-
1. 匿名 2020/10/08(木) 10:11:14
’99年にシーズン1の放送が開始され、現在も続いている日本のドラマとしては最長寿の人気シリーズだ。10月22日からはシーズン20がスタートし、今年で21年目を迎えるなか、科捜研史上“最大の事件”が起きようとしていた。
「シリーズ初の映画化が内定したそうです。早ければ来春にも撮影を開始し、来年末から再来年初頭の公開を目指すと聞いています。沢口さんは映画化をとてもよろこんでいるそうですよ」(映画関係者)+27
-47
-
2. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:36
映画までは別に見なくてもいいかも…+304
-8
-
3. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:44
ルヴァンパーティーだね!+122
-1
-
4. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:02
映画は求めていないのよ!+186
-10
-
5. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:13
ガル民のみなさん、映画化を祝うパーティーをしなくちゃ!もちろんルヴァンプライムでね!+75
-3
-
6. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:35
21年続いてるってよく考えると本当すごいよね
沢口靖子ファンのおじさまたちが映画見に行くかな+139
-2
-
7. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:39
大人向けの作品としていいと思う+17
-2
-
8. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:55
映画化~?科捜研好きだけど映画館まで行って観たいかと言われるとまた別問題のような+137
-4
-
9. 匿名 2020/10/08(木) 10:14:04
すごいね 何がすごいって初期の頃より若くてキレイなこと+79
-6
-
10. 匿名 2020/10/08(木) 10:14:19
博士ちゃんにゲストで出演されたとき
美人で品があって優しい口調だったなぁ+115
-1
-
11. 匿名 2020/10/08(木) 10:14:36
おはよー😘なんちゃって+1
-1
-
12. 匿名 2020/10/08(木) 10:14:54
2時間スペシャルと何が違うのか…+44
-0
-
13. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:04
ずっと美人
最近、澪つくしの再放送見て、デビュー時の美しさに衝撃を受けてる。当時、演技はかなり大根。
+92
-1
-
14. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:10
さっそくお祝いのパーティーしなくちゃね!
+88
-0
-
15. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:38
昼下がりにせんべい齧りながら見るから良いのよ。ポップコーンじゃないの+55
-1
-
16. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:45
わざわざ映画は観に行かないかな。
爆破犯がマリ子を人質にとって立て籠りとか、ドラマよりはちょっと大袈裟になるくらいでしょ?+48
-3
-
17. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:50
水谷豊関係ある?+31
-0
-
18. 匿名 2020/10/08(木) 10:15:53
家でのんびりしながら見るのが良いのに+22
-1
-
19. 匿名 2020/10/08(木) 10:16:46
2時間スペシャルでやってほしい
できればテレ朝の他の刑事ものと匂わせ程度のコラボもしてほしい
がっつり絡むのは萎える+87
-3
-
20. 匿名 2020/10/08(木) 10:16:54
>>14
私は老けていく一方なのに、この人は変わらないね〜。+18
-0
-
21. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:08
家でだらだら観てて途中ちょっと見逃しても大丈夫な感じがいいのに+45
-1
-
22. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:17
どの層を狙って映画作るんだろう
主婦層がわざわざ科捜研見に行くかな?+22
-0
-
23. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:37
土門さんがバラバラ死体になるくらいの見どころないと映画までは要らんなぁ+26
-4
-
24. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:42
世代越えてずっと安定した人気あるのは凄いな+5
-0
-
25. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:54
カソウケン、カソウケン+3
-0
-
26. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:56
どれくらいの興行収入になるか楽しみです。
+2
-0
-
27. 匿名 2020/10/08(木) 10:18:33
>>25
こーれはジケン+0
-0
-
28. 匿名 2020/10/08(木) 10:18:37
大福の勘は特別+5
-20
-
29. 匿名 2020/10/08(木) 10:18:53
沢口さん55歳なんだ、綺麗だなあ。
うまく言えないんだけど、この方が苦労したりするところがあまり想像できない。+37
-1
-
30. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:43
+0
-0
-
31. 匿名 2020/10/08(木) 10:19:49
今TVerで昔のやつ配信してるけどマリコさん今の方が美人じゃない?
どうなってるの沢口靖子!
そしていきなり前任者がカナダ行ってロタくんが加入してるけど、今日からよろしくお願いします的なウェルカムシーンあったっけ?
去年から見始めたからイマイチ理解してないわ
抜粋して配信してるのかな+10
-0
-
32. 匿名 2020/10/08(木) 10:21:38
映画って感じじゃないんだけどな...
予告見てから観に行くか決める+4
-1
-
33. 匿名 2020/10/08(木) 10:21:52
>>14
いつまでも美しいですね。ルヴァンパーティーにお呼ばれしたいわ…+17
-2
-
34. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:28
1時間ドラマくらいがちょうどいいな~ スペシャルみたいに大きな事件が長引くとそれだけで見るの疲れちゃう。
あんまり深く掘り下げたりしなくていいから皆のいつものやりとりが見れれば満足。
+11
-0
-
35. 匿名 2020/10/08(木) 10:23:03
科捜研好きだから見たいけど、
TVでやるのを待つな。+7
-0
-
36. 匿名 2020/10/08(木) 10:23:44
映画よりか作品の裏側を扱った番組を企画して欲しいなぁ。
この前、キスマイがMCを務める番組で「科捜研の女」の制作陣の方々のお仕事の様子が公開されてたけど、面白かった!+8
-0
-
37. 匿名 2020/10/08(木) 10:24:55
>>4+7
-2
-
38. 匿名 2020/10/08(木) 10:27:13
21年もやってるの??!一回も見たことないや。。+3
-0
-
39. 匿名 2020/10/08(木) 10:29:14
>>37
?+1
-2
-
40. 匿名 2020/10/08(木) 10:29:32
再放送見てたら内藤さんの名字が違ってた+0
-0
-
41. 匿名 2020/10/08(木) 10:29:35
好きだけど映画までは見たくないな
ユルくまったり見るのが楽しいのに+6
-0
-
42. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:00
採算は考えず長年高視聴率を保ってきた事へのご褒美だろうな。
この手の刑事サスペンス物のドラマを支持してるのは、1日中テレビにかじりついてる高齢者なので、わざわざ外出して金出してまで映画を観ない。
ましてやコロナ禍に3密の映画館はもってものほか。壮大にコケる思う。+15
-4
-
43. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:37
科捜研て何回するねん、相棒も何回するねん、だから全国ネットで子供が相棒嫌いと言われるねん+3
-5
-
44. 匿名 2020/10/08(木) 10:30:50
悲願なの?+3
-0
-
45. 匿名 2020/10/08(木) 10:32:41
東映の戦隊大集合みたいにテレ朝の京都府警シリーズの人がいっぱい出たら面白そう
山村紅葉
狩矢さんの田村さん
とか
+9
-0
-
46. 匿名 2020/10/08(木) 10:32:56
権藤刑事に瓜二つの犯人役で高橋光臣に出てほしい
+1
-0
-
47. 匿名 2020/10/08(木) 10:33:49
好きだけど映画は見ない
うっかりダラダラした午後に科捜研が始まって「ああ、もうこんな時間」と思いながら見るのがいい+21
-0
-
48. 匿名 2020/10/08(木) 10:35:16
映画じゃなくてマリコのリッツパーティーとかやってほしい+2
-0
-
49. 匿名 2020/10/08(木) 10:35:45
>>17
記事を見たら打倒・劇場版相棒と言いたいから水谷さんの写真出た+4
-0
-
50. 匿名 2020/10/08(木) 10:36:35
ポンコツの男刑事が好きじゃないけどあの人だからバランスが取れてるんだろうなと思って見てる+1
-0
-
51. 匿名 2020/10/08(木) 10:36:42
昔、澪つくし見た時は「沢口靖子って演技が下手だなぁ」と思ったけど
改めて観るとそんな事はないと思いました
しゃべり方に特徴が有るけど今は大女優になって認知されてるからなのかな?と自己分析しました+10
-2
-
52. 匿名 2020/10/08(木) 10:38:20
小4娘と見に行きたい+5
-0
-
53. 匿名 2020/10/08(木) 10:43:13
>>3
映画館でポップコーン食べずにみんなしてルヴァンパーティーだ+11
-0
-
54. 匿名 2020/10/08(木) 10:45:09
二時間のスペシャルドラマとかなら、喜んで観るんだけどな。
映画館は厳しいかなぁ…。
キャストにアイドル使うしかない気がする。+2
-0
-
55. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:10
21年続いて演技が上がる事はなかった、、、+2
-1
-
56. 匿名 2020/10/08(木) 10:52:42
この方も西武の方が失脚してからパッとしなかったけど実力で掴み取ったて感じよね+0
-4
-
57. 匿名 2020/10/08(木) 10:53:19
>>51
BS観てるけど今と変わらない沢口さんの演技だよね
もっとひどいのかと思ってた
+7
-2
-
58. 匿名 2020/10/08(木) 11:05:04
>>2
再放送でいつでも観られる気軽さが丁度いい内容だよね+6
-2
-
59. 匿名 2020/10/08(木) 11:09:30
+1
-1
-
60. 匿名 2020/10/08(木) 11:13:22
母親が大好きでずっと録画して見てたけど、お金払っては見にいかんと思うなあ+2
-1
-
61. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:41
>>6
34歳ただの主婦ですが一人でみにいきますww
マリコさん好きです!楽しみww+17
-1
-
62. 匿名 2020/10/08(木) 11:21:38
ステイホーム効果で子供に人気らしい。そして理系の仕事に興味を持ってくれるのは親としても嬉しいので親子で行く人も多いかも。+3
-1
-
63. 匿名 2020/10/08(木) 11:21:50
ドラマでいいかな。+0
-0
-
64. 匿名 2020/10/08(木) 11:25:09
>>1の写真に何故右京さん?と思ったら科捜研のライバルの相棒って意味だったのね
映画でコラボするのかと期待しちゃったじゃんw
科捜研も相棒も土曜ワイドが最初よね
マリコさん結婚してたし
初期の作品には全然別の役で内藤剛志も風間トオルも出てたよね
内藤剛志なんてプチレギュラーだったし+2
-0
-
65. 匿名 2020/10/08(木) 11:26:06
ゲストで、大岩純一捜査一課長と共演してもらおう。+8
-0
-
66. 匿名 2020/10/08(木) 11:27:05
>>3
映画のOPはルヴァンパーティーの場面からスタート
映画館では科捜研コラボパッケージのルヴァンを販売
スクリーン内の演者と見てる側の両方がルヴァン食べながら
和やかに始まる科捜研の女TheMOVIE
ヤマザキビスケットも喜んで協力してくれることでしょう+16
-0
-
67. 匿名 2020/10/08(木) 11:30:25
>>58
リアルタイム放送も毎シーズン見てるけど、やっぱり夕方の再放送でなんとな〜く見てる方が科捜研は面白いよね!
子供が学校から帰ってきて、一緒におやつをつまみながらボーッと見るのが適してる。
最近では子供がBGMの音楽でそろそろ事件が解決するのが分かるらしく、「そろそろやな」とか言ってきて笑う。+6
-0
-
68. 匿名 2020/10/08(木) 11:30:32
テレビドラマは相棒同様に一話完結で解決が早いが、映画は事件解決が難しくなりドラマより濃い内容になるだろうから意外と面白いかも+1
-0
-
69. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:04
うちの近所の映画館は平日お年寄りカップルばっかり。仲良さそうにデート感覚なのか手つないだりして。見る映画も中入ってから決めてるみたいだし。
そういうカップルには需要があるんじゃないかな。+2
-0
-
70. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:24
>>68
映画のクライマックスで大☆爆☆発が1回はありそう+2
-2
-
71. 匿名 2020/10/08(木) 11:51:20
なにが凄いって、CMで多分同じ事務所の若手の女優さんと並んでも、沢口さんの方が綺麗なんだよね。+10
-1
-
72. 匿名 2020/10/08(木) 11:52:27
>>2
相棒とかテレ朝系の刑事ドラマ観てる視聴者は、1話完結で勧善懲悪モノを気軽に観たい人が多そう。
身近な場所や事柄が舞台だから親近感もわいてるから、やたらお金かけてオーバーなストーリーにしたら、しらけそう。
相棒って映画化して失敗してなかった?+1
-3
-
73. 匿名 2020/10/08(木) 11:56:57
なんかややこしいことになってる 番組は東映制作 テレ朝の初期からの大株主だから。沢口靖子は東宝シンデレラガール 東宝芸能所属 上で話はついてるんだろうね 昔 映画は五社協定で他社の映画出れなかった+2
-0
-
74. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:16
え!見たいww+3
-0
-
75. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:01
>>61
年齢まで同じww
科捜研の女って、水戸黄門みたいに絶対解決、犯人は出てきた瞬間分かる、ドキドキしない、そんなところがつい見てしまう理由なのよね。+6
-1
-
76. 匿名 2020/10/08(木) 12:12:24
きっと爆発シーンがあるんだろうなあ+0
-0
-
77. 匿名 2020/10/08(木) 12:17:34
>>75
最初にチラッと出てきた人が犯人だよねww+3
-0
-
78. 匿名 2020/10/08(木) 12:21:00
>>54
沢口靖子お気に入りの藤ヶ谷君が出そう+3
-1
-
79. 匿名 2020/10/08(木) 12:25:00
>>31
一昔前の流行りのショートヘアーよりボブの方が似合うんだよね
だからボブになった10年ぐらい前とそれより前ではかなり印象が違うし、今の方が若々しく見える。
画質もあるのかも。荒い時代は大人っぽいというか老けて見えるというか…
ろたくんはなんかスルッと入ってきて「そういえばこいつ誰?」って流れで改めて自己紹介したぐらいじゃなかったっけ
最初からあみちゃんがお母さんみたいに世話焼いてて「あんなに初々しく我が道をいってたあみちゃんが大人になった!」と感激したのを覚えてる。+4
-0
-
80. 匿名 2020/10/08(木) 12:26:15
>>45
わーそれなら見る!
山村紅葉とマリコさんの絡みは見たい+3
-2
-
81. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:30
内藤と金田を過労死させる気か。+0
-0
-
82. 匿名 2020/10/08(木) 13:01:44
>>79
詳しくありがとう
配信はフランス人グルメ調査員殺人事件の回まで見たんだけど、ロタくん前回か前々回でご遺体を見て逃げ出してそんな仕事だとは聞いてないよってふてくされてたのに、普通に写真撮ったり血の跡がとか言っててこんな短期間でよく成長したわねと思ったんだけど、なるほどあみちゃんがお世話してたのね
と言うかあみちゃんもマイペースタイプだったのね
変人だらけだね科捜研(誉め言葉)+2
-0
-
83. 匿名 2020/10/08(木) 13:30:32
蒲原刑事出るなら観に行く!+1
-0
-
84. 匿名 2020/10/08(木) 13:32:05
土門さんと再婚するとか、ないかな〜+2
-0
-
85. 匿名 2020/10/08(木) 13:35:14
こういうのは良い意味でお手軽というか気がついたらやってたみたいなお茶の間のドラマって感じするから映画館行って見に行くまでもないしどうせすぐテレビでやるからいいかな。かなりこのドラマのコアなファンか、営業中ちょっと寝たいから映画館行く人しか行かないと思うな。映画を無理してやる必要ないって。+1
-0
-
86. 匿名 2020/10/08(木) 13:40:49
好きで再放送も観てるけど映画館までは行かないな…
CMありで良いから無料でTVで観たい+1
-0
-
87. 匿名 2020/10/08(木) 13:48:49
>>65
歴が浅いからよく分からないんだけど
土門さんとは別設定なんだよね??
でも、科捜研では同じ刑事さん達出てきてますよね?
ただ、同じ人が出てくるだけで
捜査一課長とは関係は全くないって事?+1
-0
-
88. 匿名 2020/10/08(木) 13:54:45
2時間の特番ドラマではなぜダメなのか…+2
-0
-
89. 匿名 2020/10/08(木) 13:57:41
>>31
ロタくんの初登場は、シーズン16の8話と9話の間に放送された「正月スペシャル」です。ロタくんの初出勤日の前日に事件が起こって、急遽ロタくんが呼び出されて、おにぎりを食べながら緊張感もなく登場した彼を見て、科捜研の面々が少々あぜんとしていました。自己紹介の場面もあり、ロタくんの名前を聞いたマリコさんが「ロタといえばロタウイルスね」と言って握手していたのが印象的です。テラサではスペシャル版も配信されてますがTVerでは配信されてないのかもしれません。
ちなみに関東では2カ月前に呂太くん初登場回を再放送してましたよ。+5
-0
-
90. 匿名 2020/10/08(木) 13:58:12
金の使い方間違えてるような気がするw+1
-0
-
91. 匿名 2020/10/08(木) 14:47:01
>>87
大岩純一捜査一課長は警視庁、東京(県警)の課長(警視)、管理職です
土門警部補は京都府警の捜査一課の課員、いくつかある捜査班の班リーダー
都道府県ごとに区域がハッキリわかれていますから
基本、合同捜査はありません(一応、仁義を切らないとダメ)+2
-0
-
92. 匿名 2020/10/08(木) 14:57:32
若手の俳優さんとか亡くなられたりしてるから映画はな・・・なんなら本当に昔のメンバーの時ので観たかった。
音楽はGARNET CROWだっけ?まぼろし?好きだったな~☺️+2
-1
-
93. 匿名 2020/10/08(木) 15:00:25
スペシャルで充分!!
まりこはテレビで気軽に観たいのよ+1
-0
-
94. 匿名 2020/10/08(木) 15:17:00
科捜研の女好きだけど、映画化と聞いても心が踊らないなぁ〜
映画よりもテレビの2時間スペシャル版のほうが絶対に面白いと思う。それでも映画版もいずれ放送するだろうから、その時は家でゴロゴロしながらテレビで見ると思う。+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/08(木) 15:30:04
>>89
なるほど!
スッキリした~
ありがとうございます!+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/08(木) 20:21:24
>>61
私も36歳の主婦ですが見に行きます♪
なんなら舞台挨拶あればそれも行きたい。+3
-0
-
97. 匿名 2020/10/08(木) 22:57:45
>>13
確かに、唇やほっべた膨らましてないのは素晴らしい。+1
-0
-
98. 匿名 2020/10/09(金) 10:50:59
いいかげん終われ+0
-0
-
99. 匿名 2020/10/09(金) 10:52:22
マリコのおかげで事件解決してるのにずっと変わらずにいるよね。
科捜研て報われないんだね。
それでもそこにいるマリコは変態?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「まもなく新シーズンが始まりますが、沢口さんは『どんなことがあってもマリコを60歳まで続けたい!』と親しいスタッフに宣言しているそうです」(テレビ朝日関係者)沢口靖子(55)が意気込みを見せているのが、主演ドラマ『科捜研の女』(テレビ朝日系)。