-
2501. 匿名 2020/10/09(金) 17:16:34
>>2458
私はENEOS+7
-0
-
2502. 匿名 2020/10/09(金) 17:17:56
年収とか(-_-)金持ちなんて想定内なんやから
顔面はよ(-_-)w+22
-0
-
2503. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:35
>>2459
旦那さんも同胞かもしれないですね
おめでたいです仲間増えて世界平和になります
ミランダカーも仲間ですよ日本人皆さん大好きです+5
-1
-
2504. 匿名 2020/10/09(金) 17:18:56
>>1135
アスペルガーでもそんな凄い企業で上手くやっていけるのものなの?
頭がいい積極奇異型のアスペならイケるのかな
私が今まで出会ったアスペっぽい人達は全く仕事出来ない人ばかりだったからエリートアスペって想像がつかない+8
-1
-
2505. 匿名 2020/10/09(金) 17:19:35
>>2497
金持ちの男は自分好みの美女と結婚します+6
-0
-
2506. 匿名 2020/10/09(金) 17:21:44
>>2039
馬鹿じゃないです。頭も良く、性格も良く、今は社会で結果を出してるお友達です。自分の実力を試したかった訳ですし、本人が満足していれば良いのではないでしょうか。学会は東大生が欲しいわけではないです。表面の肩書よりもどこまでも内面重視にされています。+1
-3
-
2507. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:00
ガソリンスタンドとか言ってる人、
ちょっと恥ずかしいね……+6
-5
-
2508. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:01
>>2437
若い子知らないでしょ…
+5
-0
-
2509. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:03
>>1630
私が超エリート男だったら「ちょっとガサツなところもあるけど明るくてかわいい、自分のことを好きになってくれた石原さとみ(本人)」と「優秀な子供を産みそうなエリート女性」なら絶対前者を選ぶ。
+18
-1
-
2510. 匿名 2020/10/09(金) 17:22:40
GSだろうが商社だろうが全然一般男性でしょ。友達にいっぱいいるわ。+11
-0
-
2511. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:31
>>208
そのくらいなら一般人と言っていいのでは?
さとみのが断然稼いでるもんね。
+3
-1
-
2512. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:44
>>2504
元カレ北京大卒の外資勤務だったけどアスペ
IQ高いけどEQは恐ろしいくらい低かったよ+10
-1
-
2513. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:49
>>2434
金持ちと結婚して40歳くらいで露出減る女優多いね。
20代から30代前半は主演ドラマやCMが多くても、その後もずっと第一線でやってける人は意外と少ないもんね。
もはやラブコメとかできなくて、キャリアウーマンか母親役があればいいけど、主演は若手に持ってかれたりする。
それ考えたら、旬が過ぎた後に安定した生活を維持してくれそうな相手を選び、30代までに結婚するのが安全だわ。+7
-0
-
2514. 匿名 2020/10/09(金) 17:24:56
>>1
芸能人は、確かに稼げるけど
芸能界もコンプライアンス厳しいし
世間も厳しい。テレビ界これから
どうなるかわからないから
夫婦芸能人よりも
夫が会社員(超ハイスペ)というのは、
心強いと思う。
私達でいう、公務員と結婚した感じ。
+9
-0
-
2515. 匿名 2020/10/09(金) 17:27:23
>>2449
アラフォーが昔の感覚を引きずってるんだね
今のアラサーからしたら33歳で結婚は普通だよ+8
-1
-
2516. 匿名 2020/10/09(金) 17:28:36
>>1474
ガルちゃんにゴールドマンサックスいる⁈+1
-0
-
2517. 匿名 2020/10/09(金) 17:29:21
>>2498
もう何人も登場しとる。元カレ、友達、同級生、親戚まで続々と出てきてるw+3
-0
-
2518. 匿名 2020/10/09(金) 17:31:12
>>2424
ゴールドマン・サックスに勤めるほどのハイソサエティ組だよ?
女優や元芸能人を嫁にしているような人ゴロゴロいる世界だから良くあることじゃないかな。
さとみクラスの現役売れっ子女優を嫁にする人はそう居ないかもしれないけどね。+5
-1
-
2519. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:18
>>1908
庶民の私には激務って具体的にはどんな感じか分からなかったけどこれは確かに激務だわ...
+2
-0
-
2520. 匿名 2020/10/09(金) 17:32:57
>>2456
自身が外資を転々としてるけど勧めない。
金融みたいな激務超高給じゃないにしても、頑張らなきゃいけないのが年齢とともにきつくなってきた。
ただ日本企業も最近は大手が40歳を希望退職の対象にしたりと激変してるから、今後、差は縮まるかもね。+5
-0
-
2521. 匿名 2020/10/09(金) 17:33:14
そんなに石原さとみって持ち上げられるほど凄い経歴はないよね?顔だけだよね?顔は可愛いけど自信に満ち溢れてる雰囲気にみんな飲み込まれてない?+15
-5
-
2522. 匿名 2020/10/09(金) 17:33:29
>>388
なんか映画アメリカン・サイコの世界って感じだね。あそこに出てたエリートはヒマそうだったけど。+0
-1
-
2523. 匿名 2020/10/09(金) 17:33:34
>>2504
頭が良すぎてアスペルガーということ。
+1
-3
-
2524. 匿名 2020/10/09(金) 17:36:10
>>2192
お前の価値観じゃん
女優なら32まで若め主役やるでしょ+0
-1
-
2525. 匿名 2020/10/09(金) 17:36:49
こんなに可愛いのにいつもどうして港区女子みたいな男のチョイスなんだろう😂+2
-0
-
2526. 匿名 2020/10/09(金) 17:39:05
ド田舎出身で頭悪くて貧乏で超底辺の私には雲の上の世界過ぎてこのトピはドラマを見てるようで興味深い
エリートの世界って凄いんだねぇ(遠い目)+6
-0
-
2527. 匿名 2020/10/09(金) 17:39:51
>>2477
きちんと日本に税金を納めていればね、きちんと。+5
-0
-
2528. 匿名 2020/10/09(金) 17:40:32
医者じゃないんか+0
-1
-
2529. 匿名 2020/10/09(金) 17:42:53
>>97
ただのバス運転手とは違うって記事見たよ。
年収1000万超えてるんだって。+11
-0
-
2530. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:00
>>1
>>2
>>2520
会社によって全然違うからね
日本企業は雇用を守るしおばちゃん正社員が増えすぎて全然伸びないから、株価は冴えないけどね
将来のおばあちゃんの企業年金問題が民間企業にずしり
おばあちゃんの企業年金で、女子社員を増やし過ぎたところの多くは将来潰れるだろうね+7
-1
-
2531. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:01
>>2508
ガルちゃんならいけるかなーって。笑+1
-0
-
2532. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:21
>>2447
好きよw+5
-0
-
2533. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:36
>>31
出合ったところで相手にされるとでも?+1
-1
-
2534. 匿名 2020/10/09(金) 17:43:38
>>2446 なにこれ?宗教?
+0
-0
-
2535. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:14
ゴールドマンサックス イケメンで検索したら出てきた。経歴もすごすぎて同じ人間とは思えないな。こう言う人と会話したらバカすぎて速攻で軽蔑そう笑+3
-1
-
2536. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:33
>>125
ホリプロ3姉妹姉さんたちと比べない方がよさそうですよ
幸せなのかどうかは知りませんが+2
-0
-
2537. 匿名 2020/10/09(金) 17:46:50
>>2534
山下おばさんのプラマイ操作だよ+0
-11
-
2538. 匿名 2020/10/09(金) 17:48:30
>>8
GSを逆にしたら
Sola Gakkai
のことじゃない?笑+7
-0
-
2539. 匿名 2020/10/09(金) 17:50:14
>>2004
そのわりには私服がダサかったなー+1
-0
-
2540. 匿名 2020/10/09(金) 17:50:29
超絶美人なら馬鹿でもGS社員とワンチャンあるの?+1
-1
-
2541. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:09
今回の発表内容や発表日で根っからの信者だとわかり、
世間のイメージ的にどんな役のドラマでも
ちょっとキツい気がする・・・
前のドラマも不評だったけど・・・+4
-0
-
2542. 匿名 2020/10/09(金) 17:51:24
>>204
だから残ってたんだと思う。
昔の彼氏が2世で、なんとなく気がついてから私も加入するのか子供も加入するのか泣きながら考えた。
高収入の嫁にはなれなかったし今も独身だけど
集まりごととか興味ない会の交流とかそもそも苦手だから結婚しなくて良かった+7
-2
-
2543. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:27
>>19
錦戸や山下みたいなのも困るけど、星野源もなぁー、顔だけも困るけど、もうちょっと見た目がお似合いがいないかな。個人の希望だけど。+11
-25
-
2544. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:32
>>2537 ここ、さとみちゃん✖︎GSのトピ、、、
+2
-0
-
2545. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:37
石原さとみってどんな性格なんだろう+3
-0
-
2546. 匿名 2020/10/09(金) 17:53:45
>>438
ウケたw+6
-0
-
2547. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:46
石原さとみの性格、、、?+1
-0
-
2548. 匿名 2020/10/09(金) 17:54:49
>>1
だろうなーって思ってたよ。相当なエリートで高収入じゃないと、トップ女優の金銭感覚についていけないしコンプレックスで卑屈になって結婚どころではないだろ。+2
-0
-
2549. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:30
>>1
ガソスタしか思い浮かばなかった…+0
-0
-
2550. 匿名 2020/10/09(金) 17:55:36
悪いけど、証券業界の人間でも石原さとみの結婚がテーマならガソリンスタンドの方が思い浮かぶよ。+1
-3
-
2551. 匿名 2020/10/09(金) 17:56:13
>>1
>>2
「一般のサラリーマンでも石原さとみと結婚できる、と夢は見ない方がいい」
そんなの当たり前過ぎて、ツッコめないほどだw+22
-0
-
2552. 匿名 2020/10/09(金) 17:57:44
>>2537
ここにも出没してたのか“山下おばさん攻撃おばさん”。山Pおばさんよりこの人を見かけること多い。山Pおばさんも山Pおばさん攻撃おばさんも見たくないッス。+0
-11
-
2553. 匿名 2020/10/09(金) 17:58:28
芸能人か政治家か皇室じゃなければみんな一般人かな。ガソリンスタンドでもゴールドマンサックスでも枠は同じかな。+5
-0
-
2554. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:22
>>136
ヒルズだと凄いの?ピンきりじゃない?
+0
-4
-
2555. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:31
>>2552 説明もいらん
+0
-0
-
2556. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:34
ゴールドマンサックスかあ。一般人でもそうそう居ない部類やんけ。金銭的な意味で釣り合うんならYouTuberと結婚したらビックリしたな。+9
-0
-
2557. 匿名 2020/10/09(金) 17:59:38
>>2544
そうなんだけど山〇おばさんが山Pと付き合ってたのは石原さとみにとって黒歴史って言われてキレた+0
-10
-
2558. 匿名 2020/10/09(金) 18:00:02
>>2551
うちの上司のオッサン夢見てたよwテンション上がって石原さとみサラリーマンと結婚したってよやばくない?って連呼しててそれを見て哀れみしか浮かばなかった。+7
-0
-
2559. 匿名 2020/10/09(金) 18:01:15
一般だけど、石原さとみと結婚したら、一般じゃなくなる?+0
-0
-
2560. 匿名 2020/10/09(金) 18:03:52
どっかの週刊誌に佐藤健、山P、前田の写真が載っていていかにも石神国子の○○○から逃げたようになっていた。Sに振り回されるのはごめんだよね。行き着くところはやっぱり学芸員落ち着くところに落ち着いてよかったね。GSってのが一番の魅力だったのでは?家庭に入るのかな+11
-0
-
2561. 匿名 2020/10/09(金) 18:04:27
>>2292
石原さとみが残り物なわけないじゃんw
どれだけ石原さとみと結婚したい男が世の中にいると思ってるの+2
-7
-
2562. 匿名 2020/10/09(金) 18:05:14
宗教観って自分の価値観の中で1番変えられないものかもね…。
自分の恋人が変な宗教入ってないかどうかって、新興所使わないで自分で見分けるにはどうしたらいいんだろう?
仲良くなってから直接聞くのも怖いよね…+4
-1
-
2563. 匿名 2020/10/09(金) 18:06:34
>>304
前田なんてガツガツしないけど女が途切れない典型的パターンでしょ+1
-0
-
2564. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:09
やっぱりお金なんだな+2
-0
-
2565. 匿名 2020/10/09(金) 18:07:38
>>2376
自分も五黄土星なんだけど…心配じゃん…+5
-0
-
2566. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:46
友達が創価の人と付き合って、両親に創価じゃない人は紹介できないと言われ、結局別れてたわ。+8
-0
-
2567. 匿名 2020/10/09(金) 18:09:47
GS社員の嫁(笑)が爆誕したようなので、記念カキコ
+1
-0
-
2568. 匿名 2020/10/09(金) 18:11:01
いや、宗教があるにせよ石原さとみなら結婚してみたいw+0
-2
-
2569. 匿名 2020/10/09(金) 18:11:09
>>1
サトニー自身が1億以上稼いでそうだもんね。+3
-0
-
2570. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:30
石原さとみと一緒に暮らすなんてパンイチで部屋ウロウロできないしオナラもぶっ放せないし鼻もほじれないじゃんwエリートは家に居ても気を抜かないから平気なのかな?+0
-0
-
2571. 匿名 2020/10/09(金) 18:12:56
>>14
私もだよ(笑)
「ん?何で?どうした??」と思ったらそういう事ねwww
そらそうだわな!+0
-1
-
2572. 匿名 2020/10/09(金) 18:13:58
石原さとみって誰?知らない
GSとかは詳しいけど
有名?+2
-3
-
2573. 匿名 2020/10/09(金) 18:14:22
>>546
うん、ガッキーは良くも悪くもプライドが高くなさそうだから、外野から見たらガッキーなのにそれでいいの?!みたいな人にいきそう。本人が幸せならどんな人でも良いけども。+13
-2
-
2574. 匿名 2020/10/09(金) 18:15:31
そんなにこの人魅力的?
未だにわからん。+5
-1
-
2575. 匿名 2020/10/09(金) 18:15:42
>>7うちの知り合いの学会員(モテてた女)は数を増やす為と言って、全くの一般人を形だけでもいいから入るなら結婚すると言って入会させてたよ。 今回そのパターンもあるかもよ。
+0
-5
-
2576. 匿名 2020/10/09(金) 18:15:43
>>2570
さとみ相手じゃなくてもしないで欲しい
我が家はパンイチはOKだけど+1
-0
-
2577. 匿名 2020/10/09(金) 18:16:00
会館で挙式かな?+0
-0
-
2578. 匿名 2020/10/09(金) 18:16:16
>>1871
そういうのを恥ずかしがらず語り続けたから成功した人達なんじゃない?
物はいいようだけど、彼らもそれを手にするため努力したはずだよ。+1
-0
-
2579. 匿名 2020/10/09(金) 18:16:26
イケメンかな?ちょいぶすかな?イケメンだと浮気するよね?+0
-0
-
2580. 匿名 2020/10/09(金) 18:16:57
芸能人よりもハイスペックって言うけど、誰もが名演技やコンサートが出来るわけではないから比べるに至らないと思う。どんな人でも中身が大事。+1
-0
-
2581. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:23
コレで夫が浮気をしたら
妻が美人かどうかは関係ないということが完全に証明されるな
仲間由紀恵、佐々木希ですでにほぼ証明されていたが+2
-0
-
2582. 匿名 2020/10/09(金) 18:18:59
>>1039
アクセンチュア学会員多いの?
聞いてみよう+1
-0
-
2583. 匿名 2020/10/09(金) 18:20:53
IB とアナリストは
東大慶應ばかりでしょ!+1
-2
-
2584. 匿名 2020/10/09(金) 18:21:45
素朴な疑問なんだけど、石原さんクラスの相手と結婚した会社勤めの人ってどのへんの知り合いまで相手が芸能人でしかも超有名人って明かすんだろう?
結婚の報告自体は上司や同僚には普通にするとして、相手の名前は聞かれても本名なら気付かないだろうし出会いも友人の紹介って言われたらまさか芸能人だとは思わないし、仕事も芸能事務所に勤めてますとか濁されたらそこまで深く突っ込まないだろうし…
結婚式しなかったりしたらなかなか気づかれなさそう。+0
-0
-
2585. 匿名 2020/10/09(金) 18:21:56
そのうち、GS勤務の嫁が出てくるよ(笑)+3
-0
-
2586. 匿名 2020/10/09(金) 18:22:35
>>63
石原さとみって賢いの?対等に会話できるのかな?+4
-0
-
2587. 匿名 2020/10/09(金) 18:22:41
GSってどれくらい入るの難しいの?+1
-0
-
2588. 匿名 2020/10/09(金) 18:23:19
芸能人は元が底辺層や下層たから、離婚しないといいけど。
いくら稼いでも
芸能人スポーツは下層だよ+0
-0
-
2589. 匿名 2020/10/09(金) 18:25:26
学会員の時点で一般人でも芸能人でも同じようなもん+0
-0
-
2590. 匿名 2020/10/09(金) 18:25:28
>>128
あの人頭キレッキレだよね
やっぱ違うなっと思った+2
-0
-
2591. 匿名 2020/10/09(金) 18:25:42
GS、激務で有名だけどどれくらい激務なの??
想像つかない+1
-0
-
2592. 匿名 2020/10/09(金) 18:25:58
そのうち事業主になるんでしょ?+0
-0
-
2593. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:00
>>2504
アスペ向きの仕事じゃない
元GS社員のコラム読んだだけだけど、コミュ力ないとやってけない+3
-0
-
2594. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:17
さとみ「人生ちょろかった」+0
-0
-
2595. 匿名 2020/10/09(金) 18:27:49
>>2585
職場に元GSの後輩ならいるけど、転職多いし現役は数多くなさそう
たとえその時はGSの嫁でも1年後は違うかもしれない
GSの嫁5年続けてる人とか希少+3
-0
-
2596. 匿名 2020/10/09(金) 18:30:03
>>2151
そうかそうか+2
-0
-
2597. 匿名 2020/10/09(金) 18:30:28
GSはガソリンスタンドじゃないの?+0
-0
-
2598. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:21
>>708
リーマンショックの当時のリーマンブラザーズと比較するとどうですか?+0
-0
-
2599. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:24
>>2376
そんなのあるの!?
+1
-0
-
2600. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:40
まぁ普通の一般人ではないよね。。
有名大学病院に勤めてたとき芸能人とかアナウンサーが一般人と結婚みたいに記事には出てるけど
相手うちの大学病院の〜先生だよ。みたいなこと何回かあったもん。
外資金融とかもそういうこと結構ありそう。+2
-0
-
2601. 匿名 2020/10/09(金) 18:31:54
◆超エリート組織
*最高峰進路の一つ:文系最高と理系最高 :投資銀行ゴールドマンサックス(GS)は文系中心ながらも理系も採用あり、Googleは理系の採用が多い。
【Goldman-sachs】※判明した年のみ記載
《東大》2015年:8人
《慶應義塾》2018年:11名、2017年7名(法3、経・商・SFC・理工1ずつ)、2014年9名(経・理工・文系院2、法・商・SFC1ずつ)
《早稲田》2017年:6名、2014年2名(国際1、院1)
《上智》2015年5名/2014年:4名
《京大》 2017年:2名(+京大院2名)
*一橋大学は外銀・外コンが少ない。
*採用数累計・・・・①東大 ②慶應 //ボリュームゾーン// ③早稲田 ④京大 ⑤一橋
【Google:新卒採用 2020】
①東大 ②慶應 ③早大 ④阪大 ⑤東京外大 ⑥一橋
※TOIEC 全員800点以上
【Google】※判明した年のみ記載
《東大》2014年9名 /2013年5名 /2012年18名
《慶應義塾》2018年8名(経4、法・SFC2ずつ)/2016年5名(理工2、環境2、総合政策1)/2015年6名 /2014年7名 /2013年8名/ 2012年12名
《早稲田》2017年4名 /2015年3名(国際3)/ 2014年9名 /2013年3名 /2012年11名
《京大》 2017年1名
《東工大》(2010年代のある年)1名
《上智》 2014年1名 /2013年2名 /2012年2名
cf.【Mckinsey & Company(マッキンゼー)】 判明した情報のみ記載/やや理系採用寄り
(2019/3卒)一橋卒1名(法)、京都大卒0名
(2018/3卒)東大卒11名(院込)、慶應6名(理工2、経2、商1、経営院1)
⇒外銀と同じ傾向で、東大卒が大多数。慶應卒も多く、ほかは京早一工などで少しずつ埋める。
*有名どころの戦略コンサルは経営幹部などの学歴を公表しているが、工学部など理系出身者も多く、海外のハーバードやオックスフォードでMBAをとった人材も多いなど超高学歴業界となっていることが分かる。日本でも経営者のプロ化が少しずつ進んでおり、東大慶大の文系理系などで人気が高く、経営幹部も多く輩出している。
【プライベート・エクイティ・ファンド】⦅アドバンテッジパートナーズ2020》
・代表:慶應法、ハーバード・ケネディ院
・新代表:東大経、UCLAMBA
・(経営幹部)東大9、慶應6、京大2、一橋1・早大1+0
-0
-
2602. 匿名 2020/10/09(金) 18:32:06
>>2587
東大からMARCH、関関同立くらいまで入社は出来るけど、英語と数学が出来るレベルでコミュ力おばけじゃないと無理
日本じゃなくて海外のゴールドマンサックスは大学生の時のインターンで死者が出るくらいハード
体力もないと受からない+5
-1
-
2603. 匿名 2020/10/09(金) 18:33:43
>>2579
ちょいブスの方がコンプレックスあるし勘違いして浮気しそう。学会員なら幹部から言い含められてるから案外離婚も浮気もなさそう。さとみ側が浮気するかな。+6
-0
-
2604. 匿名 2020/10/09(金) 18:34:23
・長澤啓、慶應SFC、三菱商、シカゴMBA、ゴールドマン、メルカリCFO
・原田慎司、一橋大卒、ドイツ証券:M&Aバンカー、シティ証券
・木内孝胤、慶應、三菱銀行海外、メリルリンチ投資銀行MD、衆院
・小高奈皇光、慶應SFC、メリルリンチ証券投資銀行、Tokyo Otaku社長
・前田裕ニ、早大政経、UBS証券、SHOWROOM社長
・山口正広、慶應、丸紅、モルガンスタンレー、起業・ブロガー、投資銀行家
・野尻剛二郎、慶應、リーマンB、モルガンスタンレー、人材会社社長
・北澤直、慶應法、弁護士、モルスタIB、コインベースCEO
・澤山陽平、東大工(原子力)、JPモルガン投資銀行へてファンド創業
・中曽根康隆、慶應法、JPモルガン証券へて衆議院議員
・ムーギーキム、慶應SFC、INSEADMBA、投資銀行、金融・経済記事
・木村敏晴、東大法、ベインCo、ワタミCFO、農業ビジネスへ
・杉本勇次、慶應卒、三菱商事、ハーバードMBA、ベイン・キャピタル代表
・福吉潤、慶應SFC、ハーバードMBA、P&G、キャンサースキャン創業
・北村慶、慶應卒、外資系金融、著「教えて金融のこと」「投資ファンド」
・伊佐山元、東大法、みずほFG、スタンフォードMBA、Wil創業
・原丈人、慶応法、スタンフォードMBA、ベンチャーキャピタリスト:デフタG創業
・仮屋薗聡一、慶應法、ピッツMBA、コンサル、ベンチャーキャピタル協会会長
・郷治友孝、東大法、スタンフォードMBA、東大エッジキャピタル社長
・小野裕司、東大理卒、ベンチャーキャピタル(インフィニティV)設立・社長+0
-0
-
2605. 匿名 2020/10/09(金) 18:35:10
でもGSとか数年でクビになることなんて普通にあるからなぁ。
まぁ優秀な人が多いからクビになってもすぐ転職できちゃうけどね。+9
-0
-
2606. 匿名 2020/10/09(金) 18:35:45
>>2579
社員紹介のサイト見たけど、そこまで超絶男前はいなかった。でも生命力溢れてる感じでモテそうな人ばかりだった。+10
-0
-
2607. 匿名 2020/10/09(金) 18:35:54
・馬場直彦、慶應、日銀、ゴールドマンサックス証券・日本株アナリスト
・志摩力男、慶應経、ゴールドマンサックス、プロップトレーダー:ヘッジファンドマネージャー
・藤森裕司、一橋経、会計士補、GS証券アナリスト(№1)へてJPM・IB部門
・山崎大祐、慶應SFC、ゴールドマンサックス・エコノミストへてマザーハウスCFO
・田中克典、慶應SFC、ゴールドマンサックス・アナリスト
・植田栄治、東大、ゴールドマンJ役員、GPIF投資責任者
・松橋郁夫、東大、ゴールドマンサックス、NEC経営企画役員
・田中泰助、慶應経、リーマンブラザーズ、ドイツ証券ストラテジスト
・新村直弘、東大工、興銀・デリバティクブ、バークレイズ、ドイツ証券
・菊地正俊、東大農、メリルリンチ証券チーフ・ストラテジスト
・片山栄一、慶應、MITMBA、メリル証券調査部長、パナソニック役員
・熊谷亮丸、東大法、興銀、メリルリンチ証券チーフエコノミスト
・牧野潤一、慶應卒、バークレイズ証券へてSMBC日興証券アナリスト
・森田恭平、九州大卒、バークレイズ証券チーフエコノミスト
・佐々木融、上智外語、日銀、JPモルガン、債権為替調査部長・エコノミスト
・菅野雅明、東大経済、日銀、JPモルガン・チーフエコノミスト
・河野龍太郎、横国卒、大和投信、BNPパリバ証券C.エコノミスト
・市川雅浩、早稲田政経、シティバンク投資本部長+0
-0
-
2608. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:38
>>2602
死者って過労死?インターンでも酷使するのか+0
-0
-
2609. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:50
芸能人スポーツに政治家なら一般人じゃない
+0
-0
-
2610. 匿名 2020/10/09(金) 18:36:58
・立花陽三、慶大SFC卒、ゴールドマン、メリル役員へて楽天球団社長
・青柳直樹、慶應SFC卒、ドイツ証券投資銀行本部、GREE・CFO役員
・林竜也、東大法、ゴールドマンM&A、ユニゾンキャピタル創業・企業再生
・岩瀬大輔、東大法、ハーバード大MBA、ユニゾンC、ライフネット生命社長
・渡辺さちこ、看護師・慶應経、ミシガンMBA、J&J、グローバルヘルス創業社長
・戸塚隆将、慶大経、ハーバードMBA、ゴールドマンサックス、シーネクストP起業
・水留浩一、東大理、電通、ローランドベルガー社長、JAL役員、スシロー社長
・尾崎宏之、東大法、ゴールドマンAM役員、東京工科大教授・TVコメンテータ
・山田俊一、東大工、カーネギMBA、ゴールドマンサックスAM・MD(企業調査)
・渋澤健、テキサス-UCLAMBA、ゴールドマンサックス証券、コモンズ投信創業
・持田昌典、慶応経、ペンシルバニア大MBA、勧銀、ゴールドマン証券日本社長
・佐護勝紀、東大工、ゴールドマンサックス副社長(株式)、ソフトバンク副社長
・杉山暢達、京大法、ゴールドマン・サックスMD、独立、著「米国債投資法」
・水永政志、東大、物産、UCLAMBA、ゴールドマンへて、スターマイカ創業
・山田善久、東大、ゴールドマンサックス証券、楽天副社長
・加納裕三、東大工、ゴールドマンサックス・ビットフライヤー社長(仮想通貨)
・時国司、慶應SFC、ゴールドマン証券、ロンドンMBA、オービス・インベスト社長
・服部暢達、東大工、マサチューセッツMBA、ゴールドマン:M&A、ユニクロ役員
・豊田祐介、東大工、ゴールドマン証券、デジタルグリッド社長
・端羽英子、東大経、ゴールドマンIB、ユニゾンC、ビザスク創業+0
-0
-
2611. 匿名 2020/10/09(金) 18:38:59
外銀外コンと量子宇宙の科学者
とかって
京早一工もほぼいない。
東大慶應東大慶應
東大慶應 東大慶應
東大慶應 東大慶應
東大慶應
ばかり+0
-0
-
2612. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:29
>>2603
言い含められてやらないなら誰も苦労しなくない?不倫する人はするんじゃないかなあ+1
-0
-
2613. 匿名 2020/10/09(金) 18:40:46
>>2475
GSはどの職種が一番稼ぐの?
さとみ婚約者は何だっけ?+0
-0
-
2614. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:11
アナリスト系
と
投資銀行系
がいる
東大慶應以外はマジ大学じゃないからな
警察官僚に外務省
財閥文系理系幹部にもいえる+2
-0
-
2615. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:30
>>2365
何でそんなに詳しいのですか?元学会員?+3
-1
-
2616. 匿名 2020/10/09(金) 18:42:36
日系企業に勤めていたけど、大きな会社だと大抵学会の企業内サークルがあるから(そのサークルの食事会に勧誘がてら誘われた)、GSももちろんあるんだと思う。
そのツテで、石原さとみも紹介されたんだろうなと思った。+3
-0
-
2617. 匿名 2020/10/09(金) 18:44:59
SG社員かと思った+1
-0
-
2618. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:29
>>2307これ、なんの話ww+5
-0
-
2619. 匿名 2020/10/09(金) 18:45:41
>>2585
楽しみぃ+0
-0
-
2620. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:25
ガル男なわけだが石原さとみって美人ともかわいいとも思わないから世間が言うほどなんとも思わん+5
-0
-
2621. 匿名 2020/10/09(金) 18:46:30
>>2606
見てきたけど男女20人くらい。あれで全部じゃないよね?+0
-0
-
2622. 匿名 2020/10/09(金) 18:48:08
>>625
ゴーストスイーパーしか浮かばなかった…+2
-0
-
2623. 匿名 2020/10/09(金) 18:53:42
>>2585 ワクワク
+0
-0
-
2624. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:49
>>2447
ふいたwww+2
-1
-
2625. 匿名 2020/10/09(金) 18:54:57
>>500
いや、結婚となると男もその辺りシビアだよ
まともな普通の男性は宗教は入りたくないと思うのが普通
もう飛び付くほどの若さもないし、信者同士だと思う+9
-0
-
2626. 匿名 2020/10/09(金) 18:57:11
>>2608
インターン過労死はGSじゃなくて別会社じゃなかったかな
過労死を受けてGSはインターン生の午前0時以降の勤務を禁止したはず
それでもブラックだけど+5
-0
-
2627. 匿名 2020/10/09(金) 18:57:25
知人に学会員同士の結婚だよと聞いた+7
-0
-
2628. 匿名 2020/10/09(金) 18:58:05
>>2620
20代の石原さとみならともかく、もう30過ぎのババアだからな+5
-0
-
2629. 匿名 2020/10/09(金) 18:58:59
まだ石原さとみの結婚話って盛り上がるんだ。意外とみんな興味あるんだねー自分のまわりでは発表日から今までまったく話題になってなかったからびっくり+3
-2
-
2630. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:23
>>2615
調べればたくさん出てきますよ+0
-0
-
2631. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:41
最後はいつもの学歴厨のトピになってる。
ここに書き込むだけの人達ってどんだけ暇なの?+0
-0
-
2632. 匿名 2020/10/09(金) 18:59:51
>>2602
松丸くんレベルなら受かりそう+1
-0
-
2633. 匿名 2020/10/09(金) 19:00:01
>>2621
社員数800人くらいだって
知人の元GSはイケメンじゃないけど頭の回転早くてドライ
12個下の若い女の子が好きになっちゃって振り切れずに結婚してた
何話しても的確に返ってくるからハマる人は惚れ込むと思う+1
-0
-
2634. 匿名 2020/10/09(金) 19:00:25
なにこれめっちゃどうでもいい+2
-0
-
2635. 匿名 2020/10/09(金) 19:02:31
>>438
私もそれだと思ったけど、あれはSGだわ+2
-0
-
2636. 匿名 2020/10/09(金) 19:02:47
石原さとみ別に可愛くないから。
いつもニコニコしてるから可愛く見えるけど
真顔なら一般人の方が可愛い人一杯いる。
+9
-2
-
2637. 匿名 2020/10/09(金) 19:03:11
石原さとみ結婚で注目「創価学会員の入籍日が年3回に集中する理由」 学会の記念日が「人生の軸」になる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp創価学会にはさまざまな「記念日」がある。中でも特に重要視されている記念日が年3回あり、多くの創価学会員は、その日に合わせて入籍するという。女優の石原さとみさんの結婚で注目を集めている「創価学会員の結婚事情」とは――。
+4
-1
-
2638. 匿名 2020/10/09(金) 19:03:35
一般社員な俺もワンチャン…とかいう夢は崩れ去った+1
-3
-
2639. 匿名 2020/10/09(金) 19:03:37
>>128
ただ、かっこいいとかじゃなくて
尊敬できる男が好きなんじゃない?
仕事してる姿に惚れるタイプとか。+6
-1
-
2640. 匿名 2020/10/09(金) 19:04:00
トピタイだけの感想だけど、一般男性=芸能人ではないよ〜ぐらいの解釈でいいと思うし、当事者も周りも幸せならそれ以上の幸せはないよ。素敵。+3
-0
-
2641. 匿名 2020/10/09(金) 19:04:18
電通とゴールドマンサックスだと、ふーん…(一般人…そうだよね)ってなるね+6
-0
-
2642. 匿名 2020/10/09(金) 19:04:58
>>2638
学会員と結婚したいん?+3
-0
-
2643. 匿名 2020/10/09(金) 19:05:49
>>2602
おばけって何?!笑+0
-2
-
2644. 匿名 2020/10/09(金) 19:06:28
>>2640
それはみんなそうだけど?
みんなはわちゃわちゃ、それもう芸能人じゃん!!とか言ってるかのように、
私は論点いい人扱いするの笑うw+1
-0
-
2645. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:08
だろうね。まず普通のサラリーマンじゃ石原さとみに近づけないよ!!+5
-1
-
2646. 匿名 2020/10/09(金) 19:07:28
>>1
GSってガソリンスタンドの事かと思った。昭和シェルとか。+1
-0
-
2647. 匿名 2020/10/09(金) 19:08:04
>>2636
仏頂面のウォーターボーイズの時でさえ男性人気高かったのに?
石原さとみが可愛くない、一般人の方が可愛い人いる、は眼科をおすすめするレベルw+2
-4
-
2648. 匿名 2020/10/09(金) 19:08:34
韓国「50人に1人」が創価学会会員 「倭色宗教」が「反日国」に受け入れられた理由: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com韓国人の50人に1人に当たる、実に100万人が、日本生まれの「ある宗教」に属している――というと、驚く人も多いかもしれない。その宗教とは、「創価学会」だ。しかもその数は、日韓関係の冷却が続く現在も、なお増加傾向にあるという。「反日」ムードが色濃く漂う韓国...
あちらの方だ+0
-0
-
2649. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:28
でも心身ボロボロになり、長く勤める人は少ないって聞いたけど。
まあ家に帰ったらさとみがいるなら頑張ることできるだろうねえ。+2
-1
-
2650. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:38
そりゃ、創価つながりじゃないと、なかなか出会わない。+5
-1
-
2651. 匿名 2020/10/09(金) 19:09:42
韓国人の50人に1人に当たる、実に100万人が、日本生まれの「ある宗教」に属している――というと、驚く人も多いかもしれない。
その宗教とは、「創価学会」だ。しかもその数は、日韓関係の冷却が続く現在も、なお増加傾向にあるという。「反日」ムードが色濃く漂う韓国で、創価学会は果たしてどのようにして拡大していったのだろうか。
2012年には池田大作氏の著書がベストセラーに
池田氏に関する記事を掲載する最近の韓国雑誌。「倭色宗教」受容の背景とは
『ありがとう、韓国』――2012年9月、韓国の週間ベストセラーランキングに、1冊の本が名を連ねた。著者は創価学会の池田大作名誉会長だ。これまでの韓国に関する文章やスピーチなどをまとめたもので、最大手紙・朝鮮日報系の出版社から刊行、李寿成元首相が推薦の辞を寄せた。
日本ではあまり知られていないが、これに限らず、韓国の大手雑誌などには、池田氏の文章や談話などがしばしば掲載されている。最近でも、「月刊中央」「月刊マイダス」といった大手新聞社・通信社系の雑誌に、池田氏が相次いで登場した。
現在韓国SGI(創価学会インタナショナル)の会員数は約100万人で、海外会員175万5000人の半数以上を占める。いわば、日本に続く第2の拠点だ。人気コメディアンのチョ・ヘリョンさんやK-POPグループ「2PM」のウヨンさんなど、著名人の会員も少なくない。韓国全土280か所に施設(文化会館)を設け、首都ソウルの中心部には壮大な本部ビルも擁し、すっかり韓国社会の市民権を得たと言っていい。
+6
-6
-
2652. 匿名 2020/10/09(金) 19:10:01
>>2061
チーズインハンバーグがなかなか出て来ないんだな。+1
-0
-
2653. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:06
>>2551
8年前ならともかく、
30過ぎのオバハンになった石原さとみと結婚したいと本気で思う男はいないwww+7
-20
-
2654. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:27
>>2645
友達夫婦の紹介とかあったけど、それってそのご夫婦もあの石原さとみを紹介すんだから、超級のサラリーマン出ないと無理だよね
さとみも、こういう人なんだけど〜って言われたときに、一般では大手でも
みずほとかソニーとか言われても乗らないと思うwww+13
-0
-
2655. 匿名 2020/10/09(金) 19:11:37
>>6
ガソスタかー、重役なんだろなって思ったらゴールドマンセックスかぁ。+5
-1
-
2656. 匿名 2020/10/09(金) 19:12:21
>>12
普通にガソスタと思うわ…自分に縁がないからさ、ゴールドマンとは。+5
-3
-
2657. 匿名 2020/10/09(金) 19:12:36
視聴率も怪しくなってきたし、良い引き際では?
相手も申し分ないし。+9
-1
-
2658. 匿名 2020/10/09(金) 19:12:52
>>128
前田どこ大卒?+0
-0
-
2659. 匿名 2020/10/09(金) 19:13:39
石神国子wwwww+3
-3
-
2660. 匿名 2020/10/09(金) 19:13:52
>>2653
ある意味学会に入っていて良かったね
30過ぎても学会員同士の繋がりで紹介してもらえる笑+7
-7
-
2661. 匿名 2020/10/09(金) 19:14:20
さとみとチョメチョメできるのいいねえ、ゴールドマンサックス+0
-0
-
2662. 匿名 2020/10/09(金) 19:14:36
みずほとソニーからお断りです。GS様どうぞ。+1
-2
-
2663. 匿名 2020/10/09(金) 19:14:59
>>2558
だから学会員と結婚したいん?+1
-0
-
2664. 匿名 2020/10/09(金) 19:15:12
もし創◯夫婦ならお布施いくらくらいするんだろう。+5
-2
-
2665. 匿名 2020/10/09(金) 19:15:13
そうかの33歳おばさんと結婚したくないだろう
学会員なら納得だ
+6
-4
-
2666. 匿名 2020/10/09(金) 19:17:50
ほぼ34です。でも四捨五入では30だから、セーフ。って女性は年齢ではない。石原さとみは人気女優。+2
-2
-
2667. 匿名 2020/10/09(金) 19:19:02
>>978
それね+2
-0
-
2668. 匿名 2020/10/09(金) 19:19:35
>>696
VERYに出てるような奥様たちも旦那ゴールドマンとかだろうな+8
-0
-
2669. 匿名 2020/10/09(金) 19:20:05
>>2653
腐っても鯛って言葉知ってる?+10
-2
-
2670. 匿名 2020/10/09(金) 19:20:09
>>2605
外資は厳しいよね。サラリーマンってクビになったら年収下がるし、何の保証も無い
やっぱり資格職の医師の方が強い+3
-3
-
2671. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:28
>>2669
男の本音って知ってる?
5ch「20代の石原さとみなら裏山だが、30過ぎのババアいらね」+3
-12
-
2672. 匿名 2020/10/09(金) 19:21:59
>>19
まともな人は近寄ってこないだろうね。男の趣味かなり悪いから+7
-2
-
2673. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:05
>>1134
公務員でも民間でも大組織には必ず創価大卒がいるけどね
おそらく高学歴学会員が自力で入ってルート開拓したんだと思う+3
-0
-
2674. 匿名 2020/10/09(金) 19:22:13
>>2671
5ちゃんww+10
-1
-
2675. 匿名 2020/10/09(金) 19:23:24
ゴールドマンサックスとの合体はゴールドなセックスなのかな
GSぽっとの攻めもお手のものかしら+0
-1
-
2676. 匿名 2020/10/09(金) 19:23:51
>>963
会員さんがマイナス押してまーす+5
-1
-
2677. 匿名 2020/10/09(金) 19:24:53
そうか そうかぁ~+0
-1
-
2678. 匿名 2020/10/09(金) 19:25:05
会社員
ってワードで夢を見た一般サラリーマン撃沈。
石原さとみが嫁か。羨ましい+2
-2
-
2679. 匿名 2020/10/09(金) 19:25:36
>>2678
そうかぁ?+1
-0
-
2680. 匿名 2020/10/09(金) 19:25:55
>>2674
30過ぎのババアは泣いた
+0
-1
-
2681. 匿名 2020/10/09(金) 19:27:21
>>837
会社のHPに顔写真とフルネーム載ってるね+0
-1
-
2682. 匿名 2020/10/09(金) 19:27:43
>>2671
あのさ、そいつらに選ぶ権利なんてないことを知ってる?
その男たちのなかからは石原さとみにしか選ぶ権利はないの
誰も選ばないだろうけど笑+11
-1
-
2683. 匿名 2020/10/09(金) 19:28:11
>>1
芸能人か一般人かと言われたら一般人だけど、数千万から億(長者番付があった頃、ここの社員で30代で数十億貰った方までいるらしい)の収入は普通のサラリーマンではない+3
-0
-
2684. 匿名 2020/10/09(金) 19:28:30
>>2660
結婚願望のある独身者はお勧めします
世話焼きな年輩学会員の頼もしい方々が婚活を手伝ってくださいますよ
ゆりかごから墓場、選挙までお任せあれ+2
-2
-
2685. 匿名 2020/10/09(金) 19:29:27
さとみん。一生安泰だね。
学歴よし、容姿よし、しかも家柄もよいらしいし。
旦那さんの実家、資産家だってね
芸能人より良いよ。
ドラマはあまり当たらなかったけど結婚は大成功だね。+6
-0
-
2686. 匿名 2020/10/09(金) 19:30:09
>>2671
男からしたらそんなもんだろうね。ヤフコメとかみても。
+2
-2
-
2687. 匿名 2020/10/09(金) 19:30:38
>>2671
そんなのに選ばれなくてもハイスペックイケメンに選ばれてるから笑+6
-0
-
2688. 匿名 2020/10/09(金) 19:31:32
ナースあおいとか田口と出てたドラマ辺りが可愛かった
昔はホリプロはさっさと結婚させてたのにね
+1
-0
-
2689. 匿名 2020/10/09(金) 19:31:38
実家資産家の、医者や官僚や学者、エリート外資系金融マンと結婚するには
有名女優じゃないとダメなのね。+2
-1
-
2690. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:06
>>2682
現実男の価値は金、女の価値は若さ
だから仕方ない
+0
-7
-
2691. 匿名 2020/10/09(金) 19:32:52
石原さとみさん、結婚おめでとう〜。幸せを祈ってます。+1
-0
-
2692. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:25
25の会社の男の先輩
石原さとみ結婚でショックうけてた笑
相手を必死で調べてたわ昼休みに+5
-1
-
2693. 匿名 2020/10/09(金) 19:33:32
女「石原さとみと結婚いいな!羨ましい」
男「30過ぎのおばさんになったさとみは遠慮しとく」
男女の違いがおもしろい(笑)+5
-5
-
2694. 匿名 2020/10/09(金) 19:34:41
そういえばツイッターとかで
「この度は石原さとみと結婚する事になりました、よろしくお願いします!」って呟いてる一般男性いっぱい見る。
ネタなんだろうけど、ちょっと本気入ってるんじゃん!?って思えて、気持ち悪い。+5
-0
-
2695. 匿名 2020/10/09(金) 19:35:14
大作先生が喜んでますね。良かったです。+2
-1
-
2696. 匿名 2020/10/09(金) 19:35:21
GSってガソリンスタンドじゃないのか+0
-0
-
2697. 匿名 2020/10/09(金) 19:36:15
>>2671
50代以上の爺さんはうらやましいと言ってるよw w w+4
-3
-
2698. 匿名 2020/10/09(金) 19:36:46
ほんまか分からんけど、関西のテレビで石原さとみの旦那さんが、地方選に出馬するかもってエンタメコーナーで報道してた。やっぱりそれくらいのスペックの男性なんやなって改めて思ったわ。+4
-0
-
2699. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:28
なんだかんだで石原さとみと結婚は羨ましくないとか男の負け惜しみだよ
実際いたら
デレデレしてすぐ結婚するんだろうね
そいつらわ+8
-2
-
2700. 匿名 2020/10/09(金) 19:37:56
>>2658
早稲田じゃないっけ?+2
-0
-
2701. 匿名 2020/10/09(金) 19:39:05
>>2699
ないない
石原さとみが24歳25歳なら20代30代40代男からみて羨ましいとなる
+0
-9
-
2702. 匿名 2020/10/09(金) 19:39:58
>>2699
33歳石原さとみにデレデレするのは50以上の爺さん(笑)+2
-9
-
2703. 匿名 2020/10/09(金) 19:41:08
一流企業に行くほどイケメン率が高い
ハイスペはハイスペの中から相手を選ぶ
庶民の男なんて数に入ってないのでは?+14
-1
-
2704. 匿名 2020/10/09(金) 19:42:13
いや、「芸能関係ではない」という意味で「一般人」って使われてるんでしょ?
そもそも業界の人が上で一般人が下とかじゃないしww
この記事だと、「一般人」を下に見てるだろ。意味わからん。+8
-0
-
2705. 匿名 2020/10/09(金) 19:42:42
最低2000万、予想では3000万くらいかぁ
頑張ると億稼げるらしいな+2
-0
-
2706. 匿名 2020/10/09(金) 19:43:21
>>2701
それでオッサン、2000万稼げるの?
まずそこスタートラインだよ+5
-0
-
2707. 匿名 2020/10/09(金) 19:44:05
おや?+8
-1
-
2708. 匿名 2020/10/09(金) 19:45:18
5ちゃんやヤフコメの男性陣は最初からさとみの選択肢にないと思うの…+5
-0
-
2709. 匿名 2020/10/09(金) 19:47:18
GS社員=ガソリンスタンド社員たと思った人プラス+3
-6
-
2710. 匿名 2020/10/09(金) 19:47:41
>>2521
芸能界でこれだけ売れてることが素晴らしい経歴なのでは?
ドラマ、映画、CM
毎日何かしらで見てるよ。+4
-1
-
2711. 匿名 2020/10/09(金) 19:49:06
>>2432
30代前半です
嘘と思われるならそれはそれで嬉しい
一般的にありえない年収って事でしょ?+0
-0
-
2712. 匿名 2020/10/09(金) 19:49:10
>>2433
良く言えばね+0
-0
-
2713. 匿名 2020/10/09(金) 19:50:21
>>2561
いやーでもS価だよ
いくらさとみでも学会員はちょっと、、、+13
-0
-
2714. 匿名 2020/10/09(金) 19:50:50
>>251
いつものように出社すると、入館証を無効にされてもう会社のゲートに潜れなくなって、後輩からプライベートの電話に「〇〇さんのデスクのポッキー食っていい?」って言われてそのままクビ+2
-0
-
2715. 匿名 2020/10/09(金) 19:51:56
>>2705そのかわり引退早いよ。
稼いで自分で運用して残りを生きる
意外とこれ難しい
+4
-0
-
2716. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:14
>>615
女がブ○だったらわざわざ盛りあげないよ。向こうだってつまらなかったんだろ+2
-0
-
2717. 匿名 2020/10/09(金) 19:52:57
>>2653
負け惜しみ感がすごいw悲しくなるからやめて。
ワンチャン俺もイケると思う男マジでいるの?w
男性芸能人が一般人女性と結婚なんて聞いても絶対一般人じゃないわと分かるのに。+3
-1
-
2718. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:12
>>2541
日にち創価と関係あるの?
直筆の文章も特に変な内容とは思わなかったけど、、、+0
-0
-
2719. 匿名 2020/10/09(金) 19:53:47
>>2652
「もう買える!
「すみません山盛りポテトサービスします。」」+0
-0
-
2720. 匿名 2020/10/09(金) 19:54:15
>>2714
きっつーww+0
-0
-
2721. 匿名 2020/10/09(金) 19:55:51
外資(特にアメリカ)の投資金融系の企業ってやってることアコギだよー
知ってる日本人で、香港でこの会社入って、数年で辞めた人知ってる。お金の稼ぎ方としてはすごく残忍で、弱者を潰してのし上がる究極形の構図になってるらしい
普通だったら良心が痛むんだって。
別会社だけど勝間和代とかも辞めたよね、超高給なのに。何かがあるんだよ
+8
-0
-
2722. 匿名 2020/10/09(金) 19:56:58
>>2564
お金が欲しいって言うよりは同じくらいの金銭感覚じゃないと、って感じじゃない?
さとみは金持ちと結婚してセレブ妻しまーすってタイプには見えない。
知り合いでもなんでもないけど笑+1
-0
-
2723. 匿名 2020/10/09(金) 19:57:12
嫉妬で石原さとみの宗教と年齢叩いてる人気持ち悪いw+1
-10
-
2724. 匿名 2020/10/09(金) 19:58:30
>>5
私の知ってるGS社員はモデル崩れの水商売のシンママとデキ婚した。
石原さとみと結婚できたのはやっぱ創価だからだと思う。+6
-0
-
2725. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:40
妻が石原さとみで職場がGSって最強としか言いようがない
男の夢を叶えた男みたいな+2
-3
-
2726. 匿名 2020/10/09(金) 19:59:55
>>2370
千原ジュニアかと思った+0
-0
-
2727. 匿名 2020/10/09(金) 20:00:40
女だけどGS社員と結婚した石原さとみより、
石原さとみと結婚したGS社員に嫉妬する+2
-4
-
2728. 匿名 2020/10/09(金) 20:01:51
>>338
親が創価学会員のお葬式行ったことあるらしいけど、異様な感じだったらしい。だから宗教一緒じゃないと結婚生活は難しいと思う。+14
-2
-
2729. 匿名 2020/10/09(金) 20:03:39
石原さとみと結婚するような一般男は絶対浮気するよー。ステータス命だろうから。
芸能人と結婚してれば幸せになれたのにね。
+2
-1
-
2730. 匿名 2020/10/09(金) 20:04:03
石原さとみも石原さとみで、ウォーターボーイズの頃はすぐ見なくなると思ってたから、かなり大成功したよね。+2
-0
-
2731. 匿名 2020/10/09(金) 20:04:03
でも年収でいったらせいぜい3千万かそこらくらいじゃない?
そこまで自慢できるような年収じゃないよなぁって思う+1
-0
-
2732. 匿名 2020/10/09(金) 20:05:38
有名女優と結婚したいものなのかね。
プライベートなくなるから同じスペックなら、有名人じゃない方がよいと思っていたけど、世の中そうじゃないのかね。。+1
-0
-
2733. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:13
>>1659
え?訴えられるよ
大丈夫?+1
-2
-
2734. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:14
>>2713
35歳以上の男が学会員になるから石原さとみと結婚させてと言っても多分無理だからね。男の方も元からバリバリだと思う。+3
-0
-
2735. 匿名 2020/10/09(金) 20:08:22
>>2506
自分の実力を試すの意味がわからないです。実際の自分の実力よりずっと下の学力の大学を受けて、なんの実力を試したのでしょう?+0
-0
-
2736. 匿名 2020/10/09(金) 20:09:12
>>2733
フランスではカルト認定されてるけど?+4
-2
-
2737. 匿名 2020/10/09(金) 20:10:27
>>2702は事実なのに30overのオバハンは不満らしい😂
30代女は50代男にはもてもてやで♪+0
-1
-
2738. 匿名 2020/10/09(金) 20:12:45
ゴールデンマンはヒルズに入ってるの?証券会社だっけ+2
-0
-
2739. 匿名 2020/10/09(金) 20:13:25
>>2721
マッキンゼー、またはリクルートみたいな流れだよ。
しばらくしたら、やめて起業なり経営幹部なり模索する。長くいる人もいるけど
けっこう引く手あまたよ。
そりゃ
東大慶應で
京大早稲田一橋東工大でもフィルター
にひっかかる世界なんだし
おいしくないなら、普通の大メーカーとかいくよ
無知(笑)+1
-1
-
2740. 匿名 2020/10/09(金) 20:13:32
>>696
いわゆる豪華な暮らしできるのは一部だよね?
夫がマッキンゼーとGSから声掛かったけど、そんな豪華な暮らしできるような年収ではなかった…
激務なのに割りに合わないからもちろんお断りした。+0
-1
-
2741. 匿名 2020/10/09(金) 20:14:19
>>2728
そんな事は絶対にありません。私は3世の学会員でバリバリ活動しています。
女子部の部長です。大学は八王子の創価大学でした。卒業後は外資系銀行で働いています。同じ職場のお付き合いしている彼氏は学会員ではありません。
でも無理矢理に入会させるつもりもありません。両親は区の幹部ですが「結婚してから時間を掛けてゆっくり分かってもらいましょうね」と見守ってくれています。会合やセミナーにお友達を誘った事はありますが無理矢理に入会を勧めたりした事は1度もありません。
学会員の中でも非常識な振る舞いや、強引な勧誘をしたりする(主に両親世代)から世間からの創価学会に対する誤解が酷くなるのです。
私は信仰の為にお友達を失ってしまう様な本末転倒な行動はしません。+4
-12
-
2742. 匿名 2020/10/09(金) 20:15:49
696
東大はわかるけど
京大はあんまりいないでしょ。
電通も商社も量子科学者も
政治家も
京大って。
なんでデタラメ混ぜだすの?+0
-0
-
2743. 匿名 2020/10/09(金) 20:16:39
>>696
デタラメ混ぜて共感よんでる。低レベ
+0
-1
-
2744. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:07
>>2741
あなたのことではないけど、
信仰が熱心な人ほど無理矢理勧誘している意識はないんだろうね。
あと、ゆっくりわかってもらいましょうって言うのがなんでかすごい怖く感じた。+17
-1
-
2745. 匿名 2020/10/09(金) 20:17:33
千野アナの旦那さん
慶應、ゴールドマン、で長いじゃん+1
-0
-
2746. 匿名 2020/10/09(金) 20:19:02
>>2741
勧誘しなくてもお葬式とか創価の方法であげて、それに異様さ感じたら一緒にいられないよ。勧誘とか以前の問題。+7
-1
-
2747. 匿名 2020/10/09(金) 20:21:14
高校までは創価の女友達みんな優しくて天使みたいな子たちだし嫌悪感なかったけど
友達が結婚した相手が創価一族で、泥沼離婚になってるの見て大嫌いになった
孫に地獄に落ちろとか血が汚れてるとかいう義理親族サイテーだわ。
ちなみに難関大卒でもないのに赤い銀行の総合職で、その兄弟は医者。日本郵船とかNHK行ったのもいたし、なんか謎のコネがあるよね+3
-0
-
2748. 匿名 2020/10/09(金) 20:23:05
>>2108
詐偽ではないけどとにかく利益優先
今だけ自分だけ儲けられれば顧客なんかどうでもいいって考え
リーマンブラザーズがサブプライムローンの債権だけじゃ売れないから他の金融商品とごちゃ混ぜにして売っていた感じのさらに悪質バージョン
その後リーマンショックで大不況になったのはご存知の通り
リーマンブラザーズはいち投資銀行なので公的支援などされず潰れたし所詮はアメリカの企業
でもゆうちょはゴールドマン・サックスから巨額のごちゃ混ぜ謎金融商品を買ってる
もしリーマンみたいなことが起こってゆうちょが潰れそうになったら税金投入して助ける他ない
というわけでGS大嫌い
+2
-0
-
2749. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:19
>>2449
感覚が10年古いwwwww+2
-0
-
2750. 匿名 2020/10/09(金) 20:26:59
>>84
でも井上真央ちゃんも創価学会員だよ
+5
-1
-
2751. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:10
コロナで将来不安な女性は気をつけて。なんか、創価に入会したらゴールドマンサックスの男性と結婚できるとか、実は学会員の紹介だったのよとかで勧誘してきしそう。石原さとみは広告塔になるし、世間から嫌なイメージもないし、新興宗教の勧誘は社会不安のときによくあると思うから気をつけよう。、+17
-3
-
2752. 匿名 2020/10/09(金) 20:30:14
>>2723
男はオバサンに嫉妬なんかしないし女は石原さとみ好きが多いやん(笑)
+2
-5
-
2753. 匿名 2020/10/09(金) 20:32:07
女って本当にわかりやすいな
田中みなみも20代の頃は女から嫌われていたが、30過ぎのおばさんになった途端に男ファンが退き女ファンが増えた(笑)+1
-10
-
2754. 匿名 2020/10/09(金) 20:33:19
>>2717
事実やから仕方ない
男は若い女好きなのは世の常識+1
-6
-
2755. 匿名 2020/10/09(金) 20:35:08
>>2653
若いだけでブスな20代と今の石原さとみならほとんどの男が石原さとみ選ぶと思うよ。+8
-4
-
2756. 匿名 2020/10/09(金) 20:37:10
50代男が石原さとみと結婚したら年齢差があって羨ましいとなるんだけどなw w
+2
-2
-
2757. 匿名 2020/10/09(金) 20:40:23
データをみても一般人の30過ぎのオバサンはもうほぼ結婚不可能だからなあ
芸能人だからgsの30代と結婚できたが、一般人の30過ぎの独身婆には不可能だ
+0
-8
-
2758. 匿名 2020/10/09(金) 20:42:49
>>2755
ブスの程度による
婚活業界でも美人の30代より普通の20代が人気だと散々言われてる
+4
-5
-
2759. 匿名 2020/10/09(金) 20:44:17
>>2751
あぁ、あるかもね。
今まで馬鹿の一つ覚えで、医者医者医者と結婚したいって血眼になってた婚活女性層が、外資とかありじゃんってなってそう。
コロナで感染リスク高い医者という仕事は大変だと印象ついたし、外資の安定性のなさもコロナでみんな同じになったし。+6
-0
-
2760. 匿名 2020/10/09(金) 20:44:18
>>2741
私の同期のお知り合いかな?
その子は、創価大→日系大手銀行
大学の同級生にUBSとHSBCいると言ってた+6
-0
-
2761. 匿名 2020/10/09(金) 20:46:03
>>2756
なんで石原さとみがそんな罰ゲーム婚しなきゃなんないのよw+4
-1
-
2762. 匿名 2020/10/09(金) 20:47:34
>>2741
>両親は区の幹部ですが「結婚してから時間を掛けてゆっくり分かってもらいましょうね」と見守ってくれています。
怖えーーー。+24
-1
-
2763. 匿名 2020/10/09(金) 20:52:26
>>2758
そんなの比べる相手によってキリないわ+3
-1
-
2764. 匿名 2020/10/09(金) 20:52:51
>>2734
さとみの方が好きならしょうがないでしょ
+2
-0
-
2765. 匿名 2020/10/09(金) 20:55:36
職場に創価って知れ渡ったね+4
-0
-
2766. 匿名 2020/10/09(金) 20:56:02
地方選出るの?+0
-0
-
2767. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:05
>>2583
超長文コピペ男は去れ+1
-2
-
2768. 匿名 2020/10/09(金) 21:00:34
>>2763
石原さとみは芸能人だからな
美人の30代は普通の20代女には敵わないと婚活では常識や
+0
-2
-
2769. 匿名 2020/10/09(金) 21:03:53
>>2427
やまだくにこって今どうなってるの?連想した人で合ってるか分からないけど昔よくテレビ出てた人よね?+2
-0
-
2770. 匿名 2020/10/09(金) 21:09:02
>>2658
無料掲示板なんだから、そんなの自分で調べなよ+0
-0
-
2771. 匿名 2020/10/09(金) 21:11:50
>>2028
それ、いいかも👍+1
-0
-
2772. 匿名 2020/10/09(金) 21:12:57
>>1903
円グラフの、1パーセントにはいってるただの会社員ねぇ(笑)+1
-0
-
2773. 匿名 2020/10/09(金) 21:30:11
さとみちゃんは幼なじみの嵐の大野さんを選ぶと思ったんだけどな。大野さん、振られたかな?+1
-3
-
2774. 匿名 2020/10/09(金) 21:46:09
>>2593
社員評価が会社の業績にダイレクトすぎるアスペルガーの金融関係者で、年棒が億超えの人材は数人知ってて、愛着が激しい傾向。
研究つきつめ型というか。
コミュ力については自分の言葉が通じない(世界が理解できない)人に対してはかなり難しいけど、通じた相手にはとことんアプローチできる能力者もいます。
かなりせまいコミュニティで人生やってくんだろうなという感じです。
社会性はあまり無いような。
高コミュ力の優秀な人材もいれば低コミュ力な人材ももちろんいますよ。
たいがいバックオフィス勤務です。+0
-1
-
2775. 匿名 2020/10/09(金) 21:49:43
>>1640
田舎と偏差値関係なくない?
何も庇うわけではないけど、小平の創価高校偏差値70くらいあるよ。+2
-0
-
2776. 匿名 2020/10/09(金) 21:54:14
グループサウンズ? (古っw)+0
-0
-
2777. 匿名 2020/10/09(金) 21:59:35
芸能事務所に所属してない人は総じて一般人なのでは? 普通の会社員で年収2000万クラスもらってる人はまずいないでしょう どこかの社長か医者なんじゃないの? ニノの嫁だって元フリーアナウンサーなのに一般女性扱いだったし+0
-0
-
2778. 匿名 2020/10/09(金) 22:01:20
悪い意味でいうとGS=ゲス+2
-0
-
2779. 匿名 2020/10/09(金) 22:04:06
東大慶應や医者なら
石原さとみに深田恭子か
あ、深キョンは下層遺伝子か?+0
-0
-
2780. 匿名 2020/10/09(金) 22:13:32
>>2734
でも前田社長は学会員にならなくてもさとみには好かれてたけど
学会員にはなれないからさとみとは結婚しなかったわけだよねw
結局学会員になってまでさとみと結婚したいとは思えなかったってことでしょw+9
-1
-
2781. 匿名 2020/10/09(金) 22:20:06
学会同士でしょ?+2
-0
-
2782. 匿名 2020/10/09(金) 22:29:29
「SK」という個人事務所まで設立したからね。+2
-0
-
2783. 匿名 2020/10/09(金) 22:29:43
>>2777
本当普通の日系の会社なら危険地手当の出る国に駐在中の商社マンとかその辺しか2000万はいかないだろうね。
役員報酬貰ってるようなレベルになればまた違うけど、それだと会社員ではないし。+1
-1
-
2784. 匿名 2020/10/09(金) 22:33:47
>>2767
なにか勘違いされてませんか?
私は違いますよ+0
-0
-
2785. 匿名 2020/10/09(金) 22:48:06
艱難辛苦を乗り越えてきた前田社長は誰と結婚するんだろう。+0
-0
-
2786. 匿名 2020/10/09(金) 22:49:07
みんなのお布施で⁉️+6
-0
-
2787. 匿名 2020/10/09(金) 22:51:33
>>2741
選挙活動(F取り)はしてないの?+3
-0
-
2788. 匿名 2020/10/09(金) 22:52:55
>>2786
創価からも税金取れよ。+7
-0
-
2789. 匿名 2020/10/09(金) 23:03:06
>>2755
ただ創価だけどね・・・・・・・+4
-1
-
2790. 匿名 2020/10/09(金) 23:12:43
>>2788
本当におかしいよね
宗教って言葉を利用して、都合のいいように人をコントロールして商売のようにお金儲けしてる
誰も指摘しないの?
年末に集まる大量のお金等の行方が謎過ぎて闇
+13
-0
-
2791. 匿名 2020/10/09(金) 23:15:24
>>5
ガソスタ勤務なら内面みたんだねって思うけど、ゴールドマンサックスじゃ、やっぱり肩書きかぁって思った。+2
-0
-
2792. 匿名 2020/10/09(金) 23:16:54
新興宗教の嫁いてもいいんだとは思った。
層化って一部の国じゃカルト認定されてるんでしょ?+0
-0
-
2793. 匿名 2020/10/09(金) 23:17:46
石原さとみは好きだけど、知的な会話とかできるんだろか。妻にそういうことは望まないのかな。+7
-0
-
2794. 匿名 2020/10/09(金) 23:28:06
>>2741
「結婚してから時間を掛けてゆっくり分かってもらいましょうね」・・・って言葉がが怖すぎるよ
それって、ジワジワ不幸のタイミングを見計らって勧誘してくるよね
子供も当然のように悪気なく入れちゃうもんね…
上のパターンもあるけど、
このパターンもあるよ(元カレの親の発言)
「今は拒まれたとしても、いずれ必要となる時がくるから・・・・・」
その宗教だよ・・・本当に厄介だよ+14
-1
-
2795. 匿名 2020/10/09(金) 23:50:34
>>2506
あなた学会員丸出しだから、言う事信じられない。
世間は学会のことをそういう目で見ていますよ。+3
-0
-
2796. 匿名 2020/10/09(金) 23:55:42
>>2600
私が男だったら、汚れてなくて素直で可愛い一般人の方がいいけど、金もステータスもある男が汚れまくった作為に満ちた業界の女を嫁にしたがるのはなんでだろう。+2
-0
-
2797. 匿名 2020/10/09(金) 23:58:30
>>2755
いや、20代のほうがいいよ。西島秀俊も若くてあまり美人じゃない人と結婚したよね。+1
-4
-
2798. 匿名 2020/10/10(土) 00:04:46
>>1001
>>986です。
ありがとうございます!やっぱり熱心な信者さんなんですねー!+0
-0
-
2799. 匿名 2020/10/10(土) 00:06:46
>>2783
エース級の女子アナ&男性アナの年収だって数千万~億単位だしな 昔カトパンの年収が1200万円っていう噂があって本人もびっくりしてたみたい+0
-0
-
2800. 匿名 2020/10/10(土) 01:06:53
>>83
おいおい、大丈夫か?笑+0
-0
-
2801. 匿名 2020/10/10(土) 01:12:36
>>1
いくら超エリートでも石原さとみよりは稼げないよね。+3
-2
-
2802. 匿名 2020/10/10(土) 01:18:24
>>1702
宗教大学+3
-1
-
2803. 匿名 2020/10/10(土) 01:25:29
>>2543
錦戸と山Pって全然タイプ違うよ
キモブスおばさん+16
-5
-
2804. 匿名 2020/10/10(土) 01:26:24
>>2543
がっきーからしたらお前みたいな勘違いクソブスババアが1番困るんだよ+18
-5
-
2805. 匿名 2020/10/10(土) 01:31:01
>>2543
紳士で美形で優しくて賢くて家族思いで人間性素晴らしい山Pでダメなら誰とも無理だね
何様なんだよ勘違いゴミブスババア+16
-7
-
2806. 匿名 2020/10/10(土) 01:33:38
>>2751
家の固定電話の留守電にわざわざ宗教の勧誘が吹き込まれていてゾッとした…。いつもかかってこないのに。+6
-1
-
2807. 匿名 2020/10/10(土) 02:27:27
>>546
沖縄の人が全員そうなわけないし沖縄のせいにすんなよ。本人のもとからの性格だわ。+3
-2
-
2808. 匿名 2020/10/10(土) 02:59:59
>>1696
外資&エリート補正も大きいと思う+1
-2
-
2809. 匿名 2020/10/10(土) 03:25:40
>>1
石原さとみ好きなんだけど、この人は圧倒的な顔面力で全てを手にしたよね⁇
もちろん太ってないけどスタイルは気にした事ない。元カレの家から仕事行く途中だかを週刊誌に撮られた時はいたって普通の人ぽかった。
失恋ショコラティエで可愛さを認識したし、これ出演してから再ブレイクした感あるけど、出演してなかったら今の人気はまた違ってたのかな?
+5
-1
-
2810. 匿名 2020/10/10(土) 03:59:39
GS=ガソリンスタンドなら世の中の男性達に夢を与えたかもしれんが、ゴールドマンサックスは普通の会社員じゃねーぞwww+1
-1
-
2811. 匿名 2020/10/10(土) 05:46:35
>>2783
某商社は40で負け組800万、勝ち組4000万て聞いたけど
2000万ならマスコミの人は普通に貰ってるよ+1
-1
-
2812. 匿名 2020/10/10(土) 06:13:49
>>2681
色白な方?+1
-1
-
2813. 匿名 2020/10/10(土) 06:21:52
>>2811
関係ないけど商社マンの負け組の給料、衝撃だね!
800万の絶対値は全然悪くない、むしろ良いとさえ思うけど
周りが高給なのにその額って辛すぎる。
会社名背負って上目指して転職活動するとか、こんなに格差がない会社に移る方が人生幸せだと思うけど
そのバイタリティもないから負け組なのかな
+1
-2
-
2814. 匿名 2020/10/10(土) 06:26:10
>>2811
それ総合商社ではないよね。
もしくは一般職なら800でも納得だけど。+1
-2
-
2815. 匿名 2020/10/10(土) 06:49:28
>>1809
だから安いって書いたじゃん。
何であんなにマイナス食らわなきゃいけないの?
誰も高くておいしいとも言ってないし。+0
-1
-
2816. 匿名 2020/10/10(土) 07:12:40
>>2751
宗教で不安解消されるならいいじゃない。+1
-1
-
2817. 匿名 2020/10/10(土) 07:14:26
>>2753
石原さとみは可愛いが
田中みなみは可愛いか?+0
-3
-
2818. 匿名 2020/10/10(土) 07:51:58
>>1628
やっぱりおかしい
1が2200台、2が4700台なのに1の棒と2の棒がほとんど同じくらい
内容によっては棒の長さでかなり印象が変わるよ
+0
-1
-
2819. 匿名 2020/10/10(土) 08:46:26
>>2818
アホなのか?
小学生なのか?+0
-1
-
2820. 匿名 2020/10/10(土) 08:54:18
>>2280
つまんな+1
-2
-
2821. 匿名 2020/10/10(土) 09:30:27
旦那は結局元から学会員なの?
それとも石原さとみに合わせて入信したの?+1
-1
-
2822. 匿名 2020/10/10(土) 09:38:19
石原さとみは黒木瞳みたいな感じかな?
旦那さんが有名企業のエリート。笑+1
-2
-
2823. 匿名 2020/10/10(土) 09:41:05
エリートいいな+0
-1
-
2824. 匿名 2020/10/10(土) 09:43:08
エリート婚+0
-2
-
2825. 匿名 2020/10/10(土) 10:01:18
>>2735
きっと。今までの自分の実力が如何程が試したかったのかなと。大学自体はやはり創価大学への熱量が大きかったですね。小学生から勉強を頑張っていましたので。確かに、枠の事を考えたら申し訳ない気持ちもありますね。。世間様に気持ち悪がれるのもわかります。私も信者でなければそう思うでしょう。でも、この世界に入り、後悔はありません。むしろ、みんな優しく世界平和の為に活動しています。良い物は世界共通です。人生から脱線しそうな時がいくつもありましたが、その度に励ましの中から希望を見いだし、導いてもらいました。生きてると色々ありますが。全てに意味があると信じ、感謝しながら生きていきます。
長文ごめんなさい。+3
-3
-
2826. 匿名 2020/10/10(土) 10:03:18
>>2728
そうかの葬式ってみんなでお経唱えるらしいねw
しかもバラバラに
流れる歌も学会歌w+2
-2
-
2827. 匿名 2020/10/10(土) 10:12:00
>>2231
あーなるほど
蒼井優も意外でしたね……+0
-1
-
2828. 匿名 2020/10/10(土) 10:46:31
>>2813
そんな組織ないよ。
4000の社員もいない、役員じゃん+2
-1
-
2829. 匿名 2020/10/10(土) 10:48:24
SGIのが偉いに決まってる。
東大なんてクソ雑魚と比べるのは失礼。
ゴールドマンよりもSGIの偉い人のがエリートだよ。+0
-2
-
2830. 匿名 2020/10/10(土) 11:00:49
ここも石原さとみに関係ないマウンティング トピになりつつあるなぁ+2
-1
-
2831. 匿名 2020/10/10(土) 11:10:34
企業事情なんてどんでもいいけど、会ったことある人たちがイケメンとみな口を揃えて言う旦那さんの顔が見てみたい+3
-0
-
2832. 匿名 2020/10/10(土) 11:54:33
>>1659
え?訴えられるよ
大丈夫?+0
-0
-
2833. 匿名 2020/10/10(土) 12:14:07
>>2825
話が通じなさすぎて草+3
-1
-
2834. 匿名 2020/10/10(土) 12:16:38
>>2832
え?オウムから?カルトをカルトって言うと訴えられるの?+0
-0
-
2835. 匿名 2020/10/10(土) 12:45:25
>>2825
私には理解できます
前向きで好きです+1
-3
-
2836. 匿名 2020/10/10(土) 12:51:08
>>2831
ほんと、早くツーショット見たい
見た瞬間納得のものすごくお似合いの方と思う
+2
-2
-
2837. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:06
>>2736
うん、ここは日本だよ?+1
-1
-
2838. 匿名 2020/10/10(土) 13:11:52
>>2834
えっと、、、ちゃんとおべんきょうしてる?
かこのにゅーすとかよんでるのかな?+0
-0
-
2839. 匿名 2020/10/10(土) 13:13:34
>>2834
横
オウムってどんな事件起こしたか知ってる?まさか現在のオウムとか言わないよね?
死刑囚まで出した団体と同じって事って意味だよ。
+0
-0
-
2840. 匿名 2020/10/10(土) 14:10:34
日々勝利してるわよ+0
-0
-
2841. 匿名 2020/10/10(土) 14:12:00
>>2741
> 結婚してから時間を掛けてゆっくり分かってもらいましょうね
怖すぎwww
結局は無理矢理引き摺り込むつもりなんじゃんw
時間かけてもわかってもらえなかったら?
どれだけ時間をかけて理解を誘っても俺は絶対に入信しないって未来の旦那が言ったらどうするの?
そういうところが恐ろしいんだよ!
自覚ないのももっと恐ろしい!!+7
-0
-
2842. 匿名 2020/10/10(土) 14:12:56
>>2741
彼氏ニゲテーーー+5
-0
-
2843. 匿名 2020/10/10(土) 14:14:31
>>2837
この人SGかな?+2
-1
-
2844. 匿名 2020/10/10(土) 14:15:50
>>2838
そこまで庇うとかSGの人?
オウムは言い過ぎかもしれないけど
正直こういうわけわからん宗教は嫌いな人間からしたらどれも同じだわ+2
-2
-
2845. 匿名 2020/10/10(土) 14:19:44
>>2801
さとみは今はすごく稼いでるだろうけど、ずっと維持できるとは限らないのが芸能人だからねぇ。
若いときは主演の連ドラが絶えずCMでひっぱりだこだった人も、いつの間にか助演でたまに見るだけとか単発ドラマでしか見なくなるのはよくある。
40すぎても主演の連ドラがある女優は一握りで、視聴率が取れなくなったらギャラが下がり仕事のオファーも減るだろうから、ある程度稼げる旦那は保険になる。+0
-1
-
2846. 匿名 2020/10/10(土) 14:32:07
>>1684
だけど東大、慶応蹴って
創価大学に行く人は
圧倒的に多いよ+3
-1
-
2847. 匿名 2020/10/10(土) 14:32:54
>>2845
さとみじゃなくて国子ね+2
-0
-
2848. 匿名 2020/10/10(土) 14:43:35
>>2835
ありがとうございます+1
-1
-
2849. 匿名 2020/10/10(土) 15:24:36
>>2843
だろうね+0
-1
-
2850. 匿名 2020/10/10(土) 15:25:20
>>2844
センセイが大好きなんでしょうね。+2
-1
-
2851. 匿名 2020/10/10(土) 15:28:52
>>3
創価を庇うのは創価だけwww+10
-6
-
2852. 匿名 2020/10/10(土) 15:41:34
>>2711
マトモな会社、には無いね。
出来高、ならそういうルールなのだから年齢関係ないね+0
-0
-
2853. 匿名 2020/10/10(土) 17:30:28
>>2118
え?
トレーダーでもヘッジファンドでも最高5割前後が取り分だよ。+0
-1
-
2854. 匿名 2020/10/10(土) 18:17:51
>>2844
違いますよ
ほらね、オウムはいい過ぎだけどって認めちゃってるよね。こんな不特定多数が見てる掲示板で、ケッタイな事話さない方が身の為だと教えてあげたんだよ+1
-1
-
2855. 匿名 2020/10/10(土) 18:19:17
>>2843
庇う??庇うんじゃなくて常識を教えてあげたんだよ。
そんなことも理解できないなんて可哀想だね。
因みに私は無宗派です。
ここまで他の宗教をバカにできる貴方らはさぞかし立派な宗教なんだよね。+2
-2
-
2856. 匿名 2020/10/10(土) 18:20:15
>>2849
横
どっちでもいいけど、下手にコメントしない方が身の為
どうあがいても裁判になったら負けるの目に見えてるよ+1
-1
-
2857. 匿名 2020/10/10(土) 22:31:52
創価、公明党、GS、電通、ホリプロ
石原さとみがなぜホリプログランプリで
なぜ垢抜けないあまり人気もないうちから
主演女優とからなれて
…が今繋がってる+11
-3
-
2858. 匿名 2020/10/10(土) 23:29:16
>>2854
ほらねって何を必死になってレスつけてきてるのかしらないけど
認めちゃってるも何も私はオウムとSGは全く同じなんてそもそも思ってないよ
どっちもよく思ってないけどね+1
-2
-
2859. 匿名 2020/10/10(土) 23:30:06
>>2855
何この人怖い+1
-0
-
2860. 匿名 2020/10/10(土) 23:30:46
>>2855
>そんなことも理解できないなんて可哀想だね。
ブーメランすぎて...+2
-0
-
2861. 匿名 2020/10/10(土) 23:31:35
>>2851
創価じゃないのに創価を庇ってる人なんて見たことないもんね+5
-1
-
2862. 匿名 2020/10/10(土) 23:35:38
>>2681
出てないよ。違う人よ+3
-0
-
2863. 匿名 2020/10/11(日) 01:31:54
G会S価のことかと思ったよ。+2
-0
-
2864. 匿名 2020/10/11(日) 11:45:24
>>1135
アスペルガー??
サイコパスの間違いじゃないの?+0
-0
-
2865. 匿名 2020/10/11(日) 15:12:34
知り合いがバリバリの学会員だけど高校から創価に行くと思いきやKOに行ったわ。ちなみにその息子は東大へ。
優秀層はやっぱりよそに行くよね。
+0
-0
-
2866. 匿名 2020/10/11(日) 20:38:56
>>2859
お前がな笑+0
-2
-
2867. 匿名 2020/10/11(日) 20:39:15
>>2860
お前だよ
お腹の中からやり直しな😅+0
-2
-
2868. 匿名 2020/10/11(日) 20:40:51
>>2860
側から見てると、貴方もコメ主も同類だよ。
低能な争いって感じ+1
-1
-
2869. 匿名 2020/10/11(日) 23:07:15
男性がやっぱり金か!とか言ってるみたいだけど、当たり前だよ。女優さんだもの。
それなりの人と結婚するよ。
年収500万のサラリーマンだったら庶民的で男性にとっては好印象なんだろうけど。絶対に無い。夢見てるんじゃないよと言いたい。+10
-0
-
2870. 匿名 2020/10/12(月) 01:15:07
>>2869
本当にそう思う。男だって、女を結局は容姿で選別してるのに、女はカネか!だなんてよく言えるわ。+3
-0
-
2871. 匿名 2020/10/12(月) 02:36:22
>>2542
結婚しなくて良かったと
むこうもそう思っているよ。+1
-2
-
2872. 匿名 2020/10/12(月) 02:37:56
>>2651
2PMの男の子が公言してたね。+0
-0
-
2873. 匿名 2020/10/12(月) 03:52:55
>>2866
横だけどいつまでもこういうレスつけてる人って
側から見てても本当怖いよ+2
-0
-
2874. 匿名 2020/10/12(月) 03:53:43
>>2867
口悪すぎ
これだからSGは。。。+2
-1
-
2875. 匿名 2020/10/12(月) 03:55:38
>>2868
こんなとこ低能しかいないでしょ笑
あなたも低能だし私も低能だしコメ主はもっと低能。笑+2
-0
-
2876. 匿名 2020/10/12(月) 03:57:56
>>2869
そう考えたら平凡なバスの運転手さんと結婚した新川優愛すごいね+6
-0
-
2877. 匿名 2020/10/12(月) 03:59:18
>>2867
他人にお前とか言えちゃうあなたもお腹の中からやり直して言葉遣い学び直したらどうですか?笑
ガルでよく見るけど人のことお前とかコイツとか言う女の人って本当下品だわ。+3
-0
-
2878. 匿名 2020/10/12(月) 04:01:28
>>2871
わざわざこう言う意地悪なレスつける人本当に性格悪いねー+1
-0
-
2879. 匿名 2020/10/12(月) 16:19:52
>>445
いやいや、ゴミじゃないでしょw
せめてお荷物とか、役不足とか・・・+0
-0
-
2880. 匿名 2020/10/12(月) 18:02:25
>>2751
まぁ学会員の紹介なのはほんとじゃん+2
-1
-
2881. 匿名 2020/10/12(月) 23:39:31
結婚決めた報告するってことは
入籍ももちろんするよね
なんで何度もするんだろか
しかも細かな詳細まで自ら
話したくて仕方ないんだろうけどさ☺️
浮かれっぷりがかつての奥菜恵を思い出す+0
-1
-
2882. 匿名 2020/10/13(火) 01:09:45
>>2644
笑えばよくない?何をそんなつつくの+0
-0
-
2883. 匿名 2020/10/13(火) 11:40:10
>>2857
ホリプロの社長さん赤旗に載ってたよ。
おかしいね。+1
-1
-
2884. 匿名 2020/10/13(火) 22:29:33
>>2801
外銀外コンからの起業や役員上場じゃん?
何も知らないんだから
数億いく可能性あるよ
東大慶應+0
-0
-
2885. 匿名 2020/10/14(水) 22:17:01
彼女って持ち上げられすぎな気がする。+2
-1
-
2886. 匿名 2020/10/15(木) 15:12:20
>>2471
高スペックなイケメンが「優良物件」とネットユーザー達から呼ばれている例は見たことがある。+1
-0
-
2887. 匿名 2020/10/20(火) 07:39:57
結婚せずに
女優と学会活動で頑張ればよかったのに。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【「7人の侍」】 ゆうちょ銀行に「運用のプロ」が続々と集結している。 2015年6月にゴールドマン・サックス(GS)証券で副社長などを務めた佐護勝紀氏をスカウト、市場部門の副社長に据えた。 9月...