ガールズちゃんねる

竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

1470コメント2020/10/27(火) 03:20

  • 507. 匿名 2020/10/06(火) 13:38:39 

    竹内結子の昔のいいとも見たけど、「趣味が無い」とか、「4月1日生まれだからか、エイプリルフールにお前が産まれてきたのは嘘だったと言われて寂しかった」とか話してて結構ネガティブ思考なんだと驚いた。タモリも話聞きますよって心配するほど。

    +28

    -2

  • 512. 匿名 2020/10/06(火) 13:41:23 

    >>433
    たしかに相手が処女ってね…
    しかも16歳以下の処女ならいいけど20歳超えて処女とかの地雷ばかりなら地獄だよ。明らかにワケありだもん

    +2

    -8

  • 513. 匿名 2020/10/06(火) 13:41:57 

    荒らし…こいつ地獄に落ちるな。
    粛々に通報。

    +21

    -0

  • 515. 匿名 2020/10/06(火) 13:42:13 

    >>34
    逆に奥さん亡くなったのに連れ子育てて当然と言われる方が辛くない?

    +46

    -22

  • 518. 匿名 2020/10/06(火) 13:42:48 

    >>318
    どんどんプラス増えてるよ。マイナス押す人は少ない。海老蔵さんを引き合いに出してる事自体おかしいのによくこんなコメントに多数の人が賛同するね。コメした本人もびっくりかも。

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2020/10/06(火) 13:43:23 

    >>22
    実際は知人と言う名の創作記事かもしれん。とにかく外野が言うことでもないし、マスゴミはすっこんでろよ。

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2020/10/06(火) 13:43:39 

    >>34
    私も思った。ニュース記事のタイトルが「息子の養育を決意」でドン引きしたわ。決意って何?迷ってたみたいじゃん。あんなの息子が見たらショック受けるじゃんね。

    +56

    -6

  • 526. 匿名 2020/10/06(火) 13:45:20 

    旦那さんの親からしたら竹内さんとの結婚により大変な人生になってしまったと思っているかも。批判ではなくて、私も子を持つ母なのでそう思ってしまった。
    結婚数年で、男性一人で赤ちゃんの世話と血の繋がらない14歳の男の子の世話をすることに。この先再婚する事があれば複雑になりそうだし、かなり大変かと思う。

    +30

    -1

  • 527. 匿名 2020/10/06(火) 13:45:42 

    >>455
    山口智子は、演技が古臭いって言われてるのよく見る

    +45

    -0

  • 528. 匿名 2020/10/06(火) 13:45:49 

    >>3
    日本のリヴ・タイラー

    +16

    -16

  • 529. 匿名 2020/10/06(火) 13:45:55 

    >>502
    また現れた荒らし暇人

    +8

    -0

  • 530. 匿名 2020/10/06(火) 13:46:12 

    >>393
    意味がわからないよ

    +9

    -1

  • 531. 匿名 2020/10/06(火) 13:46:37 

    >>429
    こんな誰にでも書ける文章で信じちゃう人いるんだね
    騙すの簡単だね

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2020/10/06(火) 13:46:41 

    男は女以上に身内に頼ろうとするからな

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2020/10/06(火) 13:47:44 

    >>524
    色々なとこで荒らして日常でよっぽど相手にされないんだなw

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2020/10/06(火) 13:47:56 

    >>526
    旦那さんの親は金持ちだし、祖父母が子育てとかは協力するんじゃないかな。旦那さんが再婚するにしても、長男も10年以内に成人するし心配しなくて良いと思う。

    +9

    -1

  • 535. 匿名 2020/10/06(火) 13:48:02 

    >>495
    あなたの言ってる事って感情論だよ。難しいとか難しくないとかじゃなく世の中法律に乗っ取って生きていかなくちゃいけないの。この場合中村獅童に責任がいくのは当たり前じゃない。難しいとか父親は嫌だとかそんなワガママ通用しないの

    +6

    -5

  • 536. 匿名 2020/10/06(火) 13:49:27 

    >>477
    誰がアピールしてるの?
    この記事はほぼ憶測しか載ってないし、ご本人達のコメントなんで出てないよ

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2020/10/06(火) 13:49:28 

    >>3
    完璧にキレイなんだけど、少しオーラが地味な印象かな。

    +10

    -51

  • 538. 匿名 2020/10/06(火) 13:51:11 

    長男は中3だから、実質的な子育てはあと3年。
    進学した学校が中高一貫ならば環境を変えるよりも、今のままで可能ならばそのままの方が良いかも。
    大学へ入ればある程度自立したとみなす。
    義理の親子関係が良好で、赤ちゃんの弟がいるならば弟さんの記憶に残る間だけでも一緒に暮らした方がいいと思う。

    +15

    -0

  • 539. 匿名 2020/10/06(火) 13:51:31 

    >>526
    大人になった息子が決めたこと
    そんな言い方しないで見守ってあげてほしいわ

    +8

    -1

  • 540. 匿名 2020/10/06(火) 13:52:44 

    下世話だけど中林さんのご実家が太いということでかなり安心した。
    中林さんが長男も育ててくれるのが理想だけど失礼だけど中林さんの力だけでは難しいと思っていた。

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2020/10/06(火) 13:52:46 

    >>429
    後で事務所から訴えられないといいね。

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2020/10/06(火) 13:53:28 

    >>1
    安心して子どもを任せられる人だから
    自死を選ぶことができたのかも。
    低所得で虐待男だったら
    子ども残して死ねやしないもん。

    +64

    -10

  • 543. 匿名 2020/10/06(火) 13:55:00 

    >>542
    匿名掲示板だから書き込める本音だけど、それでもこういう意見は見たくないぁと思った。

    +8

    -13

  • 544. 匿名 2020/10/06(火) 13:55:45 

    >>518
    たった60人弱じゃん
    日本に何人の女性がいると思ってるの?
    割合考えたら全然少ないよ
    がるちゃんの中だけが全てじゃないからね
    広い視野持った方がいいよ

    +2

    -1

  • 545. 匿名 2020/10/06(火) 13:55:58 

    >>491
    普通に恨むよ。

    +3

    -3

  • 546. 匿名 2020/10/06(火) 13:56:19 

    >>507
    4/1生まれってなんか可哀想って昔から言われるよね
    私の友人にも居て何が可哀想かはわからなかったけど、そういう意見があるのも事実
    早生まれは発育面で不利だとか言われるからなのかな…

    +6

    -1

  • 547. 匿名 2020/10/06(火) 13:57:16 

    >>535
    感情ってめちゃくちゃ大事だと思うけど
    子供にもそんなに厳しい接し方してるの?
    気持ちなんて関係ないのよ!って?
    お子さん可哀想

    +7

    -1

  • 548. 匿名 2020/10/06(火) 13:58:35 

    色んな運命が重なってこういう結果になってしまったけど
    でも中村獅童が不幸をもたらしたことは間違いない
    こんなことはリアルでは絶対に言えないけど
    奴がきちんと避妊してたら例え付き合ってても飲酒運転浮気バレの時に絶対に別れてたはず
    奴と結婚しなくてもあの頃の竹内結子なら無双状態だったから選り取り見取りだったろう
    嫁と出会う前の西島秀俊とか堺雅人、二宮和也とだって全然あり得たと思う
    年相応に他のもっと良い男と結婚してれば年下の男と格差再婚することもなかったし高齢出産やコロナ禍の影響で産後鬱になる可能性だって低かった

    +13

    -8

  • 549. 匿名 2020/10/06(火) 14:00:38 

    >>490
    ひねくれてるよねー。

    +21

    -12

  • 550. 匿名 2020/10/06(火) 14:03:36 

    >>548
    もう新しい命が誕生してる時点でそのもしかしたら、は無いよね

    +10

    -0

  • 551. 匿名 2020/10/06(火) 14:04:41 

    >>47
    癖がなくて万人受けする顔だよね
    思いっきりクシャッと笑う顔が大好き
    私も1番好きな女優さんだから辛くて
    サンヨー食品のHPありがとう動画やってるけど何度も繰り返し観てるよ



    +99

    -6

  • 552. 匿名 2020/10/06(火) 14:04:49 

    >>33
    お手伝いすることは偉いけど、長男には自分の人生を生きてほしいよ。
    経済的には、竹内結子の遺産があるだろうし、中村獅童の養育費もあるかもしれない。

    +235

    -2

  • 553. 匿名 2020/10/06(火) 14:05:40 

    >>547
    そういうのを無責任って言うんだよ。その感情だっていつまで持つかわからないんだよ。35才って事は再婚とかもあるだろうし、そうなったら急に長男がうっとうしくならないかな?新しい奥さんだって嫌だろうし

    +3

    -6

  • 554. 匿名 2020/10/06(火) 14:05:50 

    >>527
    山口智子好きだけど確かに演技がなんか癖あるよね。
    ナチュラルに演じようとしてるんだけどおかしなことになってる。

    +47

    -0

  • 555. 匿名 2020/10/06(火) 14:06:30 

    >>535
    熱くなりすぎ
    茶でも飲んで落ち着きな
    そんなもん、ここでいくら議論したところで一ミリの意味もない

    +7

    -1

  • 556. 匿名 2020/10/06(火) 14:06:54 

    仮に鬱病だったら責任も無責任も無いと思うわ…
    鬱ってれっきとした脳の病気だから。

    +19

    -0

  • 557. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:14 

    >>1
    事実であってほしい。
    中村獅童は新しい家族がいるから気にかけるのにも限界があるだろうし。

    +77

    -1

  • 558. 匿名 2020/10/06(火) 14:07:23 

    >>1

    中林の実父・Aさんは、奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めている。竹内さんの家族葬が営まれた翌々日、Aさんは本誌の取材に、息子の“決断”について明かした。
     
    「突然のことですからね……。家族みんなが憔悴しているのですが、特に大樹が憔悴しきっている状態です。
     
    しかし、そんななかでも大樹は、こう言っているんです。『2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ』と。
     
    ただ下の子もまだ小さいです。だから中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います。
     
    大樹の精神面のサポートも必要ですよね。いまの彼にはどんな言葉をかけても心に届いていない状態です。まず大樹が、子供たちを守っていけるように立ち直ってもらわないと、と考えています。
     
    つらいでしょうに上の子も気丈にふるまっています。いま中学3年生ですが、『(高校への)進学も頑張ります』という言葉を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました……」

    +109

    -0

  • 559. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:37 

    中林さん、覚悟はありそう。ほぼ記憶のない実父より数年間過ごして楽しさや悲しさを共有出来てる中林さんの方を長男さんも選ぶんじゃないか。
    とにかく幸せになって欲しい。竹内さんの分まで幸せになって欲しい。

    +32

    -0

  • 560. 匿名 2020/10/06(火) 14:08:41 

    コロナでこんな状況だからこそ、ポジティブなトピが欲しいわ。嫌いな○○とか、頭にくる○○とか、ネガティブなトピ多いからやんなる。

    +7

    -3

  • 561. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:09 

    加工とか光当てなくてもみずから肌や目が発光してるよね。
    草彅くんが魅力的な女優さんはたくさんいるが中でもとくに輝いてたって言うの分かる。

    +23

    -1

  • 562. 匿名 2020/10/06(火) 14:10:37 

    >>556
    鬱は病気だっていうのはずっと言われているしメカニズムの解明も進みつつあるのにね
    癌などで亡くなった人にたいして無責任!って責めてるのと同じことをやってるんだよ

    +26

    -2

  • 563. 匿名 2020/10/06(火) 14:11:12 

    >>553
    3年後に高校卒業したら一人暮らしするとか選択肢は色々あるじゃん
    ずっと一緒に生活する必要はないと思うよ

    +22

    -1

  • 564. 匿名 2020/10/06(火) 14:11:23 

    旦那さんの実家に取材行かないでください
    もうええて

    +9

    -0

  • 565. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:04 

    >>558
    息子さんのことはただただ抱きしめて欲しい。
    下の子と同じようにめいっぱい愛情を与えて欲しい。

    +110

    -1

  • 566. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:40 

    竹内結子と中林を叩かないでほしいって言えばいいのにね
    中村獅童叩いてるくせによく言うわw

    +6

    -0

  • 567. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:44 

    >>550
    でもその新しい命の母親の命は失われてしまったわけで
    ボタンがかけ違えてれば違う形の家族が幸せな一生を送る可能性だってあった
    まぁ今となっては究極に不毛なタラレバ論だからあなたの方が正論だとは思う

    +10

    -1

  • 568. 匿名 2020/10/06(火) 14:12:57 

    >>1
    再婚夫がインタビューかSNSとかで告白したのかと思ったら
    週刊誌のいるかいないか分からない知人談じゃん
    長男は芸能人じゃなくて一般人なのに、こんな真偽不明の記事出すってどうかしてる

    +53

    -1

  • 569. 匿名 2020/10/06(火) 14:13:38 

    >>535
    法律上、離婚時に親権・養育権を手放した中村獅童に親権は自動的に戻ったりしないが?

    竹内さんと中林さんの再婚時に、ご長男と竹内さんが養子縁組をしていた場合は竹内さんが今のご長男の親権者。そして養子縁組が無かった場合は、中林家・竹内家の話し合いだろう。そして「未成年後見人」の選任を家庭裁判所に申し立て、家裁が選任した人がご長男を養育することになる。

    中村獅童は家庭裁判所に「親権者変更」の申し出をすることは可能だけど、ご長男の希望とか中林家・竹内家で養育不可能とかいう事情がない限りは認められないだろう。

    +11

    -1

  • 570. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:25 

    中林さんの実家はどう思っているのかな

    息子が決めたことというより
    竹内が決めたことでしょうね

    前夫との離婚もシンママになると決めたのも
    再婚すると決めたのも自死すると決めたのも
    なぜ自分の息子が全て被らなきゃいけないんだよ。

    +13

    -6

  • 571. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:28 

    >>28
    責める人いるの?

    +26

    -0

  • 572. 匿名 2020/10/06(火) 14:16:45 

    >>552
    再婚して、養子縁組してたら元旦那からの養育費はないよ。

    +74

    -5

  • 573. 匿名 2020/10/06(火) 14:17:17 

    >>1
    ほんとに知人なら養子縁組してるから、とか言う話が出てきそうだけどね
    養子縁組してなきゃ獅童しか父親いないし

    +25

    -1

  • 574. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:11 

    >>569
    養子縁組がなかった場合は実父でしょ

    +5

    -1

  • 575. 匿名 2020/10/06(火) 14:20:55 

    息子も獅童のことはお父さんって呼んでて交流あるしなぁ
    愛情全くないわけじゃないのに悲惨な叩かれ方w
    別れた嫁のせいでバッシングされててかわいそうっていう意見が大半だけどな

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2020/10/06(火) 14:21:19 

    >>54
    ご主人のお父さんもインタビューされたりしてるけど、本当に気の毒だよね。
    息子さんの事が心配だろうな。
    これから大変だと思う…。

    +47

    -0

  • 577. 匿名 2020/10/06(火) 14:22:29 

    >>574
    こんなに目立つ女優と再婚して、兄弟の名字違うとかあるのかな。中林さんが竹内さんの名字にしたとか?

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2020/10/06(火) 14:23:46 

    中林は遺産ががっつり入るし
    子供も二世として売り出せばウハウハだね

    +2

    -13

  • 579. 匿名 2020/10/06(火) 14:24:02 

    >>574
    それだと、俺が育てるとか何言ってるの?みたいな記事になるよね。権利がない。

    +1

    -0

  • 580. 匿名 2020/10/06(火) 14:24:11 

    >>558
    中林さんの父はきっと家族葬のときに息子さんと話したのだろうけど、本来泣き通しててもいい場面で「受験頑張ります」なんて…。竹内さんの、表向きは気丈で頑張り屋さんだったところをそのまま受け継いでいるんだね。

    +135

    -2

  • 581. 匿名 2020/10/06(火) 14:24:45 

    >>573
    養子縁組がポイントだよね。

    +9

    -1

  • 582. 匿名 2020/10/06(火) 14:25:42 

    >>577
    学校でのこと?
    この人のパターンはわからないけど学校で使う名前は戸籍上の名前である必要ないよね

    +2

    -2

  • 583. 匿名 2020/10/06(火) 14:25:48 

    >>419
    そうなんだ!透明感すごいね!

    +137

    -1

  • 584. 匿名 2020/10/06(火) 14:25:52 

    >>570
    これはねぇ…。
    私が姑なら、思う事はあるなぁ。口には出さないと思うけど、やっぱり自分が生んだ子だもん、いくつになっても可愛いし、なぜ息子がこんな目に?って思ってしまうよね…。
    死んだ人に文句は言えないけど、責めたくなる気持ちはあると思う。

    +12

    -6

  • 585. 匿名 2020/10/06(火) 14:26:59 

    >>569
    そもそも養子縁組してなかったら旦那さんに養育の義務もないし、お母さんの夫ってだけだよ

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2020/10/06(火) 14:27:43 

    >>580
    私立だからこのままなら受験ないけどね…

    +20

    -0

  • 587. 匿名 2020/10/06(火) 14:27:52 

    >>553
    死別したことがある人がいるけど再婚してない。普通に考えて数年以内に再婚とか無理な状態だと思う

    +4

    -1

  • 588. 匿名 2020/10/06(火) 14:28:42 

    >>574
    それやると家族内での疎外感やばいよね。

    +1

    -0

  • 589. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:05 

    >>558
    切ないね…。
    竹内さんは死んで楽になれたのかな…?
    残された人の現実を知るとなんかね…。
    どうか強く生きて欲しいね。

    +89

    -0

  • 590. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:11 

    >>587
    人によるよ。知り合いは翌年に再婚してた。

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:27 

    >>586
    なんかこの話全部嘘なのかな‥
    誰かが想像してでっち上げたいい話なんじゃ‥

    +5

    -3

  • 592. 匿名 2020/10/06(火) 14:29:28 

    >>584
    自分の息子が連れ子いたとして
    稼いでる奥さんだからまぁいいかと思ったとしても
    死なれるとは思ってなかっただろうね

    +25

    -0

  • 593. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:37 

    >>586
    うわ、、ほんとだよね
    なんかメディア使ってアゲ記事書かせたい
    意図があるのかもね…怖

    +3

    -3

  • 594. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:55 

    >>590
    翌年は鬼だろうよ

    +4

    -2

  • 595. 匿名 2020/10/06(火) 14:31:19 

    >>586
    マジだ。記事が一気に嘘っぽくなった。

    +16

    -3

  • 596. 匿名 2020/10/06(火) 14:32:14 

    >>594
    病死と違って自分を振ったようなもんだし、次に行けるなら行ったほうがよくない?

    +4

    -1

  • 597. 匿名 2020/10/06(火) 14:32:14 

    >>96
    勝手に実家は金持ちみたいだから芸能界引退して子育てして。とか目を疑うコメントにプラスたくさんついてた。

    +25

    -0

  • 598. 匿名 2020/10/06(火) 14:32:25 

    >>586
    記事は「進学頑張ります」でしたね。
    失礼しました。

    +39

    -0

  • 599. 匿名 2020/10/06(火) 14:32:45 

    中林何か知ってて飼い殺されて生きてかなきゃいけないんだろうね
    ついでに中村獅童も巻き込み事故

    +3

    -3

  • 600. 匿名 2020/10/06(火) 14:35:44 

    >>89
    友達のような関係で上手くいってくれればそれはそれでいい。
    血が繋がってたって子供を可愛がれない親はわんさかいるし。

    +65

    -1

  • 601. 匿名 2020/10/06(火) 14:35:55 

    >>482
    まぁ、病死とか事故死とは全く違うもんね…。
    これから辛い事があった時にそういう気持ちになる時はあるだろうね。
    息子さんの心の傷を考えると、なんとも言えない気持ちになるよ…。

    +23

    -0

  • 602. 匿名 2020/10/06(火) 14:36:40 

    >>600
    フィルターかかってるよ

    +3

    -4

  • 603. 匿名 2020/10/06(火) 14:36:53 

    >>3
    とっても美人で可愛らしくて、普通だったら周りがちょっと高嶺の花みたいな感じで一歩引いてもおかしくないくらいの容姿なのに、どことなく赤ちゃんみたいな幼さがあって親近感が湧く。見てて癒される美人だよね。笑った時の少し大きめの前歯も可愛らしくて、本当に魅力的な女優さんだと思う。もうこの世にいないなんて信じられないし、こっちまで辛くなってしまうから、竹内結子も三浦春馬も芦名星も私の中ではみんな芸能界を引退して海外の田舎でひっそり暮らしてるってことにしている。志村けんも。

    +537

    -10

  • 604. 匿名 2020/10/06(火) 14:37:23 

    >>597
    実際、子供二人いたら夢追い人みたいな職業は無理だしな。

    +22

    -0

  • 605. 匿名 2020/10/06(火) 14:38:33 

    あと数年間の話で身の回りの事は自分で出来るんだし、お父さん二人いてもいいんじゃないの

    +23

    -0

  • 606. 匿名 2020/10/06(火) 14:39:01 

    >>560
    頑張って明るいトピ立てて。

    +5

    -0

  • 607. 匿名 2020/10/06(火) 14:39:02 

    >>584
    自分の息子と再婚してなければ死んでないかもしれないのにそこは考えないの?
    自己中だなぁ

    +12

    -5

  • 608. 匿名 2020/10/06(火) 14:39:20 

    なんか息子の気持ち考えてたら腹が立ってきた

    +14

    -4

  • 609. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:08 

    歌舞伎界からしたら才能ある女優の忘れ形見は喉から手が出るほど欲しいだろうね

    +11

    -5

  • 610. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:09 

    >>607
    世の中の姑ってそんなもん。

    +16

    -0

  • 611. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:42 

    >>43
    親が離婚して再婚して実父は有名人で新しい家族をネット上にUPし続けて、14歳の思春期の時に父親違いの兄弟が生まれてすぐに母親が居なくなってマスコミに追いかけ回される時の感情って想像できる?

    息子さんが大人になって色々な経験をして初めてお母さんのことが理解できると思うからこうして周りが美談にしようとすることに違和感しかない。

    +87

    -3

  • 612. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:45 

    >>607
    いや、だから自分が姑の立場ならの話だからw
    息子可愛さに身勝手になるのかもね。
    あくまで私の話だからごめんね。

    +9

    -2

  • 613. 匿名 2020/10/06(火) 14:40:45 

    >>574
    養子縁組がなかったとしても、実父に親権と養育権は自動的に戻らんよ。

    実父は家庭裁判所に「親権者変更」の申し立てをして認められなくてはいけない。

    +9

    -1

  • 614. 匿名 2020/10/06(火) 14:41:08 

    >>609
    いらないとおもうよ。女の血筋どうでも良さそうだし。

    +11

    -2

  • 615. 匿名 2020/10/06(火) 14:41:41 

    >>125
    素敵なご家族。ご実家も頼りになるし、何より中林さんご本人がこれだけ辛い中でも息子さん達を想う意志の強さが感じられて凄いと思う。
    外野があれこれ口出したり勝手な想像するのは本当に余計なお世話だよね。
    これからの幸せを願うばかりです。

    +75

    -1

  • 616. 匿名 2020/10/06(火) 14:42:05 

    >>613
    でも、養子縁組がないなら中林さんにはその権利すらなくない。ただの母の旦那だよ。

    +6

    -0

  • 617. 匿名 2020/10/06(火) 14:43:13 

    >>613
    そんな手続き上の話だれもしてなくない?
    義理のお父さんに養育義務ないよね

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2020/10/06(火) 14:43:23 

    >>553
    それをいったらいくら自死とはいえ再婚相手が亡くなったので連れ子とはもう関係ありませんというのも無責任では?
    中林さんよく知らないけどそういう人とも思わないし、中村獅童にしろ別れたし生前どちらも再婚したのでもう関係ありませんという人にも見えないけどね
    法律的には養子縁組してるかにもよるけど、自動的にどちらに権利が移るにしても長男が別の道を希望すればそれに則って法律的な変更手続きをすれば良いだけでは

    +5

    -1

  • 619. 匿名 2020/10/06(火) 14:44:59 

    サイコパスはめちゃくちゃ人当たりよいわけで
    まさかあの人がなんてザラにある話

    +3

    -3

  • 620. 匿名 2020/10/06(火) 14:45:42 

    外野がどうこう言えることではないけれど、深い深い悲しみを共有できる唯一の身近な相手として、お互い必要な存在になるんじゃないかな…
    少しずつ絆を深めていけるといいね。

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2020/10/06(火) 14:45:42 

    >>38
    うーん結婚期間何年?竹内結子に身寄りがないなら獅童の親族が見るんじゃないの普通

    +20

    -9

  • 622. 匿名 2020/10/06(火) 14:46:25 

    中林さん、凄く美化されてるけど、実家田舎の金持ちで苦労知らず、顔がよくて芸能人になる、嫁が金持ちで金に困らず、暇なときは嫁の連れ子とサーフィンみたいな凄い自由な苦労今までなさそうな人に子供任せて大丈夫なんだろうか。

    +25

    -8

  • 623. 匿名 2020/10/06(火) 14:46:59 

    >>609
    幼少時からちゃんと芸を仕込めるならいいが、14歳だよ?
    歌舞伎役者は4歳くらいの頃から習い事が始まるというのに、10年ブランクがある。
    既に日本舞踊に和楽器演奏に歌舞伎の型や発声、礼儀作法と叩き込まれて
    10歳くらいで初舞台を踏んでる他の子たちと同じ扱いを受けられることはまず無い、

    国立劇場の歌舞伎研修所で学んで歌舞伎界に入る人もいるが、
    彼らが歌舞伎界に入る年齢で歌舞伎役者の子どもは養子たちはある程度、
    役者としてのキャリアを積んでいる。不利。

    +10

    -1

  • 624. 匿名 2020/10/06(火) 14:47:16 

    >>621
    一年ちょっとじゃなかったかな

    +12

    -1

  • 625. 匿名 2020/10/06(火) 14:47:59 

    >>481
    母親になった以上、子供に対しての責任があるんだよ。竹内さん1人の人生ではない。

    憶測でもなんでもないこの人は母親。一生懸命ハイハイしながら大好きなママを探して後追いする乳幼児の母親。もし母乳であったならこの子のタイミングではなく強制終了。

    長男君だってまだ母親が必要だよ。ましてや竹内さんが作ったステップファミリーなのに。

    この状況での自死は世の母親は理解出来ない人も多いよ。

    +11

    -17

  • 626. 匿名 2020/10/06(火) 14:48:37 

    >>623
    そんな心配しなくても良いんじゃない?
    香川照之の例もあるからそれはなんとも言えないね

    +8

    -2

  • 627. 匿名 2020/10/06(火) 14:49:00 

    >>625
    すきで死んだんじゃない
    病気で死んだんだよ
    心の病気

    +27

    -6

  • 628. 匿名 2020/10/06(火) 14:49:46 

    >>623
    話題性抜群だし顔も綺麗なら欲しいに決まってるじゃん

    +1

    -4

  • 629. 匿名 2020/10/06(火) 14:50:45 

    >>628
    それはどちらかと言えば無名の中林では?

    +3

    -0

  • 630. 匿名 2020/10/06(火) 14:50:50 

    >>61
    そうだね
    竹内さん好感もてるし病んでたのかもしれないけど、私は怒りが湧くよ。子ども達や旦那さんにとてつもないダメージを与えて、周りの方達も悲しませて。何でこんなことしたのって怒りが湧いてくるよ。生きていてほしかった…。

    +43

    -12

  • 631. 匿名 2020/10/06(火) 14:51:40 

    >>179
    うちも父が母の死後に再婚した。
    新しいお母さんとは歳の離れた友達みたいな感じ。
    自分のお母さんだとは思えないけど、そういう一定の距離感のある仲の良さだってあるしね。
    お互いに仲良くやっていこうという意識さえあればきっと大丈夫だと思う。

    +48

    -0

  • 632. 匿名 2020/10/06(火) 14:51:45 

    >>625
    母親業って本当に大変。心身のメンテナンスも調整しながらみんな母親やってるよ。だから竹内さん何やってんのよと言ってやりたいよ。

    +16

    -4

  • 633. 匿名 2020/10/06(火) 14:52:34 

    >>626
    香川照之はどちらかと言うと息子を歌舞伎役者にするためのツナギだよ。

    +17

    -1

  • 634. 匿名 2020/10/06(火) 14:52:35 

    >>623
    海老蔵とこの子供見てたらそう思う
    これは本当
    染み込んでるよ二人とも

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/10/06(火) 14:53:59 

    自分の旦那に連れ子がいて、元嫁は再婚してる人なのか
    浮気されて離婚した子連れ再婚ママなのか

    なんか極端なんだよなここの意見って
    明らかに感情論

    +3

    -0

  • 636. 匿名 2020/10/06(火) 14:54:18 

    >>626
    香川照之の場合は「役者としてだけじゃない」事情があった。
    竹内さんのご長男とは状況が違いすぎる。

    三代目猿之助は2003年にパーキンソン病を発症している。
    澤瀉屋の裏方を仕切っていたのは後妻の藤間紫の連れ子だが、三代目猿之助に何かあった場合は香川の存在を無視できなくなる。香川は四代目猿之助が大河に出る時にアドバイザーもしていたことから、四代目猿之助がなかだちをして父子和解。香川は團子を連れて、澤瀉屋の裏方を仕切る役目を負うために梨園に戻っていった。

    +5

    -0

  • 637. 匿名 2020/10/06(火) 14:54:45 

    妻夫木聡のドラマ観てたら、竹内結子と芦名 星出てきて切なくなった。もう2度と観れないなんて悲しい。
    イノセントデイズってWOWOWドラマ

    +10

    -0

  • 638. 匿名 2020/10/06(火) 14:54:50 

    昔から男友達や会社の人とか昔から竹内結子好きって人多かったわ

    当時はへえーって思ってたんだけどチームバチスタの映画みてからあれ?この人めちゃくちゃ可愛いってやっと気付いてファンになった

    +3

    -1

  • 639. 匿名 2020/10/06(火) 14:55:42 

    >>636
    論点ズレてまっせ

    +0

    -1

  • 640. 匿名 2020/10/06(火) 14:55:56 

    竹内結子自身も複雑な家庭で育ったらしいけど、息子さんはもっと辛い立場になってしまったね。いくらなんでも血の繋がってない義父しかいない子供を置いて逝くのは不憫すぎる。

    +34

    -0

  • 641. 匿名 2020/10/06(火) 14:57:06 

    >>627
    そこをケアして母親しなきゃ。厳しい言い方だけど心身のケアを怠り母親を自死という方法で離脱した人だよ竹内さんは。

    子供達や夫の人生をなんだと思っているんだろう。

    +9

    -14

  • 642. 匿名 2020/10/06(火) 14:57:55 

    >>261
    一般人の私たちが心配するほど経済的に困ることはまずないと思うよ。
    それをあてにするつもりはなくとも竹内さんの遺産で、今後息子さん達が留学やら医学部やら例えどんな選択したとしても育てていけるくらいの額はすでにきっとあるわけだし。
    旦那さんも役者仕事地道にこなしてきてるみたいだし、どんな選択してもきっと大丈夫だよ。
    ご実家のサポートもあるしね。

    +45

    -0

  • 643. 匿名 2020/10/06(火) 14:59:08 

    カンカンの話題が出たから書くけど
    いきなり母親がいなくなった子供は深い傷を負うんだよ。

    自分をよく見せたくてなのか
    へんな使命感持ってても、息子からすりゃ
    血は繋がってない。重さが違う。

    勸玄君5歳の役者魂がすごい!役に入り込んで涙を流す - YouTube
    勸玄君5歳の役者魂がすごい!役に入り込んで涙を流す - YouTubeyoutu.be

    2018年6月「源氏物語」での稽古中、父子の別れの場面で役に入り込んで涙を流す勸玄君。わずか5歳なのに声を出さずに涙を流す勸玄君の役者魂がすごい! 「源氏物語で私と倅のお役が子別れの場面があるのですが、その都度勸玄は悲しくて涙を流す、、今が分かっている証...

    +1

    -11

  • 644. 匿名 2020/10/06(火) 15:00:33 

    >>641
    亡くなってまで何も知らない赤の他人のあなたに厳しい事言われたくないと思う。
    自死だとしても、それほど辛い心の中をあなた含め他人は知ることはできないのだから。

    +23

    -3

  • 645. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:04 

    >>641
    病気なのよ
    あなたには理解出来ないかもしれないけど、自殺した人たちは死に至る心の病気だったの

    +15

    -5

  • 646. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:07 

    >>641
    言いたいことはわかるがそれができないから心の病気なのでは

    +23

    -2

  • 647. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:41 

    >>643
    トピずれやめて

    +9

    -0

  • 648. 匿名 2020/10/06(火) 15:01:54 

    >>617
    養子縁組してたら養育権あるよ

    +1

    -0

  • 649. 匿名 2020/10/06(火) 15:02:48 

    自分既婚者だから余計にわからない
    家族がいるのにって…

    +2

    -5

  • 650. 匿名 2020/10/06(火) 15:02:48 

    >>609
    いらんやろ?
    中村獅童の家もたいした家じゃないし、父親も廃業したんでしょ?

    +5

    -0

  • 651. 匿名 2020/10/06(火) 15:03:04 

    >>642
    獅童もお金あるしね
    特別養子縁組してるわけもないから父親との親子関係切れてないわけだし

    +24

    -2

  • 652. 匿名 2020/10/06(火) 15:04:20 

    >>648
    ちょっとはアンカーさかのぼりなよ

    +2

    -2

  • 653. 匿名 2020/10/06(火) 15:05:03 

    >>458

    たしかにそうだね。
    年下の夫、息子たちを自分が支えなきゃって
    全力で頑張りすぎたのかな。

    +63

    -2

  • 655. 匿名 2020/10/06(火) 15:05:39 

    >>622
    それだけで中身のない人だったら竹内さん再婚してないと思うよ。
    子供を思う気持ちや責任感なんかも信頼できると思ったからこそ再婚したんじゃないかな?

    +10

    -4

  • 656. 匿名 2020/10/06(火) 15:06:53 

    >>630
    私も怒りが湧く。でもこれを書くと批判ばかり。何やってんのよとあの世から引っ張り出したいよ。

    +35

    -16

  • 658. 匿名 2020/10/06(火) 15:07:02 

    >>466
    近所の人だけじゃ無く日本中にこんな事思われてたらストレスで死にそう

    +18

    -2

  • 659. 匿名 2020/10/06(火) 15:07:25 

    >>626
    頑張ってるとは思うが、そこまで。
    周囲を固める役者さんが素晴らしいほどに思ってしまう。

    +3

    -1

  • 660. 匿名 2020/10/06(火) 15:08:22 

    >>466
    あれだけの美貌と稼ぎと好感度があなたにはあるのかと問いたいわ
    生きてるだけなら死ぬまでみんないきてるからね

    +12

    -2

  • 661. 匿名 2020/10/06(火) 15:08:53 

    >>596
    子供がいた話だよ?

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2020/10/06(火) 15:09:02 

    中林擁護のバイトでも雇ってんの?事務所www

    +4

    -15

  • 663. 匿名 2020/10/06(火) 15:09:39 

    >>605
    血の繋がりあっても悪影響しかない親もいるし
    血の繋がりより思春期にどんな大人から人生学ぶか見守ってもらえるかが大事だよね

    +26

    -0

  • 664. 匿名 2020/10/06(火) 15:10:55 

    >>568
    竹内結子も旦那さんも同じ事務所なら、せめて事務所がこういう記事出ないようにできないのかな

    +43

    -0

  • 665. 匿名 2020/10/06(火) 15:12:18 

    >>39
    本気かどうか本人しか分からない

    +97

    -2

  • 666. 匿名 2020/10/06(火) 15:12:52 

    竹内結子はなぜ死んだの。理由がわからないのは残された方が辛いね。
    一生なぜ、どうしてって考えちゃいそう。

    +26

    -0

  • 667. 匿名 2020/10/06(火) 15:13:42 

    >>27これは加工してると思うよ〜 まあ加工してもしなくても綺麗だけどね笑

    +41

    -99

  • 668. 匿名 2020/10/06(火) 15:16:53 

    >>3
    可愛すぎる。
    ニュースでよく流れてた前髪横に流してポニーテールして化粧濃いめの竹内結子めっちゃ綺麗だったなー

    +185

    -4

  • 669. 匿名 2020/10/06(火) 15:17:13 

    長男君さ、中林さんと実父の中村さん、2人お父さんがいる。たくさんの人のサポート受けて幸せになって欲しい。次男君も中林さんもみんな幸せになって下さい。陰ながら応援しています。

    +49

    -0

  • 670. 匿名 2020/10/06(火) 15:19:59 

    >>354
    それ別に竹内さんのこととは言えないやん
    昔の話の可能性もあるし

    +30

    -2

  • 671. 匿名 2020/10/06(火) 15:22:12 

    ネットで記事になってるけど、竹内さん亡くなる一週間前からイモトのインスタいいねしてなかったみたい
    それまで欠かさずいいねしてたのに
    自殺は衝動的じゃなさそう 
    やっぱり悩みがあったんだね
    何でイモトに相談しなかったんだろうその時の為の友達だよ…

    +22

    -11

  • 672. 匿名 2020/10/06(火) 15:25:35 

    >>622
    ね。
    今後は連れ子とサーフィンなんかするひまないよね。
    上の子は大きいから何とかなっても、0歳の方はすぐ保育園かな。

    サポート次第では、上の子が0歳のお世話をすることになる。
    育ててもらう恩からも積極的にお世話してしまって潰れなければいいな。

    住み込みの家政婦さんを交代で雇うくらいしか、いい未来は見えないよ。

    +10

    -8

  • 673. 匿名 2020/10/06(火) 15:25:47 

    逃げるな

    +4

    -4

  • 674. 匿名 2020/10/06(火) 15:28:10 

    自殺は絶対にしてはいけません

    +6

    -2

  • 675. 匿名 2020/10/06(火) 15:28:21 

    >>672
    頼れる実家かもよ
    シングルファザーって今けっこういるよ

    +16

    -1

  • 676. 匿名 2020/10/06(火) 15:28:47 

    親権争ってまでとったんだから、長男が自立できるまで何がなんでもくいしばって生きてほしかった。

    鬱や病気で何もできなくても、いなくなってしまうより生きてるだけで全然いい。

    +18

    -1

  • 677. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:10 

    >>673
    >>674
    荒らし?

    +4

    -2

  • 678. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:16 

    世間的にはこれで満点だから、これ以上余計な詮索するなよって聞こえた

    だからマスコミはこれ以上詮索するな

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:23 

    >>595
    「進学」は上の学校に進むという意味なので、私立でエスカレーター入学なのであれば「高等部に進んでも勉強頑張ります」という意味でおかしくないです。

    +22

    -0

  • 680. 匿名 2020/10/06(火) 15:29:57 

    15歳から寮生活してた私は、15歳の長男くんは環境さえ良ければ大丈夫だと思う。
    お父さんと小さな弟を支えてたくましく育ちますように…!!

    +23

    -0

  • 681. 匿名 2020/10/06(火) 15:31:17 

    しっかし本当に大変なのは周囲だわな
    竹内さん、罪なことしたね

    +23

    -3

  • 682. 匿名 2020/10/06(火) 15:32:47 

    息子の面倒を新しいお父さんにぜひって人多いけど新しいお父さんに周りから総出でプレッシャーかけても仕方なくない?
    奥さん亡くしてご遺体発見したショックから立ち直るの時間かかるかもよ

    +40

    -1

  • 683. 匿名 2020/10/06(火) 15:33:11 

    >>356
    ザ女優と言えばそうなんだろうな

    +12

    -0

  • 684. 匿名 2020/10/06(火) 15:33:46 

    >>663
    ほんとそれ

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2020/10/06(火) 15:35:19 

    >>561
    山下達郎さんも、竹内結子さんに会った時鮮烈に輝いてて驚いたような事ラジオで話してたね。
    三浦春馬くんもそんな感じする。
    いい意味で普通の人では無かったんだろうなと思う、残念…

    +20

    -0

  • 686. 匿名 2020/10/06(火) 15:40:53 

    逆に息子くんエスカレーター進学でよかったね
    こんな混乱した時期に受験だったら、勉強も手につかないだろうし
    大学受験まであと3年はあるならそれまでには色々落ち着いてるはず

    +30

    -0

  • 687. 匿名 2020/10/06(火) 15:44:36 

    >>546
    しかもさ、100分の1を当てろのコーナーでそれを言ってて、同じ境遇の人(4月1日生まれ)と分かち合いたいって言ってたからよっぽどなんだなと思っちゃった。

    +6

    -0

  • 688. 匿名 2020/10/06(火) 15:45:43 

    >>545
    なぜ本人でもないのに人を恨むと言えるのか…引く

    +8

    -2

  • 689. 匿名 2020/10/06(火) 15:46:33 

    >>609
    応援したいオバは沢山いるはず。ちなみに私も。

    +1

    -1

  • 690. 匿名 2020/10/06(火) 15:49:10 

    >>3
    本当かわいい!
    性格もいいみたいだし共演者が惚れるのもわかる。

    工藤静香は「マウンテンにしか見えなーい」
    とか言ってたらしいね。
    嫉妬?
    竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

    +188

    -46

  • 691. 匿名 2020/10/06(火) 15:49:25 

    >>558
    週刊女性は旦那の実家に押しかけて兄に話しかけて無視されてる。マスコミってどこまで無神経なんだか。

    +61

    -0

  • 692. 匿名 2020/10/06(火) 15:50:33 

    イモトのメンタルも心配

    +9

    -0

  • 693. 匿名 2020/10/06(火) 15:51:10 

    >>682
    ぜひっていうか、実家の親も手伝うでしょ

    +7

    -0

  • 694. 匿名 2020/10/06(火) 15:52:24 

    可愛いとかコメ多いんだけど40歳のオバサンなんだけど笑

    +3

    -11

  • 695. 匿名 2020/10/06(火) 15:53:30 

    >>688
    自分のストレスを竹内さんへの批判で解消してるよね。もう良識とかなくなってるんだよ。逆にかわいそうになってくる。

    +8

    -1

  • 696. 匿名 2020/10/06(火) 15:54:30 

    >>674
    そんなこと誰でも分かってるよ

    +3

    -0

  • 697. 匿名 2020/10/06(火) 15:54:45 

    まだ35歳で妻が自殺し、思春期の連れ子と赤子を残されるなんて.......。こんな可哀想なことある?!

    +32

    -0

  • 698. 匿名 2020/10/06(火) 15:55:24 

    中林さんはこうやって美談としてもてはやされるから良いよね
    家庭内で自殺事件起きてるのにへんなの。

    +12

    -12

  • 699. 匿名 2020/10/06(火) 15:56:14 

    >>356
    ハチャメチャなのは元夫では?
    竹内結子を批判してる人、荒らしでしょ。

    +7

    -8

  • 700. 匿名 2020/10/06(火) 15:56:28 

    >>1
    決意もなにも、当たり前のことだろ。
    なにを美談みたいに言ってるんだか。
    その当たり前のことが出来ない親が多いだけ。

    +28

    -3

  • 701. 匿名 2020/10/06(火) 15:57:12 

    工藤静香って竹内さんがプライドでキムタクとキスシーンやってたからそんな事言ってたんだっけ?
    でも、キスシーンならキムタクは柴咲コウちゃんともやってたのになぜ竹内さんだけ?
    というか工藤静香の顔よ…

    +9

    -12

  • 702. 匿名 2020/10/06(火) 15:58:14 

    >>656
    そうだね…良い方だったからこそ悔しいし、息子さんの気持ちを考えて留まってほしかった。結局自分のことしか考えてないじゃんって。

    +15

    -6

  • 703. 匿名 2020/10/06(火) 15:58:58 

    >>554
    朝ドラとか酷いことになってたよ。でも、唯一無二の存在感は半端ないわ。

    +10

    -0

  • 704. 匿名 2020/10/06(火) 15:59:44 

    芸能界って普通の職場と違って特殊だし、自殺までいかなくても定期的に病む人が出るよね。美男美女が多くて不倫も多いし。一般人の目線で批判する人は何なんだろう。

    +13

    -0

  • 705. 匿名 2020/10/06(火) 15:59:55 

    >>698
    でもさー、もし中林さんと何かあったなら余計に子供残して逝けなくない?

    +7

    -6

  • 706. 匿名 2020/10/06(火) 16:00:23 

    >>693
    あなたは事情通ぶってるけど何も知らないよね

    +2

    -1

  • 707. 匿名 2020/10/06(火) 16:01:51 

    本当のところは誰にも分かりませんが、中林大樹さんを美化しずぎるのは良くないし、長男を作ったのは竹内結子さんと中村獅童さんの意思なんだから、竹内さんがいなくなった今、長男まで養う責任を背負う必要はないよと言ってあげるのも優しさだと思います

    +48

    -6

  • 708. 匿名 2020/10/06(火) 16:01:52 

    >>701
    柴咲コウこそ、キムタクにとってどストライクじゃないかなー?ちょっとヤンキー風味で。
    たしか、自分のスタイリストだか美容師だかを、コウちゃんに紹介してあげたんだよね。

    +13

    -1

  • 709. 匿名 2020/10/06(火) 16:02:04 

    旦那さん、1人で残されちゃってかわいそうだなあ。傷は深いだろうが、無理せずに幸せになってほしい。

    +22

    -1

  • 710. 匿名 2020/10/06(火) 16:03:04 

    >>663
    だよね
    父親がいなかったり、いても害しかないようなのなら
    習い事やスポーツ、塾や、学校
    まともな先生やコーチとかに出会ったほうがいい
    YouTuberにハマったっていい

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2020/10/06(火) 16:03:12 

    中林さんが周りのサポートをたくさん受けて、
    中村獅童がたくさんお金を投資、もちろん手伝う

    これが1番良い気がする。

    +25

    -3

  • 712. 匿名 2020/10/06(火) 16:03:12 


    中林ってよほど後ろに強いのがついてんだねー

    納得

    +5

    -10

  • 713. 匿名 2020/10/06(火) 16:03:55 

    >>699
    あなたはおかしい。色んな意見を認めず自分と違う意見がでたら荒らし認定する。精神疾患の方ですか??

    +5

    -4

  • 714. 匿名 2020/10/06(火) 16:05:13 

    獅童、養育費頼むわ

    +34

    -2

  • 715. 匿名 2020/10/06(火) 16:05:43 

    自死遺族なんだけど…
    部外者が亡くなった家族のことを好き勝手に責めるのやめてほしい。遺族は何でってずっと思い続けるし亡くなった家族のこと責める気持ちになることもあるし家族として何も出来なかった自分を責めることもある。だけど他人に家族を責められるのは違うんだよ。

    +54

    -6

  • 716. 匿名 2020/10/06(火) 16:06:58 

    >>146
    わたしは夕べコンフィデンスマン観ました。胸が痛くなった。

    +36

    -0

  • 717. 匿名 2020/10/06(火) 16:07:04 

    1の記事って冒頭は知人の勝手な予想みたいなのだけど、後半ふつうに中林さんの父がインタビュー受けて中林さんが「息子二人を結子の分も育てると言ってる」と答えてるよね。知人いらない。
    きっとマスゴミの取材が過熱しすぎて少しは情報出すからもうやめてくれって感じなんだろうね…

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2020/10/06(火) 16:07:37 

    >>707
    普通実母との別れが離婚なら養子縁組も解消して赤の他人に戻るんだもんね
    それを一年やそこらの父親歴でずっと面倒見るべきなのか疑問だな
    本当のお父さんとの交流もあって健在なわけだし

    +22

    -3

  • 719. 匿名 2020/10/06(火) 16:07:47 

    地雷でしょ…完全に

    +3

    -1

  • 720. 匿名 2020/10/06(火) 16:09:57 

    >>705

    恨んでたのかもね

    +6

    -5

  • 721. 匿名 2020/10/06(火) 16:11:16 

    >>3
    キラキラしてる

    +19

    -1

  • 722. 匿名 2020/10/06(火) 16:12:01 

    【憶測・決めつけ禁止】って定期的に貼りたい…

    +10

    -1

  • 723. 匿名 2020/10/06(火) 16:12:11 

    >>3
    >>1

    昔の世界ウルルン滞在記って番組で、まだデビュー間もない彼女が出てて、滞在先の男の子が興奮してか、鼻血出しちゃったんだよねwww

    そりゃあんな田舎にこんな美少女来たらそうなるわ
    美人は万国共通なんだなと思った

    +352

    -9

  • 724. 匿名 2020/10/06(火) 16:13:21 

    >>64
    遺産は普通に考えて、配偶者に1/2、2人のお子様たちに1/4ずつじゃないんですか?
    長男さんだけが相続するわけじゃありませんよ。
    いずれにしても私も含め、こんなプライベートなことは詮索せず、そっとしておくべきですよね。
    ご家族が穏やかに過ごされることを祈ります。

    +13

    -1

  • 725. 匿名 2020/10/06(火) 16:14:47 

    今だに三浦春馬くんとこの方が亡くなったことが信じられない!どうしてこんな素敵な人たちが?

    +10

    -5

  • 726. 匿名 2020/10/06(火) 16:14:49 


    そうでもして一生自分のものにしておきたかった

    +1

    -2

  • 727. 匿名 2020/10/06(火) 16:15:50 

    >>429
    匿名とはいえ憶測でこんなの拡散しちゃって大丈夫ですか?

    +16

    -0

  • 728. 匿名 2020/10/06(火) 16:17:27 

    もうこの人のトピは立てないでいい

    +8

    -1

  • 729. 匿名 2020/10/06(火) 16:18:12 

    結婚して1年とちょっと、赤ちゃんもまだ歩かない状態でこんなことになってしまって旦那さんの心労は計り知れない。
    何とか3人で乗り越えて欲しい。

    +21

    -0

  • 730. 匿名 2020/10/06(火) 16:19:28 

    身勝手極まりない

    +6

    -2

  • 731. 匿名 2020/10/06(火) 16:20:30 

    お酒好きだったみたいだし泥酔して
    旦那と喧嘩した勢いで思わずやっちゃったのかな…

    +5

    -3

  • 732. 匿名 2020/10/06(火) 16:24:07 

    >>708
    柴咲さん、中田ヒデさん、キムタクと静香
    4人で食事してる写真撮られてたから仲良いですね

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2020/10/06(火) 16:25:09 

    乗り越えていくのも同じ悲しみを共有できる家族が近くにいるのが1番かと。
    中林さんがお子さん2人育てると決めて新生活を始めたらそっとしてあげて欲しい。そしてこれからの人生が温かいものになりますようにと願うのみ。

    +10

    -0

  • 734. 匿名 2020/10/06(火) 16:25:26 

    >>701
    あんたも同じじゃん、悪口言ってるよね
    他人のこと言う前に自分の顔鏡で見なよ

    +4

    -1

  • 735. 匿名 2020/10/06(火) 16:26:52 

    あんまり竹内結子を美化しようとするとそれを否定する過去の話が出てくるよ

    +5

    -7

  • 736. 匿名 2020/10/06(火) 16:28:08 

    言うは易し 行うは難し

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2020/10/06(火) 16:29:51 

    >>3
    確かにこの写真はメチャかわいい。他にもかわいい写真はいっぱいあるよね。でも、テレビで見る限り飛び抜けてかわいいとは思わなかった。
    特徴的な鼻も愛嬌のある鼻と評すればいい話だけど鼻の下も長めだし歯も大きいし。オデコ狭いし。
    特徴的な顔だと思ってた。それでも好感度の高い顔なのは確かだね。

    +23

    -36

  • 738. 匿名 2020/10/06(火) 16:30:53 

    >>698
    遺族を叩く意味がわからない

    +5

    -3

  • 739. 匿名 2020/10/06(火) 16:31:48 

    >>735
    美化しなくても元から美しい。
    亡くなった今叩いてどうしたいの?

    +8

    -2

  • 740. 匿名 2020/10/06(火) 16:32:41 

    >>731
    憶測で話すのやめなよ。

    +3

    -0

  • 741. 匿名 2020/10/06(火) 16:33:18 

    >>700
    私も思った。
    これって当たり前のことじゃないの?

    再婚して死別したら連れ子は元旦那に行くものなの?
    実子すら母親の実家で引き取るものなの?
    再婚相手が学生ならまだしもいい年の大人なのに何でこんな発想になるの?

    +11

    -2

  • 742. 匿名 2020/10/06(火) 16:33:24 

    少数かもしれませんが可愛いとか美人とか思った事はないです。鼻に目が行きました

    +5

    -9

  • 743. 匿名 2020/10/06(火) 16:33:56 

    家族が在宅中での自死に尚更驚く。ご遺族の精神が病んでもおかしくない出来事。部外者としても何故とは考えるけど詮索はよくないね。

    +6

    -0

  • 744. 匿名 2020/10/06(火) 16:35:12 

    >>742
    工藤さんこんにちは。

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2020/10/06(火) 16:36:17 

    >>37
    よくよく思ったら、お母さんが自殺
    記憶に残るし�自殺ってことの意味もわかってしまう年齢ですし、しかも多感な年頃で、これから先が辛いですね。

    +53

    -1

  • 746. 匿名 2020/10/06(火) 16:36:17 

    >>57
    一見、女性の欲しいもの全て持ってるように見えるけど、本人にしか分からない辛さとかあるんだね。

    +129

    -1

  • 747. 匿名 2020/10/06(火) 16:36:48 

    >>711
    無理だよ

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2020/10/06(火) 16:37:44 

    >>746
    プライバシーが無い。

    +15

    -1

  • 749. 匿名 2020/10/06(火) 16:39:26 

    >>730
    死ぬほど病んでたとしてもこのコメントか…自分が同じ状況に置かれないと分からない。想像力とか無いんだろうな。仮に鬱病になったら本人の意思とは別で死に向かってしまうんだよ。

    +4

    -2

  • 750. 匿名 2020/10/06(火) 16:42:32 

    相変わらず擁護が多いな。理解できない

    +8

    -8

  • 751. 匿名 2020/10/06(火) 16:42:50 

    鬱ならなんで子供産んだの?

    +5

    -28

  • 752. 匿名 2020/10/06(火) 16:44:37 

    >>715
    ほんとそれ。ストレス発散だけのために非難してる人いるよね。憶測で言いたい放題。自分の家族が突然亡くなった時に見ず知らずの人に同じ対応されて嬉しいのかな。

    +25

    -2

  • 753. 匿名 2020/10/06(火) 16:44:45 

    40歳で可愛いとかヘン

    +1

    -18

  • 754. 匿名 2020/10/06(火) 16:44:56 

    >>751
    あんたさっきからしつこいよ。
    通報します。

    +28

    -3

  • 755. 匿名 2020/10/06(火) 16:46:47 

    >>754
    大丈夫?竹内さんのせいで精神病んだ?

    +3

    -10

  • 756. 匿名 2020/10/06(火) 16:47:45 

    可愛いとか擁護してるのは男??

    +4

    -11

  • 757. 匿名 2020/10/06(火) 16:50:55 

    自殺を責めるのはお門違い

    +9

    -4

  • 758. 匿名 2020/10/06(火) 16:52:45 

    自殺は絶対にしてはいけない行為です

    +5

    -5

  • 759. 匿名 2020/10/06(火) 16:53:28 

    自殺者を叩いてストレス発散とかやば

    +9

    -5

  • 760. 匿名 2020/10/06(火) 16:54:53 

    >>751
    キミのコメントずっとスベってるで

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2020/10/06(火) 16:56:22 

    >>92
    珍しく、自分から長男と旦那さんの話したんだよね。
    聞かれる前に、うまくいってますよって感じさせるためかな、
    と思ったんだけど。

    私は、まだ思い出して泣く。
    思ったより影響されてて、
    何してても心が晴れなくて本当に辛い。

    +51

    -0

  • 762. 匿名 2020/10/06(火) 16:57:11 

    遺産目当て

    +1

    -18

  • 763. 匿名 2020/10/06(火) 16:57:28 

    >>630
    若い頃は自殺も考えました。自ら命を絶つ人に対して理解が無いわけでは決してありません。
    でも、自分自身が母親になってから
    一度も死を想定しなくなったのは
    疑いようもない事実で、その理由はやはり、
    「私がやらなきゃ誰がやる? 私以外に誰がこの子を愛しきれる?」という絶対的な使命感と、
    「この子の〝今〟を見ていたい。 この子の〝未来〟をとても見たい。」という愛情から生まれた未来への切望、それに尽きます。

    ご冥福をお祈りします。

    +24

    -7

  • 764. 匿名 2020/10/06(火) 16:58:05 

    女優としては成功したかもしれないが母親としては失格

    +10

    -16

  • 765. 匿名 2020/10/06(火) 16:58:13 

    >>751
    お前みたいな奴のせいじゃないの?

    +9

    -1

  • 766. 匿名 2020/10/06(火) 16:58:52 

    人間が疲弊するのは環境の変化
    コロナ後の仕事の本格的再始動で芸能人何人も亡くなってるのは偶然じゃないと思う

    +4

    -0

  • 767. 匿名 2020/10/06(火) 16:59:09 

    例え長男を手放してもご主人の事は責められない。
    子供を一人前に育てるのは綺麗事では出来ないから。でも長男君にとっては最善の道を選んであげて欲しい。幸せになって欲しい、それしか言えない。

    +38

    -2

  • 768. 匿名 2020/10/06(火) 16:59:40 

    >>751
    荒らししか出来ないアタマじゃ考えてもわからないだろーな

    +8

    -2

  • 769. 匿名 2020/10/06(火) 17:00:26 

    >>751
    気持ち悪いので通報しました

    +12

    -1

  • 770. 匿名 2020/10/06(火) 17:03:07 

    >>429
    あーあ。
    工作員がすごいな。こりゃクロだな

    余計に怪しいわ

    +2

    -6

  • 771. 匿名 2020/10/06(火) 17:03:38 

    >>342
    中林さんのお母さん=赤ちゃんの祖母
    の意味でした

    +50

    -0

  • 772. 匿名 2020/10/06(火) 17:03:42 

    >>750
    擁護もクソも真相は部外者に分からないんだから擁護も批判も判断できないでしょうが。

    +4

    -0

  • 773. 匿名 2020/10/06(火) 17:03:46 

    6人くらい雇われてる?

    +2

    -2

  • 774. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:05 

    前日に義父とテレビ電話で赤ちゃん抱っこしながら話してて内容もまたコロナおさまったらそちらに帰りますって前向きな感じするのに何があったのかな…
    もうあの笑顔が見れないのは残念です。

    +17

    -2

  • 775. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:37 

    >>759
    病気の人が来てると思う。

    +8

    -0

  • 776. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:43 

    >>768
    煽るこーいう人も荒らし

    +2

    -3

  • 777. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:49 

    ここのトピは男ばっか

    +3

    -0

  • 778. 匿名 2020/10/06(火) 17:04:50 

    >>16
    傷口えぐるような事したくないけど、しっかり謝罪させてほしいわ...

    +1

    -0

  • 779. 匿名 2020/10/06(火) 17:07:20 

    不都合なことを次から次に攻撃して
    なんでも人のせいにする人って、人格障害の気があるらしいよ

    +6

    -0

  • 780. 匿名 2020/10/06(火) 17:07:43 

    >>776
    荒らし釣れました
    あっさり引っかかるって案外馬鹿なんだなw

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/10/06(火) 17:08:07 

    >>3
    こんなにかわいいのに死んじゃったの・・・?
    なんかやっぱり信じられない

    +109

    -2

  • 782. 匿名 2020/10/06(火) 17:08:54 

    もうこの人のトピ立てるな

    +1

    -1

  • 783. 匿名 2020/10/06(火) 17:09:11 

    >>780
    通報しました

    +2

    -3

  • 784. 匿名 2020/10/06(火) 17:09:49 

    バイトだかしらないが男がうじゃうじゃいるので退散

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2020/10/06(火) 17:09:57 

    >>783
    通報されるのはどっちかなぁ~?
    楽しみだな

    +2

    -1

  • 786. 匿名 2020/10/06(火) 17:10:35 

    思春期真っ只中の頃
    実の父母よりも
    親戚のおばさん(父の妹)といる方が
    居心地がよくて、よく泊まりに行ってたし
    うまくいくと思うよ。
    ただ、赤ちゃんのお世話は本当に大変だと思う。

    +8

    -2

  • 787. 匿名 2020/10/06(火) 17:10:40 

    自死された方のトピって変な人が沢山集まるよね。

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2020/10/06(火) 17:11:01 

    >>763
    実際、まだまだ死ねないって思うのは、子供がいるからって理由だな。
    同じ15歳の息子いるけど、憎まれ口言うけど甘えてくる所もあるし。
    この子がしっかりする日がくるのかしら?って思う事すらあるよ。
    結局、いくつになっても子供を心配して、まだまだ死ねないって思うんだろうな。
    もし、私が死んだら間違いなくこの子は悲しむだろうなって想像出来るし。
    だいたい母親はそうじゃないかな?
    それすら、考えられずある日突然死を選んでしまうのなら、誰しも明日起きるかもしれないと思うと本当怖いと思う。

    +33

    -1

  • 789. 匿名 2020/10/06(火) 17:11:15 

    >>354
    ウィキって誰でも書き込めるんでしょ?ファンとか変な人が書き込んだだけだと思うよ。そういうの本気にしちゃダメだって。

    +26

    -0

  • 790. 匿名 2020/10/06(火) 17:11:47 

    >>787
    酷いコメントは通報してる

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2020/10/06(火) 17:11:50 

    >>47
    俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書が流出 | HEADLINE
    俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書が流出 | HEADLINEsilvershield.link

    俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書が流出 | HEADLINE Skip to contentHEADLINEcorona virus news& informationHomeExpand Search FormSearch俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書...


    三浦春馬の件を知ってころされたんだとおもう

    +27

    -10

  • 792. 匿名 2020/10/06(火) 17:12:00 

    >>785
    ネット初心者のおばさん?

    +0

    -2

  • 793. 匿名 2020/10/06(火) 17:14:11 

    ここのトピは精神疾患持ちの集い

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/10/06(火) 17:14:38 

    >>792
    荒らしは通報しました
    気持ち悪いからアンカーしないで

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/10/06(火) 17:14:53 

    自殺トピなんて気が悪いから
    治安も悪くなるでしょう

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/10/06(火) 17:17:23 

    >>256
    実家は奈良みたいだから
    三重か和歌山に行けばキレイな海がある!

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2020/10/06(火) 17:18:35 

    三浦春馬や竹内結子のトピ張り付いてるなんて
    明らかに病んでる人だよ

    +3

    -4

  • 798. 匿名 2020/10/06(火) 17:21:09 

    >>184
    三浦春馬さんも?
    ニノはテレビで好きってみたけど、

    +71

    -1

  • 799. 匿名 2020/10/06(火) 17:21:54 

    >>15
    いや息子さん本人が離れたいとかじゃない限り、義理でも戸籍上父親なんだから育てるのは当たり前かと、、。

    +5

    -5

  • 800. 匿名 2020/10/06(火) 17:22:24 

    >>3
    ウルルン滞在記で現地の男性にガチで口説かれてたよね
    自然で綺麗だわ

    +155

    -3

  • 801. 匿名 2020/10/06(火) 17:22:58 

    >>690
    わざわざ静香下げに来たの?
    あなたもどうかしてるよ。

    +122

    -24

  • 802. 匿名 2020/10/06(火) 17:23:30 

    >>1
    事実であれば、とても優しい人なんだね。

    働きながら乳飲み子と、実子ではない思春期の子を育てるのは容易ではないと思いますが、受けられるサポートを最大限利用して、弱音も吐きながらでも自分を追い詰めないで、安らかな心で家族みんな過ごしていける事を願ってやみません。

    辛い時は辛いと泣いたって、それは弱いという事とは全く違うよ。どうかこれ以上、誰も傷付きませんように。

    +66

    -0

  • 803. 匿名 2020/10/06(火) 17:23:36 

    まともな意見にマイナスが付く不思議

    +11

    -1

  • 804. 匿名 2020/10/06(火) 17:24:47 

    中林さんが男手一つで二人の息子を育てる!とか
    外野から見れば、美談で理想的なんだろうけど
    中林さん自身、ショックもまだまだ大きい上に
    父親歴も短くてさ……いくらご実家が裕福で
    竹内結子の遺産があろうがお金だけじゃ解決できないこともあるよね。 

    うまく言えないけど、中林さんがご長男を育てられなくても無理ないし
    逆に、ご長男が中林さんとの生活を選ばなくても
    誰も何も言う権利ないし、これから生きていくために無理せず、皆が自分自身のための選択をしてほしい。

    残された家族の皆さんが落ち着いた生活を取り戻せるよう祈ることしかできないわ。

    +78

    -0

  • 805. 匿名 2020/10/06(火) 17:26:42 

    自分が男なら他人の男の子供を養うのも他人の男女と一緒になるのもムリ!! 
    女性経験豊富なら別に気にしないのかな。みんな家族!みたいな。

    +2

    -5

  • 806. 匿名 2020/10/06(火) 17:27:12 

    この記事が本当であればとても立派な決断で応援したい。
    14歳だとあと4年もすれば成人するし、育てるというよりは共に寄り添って生きていくという感じがする。

    +30

    -1

  • 807. 匿名 2020/10/06(火) 17:28:28 

    >>56
    長澤まさみさんも最近のラジオで公言してたみたいだね。
    男女共に魅了出来る素敵な女優さんですよね。(まだ過去形に出来ない)

    +104

    -2

  • 808. 匿名 2020/10/06(火) 17:29:45 

    中林って人は知らないけど、竹内結子と家族絡みで10年程の付き合いがあっての結婚だった
    少なくとも一般的に言われる交際数カ月のスピード婚ではないし、再婚は本人が1番慎重になってたと思う
    外野がやんややんや言った所で本人達にしか分からない絆はあったのでは

    +47

    -0

  • 809. 匿名 2020/10/06(火) 17:29:53 

    >>3
    こんなに可愛いくて綺麗で素敵な女性がこの世から居なくなるなんて、何だか自分みたい者が生きているのが申し訳なさすぎる。

    +22

    -18

  • 810. 匿名 2020/10/06(火) 17:30:06 

    うつなら治療しましょう

    +8

    -0

  • 811. 匿名 2020/10/06(火) 17:32:03 

    つらい死にたい消えたい。

    +2

    -2

  • 812. 匿名 2020/10/06(火) 17:34:30 

    >>809
    あなたはあなた。その考え方はよくないよ。
    あんまり落ち着かないなら竹内さん関連の情報から離れた方がいい。

    +28

    -0

  • 813. 匿名 2020/10/06(火) 17:36:22 

    ここのトピやば。自殺は肯定されないよ

    +7

    -3

  • 814. 匿名 2020/10/06(火) 17:37:18 

    >>3
    30代でポニーテールが似合うとか凄くね!??

    +172

    -9

  • 815. 匿名 2020/10/06(火) 17:38:54 

    >>3
    品があるのに明るい感じ
    電車とかで居たら見るの我慢するの大変

    +128

    -3

  • 816. 匿名 2020/10/06(火) 17:39:03 

    >>813
    かといって否定してる人もどうかと思う

    +2

    -1

  • 817. 匿名 2020/10/06(火) 17:39:43 

    >>811
    こういうトピは見ないで、今晩か明日は好きなもの食べたり気分転換してみて。

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2020/10/06(火) 17:39:57 

    どんな選択をしても旦那さんは悪くないし、息子さんの気持ちも大事だし。
    とても難しいね。

    +7

    -0

  • 819. 匿名 2020/10/06(火) 17:40:43 

    >>813
    肯定はしないけど、もうすでに起こってしまったことを批判したからって時が戻るわけでもない。

    +8

    -0

  • 820. 匿名 2020/10/06(火) 17:41:57 

    >>807
    石黒さんも、みんな裕子ちゃんのこと好きだったって言ってたね。気遣いができる人だって。

    +75

    -1

  • 821. 匿名 2020/10/06(火) 17:44:25 

    >>1


    当たり前のことだよね

    +3

    -8

  • 822. 匿名 2020/10/06(火) 17:44:26 

    >>809
    あなたにはあなたにしか無い魅力や良いところがあるんだからそんなこと言わないで。

    +17

    -0

  • 823. 匿名 2020/10/06(火) 17:45:55 

    本当なら、やるじゃん。


    中林の浮気が原因かと思ってた。

    +2

    -14

  • 824. 匿名 2020/10/06(火) 17:46:47 

    こういう記事だす奴ってどんな育ちかたしたんだろう。
    就職してから頭おかしくなったのかな?

    +5

    -0

  • 825. 匿名 2020/10/06(火) 17:47:08 

    旦那さん再婚しないつもりかもね。

    +4

    -5

  • 826. 匿名 2020/10/06(火) 17:48:48 

    可愛いと連呼してるのしつこい。同じオタの男でしょ?

    +1

    -2

  • 827. 匿名 2020/10/06(火) 17:50:25 

    完全に漫画の赤ちゃんと僕の世界だね
    お兄ちゃん6年もしたら20歳だしお父さんあと少し頑張って!

    +8

    -4

  • 828. 匿名 2020/10/06(火) 17:52:35 

    >>420
    画像貼るのはいいんだけど、絶対こういうつまらない事言うクズが出てくるからやめてほしいわ

    +37

    -4

  • 829. 匿名 2020/10/06(火) 17:52:37 

    >>39

    岡田将生も言ってたよ。

    +90

    -2

  • 830. 匿名 2020/10/06(火) 17:52:44 

    女性自身とかほんとにゲスの極みだね
    そっとしとけ

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/10/06(火) 17:54:46 

    私の家族が鬱ですが、症状を隠せるような感じじゃなく、もう病んで長いので、普通に社会生活送れてて、いきなり自死してしまう人もいるんだ…と。 
    鬱のパターンも人それぞれなんですね…

    +8

    -1

  • 832. 匿名 2020/10/06(火) 17:56:12 

    記事を書く記者や編集者に腹が立つ。
    30代の男性が働きながら未就学児を育てるのはかなり大変だと思う。強い協力がないと。
    園で体調崩したら電話きてすぐにお迎えに行かなきゃいけないけど俳優なら無理に等しいし。
    お兄ちゃんが朝から晩まで面倒みるのも荷が重すぎる。
    私の兄は2年前に同じ状況になって
    仕事も変えたし母と同居して赤ちゃんと子供の面倒を
    見てもらうようにして育ててる。だから母もフルタイムからパートに変更してた。
    それでも凄く大変だと言ってたよ。母も歳だし。
    私は遠いから手伝いにはいけず。
    こんな正しいか変わらない記事書いて本当は違ってたりしたら傷つくのはこの家族なのに。もうやめてあげて下さい。

    +9

    -0

  • 833. 匿名 2020/10/06(火) 17:56:19 

    山口百恵の秋桜を聴いていた所に、このニュースを観て涙が溢れています。
    ご冥福をお祈りしますなんて、とてもじゃないけど言えない。。。
    私は世代的に↓のお茶のCMで竹内結子さんを知りました。本当に可愛いくて人を惹きつける魅力を持った稀有な女優さんです。
    今までありがとうなんて絶対に言いません
    竹内結子(Yūko Takeuchi、当時19才)|JT GREEN'S 出た篇 / 恋愛篇(日本たばこ産業 CM 15秒2篇)1999年 - YouTube
    竹内結子(Yūko Takeuchi、当時19才)|JT GREEN'S 出た篇 / 恋愛篇(日本たばこ産業 CM 15秒2篇)1999年 - YouTubeyoutu.be

    出た篇/恋愛篇| https://www.youtube.com/watch?v=E8CdS9wyqAE -Film career Yūko has been in such Japanese television dramas as Mukodono (My Husband), Lunch No Joou (T...


    +5

    -0

  • 834. 匿名 2020/10/06(火) 17:57:22 

    >>690
    故人利用して叩くなんて性根が腐ってるね

    +61

    -10

  • 835. 匿名 2020/10/06(火) 18:01:07 

    >>820
    亡くなる前日にも中林さんのお父さんに体調労る電話かなんかしてたんだよね。
    本当に周りの人にすごい優しい人だよね。

    +76

    -0

  • 836. 匿名 2020/10/06(火) 18:01:22 

    >>401
    だから自爆テロとか簡単に出来るんだよね。死んだらハーレムが用意されてると思ってるから。

    +2

    -0

  • 837. 匿名 2020/10/06(火) 18:01:41 

    本屋さんで 雑誌LEEの表紙に竹内さんが載っていて涙が出そうになってしまった。

    +9

    -0

  • 838. 匿名 2020/10/06(火) 18:02:58 

    >>427
    童貞などいらんな。なんで天国行って筆下ろししてなきゃならないのか。
    ってか天国に行っても女には人権も自由もなさそうな考え方だよね。

    +5

    -0

  • 839. 匿名 2020/10/06(火) 18:03:50 

    >>791
    これはまさに春馬は他殺だったという内部告発???

    +8

    -3

  • 840. 匿名 2020/10/06(火) 18:05:16 


    女王・竹内結子の心つかんだ年下夫の“長男への差し入れ” | 女性自身
    女王・竹内結子の心つかんだ年下夫の“長男への差し入れ” | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】「今年1月に“居酒屋デート”報道が出てから2人は“今後どうしよう”という話になり、“それなら結婚しよう”と一気に話が進展したそうです」(仕事関係者)6年ぶりの主演連ドラ『スキャンダル専門弁護士QUEEN』(フジテレビ系)に主演している竹内結子(38)...


    竹内さんと中林さんは2009年に共演してからの友人関係で、中林さんと長男さんが仲良くなってからの交際、結婚。じっくりと関係を深めてるし、外野が今後をあれこれ心配する必要はないと思う。
    長男さんが穏やかな環境で学生生活を過ごしていけますように。

    +16

    -0

  • 841. 匿名 2020/10/06(火) 18:05:36 

    >>492
    大沢たかおもカッコいいんだよなぁー
    あんなヤクザものいたらホレちゃうのも分かるなー

    +23

    -1

  • 842. 匿名 2020/10/06(火) 18:05:57 

    >>1
    再婚夫って‥
    わざわざ変な単語作るなよ!
    夫でいいじゃん!意地悪だなぁ!

    +50

    -0

  • 843. 匿名 2020/10/06(火) 18:08:31 

    長男くんも次男くんもどうか幸せになれますように!
    顔も知らない赤の他人だけど祈ってるよ

    +9

    -0

  • 844. 匿名 2020/10/06(火) 18:09:29 

    >>767
    実の親の獅童がいるわけだしね

    なんかのテレビで、再婚後、長男のことは忘れたのか、とか、気持ちを考えろ!とか言われることあるけど、息子のことは一日たりとも忘れたことはない!と言ってたよ

    長男にとって一番よい方法をとればいいと思う、関係者かしらないけど、再婚相手が育てると思う、とか憶測で言うのって最悪だよね

    そこで、獅童が引き取っても、再婚相手が引き取っても、長男のことをきちんと考えて決めたことなら、誰を責めることはできないと思う

    +12

    -0

  • 845. 匿名 2020/10/06(火) 18:11:21 

    >>3
    容姿は永遠ではないのが儚い

    +20

    -2

  • 846. 匿名 2020/10/06(火) 18:13:14 

    >>3
    あすか に出てたときは イモ臭い素朴な女の子だな、
    思ってたけど、垢抜けて めちゃくちゃ綺麗だね。

    スカウトする人は ダイヤの原石を見抜く才能に長けてるんだね

    +156

    -4

  • 847. 匿名 2020/10/06(火) 18:13:37 

    トップ芸能人の子って幼い頃から留学とか寮に入ってたりするけど、
    文面からみるとずっと竹内さんと同居だったのかな

    +4

    -0

  • 848. 匿名 2020/10/06(火) 18:15:14 

    >>791
    でも引用元の日本語がおかしいよ。陰謀論好きな人に特有の、まとまりのない文章だわ。なんだよ「闇のもの」って。

    +28

    -3

  • 849. 匿名 2020/10/06(火) 18:16:51 

    旦那さんの意気込みは素晴らしいし長男くんも嬉しいと思うけど実際に育てるのは本当に大変だと思うんだよね。
    今は気を張ってるけど、1人で抱え込んで糸が切れてしまわないか心配だから、旦那さんにだけ任せることは辞めて欲しい。
    旦那さんが病んでしまったらまた長男くんが傷つくことにもなるし、親族や事務所の全面バックアップの元で子育てしてして欲しいよね。
    環境を整えてあげて欲しい。

    +26

    -0

  • 850. 匿名 2020/10/06(火) 18:18:55 

    >>838
    イスラムの女は天国にいっても誰かの財産になるんだよ。
    天国の夫の財産になる地獄の男の財産になるかの差。

    +0

    -1

  • 851. 匿名 2020/10/06(火) 18:19:11 

    >>849
    そう、今は気を張っているから「頑張るぞ」という気持ちが強いけど、この先どうなるかは誰にも分からないもんね
    環境を整えてあげて、ご主人任せには絶対にせずに、週に一回は祖父母や竹内結子さんのお姉さん辺りと過ごす日みたいなのを作ってご主人が育児を休める日を最初から作っておいた方がいいと思う
    どんなにいい人でもシングルファザーで2人の子育ては後々絶対にしんどくなるから

    +62

    -0

  • 852. 匿名 2020/10/06(火) 18:19:41 

    >>122
    本気で惚れる=本気で1人の女性として愛するとは限らない
    美しい演者であり、そのパートナーとしてのLOVEかもしれない
    この辺りは、日本語の難しいところかもね

    +27

    -1

  • 853. 匿名 2020/10/06(火) 18:20:17 

    >>803
    それががるちゃんだから

    +1

    -1

  • 854. 匿名 2020/10/06(火) 18:21:10 

    >>377
    まぁ、一度死にそうになった中村うさぎは、
    「テレビの電源をブチって切る感じで死んだら何もない。ただの無。」だと言ってた。

    +30

    -0

  • 855. 匿名 2020/10/06(火) 18:21:33 

    >>74
    「当たり前」って言う資格があるのは、
    実際に連れ子と赤ん坊残されても ちゃんと父親やった人ぐらいでしょ

    連れ子がいる結婚相手ならまず結婚の時点で心配されるもんだわ




    +7

    -1

  • 856. 匿名 2020/10/06(火) 18:23:09 

    >>855
    855は>>741

    +3

    -0

  • 857. 匿名 2020/10/06(火) 18:24:30 

    >>850
    なんで死んでまで男の財産w
    天照大御神は女性だけど、イスラムは卒倒するのかな。女性が主祭神なんて。

    +5

    -0

  • 858. 匿名 2020/10/06(火) 18:25:58 

    まだ亡くなったばかりなのに、こんな記事を書く方がどうかしている
    そんなに人様の家の事が気になるか?
    今はまだそっとしておいてあげるべき

    +27

    -0

  • 859. 匿名 2020/10/06(火) 18:27:21 

    >>572
    中村獅童は息子と一緒に住めなくても、せめて大学までの経済面ではフォローしてほしいです。

    +104

    -3

  • 860. 匿名 2020/10/06(火) 18:29:43 

    >>146
    ストロベリーナイト音楽もいいし、竹内結子本当にカッコ良かった。他の作品も好きだけど。

    本当になんで??って方だから今だに収まりがつかない。

    +64

    -0

  • 861. 匿名 2020/10/06(火) 18:32:42 

    >>723
    それ私も思い出してた!本当に可愛くて白くてニコニコしてて…鼻血マンガみたいだったw

    +124

    -0

  • 862. 匿名 2020/10/06(火) 18:32:46 

    >>854
    でも完全に死んでないよね。心肺停止だとしても。

    +9

    -0

  • 863. 匿名 2020/10/06(火) 18:34:10 

    >>101
    例えそうだとしても関係者でもない奴が「他人」なんて言ってやるなよ!

    +3

    -3

  • 864. 匿名 2020/10/06(火) 18:35:29 

    >>628
    踊り、鳴り物、長唄を多少なりともやってるなら別だが、
    何にもやってないんなら国立劇場歌舞伎養成所に行ってから、
    歌舞伎役者に弟子入りかな。
    研修内容 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会
    研修内容 | 独立行政法人 日本芸術文化振興会www.ntj.jac.go.jp

    研修内容 歌舞伎実技・立廻り・とんぼ・化粧・衣裳・日本舞踊・義太夫・長唄・鳴物・箏曲・ 体操・作法・講義・舞台実習・公演見学 他

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2020/10/06(火) 18:36:53 

    死後の世界を信じている人は自殺をしない

    +4

    -1

  • 866. 匿名 2020/10/06(火) 18:38:15 

    >>3
    本当に綺麗で可愛いよね
    竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

    +285

    -7

  • 867. 匿名 2020/10/06(火) 18:38:21 

    私、中村獅童が引き取ると思ってる。
    中村獅童は、歌舞伎の家だからちゃんと面倒みる気がするし、歌舞伎の家って外に子どもがいるパターンもあるからある意味慣れてそう。
    血縁で腹違いでもなんとかしそうだし、中村獅童もガンになったりしてるから、歌舞伎の血縁者に囲まれて暮らすほうがいいんじゃないかなと獅童の兄弟とかもいるだろうし、、、
    今の父親と一緒にいてもいいけど獅童なきあと血縁が身近にいないよね。
    14才の多感な年頃の子どもだし、本人と良く話し合ってもらいたいなー

    +1

    -31

  • 868. 匿名 2020/10/06(火) 18:38:55 

    >>3
    欠点が無いわ!

    +92

    -9

  • 869. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:28 

    >>862
    うん。だから死後の世界を正確に語れる人なんて、
    この世に1人もいない。
    だからこそ、知らないからこそ、
    何かを信じるから生きていけるんじゃないのかな。

    +32

    -0

  • 870. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:34 

    >>3
    めっちゃ可愛いね
    透明感もあるし

    +99

    -2

  • 871. 匿名 2020/10/06(火) 18:39:50 

    >>868
    あなたしつこい❗️❗️

    +1

    -9

  • 872. 匿名 2020/10/06(火) 18:40:52 

    >>5
    ほんと。サーフィンだって一人で育ててたらいけないっつーの。0歳だし。

    +10

    -0

  • 873. 匿名 2020/10/06(火) 18:41:04 

    >>127
    所属事務所の、同い年位の一線級女優たちは独立したよね、柴咲コウとか、中谷美紀。

    見た目も美しく、家庭もしっかりと、仕事もして(生活を保つ意味でも)
    40代に向かって、キャリアを模索していたと思う。
    ミスシャーロックは、そんな中でアタリ役になるとみてたんだけどな~

    女優に限って言えば、アラフォーで主役をはってるのは米倉涼子と天海祐希、吉永小百合くらい?
    見る方も様々な価値観なんだから、脚本や企画が変わってもいいはずなんだけど。

    +44

    -4

  • 874. 匿名 2020/10/06(火) 18:41:12 

    >>871
    すいません
    さっき来たばかりです
    可愛すぎて書き込みしましたが誰かと勘違いしているかと

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2020/10/06(火) 18:44:49 

    >>43
    キツイ言い方だけど天国から見守るくらいなら、生きて側で見守ってほしかった
    まぁあるかわからない天国からでも、子供達が強く生きていけるように見守れるならそうしてほしい

    +66

    -1

  • 876. 匿名 2020/10/06(火) 18:45:47 

    >>3
    こんな顔で見つめられたら…❤️

    惚れてまうやろー!!

    +71

    -2

  • 877. 匿名 2020/10/06(火) 18:46:45 

    >>876
    あなたもしつこい❗️❗️

    +4

    -7

  • 878. 匿名 2020/10/06(火) 18:47:49 

    >>3
    ちょっと運動神経が悪そうな走った姿が好きだった。
    同年代の中でトップレベルに好きだった

    +43

    -3

  • 879. 匿名 2020/10/06(火) 18:48:33 

    マスコミが意地悪くて知人が中林さんを庇った言葉を切り取られた可能性もあるのでは?

    マスコミ「やっぱり実子じゃないと育てる気持ちになるわけないですよね~?」
    知人「中林は子供も含めて竹内さんを愛してた。育てる覚悟があると思いますよ!」
    マスコミ「やった!言質とったー」

    +12

    -1

  • 880. 匿名 2020/10/06(火) 18:49:27 

    >>877
    いや、ここには初めて書き込みしました。

    +0

    -0

  • 881. 匿名 2020/10/06(火) 18:50:13 

    >>754
    あのね、
    どこまでもしつこいのはガルちゃんバイト。
    追っかけてきて上げ足ばかりとるよ。
    通報してもガルちゃん側だからねー。
    ほんとうざいよね

    +0

    -0

  • 882. 匿名 2020/10/06(火) 18:51:20 

    血の繋がりのある2人の子供さんが、離れ離れにならない方がいいのだろうね。兄弟だもんね。

    +20

    -0

  • 883. 匿名 2020/10/06(火) 18:54:13 

    >>859
    いくら実父だからといってそれはどうなのかな?
    中林さんに失礼な発言では?

    +4

    -21

  • 884. 匿名 2020/10/06(火) 18:54:30 

    不謹慎かもしれないけど息子さんで良かった
    女の子なら色々大変だと思う

    +8

    -4

  • 885. 匿名 2020/10/06(火) 18:55:05 

    >>764
    なんて言うのかな。
    芸能界や女優は母親になっても女優が優先の人がいるよね。そうじゃないとやっていけない世界なんだと思う。トップを保つならなおさら。

    +4

    -0

  • 886. 匿名 2020/10/06(火) 18:55:33 

    >>803
    まともかどうかや正しいかどうかじゃなく、共感出来るどうか
    それが基準だからね

    +1

    -1

  • 887. 匿名 2020/10/06(火) 18:57:56 

    >>803
    まともな意見にマイナスつけてるのはガルちゃん側だよ。
    そうやってあおってトピ数伸ばしたんだよ

    +1

    -1

  • 888. 匿名 2020/10/06(火) 18:59:57 

    もうこの人のトピ立てないで欲しい

    +3

    -2

  • 889. 匿名 2020/10/06(火) 19:00:38 

    こうでも言わな
    シュドウに中学生奪わる

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/10/06(火) 19:02:52 

    中村獅童からは養育費もらってほしい。
    しかも普通の額ではない、シッター代も含めて。

    +6

    -3

  • 891. 匿名 2020/10/06(火) 19:05:06 

    >>858
    中林さん側の牽制のリークで書いた記事かもよ
    子供を巡って水面下で動きがあったのかと想像してる

    +19

    -3

  • 892. 匿名 2020/10/06(火) 19:05:21 

    怒ってるまっすぐなコメントが多くてそう言うところががるちゃんは好き

    中林さんの好感度が落ちないように、憶測で批判されないようにお金使って書いてもらってる記事だと思うけど(お金になれば何でも書くライターはいるし)、お子さんの眼に触れないようにして欲しい
    たぶん再婚の時にクリアになってる問題だろうけど憶測で言う人はどうしてもいるから傷つかないで欲しい

    +4

    -1

  • 893. 匿名 2020/10/06(火) 19:06:21 

    >>3
    これ対戦相手の草彅剛が動揺して喋り過ぎるんだけど鶏皮に動揺してるのか竹内さんが可愛すぎて動揺してるのか分からないw

    +86

    -1

  • 894. 匿名 2020/10/06(火) 19:08:20 

    >>578
    息子がホイホイデビューするかもわからないでしょ
    もしかしたら母を◯したのは芸能界って思ってるかもしれないのに

    +4

    -0

  • 895. 匿名 2020/10/06(火) 19:09:47 

    >>232
    それを糾弾する権利が赤の他人にあるのかね

    +43

    -0

  • 896. 匿名 2020/10/06(火) 19:11:45 

    >>29
    間違えてマイナス押しました。
    すみません。

    +1

    -1

  • 897. 匿名 2020/10/06(火) 19:13:36 

    >>777
    ここ荒らしてる男は男社会の負け犬でしょ

    +2

    -1

  • 898. 匿名 2020/10/06(火) 19:14:07 

    >>122

    テレビで言ってたの見たけど。
    そのこと言ってるんじゃないの?

    +30

    -1

  • 899. 匿名 2020/10/06(火) 19:15:59 

    >>3
    本当にかわいい
    不細工な写真が一枚もない

    +50

    -3

  • 900. 匿名 2020/10/06(火) 19:16:54 

    >>3
    ぶりっこやいやらしさがなくて同性から好かれそう。

    +75

    -4

  • 901. 匿名 2020/10/06(火) 19:17:31 

    テレビでは美しい思い出ばかりやってるけど、現実はあらゆるところで暗闇だよね
    凄かった女優さんだとは思うけどニュースで一般の母親の事件で育児放棄って言うのを聞くとドキッとするし、グサッと来てつらすぎて落ち込む
    死んでしまったらお終いだよ 優等生でなくてもよかったのに ほんとに今回のことを思い出すたびに赤ちゃんちゃんと抱きしめて貰ってるかなーって涙が出るよ どうしようもないんだけど

    +40

    -0

  • 902. 匿名 2020/10/06(火) 19:19:47 

    ワイドなショーで松っちゃんが、「俺も順調に40年やってきたみたいに言われるけど、順調なんて一度も感じたことない。何度も死のうと思った事があるけど、今死ななくてもいつでも死ねると思って乗り越えてきた」って話してた。
    芸能人は華やかに見えて紙一重というか、綱渡りをしてるような緊張感が常にありそう。

    +75

    -4

  • 903. 匿名 2020/10/06(火) 19:20:06 

    >>883
    中林さんの経済力がどうこうって話ではなく、こんなときだからこそ中村獅童さんにも父親の役割を果たしてほしいってことじゃない?

    +53

    -1

  • 904. 匿名 2020/10/06(火) 19:21:17 

    >>891
    そりゃ実の姉含む竹内側の親戚だって
    たった一年足らずの結婚生活で旦那側が
    ほぼ竹内さんの遺産を総取りするのを
    面白く思ってない人間もいるはず
    旦那がついててなんでという気持ちもあるだろうし
    再婚するまで仕事時は実の姉が長男を
    預かっていたのだから
    遺産を巡って週刊誌にリーク合戦になったりしそうね

    +40

    -10

  • 905. 匿名 2020/10/06(火) 19:23:12 

    てか、このトピたいなんなの?
    まさしく知人に、言ったみたい
    言った話を知人がペラペラ話しててもあれなのに、思います。みたいな知人の話から、このトピたいってありえないよね!!

    旦那さんが志してるならそれはそれでいいんだけどさ!!

    +1

    -0

  • 906. 匿名 2020/10/06(火) 19:24:46 

    >>904
    遺産のこと全く頭に浮かんでなかったけど、たしかにそれあるね
    いい気はしないかもね…親族は
    実の姉もいたんだ?
    姉二人は違うのかと思ってた

    +39

    -2

  • 907. 匿名 2020/10/06(火) 19:25:44 

    >>846
    いやいや、ほとんど変わっていないよ。
    亡くなる直前、9月1日のサッポロ一番のイベントの時とほとんど同じだよ。

    この写真は「あすか」の主演に決まったときのものらしい。
    おそらく放送開始(1999年10月)の半年~1年前だろうね。

    サントラCDジャケット写真

    +48

    -1

  • 908. 匿名 2020/10/06(火) 19:26:51 

    >>905
    貼られてる記事を読むと、中林さんのお父さんへの取材もしてて中林さんが息子二人を育てるつもりでいると話してるよ。

    +6

    -0

  • 909. 匿名 2020/10/06(火) 19:27:26 

    >>1


    長澤まさみの憔悴 コンフィデンスマンJP終わらせたいと吐露
    「コンフィデンスマンJP終わらせたい」と吐露?長澤まさみ憔悴か - ライブドアニュース
    「コンフィデンスマンJP終わらせたい」と吐露?長澤まさみ憔悴か - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「コンフィデンスマンJP」主演の長澤まさみについて「女性自身」が伝えた。長澤は同シリーズで共演した竹内結子さんに長年憧れを抱いていたという。訃報を受け、シリーズを終わらせたいとこぼすほど憔悴していると製作関係者


    竹内結子さん(享年40)が亡くなって数日がたった10月上旬の昼下がり。都内の路上をうつむきながら歩くのは長澤まさみ(33)。その表情からはひどく憔悴している様子が伝わってきた。

    長澤は竹内さんの遺作となり、現在も公開中の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』で主演を務めている。同作の製作関係者は言う。

    「竹内さんは表裏のない姉御肌で、手の込んだ洋菓子などをたびたび差し入れてくれ、スタッフと共演者から愛されていました。わずか2カ月の間に共演した三浦春馬さん(享年30)に続いて竹内さんも亡くなってしまい、みんな大きなショックを受けています」

    同作で共演した俳優の小手伸也(46)は竹内さんの訃報が流れた9月27日、SNSでこうつづった。

    《だめだ、言葉が見つからない、みんなにLINEしたらいいのかな? 僕から? 誰のために? 心配するふりをして落ち着きたいのは自分だろ、悲しい、でももっと悲しんでる人がいる》

    竹内さんが演じたのは、長澤演じるダー子が尊敬する美しき詐欺師・スタア。昨年公開された映画第1弾の『ロマンス編』に続いての出演だった。長澤は現実でも竹内さんへの憧れを長年抱いていた。

    「2人が初めて共演したのは’03年1月に公開された映画『黄泉がえり』。当時デビューまもない長澤さんに、竹内さんは現場で常に優しく接したのです。それ以来、長澤さんは18年間、竹内さんに憧れ続けてきました。

    実は『コンフィデンスマンJP』映画化に際して、長澤さんは竹内さんとの共演を熱望したそうです。最初に一緒のシーンを撮影するとき、竹内さんの出演映画をほとんど見ている長澤さんは『あの映画はよかったですよね!』と話して、2人で大盛り上がり。“憧れの竹内さん”と話しているときの長澤さんはいつも以上にキラキラしていました」(映画関係者)

    長澤のショックは周囲の想像をはるかに超えているという。

    「製作サイドと長澤さんは『コンフィデンスマンJP』を『男はつらいよ』のようなずっと続くシリーズにしたいと考えていました。しかし、長澤さんは『もう3で終わらせたい……』とこぼすほど落ち込んでいるそうです。これ以上の続編は難しいかもしれません」(製作関係者)

    +47

    -0

  • 910. 匿名 2020/10/06(火) 19:27:30 

    どうするのかは本人が決める事だから、そっとしておいて欲しいです。

    +6

    -0

  • 911. 匿名 2020/10/06(火) 19:27:55 

    >>904
    そうなんだ
    有料の施設に預けておけば
    こんなことにならなかったのにね
    うちで預かるよ~と言ってくれたのかもしれないけど
    きちんとそこら辺のお礼はしてたのかは証拠ないと骨肉の争いになりそうだね
    多分なあなあにしてきたんだと思うけど
    竹内さんって、その辺はきちんとやってると思ってたわ
    長男とは竹内さん姉も縁切る覚悟で一家総出で出てくるのかもね…

    +2

    -12

  • 912. 匿名 2020/10/06(火) 19:29:37 

    >>904
    遺産総取りって…私なら妹が可愛い甥を残して自死したら妹が残した子供の養育費だと思って仮に権利あったとしても放棄するけどね…
    私の考えは甘いかなぁ⤵️

    +43

    -2

  • 913. 匿名 2020/10/06(火) 19:29:40 

    >>808

    中林さん長男と仲良かったみたいだし、安心して託せるって思っての自死だったのかな。
    再婚まで長男優先で小学校受験、中学受験もして後押しあっての再婚だったし。

    +8

    -0

  • 914. 匿名 2020/10/06(火) 19:32:04 

    >>71

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2020/10/06(火) 19:34:03 

    >>911
    ちょっと、何勝手に遺産争い開始させてるの?妄想がすごいよ。

    +13

    -3

  • 916. 匿名 2020/10/06(火) 19:34:34 

    >>114
    そんなの関係ないよ。
    アホくさ。
    顔で性格わかるなら苦労しないし。

    なんか手のひら返し来そう。

    ゾッとする展開がありそう。

    なかなか幼子を残して死ぬなんて
    ないもん。

    昨日あった子供と心中も
    へ別居中の旦那のワードで
    あー、そんなんだぁって思った。

    +13

    -7

  • 917. 匿名 2020/10/06(火) 19:36:16 

    旦那さんが長男と養子縁組してるかどうかに
    かかってるね

    +2

    -0

  • 918. 匿名 2020/10/06(火) 19:37:31 

    >>3
    勿体ない。本当に勿体ない。

    +83

    -2

  • 919. 匿名 2020/10/06(火) 19:37:40 

    >>904
    こんなの人間不信になるわ
    長男くん心を引き裂かれないといいけど
    財産は2人の子供が成人したら渡すようにして欲しい
    子供以外が手をつけたらダメ💢

    +10

    -4

  • 920. 匿名 2020/10/06(火) 19:37:58 

    >>1
    本当に亡くなったんだ。心のどこかで信じられず…
    マスゴミは身辺調査というストーカー行為や盗撮盗聴脅迫せずに
    竹内さんの家族をそっとしてあげなさいよ

    テレビ局も糞バラエティー番組出演者もそのウ〇コスポンサー企業共も
    余計なことするんじゃないわよ

    +0

    -1

  • 921. 匿名 2020/10/06(火) 19:38:35 

    >>912
    兄弟には元々相続権なんかないでしょ
    半額が旦那さん、残りをお子さん二人でわける
    旦那さんがなくなったら、養子縁組していたら迂回してお母さんの遺産をもらうかもしれないけどね

    +27

    -0

  • 922. 匿名 2020/10/06(火) 19:38:39 

    >>915
    上の人のコメントの感想なんだけど?あなたは決めつけがすごいよ?

    +0

    -6

  • 923. 匿名 2020/10/06(火) 19:43:23 

    >>921
    兄弟には相続権ないんだけどゴネて揉める話はよく聞くよ
    生前口約束してたとか
    この家族は違うだろうけど

    +9

    -0

  • 924. 匿名 2020/10/06(火) 19:43:37 

    >>34
    竹内さんのところは連れ子が男の子で下に兄弟もいて男同士だから問題なさそうだけど、もし連れ子が女の子で母親が亡くなって母親の再婚相手と二人で暮らすってなったらまた違うよね。

    勿論再婚相手との関係性等にもよるだろうけど(再婚したときの子どもの年齢とか)、いくら再婚時に連れ子の面倒も見る覚悟だったとしても色んなパターンがあると思うよ。

    +54

    -0

  • 925. 匿名 2020/10/06(火) 19:44:03 

    >>3
    本当に可愛いし美しい
    私と顔変えて欲しかった

    +67

    -5

  • 926. 匿名 2020/10/06(火) 19:44:20 

    旦那さんの祖父母がメインで育てるんじゃ無いかな。旦那さんだけだと赤子の育児しながら仕事できないと思う。
    旦那さん、初めて見たけど仕事ないなら育児できるだろうけど。奥さんの方が知名度が高くて、稼ぎが良かったんじゃないかな。
    俳優さんって勤務時間が不規則そうだし。シッター雇うんかな?よっぽど信用できる人でないと他人さんは、なかなか。
    結局は身内で助けに行くんだと思う。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2020/10/06(火) 19:47:16 

    旦那さんがEXILEのタカヒロに見えた

    +4

    -0

  • 928. 匿名 2020/10/06(火) 19:51:07 

    有賀さつきさんが病気で亡くなった時、娘さん15ぐらいだったよね。和田さん(元旦那でフジテレビの解説委員だった人)ではなく、有賀さつきの高齢の父が見守ってなかったっけ?和田さんもとても心配してたけど。
    ふと思い出した。
    中村獅童と中林さん、両方で見守ってあげてほしい。

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2020/10/06(火) 19:55:08 

    >>922
    >>904 もかなりの妄想だけどまだ「~かもね」と憶測として書いてるけど、あなたのコメント「有料の施設に預けておけばこんなことにならなかったのに」とか事実になっててびっくりしたので…!

    +8

    -2

  • 930. 匿名 2020/10/06(火) 19:57:12 

    >>791
    今年15周年て…。

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2020/10/06(火) 19:57:15 

    >>3
    ああぁーかわいい
    素敵
    透明度
    演技も上手。
    もっともっとおばさんになった演技見たかった。
    まだ現実味ない😔

    +65

    -3

  • 932. 匿名 2020/10/06(火) 19:57:23 

    >>791
    こんなの誰でも作れるよ…ツイートした本人が作ったとかじゃないの?根拠はあるの?

    +9

    -0

  • 933. 匿名 2020/10/06(火) 19:58:00 

    >>928
    結局は有賀さんの父が高齢だし、和田さんにお世話になるかたちになったはず。

    少しは交流があったけど、頻繁には和田さんと
    交流なかったらしいし、思春期に複雑だよね

    +6

    -0

  • 934. 匿名 2020/10/06(火) 19:58:12 

    >>724
    プロフィール見たら旦那さんの実家はすごいお金持ちみたい
    これなら疑う人も出て来ないか
    平穏な毎日に戻れますように

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2020/10/06(火) 19:59:06 

    >>107
    何人分でも釣り合わない

    +11

    -0

  • 936. 匿名 2020/10/06(火) 19:59:58 

    >>340
    もう40歳だったもんね。
    美をキープするプレッシャーが1番かかりそうな歳だ。

    +4

    -6

  • 937. 匿名 2020/10/06(火) 20:02:16 

    旦那さんも結子さんの忘れ形見を大切にするという使命を持つことによって、家族の団結力が生まれるし、天国で安心してほしいもんね。男ばかりで大変だけどマスコミも、追いかけることだけはしないで欲しいと思うばかり。

    +4

    -1

  • 938. 匿名 2020/10/06(火) 20:03:50 

    >>907
    年を取らない特殊な方かと思うほど若いね。

    +16

    -1

  • 939. 匿名 2020/10/06(火) 20:03:55 

    >>904
    金持ちはどんなにわかくても、自分の家族をもったら遺産相続のことちゃんと手をうっておかないといけないねー
    わたしももし一億以上ある状態で死んだら、うちの家族で骨肉の争い必至だもんな。実際は十万も残せないけど。

    +8

    -0

  • 940. 匿名 2020/10/06(火) 20:04:05 

    8、9ヶ月の赤ちゃんの離乳食大変だよね

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2020/10/06(火) 20:05:10 

    >>86
    知り合いに連れ子と実子を育ててるシングルファザーいますよ。
    離婚だけど。

    +6

    -0

  • 942. 匿名 2020/10/06(火) 20:05:42 

    >>232
    それほどに壮絶な病気だったんだよ
    なにがなんでも死にたくなるの
    うちも家族が帰ったら自殺していた。誰にどんな姿を見られてもどんな気持ちになられても考えを寄せられないくらい、死にたくて死にたくて実行するんだよ

    +49

    -1

  • 943. 匿名 2020/10/06(火) 20:06:36 

    なんだか「いま会いにいきます」が現実になってしまって哀しすぎるよ…

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2020/10/06(火) 20:06:37 

    中村獅童と長男って会ったりしてたの?全くしてないなら竹内結子いなくなったからって中村獅童が何かすると思えないんだけど。

    +0

    -3

  • 945. 匿名 2020/10/06(火) 20:09:53 

    ラインニュースに、
    浮気男と歌舞伎離れみたいな題名であがってて
    二度見した

    間違ってないけどあの中村獅童にストレートに浮気男って書くんだと思って

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2020/10/06(火) 20:11:17 

    >>34
    そもそも普通は連れ子を我が子と思う覚悟もなく再婚なんてしないよね。

    うちも旦那の連れ子ありの再婚だけど、もし旦那が死んでも子供をどうするなんてまず選択肢すら浮かばないわ。
    3人家族が2人になるだけの事。

    こんな当たり前の事でわざわざ決意したとか立派とか褒め称えたら逆に失礼だと思うわ。

    +64

    -8

  • 947. 匿名 2020/10/06(火) 20:11:35 

    >>184
    香取慎吾も。
    キムタクもまんざらでもなさそうだった。

    +57

    -0

  • 948. 匿名 2020/10/06(火) 20:12:40 

    >>76
    中村獅童は引き取りたいと思ったとしても、再婚相手が微妙だろうな。自分の子供もいるわけだし。
    私も再婚相手の立場なら、同情はしても受け入れられないだろうな。

    +27

    -1

  • 949. 匿名 2020/10/06(火) 20:13:03 

    竹内結子を絶賛するコメに大量のプラス。理解できない

    +2

    -4

  • 950. 匿名 2020/10/06(火) 20:13:09 

    人の人生を好き勝手に記事にすんなよ。

    +1

    -0

  • 951. 匿名 2020/10/06(火) 20:14:10 

    竹内さん何で死んじゃったんだよ
    罪深いよ
    何でみんな残して死んじゃったんだよ
    見てて辛いよ

    +77

    -1

  • 952. 匿名 2020/10/06(火) 20:14:36 

    >>20
    でも引っ越しはしないといけないよね

    +23

    -1

  • 953. 匿名 2020/10/06(火) 20:14:40 

    >>1
    さっすがー!
    男気スイッチ発動だね!
    次はしどうの番だぞ!
    キ・タ・イ☆

    +1

    -12

  • 954. 匿名 2020/10/06(火) 20:15:05 

    ニュースにしたり取り上げたりせずにそっとしておいてあげたらいいのに。
    育てるにしてもなんにしても乳飲み子も抱えてるし、陰ながら応援している。

    +25

    -1

  • 955. 匿名 2020/10/06(火) 20:15:23 

    >>232 お願いそんなこと言わないで。亡くなった人責めても意味ないよ。周りもそれは望んでないはず。

    冷静に自分が亡くなった後のこと考えれないほどの状態だったんだよ。わたしも鬱になったことある。重度だと卵が割れないんだよ。それくらい無気力になる。死にたくても死ぬ気力がないくらい。そして少し鬱で無気力から少し元気になった状態が自殺の可能性があるからあぶない。

    +75

    -4

  • 956. 匿名 2020/10/06(火) 20:16:30 

    14歳だから養育するってほどでもないよね。
    うちは16歳から寮のある学校に入って、大学もそのまま入学して一人暮らししてる。中学入学の子は小学校卒業したらすぐに親元から離れる。長男さんの学費などはおそらく心配しなくてもいいぐらいあるはずだから後は支援の必要な病気などがなければ本人次第。高校の入学まで一年あるから十分進路も考えられるよ。

    +1

    -22

  • 957. 匿名 2020/10/06(火) 20:17:32 

    姉が遺産をめぐって骨肉の争いって
    権利ないのに争いようがないじゃん
    結婚期間が何年であれ旦那さんとお子さん2人が継ぐだけじゃん
    憶測で遺産総取りの旦那さんが許せなくてリーク合戦だの、遺産欲しさに長男の取り合いしてるような事言う人凄いね
    ドラマの見過ぎだし
    お姉さんへの名誉毀損になるよ

    +48

    -1

  • 958. 匿名 2020/10/06(火) 20:19:18 

    >>3
    可愛い!!
    おとぎ話のお姫様みたい。

    +66

    -5

  • 959. 匿名 2020/10/06(火) 20:19:34 

    >>3
    ウルルンで訪問した家のスイス人も可愛さのあまり鼻血出しちゃったんだっけ?

    +93

    -1

  • 960. 匿名 2020/10/06(火) 20:20:12 

    ここは男しかいない笑

    +3

    -1

  • 961. 匿名 2020/10/06(火) 20:20:25 

    >>901
    育児放棄って…産後に自殺したら育児放棄なの?
    仮に死産でお母さんが亡くなったらお父さんが乳児から育てるんだよ。

    自分の甘えから逃げたみたいに言ってる人って冷酷だな。自分が子育てできたからって他の人も当たり前にできると思い込んでるの?

    +24

    -4

  • 962. 匿名 2020/10/06(火) 20:21:58 

    >>956
    思春期にお母さんを亡くした息子さんだよ?
    学費の問題ではないし、あなたの家の息子さんとも事情が違うでしょ。
    想像力無いのかな?

    +41

    -0

  • 963. 匿名 2020/10/06(火) 20:22:29  ID:kqVJEi8g5m 

    >>232
    私も長男が私の連れ子で更に受験生で赤ちゃんもいてかなり似た状況。受験で大事な時だし赤ちゃんは私いないと母乳飲めないし今絶対に死ねないと思う。自死とか本当にあり得ない。
    だからそれでも死を選ぶほどの辛さだったのかと思うと可哀想になる。
    ただただお子さん達の事を周りの大人で支えていってあげてほしい。

    +46

    -4

  • 964. 匿名 2020/10/06(火) 20:22:29 

    >>232
    お子さん2人がいつかあなたのそのコメント
    亡くなった母親にムチうつ辛辣な言葉をみたり知ることがあるとしたらどう思うんでしょうね。亡くなった母親を責め立ててくれてありがとうとは思わないんじゃないですか?

    +25

    -0

  • 965. 匿名 2020/10/06(火) 20:22:33 

    >>3
    かぐや姫だ

    +10

    -4

  • 966. 匿名 2020/10/06(火) 20:24:15 

    >>10
    記者が決めることではない

    +2

    -0

  • 967. 匿名 2020/10/06(火) 20:24:47 

    >>232
    私も竹内結子は子供を残して自殺するような無責任な人じゃないと思ってるから、本当に本気で悪霊にでも取り憑かれたんじゃないかと思う

    +82

    -3

  • 968. 匿名 2020/10/06(火) 20:24:59 

    俳優って自我がないとか、我が弱い人が向いてるって言われてる、憑依体質とか。それだけ役に染まれるからメリットがある分、役者じゃない時に自分と向き合って絶望する時が多そう。

    +10

    -0

  • 969. 匿名 2020/10/06(火) 20:25:11 

    >>904
    戸籍上の姉だよ。親が連れ子同士で結婚して、
    ひとりっ子だった結子さんに、ある日突然に姉が2人出来たから血はつながっていない。
    次の再婚で男兄弟が何人か出来て、複雑な家庭環境だったと記事で見たわ。結子さんは戻る家がないから、お仕事頑張るって口ぐせだったみたい。

    +8

    -16

  • 970. 匿名 2020/10/06(火) 20:25:12 

    >>3
    >>403

    同じ顔だよ、凄く綺麗。2011年1月の食わず嫌い王だから、対戦相手の草彅くんのウソを見破るためにジッと凝視してるからキラキラしてるのね。

    画像のレタッチしてるかどうかは分からないけど、人中(鼻の下の事ね?)のバランスなんて弄ってないよ。

    +67

    -1

  • 971. 匿名 2020/10/06(火) 20:25:25 

    >>904
    結婚するってことは資産も相手と共有することになるかもと考えるよね?子連れ再婚ならなおさら。私なら再婚前に自分の貯金などを息子名義に変えるかな。18歳超えたら親でもその通帳を引き出せないんだよね?
    遺産も一年だとしても姉が出てくるのはおかしい。ましてや次男もいるわけだから。旦那さんが妻名義の全ての遺産を管理することになる。これが結婚だよね。

    +3

    -2

  • 972. 匿名 2020/10/06(火) 20:27:38 

    >>6
    どんなに、お金があってもできないよ。子育てなめてる?

    +23

    -5

  • 973. 匿名 2020/10/06(火) 20:28:16 

    >>723


    21年前の『世界ウルルン滞在記』が原点と民放幹部が指摘 (長文です)

    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12280-814503/?utm_source=amp&utm_medium=page&utm_campaign=title

    竹内さんが芸能界入りしたきっかけは95年、高校に入学する直前に東京・原宿でスカウトされたことだった。同年、大蔵省(現・財務省)「国有宅地」のCMでデビューし、翌年にはドラマ「新・木曜の怪談」(フジテレビ)で女優デビュー。だが、もともと芸能界には全く興味がなく、当初はアルバイトに近い感覚だったという。

    民放幹部が懐かしむ。

    「竹内さんが所属したスターダストプロモーションのマネージャーが、テレビ局に挨拶回りに来て、初めて彼女と顔を合わせました。98年、まだ18歳の時です。清楚だが、芯の強そうなイメージの子でした。当時、中谷美紀や常盤貴子が売れて、日の出の勢いだったスターダストの次のイチ押し女優でした。マネージャーは“何でも体当たりでやらせますんで!”なんて言っていましたね。その年の年末、彼女は『世界ウルルン滞在記』のロケでスイスに飛びます。その出来が素晴らしくて、今でも記憶に残っています。DVD化もされていないし、Wikipediaにも彼女の経歴として載っていないのが不思議なほど。あの番組こそ、彼女の原点ですね」

    ■雪のアルプスでホームステイ

    竹内さんが出演した「世界ウルルン滞在記」は、99年2月21日に放送された「ソーセージがおいしい!冬のアルプスの村に…竹内結子が出会った」という回だ。

    彼女が向かったのは真冬のスイス、ツァロン村。同国最大の都市チューリッヒから電車で3時間、バスで1時間、そこからさらに真っ白な山道を馬車で1時間半という片田舎だった。

    そこで酪農を営むブフリ家がホームステイ先だった。家族は、母・バーバラさん(51)を除くと、父・ヨハンさん(50)と4人の息子たち(長男と次男は、町に出て酪農の勉強中)という男ばかりの一家だった。

    彼女がドアをノックすると迎えに出たのが三男のルーカス君(19)。玄関前にたたずむ彼女をひと目見て、見とれてしまっているのがアリアリと分かる。

    ■スイス人も惚れる

    「竹内さんが美人なのは言うまでもありませんが、当時はまだまだ素朴であどけなさが残っていました。頬もまだふっくらしていて本当に可愛かったんです。スイス人が見ても同じなんだなと妙に感心したものです。このルーカス君がまたいい味を出していました」(同)

    彼が竹内さんをキッチンに案内して、家族を紹介。すると突然、ルーカス君の行動がおかしくなる。鼻に手を当て、テーブルから離れていく。

    「いわゆる鼻血ブーというやつです。彼女の隣に座っていたら、いきなり鼻血を出し始めて、ポタポタ垂れているのが映っていた。お父さんが“可愛い子が来たから興奮したんだろ”と言っていましたが、本当にそんなことがあるのかと……」(同)

    スタジオではMCの徳光和夫が「どう見たって、一目惚れですね」と言えば、パネリストの東ちづるは「あたし、鼻血出してもらったことなんて、ないよお」と騒いでいたが、確かに彼女は可愛かった。

    「この家では、男どもはみんな竹内さんにデレデレになってしまいました。2人の息子が竹内さんと雪遊びをしていると、実直そうなお父さんも割って入り、息子たちを投げ飛ばしたり、四男のヤン君(18)は王様ゲームで王様になると、彼女に歯を磨いてほしいと命じ、お父さんは“女の子っていいなあ。可愛いんだもん”などと言い出したのも面白かった。もちろん、番組はそればかりではありませんでした」(同)

    番組のコンセプトはホームステイ中のチャレンジである。彼女は酪農の仕事を手伝い、一家の保存食であるソーセージ作りにも参加した。

    「ソーセージ作りに当たって、父と息子で豚をしめるシーンもありました。お母さんからは、“これは男の仕事だから無理するな”と言われていましたが、竹内さんは目に涙をためてそれをじっと見つめていた。そしてお母さんと二人きりになると手を握って、泣きながら、命の尊さを語り合っていました。本当にいいドキュメンタリーだったと思います」(同)

    番組は涙のお別れとなるのだが、2年半後の01年9月、“再開スペシャル”で竹内さんは、スイスの一家を再び訪ねた様子が放送された。そこで最初のロケの際、彼女はお父さんから「仕事は何してる?」と訊かれたが、すぐに“女優”と答えることができなかったことが明らかになる。まだ女優として大きな仕事をしていないという気持ちがあったのだろう。

    +66

    -3

  • 974. 匿名 2020/10/06(火) 20:29:20 

    >>962
    今一人にしちゃダメ
    肉親近い人や友人に支えてもらわなきゃ
    立ち直れない

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2020/10/06(火) 20:29:41 

    出たての頃のウルルン滞在記見返したけど本当に性格良さそうで綺麗な人
    母としては最低という意見もあるけど心も身体と同じで一度壊れてしまったら元に戻すのは難しい
    誰にも頼ることができずに悩み苦しんだ末に逝ったんだと思うと悲しみしかないわ

    +5

    -2

  • 976. 匿名 2020/10/06(火) 20:31:02 

    プラウディアのCMが綺麗過ぎて保存してる。
    このCMでファンになったよ。

    突然過ぎてご家族は現実感無いでしょうね…。
    悲しい。

    +7

    -1

  • 977. 匿名 2020/10/06(火) 20:32:15 

    >>552
    あと彼女の保険もあるんじゃない?ちゃんと子供のこと考えて、きちんとはいってるだろうし

    救いは旦那さんの実家が経済的に余裕あるってことだよね。心の痛みはもちろんいやされないだろうけど、実家から人的ヘルプ(お手伝いさんとか、もしくはカウンセラー通うのも必要かも)や経済的ヘルプはしてあげられるだろうから

    +28

    -0

  • 978. 匿名 2020/10/06(火) 20:33:15 

    獅童の家庭は、ざわついてないだろうか?
    奥さんの心境もされる複雑だよね。

    +1

    -4

  • 979. 匿名 2020/10/06(火) 20:33:19 

    >>969
    生い立ちを聞くとつらい
    父親が違うけど子供達兄弟は引き離したくないね
    幸せなって欲しいと心から願う

    +6

    -1

  • 980. 匿名 2020/10/06(火) 20:33:31 

    >>3
    可愛すぎる
    なんで死んじゃったの
    大好きでした

    +32

    -4

  • 981. 匿名 2020/10/06(火) 20:35:31 

    五代くんを演じてた頃から応援してる。3人が仲良く暮らしていけますように

    +4

    -0

  • 982. 匿名 2020/10/06(火) 20:36:23 

    >>723

    竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

    +55

    -2

  • 983. 匿名 2020/10/06(火) 20:38:11 

    中林さんも獅童さんも子供の事を一番に考えてくれるはず
    遠慮しないで子供に愛情をかけてやって欲しい

    +9

    -2

  • 984. 匿名 2020/10/06(火) 20:38:50 

    あの中村獅童とデキ婚しすぐ離婚した時点で見えてた

    +7

    -18

  • 985. 匿名 2020/10/06(火) 20:40:20 

    >>969
    また嘘の情報かいてるね。

    最初から三姉妹だよ。再婚後に男兄弟ができたんだよ。

    +25

    -1

  • 986. 匿名 2020/10/06(火) 20:40:39 

    >>455
    山口智子も複雑な家庭だよ。うちの母親の姉が子守してたらしい。

    栃木でも(今はもうない)有名な旅館だったけど、かなり昔は連れ込み宿だった。で、親とか家庭内で色々確執があって、彼女は祖母の養子になった。その後、旅館は廃業

    +22

    -1

  • 987. 匿名 2020/10/06(火) 20:45:35 

    ロハス南阿蘇の件、またあの人と関係してるんだろうか。

    +1

    -0

  • 988. 匿名 2020/10/06(火) 20:46:44 

    >>969
    元々三姉妹の末っ子で14歳の時にお母さんが亡くなって翌年にお父さんが再婚して、義母に3人の男の子がいて6人兄弟になった。ってスポーツ新聞かなんかに書いてたよ。
    離婚後はお姉さんと一緒に暮らしてたし、母方の祖母が病気になった昨年末、三姉妹で会いに行ったとも書かれてた。ということは血が繋がってるんじゃない?

    +15

    -1

  • 989. 匿名 2020/10/06(火) 20:47:55 

    これ見て泣いた。
    ネットに貼られてたやつ
    竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

    +25

    -1

  • 990. 匿名 2020/10/06(火) 20:48:18 

    どうか残された方々がこの悲しみを乗り越えた暁には報われる日が来ます様に
    中林さんも息子さんも無理はせずに周りの力を借りて幸せになって欲しい

    +9

    -0

  • 991. 匿名 2020/10/06(火) 20:48:21 

    長男は中林さんと血が繋がってない赤の他人だから竹内結子さんの実姉に預けた方が幸せだと思う

    +3

    -22

  • 992. 匿名 2020/10/06(火) 20:48:33 

    とりあえずどんな内容であれ、マスコミはこれ以上竹内さんやそのご遺族に関する記事は書かない方がいいと思うし、私達も話題にしない方がいいと思う。
    中居君じゃないけどただそっと心の中で故人を偲ぶだけでいいよ。

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2020/10/06(火) 20:49:31 

    そっとしていてほしいな
    そりゃあ中林さんがお父さんがいいでしょうよ
    血がつながらないって言っても、一緒に家族として過ごしてきたんだよ?
    もう立派な家族なんだよ!
    部外者他人が色々と下世話な事を言うんじゃないよ

    +8

    -3

  • 994. 匿名 2020/10/06(火) 20:50:57 


    「婿どの」の時のさくらちゃん役ホントに可愛かった!
    素敵なキスシーン❗
    竹内結子さん再婚夫の決意告白 14歳長男も「僕が育て上げる」

    +3

    -8

  • 995. 匿名 2020/10/06(火) 20:51:34 

    >>778
    謝罪って
    誰が誰にする謝罪ですか?
    わからなかったのですいません。

    +0

    -0

  • 996. 匿名 2020/10/06(火) 20:52:12 

    芸能人の結婚、離婚、再婚だから仕方ないのかもしれないけどさ、獅童も中林さんも父親なわけで

    実父だろうが、継父だろうが長男さんの事色々と考えてると思うし、外野が獅童があれこれして欲しいって余計なお世話じゃないかな

    離婚からどんな関わりかたをしてたのか、本当の所は本人にしか分からないのに

    獅童獅童外野が言う事で中林さんが気の毒に感じてしまう

    +9

    -0

  • 997. 匿名 2020/10/06(火) 20:53:14 

    >>5
    マスゴミは、相変わらずエゲツないけど…
    正直、残された家族を心配もしている。
    でも、義父でも こうやって血の繋がらない子供を守ろうとしているのを知って、3人で幸せになって欲しいと心から願ってる。

    それでも全くの赤の他人でも未だに3人の死が信じがたく、受け入れられない自分が居るから…家族がホントに笑える様になるには時間が必要なのかもしれない。
    そして、何も知らない次男が二人を繋ぐ架け橋になって彼の成長が二人の心の傷を癒やしてくれるといいなぁって思う。

    +8

    -0

  • 998. 匿名 2020/10/06(火) 20:53:32 

    >>973
    へー見たかったな
    特別に再放送とかしてくれないかな

    +57

    -0

  • 999. 匿名 2020/10/06(火) 20:53:42 

    >>3
    顎のほくろがチャームポイントよね^_^
    かわいいなぁ。

    +24

    -3

  • 1000. 匿名 2020/10/06(火) 20:54:24 

    大好きな女優さんでした。
    埼玉の同じ地域に住んでいました。隣の中学で。
    私はお会いした事が無かったのですが
    竹内結子さんを知る友達や先輩、誰もが当時から
    本当に素敵な良い子!と笑顔で言っていました。

    +7

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。