-4
-
914. 匿名 2020/10/09(金) 20:19:30
>>398
別にそれでもいいけどそんな奴は男女平等とか言っちゃいけない
女を優遇しろって言わないと
+18
-9
-
915. 匿名 2020/10/09(金) 20:21:42
>>600
ガンバレルーヤも言ってたけど自分は顔芸で売ってるのに最近は可哀想とか言われて困るって言ってたよ+17
-2
-
916. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:15
ロンハー面白いじゃん
クレーマー面倒くさい+4
-2
-
917. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:12
見なきゃいいのにわざわざチャンネル付けといて文句言うとかめんどくさ+5
-2
-
918. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:54
>>907
お笑い玄人気取ってて腹立つ
何様のつもり?+1
-1
-
919. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:48
芸人同士ならセーフでも、アホが学校でテレビの真似するんだよね。+4
-1
-
920. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:49
有吉嫌い
なんでこんなにレギュラーあるのかわからない
有吉が出ていたら見ない+2
-4
-
921. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:56
民放に文句あるならアマプラやYouTube見てればいいのにねー+3
-0
-
922. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:11
でもそれでお給料貰ってるからね、この人達+3
-0
-
923. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:19
>>886
貴さんってモー娘。の保田とかにはかなりブスいじりしてなかったっけ?子供の頃うたばん見てて、保田とジョンソンかわいそう!貴さんひどい!って思ってたのに、うたばんが終わる時に保田がいじってくれて親も大喜びでしたって言っててすごいびっくりした記憶がある。記憶違いかな?+9
-0
-
924. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:33
この風潮でいじってもらえなくて困ってるって言ってたよ、見た目のインパクトで売ってる女芸人は特に。+3
-1
-
925. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:43
笑えるかどうかは別として
あんりというかぼる塾猛烈にプッシュしてもらえてるんだなと感じたよ+5
-0
-
926. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:45
>>919
昭和からずっと言われてきたね
確かに子供はTVの真似するししつこい+3
-0
-
927. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:23
>>918
気取ってるつもりはなかったよ。ごめんね。+1
-0
-
928. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:31
「子供が真似するからTVでするのやめて」って…なんか違う気がする。+3
-0
-
929. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:12
今日昼にフジでやってたおばさん検証も酷かったな。夜のバラエティーでやるならまだしも、オバサンがターゲットの番組で今の時代にあれやるか?+1
-0
-
930. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:14
>>426
先々週かわかんないけどすえひろがりず出てる時の下ネタいじり好きじゃない。
フィフティエーとかパンサーのドッキリとか死ぬほど笑う時もあるんだけどね。+20
-1
-
931. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:49
弄りって、画面の向こうの視聴者を笑わせて初めて成立するものであって、弄ってる本人が面白がるだけで完結するものではないでしょ。
大体、デブとかブタとかブスとか、芸人の癖にその程度の罵倒しかできないわけ?
有吉とか基本的に身体張らないで傍観してるだけなんだから、せめて何かに喩えるとか面白いコメントするとかすべきじゃないの?
見たまんま小学生レベルの悪口言うだけのおじしんとかさ、要らないよね。+2
-4
-
932. 匿名 2020/10/09(金) 20:31:51
自分が面白くないから、って理由で番組弾圧すんの?
草
+2
-1
-
933. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:39
>>924
見た目のインパクトしか無いような芸人はもう要らない+2
-2
-
934. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:01
>>28
それは別に「どう考えてもおかしい」とまでは思わない+10
-2
-
935. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:47
>>112
>>1
ゆりやんはそういうのが嫌で痩せたのもあるんじゃないの?太ってるだけで笑い取れるっていう浅い考えが嫌で+26
-2
-
936. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:51
>>571
考えられないフリしたクレーマーが増えた+0
-0
-
937. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:14
>>932
面白くないって感想書いたら弾圧になるんだw
初めて知ったよ。+3
-1
-
938. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:46
>>409
ファンなんているんだね驚+2
-8
-
939. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:51
>>930
ロンハーは下ネタ言ってもセーフな番組だと思ってたんだけど違うの!?ゴッドタンとロンハーは相当めちゃくちゃやっても文句言わないような視聴者しか見てないと思ってた。+21
-0
-
940. 匿名 2020/10/09(金) 20:35:29
>>903
お笑い芸人はお金もらえるからいいんだろうけどさ、迷惑被るのは芸人いじりを真似するDQNにからかわれたりいじめられる人。+2
-2
-
941. 匿名 2020/10/09(金) 20:37:42
ネタ見せ番組とバラエティー番組をごっちゃにして語るからこうなる+1
-0
-
942. 匿名 2020/10/09(金) 20:38:09
番組自体がそういう趣旨だから芸人ではなく番組にクレーム言うべきだと思う
運動苦手な人を見て笑う番組じゃん
芸人はその趣旨にそってるだけなんだし+0
-1
-
943. 匿名 2020/10/09(金) 20:39:07
未だにダウンタウンが重宝されるわけだよね、ボケーっと見たまんまコメントせずに必ず一捻り加えて発言するじゃん。
有吉もあだ名考えてた頃は頭使ってたけど今はもうダメだわ、小さくて口悪いだけのおじさんになっちゃった。+1
-4
-
944. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:05
>>915
よしこは面白いよ
ただのブスイジリ、デブイジリではない
よしこのようにデブとかブスとか言ってる奴が
レベルの低さをあぶり出されるような笑いを
皆がやるようになればいい
+8
-0
-
945. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:37
でも実際女芸人てデブとかブスで笑いとってるよね
それすら全然おもしろくないけど+1
-0
-
946. 匿名 2020/10/09(金) 20:41:57
>>899
結局同じことしか書いてないから伝わらなそうだけど、笑いの感性は個人のものなのに面白いと思ってはいけないって擦り込むのは、別人格の個として認めてないから出来ることだと思うよ だから怖い
しかもイジメが起きたときに「ママがそういうのは面白くないって言ってた」では、友達から「えー、お前変わってるな。面白いだろ?」って言われたら対抗する思考は0
ママ個人の感性なんか集団の中ではなんの抵抗力もないからね
「イジメる方もイジメられる方も、仕事でやってるパフォーマンス・劇なのに区別つかないのカッコ悪いよ」と思えなきゃ意味ない+2
-7
-
947. 匿名 2020/10/09(金) 20:42:29
>>938
ガルちゃんは有吉様のイエスマンが多いから+4
-8
-
948. 匿名 2020/10/09(金) 20:42:44
>>930
すゑひろがりずのキャラにあってないようにおもうよね+5
-0
-
949. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:04
それが面白いんじゃん!笑
芸人としても言われる方が嬉しいと思うけど。+1
-0
-
950. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:17
>>842
自分から傷つけられに行ってる人間は勝手にすればいいじゃん
そういう金儲けの為のなりふり構わない芸人のやり方をテレビに映すなって話でしょ
普通の人間は容姿年齢を弄られるなんて苦痛でしかないんだから+3
-1
-
951. 匿名 2020/10/09(金) 20:43:40
確かにそう思うけど、芸人としてはおいしいと思ってるんじゃないかな?芸人なのにイジられず、まわりのモデルとかと同じ扱いされたら自分はなんのためにいるのかと考えちゃいそうだけど。+3
-0
-
952. 匿名 2020/10/09(金) 20:45:18
>>948
そう?三島は毛深くて見た目通りだと思った。+3
-1
-
953. 匿名 2020/10/09(金) 20:45:52
淳は絶対、HSPじゃないよね。
ロンハーのこんな企画を喜んでやってるもんね。繊細な人ではないな。+17
-1
-
954. 匿名 2020/10/09(金) 20:46:05
>>15
ほんなら女芸人いらんわ+10
-7
-
955. 匿名 2020/10/09(金) 20:47:09
>>488
横。
女を好き勝手にさせるって考え自体が違う。
現地の人からしたら女を守るって考えらしいよ。
賛否はともかく。
あと、外から見たら違って見えるしね。+6
-0
-
956. 匿名 2020/10/09(金) 20:48:54
>>862
森三中の黒沢さんもそういう話をしていた
自分のような女芸人がゴールデンのバラエティに呼ばれるのは、番宣としてゲストに来た俳優や男性アイドルに対して「かっこいい!抱いて」と狂喜乱舞するような役割しかない…
自分のやりたいこと、お笑いにちゃんと向き合いたい葛藤があると。
某女性お笑いコンビがゴッドタンの悩み相談コーナーで、番組側からモテないキャラや男に貢いだエピソードばかり求められるが、ブスorデブ以外の平凡な見た目でどうしたらいいんだろう?と。
(このコンビは尖りすぎたのか、言葉の不祥事を起こしてしまいしばらく自粛した)+19
-1
-
957. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:09
>>14
このレス書いた人すごい完璧な人間性を持っているんだろうなぁ+7
-11
-
958. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:19
>>955
>>253だけどそう聞いたことあります!
女性は守られるべきだからあの格好、らしいですね。+3
-0
-
959. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:36
イジられた女芸人が嫌がってるのに言ってるならあり得ないけど、そうじゃないなら別に良いんじゃないの?+6
-1
-
960. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:39
>>944
よしこはブスいじりとかされるけど、返しがちゃんと面白いんだよね
容姿弄りだけでそれ以外の受け答えがつまらないとやっぱり残らないよね+16
-0
-
961. 匿名 2020/10/09(金) 20:54:08
>>26
これを批判している人って、コミュ力低そうなんだよねwイジられた人が怒れば笑いになるんだけど、怒らなければイジった側が悪く映る。そこまで配慮しろって声も一般人ならモチロン分かるけど、芸人ならヤレよって思うw+17
-6
-
962. 匿名 2020/10/09(金) 20:58:09
この番組見たことないから比較できないけど
怒りを感じるほどではないものの
イッテQもたまに容姿いじりきついな~って思う事あるけど
世間的にはあれは許容範囲なんだろうか+3
-0
-
963. 匿名 2020/10/09(金) 20:59:06
ロンハーにすゑひろがりず出てるとつまんなくなる+2
-3
-
964. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:24
>>962
自分も無理だよ
イッテQ見てない
お笑い好きだからバラエティみるけど嫌な雰囲気になったらチャンネル変える
YouTubeで芸人公式チャンネルのネタ見たりする+3
-0
-
965. 匿名 2020/10/09(金) 21:02:08
今さら?
気に入らないなら観るなよ。
女性芸人だってそれが売りだろうに。
プライベートまでブスだのデブだの愚痴ってたら最悪だけど仕事だろ。+2
-3
-
966. 匿名 2020/10/09(金) 21:02:54
ついつい食べ過ぎちゃう、彼氏欲しい、結婚したいキャラに共感するのは事実だし
お笑い番組に出続けるためには、モテない、切ない、自虐エピソードが手っ取り早いんだよね
+2
-0
-
967. 匿名 2020/10/09(金) 21:03:14
ていうかバラエティ番組増えてどれもこれも適当にやってるように見える+1
-0
-
968. 匿名 2020/10/09(金) 21:03:55
>>112
障害者のプロレス潰したのと同じ展開+8
-1
-
969. 匿名 2020/10/09(金) 21:07:32
デブでブスなのだけが売りのぼる塾なのに
ぼる塾をブスデブって言うなってクレームは
ぼる塾に対してもうテレビに出るなって言ってるのと同じ
笑いの才能がない人間が無理矢理テレビに出るには容姿で笑いを取るしかないのでは?
全然面白くないけどな。
少なくともこれ、ぼる塾側は被害者ではなく、あえていうなら共犯者+2
-3
-
970. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:28
いじって貰うために太ってるんでしょ
ビジネスだよ+2
-0
-
971. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:37
田辺さんはどう思うんだろう
あんりはデブスイジリいいって言ってたけど+0
-0
-
972. 匿名 2020/10/09(金) 21:10:17
第7世代の若いほうはあまりいじらんね
Twitterでも暴言あまり吐かない+0
-0
-
973. 匿名 2020/10/09(金) 21:11:19
世間の大半はダイエットとかして努力してるけど、
太ってる人は自らがデブキャラ自覚してそうなってるんでしょーが。+2
-0
-
974. 匿名 2020/10/09(金) 21:15:25
>>1で暴言吐いた芸人の年齢見たら有吉・田村46歳、山崎44歳 今さら変われないだろうし見てて辛くなるような番組はこの世代で最後にして欲しい いじるとかおいしいって言ってる人いるけど他にやりようあるしそもそも企画から間違ってるんじゃないの+5
-4
-
975. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:16
本人がいいならいいじゃん
他人がごちゃごちゃいうこと?
一般人が真似するからーって言ってる人いるけどそれは真似してるデリカシーと思考力ゼロのジジイが悪いだけ
+4
-0
-
976. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:40
>>913
>>940
レベルが低い笑い、は同感。
ただテレビに限らないけど、デブいじりやそういう部分をを見て影響を受けて、誰かを傷つけるような人間になる、っていうのは親の育て方というか、裁量も大きいし別問題だと思うけどね。+2
-0
-
977. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:43
>>176
前テレビで見たけど斉藤さん、学生時代は陰キャのリアルぼっちで友達一人もいなかったんだってね。で高校時代の同級生と再会する企画だったんだけど、再会を怖がる斉藤さんを温かく迎える同級生、そんな感じだったと思う。同級生が斉藤さんの事をすごい努力したんだろうなって思ったって言ってたのが印象的だったよ。+4
-0
-
978. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:51
>>957
殺人罪を宣告するのは蚊も殺せない人だけ?自分も殺人をしたことがあったら、殺人事件を目撃しても通報してはいけないの?+0
-2
-
979. 匿名 2020/10/09(金) 21:18:46
>>974
なんで見てて辛くなるの??+4
-0
-
980. 匿名 2020/10/09(金) 21:19:33
>>38 あんりはダメね。
+11
-5
-
981. 匿名 2020/10/09(金) 21:19:35
>>57
私も真っ先にこの人が浮かんだ。
お笑い休止して婚活?やってたみたいけど、特にキレイになったとか、面白くなったとか何も無く、ただ周りの男芸人が腫れ物にさわるような感じで隅田を扱ってただけ。
逆に馬場園ちゃんは太ってても、愛嬌があるし明るいから良い。+52
-1
-
982. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:01
>>1
いや、デブキャラやんw
それこそ嫌なら見るなよ+9
-0
-
983. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:30
>>946
>「多くに触れさせて本人の感性を育てるんじゃなくて、ママの好きなもの以外は否定されるって可哀想」なのにつかなきゃ「カッコ悪いと思えなきゃ意味がない」?
結局何かを否定してるのに。その貴方らしい感性は貴方一人で出来たものなのかな?私の感性も私一人で作ったものじゃないし、私の子供の感性は私の好きなようにだけでは出来ないよ。でも出来るだけいいかかわり合いを持っていい感性を育ててほしいと思って関わっている
考え方は本当に人それぞれだね。怖いと思われても私なりの誠実さで頑張るよ+8
-1
-
984. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:40
この日の放送、運動会では女芸人にデブいじりだったけど、その後は狩野英孝にハゲいじりしてたよね。そっちは記事にしないのか。+2
-0
-
985. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:50
自分も見た目コンプレックスだらけだけど
何かキツイことを言われてもガンガン言い返す女性芸人、女性タレントを見てると、テンション上がるし前向きになれる
いじわるな男性芸人、大御所や先輩芸人に立ち向かっていくシーン、自ら弱音を吐き出す姿は勇気がわいたり共感したり明るさが伝わってくる
ブタ、デブと言われた彼女たちは戦ってるし、彼女たち自身がたくさんの人たちに見てもらいたいと願っている気がする+3
-0
-
986. 匿名 2020/10/09(金) 21:22:06 ID:3IXjxMCbif
最近テレビ見てないっていうのもあるけど第7世代の面白さがわからない
昔のM1のYouTubeのほうが面白い
ちなみに一応20代前半です+2
-1
-
987. 匿名 2020/10/09(金) 21:22:32
>>156
ガルちゃんでは嫌われてるけど、友近やラランドのサーヤはちゃんと喋りうまいし見た目もきちんとしてる。
芸がない奴が安直にデブやブスキャラに走るよね。+13
-14
-
988. 匿名 2020/10/09(金) 21:22:33
女芸人はブスとかデブはそれだけでおいしいんじゃないの
逆に美人の女芸人なんか売れないよ+0
-1
-
989. 匿名 2020/10/09(金) 21:24:50
>>4
そうね。
今までも散々女性芸人いじったり、人に順位付けして笑ったり、見ていて気分悪いよね。
あんまり見ない番組の一つ。+8
-0
-
990. 匿名 2020/10/09(金) 21:25:52
芸人としての「美味しい」ってのがわからないから、なんとも言えない。現に言われたくなかったって人もいるし。
ただあまりにもイジりがしつこかったり、誰か忘れたけど「殺○ぞ」とか「殺○してくれ」とかは聞いていて気分は良くないな。+0
-0
-
991. 匿名 2020/10/09(金) 21:25:54
ザキヤマがアゴ武器にしていじられてるのと同じじゃないの?+0
-0
-
992. 匿名 2020/10/09(金) 21:26:25
>>986
第七世代はそれなりに面白いよ。
「つまらないにちがいない!」って目で見るからつまらなく見えるんだよ。
第七世代をすごいバカにしてる第8世代?の女芸人(ヒコロヒー、蛙亭岩倉)がめちゃくちゃつまらくて、第七世代の面白さ再確認した。
ディスるならそれなりの腕がなきゃ。
ニューヨークとかも第七僻んでるけど、ニューヨークより面白いからなぁ。+3
-1
-
993. 匿名 2020/10/09(金) 21:27:21
>>1
クレームにいい加減慣れよう、SNSで個人が意見を言える時代に炎上は特別な事ではなく日常。 ノイジーマイノリティ(声の大きな少数派)にコントロールされない為にね+8
-0
-
994. 匿名 2020/10/09(金) 21:28:41
ちっとも面白くなくて単に不快になるのも分かってるし、見るだけ時間の無駄になるのも分かる番組だから見ない。
今に始まった事じゃない。
ロンハーって格付けとかもそうだけど、芸人が体力測定だの、バカタレントがバカ騒ぎしてるだけの番組。
見てる人は何が楽しくて見てるのか分からない。+1
-2
-
995. 匿名 2020/10/09(金) 21:29:09
>>827
親のせいだと思うけど、そもそも番組で当たり前にいじったりしすぎ。
見る気なくてもみちゃうときあるよ+10
-0
-
996. 匿名 2020/10/09(金) 21:30:04
>>781
最後に制裁がないからダメっていうやつ現れますよって言おうと思ったらもう返事にありましたね笑
まじでガルちゃんは自分たちの主張と理屈が正義だと思ってる人が多すぎますよね
まあ実生活で現にデブとかブスとか言われて言い返せないのをテレビでやるな!とか文句言ってるんでしょうね+7
-12
-
997. 匿名 2020/10/09(金) 21:30:34
何でもテレビのせいにするのって楽そう+2
-0
-
998. 匿名 2020/10/09(金) 21:32:15
>>164
どんどんテレビがつまんなくなる理由だわ
犬がお花畑走ってる映像でも流す?
だめだわ
この映像見て犬欲しいって言い出す子どもがいて、だめですって怒って子どもを悲しませるかもしれないもんね+14
-1
-
999. 匿名 2020/10/09(金) 21:33:24
本当に世界レベルで観たら大恥番組だと思う。日本は技術でも経済でも先進国なのに。
女性をデブブスババアって笑い取るのも、それで美味しいって思う女性芸人も。
ロンハーで手ぶらで女性宅を淳が訪れ部屋が片付いてるか、風呂場の掃除(シャンプーの裏のヌルヌルが無いかまでチェック)して背中を流し着替えを出し風呂上がりの冷えたビールまで出して嫁に出来るか採点みたいなコーナー観たときに狂ってると思ったよ。
マイナスだと思うけどこの風潮はやめるべきだと私は思います。+6
-0
-
1000. 匿名 2020/10/09(金) 21:33:34
>>389
焚き火もだめだよ〜!
焚き火しようと思ったって言って子どもが家の中で火を扱うようになっちゃうかもだもん(>_<)
なんも流せないよねもう笑笑+11
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
母親らしい格好って何?紅蘭、クレームに反論「胸元が見える服は着てはいけないのでしょうか?」紅蘭は「最近よく『母親らしい格好しろよ』とDMやコメントを頂きます」とメッセージが届いているといい「そもそも『母親らしい格好』とはなんなのか、、、どの様な服装...