-
501. 匿名 2020/10/09(金) 18:26:46
コロナウイルスで大変だった時はあんまり出てこなかったのに、リニアのことになるとめっちゃ張り切るおじさんって感じ。+17
-0
-
502. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:37
>>1
私は静岡県知事の学歴差別にビックリしてますよ
就職してから自分で学費を貯めて当時学費が安かった私学を選んで入学した人は教養がないの?+99
-1
-
503. 匿名 2020/10/09(金) 18:29:49
え、やらかしちゃったのは高田じゃないの?w
この人どーしちゃったの。
まー、蓮舫とお友達だしね…お察しか。+34
-0
-
504. 匿名 2020/10/09(金) 18:29:52
>>485
分かる、分かりすぎる
プライドがあるのは良いことなんだけども、高すぎてキャパが狭いよね
人の話を受け入れないどころか、逆に持てる知識のすべてをもって全力で叩き潰しに来る感じ
ありゃもう机上の蛮族だよ+13
-0
-
505. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:10
最近のテレビって、安倍さんとか菅さんとかトランプさんとか、やたらさん付で呼ぶよね。
お前の友達ちゃうやろ、総理大臣とか首相とか大統領とか、ちゃんと肩書つけて呼びなさいよと。+48
-0
-
506. 匿名 2020/10/09(金) 18:32:50
弱者のためになんて言うくせに、総理の出自がどうとか言ってた立憲の議員や、いつも被害者ぶるくせにTwitterで反知性なんて言って保守派をディスる自称リベラルの選民思想、偽善っぷりが露呈しておりますね。+21
-0
-
507. 匿名 2020/10/09(金) 18:35:01
>>504
グッドラックで橋下徹と対決した教授みたいな感じ?
他人の意見を聞かずに自分の意見を最後まで唱えてた+9
-0
-
508. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:05
もしや立憲から出馬か
市井はN国へ?+11
-0
-
509. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:23
>>485
ユーミンに暴言を吐いた白井とかいう大学講師も同じタイプだよね
+27
-0
-
510. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:32
>>502
早稲田からオックスフォードなんていう上級国民から見ると、そうやって平気で見下していい対象なんでしょうねぇ。
トヨタに喧嘩売った人もだけど、果たしてそういう人は人の上に立っていい人格の持ち主なのか、疑うわねぇ。+42
-0
-
511. 匿名 2020/10/09(金) 18:37:14
>>1
高田延彦は中卒だよね
静岡県知事にバカにされてるの理解してないの?+83
-0
-
512. 匿名 2020/10/09(金) 18:39:34
私だって大学院に行ってなくてすみませんね
でも学費の半分は奨学金とアルバイトで出したし
静岡県知事に教養がないなんて侮辱される筋合いはない!+14
-0
-
513. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:04
学術会議の99人が何も言わないのは何だろうね?
テレビ出てくる人ちょっと変わった学者ばっかりだから、もっとまともな学者の意見聞きたい+26
-0
-
514. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:11
>>507
あんな感じの人が多いよ。
一つの大学の一つ分野で自分絶対の世界を作り上げてるのが教授。そこに長くいると、どんどん「自分が正しい」と思い込んでいく。
周りのスタッフは自分を肯定する人で埋め、外の学会に行くと、違う意見の人と対立し、目も合わせない。
自分の味方とばかりつるむ。
大学ってそんな感じ。
白い巨塔は医学部だけど、大学は大なり小なりいまだにあんな感じの独特の世界だよ。+12
-0
-
515. 匿名 2020/10/09(金) 18:41:44
>>417
とぴずれすみません。
先ほど静岡のほかの放送局で
無印の冷凍食品売れ筋第一位みたいのを放送してて
キンパ?韓国ののりまきだったんだけど
絶対うそでしょう。
気持ち悪かった。+77
-0
-
516. 匿名 2020/10/09(金) 18:43:22
>>150
何でも反対して、暴言、暴力行為に及ぶよね。
で、都合が悪くなったらネトウヨが〜とか、人格否定まで発展する。
で、絶対に謝らない!
アチラは謝罪をしたらタヒぬのだろうか。
+6
-0
-
517. 匿名 2020/10/09(金) 18:43:34
>>507
グッドラックは見てないから分からないけど、話を最後まで聞いた上で精査して冷静に…なんてことが出来る人ははっきり言って多くはないと思う
知ってる範囲で言うと、嫌み混じりにネチネチ言ってくるいけずタイプと喋ってるうちに一人でヒートアップしていく暴走機関車タイプがいたよ+5
-0
-
518. 匿名 2020/10/09(金) 18:44:23
野党はモリカケみたいにしたいの?
思ってたより国民がついてこなくてビックリかな?+15
-0
-
519. 匿名 2020/10/09(金) 18:44:38
>>514
そんな人達の集合体が日本学術会議なのね+7
-0
-
520. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:04
>>506
「差別のない社会」「反ヘイト」を叫びながら選民思想バリバリの活動家の方々が炙り出されてる。
自称サヨクのダブスタが白日に晒されることになるとは。
騒げば騒ぐほど自爆するね。+10
-0
-
521. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:09
>>1
大学院卒あらずんば人にあらずに賛同する中卒+40
-0
-
522. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:23
>>34
学歴マウントのガル民こそ反省すべきでは?+1
-11
-
523. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:55
高田氏が教養側につくんかい❗逆の味方しないとダメじゃん。+8
-0
-
524. 匿名 2020/10/09(金) 18:47:32
秋田県をディスってるようにも聞こえるわね+12
-0
-
525. 匿名 2020/10/09(金) 18:47:51
>>504
オレ タダシイ
オマエ イロン トナエタ
オレ オマエ ユルサナイ
+2
-0
-
526. 匿名 2020/10/09(金) 18:49:42
元会長だかがレジ袋有料化したのは日本学術会議の提言って暴露して、関心無かった人もこんな組織イラネって言い出した+12
-0
-
527. 匿名 2020/10/09(金) 18:50:16
>>260
これにプラスがたくさん付いてるのゾワっとするわ
+5
-6
-
528. 匿名 2020/10/09(金) 18:50:45
>>1
左翼になるとなんか得することがあるのかな、芸能人は。
仕事融通してもらえるとか?
逆に保守的なこと発信するとストーキングされて潰されるし、芸能界の闇にもメスを入れないとやばいね。+56
-0
-
529. 匿名 2020/10/09(金) 18:51:03
>>515
まだそんな嘘垂れ流してるんだ。
静岡の放送局も最悪ですね。
+57
-0
-
530. 匿名 2020/10/09(金) 18:51:13
こういう事言うとリニア反対も、そういう理由ね。ってなるよ。
どんな反対理由言っても、結局左翼だから反対してると思われる。+9
-1
-
531. 匿名 2020/10/09(金) 18:52:06
>>527
何でゾワッとするのか、
詳しく無いから教えてくれますか?+13
-0
-
532. 匿名 2020/10/09(金) 18:53:51
>>5
立派なデュープスになったんじゃないかな+55
-0
-
533. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:27
中国ラブの知事さんだっけ?+5
-0
-
534. 匿名 2020/10/09(金) 18:55:44
>>16
中国の犬で、国の足を引っ張るために突然リニアに反対しだした人?+43
-3
-
535. 匿名 2020/10/09(金) 18:57:29
大学時代も教授は他人を見下してバカにする人が多かったのを思い出した
社会学の左派教授に多かった+3
-0
-
536. 匿名 2020/10/09(金) 18:58:08
>>464
学術会議の件、よっぽど悔しかったのかね?+5
-0
-
537. 匿名 2020/10/09(金) 18:58:42
小泉、竹中からの安倍路線を継承し
竹中平蔵が提唱する新自由主義を突っ走ろうとしている
「パンケーキおじさん可愛い」で印象操作しているが
安倍政権以上の独裁売国奴なのが現在の菅政権+0
-18
-
538. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:05
そもそもは共産党の赤旗が始まり
どうやってネタを仕入れたの?
お察しだわ+6
-0
-
539. 匿名 2020/10/09(金) 19:02:24
静岡県知事さんも全然大したことないじゃない+19
-0
-
540. 匿名 2020/10/09(金) 19:04:22
>>415
私達自由ですけど?
6人もそれぞれ学術会議に入らなくてもそのまま学問続けていけますけど?+23
-0
-
541. 匿名 2020/10/09(金) 19:06:53
>>537
小泉、竹中からの安倍路線を継承し
?
時系列どうなってんの?+8
-0
-
542. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:44
何かと闘いたい性分なのかな。
+0
-0
-
543. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:33
>>505
それね。なのに習近平国家主席、文在寅大統領、金正恩委員長としっかり呼ぶのおかしい。+26
-0
-
544. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:39
静岡県知事の発言が差別だって叩かれてるけど、これ本人としては愚痴のつもりなんだと思う
学者はプライドとコンプレックス両方あるからね
日本は課程を収めて学位を取ることよりも難関試験を突破することが優秀さの証とされるから、文系の優秀層は学部卒で大組織や士業、理系でも修士までで博士を目指さない
だから「博士号はすごいんだぞ」といくらアピールしても「倍率低いのに凄いわけなくね」と言われてしまう
今回の知事の発言も単なるウエメセじゃなくて「我々学者は不当に見下されている」という意識があって、それに対する「反撃」として言った部分もあるはず
特にこの知事は海外Ph.D.からの帰国組だから日本の博士以上に「俺は過小評価されている」という意識がある
でもそんなの普通はわからないから100%の見下し発言として受け取られ、相手を利する結果にしかならないというね
いずれにせよ炎上しちゃった以上知事は責任取るしかないわな+3
-19
-
545. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:46
>>1
あなたがやらかしてない?大丈夫?+17
-0
-
546. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:26
>>543
トランプ大統領は呼び捨てもよく聞く+17
-0
-
547. 匿名 2020/10/09(金) 19:14:46
>>526
東日本大震災後の復興増税を政府に提言したのもこの学術会議なんでしょ?廃止でいいと思う。+6
-0
-
548. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:46
>>1
日本学術会議の連携会員にファーウェイの顧問がいることが判明+43
-0
-
549. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:52
独裁者に反対の声を上げると反日?
安倍、菅独裁政権を応援する事が愛国心なの?
日本会議が目指しているのは軍国主義、大日本帝国の再建ですよね?
私は菅独裁政権による新自由主義という名のピンハネ搾取、自己責任
全世代型社会保障改革という名の年金制度や国民皆保険制度の廃止
一億総活躍社会という名の一億総奴隷社会には反対します
右翼さんはパソナ竹中平蔵の空中座禅道場に入れられたいのですか?淡路島に宿泊施設「空中座禅道場」を計画/木格子グリッドが特徴的なデザイン/パソナグループ | 建設ニュースwww.constnews.com『建設ニュース』は、株式会社建設ニュースが運営している不動産・建設の総合メディアです
+0
-12
-
550. 匿名 2020/10/09(金) 19:24:22
橋下にフルボッコにされる学者
客観視できない高田なら秒殺にされるだろう
菅は説明責任を果たしてる
この程度の案件を国会で議論するは時間の無駄
内閣は数年もゴロを野放しにした安倍辞任後に即動いてる+5
-0
-
551. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:49
>>3
確かに、何でこの二人
一言 わざわざ言ってるんだろうーー?
嫌われるだけなのにね
+107
-1
-
552. 匿名 2020/10/09(金) 19:30:18
高田は朝鮮人だから
日本人である私は
菅氏を支持する
思 い 知 る が い い
誰も 在日とは 組まない
ベルリンに
慰安婦像を立てまくりな
在日たち
吐きそう
+28
-0
-
553. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:07
簡単に言えば、もう大半の日本人が中韓アレルギーになってるってことなんだよね。
メディアや芸能人みたいな声でかい人達が騒いでるだけで、一般の人達は冷めた目で見てる。
何見ても法律違反の「疑い」って必ずついてて鼻で笑ってしまった。
そうやってずっと印象操作してきたんだろうな。+33
-0
-
554. 匿名 2020/10/09(金) 19:34:19
>>5
脳味噌が筋肉。+184
-2
-
555. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:24
>>544
たまたま映像で見たけど、とてもそんな可愛らしい話じゃない気がしたけど
菅憎しで、エリートと上級国民以外は人として認められないみたいだった
腹の中でどう思うか勝手だけど、差別主義者と言われても仕方がない、知名度が高かったら石投げられてるよ+19
-0
-
556. 匿名 2020/10/09(金) 19:38:05
>>549
どこから突っ込めばいいのか。まず安倍さんと菅さんが独裁政権だという認識が違うね。
世論調査で菅さんの支持率70%だから、あなたがいう右翼さんは日本国民の70%になってしまうよ+25
-0
-
557. 匿名 2020/10/09(金) 19:38:53
こんなことを口にするなんて教養があっても品性は身に付かなかったんですねと言うべきか、むしろ教養の無さを露呈してますねと言うべきか+9
-0
-
558. 匿名 2020/10/09(金) 19:39:08
>>539
落合陽一ってちゃんと仕事はしてるんだな+7
-0
-
559. 匿名 2020/10/09(金) 19:40:27
>>77
愛知といい静岡といい、いくら対抗馬がいないからって知事選びがひどすぎる
どうにかならんのか+89
-1
-
560. 匿名 2020/10/09(金) 19:45:44
只の勉強オタクが先生と呼ばれ高額な報酬を貰う
そりゃ付け上がるわ
勉強以外は人並み以下なんだから(笑)
高学歴で教養ある方は尊敬に値しますけど、これらパヨ教授やパヨ学者はそこいらの汚いおっさんレベル(笑)+5
-0
-
561. 匿名 2020/10/09(金) 19:46:03
>>67
立憲と言えばこれ見た
なんかじわる
+9
-0
-
562. 匿名 2020/10/09(金) 19:48:24
>>18
多分、記事の内容を読まずにタイトルだけ見てスガさんがなんかやったと思ったんじゃない?w+64
-0
-
563. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:35
>>14
菅さんの秘書が
秘書になる機会が訪れたとき「私は高卒ですが、それでも大丈夫ですか?」と尋ねると、
菅首相は答えた。「過去の学歴は関係ない。あるのは、いまと未来だ。一生懸命頑張れ」──。
+162
-1
-
564. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:42
>>544
菅総理は別に博士課程や外国の大学出た人を軽く見てるわけではないのに
なんで総理にそれを愚痴る+20
-0
-
565. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:33
格闘家枠が1議席あってもいい
タレント枠のほうは埋まってるが強烈なネタ議員が足りない
水脈には、お疲れ様でしたと言おう+1
-20
-
566. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:59
元理事長の話、学術会議に入れなかったら学んでる意味がないって言ってるみたいに感じちゃったんだけど。
権力欲しさに学問に打ち込んでるのかと呆れた。
吠えれば吠えるほど不信感。+17
-0
-
567. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:47
>>505
中国、韓国などはちゃんと呼ぶよね。どういうつもりなんだろ?+11
-0
-
568. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:44
>>544
「菅義偉首相の教養レベルが図らずも露見した」
これがただの愚痴?
知事は総理の教養レベルが低いって言いたかったんだよね?
思いきり総理ディスってるやん+22
-0
-
569. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:32
>>562
いや、高田さんってサヨクだから。テレビ朝日とかもよく出てたし、そのころからすごかったよ。+19
-0
-
570. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:15
>>1
やらかしてるのは総理じゃなくて
高田、おまえだよ!このバカちんが!+37
-0
-
571. 匿名 2020/10/09(金) 20:06:29
エリートコース邁進してきた方は叩き上げの人に従うのはプライドが許さないんでしょうね
大事なのはその方に人望があるかどうか
それまでどう生きてきたかどうかで人望のあるなしは決まるから
人望は圧倒的に総理のほうがありそう+15
-1
-
572. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:18
>>472
保守とか関係無いよマスコミや野党、学術会議の言ってる事がおかしいとおもわないの?+22
-1
-
573. 匿名 2020/10/09(金) 20:07:58
>>515
放送局に韓国からお金でも流れてるのかと思うほど露骨+34
-0
-
574. 匿名 2020/10/09(金) 20:09:22
>>544
確かに学者は凄いと思う
たださ任命されなかった学者のメディア露出、レジ袋、上級国民これらが露呈されて国民の学者に対しての嫌悪感できつつある中、川勝自ら嫌われに行くっていう空気の読めなさ
頭いいだけの仕事できない典型
頭のいい人なんていくらでもいるけど先見の目を持つ人はそういないんだよね
学者にはこれがわかってない人が多い
だから学歴でしか勝負ができない
政治家に必要な素質は空気を読むことと、先見の目なんだよ
だから川勝は政治家として無能
+17
-1
-
575. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:28
>>6
反日ヤロー
+64
-2
-
576. 匿名 2020/10/09(金) 20:11:07
>>544
プライドある学者なら国のお金で運営する学術会議なんかに拘らずに自由に研究すると思うんだけどね
学術会会員でなきゃ出来ない学問なんてないだろうし+15
-0
-
577. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:43
>>558
落合さんは老け具合が心配。寝れてんのかな…+0
-0
-
578. 匿名 2020/10/09(金) 20:16:38
>>1
アゴなしゲンみたいな顔して+7
-0
-
579. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:00
奨学金貰いながらバイト掛け持ちして地方大学行った私みたいなのはオックスフォード大学卒の方からみれば教養のない田舎者なんでしょうね+11
-0
-
580. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:59
>>136
高田さんは結構前からだよ
海外で代理母出産したあたりからおかしい
変な団体がとりついたんじゃないかな
結局敗訴してるし国を恨んでるんだと思う+31
-0
-
581. 匿名 2020/10/09(金) 20:18:09
これは勧善懲悪の維新との無意識コラボ
初志貫徹型の菅と河野の贅沢なツートップが化学反応を
れいわも間接的に機能してくれて
絶妙なバランスを生み出してる+0
-1
-
582. 匿名 2020/10/09(金) 20:20:23
こういう奴らが言えば言うほど
菅総理の株が上がっていくのがいっそ清々しいね+24
-1
-
583. 匿名 2020/10/09(金) 20:21:38
>>418
元々妻がガッチガチの左じゃなかった?+13
-1
-
584. 匿名 2020/10/09(金) 20:22:25
>>1
この人、こんな感じなのは最近?もっと前から?
とっても分かり易いよね〜
そして格闘技だから半島系かな?とずっと思っていたわ。
関係ないけど、この人はバイ?
男性に好かれているって有名らしいね。
奥さん、ちっとも出てこなくなったような…。
彼女はしっかりしているように見えたけど、同類なのかな?+6
-0
-
585. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:29
誰々の教養レベルがどうとかリアルで人と話したことないわ
下品だし感じ悪いよね
こういう会話を普段からしてないとサラッと出てこないんじゃないかな
エリートってこういうことを普段から気にしながら生きてるのかしら
プライド高いと大変ね+9
-0
-
586. 匿名 2020/10/09(金) 20:24:47
>>6
リニア問題に頑張る、目立ちたがり屋の静岡市長と喧嘩してる左派のおじさん。
県民としてリニア問題は反対だからその辺は頑張って!って思うけど、基本的に嫌ってる人が多いような。+50
-3
-
587. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:57
プロレスはみんなZかBだからな。
反日の巣窟。
あ三浦春馬をイビリ倒した某もプロレスファンだったね。+8
-0
-
588. 匿名 2020/10/09(金) 20:27:05
静岡県知事、辞職しろ。+12
-1
-
589. 匿名 2020/10/09(金) 20:28:39
菅首相だけじゃなく、田舎から上京して進学している人たちをも馬鹿にした言いぐさ+20
-0
-
590. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:15
この人、
ものすごく性格悪いんだね…
他人の尻馬に乗ってこの発言?????
頭悪い
性格悪い
仕事あるの?+10
-0
-
591. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:38
静岡県民から一言。
おいおい、コロナ流行りだしたら雲隠れしといて、リニアかコロナだけはひょっこり出てくるなよ!+11
-1
-
592. 匿名 2020/10/09(金) 20:29:45
こういう事平気でいう奴、絶対に許せない。
二度と上に立つな。
つまり、辞めろ。+6
-1
-
593. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:13
>>571
菅さん→「(自分が高卒なのを気にしている秘書に対して)過去の学歴は関係ない。あるのは、いまと未来だ。一生懸命頑張れ」
川勝さん→「秋田に生まれ、小学校中学校高校を出られて、東京に行って働いて(中略)言い換えると、学問された人ではないですね。単位を取るために大学を出られたんだと思います」
人間としての差がスゴすぎる
オックスフォードで博士号取っても人格ってどうにもならないのね…+21
-1
-
594. 匿名 2020/10/09(金) 20:34:49
菅さんは、高卒だって頑張れって言ってくれるような人。
人の上に立つ人間は、謙虚であってほしい。
あなたは、ラッキーだっただけかもしれないんだよ。
ひとつ間違えば、困窮してたかもしれない。
あなたより賢い人が、不運のために高い場所にいないかもしれない。
確かに、県知事あなたは賢かったかもしれない。
でも、賢い人が、境遇が不幸のために、上に上がれなかった場合もあるよ。
頑張る人、みんなにチャンスを!
静岡県知事は、今の日本に必要のない人。+19
-1
-
595. 匿名 2020/10/09(金) 20:36:33
脳筋はだまってて+7
-1
-
596. 匿名 2020/10/09(金) 20:37:31
>>1
目も当てられないほど酷い
高田さん、川勝知事の言葉が秋田県民と法政大学、さらに学部卒の全ての人々を侮辱していることにすら気づいていないのか
心あるならば川勝氏の言葉をこそ諌めるべきだろうに
高田が反政府にあぐらをかいて国民を見下し続けた結果がこれだよ
嘆かわしい+53
-1
-
597. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:43
>>160
>>590
>>593
もともと東大、京大、オックスフォードなどの人は「あー早稲田卒がなんか言ってるな、、、ロンダ」
無関心、、程度かもよ+33
-1
-
598. 匿名 2020/10/09(金) 20:41:40
>>566
公式には「行政、産業及び国民生活に科学を反映、浸透させることを目的」と明記されてるのに。今回の大騒ぎで初めて存在を知った国民がほとんどだし。+0
-0
-
599. 匿名 2020/10/09(金) 20:42:30
>>46
学がないよね高田+26
-0
-
600. 匿名 2020/10/09(金) 20:44:21
>>5
僕、中卒なんです。(笑)+130
-2
-
601. 匿名 2020/10/09(金) 20:45:12
>>544
人様の教養レベルをどうこう言っても許されるくらい学者様は凄いんですか
+16
-0
-
602. 匿名 2020/10/09(金) 20:46:23
>>544
日本では博士号を取得してるのに大したことないなんて扱いされてるの聞いたことない
みんな博士号を目指さないではなく取るのが難しいから
論文だして認められないといけないけど難しくて諦める人がほとんど
それに倍率低い??
何言ってんの感じです
大学に入学して最終的に博士号まで取った人数は少なくて全然低くないよね
その倍率低いの倍率を求める母数は何?
大学行った人じゃあないの??
それに博士号は大学行かないと取れない
難関大学突破が優秀の証なのに、その大学に入学して博士号取ったら大したことない
言ってる事がめちゃくちゃ
+2
-1
-
603. 匿名 2020/10/09(金) 20:46:34
>>483
この知事もウイキペディアだと
1948生まれ
1972年早稲田大学卒だと
1年浪人か留年?計算ちがうかな?+6
-0
-
604. 匿名 2020/10/09(金) 20:49:16
>>370
校長の名前を晒すというのも
なんかちょっとパワハラ風味+17
-0
-
605. 匿名 2020/10/09(金) 20:50:59
>>483
北野行ってるからエリートだよ
ただサボって北野の落ちこぼれだったけど頑張って早稲田行った
+6
-4
-
606. 匿名 2020/10/09(金) 20:51:26
>>6
地元JR東海を潰してまで中国を一番にさせようとする、こんな人です。
【白川 司】「リニアの夢」を邪魔する "親中派" 川勝静岡県知事 - Daily WiLL Online(デイリー ウィルオンライン)web-willmagazine.comリニアの開通工事を頑として認めない川勝平太静岡県知事。しかし、その主張には首尾一貫しない姿勢と「中国傾斜」が垣間見え…。
習近平副主席 静岡県知事一行と会見www.china-embassy.or.jp習近平副主席 静岡県知事一行と会見 トップページ > 旧版网站栏目 > 中日関係習近平副主席 静岡県知事一行と会見 習近平国家副主席は11日、北京の人民大会堂で、静岡県の川勝平太知事、石川嘉延前知事一行...
川勝平太・静岡県知事「習近平先生が大変喜んでくださいました!」と大感激の過去!一方、自民党県議団には「ヤクザの集団」「ごろつき」と表現…どう見ても中国共産党がヤクザの集団では?? – 政治知新seijichishin.com習近平「先生」と名付ける人物は、政治家ではほとんどいないだろう。二階幹事長や石破氏ですらやっていない。だが、静岡県の川勝知事は、「習近平先生が大変喜んでくださいました」と感激の念をあらわにしていたのである。
+72
-7
-
607. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:02
知事は単位取るために早稲田行ったんじゃないんだ?
学問するために?
学問したから単位取れたんじゃないの?
学問を修めることと単位取ることって矛盾することじゃないよね+7
-1
-
608. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:08
>>248
国立より私立で伸び伸びしたいタイプだったとか?
関関同立だと国立諦めた人みたいに思われて嫌だから早稲田に行った
+0
-9
-
609. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:27
なら、さっさと静岡県の失業者を救ってみろよ
その気もないなら辞職して研究だけやってればいい
雇用問題の解決策はオックスフォードで習うかもしれんが
哲学はダンボール工場でも培える+10
-2
-
610. 匿名 2020/10/09(金) 20:53:27
>>600
オックスフォード出の川勝が学部卒をバカにしてるのを中卒の高田が意味も分からず持ち上げるって地獄絵図じゃんw
まさに日本のサヨクの縮図って感じだね
こんなやつらが今まで散々日本の足を引っ張ってきたんだなぁ…+122
-1
-
611. 匿名 2020/10/09(金) 20:57:22
>>544
私、理系の博士持ちだけど、別に博士すごいんだぞ、なんて微塵も思わない。
もしあなたの見解が本当だとしたら、コンプレックス持ちすぎじゃないかと思う。
研究進むなら博士は必須だけど、研究に進まないなら博士なんてほぼ無意味なのは院に入る前から誰もが分かりきってることだと思ってた。+6
-1
-
612. 匿名 2020/10/09(金) 20:57:37
>>607
たぶんこの知事さんは大学行きたいから行った風に言いたかっただろうけど、上手く言えなくて訳がわからない文章になった
+3
-4
-
613. 匿名 2020/10/09(金) 20:58:18
>>248
幼少のみぎりからバイオリンを習われていたお坊っちゃまですわよ音楽に魅せられた少年はなぜ学究の徒となったか 川勝平太氏(比較経済史・第53代静岡県知事) WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jp静岡県知事として多忙な日々を送る川勝平太氏。現在は読書、研究、執筆にあてられる時間は早朝だけというが、本との出会いは遅い方だった。
+12
-0
-
614. 匿名 2020/10/09(金) 20:58:42
>>601
京都精華大の白井先生と言い、左の人は、他人の教養云々、好きだねぇ+26
-0
-
615. 匿名 2020/10/09(金) 21:01:27
最新の精神医学的にはアスペ川勝は認知症且つ自己愛性人格障害か
そんなに学問が大好きなら聞き入れるよね+0
-0
-
616. 匿名 2020/10/09(金) 21:02:48
>>109
ただの夕陽に向かって走っていく人+21
-0
-
617. 匿名 2020/10/09(金) 21:03:53
静岡県知事の事はよく知らないし他県だから切り取られた言葉だけでは判断しにくいけど高田延彦はここ最近でもう一瞬でも見たいと思わなくなった
昔は正直さんぽでも好きだったしRIZINも好きで見てたけどもう無理
+13
-1
-
618. 匿名 2020/10/09(金) 21:04:52
今回の騒動に学歴関係ある?
菅さんは総理大臣として決断した事で学者としてどうこう考えた結果ではない
例えば田中角栄みたいな学歴だろうが、総理大臣として決める権限あるんだから問題ないよ
+18
-1
-
619. 匿名 2020/10/09(金) 21:05:33
静岡もリコールすればいいのに
それとも知事みたいな県民しかいない感じ?
静岡のことはよく分からん
愛知と沖縄はもうちょっと遠巻きに見てるけど静岡も仲間入り?+11
-2
-
620. 匿名 2020/10/09(金) 21:07:33
私は単位取るために大学行きました。ある国家試験受けるために必要な単位を取って大学卒業することが必要でしたので
純粋に学問したかったわけでなくてすいません
でも毎日真面目に講義でて実習もして卒業後国家試験も受かりました
単位取るために大学行くのは教養レベル低いんでしょうか
そういう価値観もあるのかとちょっとびっくりしました+18
-1
-
621. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:21
>>304
コープやイオン系やSEIYUは10年ぐらい前からレジ袋有料やってたけどな
+4
-0
-
622. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:24
>>1
安倍総理の時もとんちんかんな事をいってたね、この人。芸能人って一般人の代表ぶってるけど、いつもすごくずれてる。+57
-0
-
623. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:55
>>200
リニアは静岡県にはいらない。
そこは川勝を押すわ‼︎
何もメリットないもん。+72
-16
-
624. 匿名 2020/10/09(金) 21:11:42
よかったあ~、うちの知事、こんなアホの差別主義者じゃなくて+24
-2
-
625. 匿名 2020/10/09(金) 21:12:06
>>589
パヨクのマズイ所は対象憎しの余りに多くの一般人をもまとめて馬鹿にした発言することを無意識にやっちゃう事。
佐藤浩市も別に安倍元首相嫌いでもいいけど腸の病気持った人達全体を馬鹿にした発言が許せなかった。+21
-0
-
626. 匿名 2020/10/09(金) 21:12:17
元大学の学長なのに自分の大学を学生大半を、単位取りに来ただけで学問を身につけてないから教養ないと馬鹿にしてたんだね
+17
-1
-
627. 匿名 2020/10/09(金) 21:13:55
>>1
スガ総理vs反日左翼だね
日本学術会議の悪事が次々にバレて、左翼があせってるし。
日本学術会議か「レジ袋有料化」というアホみたいな政策をすすめた張本人だった事が発覚して、さらに炎上中。
スガ内閣が日本学術会議も、行政改革の候補にして、ムダなシステムにメスを入れると発表。
いいと思う。
10億も私達の税金使って反日工作されたんじゃ、シャレにならないもんね。
がっつりメスを入れて欲しい。
左翼が口から泡ふいて抵抗中だけど、知ったこっちゃない。
マスゴミは「学問の自由が奪われる」ってデマを流してるけど、学問は自由にできるよ日本学術会議が無くても。
デマ流すなっつーの。+71
-0
-
628. 匿名 2020/10/09(金) 21:15:55
>>616
真面目なイメージだけで国政では役立たず
次に知事報酬を狙ったが古臭く新時代にマッチしない
やり手の吉村ら若手が台頭してくると焦りを隠せない
もう自民に戻ってセレブな余生を過ごせばいい+1
-3
-
629. 匿名 2020/10/09(金) 21:17:13
マスコミが学術会議の任命の件でギャーギャー騒いでいるけど、新聞テレビなんて原発事故の実態を語る学者や、自由貿易が超ヤバイ件を暴露する有識者を黙殺して、絶対露出させないよう政府と共謀してきたわけだよ。
今だってそうだよ。
そんな反民主的なことをやってきた連中が何エラそうに言ってんだか。+8
-1
-
630. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:53
菅さんが拒否した6人の問題じゃあないと思うの
日本学術会議は推薦するなら明確な基準と推薦理由をきちんとすべき
今までただ何も考えないで推薦して形式的に承認してた方が異常
大学や学会が独自やってる組織なら好き勝手にやれば良いけど税金でやってる組織ならダメだと思うの
そんな自由は許されない
+10
-1
-
631. 匿名 2020/10/09(金) 21:20:57
>>200
JR東海はJR東日本+川崎重工によって新幹線技術を中国に流用され(2004年頃かな)
結局、日本の新幹線技術が中国によって国際特許出願された(2011年)
そのいきさつは中国で新幹線衝突 → 埋めておしまい。した事件の時にネットで色々と蒸し返されてた
今、親中の静岡県知事がリニア開通反対、でJR東海はリニア開発を進められないのか…
また中国が先に「我が国が開発した」やっちゃいそう…+27
-6
-
632. 匿名 2020/10/09(金) 21:22:09
>>626
その大学では学生は別に単位取らなくていいんだろうか(笑)
+6
-0
-
633. 匿名 2020/10/09(金) 21:25:23
>>631
リニアは2002年にもう中国の上海で走ってる
+1
-9
-
634. 匿名 2020/10/09(金) 21:27:55
>>1
格闘技好きだからこの人もそこそこ好きだったのに、なんでこんな残念な感じになっちゃった?
何も知らない政治に首突っ込むより、国内格闘技立て直してよ。+11
-0
-
635. 匿名 2020/10/09(金) 21:29:38
>>1
え?やらかしてるのは静岡県知事でしょ
パヨクってこの場合、ガースー総理がやらかしたって思うの?!
明らかな学歴差別だし、頭いいお坊ちゃんだったらそれを揶揄して一般感覚がわからないとか批判する癖に、そうでないとガースー相手なら今度は学歴ないって批判するのか…
ほんと呆れる+24
-1
-
636. 匿名 2020/10/09(金) 21:29:44
>>1
責任取らなくていい立場から偉そうなことを言うのは簡単だよね。+14
-0
-
637. 匿名 2020/10/09(金) 21:29:48
>>149
はぁ…私は県民だけどため息でる。本当に恥ずかしい。他にやる事いっぱいあるだろ、総理にちょっかい出すなや。+45
-2
-
638. 匿名 2020/10/09(金) 21:30:42
>>52
ストーカーっぽいのなら東京新聞にいたよ
女性が+33
-1
-
639. 匿名 2020/10/09(金) 21:31:00
高田はやらかし続けてるよね+9
-0
-
640. 匿名 2020/10/09(金) 21:31:17
>>258
一橋の大学院って、偏差値28の高校出身のシールズの何とかさんが、明治学院大学経由で何故かスルスルっと行けちゃってるんだよね
左派や在日の学者って必ずと言っていいほど文系で、不明な点の多い謎の高学歴が多いよ+35
-0
-
641. 匿名 2020/10/09(金) 21:32:03
>>42
私の大学では
左翼学者が結構いて
卒業するためにはその単位もとらなければいけませんでした。他のことも学びたかったのに私の学問の自由はどうなんですかーーー?
他の大学に行けって思うかもしれませんが、他の大学にも左翼教授はいっぱいいますーーー
両親も私に左翼教育を受けさせたいとは思っていなかったと思いますーーー+22
-1
-
642. 匿名 2020/10/09(金) 21:32:46
>>486
そう思うならあんたもおかしいって事だね+2
-0
-
643. 匿名 2020/10/09(金) 21:33:58
>>80
パヨク界隈ではいいねが貰えるんだなこれが
Twitterは有る程度思想が同じ人たちが集まりがちなんだけど、それを勘違いして自分の言ってることは賛同を得てる!と思って公の場で発言すると炎上する
笠井元フジテレビアナウンサーと森久美子のアベノマスクをおちょくる動画も典型的なそれ
仲間内に大ウケしたからTwitterに載せたら不謹慎すぎて大炎上した
本人たちはえ?なんで?!ってなる+34
-2
-
644. 匿名 2020/10/09(金) 21:34:30
どんな理由で大学いこうが人にあれこれ言われる筋合いないよ
試験受けて合格してんだから行く資格がある
ましてや自力で学費捻出していってる人なら誰にも迷惑かけてない
+7
-0
-
645. 匿名 2020/10/09(金) 21:35:02
>>1
何この泥団子??!
醜い…暑苦しい…出てくるな+16
-0
-
646. 匿名 2020/10/09(金) 21:36:21
どんどん炙り出されて来るわね+8
-1
-
647. 匿名 2020/10/09(金) 21:36:56
>>99
安倍さんや麻生さんが首相だった時に「庶民の気持ちがわからない金持ちが首相では国民に寄り添えない」みたいにマスコミが報じていたのを覚えている。
叩き上げの菅さんが総理になったらこれかー。
教養がどうでも日本のために働いてくれる人ならいいよ。
+19
-0
-
648. 匿名 2020/10/09(金) 21:37:52
>>612
ガースーだって学びたいと思って大学行ったんでしょうに
単位や卒業証書目当てって勝手に決めつけるなよー+16
-0
-
649. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:34
>>6
有名な学者だよ。
今の天皇陛下が留学してた時は、ピーターマサイアスと川勝平太がお世話した。+2
-38
-
650. 匿名 2020/10/09(金) 21:40:47
安倍さんも麻生さんも菅さんも日本のために頑張ってる素晴らしい政治家だと思うけど
安倍さんや麻生さんのことはお坊ちゃんだから庶民の気持ちがわからないと
なんとかの一つ覚えのようにマスコミが攻撃してきたけど
菅さんに関してはそのネタが使えないから攻撃のしようがないよね
一旦社会に出てから苦学生としてもう一度大学に入り直したなんて
誉め言葉にはなっても貶しようがない
貶せば貶した方が今回のように人格を疑われる
ざまあ見ろ、だわ+16
-0
-
651. 匿名 2020/10/09(金) 21:41:51
むしろ菅さんの経歴に文句言える空気の読めなさ
極貧ではなかったのかもしれないけど、比較的お金のない家庭出身から総理大臣に上り詰めた、しかも周りからやってくれって声が上がっての総理大臣なんて人望もあるし最強じゃん
静岡の知事の方がよほどどうかしてる
今までも色々やらかし発言してたよね
愛知同様頭のおかしい知事って恥ずかしいよね、県民として+36
-1
-
652. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:00
>>150
蓮舫さんが安倍総理や新潟の人に対してすごく失礼でひどいことをツイートしてたくせに
誹謗中傷をなくすための法改正を〜とか言ってたの思い出した。
+25
-0
-
653. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:12
知事さんは大学や大学院の学費や留学費用やらは実家に出して貰ってるんでしょうか
純粋に学問したいからという子どもにそこまで出してあげられる家庭はそんなに多くないと思いますが
卒業後の就職を見据えて大学行く方のほうが多いんじゃないかな+9
-0
-
654. 匿名 2020/10/09(金) 21:43:40
奥さんが昔から嫌い+10
-1
-
655. 匿名 2020/10/09(金) 21:45:49
>>149
出自のことをあれこれ言うのって人間性疑うレベル
あんまり好きじゃないけど橋下弁護士が知事やってたころ、朝日系の雑誌が橋下さんの出自について書いてて大問題になったことがあったけど本当に最低だと思う
究極の差別だよ+44
-2
-
656. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:07
>>1
知事がやらかしたの言い間違いじゃなく?w
でもこの人って結構左よりだっけ?+9
-0
-
657. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:25
>>479
抑々論で言うと福沢諭吉の「天は~」は不平等な世の中前提の考え方
不平等の差を埋めるためにみんな勉強しようという意味だからね+2
-0
-
658. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:40
>>15
いや、まじで県民?
水量減る可能性とかローカルニュースで見てない?
むかし、同じようになぁなぁで騙されて水量枯れて、いまは乳業に転業せざるを得なかった茶農家さんの話とか見てない?
あのJRの副社長の静岡を馬鹿にした態度とか見てない?
わたし県民だから、すごい馬鹿にされてるなって思ったよ。
戦ってくれてる川勝、暴言は置いといて応援してる。+7
-32
-
659. 匿名 2020/10/09(金) 21:47:45
>>77
市長も市長だけどね。
どっちもどっちだよ。+12
-5
-
660. 匿名 2020/10/09(金) 21:48:45
>>651
そうそう。学問=人望は無理だよね。
それは環境を生かして個人が培っていく事。
だから結局、唾吐くしか出来ない人間って…w
+3
-0
-
661. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:21
すげー!
私の地元静岡県の川勝平太知事が全国区になってる!
リニア潰した上に、総理を批判するなんて、存在感半端なさすぎるって!
まあ、悪役だけどね‥‥
みなさん、ごめんなさいm(_ _)m+5
-3
-
662. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:17
>>658
それとこの件はまた別の事。
県知事が県民の為にならないなら無用。
もう一つ顔があるって事よ。+24
-3
-
663. 匿名 2020/10/09(金) 21:50:21
>>55
共産党支持らしい+7
-0
-
664. 匿名 2020/10/09(金) 21:51:38
>>630
そう!推薦理由くらい1人1人出せよって思うよね。
今回も意地になって6人を通そうとしてるけど、その人達じゃなきゃいけない明確な理由を示せってかんじ。
何だって政治介入って言って騒ぐけど、政府に言われたくないなら第三者機関に見てもらうのも必要じゃないかと思った。
その第三者機関に左翼のスパイがいたらまずいけど笑+6
-0
-
665. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:00
>>654
奥さんを知らないけど、奥さんも研究者か政治家なの?+2
-0
-
666. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:05
>>662
658です。返事ありがとう
たしかに今回のと話違うかも、、、恥ずかしい。
川勝推し(リニアと学力テスト)だから朝からマイナスの意味でトレンドに入ってるのが恥ずかしくて耐えられないんだ。いま冷静になった。ありがとう。+8
-2
-
667. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:20
>>277
本当!たまたまだったかもだけど、
昔の職場の早稲田卒3人、皆仕事出来なかった。
ひょっとして、と思ってたけど+14
-2
-
668. 匿名 2020/10/09(金) 21:55:30
+6
-0
-
669. 匿名 2020/10/09(金) 21:57:36
>>649
昔から「学者馬鹿」って言葉があるように学者ってのは学問は出来ても常識がなくて社会に適応できないような人が多かった。それでも学問で社会に貢献していたからこそ人々に尊敬されていた。
でも学者が政治活動に手を出したら最悪。イデオロギーに染まった学者なんて社会の害悪でしかない。思想のために研究結果すら平気でねじ曲げるから。
川勝氏は学者としては一流だったのにね。色気を出して権力求めて知事になったりするから常識の無さが露呈してこの有り様。
学術会議もまた然り。+19
-2
-
670. 匿名 2020/10/09(金) 21:58:32
>>655
普段は差別差別とうるさい連中が黙りなのが一番気持ち悪い
正義ヅラして差別差別と連呼してる連中はどういう神経してるんだろう?
これだからサヨク連中は信用出来ないんだよね+38
-0
-
671. 匿名 2020/10/09(金) 21:59:47
バカな延彦+6
-0
-
672. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:30
>>64
お前ら愚民どもが、我々選ばれた民である学術会議の何がわかるというのだ。
お前らは我々の決定に従いカネだけ貢いでいれば良い。
政府が口を出すとは何事だ。
黙って金だけ出していればよい。
我々の自由を奪うな ‼
学術会議の学者達の本音...
+10
-2
-
673. 匿名 2020/10/09(金) 22:00:56
>>6
大阪生まれの京都育ちで静岡とは一ミリも関係ないのに何故か静岡県知事やってる人だからね
金の為、名誉欲の為に仕事選ぶようなやつ
大阪出身は在日が多いしこうなるのも仕方ないよね+105
-4
-
674. 匿名 2020/10/09(金) 22:01:46
百歩譲って大学・大学院は就職活動予備校ではなく学問する場所
いや、それは分かるけど教養がない人と他人を罵倒するのと何の関係があるの?+2
-0
-
675. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:21
>>623
別に静岡じゃないと駄目ってわけじゃないよ
静岡でやると決まって色々調査してさぁ工事始めよう!って段階で急に中止しろ!と難癖つけて多額の税金を無駄にしてる事に問題あるんだよ
あなたの税金も川勝の身勝手な行為で無駄になってるって自覚を持った方が良いよ+16
-9
-
676. 匿名 2020/10/09(金) 22:03:55
>>203
学歴だけはあって教養の無い人なんですね+7
-1
-
677. 匿名 2020/10/09(金) 22:04:03
>>671
シンプルでワロタw+3
-0
-
678. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:09
>>627
凄い!ぜひとも総理と河野大臣に頑張って欲しい。
どんどん切り込んでいって!
「学問の自由が侵害される」ってのが本当に意味不明。なんでそうなるの?マスコミのこういう印象操作マジでうざい。+28
-1
-
679. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:14
>>160
ツッコミどころがあり過ぎてもうどこから触れていいのかすら分からない…
親の金で勉強できて良かったですね+33
-1
-
680. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:22
>>665
高田の奥さんでは?+4
-0
-
681. 匿名 2020/10/09(金) 22:05:50
>>672
サヨクあるある
選民思想で独裁的でレイシスト
その自覚があるのか無いのか知らんけど
+15
-0
-
682. 匿名 2020/10/09(金) 22:07:30
高田って昔奥さんが子ども作ることで大変だったころにオセロ中島と深夜デートでディープキス撮られたことあると聞いてすごい引いた+11
-0
-
683. 匿名 2020/10/09(金) 22:09:52
>>64
てか、当時の東大京大その他から見たら
たぶん早稲田も法政もたいして違わんなって感じでは?💧+6
-1
-
684. 匿名 2020/10/09(金) 22:12:39
>>580
宗教と同じで取り込まれるとなかなかな信者になっちゃうみたいだよね
いわゆるパヨクさん達を見てると、ああはなりたくないって思う+19
-0
-
685. 匿名 2020/10/09(金) 22:13:01
>>160
私高卒だけど、頑張って外資の証券会社にいるよ。
ちゃんと認めてくれる人からの引き抜きだった。
でも高校まではちゃんと勉強はしてたし、30年位前から子供ながらに親の趣味の車のCPUとかいじって、燃料の最適化とかしてるような子供だったけど。msーdos懐かしい。
この人こそ教養あるのかな?って思う。+18
-14
-
686. 匿名 2020/10/09(金) 22:14:22
苦学をバカにする人間の教養とはいかに?+15
-0
-
687. 匿名 2020/10/09(金) 22:17:06
日本でさえ、親の金で就職を気にせず東京で大学院進学や海外留学までできる人がどれだけいるだろうか?+3
-0
-
688. 匿名 2020/10/09(金) 22:19:10
>>625
自分が同じ難病にかかることを考えもしないんだろうね。
何年後かに同じ病気にかかったとしても、この事知ってる人からはブーメランとしか思われないよ。+5
-0
-
689. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:39
左翼の方が差別大好き
弱者を救う自分は特別だと思ってる+14
-0
-
690. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:51
>>266
そうなんだ。そりゃお察しだね。+78
-1
-
691. 匿名 2020/10/09(金) 22:26:03
元防衛相「では静岡県庁にステルス爆撃を。海上からはハープーンを発射」+0
-0
-
692. 匿名 2020/10/09(金) 22:26:07
>>115
手を繋いでる…+16
-0
-
693. 匿名 2020/10/09(金) 22:28:24
>>672
ワンピースの天竜人みたい+3
-0
-
694. 匿名 2020/10/09(金) 22:29:28
じゃあ大学院卒以外は教養がない人なんですね
物凄い差別+11
-0
-
695. 匿名 2020/10/09(金) 22:30:19
どうして、そんななったんだよ高田さん…
どこで道を間違ったんだ…+4
-0
-
696. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:21
>>106
県内にいっぱいいれちゃってるよね。+9
-0
-
697. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:26
>>89
たしか20年くらい前に出馬したことあったよ
政治に興味なかったけど担がれて、でも妻は大反対で離婚寸前までいったし二度と出馬はしないとか後から話してた
でも気が変わったかもしれないし分からないね+5
-0
-
698. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:43
殆どの文系院卒=就職浪人+2
-0
-
699. 匿名 2020/10/09(金) 22:31:52
>>670
左は事あるごとに世界平和だの愛だのと聞こえの良い言葉をほざいてるから、なーんにも考えてない知らない人達は穏やかなイメージを抱きがちよね
だけど実情、攻撃的なのは左
凄まじく恐ろしい
ちょっとでも遡ってやってきた事を見たら分かること+26
-0
-
700. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:07
昔はオモロイおっちゃんだったのに😭高田さんどうしちまったんだ+1
-3
-
701. 匿名 2020/10/09(金) 22:32:50
愛知、沖縄並みのヤバさ
県知事のレベルが分かる+20
-2
-
702. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:09
>>344
え!浮気なんてあったんだこの人
なんかすごく揉めて?とにかく大変な思いしてお子さん授かってなかったっけ?+62
-0
-
703. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:23
>>5
政界進出狙ってるんじゃない?
20年前ならともかく、今はそういう席はないよ。+100
-1
-
704. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:45
高田って在日コリアン?+5
-2
-
705. 匿名 2020/10/09(金) 22:34:25
知事も総理もお互い政治家なのに学歴くらいしかマウンティングできるところがないとか、学歴が上でも県知事止まりだなとか、色々恥ずかしい自己紹介しちゃったね。
個人的にはこのツギハギみたいなシャツがなんか腹立つわ。+6
-0
-
706. 匿名 2020/10/09(金) 22:34:35
静岡、愛知、沖縄は香ばしい…+12
-1
-
707. 匿名 2020/10/09(金) 22:35:01
>>652
なんて言ったの?+1
-0
-
708. 匿名 2020/10/09(金) 22:35:33
>>703
この知事の発言でまさしく馬鹿にされてんのは高田みたいな学歴ない層なのにそれを嬉々として持ち上げてるのが頭の悪さを露呈してるよね。+73
-1
-
709. 匿名 2020/10/09(金) 22:35:39
>>431
次の衆議院選挙に参議院から山口3区に出馬する東大法学部、ハーバード大卒の林さんです。すぐかっとなって国民を「こんな人たち」なんて絶対言わない穏やかな紳士です。+1
-8
-
710. 匿名 2020/10/09(金) 22:36:05
>>651
静岡県、職員さんの仕事環境どうなってんの?って状況みたいだね。
ここの知事、リニアの事にしろ、酷いね。
+12
-1
-
711. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:02
日本が嫌いな静岡県
リニアの妨害だけでは飽き足らず首相冒涜までやるキチガイ+17
-2
-
712. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:07
静岡県知事?
へー初めて顔も名前も見たわ
何か功績でもあるの?
全然知らない人だから分からないや
+0
-0
-
713. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:19
川勝を推すとか言ってる奴は正気か?
「習近平先生!」なんて言っている奴を推すとか、静岡県民もバカばっかなのか??
ネット上では【中国のスパイ】と疑われてるぞ、川勝。+23
-1
-
714. 匿名 2020/10/09(金) 22:38:37
>>425
文化や教育にあんまり力を入れないし
むしろ冷遇しまくり
とにかく子供の頃からスポーツ優遇+2
-0
-
715. 匿名 2020/10/09(金) 22:39:24
>>50
高田純次と間違って、いったいどした?純ちゃん!と思ってきたら延彦の方だった。+8
-0
-
716. 匿名 2020/10/09(金) 22:39:50
どこの大学も卒業後の就職率やら就職先やらどんな資格取得出来るかをパンフレットに書いてるよ
社会で活躍出来るような人材を作りますって
そういうので受験生集めといて就職のために大学行って単位取るのが学問じゃないとか元学長だったひとが言うのはどうなんだろ+4
-0
-
717. 匿名 2020/10/09(金) 22:40:01
出自差別
地方差別
東北差別
学歴差別
経歴差別
苦学差別
経済差別
誹謗中傷+12
-0
-
718. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:05
>>709
演説を聞きたい人達がいるのに選挙妨害する犯罪者はこんな人達で十分です+9
-0
-
719. 匿名 2020/10/09(金) 22:43:11
70歳前後の人だと大学に対する価値観は今とは全然違うはず。
その頃に親の金で大学院までいったり留学出来たのは裕福な家庭の子だけだったと思う。+8
-1
-
720. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:01
前はただの面白いおじさんくらいしか思わなかったけど、今は本当に受け付けない。Twitter怖すぎだし、テレビに出てたら消すレベル。本当にやばいよ、この人のTwitter。+15
-0
-
721. 匿名 2020/10/09(金) 22:44:57
>>701
北海道の鈴木、東京の小池、愛知の大村、大阪の吉村、沖縄のデニー、そして超親中親韓ね川勝…
日本は来たから南までくまなく売国奴だらけだよ、愛知に限った話ではない。
それと愛知は、河村名古屋市長や高須さんなどが大村リコール運動に動いている分、他の地域よりはマシだよ。
+20
-2
-
722. 匿名 2020/10/09(金) 22:45:15
>>155
政権倒れるってどこの国の政権のことだろうねw+9
-0
-
723. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:33
どんな勉強をしたいか、できるかはその人の置かれた環境によるよね。
事情があって学校にいけなくて、大人になってから夜間中学・高校に通う人はこの知事が言うレベルの教育には到達しないけど、それでも知識を身につけたいっていう意欲は素晴らしいと思う。
そういう人たちを学者先生は、めっちゃ下に見てるということが分かったね。+5
-0
-
724. 匿名 2020/10/09(金) 22:46:56
高田さん、ダサい+14
-0
-
725. 匿名 2020/10/09(金) 22:47:15
>>1
コロナで大学中退を検討している子達だっているのに…酷過ぎる+14
-0
-
726. 匿名 2020/10/09(金) 22:47:26
静岡県職員の自殺の多さは職員内部の問題で知事が川勝だろうがなかろうが関係ないよ
50オーバーの中間管理職にヤバい奴が多すぎる
知事は職員の意見を聞くし、なんだかんだ甘い
そこまでワンマン感はない
リニアは県知事である以上反対なのは当たり前
静岡県にメリットないばかりかリスクがある
静岡県は中国の浙江省と30年以上交流があって友好関係が続いている
知事が親中というよりはもともと静岡県の昔からのパイプが強い
ただ、中国で浙江省の派閥が強くて、習近平ももともと浙江省トップという状況はメリットもデメリットもあるとは思う
知事の今回の発現は不適切だけど、必要以上に叩かれているから悲しい
静岡県内の支持率は結構高いと思う+4
-16
-
727. 匿名 2020/10/09(金) 22:47:37
>>277
早慶上理じゃなくて慶早上理?の呼び方にブチ切れてる早稲田卒の人いたわ…+10
-1
-
728. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:49
リニアでゴネる静岡県知事
日本の損失+18
-0
-
729. 匿名 2020/10/09(金) 22:50:55
教養レベルの露見って酷いね、静岡ではどう報道されてんの?+8
-0
-
730. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:54
>>709
二回と揉めてる人だよね。除名もありえるとか言って喧嘩腰だった
他県だけど二回の息子も衆院選目指してるし、細野公認の件もあるし
党内で泥沼の戦いになりそう
+3
-0
-
731. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:09
日本学術会議を擁護するほうが教養レベル残念ではないかと+18
-1
-
732. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:12
この知事って元々静岡には縁もゆかりもなかったけど、前の知事に呼ばれたから県内の大学に来たって感じのイメージ
震災後、地震の歴史を調べるために同じ大学へ来てた武士の家計簿の磯田道史先生はフィールドワークにいそしむ地域密着の研究活動してて、そこここに静岡ラブな感じ出てたから正直知事より印象が格段によかったわ+12
-0
-
733. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:14
>>722
安倍政権の時も政権ぶっ飛ぶとか何回も言ってた人達いたからね、そういう脅しとかすきなんじゃない?+12
-0
-
734. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:32
>>709
学歴と穏やかさだけしか取り柄がない人間が、ヤバイ隣国に囲まれた日本を守れると思いますか?
あ、君は反日パヨクだろうからこんな事を聞いても無駄か(笑)
しかし【林】って、反日在日が通名として好んで使っている名字でもあるね。
あ、生粋の日本人の林さんには失礼な言い草と捉えられるかもしれないが、生粋の日本人の林さんを愚弄するつもりは毛頭ない。
+10
-0
-
735. 匿名 2020/10/09(金) 22:53:42
苦学を笑えるって凄いね
働いて学費を稼いだ人、働きながら夜間に通った人、奨学金やアルバイトで進学した人を馬鹿にしてる+10
-0
-
736. 匿名 2020/10/09(金) 22:54:38
この人左翼的な人だね。
政権批判ばかり。
気持ち悪い。+12
-0
-
737. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:26
安倍さんはどんな相手にもいちいち丁寧に対応してたけど、正直やり過ぎな感じがしてた
菅さんは塩対応に見えるけど一般社会ではそれが真っ当だと思う+10
-0
-
738. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:36
海外は社会に出た人が自分で学費を稼いで大学に入ったり、歳を重ねてやっぱり勉強したいからと入るのは珍しくないでしょ+7
-0
-
739. 匿名 2020/10/09(金) 22:55:50
>>726
必要以上ってなに?
これが必要以上に見えるのはずれてない?
知能と出自っていう人のパーソナルで変えがたいものを差別してるんだよ。この時代もっともご法度だよ。人種差別とかわらないから。+8
-3
-
740. 匿名 2020/10/09(金) 22:56:28
4ねばいいのに+2
-1
-
741. 匿名 2020/10/09(金) 22:57:41
>>726
職員の自殺が多いのに見て見ぬ振りして何の対策もできない知事ってやばいね+12
-3
-
742. 匿名 2020/10/09(金) 22:58:26
>>737
ほんとそう思う。あと安倍さんは経済的に恵まれてたから叩かれても何も言えない雰囲気があった。ほんとおかしいけどね。
菅さんは持っていないのが逆に強みだと思う。弱い立場が逆に強いというか。+8
-0
-
743. 匿名 2020/10/09(金) 22:59:15
プロレスラー?
+5
-0
-
744. 匿名 2020/10/09(金) 23:00:37
反知性主義と権威主義の醜い争いよ+0
-4
-
745. 匿名 2020/10/09(金) 23:02:19
>>213
5教科まんべんなく出来ないから私大なんじゃない+14
-2
-
746. 匿名 2020/10/09(金) 23:04:05
>>91
学歴で言えば高田伸彦は中学卒してからアントニオ猪木率いる新日本プロレスに入団。
プロレスラーとしては甘いマスクとキレのある動きで若くしてトップレスラーへ。
文化人気取りでコメントしたところでも、所詮はただのアホなのね。
かたや静岡県知事の川勝さんは学歴こそは申し分はないものの、メディアの前で静岡市長と大喧嘩したりかの方が知事になってから県職員が41人も自殺、県民も大嫌いな独裁者。
人としてはかなりの問題児な訳でなんだかなぁって方なんですね。+19
-0
-
747. 匿名 2020/10/09(金) 23:04:25
>>1
元々国民の大半は日本学術会議なんて知らなかった
だから何の印象もなかった
日本学術会議はこんなに素晴らしい提言をしてるんですよ!ってアピールしてくれたら必要と思う人もいたかもしれない
政府は既得権益団体と批判しているわけでもなかったし
解体してしまえ!!+41
-0
-
748. 匿名 2020/10/09(金) 23:04:51
学術会議の報道みてても、スガ総理が悪いかのような報道ばかり。+16
-0
-
749. 匿名 2020/10/09(金) 23:05:58
>>704
日本のプロレスラーには戦後から在日朝鮮人も多いというのが事実。
力道山や前田日明、大木金太郎など、猪木さんや馬場さんが現役だった頃は特にたくさんいたよ、戦後間もない時代だったしね。
しかし、高田延彦は日本人なんじゃないかな?
猪木さんや藤波辰爾さんと同じで生粋の日本人かと思う。
思想の事は、高田の嫁がパヨクなのかもしれないね、その影響で高田も極左になったとか。
+7
-0
-
750. 匿名 2020/10/09(金) 23:08:34
任命しろって言ってる方がおかしい気がする
なんなんだこの日本学術会議って
年間10億の税金が流れてるところに
ノーチェックで任命しろって方がおかしい
別に任命されなくても学問はできるでしょう
任命されなかったんだから諦めろと思う+7
-1
-
751. 匿名 2020/10/09(金) 23:08:36
静岡から見たら秋田ってそんな印象なの?
酷いね+10
-1
-
752. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:16
>>108
浜野謙太もね安保案件も学術何チャラ関係してるみたいで、ハマケン安保の時に抗議活動に参加したと朝日新聞で記事になってたからね
+12
-0
-
753. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:17
>>739
静岡県職員の自殺やリニアについてだよ!
今回の発言は不適切って書いたとおり叩かれて当然だと思うよ!
でも職員の自殺の問題は川勝が知事になる前から根深いものなの
知事が変わればなくなると思ってほしくない
リニアだって経緯も調べずに責任を静岡県だけに押し付けないでほしい+6
-8
-
754. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:22
うちの知事は東大卒元官僚だったけど人のこと見下したこと言わないし、コロナ対応も良かったし、大学増やしたり県民の支持はかなり高い
やらかしがちな他の知事さんたち見てると
ほんとにラッキーだったと思う
+12
-0
-
755. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:48
>>734
林さんって岸田派だけど、あなた二階派に勝って欲しいの?
ヤバい隣国の為にしか動かない二階だよ?
+5
-3
-
756. 匿名 2020/10/09(金) 23:10:48
>>652
立民て、出自差別の小川さんや病気を揶揄する石垣さん等ロクな議員がいないね
石川参議院議員は海上自衛隊の艦内で「真水の一滴は血の一滴」という教訓を掲示した紙に(出典元として)海軍と書かれていたのが問題だと、わざわざ防衛省にヒアリング要請したって
こういう馬鹿らしいことに、どれだけの時間と人件費を無駄にするのか+18
-0
-
757. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:53
筋金入りの親中親韓、売国知事たち+19
-2
-
758. 匿名 2020/10/09(金) 23:14:08
>>743
有田哲平がよく真似してた時はこんなになるとは
思わなかったよ
+5
-1
-
759. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:53
コロナで色んな知事残れる顔覚えたけど静岡県知事はこれで初めて御顔を拝見した
+18
-0
-
760. 匿名 2020/10/09(金) 23:16:18
また筋肉脳ミソがよけいなことを…+2
-0
-
761. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:36
>>755
二階は淘汰したいほど嫌いだが、安倍さんの全うな声(こんな人たち)に対しお門違いの批判をするお前(アベガー)が推す人物など、応援できないさ。+23
-0
-
762. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:47
>>17
ざっくり過ぎてマイナス多
ある程度経験してからでないとと思うけど、結果高齢化で時代錯誤
若年層をしっかり育ててくれる爺はいないのかね+2
-3
-
763. 匿名 2020/10/09(金) 23:19:28
>>1
静岡の川勝ってリニア止めてる人でしょ+26
-1
-
764. 匿名 2020/10/09(金) 23:20:03
>>741
見てみぬふりはしてないよ
組織として変わりはじめていると思う
それは知事のおかげかは別だけど
ただ、人事がなかなか介入できない閉鎖的な場所はまだまだ…+2
-5
-
765. 匿名 2020/10/09(金) 23:21:55
>>757
ダントツで北海道の鈴木が嫌い
夕張を叩き売りしたのが許せない+21
-2
-
766. 匿名 2020/10/09(金) 23:23:26
飛び抜けて頭のいい人って、生まれてからずっと周りが自分より理解力とか低い状態になれてるからそういう人のことを馬鹿にしないし自分の頭の良さをひけらかさない印象。
この知事みたいに学歴を鼻にかける人はそこまで突出して頭脳明晰じゃないんだろうなぁ。
高田は論外。
+9
-0
-
767. 匿名 2020/10/09(金) 23:25:32
>>1
教養ない人にやらかしちゃったとか言われたくないんじゃない?
何やってた人かよく知らないけど、総理まで上り詰めた人に何言ってんだコイツ
なんか功績あるんですかこの人+14
-0
-
768. 匿名 2020/10/09(金) 23:27:23
>>160
奈良県知事も素晴らしい肩書なんだよね
コロナで仕事できないの露呈した+22
-0
-
769. 匿名 2020/10/09(金) 23:28:06
>>716
本当だよね。誰もが親の金でマスター取って留学してドクターとれるわけじゃないからさ。
働きながら大学に行くってすごいことだよ。+10
-0
-
770. 匿名 2020/10/09(金) 23:28:08
>>1
なんかこの人の「総理、やらかしちゃったな」みたいなはずした感じの総理批判見ると
こっちがはずかしい気分になる
誰か、やらかしてるのはあなたですよって教えてあげてよ+56
-0
-
771. 匿名 2020/10/09(金) 23:29:36
>>128
えー、そうなの?
リニアの件では水源のこともあるから頑張ってくれてると思ってたよ+3
-18
-
772. 匿名 2020/10/09(金) 23:30:19
>>593
静岡県知事って、お勉強だけの人だよね
人間性は底辺
しかも、恥知らず+14
-2
-
773. 匿名 2020/10/09(金) 23:30:25
学術会議の事で、このままだと政府に従う御用学者が増えるなどと何とかの1つ覚えみたいに言う人達がいるけど、学歴にひざまずく人には何にも言わないよね。学歴があってもこういう事を平気で言ってさらには汚点だとまで言った静岡県知事は責任とらせなよ。+9
-1
-
774. 匿名 2020/10/09(金) 23:33:20
何かと反日発言する在日+20
-0
-
775. 匿名 2020/10/09(金) 23:34:44
>>761
どっか別の林さんと勘違いしてる?
アベガーの人が林さん推すとは思えない
安倍さんと同じ山口から出るなら安倍・林で二階潰しして貰わないと+1
-1
-
776. 匿名 2020/10/09(金) 23:36:10
>>8
w唐突なキモいにわらったww+5
-1
-
777. 匿名 2020/10/09(金) 23:36:12
お前が言うな
高田延彦さんは中学卒業後は、高校に進学していません。
中学時代にプロレスラーになることを決意しており、中学卒業後はアルバイトをしながらトレーニングを重ねプロレスラーを目指しています。
実は定時制高校に合格して入学手続きも済ましていましたが、その後に気が変わって入学式にも出席していません。+11
-0
-
778. 匿名 2020/10/09(金) 23:38:06
中卒の高田が総理大臣に教養がないというおもしろ発言ww
なんなのこの筋肉おじさんww+27
-0
-
779. 匿名 2020/10/09(金) 23:40:02
>>658
暴言置いちゃダメ+4
-2
-
780. 匿名 2020/10/09(金) 23:41:29
>>1
静岡新聞ってめちゃリベラルと聞いたけど、静岡の人、本当なん?+15
-0
-
781. 匿名 2020/10/09(金) 23:42:13
>>423
違うよ。静岡県民から嫌われてるのは静岡市長だよ。
静岡市がいつも静岡県の足を引っ張って、ケンカを売っているので、他の静岡県民はうんざりしている。
川勝知事もお調子者で大人げないところもあるけど、妙に憎めないところがあって人気がある。
現在3期目で、リニア問題も県民はおおかた、知事を支持している。
+3
-30
-
782. 匿名 2020/10/09(金) 23:42:56
>>771
専門家のなかにもトンネル工事で水が止まるという話には疑問持ってる方もいるしね
湧き水を一滴も漏らさないなんてナンセンスな気もするし
そもそもそれは静岡だけの水資源なのかとも+11
-3
-
783. 匿名 2020/10/09(金) 23:45:15
>>782
一昔前とは違って工法も進歩してるしね+10
-2
-
784. 匿名 2020/10/09(金) 23:45:40
>>775
勘違いしていない。
ま、林某は置いといて、安倍さんの全うな声をバカにしたあんたが嫌いなだけだよ、自分は(笑)+4
-0
-
785. 匿名 2020/10/09(金) 23:48:19
言うて大卒、官房長官経験しただけで全知全能扱いは無理がある。普通のお祖父ちゃんだもの+0
-11
-
786. 匿名 2020/10/09(金) 23:51:11
いつも政府批判ばかりしている人達でも、さすがにこの静岡県知事の発言の擁護はムリじゃない?
どう見ても、やらかしてるのは川勝知事と高田延彦の方+25
-0
-
787. 匿名 2020/10/09(金) 23:53:45
ここに知事の熱い支持者が1人いるのはわかった+17
-0
-
788. 匿名 2020/10/09(金) 23:57:02
>>784
あーそっちの勘違いか。というか人違いだわ
バカにした内容は書いてない
横だけどって書き忘れてごめん
林さんの山口3区はトピ違いだからこの辺にしとくわ+1
-0
-
789. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:12
>>33
血税ガー!って言いそうなのにね+15
-0
-
790. 匿名 2020/10/10(土) 00:01:15
>>765
こういうのもドンドンやって欲しいね【独自】「安保上の重要施設」周辺地、外国資本の買収を監視…離島や自衛隊基地・原発対象(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp政府は8日、自衛隊基地など安全保障上重要な施設の周辺の土地を外国人らが取得することへの監視を強化するため、新法を制定する方針を固めた。来年の通常国会に法案を提出したい考えだ。周辺地の所有者の国籍な
+11
-0
-
791. 匿名 2020/10/10(土) 00:02:54
>>726
静岡県職員の自殺の多さは職員内部の問題?
だとしても職員の自殺が続いてるなら何らかの防止策必要だね
+11
-2
-
792. 匿名 2020/10/10(土) 00:03:03
>>6
ここでの悪評を見る限りこの人もリコールした方がいいかもね?+28
-4
-
793. 匿名 2020/10/10(土) 00:04:50
>>785
誰が全知全能扱いしてんの?+2
-0
-
794. 匿名 2020/10/10(土) 00:05:58
>>793
ね、急に何言ってんだ?だよね。+3
-0
-
795. 匿名 2020/10/10(土) 00:09:01
>>788
なんだ、「林さんはハーバード大卒で、【こんな人たち】なんて暴言は言わない紳士です」と書いていたのは君ではないんだね?
それなら失礼しましたm(_ _)m
じゃあ、自分もこれで👋+1
-0
-
796. 匿名 2020/10/10(土) 00:09:47
>>529
静岡に空港ができてから韓国へ行こう!キャンペーンを散々やってた
チェじる?とか知らんわ
夕方の情報番組はどの局も似たり寄ったりで最悪
やめて昔のドラマの再放送をやった方がいい+14
-0
-
797. 匿名 2020/10/10(土) 00:11:11
>>260
明石市は長年内部の職員が代々の市長の言動を隠し撮りして定期的にマスコミに流してるからね。
一人の職員じゃなくて複数の職員が市長に関わる時にレコーダー回しっぱなしにされてる。
前の市長もだから10年位前からじゃないかな。
選挙前になると数年前の発言の音源が都合よく出てくる。
明石は部落や同和の力が強い土地であちこちに同和利権の施設がある事も知られてる。
生活保護も通りやすいし創価学会に関わる議員の力も強い。+16
-0
-
798. 匿名 2020/10/10(土) 00:12:40
教養がないっていうのが最大限の侮辱のつもりなんだろうけど、教養って単に知識や学歴じゃなくて学んだことの実践だよね。人に対する態度、品性とかも含めてさ。
菅さんは口でワーワーいったり論文書いて総理大臣まで上り詰めたわけじゃなくて、実践あるのみで人や組織を動かして今の地位にあるわけだから、さて、教養がないのはどちらでしょうって感じだわ。+5
-0
-
799. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:08
ぬららさららはすんしらわのなしなにぬわわらんらさるる+0
-0
-
800. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:20
実際は秋田の方が静岡より頭がいいですから+4
-3
-
801. 匿名 2020/10/10(土) 00:15:22
すみません。静岡県民です。
平太、ド左翼なんです。
ヤツの言う事は聞かないで下さい。+57
-1
-
802. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:16
>>423
私もしぞーかにいたときは海野さんに投票したわ。
しぞーか市民の口コミパワーを信じてる。
頑張れ、しぞーか。負けるな、しぞーか。+20
-1
-
803. 匿名 2020/10/10(土) 00:16:47
るるゆららるらら。ら?。、わ
るゆりらりるりわらや
やら、りゆ
やりりられるりるらりやられりらぬらるらるりるらるらるわ、ーやや
やや+0
-0
-
804. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:00
>>344
レスラーとしても大仁田さんとは格が違うよ
本当に人間性がでてる
私はこの人プロレスラーとは思ってない
ただの小狡い腰抜かしのポンコツ+83
-1
-
805. 匿名 2020/10/10(土) 00:23:14
>>6
県民だけど、市長とよくケンカしてるイメージ+29
-1
-
806. 匿名 2020/10/10(土) 00:25:50
静岡県知事もどうかと思うけど、乗っかった高田も相当なアホ
でも菅さんのアイヌの件はどうなのかな?
チュチェ思想と関係ないならいいと思うけども
このへん詳しい人いる?+13
-1
-
807. 匿名 2020/10/10(土) 00:25:58
>>699
内ゲバ 粛清だーいーすーき
私はー 私はー 私はレフティ♪+8
-0
-
808. 匿名 2020/10/10(土) 00:26:50
>>804
高田も大仁田も似たようなもんじゃん
+4
-26
-
809. 匿名 2020/10/10(土) 00:26:57
>>761
この安倍首相(当時)の秋葉原での演説、テレビのニュースで「こんな人たち」だけ取り上げられ非難されていたよね
ちなみに安倍辞めろの横断幕とシュプレヒコール上げてた一団にユーミンは早く〇んだ方がいい発言の白井聡がいた+28
-0
-
810. 匿名 2020/10/10(土) 00:30:09
うちのローカル番組でもローカル大学の教授が出て、「学問の自由ガー」とか言ってた。
+13
-0
-
811. 匿名 2020/10/10(土) 00:30:28
そうね。
高田さんには品がないわ+10
-0
-
812. 匿名 2020/10/10(土) 00:31:24
>>710
愛知の大村さんといい勝負でヤバイね
静岡もリコール運動しなくていいのってくらい酷い+27
-1
-
813. 匿名 2020/10/10(土) 00:34:41
あまりにアタオカ発言過ぎて理解するのに時間がかかった。+4
-0
-
814. 匿名 2020/10/10(土) 00:35:03
>>543
そうなのよ。もうね。おかしいって。視聴者馬鹿にしすぎでしょ。ここどこの国よ。
テレビ観てるとストレスたまるばっかりだから、一人のときは殆ど観ないよ、ほんと。
こないだ、テレビ大好きっ子の旦那相手にブチ切れちゃったし。
こんなんで家庭不和になってもしょーもないから、いまやTVの報道()はヲチ対象だわ。
それにしたって、精神衛生に悪いよ。あいつらに社会の木鐸とか気取ってほしくないわ。+19
-0
-
815. 匿名 2020/10/10(土) 00:36:26
静岡県知事のことは正直ぜんぜん知らないけど、高田延彦、恥ずかしっ!聞いてるこちらが恥ずかしいわ。この人が人の教養のこと言えるの?
何もわからないくせに、恥ずかしいわ。やらかしてるのは自分じゃない。+19
-0
-
816. 匿名 2020/10/10(土) 00:37:44
>>34
このひと分数の計算とかできなそうだよね
仕事してくれりゃ学歴とか別に構わないんだけど
人のこと言う奴はさぞ立派なんでしょうから
見せてもらいたいね+5
-0
-
817. 匿名 2020/10/10(土) 00:38:42
>>1
この方が語る教養とは?
というか教養云々の話ではないのですよ
そんなレベルの低い話をしてるのではないのですがね
+11
-0
-
818. 匿名 2020/10/10(土) 00:39:04
>>704
私の知ってる高田さんはみんな韓国人だからそうなのかな?+7
-1
-
819. 匿名 2020/10/10(土) 00:42:31
またこいつか。
政治的な発言多すぎて嫌いになった。
出てくんなー💢+16
-0
-
820. 匿名 2020/10/10(土) 00:43:51
>>613
案外面白い経歴で最後まで読んじゃった笑+4
-0
-
821. 匿名 2020/10/10(土) 00:51:21
>>702
代理出産だよね。あれって日本では、実子扱いにはならず養子扱いになるのでそれが納得できず国と物凄く揉めてた記憶がある。+60
-0
-
822. 匿名 2020/10/10(土) 00:52:01
最近テレビ見てらんない。まじむり。+7
-0
-
823. 匿名 2020/10/10(土) 00:52:02
>>808
大仁田さんは地道に勉強してきたよ。
だから知らないことはテキトーにでしゃばったりしない。
議員として驕ったところは見せないようにしてた。
+50
-1
-
824. 匿名 2020/10/10(土) 00:53:16
>>613
自慢ばっかりやん+6
-0
-
825. 匿名 2020/10/10(土) 00:55:18
日本学術会議が推薦した会員候補6人の任命を政府が拒否した問題を巡り、2017年に交代会員を決める際、会議側が定員より5人程度多めに推薦候補者をリストアップしていたことが分かった。関係者が6日、明らかにした。
+5
-0
-
826. 匿名 2020/10/10(土) 00:59:22
>>160
無駄に学歴だけ積んで逆にカッコ悪い。
学歴そこそこでも総理大臣にまでなった菅総理の方がカッコいいよ、効率的で。+58
-1
-
827. 匿名 2020/10/10(土) 01:05:13
高田延彦のプロレス時代は『最強』と名乗って調子に乗っていた。蹴りの出来ないレスラーをボコボコに蹴飛ばしたり、当時無敵だったボクシングベビー級チャンピオンのマイク・タイソンと戦いたいと豪語したり、トレバーバービックというベビー級ボクサーと異種格闘技戦をして、脚は蹴らないという契約の試合だったにも関わらずローキックを蹴りまくってバービックは試合放棄。高田の卑劣な判定勝ち。
しかし、総合格闘技の試合に出たら化けの皮が剥がれた。ヒクソン・グレイシーと2回対戦し、2回とも腕ひしぎ逆十字でギブアップ負け。蹴りも当たらず、寝技では胴体にしがみついて防御するだけの高田にプロレスファンは大いに失望した。ミルコ・クロコップと戦ったときはミルコの周りをぐるぐる回って逃げ回ったり、ミルコが打撃を仕掛けようとするたびにリングの床に座り込んで防御するのみ。ミルコ・クロコップも両手を広げて呆れていた。結果はもちろん負け。
そして時は経ち、今は左翼となって毎日自民党のあら探しのツイートをしている。見苦しい人だ。+15
-0
-
828. 匿名 2020/10/10(土) 01:06:25
>>800
秋田県確か学力が高いんだよね。沖縄から先生たちが研修に行ってたし。+9
-0
-
829. 匿名 2020/10/10(土) 01:10:55
高田総裁昔は柴犬の子犬みたいなお顔で可愛かったのに…
はぁ…
+1
-0
-
830. 匿名 2020/10/10(土) 01:11:08
川勝もうやめてほしい
静岡県民のはじ+17
-1
-
831. 匿名 2020/10/10(土) 01:12:57
>>6
静岡県民の恥な人+20
-8
-
832. 匿名 2020/10/10(土) 01:13:24
>>18
高田さん何か弱み握られてるのかなと思った
いくらなんでもこんなバカだったかなって思うし。+9
-1
-
833. 匿名 2020/10/10(土) 01:16:47
>>43
きゃりーぱみゅぱみゅと同レベルか+10
-1
-
834. 匿名 2020/10/10(土) 01:17:15
>>223
私は静岡県民だけどリニア賛成してるよ
環境を盾にリニア反対するくせに
「リニア工事は静岡県にまったくメリットがない」
「工事を受け入れるためには代償が必要だ」って新幹線の新駅作れって要求しているじゃん
「のぞみを停車させろ」とも....
既に静岡って熱海、三島、新富士、静岡、掛川、浜松と駅があって
新富士に至っては在来線ともつながってない駅で、当時静岡の要求をJRがのんだ故の新富士駅だよ
恩を仇で返すみたいなことやめてほしい
他県から印象悪いよ
環境守れっていうわりに新駅は要求して富士山空港駅作る際の山削りは許可するってことでしょ
あさましくて恥ずかしい
+45
-9
-
835. 匿名 2020/10/10(土) 01:18:18
ガースー好きだよ+7
-0
-
836. 匿名 2020/10/10(土) 01:20:25
>>810
なんか小馬鹿にした言い方してるけど、学問の自由は大事でしょ
政府の御用学者ばかりだと学問のレベルが下がって、国が衰退してしまうよ+4
-13
-
837. 匿名 2020/10/10(土) 01:21:03
>>827
>ミルコ・クロコップと戦ったときはミルコの周りをぐるぐる回って逃げ回ったり、ミルコが打撃を仕掛けようとするたびにリングの床に座り込んで防御するのみ。ミルコ・クロコップも両手を広げて呆れていた。結果はもちろん負け。
>>323にあるツイ動画がそれかな?
なんかひたすらみっともない…戦いなの?これ…+15
-0
-
838. 匿名 2020/10/10(土) 01:22:31
具体的に、何がどう「教養がない」のかを言えないと、全く説得力がない。
ただ「教養がない」と言うだけなら、誰にでも言える。+7
-0
-
839. 匿名 2020/10/10(土) 01:34:18
>>9
向かない事するから…おかしくなって…
+7
-0
-
840. 匿名 2020/10/10(土) 01:35:39
記事読まんでも分かる
この人は傀儡だよ、妻の
子どもの件で(結婚して直ぐ作る→俺が食わせらせるまで待ってて) 結果が妊娠したら癌が見つかる
弱みだらけだよね、奥さんの家系は華僑で医者
この夫婦マジで気持ち悪い+9
-0
-
841. 匿名 2020/10/10(土) 01:40:49
>>825
これってなんで多めに推薦してるの?
誰か落とされて定員割れしないようにとか?+1
-0
-
842. 匿名 2020/10/10(土) 01:43:19
>>836
選ばれた人たちは右寄りな人たちばっかりなの?+0
-0
-
843. 匿名 2020/10/10(土) 01:58:51
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会、委員に中国軍関係者
だってさ+9
-0
-
844. 匿名 2020/10/10(土) 01:59:00
やらかしたのは知事
便乗してやらかした元なんかの人
目立ちたかったの?+4
-0
-
845. 匿名 2020/10/10(土) 02:05:39
>>372
左翼の差別は強烈な批判、だからね。。
マスコミちゃんと報じてよ~。自民が同じことやったら毎日大騒ぎでしょ。+12
-0
-
846. 匿名 2020/10/10(土) 02:12:02
>>699
ほんとほんと。平和を守れーって言いながら刃物投げてくるから恐ろしいわ。あいつらのいう平和は中韓に軍事力持たせて日本を手放しに降伏させる、それに尽きると思うわ。。何より口が悪いから嫌い。
この前TBSの恵さんの番組で何か精神薬でも飲んだのかってくらい呂律の回らない口調で政権批判?してたの室井佑月だった…車で聞いてて最初誰だかわからなかったけど本当に放送事故みたいな感じになってた。見てた人いる?+15
-0
-
847. 匿名 2020/10/10(土) 02:13:27
そらオックスフォードで博士号とってりゃこんなのやってる内閣に物申したくやるやろ
+0
-6
-
848. 匿名 2020/10/10(土) 02:14:25
>>845
全然ちげーよ低学歴
↑
これなら差別やで+0
-0
-
849. 匿名 2020/10/10(土) 02:22:33
私現在愛知在住、来年から静岡に永住するのに川勝も左かよ。
泣きたい。+10
-0
-
850. 匿名 2020/10/10(土) 02:23:26
>>562
マヌケすぎて吹いたw+2
-0
-
851. 匿名 2020/10/10(土) 02:33:12
>>26
男でしょw+2
-1
-
852. 匿名 2020/10/10(土) 02:40:09
>>640
大学院はよく学歴ロンダに使われるよね+22
-0
-
853. 匿名 2020/10/10(土) 02:47:23
>>6
リニア開通止めてる人
リニアが開通したら、県内の川の水が減る。
それをJRに指摘して、対策しないなら工事させないって言ってる+17
-8
-
854. 匿名 2020/10/10(土) 02:48:26
>>149
私は菅さん支持します!+33
-0
-
855. 匿名 2020/10/10(土) 02:52:06
プロレスラーで政治家になった人、けっこういるんだよね。
高田も政治家になって、先生と呼ばれたかったんだろうな。落選したけど。
頭が悪すぎるし、日本語の使い方も間違ってる。
このバカ丸出しの夫に、向井亜紀は何も言わないのか。+32
-0
-
856. 匿名 2020/10/10(土) 02:56:00
>>836
政府の機関に入らなきゃ学問は衰退するの?
左翼の支離滅裂な持論鵜呑みにしない方がいいよ。
学問の自由と今回の件は別問題。
なんも知らない人には〇〇の自由の侵害って騒げば相手が悪いことしてるように見えるから乱用してるだけだよ。+16
-1
-
857. 匿名 2020/10/10(土) 02:59:20
>>515
調べたら本当だったよ。ネットのランキング記事ではね。面白いのが無印ではもう販売してない。ググって無印のページ飛んでみるともう販売してませんって出る。何でそんな大人気の商品無くしたんだろうか。不思議だよねーw
+30
-1
-
858. 匿名 2020/10/10(土) 03:06:00
>>174
56してるな+9
-0
-
859. 匿名 2020/10/10(土) 03:08:35
あんたは20年前にヒクソンに秒殺され
世間から「プロレスラーは弱い」と思われ
たくさんのプロレスラーに迷惑かけた+15
-0
-
860. 匿名 2020/10/10(土) 03:09:04
>>318
経歴はdisっていない。学問をしてきた人ではないと言っていただけ。
経歴をdisった様に聞こえたのは、メディアが「学歴に言及して批判」等の文言を使った為。+1
-23
-
861. 匿名 2020/10/10(土) 03:24:06
>>515
やたらと半島フェアもやってるし
若い世代も色々と洗脳されてる人も
いる(過度な整形容姿史上主義とか)+19
-0
-
862. 匿名 2020/10/10(土) 03:25:05
>>832
そこまでのバカなんだと思ってた+8
-0
-
863. 匿名 2020/10/10(土) 03:28:26
代理出産とかいう貧乏人の頬を札束で引っ叩く行為をしてたのに偉そうに
って、こういう人たちって本気で自分が偉くて特別だと思ってたんだっけ、今更だよねー+19
-1
-
864. 匿名 2020/10/10(土) 03:29:45
>>855
高田延彦、出馬した過去があるの?
それで余計に拗らせたのかな
向井亜紀に関しては、私もなにやってるの?と思ってたけど、旦那のここまでの暴走を止めないところを見ると、むしろ彼女が刷り込んでいるのかな?と思えてきた+20
-0
-
865. 匿名 2020/10/10(土) 04:18:55
>>6
韓国会社のソーラーパネルを静岡の田舎の方でめちゃくちゃに設置してます、この方。風景や画像見てもらった通り何も考えずに各所に設置してます。綺麗な茶畑にも不自然に設置させたりしてます。+63
-1
-
866. 匿名 2020/10/10(土) 04:48:31
>>174
何で続投できてるの?+19
-0
-
867. 匿名 2020/10/10(土) 05:02:21
>>346
アベ総理って書くと反安倍になるけど、スガ総理って書いても必ずしも反菅に見えないのは、カンチョクトのおかげかと思う。+7
-0
-
868. 匿名 2020/10/10(土) 05:05:56
+0
-5
-
869. 匿名 2020/10/10(土) 05:46:33
>>1
やらかしたのは静岡県知事と、高田、お前だよ!+15
-0
-
870. 匿名 2020/10/10(土) 05:49:38
>>852
それがあるから院卒の人みると胡散臭いなと感じるようになったわ+8
-1
-
871. 匿名 2020/10/10(土) 05:49:56
>>5
こいつもそのうち能無し野党に担ぎ上げられて身の程も知らずに立候補しそうだな。
+25
-0
-
872. 匿名 2020/10/10(土) 05:54:36
>>860
って事をこの県知事なら言いそう。川勝知事はそういうイメージがある。+12
-0
-
873. 匿名 2020/10/10(土) 05:55:42
>>860
聞く方が学歴disととらえたらそれはもうdisってことだよ
誹謗中傷の基準もそうだもの
ましてや公人が公的な場所でこんな発言したんなら言い訳のしようがないでしょうね+15
-0
-
874. 匿名 2020/10/10(土) 06:09:19
>>12
前の知事選だと溝口紀子さんという柔道メダリストの議員経験のない人だった
川勝さんへの反対票が入ったもののまるで相手にならず
でも川勝さんが静岡県で強く支持されてるわけじゃない
ほんと対抗馬+26
-0
-
875. 匿名 2020/10/10(土) 06:17:24
>>834
大井川の水問題、アルプスの環境破壊
リニアによってどれだけの影響がでるか
わかってますか?山と比べる根拠は?
+12
-10
-
876. 匿名 2020/10/10(土) 06:18:33
>>168
高学歴でも総理大臣になれないので嫉妬してんのかな?+30
-1
-
877. 匿名 2020/10/10(土) 06:21:33
>>640
一橋大学院出てどこに就職なのかな?朝日、毎日新聞?+5
-0
-
878. 匿名 2020/10/10(土) 06:24:05
>>1
日本学術会議任命拒否に激怒、リニアも反対、これは親中だよ。
ちなみに日本学術会議任命拒否問題は色々と意見がわかれてるけどテレビでは言わないネットだけのニュース。行革どころか廃止にしなければならない闇。安倍前総理が水面下で少しずつ手をつけたけど菅総理になってから一気に表に出てきた。これは安倍前総理以上に「スガヤメレ」「独裁ガー」が大きくなると思われます。
まあ、菅総理は安倍総理みたいに優しくないと思うけどね。
・日本学術会議の中にファーウェイの顧問がいます。日本学術会議の【連携会員】の任命権は総理大臣になく、日本学術会議の幹部が決定し会長が任命することになっており、政府は介入出来ないことになっています。
・坂東忠信さん、
日本学術会議の学者の先生方、おめえら冗談は頭だけになさってくださいよ。懇意にお付き合いしてやがる中国科技協会56人の中にモロ軍人と開放軍兵器開発企業ドローンプラットフォーム技術関係者がいらっしゃいますよね。
それで自衛隊には協力しないとか頭がおバグりになられていらっしゃるのでは。+23
-0
-
879. 匿名 2020/10/10(土) 06:25:26
>>849
知事についてないね、でもがんばれ!+4
-0
-
880. 匿名 2020/10/10(土) 06:27:05
室井佑月も相当おかしいけど、高田も相当おかしい。吉田照美、大竹まこと、ラサール石井、キッチュの松尾とかも。左翼になると芸能界で仕事貰えるとか、民主党からお金貰えたりするのかもしれない。+28
-0
-
881. 匿名 2020/10/10(土) 06:27:16
>>878
こんなものに10億使ってたのか、事業仕分けしましょう。+16
-0
-
882. 匿名 2020/10/10(土) 06:27:57
>>880
そしてみんな人相悪くなる。+18
-0
-
883. 匿名 2020/10/10(土) 06:32:28
>>868
高田のテーマというか、映画『ロッキー4』のサントラから勝手に拝借しているだけなんだけどね。映画をヒットさせるために作られたので、そりゃ良い曲です。+5
-0
-
884. 匿名 2020/10/10(土) 06:37:51
>>1
あまりに闇が深すぎて学術会議の関係団体が多過ぎて自爆させるのが菅総理の狙い😁 学術会議任命拒否がどうかより総理大臣の任命権が及ばない学術会議連携会員2500人以上のほうを問題にしている。
案の定どんどん炙り出されギャアギャア騒ぎだし蓮舫なんて「論点ずらしするな― 論点は学術会議の任命拒否の件だあ、何故6人を拒否したか説明しろ~ 学術会議が何をしてるかは問題ではない、問題をすり替えるなキー」みたいな感じで大騒ぎ。もう考えるより感情が先に来て火病をおこす人はわかりやすくてもう立憲共産党でいいんじゃないかと。ちなみに今回の騒ぎはしんぶん赤旗が火付け役。しんぶん赤旗→テレビが一斉に→野党が騒ぐ→芸能人が騒ぐ→騒いだ人達の正体やギャアギャア騒ぐ理由が忖度してダンマリしてた人達から晒される→ニュースにしなくなる。もうねえ、学習能力がないのかわざとやってるのか脅されてるのか。
+12
-0
-
885. 匿名 2020/10/10(土) 06:38:13
>>878
レンポーさんの激おこの理由は祖国のための組織だからだね。+18
-0
-
886. 匿名 2020/10/10(土) 06:38:14
>>782
そうなんだよね
一滴もとかって話になるからそれは難しいとなる
まるで湧水が完全に止まるかのように煽るマスコミもどうなんだと+11
-1
-
887. 匿名 2020/10/10(土) 06:47:26
>>867
菅総理と書かないのは菅直人とごっちゃになるから。民主党支持者の高田は菅直人には迷惑かけたく無いんだろうね。+7
-0
-
888. 匿名 2020/10/10(土) 06:51:13
でも思うのは
日本学術会議って六本木の一等地にあるんだよ。
また解散させて土地売って
小泉時代みたく外国の人が土地買って
次から次と
内部から日本崩す政策されるのは
止めて欲しいと思うよ。
アメリカや中国にばっかり都合良いような
政策の仲介やって
儲けてる売国奴ばっかしが
得するんだよ。
学者はボランティアだから別に何でも
良いと思ってるだろうけど、いざとなれば
政府に協力しなくなるよ。
で
御用学者ばっかりが集まるようになる。
+1
-6
-
889. 匿名 2020/10/10(土) 06:51:19
>>855
この人奥さんのアドバイスとか聞かなそうだもんなー
もし自分の夫がこんなアホな男って知ったら、その時点で離婚+5
-0
-
890. 匿名 2020/10/10(土) 06:51:55
>>860
「秋田で小中高を出て東京で働いて、勉強せんといかんと学位を取られた。言い換えると学問された人ではない」
上京して働いてから学位取ると学問されてないとなるんだ?
いつから学位取ろうが真摯に学問してる方はたくさんいるでしょうに
自らお金ためて大学行くなんて親の金で行く人より志高いと思うけどなあ+22
-0
-
891. 匿名 2020/10/10(土) 06:54:42
>>888
学者はボランティア??
+4
-0
-
892. 匿名 2020/10/10(土) 06:56:34
高田は中学を卒業して東京に上京し、新日本プロレスの道場がある世田谷区等々力(とどろき)に向かった。場所が分からなかったので色んな人に等々力への行き方を聞いたのだが、誰も分からなかった。高田が『トウトウリキにはどうやったら行けますか?』と聞いていたから。+1
-0
-
893. 匿名 2020/10/10(土) 07:00:07
>>21
総理として、東大卒の鳩山ポッポよりは成蹊卒の
安倍さんの方が、比較になら無い程優秀だったし
人間の出来は学歴では左右されないと思うのよね…
凄まじいまでの、エリート選民思想
静岡は何でこんな玉を知事にしたの?!
リニアも中国の意のままに妨害してるし、
こいつ、在日朝鮮人じゃ無いの+26
-0
-
894. 匿名 2020/10/10(土) 07:01:50
>>855
アントニオ猪木、大仁田厚、馳浩、女子プロレスの神取忍とかかな。神取忍はともかく他の3人は頑張ったと思う。+1
-1
-
895. 匿名 2020/10/10(土) 07:02:56
>>879
本当ついてない!
ありがとうございます。
頑張ります。+5
-0
-
896. 匿名 2020/10/10(土) 07:03:55
>>889
奥さんエリート育ちなんだよね。
親は医師と教師。県トップ校卒。芸能界入で大学中退。
結婚、出産といろいろ拗らせてはいそう。
+2
-1
-
897. 匿名 2020/10/10(土) 07:06:58
>>160
むしろこの発言によって、一般人は菅総理側の味方についちゃったんじゃない?
学歴は低くても仕事はできる人を、高学歴だけど出世できない人が、妬んでるように聞こえちゃうもの。+34
-0
-
898. 匿名 2020/10/10(土) 07:07:33
加藤勝信官房長官は6日の記者会見で、毎年約10億円が計上されている日本学術会議の予算のうち、人件費として支払われた金額を示した。加藤氏は令和元年度決算ベースと断った上で、会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に、人件費として約3億9千万円支払ったと説明した。「それ以外に旅費などが乗ってくる」とも述べた。
職員の人件費高すぎない?
+3
-0
-
899. 匿名 2020/10/10(土) 07:09:42
>>876
嫉妬に聞こえるよね。
聞いてて気持ちいいもんじゃないよ。+23
-1
-
900. 匿名 2020/10/10(土) 07:15:13
>>898
単純に割っちゃうと平均年収800万近いってことかな
勤続年数でかなり差があるのかもしれないが
+3
-0
-
901. 匿名 2020/10/10(土) 07:15:26
静岡県民の方、ちゃんと選挙に行ってください
お願いします+29
-2
-
902. 匿名 2020/10/10(土) 07:18:48
>>882
室井佑月は本当に人相が悪くなった。
昔はまだ見れる範囲だったけど、今は見てられない。
目の下にクマ作って、どんなニュースも「でも〜かもしれないじゃないですかぁ」と否定で入り、憶測で終わるから、ただのマイナス思考の人みたい。
場が暗くなったり、空気が悪くなってて見てられない。+46
-2
-
903. 匿名 2020/10/10(土) 07:22:22
>>221
この人の熱狂的な支持者怖いよね
選挙運動も自分のところの大学生利用してたし+19
-0
-
904. 匿名 2020/10/10(土) 07:35:48
>>900
恐らく幹部は院卒で安くて年収1200万円コースだろうし
週1ペースで会議をやってるとも思えんが
コネ職員からすればパターン化された楽な仕事だろう
学者らの打ち上げ会予算とかもありそうだw+8
-1
-
905. 匿名 2020/10/10(土) 07:42:25
>>901
半年後に細野が知事に天下るかモナ+0
-0
-
906. 匿名 2020/10/10(土) 07:52:29
なんでガースーこんなに守られてんの?
+0
-14
-
907. 匿名 2020/10/10(土) 07:59:06
静岡県知事にふさわしい人が思いつかない…+10
-0
-
908. 匿名 2020/10/10(土) 08:02:48
東京新聞記者が厚労省に恫喝した件、大学講師が人気歌手に暴言を吐いた件、そしてこの静岡県知事の発言。
普段は差別反対を言っている人達が、本当は自分は特別な存在だと思っていて、政権寄りの人達を下に見ている。差別は自分自身の中にあったということだね。+25
-0
-
909. 匿名 2020/10/10(土) 08:07:07
顔がモロあちら系ですね+10
-0
-
910. 匿名 2020/10/10(土) 08:08:44
>>128
この人が県知事になってから静岡県職員の自殺者が2009年から2016年の過去8年間で41人に上ることが分かった。川勝平太県知事が12月18日の定例記者会見で明かす。+31
-0
-
911. 匿名 2020/10/10(土) 08:10:43
>>780
偏見かもしれないけど、地名(地域)+「新聞」て名前の新聞は全部極左だと思ってるw+16
-0
-
912. 匿名 2020/10/10(土) 08:19:22
じゃー高田は教養があるのかよ。静岡の知事も高田も黙っとれ。私は菅さん応援しているよ。+21
-0
-
913. 匿名 2020/10/10(土) 08:19:29
現役の政治家と対談してみてほしい
まともな議論できないよ+8
-0
-
914. 匿名 2020/10/10(土) 08:27:21
>>910
これ、静岡県民知ってる人少ない。
周りの県民にこの事実を知ってるか聞いても、10人聞いて1人もいない。テレビ離れしてる若者に聞いても川勝が県知事なのを知らない人もいるし、お年寄りはテレビしか見てない。期待の子育て世代が少しリニアの件を知っているくらい。
この事実を早く県民みんなが知ってほしい。目をさまして!+19
-1
-
915. 匿名 2020/10/10(土) 08:32:38
>>746
41人も⁉︎びっくりしたー。+8
-0
-
916. 匿名 2020/10/10(土) 08:35:23
>>6
うちの市長とよく喧嘩してるイメージ。
ばぁちゃんは「この人は本当に好き嫌いハッキリしてるからねー」なんてお茶飲んでた。+4
-0
-
917. 匿名 2020/10/10(土) 08:35:49
>>914
本当に?驚いたわ。都民だけど知らなかった!
41人も自殺ってひどくない?富士山のお膝元でそんなことがあったとは、、ひどいしなんでメディアに出てこんのだろう。+19
-2
-
918. 匿名 2020/10/10(土) 08:37:31
>>605
号泣議員も北野高校だよ。関西大学だけど。
号泣議員もエリートだったんだ。+3
-1
-
919. 匿名 2020/10/10(土) 08:48:25
>>902
最近金髪にしてるよね
2.30代の歳の人なら分かるけど、この歳の人は普通は落ち着きそうなのに、破天荒な感じと言うか
しゃべり方も幼いだよね
+4
-0
-
920. 匿名 2020/10/10(土) 08:50:24
>>528
吉永小百合までも+0
-0
-
921. 匿名 2020/10/10(土) 08:51:10
>>917
本当に知らない人が多い!何で自分が住んでいる県のことこんなにも知らないの!?
毎日穏やかにのんびり暮らすのはいいけど、県庁では今でも自殺を考えている人がいるかもしれない。
川勝知事が親中なのも知らない人多いよ。
県民はリニアに反対の人が多いような気がするけど、本当に日本のことを考えて反対で良いのかな。+14
-1
-
922. 匿名 2020/10/10(土) 08:52:37
>>175
全国レベルでは愛知県知事の方が有名だけど、
私的には愛知県知事より酷い!
+13
-2
-
923. 匿名 2020/10/10(土) 09:00:51
もとになった静岡県知事の発言、菅総理の経歴羅列してるとこみると誉めてるのかと思うよね。目的もって努力して、有権者の話を聞くことに時間を割いて、ここまできたんだって。
そこから学問してないから教養がないって主張に展開してくとは思わなかった。+5
-0
-
924. 匿名 2020/10/10(土) 09:01:22
自分より学歴良くないのに出世してるから、嫉妬か。しかも知事は東大かと思ったわ、違うんかい+6
-0
-
925. 匿名 2020/10/10(土) 09:01:22
>>920
あの人はもともと真っ赤の人
確定申告のとき「納めた税金が防衛費には使われないように」とわざわざ発言していた+14
-0
-
926. 匿名 2020/10/10(土) 09:01:30
>>911
地方の新聞は中身共同通信で自社で取材してる地方欄は保守なんじゃないの?+2
-0
-
927. 匿名 2020/10/10(土) 09:04:37
>>905
モナ男さんは不倫以外は特に政治思想的に問題ないのでは?+6
-0
-
928. 匿名 2020/10/10(土) 09:05:26
秋田の農家出身を馬鹿にしてるようで、嫌だ。
安倍総理みたいにお坊っちゃんでもダメで、叩き上げも気に入らないんだ…+20
-0
-
929. 匿名 2020/10/10(土) 09:07:34
>>874
全体の得票では現知事が圧倒的な結果だったよね
内訳だと静岡市の票数だけなら溝口さんが勝ってたけど、それも溝口さん支持というより「現知事に対する不信感の表れ」って感じだった
私の身内も「他の市の票も含めた県単位で見れば叶わないのはわかっているし、対抗馬の人も支持できそうにはないけど、意思表示のつもり」って言ってた+7
-0
-
930. 匿名 2020/10/10(土) 09:09:02
安倍政権が公式に中国と科学技術協力してるのに、
そこは叩かないのですか?自民サポの皆さんは
。+1
-4
-
931. 匿名 2020/10/10(土) 09:10:09
在日の格闘家って多いよね
ていうか格闘家のほとんどが在日韓国人なのかな
そんな人が推奨するのが静岡県知事なのね
在日がいい思いをするためには大切な人なのね+4
-0
-
932. 匿名 2020/10/10(土) 09:10:19
この人、反日なの?+11
-0
-
933. 匿名 2020/10/10(土) 09:13:26
何をやらかしたのかさえ言えてなくない?笑
卵子提供でうまれた子供が自分たち二人の子供登録できないって言われてぶちギレてたテレビ見てからなんて傲慢なんだと苦手になりました。+6
-0
-
934. 匿名 2020/10/10(土) 09:13:42
この件で県に苦情とかのメールや電話が行っているみたいだけど、結局こういうのは県職員が対応してやらなくてもいい仕事が増えるんだよね。+6
-0
-
935. 匿名 2020/10/10(土) 09:16:15
>>874
溝口さんて、ひるおびに出てる方かな?
あの方では負けちゃう気がする。次はいい候補がいるといいですね。+4
-0
-
936. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:28
>>563
ガースー、好き!!大好き過ぎる!!+21
-0
-
937. 匿名 2020/10/10(土) 09:22:56
>>928
菅総理になって左翼界隈偽善さが広まって見てる方は面白いけどね。
散々否定的だったくせに本当は権力がほしいし、既得権益にすがりついてて笑える。+15
-0
-
938. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:03
>>901
行っているけど、立候補する人が…+4
-0
-
939. 匿名 2020/10/10(土) 09:29:22
>>1
てか、この元格闘家?はなんなの?なんでもかんでも政府批判?私は著名人が政府に対して意見する事は反対しないけど、それが変に偏ってたり、近隣諸国に配慮し過ぎるあまり日本を蔑ろにした発言は断固許せないけど!
もう、なんかこの人関わるイベントとか見てくなくなってきたわ!+5
-0
-
940. 匿名 2020/10/10(土) 09:32:54
あちら界隈の嫌がらせは怖い。+11
-0
-
941. 匿名 2020/10/10(土) 09:34:52
この学術会議の件でまた、有名人が言論の自由をどうとか言ってますが、脅すような発言したりしてるのはどちらかな?私は日本人なんでそれをバカにされたり国益を優先することが大事なのに、日本下げの自虐的な発言繰り返す人を信用出来ないですね。
私は高田さんはもう、見たくないな。+4
-0
-
942. 匿名 2020/10/10(土) 09:36:01
一国のトップに向かって教養が…
って何様なん+8
-0
-
943. 匿名 2020/10/10(土) 09:37:42
>>934
静岡県民は知事に怒った方がいいね。
知事の暴言のせいで職員の仕事とストレスが増え、静岡県のイメージまでダウンしてるんだから。
こんな人が上司で県職員は本当に気の毒。+8
-1
-
944. 匿名 2020/10/10(土) 09:40:22
私さ、ホントに思うんだけど…………そんなに日本嫌いなら好きなとこにいけば良いのにね。
反日的(お隣の国大好きな人含む)な人達って、自分に反する意見の人達を徹底的な叩きまくるよね?ネトウヨだ!とか無知だ!とか言ってさ。
それこそ言論の自由を無視してることにならない?+9
-1
-
945. 匿名 2020/10/10(土) 09:41:34
オザワとかレンホーってこのオッさんと同レベルだよな
国会議員のくせにただツイッターとかで批判して悦に入ってるだけ
そんなんだったらいなくていいよマジで+5
-0
-
946. 匿名 2020/10/10(土) 09:43:50
>>870
さすがにそれは酷い+4
-0
-
947. 匿名 2020/10/10(土) 09:46:46
>>931
そっちのひとは血の気が多いのかな?
てかこの人現役のときはむしろ逆だったような、確か腰引けてたみたいな?
私格闘技好きなのになんかそういうくくりになっちゃうよね?最近のこの人の発言なんだろね?日本大好きな私はほんとに気分悪いんだけど。+2
-0
-
948. 匿名 2020/10/10(土) 09:47:16
>>160
これってただの僻みにしか見えなかった
ボクはこれだけ高学歴なのに、地方知事…なんでよなんでよ可笑しいじゃん!キィ〜悔しい〜!
って叫んでるだけだよね
ただの政治批判なら分かるけど、そこにわざわざ学歴出してくる辺りがそう感じさせる+15
-1
-
949. 匿名 2020/10/10(土) 09:47:52
>>1
日本学術会議自体いらなくない?
巨額の税金使って必要なの?
ガースーが自分の思想に合わない人達だけ締め出したから部分的に話題になってりけど、日本学術会議そのものが不要に1票+7
-1
-
950. 匿名 2020/10/10(土) 09:48:02
>>392
お腹空いたん?+0
-0
-
951. 匿名 2020/10/10(土) 09:48:32
愛知県にはかっちゃんがいるけど静岡県にはそういう国士がいなくて残念。反日知事はリコールできたらいいのに。+21
-1
-
952. 匿名 2020/10/10(土) 09:49:14
>>768
仕事出来ないというか、してなかったよ
奈良にいなかったからね
by奈良県民+7
-0
-
953. 匿名 2020/10/10(土) 09:49:45
>>925
え?マジですか?
そういう考えなの?なら、その防衛費で購入された設備を使って災害救助されることに対してはどうなんだろうね。それは、別とか都合良いこと言うのかな?
+12
-0
-
954. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:20
>>940
えっ?世良さんって、左から攻撃されたの?
全然知らなかった
つるのさんの時はヤフーでもニュースになってたけど+15
-0
-
955. 匿名 2020/10/10(土) 09:50:31
>>902
舌足らずで幼い喋り方なのにやたら攻撃的。自分は何を言っても良いが、人から自分を悪く言われたり間違いを指摘されたりすると激昂する。差別やヘイトはダメと言いながら安倍さんや菅総理に対してはボロカスに言う。しかし鳩山由紀夫のことは絶賛している。身近にいたら関わってはいけないタイプの人間。+25
-0
-
956. 匿名 2020/10/10(土) 09:52:03
>>834
環境に悪影響があるなら、それ以上のメリットを求めるのは当たり前なんじゃないの?
国の政策も大事だけどさ+7
-8
-
957. 匿名 2020/10/10(土) 09:52:17
>>925
そんなこと言ってる人ってさ、どこにも与しない永世中立国のスイスでさえ強力な軍備保有してるってしってるのかな?
なにか有って護る術が無くても対応出来るとでも思ってるのかな?+23
-0
-
958. 匿名 2020/10/10(土) 09:54:38
出てこいや?いやいや出てこなくて良いや!
なんか腹立つわ!言いたいことばっか言ってさこの人!薄っぺらいんじゃ!+8
-0
-
959. 匿名 2020/10/10(土) 09:56:48
>>928
貧困農家出のイメージだけど、実際は裕福な苺農家なんだよね。あの時代の田舎でお姉さん2人を大学まで出し教員になってるから男尊女卑もないし教育にも熱心な家庭だよね。+13
-0
-
960. 匿名 2020/10/10(土) 10:03:31
>>837
プロレス雑誌の記者もひどく失望していた。+11
-0
-
961. 匿名 2020/10/10(土) 10:04:13
>>175
同じどころかおもいっきり親中派じゃない?
だからリニアも反対してるんでしょ?+8
-2
-
962. 匿名 2020/10/10(土) 10:06:58
>>375
そういうのは良くないよ+8
-0
-
963. 匿名 2020/10/10(土) 10:08:09
>>15
静岡県民の皆様に同情します。
私は、和歌山県民ですが、一度も二階に投票した事がないのに、二階が毎回当選してます。全国の皆様に謝りたい気分です。+22
-1
-
964. 匿名 2020/10/10(土) 10:12:20
>>876
オックスフォード大も修了してるなんて学歴自慢するのもわかる。なのに地方の県知事止まりだもんね。そもそも京都生まれの大阪育ちなのに何で静岡なの?京都府知事ではダメなの?+19
-2
-
965. 匿名 2020/10/10(土) 10:15:19
日本の政府(自民党)のことは毎日批判しているくせに、中国韓国のことは全く批判しないんだよね。「徴用工問題とかふざけるな」などといった韓国の批判は絶対しない。国民の声の代弁者のように偉そうにツイートしているけど、本当に日本人なのかと疑問に思う。+12
-0
-
966. 匿名 2020/10/10(土) 10:15:38
>>544
この人医者じゃないからPh.D.は間違いでしょ。
D.Phil. の間違いじゃない?
Ph.D.は医学博士だよ。+2
-3
-
967. 匿名 2020/10/10(土) 10:16:34
>>893
めっちゃ腹立たしい!
なにこれ。+7
-0
-
968. 匿名 2020/10/10(土) 10:16:50
>>1
は?てか、静岡県知事こいつなん?
by 静岡県民+3
-2
-
969. 匿名 2020/10/10(土) 10:21:36
県知事でしょ?どうして問題にならないの?サヨクだとマスコミが庇うから何いっても大丈夫だと思い込むんだよ。+6
-0
-
970. 匿名 2020/10/10(土) 10:22:15
>>954
有名人が日本のことを思った保守よりの発言をすると集団で潰しにかかるからね。しかも発言を撤回するか心が折れるまで半年でも一年でも粘着して攻撃する。卑怯なことを恥と思わないのが左翼。+19
-0
-
971. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:01
>>6
クズ
静岡県民はリコールしろこんなゴミ+24
-1
-
972. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:36
>>673
1ミリも関係ないのに
初めて立候補の時に民主系に押されて
当選した人
無党派うたっているが
バリバリの民主系、自民嫌い
つまり、そんな奴
静岡県民なんだが、恥ずかしい+8
-1
-
973. 匿名 2020/10/10(土) 10:24:38
>>1
親のスネかじって学問に集中できた環境にいて、社会経験が少ない知事と高校卒業後働きながら大学行って叩き上げで登り詰めた首相。なんか差が出ちゃったね。+15
-0
-
974. 匿名 2020/10/10(土) 10:25:02
>>906
どこをどうみて守れてると?野党、サヨク、マスコミから批判されてるじゃない。テレビもスガ総理や自民党が悪いみたいな報道ばかり。+9
-1
-
975. 匿名 2020/10/10(土) 10:28:24
>>1
田舎県のヒガミですけど、静岡は東京と名古屋、関西の間にあってとても恵まれたとこだと思います。知事が多少アレでもなんとでもなるのでしょうね。+1
-6
-
976. 匿名 2020/10/10(土) 10:29:56
>>893
並んでる週刊朝日はコラ?+2
-0
-
977. 匿名 2020/10/10(土) 10:32:49
左翼じゃないとずっとテレビなんか出れないからね+1
-0
-
978. 匿名 2020/10/10(土) 10:33:32
>>836
政府の御用学者って、それサヨクがよく使ってるけど何それ?だいたい学術会議に任命されないと学問の自由が無くなるって言ってるのおかしいと思わないの?学術会議に入ってない人達は学問を自由にやってないの?+10
-1
-
979. 匿名 2020/10/10(土) 10:34:15
>>973
菅さんかっこいいよね!
そこらのおぼっちゃん政治家とは違う+9
-1
-
980. 匿名 2020/10/10(土) 10:35:13
いいぞ もっと政権を追い込め+2
-7
-
981. 匿名 2020/10/10(土) 10:38:02
菅さんすごい苦労人じゃないか
朝は築地市場、夜は新宿の飲食店でアルバイトをして生活し、その合間に受験勉強をしていたとされている。
上京から2年後に「授業料が最も安かった」という理由で法政大学法学部政治学科へ進学する。法政大在学中には実家から仕送りも受けつつ、警備員や新聞社、カレー屋のアルバイトで生活費と学費を稼いでいた。一方で、大学の空手道部に4年間所属し、三段の段位を取得している。+10
-1
-
982. 匿名 2020/10/10(土) 10:39:09
そもそも10億もの税金を投入していた学術会議の存在を見直すべきでは?という声も上がってきた
震災復興税を作り所得税増税以来、8年間くらいなんか学問の邪魔はしても提言はしてないっしょ
利権の巣窟になってんじゃん+10
-1
-
983. 匿名 2020/10/10(土) 10:39:50
県知事の発言聞いても、菅さんが努力家だってことがわかるくらいでどこに批判される要素があるかわからないんだけど、高田さんはちゃんと理解して批判してるの?
単に乗っかってるだけだからわかってないか。。+1
-5
-
984. 匿名 2020/10/10(土) 10:40:46
>>957
ほんとそれだよね。
日本は今は憲法で戦争を放棄してるけど
それはよその国が日本を攻撃しないって保証ではないのにね。
もしどこかの国が日本本土に攻撃してきたら
吉永小百合みたいな思想の人は、ただ攻撃受けて人々が殺されていくのをなんの抵抗もせずに黙って見てていいってことなのかな?
戦争起こすことと、防衛は全く別だと思うけど。
この間テレビで自衛隊の特集やってたね。
新人海上自衛官の半年間洋上訓練してるとことか、寒冷地の特殊部隊とか。
あれ見て本当に自衛隊の皆さんに頭が下がる思いだったし、誇りに思ったよ。感謝しかない。+20
-0
-
985. 匿名 2020/10/10(土) 10:42:31
高田延彦より京大のチンパンジー アイちゃんの方が賢いんじゃないかな
批判するにも、やっちゃったねって何だよ馬鹿+5
-1
-
986. 匿名 2020/10/10(土) 10:42:45
>>786
でもテレビでこの静岡県知事の差別発言は報道されてないのでは?+7
-0
-
987. 匿名 2020/10/10(土) 10:44:00
>>983
静岡県知事は酷い事言ってますよ+11
-1
-
988. 匿名 2020/10/10(土) 10:49:41
>>921
この県知事がリニア反対なのは中国企業より先に日本のリニアがってなるのが困るからって。親中親韓の反日知事だよね。+13
-2
-
989. 匿名 2020/10/10(土) 10:50:05
>>976
コラじゃないよ。このほかにも調べたら並べてくれてる人いるよ!
偏見がひどすぎ+7
-0
-
990. 匿名 2020/10/10(土) 10:50:21
>>836
??
なんで学術会議に入ってないと学問ができないの?
学術会議って、学者の視点から専門的な意見を政府にしたりするための機関でしょ?
学術会議で研究してるわけじゃないんだから+8
-1
-
991. 匿名 2020/10/10(土) 10:55:40
この知事さんも色々いわれてるよね…
+1
-1
-
992. 匿名 2020/10/10(土) 10:56:20
テレビ報道って何とかならないの?学術会議の人達の発言だけ大きく取り上げて印象づけてさ、学者でも学術会議を批判してる人もいるんだから、そこに取材行けばいいじゃない。+7
-1
-
993. 匿名 2020/10/10(土) 10:58:49
>>18
高田さんだよ?
知性なんてないでしょ。これを誹謗中傷って
言われたら、高田さんってなにかを一生懸命
学んだことあるの?知性磨いた経験あるの?
って聞きたいわ。+8
-1
-
994. 匿名 2020/10/10(土) 11:00:41
何回か出たけど、極左の人が人相悪くなるのって何でなんだろ。不安になる顔してる。洗脳されたり病んだりすると顔変わるけど、そういう類かな?+9
-0
-
995. 匿名 2020/10/10(土) 11:03:12
>>992
無理なんじゃない。
個別には色々考えあるだろうけど
枠をはみ出しすぎたら仕事なくなるんじゃない
悲しいね。
ネット見ない人はテレビの、思う壺+3
-1
-
996. 匿名 2020/10/10(土) 11:03:14
>>940
世良って人ってどちらかと言うと左の人だよね、ワイドショーのバイキングにも出演してたし。+9
-0
-
997. 匿名 2020/10/10(土) 11:06:53
人相ってか独特な感じをかもし出してるのはわかるようになってきた。簡単に人を○ねって言うようになってるし、そういう人達がテレビとか新聞にいるんだと思う。+6
-0
-
998. 匿名 2020/10/10(土) 11:11:29
>>288
そんな人いるね
昔の上司が『北海道大学、北海道大学』って言ってたわ
既に息子が大学生なのにね
しかも大阪市内の町工場の役員w
中卒、高卒の男性工員に威張り散らしていた
キラキラ輝ける時が二十歳前後しかなかったんだと
生暖かい目で見てた
+4
-0
-
999. 匿名 2020/10/10(土) 11:14:24
>>9
かつて世界10大リスクに選ばれたルーピー
日本史上最低最悪にして最凶の総理大臣
その辺の乞食の方がまだ適性があるんじゃないかというくらい総理大臣に向かない男+7
-0
-
1000. 匿名 2020/10/10(土) 11:16:32
>>13
これにマイナスの人はなんで?+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する