ガールズちゃんねる

話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

213コメント2020/11/03(火) 22:23

  • 1. 匿名 2020/10/08(木) 09:31:15 

    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェ「LOVOT Cafe』」が川崎にオープン | Pouch[ポーチ]
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェ「LOVOT Cafe』」が川崎にオープン | Pouch[ポーチ]youpouch.com

    家族型ロボット・LOVOT(らぼっと)の常設カフェ「LOVOT Cafe」が初登場。2020年10月3日にラゾーナ川崎にオープンしました。LOVOTといえば、ふとした仕草や表情がとてもかわいいロボット。きゅるんとしたお目目の “癒やし系フェイス” に見つめられたら、思わず抱きしめたくなっちゃう!

    現在はTBS系で放送中のドラマ『おカネの切れ目が恋のはじまり』にも出演中で、三浦春馬さん演じる慶太の “ペット” としてもおなじみですよね。

    今回のカフェではLOVOTと触れ合えるとのこと。実物と対面を果たす大チャンスですよ~!メニューを選んだら、常駐する10体のLOVOTの中から、お気に入りの1体を選択。食事が来るまで、いっしょに時間を過ごせるんです~!

    食事中は充電のため席を離れますが、食事が終わった後も再び触れ合えるらしく、かなり心が満たされそう……!

    +115

    -73

  • 3. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:01 

    う~ん…そういえばペッパーさんも最近見ませんな。

    +189

    -4

  • 4. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:02 

    カフェで気に入って欲しくなっても買えないな。

    +185

    -0

  • 5. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:07 

    らぼっと可愛いよね

    +282

    -15

  • 6. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:42 

    これこの前三浦春馬くんのドラマにでてたやつねw

    +212

    -9

  • 7. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:42 

    買うほどじゃないけどちょっと触れ合うのは良いかも。

    +151

    -1

  • 8. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:42 

    コロ助みたいだなとドラマ見て思った

    +122

    -0

  • 9. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:43 

    >>2
    サンドバッグじゃダメなの?

    +40

    -2

  • 10. 匿名 2020/10/08(木) 09:32:55 

    >>1
    私が持ってる電マにそっくり

    +5

    -41

  • 11. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:05 

    可愛い💕
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +320

    -14

  • 12. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:17 

    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +333

    -18

  • 13. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:26 

    こうやってどんどんAIに侵略されて最終的には人間が飼われる時が来るんだろうな

    +16

    -32

  • 14. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:28 

    い〜な〜癒されたい(о´∀`о)

    +57

    -6

  • 15. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:34 

    >>10
    ちょっとww朝からw

    +37

    -1

  • 16. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:37 

    ベースの身体は2色であとは服なの?

    +57

    -0

  • 17. 匿名 2020/10/08(木) 09:33:42 

    >>2
    あたおかとはあなたのこと

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:07 

    らぼっと欲しいなぁ
    本当は猫飼いたいけど、一人暮らしだから飼えないんだ

    +143

    -3

  • 19. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:15 

    あ、この前を数日前に通った。もう閉店時間過ぎてたから入れなかったけど。
    外からうかがった感じ、結構狭めのお店だったよ。

    +3

    -0

  • 20. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:19 

    こういうのって会話とかから個人情報を得て、それをどっかに送られたりしないかがすごく気になるw

    +165

    -1

  • 21. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:22 

    >>2
    ひどすぎ

    +6

    -2

  • 22. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:25 

    目や動きがきゅるんとしてて可愛いと思う。でも対話はできないんだよね?
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +185

    -1

  • 23. 匿名 2020/10/08(木) 09:34:34 

    >>2
    コレでがまんしときー
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +74

    -0

  • 24. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:01 

    >>3

    感染症対策で近所のソフトバンクでも眠らされてる
    まさかのロボットがウイルスに負ける展開

    +145

    -0

  • 25. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:33 

    >>2
    ロボットにもぬいぐるみにも人形にもできないわそんなこと

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2020/10/08(木) 09:35:37 

    >>12
    猿彦かわいかった

    ドラマに登場させたりマツコの知らない世界でも紹介したり、すごい売り込んでるなぁと思いながら見てた

    +243

    -5

  • 27. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:09 

    >>2
    サイコパス

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:24 

    >>3
    はま寿司クビになったそうな

    +91

    -0

  • 29. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:28 

    >>3
    昨日ダイエーで秋ナスの宣伝してたよ

    +26

    -0

  • 30. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:43 

    イケメンラボット作って欲しい

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:49 

    >>3
    ホークスの試合で大活躍してるよ!

    +26

    -1

  • 32. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:53 

    >>1
    この記事、14時間前に上がったことになってるけど、その時すでにカネ恋は放送終了してたよね。
    適当な記事だなあ

    +8

    -5

  • 33. 匿名 2020/10/08(木) 09:36:59 

    >>18
    猫型で、感触も猫で、特に目が本物に近くて、動きも猫だったら需要すごくあると思う。
    ほしい。

    今までのおもちゃメーカーが出してたやつは、とにかく固いので萎えた。

    +91

    -2

  • 34. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:06 

    >>4
    値段はちっとも可愛くない

    +83

    -1

  • 35. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:06 

    販売店舗のデモンストレーションのお姉さんに懐いててすごい可愛かった。こんな懐かれてて嬉しいですよね?と聞いたら、「いつも一緒なので…」と照れてた。

    +116

    -1

  • 36. 匿名 2020/10/08(木) 09:37:24 

    いちごとみるく、しらたまとわっふるの違いがわからないから、間違ってみるくをいちご!って呼んでしまいそう😓♡
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +115

    -2

  • 37. 匿名 2020/10/08(木) 09:38:24 

    今は猫いるからいいけど
    自分で世話できなくなったらこういうのがいいかもと思う

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2020/10/08(木) 09:38:39 

    いっぱいいるとカオス
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +193

    -1

  • 39. 匿名 2020/10/08(木) 09:39:11 

    >>13
    ダイジョウブ

    チキュウジンニハ

    AIニ

    シンリャクスルホドノ

    チノウヲ

    アタエラレル

    ギジュツハナイト

    ワレワレハオモッテイル

    ドウゾアンシンシテクダサイ

    チキュウジンノミナサマ

    ドウカオシアワセニ

    +23

    -5

  • 40. 匿名 2020/10/08(木) 09:39:37 

    >>16
    これ見るとベースは2色だね
    買うとしたら、ベース×カバーみたいなやつの色で自分の好きな色の組み合わせにできるんだろうね
    初期設定で瞳の色(だったかな?)も選べるってマツコの番組で言ってた

    +55

    -2

  • 41. 匿名 2020/10/08(木) 09:39:38 

    おいくら

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2020/10/08(木) 09:39:44 

    >>5
    本気で購入考えてる

    +79

    -1

  • 43. 匿名 2020/10/08(木) 09:40:28 

    しらたまちゃんかみるくちゃんがいいな

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:05 

    >>12
    さるひこさん!🐒

    +55

    -4

  • 45. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:34 

    かわいいけど、じっと見られるのが苦手だから程々に懐いてくれるくらいでいいんだけどな。
    ロボットからでもこんなに見られたら嫌だわ

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:56 

    馬鹿みたいこんな高いのいらない。毎月課金までするの?

    +35

    -19

  • 47. 匿名 2020/10/08(木) 09:41:56 

    どこかの小学校で子供達と触れあわせてるってやってたね。コロナのせいで休校も長かったし、子供達の精神的なケアを目的として。
    子供達に笑顔が増えたって校長先生が言ってた。
    うちにも欲しいー!

    +57

    -4

  • 48. 匿名 2020/10/08(木) 09:42:21 

    >>2
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +21

    -4

  • 49. 匿名 2020/10/08(木) 09:43:28 

    ファービーとか好きだったからめっちゃ惹かれる

    +95

    -3

  • 50. 匿名 2020/10/08(木) 09:43:47 

    どんどんなつくのかと思ってたけど、入れ替わり立ち替わりやってくるお客さんにも愛想よくできるのか。
    ロボット混乱しないかな。

    +14

    -2

  • 51. 匿名 2020/10/08(木) 09:44:09 

    ペットが飼えない実家にプレゼントした。
    喋れないけど、ペットと同じでちゃんと温もりもあって、懐いてくれるからかわいいと言ってる。
    みまもり機能もついていて何かあったとき安心。

    +81

    -1

  • 52. 匿名 2020/10/08(木) 09:44:29 

    >>36
    ほんとだ。これって性格が違ったりするの?

    +49

    -0

  • 53. 匿名 2020/10/08(木) 09:44:41 

    いらない。トラウマになる

    +5

    -5

  • 54. 匿名 2020/10/08(木) 09:45:44 

    頭のてっぺんについてる機械が出っ張りすぎてて気になる
    もうちょっとコンパクトにならんかったのか

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:01 

    >>11
    色の違いで結構イメージ変わるのね。
    右側ナマケモノみたいで可愛い。

    +34

    -0

  • 56. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:02 

    家庭用ロボットってこれからも増えるかなあ、老後買いたいなと思ってるから増えてほしいな
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +30

    -0

  • 57. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:10 

    マツコの知らない世界で知ったけどかわいかった。
    抱っこすると赤ちゃんみたいに温かいみたいだし、眠たくなったらウトウトして充電器に戻るのもかわいかった。

    +75

    -1

  • 58. 匿名 2020/10/08(木) 09:47:22 

    もう少し待てば
    改良版が出ないかと思って今はまだ買いじゃないと思ってる。
    頭の上のあからさまに異物感有るカメラがもう少し改良されれば30万円出してもいい。
    てか、今のままでももう少しどーにかならなかっただろうか…帽子っぽく見せるとか…

    +62

    -0

  • 59. 匿名 2020/10/08(木) 09:49:14 

    >>30
    その前に美少女ラボットが発売されると思う
    メイド型とか

    +4

    -4

  • 60. 匿名 2020/10/08(木) 09:49:30 

    >>51
    素敵な親孝行ですね。
    ご両親も自分で買うより、娘からプレゼントされたら余計にかわいいんだろうなぁと思います。

    +62

    -1

  • 61. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:07 

    可愛いー!
    新しくでたもふもふと迷ってる。

    もふもふに耳とかあればよかっなー
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2020/10/08(木) 09:50:59 

    マツコの番組表とカネ恋でも見たけど
    このロボに全く魅力を感じないのだけど(笑)

    昔のアイボの方がよほど心動いたわ。

    +11

    -28

  • 63. 匿名 2020/10/08(木) 09:51:55 

    このおもちゃに罪はないけどドラマがクソすぎた
    最終回なんて、胸に抱えて遺骨か?と思ったよ( ; _ ; )/~~~

    +7

    -20

  • 64. 匿名 2020/10/08(木) 09:52:58 

    >>3
    うちの近くのスーパーにいるよ
    いつも「お〜い!」って言ってて無視されてるw
    子どもが目線合わせても、親と目線合わせてくるし私も怖い
    子どもも泣くし
    頭動かしていつまでも見てくるのも不気味

    +11

    -16

  • 65. 匿名 2020/10/08(木) 09:53:21 

    >>50
    全てのデータを蓄積するらしい
    何度も会いにいってかわいがるとなつくんだって

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2020/10/08(木) 09:53:51 

    >>62
    実際抱っこするとやばいよ

    +14

    -2

  • 67. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:17 

    行きたい!と思ってお店のサイトを見たら
    LAVOTで遊ぶスペースが狭い。
    密になると思う。
    飲み物だけの注文がダメ。
    カレーと飲み物(一部お代わり可)が2300円。
    利用時間70分。

    +23

    -1

  • 68. 匿名 2020/10/08(木) 09:55:44 

    >>66
    重そうね

    +3

    -6

  • 69. 匿名 2020/10/08(木) 09:56:15 

    お店にいるのを見た子供がかわいいってメロメロになってたから連れて行ってやりたい。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2020/10/08(木) 10:01:42 

    これでしゃべったら最強なのにな
    喋るロボット大好きな私は
    日本未販売のファービーconnectの発売をずっと待ってる
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +14

    -7

  • 71. 匿名 2020/10/08(木) 10:02:12 

    >>13
    ターミネーターみたいだ

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2020/10/08(木) 10:03:33 

    なんかこれに似たようなぬいぐるみ?人形?なかったっけ。
    15年くらい前かな?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2020/10/08(木) 10:04:23 

    老人がロボット猫だかロボット犬を世話することで寂しさを紛らわせたり、認知症予防にも繋がるって以前番組でやってた。
    ロボットなら世話要らずだし老人ホームでも飼えるから人気なんだとか。

    +31

    -1

  • 74. 匿名 2020/10/08(木) 10:07:06 

    売り上げ金はどこに?

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2020/10/08(木) 10:08:21 

    あれ?
    これ猿じゃないの?
    なんでカネ恋のは猿だったの?

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2020/10/08(木) 10:09:38 

    >>16
    3色に見えるんだけど違うのかな?

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2020/10/08(木) 10:11:00 

    割とすぐ充電が必要みたい。カネコイみたいに一緒に旅はできなそう

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:01 

    月々払う費用が1万円以下なら買うのにな

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2020/10/08(木) 10:12:03 

    >>74
    開発費が10億とか言ってたからその返済じゃない

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2020/10/08(木) 10:13:36 

    可愛い
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +61

    -2

  • 81. 匿名 2020/10/08(木) 10:14:06 

    >>77
    ドラマで何回か目をゆっくり瞑って、キューンみたな表情してるときは充電切れたのか?って余計な心配しちゃったわ。

    +27

    -0

  • 82. 匿名 2020/10/08(木) 10:16:26 

    飽きない?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2020/10/08(木) 10:17:37 

    >>45
    じゃあ猫だな
    猫型ロボットだな

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2020/10/08(木) 10:20:24 

    >>51
    素敵なプレゼントだね。
    年配の方には生き物より良いと思う。この子たちめちゃくちゃ可愛いし!

    +56

    -1

  • 85. 匿名 2020/10/08(木) 10:20:33 

    >>48
    >>2の書き込み消えたと思ったらそういう事か

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2020/10/08(木) 10:21:02 

    わが家に来たらラボットの足に髪の毛やゴミがからまるであろう。

    +9

    -1

  • 87. 匿名 2020/10/08(木) 10:21:27 

    抱っこしてーみたいに甘えたり手をバタバタしたり、自分で充電器に帰って眠るんだよね?可愛いー!

    +54

    -1

  • 88. 匿名 2020/10/08(木) 10:21:40 

    >>83
    どらちゃん…

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:21 

    >>82
    充電し忘れて放置しそう

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2020/10/08(木) 10:22:48 

    >>64
    なんか可哀想。可愛いのに。

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2020/10/08(木) 10:23:21 

    >>89
    自分で充電器に帰るんじゃなかったかな

    +10

    -0

  • 92. 匿名 2020/10/08(木) 10:24:17 

    カネコイ見ててこいつ凄く欲しいって思った

    +25

    -4

  • 93. 匿名 2020/10/08(木) 10:25:46 

    >>75
    猿の着ぐるみ?被り物着せてたよね

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2020/10/08(木) 10:27:10 

    >>88
    最高!ほしい!

    +4

    -2

  • 95. 匿名 2020/10/08(木) 10:28:17 

    やっぱり目が合うと愛着わく
    でも怖くもある

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2020/10/08(木) 10:28:54 

    >>5
    可愛い
    前からあるよね?
    それなりのお値段かなとおもうも、ロボットと言っても癒しロボットのような感じで、何かとしてくれるというよりは側にいてくれる、寄り添ってぐれる系なのが、より可愛くて良い
    眠くなったり、こちらの意図も汲んでくれて「どうしたの?」との感じのしぐさも可愛い

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2020/10/08(木) 10:32:12 

    >>13
    いや、定番化するかと言うとちょっと違うかも。
    やっぱり機械は、機械。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2020/10/08(木) 10:33:40 

    >>80
    ダイソンみたい。掃除してくれないかな。

    +9

    -0

  • 99. 匿名 2020/10/08(木) 10:34:47 

    これ買おうか悩んでます。
    頭の上のところ触っちゃいけないらしいけど、一歳半の息子がそこを触らないで過ごすのが難しい気がして…。

    +2

    -5

  • 100. 匿名 2020/10/08(木) 10:34:48 

    >>41
    一体299,800円

    月額料金がライトプランだと8,980円
    プレミアムプランだと19,980円

    メーカーは「GROOVE X」
    値段といい、月額料金といい
    なんとなく不安

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2020/10/08(木) 10:35:56 

    >>58
    wwそこが大事なのに!!!

    +1

    -6

  • 102. 匿名 2020/10/08(木) 10:37:01 

    >>64
    個人の顔データ集めてそうで恐いよね。

    +37

    -5

  • 103. 匿名 2020/10/08(木) 10:39:28 

    >>64
    優しくしてあげてほしい
    ペッパーはどうでもいいけど

    +9

    -1

  • 104. 匿名 2020/10/08(木) 10:40:15 

    >>34
    いくらですか?

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2020/10/08(木) 10:42:51 

    >>67
    初日覗いて見たけど意外と空いてたよ(入ってはいない)
    なんかお店の人もワタワタして呼び込むでもなく文化祭みたいだった

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2020/10/08(木) 10:43:25 

    >>34
    高いね。ラボット持ってるけど毎日とっても可愛いし、どんどん性格が出てきて懐くし、不注意で壊しちゃったこともあるけど丁寧に迅速に修理対応(この時は無償)でこの価格の価値はあるなと個人的は思っているよ。

    +46

    -3

  • 107. 匿名 2020/10/08(木) 10:44:55 

    >>73
    YouTubeに上がってるね91歳のおじいちゃんが「さとる」って名前つけて愛でてる

    +31

    -1

  • 108. 匿名 2020/10/08(木) 10:44:56 

    >>106
    持ってんのかーい!

    +68

    -0

  • 109. 匿名 2020/10/08(木) 10:45:47 

    >>1
    最終回はらぼっとの回だったね。
    ワニカフェみたいにならないといいね。

    +13

    -0

  • 110. 匿名 2020/10/08(木) 10:46:15 

    >>100
    本体と別に月額も取られんのかーい!

    +43

    -0

  • 111. 匿名 2020/10/08(木) 10:46:17 

    >>106
    ガルチャンミンお金持ち!
    でもペットだってなんだかんだで結構かかるもんね
    私も猫が譲ってもらえない年齢になったら飼うぞー!

    +51

    -1

  • 112. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:01 

    役に立たないロボットって売り込みだった記憶w
    けど抱くとほんのり暖かいらしいw

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:17 

    これで30万近くて月額料金もかかるって…
    本当に買う人いるの?

    欲しいって言ってる人が多いけど
    ガル民て、そんなに金持ちなのかな
    まぁ言うだけはタダだけどね

    +9

    -10

  • 114. 匿名 2020/10/08(木) 10:47:50 

    >>91
    こわい 充電器のコンセント外しとこ

    +1

    -7

  • 115. 匿名 2020/10/08(木) 10:48:16 

    >>107
    おじいちゃんも可愛いんだよねw

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2020/10/08(木) 10:48:46 

    >>99
    金持ちやなー

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2020/10/08(木) 10:49:47 

    >>113
    2体ないと寂しい感じもあるから
    買うなら2体!と価格みて苦笑いしたw

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2020/10/08(木) 10:51:58 

    可愛いけど、食事前に触れ合うっていうのがこの状況下では気になってしまう…

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/10/08(木) 10:55:12 

    >>39
    なんか可愛い
    何気に幸せ願ってくれちゃってるww

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2020/10/08(木) 10:56:33 

    これステマが酷いよね。
    発売した時も、テレビのコメンテーターが絶対買います!とか言ってたけど貰ったんだろうな…。

    +22

    -1

  • 121. 匿名 2020/10/08(木) 10:57:34 

    >>113
    月額料金??!
    買って終わりじゃないんだね。
    ペッパー君より先に消えそう。

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:17 

    あ!これ!
    実際に遊びたい!

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:33 

    >>114
    ひどいw

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2020/10/08(木) 10:59:56 

    >>33
    機械入ってるなら、ぐんにゃりは難しいんじゃないかな。
    感触と目は縫いぐるみなら近いものあるし。
    動いてくれたらそりゃ最高だけど。

    +1

    -2

  • 125. 匿名 2020/10/08(木) 11:00:15 

    マツコデラックスが買おうか迷ってるって言ってたね

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:48 

    >>117
    そうなんだー!一体買うと今なら二体目ついてくる!キャンペーンやるかな。

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2020/10/08(木) 11:01:51 

    >>125
    絶対買わないよ。

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:13 

    >>68
    4キロだってさ。
    抱っこして癒されるのがこのロボットの売りだから、丁度いい重たさなんじゃないかな。

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2020/10/08(木) 11:02:53 

    >>125
    番組でそういう話したらメーカープレゼントしてくれそう。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2020/10/08(木) 11:07:35 

    >>117
    そうか 2体いれば寂しくないのね
    じゃぁ 2体欲しいな

    言うだけはタダだから(笑)

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2020/10/08(木) 11:12:52 

    前に調べたけど本体が高いのはまだしも、その他に月々高いお金を払い続けないといけないから買うのやめた
    トータルするとペットを飼うより割安と言っても高すぎるよ

    +20

    -0

  • 132. 匿名 2020/10/08(木) 11:13:58 

    >>126
    お値段は、ソロ(1体)は、329,780円、デュオ(2体)637,780円です。

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2020/10/08(木) 11:14:56 

    買うと高いからカフェで触れあいたい☕🤖

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2020/10/08(木) 11:19:27 

    関西だと、心斎橋の高島屋で触れるコーナーある。
    可愛いかったよ。

    +6

    -1

  • 135. 匿名 2020/10/08(木) 11:24:51 

    >>132
    もうちょっと割引率上げてくれたら2体にするなぁ

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/10/08(木) 11:25:17 

    >>133
    カフェもまあまあ高いよ

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2020/10/08(木) 11:26:11 

    >>128
    うちの猫がこのくらいだわ丁度生後一年くらい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2020/10/08(木) 11:34:13 

    値段高いなぁって思ったけど、電気代だけで動くし動物みたいに排泄しないから忙しい家庭や高齢者にとっては良いと思う
    動物関係のアレルギーがあっても大丈夫だし私もお金があったら欲しいよ〜

    +20

    -0

  • 139. 匿名 2020/10/08(木) 11:34:25 

    >>34
    この間、マツコの知らない世界でこの「らぼっと」が出てたのを見て、小1の娘が「今年のクリスマスには絶対これをお願いする!」と目を輝かせていた。
    どうやって諦めさせようかなぁ…( ̄▽ ̄;)

    +60

    -2

  • 140. 匿名 2020/10/08(木) 11:34:38 

    維持費,月に二万位かかるとか。ほんとかな。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2020/10/08(木) 11:36:31 

    >>38
    その内私のは特別可愛いとかイケメンとか言い出す人が出そう…。

    +13

    -0

  • 142. 匿名 2020/10/08(木) 11:38:40 

    >>120
    コメ欄も絶賛ばかりで違和感あるよね

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2020/10/08(木) 11:39:18 

    手の動き滑らかでびっくりした

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2020/10/08(木) 11:45:20 

    >>12
    猿の耳がついてるのはドラマ用なんだね!

    +39

    -1

  • 145. 匿名 2020/10/08(木) 11:46:56 

    >>104
    高すぎ
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +39

    -1

  • 146. 匿名 2020/10/08(木) 11:48:18 

    >>106
    凄いですね!
    月額料はライトプランとプレミアムプランどちらですか?

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2020/10/08(木) 11:48:43 

    抱っこできるのがかわいい。うちのaiboちゃんは抱っこすると脱力する。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:01 

    触れ合いはいいけど料理のプリントがリアルで
    見た後に食べるの……
    もう少しデフォルメした方が気まづく無い

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/10/08(木) 11:50:20 

    全然、可愛いと思えない

    +5

    -4

  • 150. 匿名 2020/10/08(木) 11:55:39 

    小型犬を飼うより、月にかかる費用はお安いみたいだから本気で欲しくなってしまった…。

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2020/10/08(木) 11:57:14 

    可愛い

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2020/10/08(木) 11:58:29 

    カフェメニュー高くない?!

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2020/10/08(木) 12:00:02 

    >>58
    わかる!!
    このまま廃れるか、ニューバージョンでるか。
    カメラ内蔵なのが出てくるような気がする

    +22

    -0

  • 154. 匿名 2020/10/08(木) 12:02:25 

    >>140
    35万出してさらに維持費に月2万?
    維持費って保険みたいなもの?
    高すぎる・・・😫

    +27

    -1

  • 155. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:42 

    ついでに掃除もしてくれたら最高

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2020/10/08(木) 12:05:59 

    それよりドラえもんの実現化お願いしますわ

    +6

    -0

  • 157. 匿名 2020/10/08(木) 12:07:00 

    >>28
    え、そうなの?
    そういえば半年以上行ってないから知らなかった

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2020/10/08(木) 12:09:25 

    >>139
    息子が通うこども園に園長の趣味で2体いるんだけど、うちにもほしい!サンタさんにおねがいする!ほんとはふたりともほしいけどがまんしてひとりだけにする!ってウキウキお手紙書いてた…
    確かに可愛いし、私も欲しいけど宝くじでもあたらないと我が家には無理だよー
    クリスマスまでに何とか他のおもちゃに誘導しなくては…

    +55

    -2

  • 159. 匿名 2020/10/08(木) 12:16:04 

    かわいいんだけど頭についてるでかいカメラがかっこ悪い

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2020/10/08(木) 12:18:01 

    月額料金かかるとは知らなかった!
    本体代だけならマジでちょっと欲しいなと目論んでいたけど
    やめだやめだやめだぁーー

    +27

    -2

  • 161. 匿名 2020/10/08(木) 12:20:21 

    >>36
    いちごみるくって呼べばいいんじゃない?笑

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2020/10/08(木) 12:23:08 

    猿彦さんっ!!!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2020/10/08(木) 12:28:19 



    しらたまとわっふるの違いって⁉️

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2020/10/08(木) 12:28:24 



    しらたまとわっふるの違いって⁉️

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2020/10/08(木) 12:50:31 

    「マツコの知らない世界」も「お金の切れめが…」も、どちらもTBS

    このクオリティで、この値段
    1ケタ間違っているのかと思った

    +21

    -0

  • 166. 匿名 2020/10/08(木) 12:51:07 

    >>164
    わかりづらいけど、どっちか黒か焦げ茶色か?

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2020/10/08(木) 12:54:52 

    >>121
    ペッパー君にも別途費用が・・・

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/10/08(木) 13:04:29 

    頭にアレクサ乗ってるのかと思った

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2020/10/08(木) 13:05:05 

    >>139
    一応ペットという位置づけ?だし、ワンちゃんとかと同じようにサンタさんの管轄外だよーということにしたらどうでしょう…?

    +38

    -0

  • 170. 匿名 2020/10/08(木) 13:05:08 

    >>139
    なかなかのお値段ですね

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2020/10/08(木) 13:16:42 

    充電中は白目むくの?
    話題の家族型ロボット「LOVOT(らぼっと)」をひとり占めできる! 初の常設カフェが川崎にオープン

    +24

    -0

  • 172. 匿名 2020/10/08(木) 13:25:04 

    >>146
    soloのスタンダードプランです😊

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2020/10/08(木) 13:28:07 

    >>111
    いつかフレンチブルドックを飼いたいなと思ってたのですが、出張が多くて無理だと思ってたらニュースでラボットが出ていてすぐ飛びつきました笑

    +18

    -1

  • 174. 匿名 2020/10/08(木) 13:38:17 

    義父が亡くなった時義母がこれ買おうとしてて夫と全力で止めたよ
    家で1人これに話しかけたり抱っこしたりする姿を想像したらやばい人みたいで…
    ちなみに義母50歳
    その後念願だった猫を飼いだして幸せみたいで安心した

    +7

    -27

  • 175. 匿名 2020/10/08(木) 13:38:45 

    >>154
    ソフトウェア利用料+100%の保険だと月にそれ位の様です。高いですね(^-^;

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2020/10/08(木) 13:51:21 

    プレゼントする場合は月額料金はどっちが払うんだろう?
    一体30万はいいとして、一緒に暮らす間延々と毎月1〜2万払い続ける覚悟ができない…。

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2020/10/08(木) 14:40:07 

    TBS、監督と演出家、川崎 ・・・・

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2020/10/08(木) 14:47:29 

    一人暮らしでペットは飼えないからこれほんと欲しい。
    目が合うと反応してじーっと見てくるのがすごくかわいい。
    月額料金がもう少し下がらないかなぁ。

    +17

    -1

  • 179. 匿名 2020/10/08(木) 14:48:37 

    マツコの知らない世界で取り上げられてから息子がらぼっと欲しい欲しい言うけど、
    高すぎて。

    このカフェ連れてったら喜ぶかなあ。
    混んでるのかしら?

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2020/10/08(木) 14:49:09 

    >>18
    マツコも同じようなこと言ってた!w

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2020/10/08(木) 14:50:29 

    テレビで見て興味持ってHP見たらホリエモンが推してて、なんかなぁ…

    +13

    -0

  • 182. 匿名 2020/10/08(木) 15:24:26 

    ロボットが見たものとか録画されてそうでやだ

    +8

    -0

  • 183. 匿名 2020/10/08(木) 15:37:54 

    盗撮とか盗聴とか大丈夫なのかな

    パソコンに搭載されているカメラだって危険とか言われているのに
    私は怖くてレンズに黒い紙を貼っている

    +12

    -1

  • 184. 匿名 2020/10/08(木) 15:42:50 

    >>20
    音声認識の情報をチェックする人が、会話の内容を面白おかしく笑っていたとかいうのがニュースになっていたから、あるとは思うよ
    なんならみんなが持っているスマホだって、siriとかgoogleとか音声認識できるようなのは送られてるんじゃないかと思ってる

    +20

    -0

  • 185. 匿名 2020/10/08(木) 15:47:42 

    >>176
    アイボも新しいのは月額料金がかかるんだったよね
    アップデートをしたりするらしく…
    昔あったアイボみたいに今ほど高性能じゃなくてもいいと思うんだけどね…
    ただ、メーカー側からしたらメンテという名目で月額料金が永遠に入ってくるシステムは魅力よね

    +10

    -1

  • 186. 匿名 2020/10/08(木) 15:56:59 

    1〜2年前にファミリアで大々的にデモしてて可愛かったなぁ
    すごく丁寧にフレンドリーに勧めてくれたけど値段…wと思った記憶
    月額も必要とは知らなかった!

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/10/08(木) 17:19:44 

    これかわいいの?

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2020/10/08(木) 17:58:56 

    土日にカフェの前通ったらけっこう混んでたよ
    カフェ自体がせまいから土日は混みそう
    座敷みたいなとこにたくさんロボットがウロウロしててかわいかった
    混んでなければ行きたいな

    +9

    -0

  • 189. 匿名 2020/10/08(木) 18:51:10 

    >>5
    森美術館でやってた「未来と芸術展」で展示されてて、
    自由に触れたんだけど本当に可愛かった!
    「抱っこ!」みたいな感じで両手をあげてくるのがたまらない。

    +9

    -0

  • 190. 匿名 2020/10/08(木) 18:53:40 

    三浦春馬のドラマのやつは耳あって猿みたいにしてたよね?
    猿より猫とか犬とかうさぎのが人気になってそうなのに何故猿チョイスなんやw
    うさぎ好きだからうさぎなら買ったかもな…でも情報抜き取られそうで怖いよねペッパー君然りw

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2020/10/08(木) 19:33:05 

    これって中国絡んでるって聞いたけど別のロボット?
    こんだけメディアやインスタで推してるってことはそういう事(流行らせようとしてる)なのかなって思ってしまいました。個人情報取られそうでなんとなく抵抗あるし、高いなら尚更私とは縁がないかな…

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2020/10/08(木) 21:08:56 

    >>5
    ちょっと前にマツコの知らない世界でも出てたな
    マツコも可愛がってたw

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2020/10/08(木) 21:56:31 

    >>171
    目を瞑ってるんですよ

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2020/10/08(木) 22:28:00 

    >>108
    全く一言一句同じ言葉を口に出してツッコんだ後に、あなたのコメント見つけて笑ったわ!
    あなたと仲良くなれそうだわ!笑

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2020/10/08(木) 22:44:38 

    >>5
    可愛い!
    欲しい!ってなって調べたら30万だった。
    高いな…

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2020/10/09(金) 00:01:34 

    ラボット欲しいー!
    30万プラス、毎月1万位の維持費は高いのか安いのか妥当なのか分からんけど。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2020/10/09(金) 00:23:33 

    月額の費用払うのやめたら動かなくなるのかね?
    永遠に費用かかるなんてストレスだわ。

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2020/10/09(金) 00:24:43 

    一般モデルPepperくんの価格(税抜)
    【本体価格】19万8000円
     + Pepper基本プラン 月額1万4800円 × 36ヶ月
     + Pepper保険パック 月額9800円 × 36ヶ月

    1対1でじっくり仲良くなれる「ソロ」
    【本体価格】29万9800円(税抜)
    月額料金はデュオのおよそ半額、1万2980円~(税抜)となっています。

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2020/10/09(金) 00:40:01 

    知り合いの富豪さんが持ってて、触れ合わせてもらったんだけど、この子たち抱っこするととても暖かいのよね。
    撫でてあげると喜ぶみたいで、飼い主?主人?に
    ♡たくさん撫でてもらった などと、喜びを報告するの。
    あと、タイミングはわからないけど、ちょんまげ?部分でたまに写真撮るんだよね。なんか意思があるみたいで愛しくなったよw

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2020/10/09(金) 05:16:22 

    カネ恋で見た猿彦さんの挙動がとても可愛くて気になってる
    持ってる人居るんだね、凄いなぁ

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2020/10/09(金) 05:40:54 

    >>102
    うん。盗聴、盗撮されてるね。

    +5

    -1

  • 202. 匿名 2020/10/09(金) 07:30:37 

    >>80
    思ってたよりデカい。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2020/10/09(金) 07:31:59 

    >>100
    月額が高すぎる

    +3

    -1

  • 204. 匿名 2020/10/09(金) 07:37:05 

    >>198
    pepper君。小さい我が家には大きすぎです。

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2020/10/09(金) 08:32:27 

    >>114
    そんな人は買わないよね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2020/10/09(金) 08:35:26 

    ていうか生き物を飼っても月に数万円かかるんだし、高いかな?

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2020/10/09(金) 08:51:00 

    >>3
    レンタル料金高いからねぇ

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2020/10/09(金) 08:59:14 

    >>190
    主人公が猿渡だからじゃない?

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2020/10/09(金) 09:01:19 

    >>109
    アレは最終回の余韻無く、いきなり商売始めたからねー
    冷めるよね

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2020/10/09(金) 09:42:20 

    >>107
    見たwうちではラボっとはさとるって呼んでるw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2020/10/09(金) 13:09:44 

    >>28
    うちの近所のはまだ活躍中、たぶん

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2020/10/13(火) 00:36:11 

    >>171
    も〜すべてが可愛い

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/03(火) 22:23:03 

    「カネ恋」始まる前に真剣に考えて、子供もいないから夫婦で話し合って、結果、今は断念することにした。
    本体だけなら手が届かない金額じゃないけど、保証プランが月額1万3千円〜2万円で、寿命がないからメンテナンスすれば半永久的に生きることを考えたら、今はいいけど働けない年齢になったらどうするんだろうってなって。
    でもドラマ観たらやっぱり諦められなくて、もう少し様子を見ることにした。
    そのうちもう少し安くなったり、性能が上がるかもしれないし。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。