-
1. 匿名 2020/10/07(水) 00:27:58
最近流行りのちょっとお高いシャワーヘッド、使ってる方いますか?
使用感、効果など教えていただきたいです。
ミラブルが気になってます!+220
-1
-
2. 匿名 2020/10/07(水) 00:29:29
私も気になる!+97
-0
-
3. 匿名 2020/10/07(水) 00:29:52
ミラブル、会社の福利厚生で自宅に付けてもらった
値段ほどの効果は感じなかった+246
-3
-
4. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:00
メイクも落ちるってやつでしょ+97
-2
-
5. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:00
気になるけど結構高いですよね。+83
-1
-
6. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:17
スゴいよ。
ミストで顔を洗うと毛穴がキレイになってるのがわかる。
そのあとの化粧水の浸透がいい!+162
-16
-
7. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:34
汚れはとれるけど、敏感肌には刺激が強すぎるので総合的には肌には良くないと聞いて断念しました。
肌が強い方には良いかもですね。+154
-0
-
9. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:42
毛穴が目立たなくなる!みたいなやつとかどうなんだろ?+27
-2
-
10. 匿名 2020/10/07(水) 00:30:52
ミストモードで顔を洗顔すると綺麗になる+61
-2
-
11. 匿名 2020/10/07(水) 00:31:13
これ使ったら髪の毛サランサランになってビックリした!
水が変わるだけで違うもんだね。+52
-27
-
12. 匿名 2020/10/07(水) 00:31:14
>>3
会社の福利厚生で!?+141
-4
-
13. 匿名 2020/10/07(水) 00:31:42
高い商品だとどんなシャワーヘッド使っていますか?+8
-0
-
14. 匿名 2020/10/07(水) 00:31:58
あまり関係ないかも知れませんが
私の頭の中は毎日がボンバーヘッド状態です😅+7
-24
-
15. 匿名 2020/10/07(水) 00:32:04
最初の数回はすごーい!すごーい!!
と思ってつかっていたけど、もう使い慣れちゃったら効果もよく分からなくなってきた。
最初から効果あったのかも分からなくなってきた
+164
-2
-
16. 匿名 2020/10/07(水) 00:32:16
ほんとに、なーんにも変わらない、、
+26
-1
-
17. 匿名 2020/10/07(水) 00:32:42
+58
-8
-
18. 匿名 2020/10/07(水) 00:33:08
良いシャワーヘッドはそこから浴槽にお湯を張るとなお良い+87
-2
-
19. 匿名 2020/10/07(水) 00:33:20
>>12
富裕層向けのビジネスをしています
顧客との付き合いの一環で営業がいくつか仕入れて、社員の中から希望者の自宅に会社負担で取り付けています+122
-10
-
20. 匿名 2020/10/07(水) 00:33:46
>>17
あれ?持ってるやつかな+2
-2
-
21. 匿名 2020/10/07(水) 00:34:32
ミスト使った後は肌がなんとなくしっとりして良い感じなんだけど、まぁその時だけって感じだな…+16
-1
-
22. 匿名 2020/10/07(水) 00:35:55
行きつけのスーパー銭湯にあるから使ってみたけど効果はよく分からなかった+77
-2
-
23. 匿名 2020/10/07(水) 00:36:09
ミラブル使ってみたけどチクチクする感じで痛かった+38
-1
-
24. 匿名 2020/10/07(水) 00:36:28
私はシャワー顔にあてたら毛穴開く+30
-1
-
25. 匿名 2020/10/07(水) 00:36:29
やっぱり水圧が弱いよ。
水道代上がってもいいから水圧あるシャワーヘッドに変えようかな、ってさっきシャワー浴びながら思ったよ。
特に疲れていてバーっと急いで済ませたい時は、シャー♪ってな水圧にイラっとしてしまう!+159
-1
-
26. 匿名 2020/10/07(水) 00:37:10
水道水に含まれる塩素がよくないんだよね
髪に悪いって
+18
-0
-
27. 匿名 2020/10/07(水) 00:38:44
シャワーヘッドを変えたらそのままずっと使えるのかな?何か良い素みたいなのを定期的に交換しなきゃだめなのかな…そういうのが無いなら検討したいや+38
-0
-
28. 匿名 2020/10/07(水) 00:38:46
乾燥肌だから顔には当てられない+5
-3
-
29. 匿名 2020/10/07(水) 00:39:33
>>6
商品名教えて+25
-4
-
30. 匿名 2020/10/07(水) 00:40:28
>>6
このステマ感+179
-4
-
31. 匿名 2020/10/07(水) 00:40:30
>>11
こういうのってヘッドだけじゃなくカートリッジも購入して定期的に交換しないといけないんだよね?+131
-2
-
32. 匿名 2020/10/07(水) 00:40:38
田中金属の使ってるけど髪も肌もしっとりして
シャワーヘッド一つでこうも変わるのかとビックリした
水圧弱いのがちょっと残念なポイント…+57
-1
-
33. 匿名 2020/10/07(水) 00:40:58
>>1
素粒水のシャワーヘッド使ってるいますか?+1
-2
-
34. 匿名 2020/10/07(水) 00:41:11
>>1
ミラブル使ってるよ。
とりあえずマジックは消えました(笑)
なんか、肌にあたる感じが少し痛い気がする。
もう慣れたけど。
綺麗になってるのか実感なくてまだよくわかんない。+38
-0
-
35. 匿名 2020/10/07(水) 00:41:35
>>27
塩素除去とかだとカートリッジタイプのもあるよね
+22
-0
-
36. 匿名 2020/10/07(水) 00:42:17
>>32
ちなみに使い始めてどのくらいですか?+4
-1
-
37. 匿名 2020/10/07(水) 00:42:57
>>6
そんなにすごいなら商品名を教えてほしい+91
-1
-
38. 匿名 2020/10/07(水) 00:44:44
>>19
羨ましいな+105
-2
-
39. 匿名 2020/10/07(水) 00:45:21
>>1
ミラブルと同じ様にバブル発生させる装置を間に噛ませて洗濯機に接続すると汚れ落ちが凄く良くなって、
部屋干ししても臭わないとか聞くね。
キッチンだと油汚れの落ち方が良くなったり。
肌が弱いから試してみたいな。
+39
-1
-
40. 匿名 2020/10/07(水) 00:45:50
>>22
どこの銭湯ですか?+1
-0
-
41. 匿名 2020/10/07(水) 00:45:52
>>9
そんなわきゃない+9
-1
-
42. 匿名 2020/10/07(水) 00:49:52
>>11
あれ、マイナスいっぱいで悲し…+36
-5
-
43. 匿名 2020/10/07(水) 00:50:22
ミラブルは本当に汚れがすっきり落ちる感じする
肌もつるつる
使ったことはないんだけど+0
-25
-
44. 匿名 2020/10/07(水) 00:50:46
>>1
ミラブルキッチンが、
個人的には 気になる……。+28
-0
-
45. 匿名 2020/10/07(水) 00:51:47
高い割にダサくて安っぽく見えるのが多い+8
-1
-
46. 匿名 2020/10/07(水) 00:52:38
リファのシャワーヘッドきになる!
お値段も手頃だし使ってる方いませんか?+42
-0
-
47. 匿名 2020/10/07(水) 00:54:10
>>42
ライバル+6
-0
-
48. 匿名 2020/10/07(水) 00:55:14
>>11
効果は知らないけどこれはデザインが個人的には好みじゃないな…最近の設備だと白いシャワーって珍しくない?+60
-10
-
49. 匿名 2020/10/07(水) 00:56:51
田中金属製作所のボリーナニンファプラスを使ってるけど、あんまり効果はわからない😅
ミラブル使っている友達は粒が細かいから?結構寒いって言ってたけど、それはないかな。+32
-0
-
50. 匿名 2020/10/07(水) 00:57:40
>>17
太もも?に油性ペンもあったよね。気の毒。+19
-2
-
51. 匿名 2020/10/07(水) 01:00:16
>>15
私も!4年ほど前に買ったけど最近はよく分からない…+9
-0
-
52. 匿名 2020/10/07(水) 01:00:59
>>1
ミラブル去年から使ってます。夫の加齢臭(耳の後ろがいつも臭かった)が完全に消えました。足の匂いもしなくなりました。1日履いた靴下も洗剤の匂いがしてビックリです。
40代の私は、もともと猫っ毛でしたが、少しですが、分け目からのカーブがボリューム出てます。
お肌がどうこうは我が家ではわかりませんが、、、試す価値ありだと思います。+85
-4
-
53. 匿名 2020/10/07(水) 01:02:39
ゲルマニウムが入ってるシャワーヘッド使ってる+2
-0
-
54. 匿名 2020/10/07(水) 01:03:19
>>1
ミラブル、塩素を取るスティック付けると
細かいシャワーの方、お湯から冷たいお水になってくるよ。
夏は、良かったけど、今からの季節はちょっと嫌だからスティック外して使ってる
塩素取るシャワーヘッドに替えようと思ってる。+27
-2
-
55. 匿名 2020/10/07(水) 01:04:32
マジックで書いて水で落ちます的な奴じゃないけど、なんかPHかなんかで温泉あがりみたいな肌になりますみたいな謳い文句のやつ
取引所先が使用して感想聞かせて欲しいとかで持ってきて使ってたよ
もう家族全員気持ち悪い取り替えてのブーイングで
めんたま飛び出る価格だったけど好みあるよ
難しいと思う+14
-1
-
56. 匿名 2020/10/07(水) 01:05:05
ミラブル冬は寒いと聞く+19
-0
-
57. 匿名 2020/10/07(水) 01:05:18
>>1
ミラブル使ってる人、塩素除去のスティック付けてる?+23
-3
-
58. 匿名 2020/10/07(水) 01:07:08
>>3
あれだけ汚れが落ちるなら、浴室自体の汚れも落ち易くてお掃除が楽なんじゃないか…
と思ってCM見てたんだけど、そうはいかないのかな?笑+115
-0
-
59. 匿名 2020/10/07(水) 01:11:01
>>40
高井田のスーパー銭湯+3
-0
-
60. 匿名 2020/10/07(水) 01:18:27
夕方になると髪がぺったりしてしまう位、頭皮の脂が多いんだけど、ミラブル使うようになってから夜でもずっと髪サラサラなので気に入ってる。
ミスト浴びてるとすごく気持ちいいし。
でも、マンション4階で水圧弱めなのがちょうど良いのかも。
実家(一軒家)の親にも買ってあげたんだけど、ミストがちょっと痛いって言われた。
それでもまだ継続使用してるから、親も気に入ってはいるみたい。+20
-1
-
61. 匿名 2020/10/07(水) 01:20:14
>>25
私も色々試してみたけど水圧が弱いのが本当に無理で、今はカートリッジも無し、肌に良いとかも無視して2980円の水圧強いやつ使ってる+14
-1
-
62. 匿名 2020/10/07(水) 01:27:10
水圧、大事+25
-1
-
63. 匿名 2020/10/07(水) 01:50:08
水圧が物足りなくて普通のに戻した+8
-1
-
64. 匿名 2020/10/07(水) 01:51:05
>>46
使ってるよー
二段階切り替えで切り替え自体馬簡単なんだけどなにせ水圧が弱い。
頭皮や肌にも正直良さはわからない、、+22
-1
-
65. 匿名 2020/10/07(水) 01:59:30
ジャパネットでやってる『アラミック シルキーナノバブルシャワー』が気になる。
お値段13800円。
まだ、手が出せる金額。+26
-0
-
66. 匿名 2020/10/07(水) 02:01:40
水圧が弱いのと、温度が低くなってしまうので設定温度をあげなくちゃいけなくてすぐ辞めました。
洗濯機にもバブル発生装置とやらをつけてみましたが、なにも変わりません。+8
-1
-
67. 匿名 2020/10/07(水) 02:19:47
高級じゃないけどカルキ除去のに変えたら肌の乾燥が止まった
いつもカサカサしてたのがなくなってびっくりした
4ヶ月ぐらいで効果がなくなり元に戻ったけど違いに気付いた
お湯が柔らかく当たるから良い+15
-1
-
68. 匿名 2020/10/07(水) 02:24:52
窒素ガスか炭酸ガスか忘れたけどそれをナノバブルにして氷水に使ったら魚の酸化が防げて保存性が良くなるよ。
逆に酸素使えば表面の汚れを酸化させて汚れを落としやすくなるんじゃないかな?+4
-1
-
69. 匿名 2020/10/07(水) 02:32:35
>>17
これ使ってる
確かにいいけどミストにすると水温下がって冬場めっちゃ寒い+22
-2
-
70. 匿名 2020/10/07(水) 02:37:35
>>42
水圧の関係でタンクに貯めて落とすタイプの構造のマンションの人は塩素除去タイプのヘッドに変えると劇的に変わるよ。
戸建ての人はあんまり変化を感じないかも。
肌が弱い人とかアトピーのある人は一度使い始めたら辞められないと思う。
メーカーは特に関係なく塩素やカルキがちゃんと除去出来てるならどれも同じ。+27
-1
-
71. 匿名 2020/10/07(水) 02:37:59
>>7
私もそう思う。
ウォータープルーフのメイクや油性マーカーまで水圧で落ちるんなら皮膚にとって必要な油分もガンガン落ちるだろう。
その時は良いだろうけど継続して使うのは怖いかも。+63
-2
-
72. 匿名 2020/10/07(水) 02:44:41
ミラブルってよく分からんな。
水圧が弱いのにマジックは取れる。肌は痛くなる。
なんかステマ臭もするし買うのやめとくかなー。
+13
-0
-
73. 匿名 2020/10/07(水) 03:06:41
ミラブルプラス使って1カ月
塩素除去のカートリッジを内蔵するタイプ
カートリッジは使い捨て
腕に書いたマジックは落ちにくかった
浴室の壁の溝の汚れがこすらずに数秒で落ちてビックリした
⚠️ただ 水量が弱いので 家族から不満は出てる
あと お湯が出てくるまで30秒くらいかかる
+23
-0
-
74. 匿名 2020/10/07(水) 03:28:00
>>39
3年前から 洗濯機用のマイクロナノバブル発生器使ってます ホース 一体型のです
最初の洗濯後に洗濯槽のモワッとした匂いが薄くなっていて驚いた
洗剤や柔軟剤の香りが際立つカンジ
ドラム式だけど ピロピロワカメ(洗濯槽に着く汚れ)は 槽洗浄した時ぐらいにしか見当たらない それも少量です+23
-0
-
75. 匿名 2020/10/07(水) 04:06:38
Refaのシャワーヘッドを母に買ったけど
違いがわからないらしいw
ヘッドは少し重い
水圧は弱いと口コミであったけど
さほど気にならないと言っていました
参考にならずごめん+11
-0
-
76. 匿名 2020/10/07(水) 04:14:31
うちはナノフェミラスって言うものに変えたら、頭皮油脂がスッキリして、髪が活きいきし始めました。
旦那の鼻の黒ずみも綺麗になってます。
私も背中にザラつきがあったけど、なくなりました。
買って良かったねと話しています。+11
-0
-
77. 匿名 2020/10/07(水) 04:23:37
痛い、って言う人と水圧弱くて、という人と感想が両極端だなあ
どっちが本当なんだろう。
それともこの感想は両立する?+33
-0
-
78. 匿名 2020/10/07(水) 04:35:46
>>11
そういえばカートリッジ替えてないことに今気づいた!
あれ交換時期わかんないよね?
リトマス試験紙みたいなのどっかで買って水かけてみたらいいの?+6
-2
-
79. 匿名 2020/10/07(水) 05:04:37
>>11
私はこれ買いましたちょうどシャワーヘッドが壊れたので
3ヶ月位使ってますが効果はあるのかな?自分では分かりません
水圧が弱くなるのとカートリッジ交換がネックですかね?
ただカートリッジ交換は簡単だしうちは元々シャワーの水圧が強かったので気にならないです
あと真水と浄水がスイッチで変えられるのでお風呂を洗うときは真水を使用しています
肌が弱い訳ではないので効果は本当になんとも言えない悪くはないとしか…本当に悩んでいる人の力になれなくてすみません+9
-1
-
80. 匿名 2020/10/07(水) 05:11:07
>>70
>>79書いたものです確かに私のうちは戸建てで水圧も強いです肌や髪の変化も感じられなかった納得しました+3
-0
-
81. 匿名 2020/10/07(水) 06:00:09
>>19
すごい羨ましい!!+34
-0
-
82. 匿名 2020/10/07(水) 06:29:18
背中のニキビがなくなった!+4
-0
-
83. 匿名 2020/10/07(水) 06:38:29
TOTOのコレは流量もたっぷりな上にお湯が柔らかくなって最高すぎる+2
-0
-
84. 匿名 2020/10/07(水) 06:41:37
>>83
貼れて無かった+6
-1
-
85. 匿名 2020/10/07(水) 06:42:01
なんだか体がポカポカする。…気がする。
+4
-2
-
86. 匿名 2020/10/07(水) 06:55:00
>>70
横ですみません。
5階建てマンションの4階住み賃貸ですが、
こういうのつけても問題ないですか?
髪質が変わるのならつけたい。
カートリッジ交換の取り寄せ大変そうだけど、どうしてますか?+0
-0
-
87. 匿名 2020/10/07(水) 06:56:26
もうすぐダスキンのお試しがくる!
まだトピあったらレポします!+12
-0
-
88. 匿名 2020/10/07(水) 07:15:17
刺激は良くないよね
年とってからしわ、シミになるってきいた+1
-0
-
89. 匿名 2020/10/07(水) 07:24:12
住宅エコポイントでミラブル買いました!背中のニキビ?ブツブツが大量発生してなかなか治らなかったのですが、ミラブル使ってすぐに消えました!!つるつる背中です!背中以外は乾燥肌ですが、他の部分も乾燥とかは感じてません!+7
-0
-
90. 匿名 2020/10/07(水) 07:28:01
>>34
マジック消えました?
私消えなかった。
子供たちが調子に乗って、お腹とかにいたずら書きしちゃってあとが大変だった笑+27
-0
-
91. 匿名 2020/10/07(水) 07:41:03
>>58
毎日浴びてたら、カサカサにはならないのかな?
潤いは残してくれる?+17
-0
-
92. 匿名 2020/10/07(水) 07:52:59
>>17
実家がこれになってて
楽しみに使ったけど、ミスト?の方、毛穴までお湯が入ってくる感じでなんかたまにチクチクするんだよね
わかる人いますか?
だから結局ミストともう一方の出し方(そっちは勢いがすごくて痛い)の間にして使ってましたw
値段高くてびっくり。なんで親は買ったんだろう…w+13
-2
-
93. 匿名 2020/10/07(水) 07:56:18
>>19
ステマじゃない、本当の使用感!
貴重なご意見だよー!すごい気になってたけど
冷静になれました。+15
-0
-
94. 匿名 2020/10/07(水) 07:56:56
>>65
それ使ってるよ。
お湯が出てくる幅が狭めなのはもうちょっと改善して欲しいけど、体の汚れが落ちてると思う。今まではボディータオルでちゃんと洗ってても体をこすると垢みたいなのが出てきてたけど、今はあんまり出なくなったから。
髪質が変わったとか、顔や頭皮の毛穴がきれいになったとかは私はよくわからないけど、体では実感できた。
ナノバブルが湯船のお湯にも欲しいなと思って湯船に入る直前にシャワーからお湯を少し追加してるけど、湯冷めしにくいかな?まだそんなに寒くないからよくわかんないけど。+3
-0
-
95. 匿名 2020/10/07(水) 07:59:31
すごく気になってるけどこういうヘッドって、ボタンひとつでお湯出したり止めたりできないのかな?
いちいち蛇口ひねるの嫌だから購入できずにいる。+1
-0
-
96. 匿名 2020/10/07(水) 08:01:49
うちの姉は、ずっと都内に住んでるのですが、私の嫁ぎ先に泊まりで来ると顔から体から、全身に湿疹が出ます。
柔軟剤などを疑いましたが、おそらく水だろうから気にしなくて良いと言われました。
シャワーヘッドでどうにかなる問題ではありませんでしょうか。。
結構遊びにきてくれるので、可哀想です。
1度出ると都内に帰ったあとも中々引いてくれないですし…+8
-0
-
97. 匿名 2020/10/07(水) 08:01:59
黄銅のたわしを切ってシャワーヘッドの外した部分に入れると塩素除去のシャワーが出来るよ!
赤黒い銅だけになったら替え時☝️+6
-0
-
98. 匿名 2020/10/07(水) 08:04:17
>>94ですが追加。
うちは5階建ての4階だけど、そのシャワーヘッドを使うと水流がすごく強くなったよ。
今までの蛇口のひねり方だと痛いくらいの水流が出てくるから、自ずと少ししかひねらなくて済んで節水につながるかなと期待。+2
-0
-
99. 匿名 2020/10/07(水) 08:07:40
>>46
ママ友が使っていて、良いって言ってたよ。
サラサラになったって言ってた。
元々髪の綺麗な人だから、見る限りはわからないけど…。私も買おうか迷ってるw+8
-0
-
100. 匿名 2020/10/07(水) 08:10:55
>>25
わかる!
ミラブルがサウナに以前備え付けられてあったので1回使ったけど、水圧が物足りなさすぎて洗った感じがしない
やっぱり水圧強めの方が好き+7
-0
-
101. 匿名 2020/10/07(水) 08:11:22
>>96
私、アメリカに行った時にそんな感じになりました。
日本に帰ったらすぐ治ったけど…。
お姉さん、心配ですね。
私は転勤族なので、地域によって水の不味い美味いはあるけど、湿疹できた事はないなぁ。
とりあえず、手頃な値段のシャワーヘッドから試してみてはいかがでしょうか…?+3
-0
-
102. 匿名 2020/10/07(水) 08:11:58
出始めにハンズメッセで買ったけど、お風呂のピンクの水垢は出なくなった。
なので体の汚れも落ちてるんだろうと思う
この型は古いので真ん中の水圧が高くてお湯の温度も熱いからそこが気になるけど満足して使ってるよ。+4
-0
-
103. 匿名 2020/10/07(水) 08:14:55
>>90
良い家族だねw
微笑ましい。+15
-0
-
104. 匿名 2020/10/07(水) 08:16:03
>>86
私も横。
シャワーヘッドは取り外せるハズなので大丈夫だと思う。
ただし交換したヘッドは退去時に戻すように。
私は色々調べまくって、とりあえず安価なもので試し中。
皮膚科推奨のやつを購入。
カートリッジと塩素検査薬はアマゾンに売ってた。
ヘッドを扱っているホームセンターならカートリッジもあるよ。
+4
-0
-
105. 匿名 2020/10/07(水) 08:18:16
>>74
初めて見ました!
こんなのあるんですね。+9
-0
-
106. 匿名 2020/10/07(水) 08:19:25
>>59
大阪…?笑笑+1
-3
-
107. 匿名 2020/10/07(水) 08:19:48
( ^Д^) (´(ェ)`)
っ🥺と+0
-0
-
108. 匿名 2020/10/07(水) 08:20:12
ミラブル、CMでみたけど水素水とかああいう類の詐欺的な商品かと思ってた+7
-2
-
109. 匿名 2020/10/07(水) 08:20:48
>>104
訂正…皮膚科→アトピー協会+1
-0
-
110. 匿名 2020/10/07(水) 08:23:50
>>96
塩素除去の浄水タイプかビタミンC添加タイプのシャワーヘッドに変えてみるのもいいかも。
+9
-0
-
111. 匿名 2020/10/07(水) 08:26:05
>>32
わたしも使ってるけど
塩素除去タイプのを塩素除去の入れないで使ってるからかな。全く効果がわからない。シャワーヘッドは普通のと変わらないと聞いたから塩素除去しなくてもいいかなと購入しましたが
塩素除去を使うと効果がわかる。塩素除去のカートリッジが2本で5千円で、一本で約一ヶ月。
塩素除去重視するなら、コスパ考えたの購入した方が良かったと後悔+3
-0
-
112. 匿名 2020/10/07(水) 08:32:50
>>11
うちも使ってます!
節水にもなって良いと思います。
最近お風呂の後、肌がカサつくなと思ってたら
カートリッジを交換していなくて…
慌てて購入し交換したら落ち着いてきました+3
-0
-
113. 匿名 2020/10/07(水) 08:35:32
>>110
うちは、前に水道管の工事で常に浄水が出てくるようにしました。
ビタミンのは知りませんでした、調べてみます!ありがとうございます!!+2
-0
-
114. 匿名 2020/10/07(水) 08:36:38
ミラブル発売してすぐ買って毎日使ってるけど
全く効果がわかりません、、、。
お風呂ためるときも
時間かかるけどミスト状にして湯船ためたら
さらに効果あるって言われたから
そうしてるけど本当に何も変わらない、、+7
-1
-
115. 匿名 2020/10/07(水) 08:38:08
>>101
まさに姉も、カナダ行った時に同じことが起きたそうです。症状からしてカナダに行った時と同じ
だから水だろうと。
姉が寝る部屋は念入りに大掃除して
姉が使うシーツ物は全て赤ちゃん用洗剤で洗ってみてもダメだったので
やっぱりお水しか考えられないねって話になったんです(T . T)もともと、かなり肌が弱い人なので( ; ; )+4
-0
-
116. 匿名 2020/10/07(水) 08:39:12
>>77
ミラブルの事?
ミラブルはミストモードに切り替えが出来るんだけど、ミストモードにすると水圧が弱くて寒い。普通に戻すと水が真ん中から集中して出るので痛いです。+13
-0
-
117. 匿名 2020/10/07(水) 08:42:23
>>3
本当?私はだいぶトーンアップしたよ。元が汚れすぎてたのかな😂😂+4
-0
-
118. 匿名 2020/10/07(水) 08:42:38
ミラブル、何かのテレビ番組で家電を買いに行く!って企画の時にちょこっと紹介されていて、滝沢カレンちゃんが小声で
私も使ってる…って言ってましたよ。
髪も肌もツルツルだからちょっと期待して買ってしまった。+5
-0
-
119. 匿名 2020/10/07(水) 08:46:23
あそこに当てたら気持ちいいかな。+0
-9
-
120. 匿名 2020/10/07(水) 08:48:50
>>94
ありがとう!
節水につながるのも良いですね!
私もお風呂上がりタオルで体強めに拭くと垢みたいなな出る時があったから、それも期待大です!
ポチッとしてきます!+1
-0
-
121. 匿名 2020/10/07(水) 08:48:57
ミラブル、ミストにしてもノーマルにしても痛い。
ミストは細かすぎて毛穴にはいってくるのかな?痛!!!ってなる+2
-0
-
122. 匿名 2020/10/07(水) 08:54:19
>>1
高級ではないですが、夫がアトピーなので、脱塩素シャワーを使い始めました。
カートリッジ節約のため、わたしは原水シャワーにしているので、効果はよくわかりませんが、カートリッジが入っているためか握るところが太くなって使いにくいなぁ…
シャワーヘッドも広がって、シャワーの勢いが落ちたような…
脱塩素だけなら、湯船にビタミンCを入れるだけでも出来るみたいですよー
ブロンソン・ジャパン株式会社 | たいせつな人のために、 ビタミンの、 ちょっといい話。www.bronson.co.jpブロンソン・ジャパン株式会社 | たいせつな人のために、 ビタミンの、 ちょっといい話。 ビタミンのお話ビタミンコラムビタミン音声コラムビタミンレシピビタミンC一石40鳥ブロンソンUSA コラム製品ビタミンCα-リポ酸森の元気 モリンガCギフトセット実験レポー...
+4
-0
-
123. 匿名 2020/10/07(水) 08:54:54
全然違う!
小さい子供赤ちゃんいるから3万位の買った
頭皮の穴に行き渡る感じなのに当たりは優しい!
ただし慣れてしまって、スーパー銭湯痛い♨️
+2
-0
-
124. 匿名 2020/10/07(水) 09:03:37
>>122
ビタミンCはあくまでビタミンCなので、塩素除去にはそれほど効果ないらしいよ。+3
-1
-
125. 匿名 2020/10/07(水) 09:11:31
>>75
リファ気になってます!
マイクロバブルは血行にも良いらしいし、
この前念願のローラーを買って、次はシャワーヘッド欲しい!!
+8
-0
-
126. 匿名 2020/10/07(水) 09:15:21
>>31
塩素除去がついてるやつはカートリッジが高い!2か月おきに3000円とか4000円とか無理だわ。+1
-0
-
127. 匿名 2020/10/07(水) 09:17:29
>>119
勝手にやったらいいがな+0
-0
-
128. 匿名 2020/10/07(水) 09:27:32
>>74
とても興味あるので、商品名を教えていただきたいです。
商品名とか、載せたらダメだったらごめんなさい。+6
-0
-
129. 匿名 2020/10/07(水) 09:32:59
>>58
シャワーかけるだけで浴室ピカピカ✨とかだったら全速力で飛び付くのにね😂+42
-0
-
130. 匿名 2020/10/07(水) 09:39:37
>>1
国民生活センターがなぜ問題にしないのか?と不思議なくらいの粗悪品です。
毛穴、乾燥肌全く綺麗にならないですし、水圧が弱小になってイラッともします。
+4
-2
-
131. 匿名 2020/10/07(水) 09:41:30
>>3
私はつけた時は効果を感じたけどだんだんわからなくなってきた(笑)
ちゃんと丁寧にあてると翌日の肌のザラザラ感とかなくなる!髪の毛もサラサラになる。
でもミストにすると寒くてあんまり使ってないw+9
-0
-
132. 匿名 2020/10/07(水) 09:47:44
>>90
現実よねw
どんな意見よりも参考になるよw+10
-0
-
133. 匿名 2020/10/07(水) 09:49:17
>>25
シャー♪ がすごく的確に表現してて笑った!+21
-0
-
134. 匿名 2020/10/07(水) 10:01:37
>>17
親戚からもらって使ってみたけれど、水圧も弱くなるし温度低くなってほぼ水が出てくる感じで家族には大不評でクローゼットの中に封印されている+4
-0
-
135. 匿名 2020/10/07(水) 10:12:18
子供が感覚過敏でシャワーが針指したように痛いと嫌がるのでメーカー忘れたけど1万位のシャワーヘッドに交換してミストモードにしたら気持ち良いと好評。
私自身は髪がサラサラでハリが出てきたように思う。+3
-0
-
136. 匿名 2020/10/07(水) 10:22:36
商品名書かないけど、マイナスイオンが発生するシャワーヘッドを友達から買った。3万くらい。
シャンプー、コンディショナーとか洗剤なしで洗えるって言われて半信半疑だったけど、メイクも洗顔フォームなしでキレイに落ちる。
白髪も減った
ガサガサ気味だった踵もツルツルになったし、オマケに排水口やら風呂場の汚れが簡単に落ちるようになった!お掃除超楽チン
あと、お湯が水量あるのに柔らかくて、初めて使った時ビックリした
安い買い物だったって思ってる
+1
-4
-
137. 匿名 2020/10/07(水) 10:24:17
>>46
これはシルキーバスがとにかく気持ちいい!+4
-0
-
138. 匿名 2020/10/07(水) 11:33:24
>>11
トイレシャワーと空目した+0
-0
-
139. 匿名 2020/10/07(水) 12:37:59
>>104
アドバイスありがとうございます。
もちろん退去時は戻さなくちゃですが、
塩素検査キットとか要るのですね…。
+0
-0
-
140. 匿名 2020/10/07(水) 12:54:02
>>106
イエス(笑)
+0
-0
-
141. 匿名 2020/10/07(水) 13:01:28
>>130
ミラブルが高いのは宣伝費がほとんどじゃない?+5
-0
-
142. 匿名 2020/10/07(水) 13:09:46
ボリーナワイドを使ってみたけど、何の効果もなくて水圧弱くなっただけだった。+1
-0
-
143. 匿名 2020/10/07(水) 13:49:41
>>136
レスが付いたら売り込むネットワークビジネスみたい+4
-0
-
144. 匿名 2020/10/07(水) 13:51:29
>>141
ミラブル最初はSNSでステマしてたと思う
TVCM始まってからもやっぱり胡散臭く感じる+7
-0
-
145. 匿名 2020/10/07(水) 14:09:19
>>1
>>130
粗悪品とまでは思わないけど、確かに水圧は極端ですよね。CMで出てくる細かいシャワーは霧みたいに水圧弱いしあれでほんとにシャンプーとか流せてる人いるのか?と疑問。逆に強くすると痛いし、仕方なく中間くらいの中途半端な状態で使ってる。私は背中が前より若干綺麗になったような気がするけど、頭皮の乾燥は進んだ気がするし、値段も高いし人におすすめするほどではないかな。+2
-0
-
146. 匿名 2020/10/07(水) 14:14:50
>>131
うわー、わかる笑
ミストにした途端体感温度5度くらい下がりますよね。しかも水圧弱すぎて洗えてる気がしない🤣+4
-0
-
147. 匿名 2020/10/07(水) 15:21:04
>>128
ビバ ナノバブルウォッシュホース(洗濯用)ですビバライズ 目に見えない細かい泡が汚れ落としをサポート! ビバ ナノバブルウォッシュホース(洗濯機用) ホーム・インテリア 掃除/洗濯用品 ランドリー/洗濯用品 ビバライズ|通販・テレビショッピングのショップチャンネルwww.shopch.jpビバライズ 目に見えない細かい泡が汚れ落としをサポート! ビバ ナノバブルウォッシュホース(洗濯機用) ホーム・インテリア,掃除/洗濯用品,ランドリー/洗濯用品 ビバライズの通販なら、24時間放送、テレビショッピングでお馴染みのショップチャンネルの通販サ...
+3
-1
-
148. 匿名 2020/10/07(水) 15:42:22
>>90
あんなCMみたいにスルッと消えないけど、程よく擦ったら消えたよ(笑)
多分、書いてすぐとかじゃないとダメなのかな?
実感あんまりないよね。+6
-0
-
149. 匿名 2020/10/07(水) 16:36:34
ボリーナにして1ヶ月くらい。水圧も気にならないし気に入ってるよ。+0
-0
-
150. 匿名 2020/10/07(水) 16:39:39
>>40
熊野の郷っていうところ+0
-0
-
151. 匿名 2020/10/07(水) 16:56:51
リファの使ってる。最初こそ感動したけどもう分かんなくなってしまった。賃貸でガスの点検の人来たら節水機能あるやつは壊れやすくなるからって注意されるから外して普通のにしたほうがいいよ。+2
-0
-
152. 匿名 2020/10/07(水) 17:28:40
>>139
何週間とか何ヵ月とか目安はあるので必ずしも必要ではないけど、私は一応調べてる。
+2
-0
-
153. 匿名 2020/10/07(水) 18:07:19
>>151
リファ 水圧はどうですか
シャワー(分散)状態でも たっぷり出ますか?+2
-0
-
154. 匿名 2020/10/07(水) 19:04:57
>>61
水圧強いの欲しい
良かったらメーカー等教えて貰えませんか?+2
-0
-
155. 匿名 2020/10/07(水) 19:08:03
>>98
水圧強いんだ!買おうかな+0
-0
-
156. 匿名 2020/10/07(水) 19:13:29
>>141
もしかして韓国系?
このパターンは。。+1
-0
-
157. 匿名 2020/10/07(水) 19:49:10
>>153
シャワーヘッドが結構大きめなので水圧物足りたくてもそんなに気にならないかなと思います。重たいですけど。+2
-0
-
158. 匿名 2020/10/07(水) 19:50:55
>>1
ミラブルの去年出たカルキ抜きのついたものを使っています。
敏感肌だからか、細かい水が痛い。あと、はじめの数分温度が低くて寒い。水圧が弱い。カルキのも数ヶ月でフィルター?を換えないといけないけど出費が負担でついついそのままに。
効果の実感が全くないけど、高かったら意地で使っています。
風呂掃除で浴槽を流すときに、汚れが落ちやすい(と思うようにしてる)+2
-0
-
159. 匿名 2020/10/07(水) 20:03:39
>>154
ごめんなさい。今使っている物はメーカーがわからなくて、しかも私の中で水圧の強さは2番目なんです。
一番水圧が凄かったのは「塩素除去シャワーヘッドJOWER(ジョワー) ホワイト 」です。私が購入した時は8250円でしたが、今は6700円で売っています。この商品をカートリッジなしで使っていました。
気に入っていましたが何故他の物に買い変えたかというと、水圧が強すぎて痛いと夫が言ったからです。+1
-0
-
160. 匿名 2020/10/07(水) 20:15:02
>>147
ありがとうございます♪+3
-0
-
161. 匿名 2020/10/07(水) 20:42:46
>>1
近くの温泉銭湯にミラブルあるけど
何度使ってもメイク落ちないし、落ちるまで当てたら肌悪くしそう+6
-0
-
162. 匿名 2020/10/07(水) 20:55:36
>>157
ありがとうございます!
前に使っていたのが金属製のヘッドなので 重いのは大丈夫です
+2
-0
-
163. 匿名 2020/10/07(水) 21:16:29
>>91
先月から ミラブルプラス使ってます
ガサガサだったカカトがスベスベです
背中のできものなくなりました
惜しいのは 水量 水圧です+3
-2
-
164. 匿名 2020/10/07(水) 21:32:34
>>6
うちもミラブルじゃないけど新築時に付けたよ!
たしかシャワーヘッドなのに3万くらいした気がする…記憶曖昧ですが。
顔も体もツルツルするよね!
ちなみに強く出しすぎると針で刺されるようなかるーい痛みがあるから、肌が弱い人は合わないかもねー!
+4
-1
-
165. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:45
>>1
ミラブル使ってます
顔に症状出るアトピーで
ミストにしても痛い&赤くなるけど
頭皮や体の湿疹は治まった
顔はシャワーのお湯を洗面器に溜めて
手ですくって洗ってます
頭皮湿疹無くなったのは本当に嬉しかった
何でも良いから良いシャワーヘッド使うのはおすすめ+2
-1
-
166. 匿名 2020/10/07(水) 22:03:43
>>130
ヘアビューロンとかダニエルウェリントンと同じやり口だよね+3
-0
-
167. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:06
>>42
サランサランにイラッとした。気持ち悪い表現。+3
-2
-
168. 匿名 2020/10/07(水) 22:49:19
>>11
サラサラじゃなくて、サランサラン……
韓国語で愛してるだっけ?サランヘヨってあったと思うけど
韓国ステマ?+4
-3
-
169. 匿名 2020/10/07(水) 22:50:33
>>167
>>168
ごめん、コメント読んですぐ投稿したから、サランサランが被ってしまいました+5
-0
-
170. 匿名 2020/10/07(水) 23:31:02
>>140
笑笑
高校の時によくUKに通ってた!笑笑
久しぶりに高井田と聞いて、懐かしくも嬉しくなった…(^^)
高井田には流行りを取り入れたシャワーヘッドがある、素敵なお風呂屋さんがあるんですね(^^)+1
-0
-
171. 匿名 2020/10/08(木) 10:00:56
>>143
もしネットワークとかならここの掲示板で売り込んで得する人いると思う?
ちょっと考えればわかると思うんだけど…+0
-2
-
172. 匿名 2020/10/08(木) 13:29:30
>>167
あと、とぅるんとぅるんもイラッとする。+2
-0
-
173. 匿名 2020/10/08(木) 16:33:42
>>55
気持ち悪いって何が??+2
-0
-
174. 匿名 2020/10/08(木) 18:36:16
>>172
わかる。イラつく。+1
-0
-
175. 匿名 2020/10/09(金) 15:43:39
>>15
生まれ変わっちゃったんですね。+0
-1
-
176. 匿名 2020/10/10(土) 01:28:06
高級では無いのですがニトリの塩素除去ヘッド使ってる方いますか? 普通のだと塩素で全身赤くなって痒くなります。
ニトリのはお手軽で気になるのですが実際に効果あるのか教えて欲しいです!+0
-1
-
177. 匿名 2020/10/31(土) 18:40:02
リファのマイクロバブルのでるシャワーヘッドを1年使ってました。
引越しをして2ヶ月、備え付けの使ってて気づいたのですが、垢が残ってる。しかも色がついてる。
入浴時間や体を洗う道具、石鹸などは変えていません。
この一年、劇的な変化は無かったと思っていたのですがやっぱり効果ありました。いまの賃貸マンションは取り付けが出来ない特殊なタイプなのが残念です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する