-
1. 匿名 2020/10/08(木) 15:02:28
出典:news.careerconnection.jp
ヒカキンの女性マネージャー、激怒されて過呼吸になったことを明かすも「反省している」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp画像は動画をキャプチャ YouTuberのヒカキンさんが10月7日、マネージャーによる"告発動画"を公開した。動画には現在のヒカキンさんのマネージャーであるマネージャー歴3年の「ミステリー」(女性)さんと、半年の「ゴーレム」(男性)さんが出演し、ヒカキ...
ミステリーさんは「ヒカキンさんの怖かった瞬間」について語る。2年ほど前、ヒカキンさんに、仕事の締め切り日を間違えて伝えてしまったことがあり、電話で「お仕事なんだからそこはちゃんとしてください!」と怒られたという。
ヒカキンさんによると、そのときミステリーさんは電話口で泣いてしまい、過呼吸になっていたと明かす。何の仕事かは覚えていないが「やべー泣いちゃったっていうのは覚えている」とコメントした。
この件についてミステリーさんは「おっしゃる通りです。すみませんでした」「結構心に留めて反省している」と振り返る。このように怒られたのは「その時だけ」という。普段は温厚なヒカキンさんだが、仕事に対してはやはり厳しいようだ。+371
-14
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:18
コリアン祖国に帰れ+36
-243
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:30
ヒカキンの裏の顔…+24
-190
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:31
マネージャーが仕事の締め切り日を間違えたらあかんやろ。
それはマネージャーが悪い。+1956
-13
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:38
善人キャラなのにキレる時もあるのね+12
-105
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 15:03:40
まあそれはマネージャーさんが悪いね+797
-4
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:03
まぁ怒るのは仕方無いね。
ただ過呼吸になるのはヒカキンの怒り方が酷すぎたのか、それともマネージャーがあまりに豆腐すぎたのかどっちだろうね。+923
-2
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:11
「お仕事なんだからそこはちゃんとしてください!」って普通の叱責だと思うんだけど。
これで過呼吸って。。。。+1021
-5
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:31
なんだこのしょうもないトピ‥
そりゃそうでしょとしかいいようが+180
-1
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 15:04:35
ヒカキン下げ?
ヒカキン悪くないと思うんだけど+431
-5
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 15:05:37
ヒカキンのマネージャーならお給料すごいんじゃない?
それで初歩的なミスされたらね…+317
-2
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 15:05:51
本当にこの文章通りの敬語での叱責だとしたら、この程度で泣くとか社会人としてどうなのって感じがする
+347
-4
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 15:05:55
体型がどんどんコレコレ化していってるね+18
-0
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:00
これは完全に自分のミスなのに泣いて過呼吸になったとか被害者アピールはいらないと思う+287
-5
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:08
>>8
普段がめちゃくちゃ温厚なんじゃない?
ある意味なめられてたんだよね+310
-2
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:16
ヒカキン悪くないじゃん!+144
-0
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:30
急にHIKAKINサゲ始まったよね+11
-11
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:30
私がマネージャーなりたい!+80
-2
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:49
>ヒカキンさんに、仕事の締め切り日を間違えて伝えてしまったことがあり、電話で「お仕事なんだからそこはちゃんとしてください!」と怒られた
パワハラでもなく、いたって普通のお叱りだよね
逆にヒカキンが仕事にマジメってことがわかるだけだった+345
-1
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 15:06:54
>>4
だよねw
自分が悪いのに泣くとか…+307
-5
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 15:07:31
怒られて当然の内容だったわ
それで泣いて過呼吸は仕方ないとは言え酷い+96
-0
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 15:07:31
激怒ってほどじゃないでしょ。+63
-0
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 15:07:54
仕事の締め切り日を間違うのは重大なミスだと思う
今後の仕事にも影響するし+120
-0
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:01
>>10
下げと見せかけての上げの予感+64
-2
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:08
その程度で泣きて過呼吸とか…私ならクビにして男性雇うわ+117
-6
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:23
>>5
その方がギャップあって怖い
説得力もある+3
-8
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:43
簡単に過呼吸とか言ってない?本当はそこまでじゃないかもしれないね+6
-0
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 15:08:53
>「結構心に留めて反省している」
「結構」ってなんだよ。しっかり心に留めてとかでしょ。この人まともな社会人経験ないの?
+114
-2
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:01
>>1
裏の顔じゃないじゃん。自分のミスなのに暴露するマネージャー、おかしいよ。+149
-3
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:06
その時だけなら別にパワハラでもなんでもない+12
-0
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:07
普段が温厚すぎて急に注意されたからビックリしたのかな+18
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:22
>>7
「お仕事なんだからそこはちゃんとして下さい!」ときつめに言う感じなら、常識の範囲内のような
普段のイメージじゃなかったからびっくりしたとか?
この程度で過呼吸なられたら困るね+275
-0
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:29
これはセンセーショナルな話題で注目を集めやすいね
どちらが正しいかみたいな意見も二分されるだろうし、今まで見てなかった層もネットニュースとかから飛んできそう+0
-1
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:50
クビになってないのが凄い+14
-1
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:51
UUUMの看板背負ってるんだから仕事に対して厳しいのは当たり前でしょ
マネージャーのミスなんだから怒られて当然+65
-0
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 15:09:52
それで逆恨みしてHIKAKIN下げですか?+5
-1
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 15:10:00
ヒカキンさんの動画見たことないけど、
これで裏の顔なら普段どんなに聖人なのって思いました。+64
-0
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 15:10:06
>>8
この言葉遣いで激怒するって違和感がある。
+124
-2
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 15:10:14
過呼吸になったとか言わなきゃいいのに
過呼吸なんてワード出したら怒りかたが異常だったんじゃないかと色々言われるだけじゃん+27
-1
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 15:10:22
ママキンかと思ったら違った+23
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 15:10:29
これがヒカルだったらまえっさんめっちゃ罵倒されてるだろうなw+4
-0
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:04
ヒカキンさん何も悪くないじゃん+27
-0
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:04
自分が悪いのに、すぐ泣く女っているよね。面倒くさい。+24
-2
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:08
ヒカキン無罪+20
-2
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:08
そのマネージャーさんも過去に色々あってフラッシュバックしちゃったのかも知れないね
叱るのは良いけれど安易に自分の感情だけで怒りちらしたら離れていく人もいるのかもね+2
-17
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:31
仕事に関することは間違われたら困るよ
怒られたって仕方ない
+21
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:41
「お仕事なんだからそこはちゃんとしてください!」って言葉使いは丁寧なのスゴいな
私だったら汚い言葉使っちゃうw+74
-2
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:43
>>37
聖人かは分からないけど温厚な性格だよ
だから子供にも安心して見せられるっていう親が多いんだと思う+32
-2
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 15:11:47
マネージャーさんは反省しているみたいだし、HIKAKINは全く悪くないしで何でトピにしたのか+18
-0
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 15:12:13
>>12
言えてる!会社勤めしてたらこんな事で泣いてたらやってけないよね笑
このマネージャー他所行ったら務まらないんじゃないかな、むしろヒカキンの指導が優しすぎると思うぐらい羨ましい+75
-2
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 15:12:43
>>32
どんだけ豆腐メンタルなのってなるよね+53
-1
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 15:12:50
マネージャー弱すぎ+1
-1
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 15:12:51
>>8
過呼吸って癖になるから、ヒカキンとのやりとりの前にも、過去にも心が追い詰められたときに何度か過呼吸になってるんじゃないかな。
その叱り方がどんな風だったかはわからないけど、ヒカキンだけが悪いとは限らない。+58
-2
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 15:13:05
>>2
日本人だと思ってた+42
-2
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 15:14:06
自分が悪くて怒られて、過呼吸で泣くってメンタル相当やばいね。
周りはかなりストレスたまるんじゃないかな。
+0
-0
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:07
マネージャーも自分が悪かったし反省してるって言ってんだから広げるところがないんだよ+9
-1
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 15:15:33
アホなマネージャーだと苦労するね。+6
-1
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 15:16:12
自分が悪いのに過呼吸…+4
-1
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:26
『自分の仕事の後には誰かの仕事があり、その仕事にも締め切りがある。だから締め切り日は必ず守らなきゃいけない。』
社会人として当たり前。だから間違えて伝えるなんてダメよ。
+8
-1
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 15:18:36
そこで普通は首
+1
-2
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 15:19:42
ヒカキンは酷いこと言ってないし、マネージャーは自分の否を認めてるし、特にトピで語ることなくない?+12
-0
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 15:20:15
>>2
帰るなら新潟です+75
-2
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 15:20:32
>>58
自分が悪いから過呼吸になったんじゃないの+4
-0
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 15:20:48
>>50
YouTuberのマネージャー、正直めっちゃ楽そう。こんな初歩的なミスして怒られて泣くようじゃ他に出来る仕事なんてないわ。+30
-4
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 15:20:49
理不尽に怒鳴り散らかされたとかならまだしも本当に「ちゃんとしてください!」と言われたのならそれは当たり前だよね
マネージャーが間違えることでヒカキン本人に迷惑がかかるわけだし、また同じミスされても困るし、お給料貰ってるんだからそこはちゃんとしないとね
ただたった一言言われただけで過呼吸になるか?とも思うので長く怒られたりしたのかな?+1
-0
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 15:20:58
YouTuberにマネジャーまでいることに驚き+1
-7
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 15:21:38
HIKAKINを悪く書きたい記事じゃん。
悪いのはマネージャーだけど。+3
-1
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 15:21:39
>>37
昔付き合ってた?女に暴露されたときも
HIKAKIN良い人過ぎて
なんも高感度下がってなかった
+38
-0
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:12
>>10
これを下げと思うの?
わざわざ動画上げてる意味わかる?
+3
-8
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:19
>>4
締め切り間違うとかあってはならない事なのに、
怒られて過呼吸になったとか被害者面かよー。
考え方がおかしい。
仕事は遊びじゃなく、責任がともなう。+228
-5
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:37
>>54
日本人です。
新潟県糸魚川市出身。+43
-1
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 15:22:53
>>32
でも怒られ慣れてない人っているよね
新卒で入った子がミスして怒られてそれも『てめえ何やってんだこら!』とかではなく『〇〇さん〜〜が〜〜だから今後は気をつけるように』って感じだったのに泣き始めて次の日会社休んで辞めたよ。
その子だけ特別変なのかと思ったら友達の会社の子もちょっと言われただけで親連れてきて文句言ってきたらしくてびっくりした+75
-1
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 15:23:07
>>69
記事のことじゃない?
こんな見出しつけて。+1
-1
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 15:23:38
>>63
自分が悪いとかの前に予想外に怒られてパニックになったんでしょ。メンタルやばい+1
-1
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 15:24:29
>>5
損だよねー
昔不良だったり普段悪ぶってる人間がちょっといいことしたら褒め称える
ホント嫌いだわこの風習
ヒカルやらシバター、てんちむもかほんとにいやだわ+24
-0
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 15:24:45
>>10
下げなら自分の動画であげないと思うけど、嫌な気持ちになる予感がしたからこの動画は見なかった+3
-0
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 15:25:06
>>4
過呼吸になる程怒鳴って良いわけでもないけどね。
それなら豊田真由子も許してやれ。+41
-26
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 15:28:26
お仕事なんだから、ちゃんとして下さい!って言われただけだよね
もっと乱暴な怒り方したのかと思ってたけど、やっぱりヒカキンさんは優しいね
これからも応援しています
その位で泣くとかありえませんね+4
-1
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 15:29:53
>>4
関西人?+0
-6
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 15:30:26
>>4
お前は絶対ミスすんなよな。ガル民ってヒカキンを絶対かばうよな+7
-17
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 15:30:29
>>3
裏の顔ってw
仕事の締め切り間違えて電話口で「そこはちゃんとしてください!」の注意で済ませてくれるなんて優しいと思ったけど。+46
-1
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 15:31:14
>>2
貴方も自分の先祖ふりかえったら?
+26
-7
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 15:31:50
ガル民は人によってはミスはだれにでもある!って擁護したり叱った側を叩く癖にね。ヒカキンに甘いよね+2
-3
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 15:33:12
>>72
たまにいるよね、そういう子+9
-0
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 15:34:45
ヒカキンのことだから初めての失敗なら
そんなキツい言い方もしてなさそう。
キツく言われても仕方ないけどね、マネージャーが自分の仕事できてなかったんだから。+2
-3
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 15:35:12
動画見たからわかるけど、タイトル大袈裟すぎるよ…
マネージャーは、ヒカキンが常に良い人ではなく、
怒る時はちゃんと怒るっていうエピソードを言いたかっただけで
泣いてたよねって言いだしたのもヒカキンからだし、
子どもがひっくひっく過呼吸みたいに泣くのと同じようだっただけで、
本気でゼーハーしてたわけじゃないよ。+5
-4
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 15:35:30
個人事業主なので遅刻やドタキャンは特に信用問題ですから仕方ない。+2
-2
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 15:37:51
>>53
マネージャーさんが実演してたけど、普通の叱り方だった
怒ったのはこの一度だけみたいよ+4
-2
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 15:39:44
>>8
私も豆腐メンタルだけど、このマネージャーさんはもっと豆腐なのかな+10
-4
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 15:47:21
>>77
怒鳴られたなんてどこにも書いてないよ。+21
-3
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 15:49:31
マネージャー二人の間にまるおが来て寝てたの可愛かった+5
-0
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 15:50:37
>>7
これがヒカキンじゃなきゃ問答無用でパワハラ扱いするのにねー+5
-15
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 15:52:11
>>8
その言い方酷くない?
普段は全部怒鳴る方が悪いってなるのに
相手を豆腐メンタル扱いするって
過呼吸なるって相当だよ+4
-18
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 15:53:53
>>86
>ヒカキンが常に良い人ではなく、怒る時はちゃんと怒るっていうエピソード
怒らないのが良い人前提のコメントに違和感あるわ+1
-2
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 15:55:41
>>70
気がづいた時から「本当にまずいことをしてしまった…」ってかなり落ち込んでいて不安なところに、あたりまえだけどヒカキンに怒られてさらに精神的にきて過呼吸になっちゃったんだろうね+53
-0
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 16:00:04
>>8
こんなんで過呼吸?
普通より優しい叱り方だけど
うちの会社の上司だったら怒鳴り散らしてるよw+29
-4
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 16:01:41
トピタイからしてヒカキン実はモラハラ体質なのかとおもった
予定日の報告ミスしただけでもヤバいのにそれプラス普段怒らない人から怒られたら絶体絶命で私も過呼吸までにはならんけど泣くかもw+1
-3
-
98. 匿名 2020/10/08(木) 16:02:05
>>70
辞めさせられてないのがスゴイ+10
-2
-
99. 匿名 2020/10/08(木) 16:04:12
>>80
バイトもしたことない学生か無職ですか?
社会人には絶対ミスしちゃいけない仕事はあるよ
+9
-1
-
100. 匿名 2020/10/08(木) 16:07:14
自分のミスで泣く人間最も嫌い
なんで泣くの?自分が可哀想だからだよね?+0
-1
-
101. 匿名 2020/10/08(木) 16:07:33
>>1
これマネージャーさん反省してたし別に記事にしなくていいよ
それはマネージャーが悪い!とかいうコメント沢山されたらまた辛くなっちゃうじゃん
今は反省してヒカキンとも仲良くやぅてるんだから+34
-0
-
102. 匿名 2020/10/08(木) 16:07:39
>>97
それだけのミスをしたのに怒られなかったら逆に余計申し訳なくてへこむけどな。+0
-0
-
103. 匿名 2020/10/08(木) 16:07:58
>>38
むしろ感情抑えた人の常識的な怒りだよね。。+11
-0
-
104. 匿名 2020/10/08(木) 16:08:16
>>94
すみません。不適切な表現でした。
よく聖人とか優しすぎると言われているので、そんな人でも仕事のミスに対しては
当たり前に怒りますよってことが言いたかったです。+2
-0
-
105. 匿名 2020/10/08(木) 16:08:29
HIKAKIN、なんか手塚治虫みたいやな
いろんな意味で+0
-0
-
106. 匿名 2020/10/08(木) 16:08:46
普段怖かったら大きなミスしないと思う+0
-0
-
107. 匿名 2020/10/08(木) 16:09:25
>>72
モンペが多いから先生も怒らない人が増えてるし親も怒らなきゃ本当に怒られずに生きてきたんだろうな、、+12
-0
-
108. 匿名 2020/10/08(木) 16:09:27
>>14
動画みたけどマネージャーさん私可哀想!被害者!みたいな感じじゃなかったよ
かなり反省してたし皆もそんな責めないであげて欲しい+20
-0
-
109. 匿名 2020/10/08(木) 16:12:54
>>29
暴露は可笑しいもなにもそういう企画だから、、+5
-0
-
110. 匿名 2020/10/08(木) 16:13:14
>>4
「お仕事なんだからそこはちゃんとしてください!」と言ったんだから優しい言い方だよね
「てめぇ!仕事なんだからちゃんとしろよなボケぇ!」とか言われたらパワハラだけども+133
-0
-
111. 匿名 2020/10/08(木) 16:14:56
締め切り間違えたら色んな人に迷惑かけるもんな
+1
-0
-
112. 匿名 2020/10/08(木) 16:15:26
>>70
動画見れば分かるけどマネージャー別に被害者面なんてしてない
あんなこともありましたねー、みたいな終始穏やかな動画だったのに記事になって拡散されて変な空気になるじゃん+34
-1
-
113. 匿名 2020/10/08(木) 16:18:19
>>5ダメなことはちゃんと怒るのが善人じゃね?
何されても怒らないのは仏では?+17
-0
-
114. 匿名 2020/10/08(木) 16:18:42
くたらない話題+1
-0
-
115. 匿名 2020/10/08(木) 16:20:31
>>1
当たり前だよね。
どれだけの企業と関わってるか考えると適当なことなんて絶対できない。
+17
-0
-
116. 匿名 2020/10/08(木) 16:20:56
>>7
事の重大さがわかってたからどうしようって思って過呼吸になったんじゃないの?
+52
-0
-
117. 匿名 2020/10/08(木) 16:21:56
>>7
豆腐?!?+0
-4
-
118. 匿名 2020/10/08(木) 16:48:43
自分のミスなのに指摘されたら、泣く人っているよね。あれ、何で?+1
-0
-
119. 匿名 2020/10/08(木) 16:57:35
最近脳の本読んで涙はコントロールのために出る、職場での涙はスルーくらいが丁度いい
って読んでからはあんまり泣く人気にならなくなった
それでチラチラしたり被害者オーラ出すならちょっと違うけど、出したくないけど生理的に出てしまうときあるからなあと
過呼吸も私は人生で未体験だけど、出やすい人もいるだろうし体質みたいなものだからそんなに責めなくても…と思う
それ以降はちゃんとしてるなら真面目な人だろうし、パートナー同士がうまくやってるから外野が泣くとか、過呼吸は〜って言い過ぎるのちょっとな+4
-0
-
120. 匿名 2020/10/08(木) 17:04:02
>>25
ヒカキンは間違ってないしこの場合はマネージャーが悪いけど性別は関係ないでしょw
普通はこの程度の叱責で過呼吸になったり泣いたりはしない+3
-0
-
121. 匿名 2020/10/08(木) 17:14:32
怒鳴る時点でパワハラだよ
普通に言えばいいのだし
なんでこんなに擁護する人がいるか疑問、普通の会社なら怒鳴った時点で「あの上司は怒鳴る人」って評価になる+0
-6
-
122. 匿名 2020/10/08(木) 17:21:48
>>3
え、こんな優しい注意の仕方の何が裏の顔なんだろ…
怒られて当たり前のことして、優しいめに注意されて過呼吸。私は被害者~!って、仕事しない方がいいよ。+14
-1
-
123. 匿名 2020/10/08(木) 17:22:55
>>7お豆腐メンタル
メンタル弱すぎってこと
+4
-0
-
124. 匿名 2020/10/08(木) 17:24:59
>>4
怒られて泣いたというか、ミスがでかすぎて「やべー」みたいな感じで泣いた感じな気がする。
「大丈夫です次から気をつけてくださいね」って言っても泣いてそう。+42
-0
-
125. 匿名 2020/10/08(木) 17:56:37
ヒカキン優しそうなのにと思ってトピ開いたらヒカキン悪くなくて安心した+1
-0
-
126. 匿名 2020/10/08(木) 18:03:58
>>1
理不尽なことで怒られたのかと思ったらマネージャー自身のミスで怒られたのか。そりゃしょうがない。+16
-0
-
127. 匿名 2020/10/08(木) 18:21:41
>>121
怒鳴ってないよ+1
-0
-
128. 匿名 2020/10/08(木) 18:22:08
>>120
女性マネージャーだと彼女とか書かれたりされる場合もあるからじゃない?
+3
-0
-
129. 匿名 2020/10/08(木) 18:26:43
下げ記事なのか?これ見ても全然印象悪くならないわ+0
-0
-
130. 匿名 2020/10/08(木) 18:38:23
>>4
むしろ叱ってくれて優しいと思ってしまった
これがテレビ業界だったらヤバいよ+26
-1
-
131. 匿名 2020/10/08(木) 18:41:41
>>82
センスのないコメント+1
-7
-
132. 匿名 2020/10/08(木) 18:47:55
え?優しすぎるよHIKAKINさん。
+2
-0
-
133. 匿名 2020/10/08(木) 19:14:49
そんな事より、マネージャー二人ともが、ヒカキンの健康面を凄く心配してて、大丈夫かなぁとこっちまで心配になる…
まともな食生活しようよ〜
あとまた財布無くしそうになったのには笑ったわw+3
-0
-
134. 匿名 2020/10/08(木) 19:17:53
という事はヒカキンさん普段はとても穏やかなんだね
穏やかな人が怒ったらギャップで余計怖い気がするけどね+4
-0
-
135. 匿名 2020/10/08(木) 19:29:46
>>1
なんでHIKAKINにマネージャーとかいるの?
+0
-1
-
136. 匿名 2020/10/08(木) 19:42:24
どこにでもあるような話+0
-0
-
137. 匿名 2020/10/08(木) 20:11:22
マネージャーさん意外と年上の方だったね。
ヒカキンらしい。+1
-0
-
138. 匿名 2020/10/08(木) 20:20:28
>>72
HIKAKINの担当になる位だから、今までずっと優秀でエリート街道に乗ってきた怒られ慣れてない人なのかもね。
+3
-1
-
139. 匿名 2020/10/08(木) 20:22:35
ヒカキンさん、貰った仕事で理不尽な要求やNG出されても、最後まで耐えてたので、マネージャーは怒りに堪えるヒカキンさんを見て血の気が引いたとか…
でも最後までヒカキンさんは耐えてキチンとありがとうございましたと…
プロだなぁ。
+4
-0
-
140. 匿名 2020/10/08(木) 20:32:46
>>71
あれ?妙高じゃなかった?
+4
-0
-
141. 匿名 2020/10/08(木) 20:49:27
>>77
この人がどうかは知らないけど、ちょっと指摘しただけで泣き出す人とかいるよ
ストレス耐性弱い人
この人がどうかは別ね+7
-0
-
142. 匿名 2020/10/08(木) 21:17:38
ヒカキンに怒られたから過呼吸になったというより
申し訳ないことをしてしまった…と反省して自分を追い詰めてしまって過呼吸かなと思った。
それか過呼吸になりやすいのかな。
わたしは子供の頃から、泣くとすぐ過呼吸になるw+4
-0
-
143. 匿名 2020/10/08(木) 21:38:19
>>8
そのセリフをピシャリと言っただけならむしろ普通だよね
パワハラは絶対ダメだけど+3
-0
-
144. 匿名 2020/10/08(木) 23:27:13
それより、ヒカキンが怒りを堪えてた番組がなんの番組だったか気になったわ!笑+1
-0
-
145. 匿名 2020/10/09(金) 01:46:54
>>124
これな気がするな
よっぽど重要な案件でやらかしちゃったんじゃない?+5
-0
-
146. 匿名 2020/10/09(金) 09:45:19
>>4
いや、ほんとそうだよね
しかも言い方もめちゃくちゃ優しいじゃん
なのに泣くとかなんだそれって感じ
+0
-2
-
147. 匿名 2020/10/09(金) 21:39:39
ヒカキンの怒り方がキツかったというより、自分が悪くて普段怒らない人を怒らせた!っていうショックによる過呼吸かな…+0
-0
-
148. 匿名 2020/10/10(土) 10:46:06
観たけど、マネージャーがこの2人だけなら頼りなさ過ぎて心配なレベル。多分ヒカキンクラスだともっと大人でちゃんとした人もいるとは思うけど、叱られたくらいで過呼吸出るとか仕事向いてないよ。
しかもヒカキンは用心深いから辞めた後にリークされないよう給料も高めにしてると思うから、もっとシッカリした人置けばいいのに。
私の方がマネージャー完璧に出来るけど、どう?w+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する