-
1. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:02
だが実は、残された夫・中林大樹(35)は、静かに決意を固めているのだという。中林の知人はこう語る。
「中林さんは2人の子供を、ほかの人に預けることは考えていないと思いますよ。確かに“実父・実子”という関係ではありませんが、長男くんは、中林さんを深く信頼しているのです。結子さんと結婚する前から、彼のことを“パパ”と呼んでいたぐらいですからね。
中林さんの趣味はサーフィンですが、結婚後は長男くんの休日に合わせて、サーフィンを教えるために海へ行っているんです。今年の夏も2人きりで、千葉の海でサーフィンに励んでいたそうです。長男くんも筋がいいし、中林さんの教え方も丁寧なので、かなり上達しているとか」+4354
-37
-
2. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:29
そっとしておけよ+5230
-22
-
3. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:56
とんでもなくかわいい+14614
-155
-
4. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:58
MAJORの吾郎と桃子先生の2人を思い出した+1315
-30
-
5. 匿名 2020/10/06(火) 08:35:59
こういう記事いらないよ!そっとしといてやんなよ!+3269
-38
-
6. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:12
まぁ
イメージ的にもそうしたほうがいいわな
+83
-608
-
7. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:19
幸せになって欲しい+3899
-14
-
8. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:30
もうほんとにいないんだ…+2325
-17
-
9. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:31
感動した+90
-147
-
10. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:43
中林さんは2人の子供を、ほかの人に預けることは考えていないと思いますよ
思いますよで記事書くな、違ったらどうするんだ。傷付くのは子供。+5416
-25
-
11. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:50
余計なお世話
ほっといてあげればいいのに+1839
-10
-
12. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:52
>>2
その一点!+470
-14
-
13. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:54
本人が発信したわけでもないのに、外野がとやかく言うのはおかしいよ。まだ亡くなったばかりで心もついていかないだろうし。そっとしておこうよ。+2078
-13
-
14. 匿名 2020/10/06(火) 08:36:59
もう余計な詮索やめてあげて。
+1198
-23
-
15. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:11
泣ける。+283
-40
-
16. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:16
中林さんの知人の話
「中林さんは2人の子供を、ほかの人に預けることは考えていないと思いますよ。」
、、、、知人の話なのに、記事にするなよ。+2340
-18
-
17. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:37
中林は知らん人だけど、立派に育てなさい!+20
-194
-
18. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:46
ご主人も精神的にキツイでしょうから無理しないで。応援してます。+1821
-16
-
19. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:56
口だけでもなかなか言える事ではないよね
立派な人なんだね+851
-28
-
20. 匿名 2020/10/06(火) 08:37:57
それがいいよね
長男だって今更違う環境で生活するほうがキツイでしょ+1147
-20
-
21. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:14
見た記憶、暮らした記憶、、ずっと色々抱えながらも家族として仲良く生きて欲しい、、陰ながら応援したい。+1023
-17
-
22. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:16
知人喋り過ぎ。そっとしておいたり。「~だと思いますよ」の想像で言わない。+915
-5
-
23. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:25
>>3
おめめキラキラ
かわいい+2430
-27
-
24. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:25
>>10
こんな記事出さなきゃいけないほど余計なお世話の声が大きかったんでしょ。
ガル民もそういうコメントだらけだった。
ただでさえ辛いのにそっとしてあげて欲しい。+652
-12
-
25. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:38
>>16
しかも知人の憶測だもんね。
考えてないと思いますよ?って+328
-9
-
26. 匿名 2020/10/06(火) 08:38:46
痛ましい…
でもお母さんへの思いがある人間同士で生きて行って欲しい。+654
-8
-
27. 匿名 2020/10/06(火) 08:39:26
>>3
加工なしでしょ?
肌も綺麗だし目も綺麗+2720
-26
-
28. 匿名 2020/10/06(火) 08:39:42
中林さんを責めたりしないでね
誰も責めないで+821
-5
-
29. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:07
決意はえらいけど、実際大変だよなあ
+489
-9
-
30. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:10
真実はわかりませんよね+155
-10
-
31. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:23
頑張って欲しいって言い方が正しいのか分からないけど、ただただ応援したい。+374
-6
-
32. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:33
昨日、溜まってた録画を観てたら竹内結子さんのラーメンのCMが流れた...
本当に長男さん強く生きて欲しい!
旦那さん本当に本当に頑張ってと勝手ながら思った+755
-5
-
33. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:35
ぶっちゃけ長男の力を借りないと次男を育てられないよね+821
-57
-
34. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:35
そもそも奥さん亡くなったら連れ子は育てない前提で話してる人多くて、本当に失礼な話だったと思う。+930
-19
-
35. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:36
トピ画の旦那さん
東幹久とEXILEのタカヒロ合わせたみたい+42
-14
-
36. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:45
今大変だろうに。家族だけで話し合ってそれでいいのに
こうやって記事にされたらあとから揚げ足取りとか話が違うとかで世間から要らぬバッシング受けたりされそう+292
-1
-
37. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:45
長男さんがほんと心配だわ、、
離婚、再婚、母の自死、、若くして壮絶だよ。+1325
-11
-
38. 匿名 2020/10/06(火) 08:40:53
中林の実父・Aさんは、奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めている。
とあるからご実家は裕福なのかな?
俳優としても頑張ってるしご実家とも協力して息子さん2人育てられそう
今さら中村獅童の所でなんて育てられないだろうし中林さんのこと慕ってるみたいだから長男にとっては一番いいのかも
+961
-12
-
39. 匿名 2020/10/06(火) 08:41:01
>>3
こりゃ中居くんもつよぽんも本気で惚れるわ+2185
-48
-
40. 匿名 2020/10/06(火) 08:41:18
>>22
こういう知人は大した知人じゃないパターンが高い+177
-4
-
41. 匿名 2020/10/06(火) 08:41:25
この知人プライベートをぺらぺらと喋って。
本当の友人なら話さないけどな、ただの知人か?
それにしても節操のない人間+227
-3
-
42. 匿名 2020/10/06(火) 08:41:49
応援したくなりました。+118
-7
-
43. 匿名 2020/10/06(火) 08:41:59
竹内結子さんは天国から息子を見守ってる。+270
-54
-
44. 匿名 2020/10/06(火) 08:42:00
>>37
しかも実の父は新しい奥さんと子供のことも嬉しそうにSNSに上げてるからね…
離婚再婚は別にいいけど子供の気持ち一番に考えてほしいね+870
-40
-
45. 匿名 2020/10/06(火) 08:42:16
本当に下衆
亡くなったばかりだよ?
そっとしておいて!+170
-6
-
46. 匿名 2020/10/06(火) 08:42:53
血縁関係じゃなくても、お父さんと一緒にたくさんの優しい人が息子さん二人を育ててくれますように+431
-5
-
47. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:05
>>3
本当に涙出てくる。大好きな顔、一番好きな女優、演技力もついてきてこれからの作品も楽しみにしてたのに。残念でならない。他人の私でもまだ泣くのに、ご家族はどれほど辛くて悲しいだろう……。+1466
-50
-
48. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:19
イモトさんが竹内さんに対面出来たって記事を見て胸に来ました。辛いだろうから無理しないで欲しい。明日もラジオやるみたいだけど休んでも誰も文句言わないよ+693
-5
-
49. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:20
長男グレそう+9
-90
-
50. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:27
この人の目は誠実そうに見えるんだけどなあ
+538
-55
-
51. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:28
>>10
想像でくだらないお話を書いてお金をもらえる簡単なお仕事です!…って感じ。
家族を亡くしたばかりで、これからどうするなんて考えられるのまだまだ先だろうよ。もう大きいとは言え、子供を独立するまで一人で世話するのは並大抵のことじゃない。家族で話し合って、ゆっくり決めてく話。外野がヤイヤイ言うことじゃない。そっとしておいてよ。+314
-4
-
52. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:42
>>2
でも記事読みに来たんでしょ+66
-35
-
53. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:44
覚悟は素晴らしいけど
現実問題厳しいと思うけどな
サーフィンで仲良くなるのはいいけど、子育てって仲良いだけじゃどうにもならんし
周りにきちんとサポートしてもらえる体制にした方がいいよね+18
-40
-
54. 匿名 2020/10/06(火) 08:43:51
記事読むと竹内さんの母方の親戚は竹内さんの姉が引き取るのが良いんじゃないかとか、中林さんにしてもあくまで憶測。
聞くマスコミが一番駄目だけど、だろう・ではないか?でこんな繊細な事を記事にすんなよ…
しいて現実味があるのは中林さんの実父が引き取るなら全力でサポートすると仰ってる事が救い。
何にしても長男の気持ちを最優先に、マスゴミもいい加減に詮索するな。
長男もだけど、ご主人の中林さんだって憔悴しきってるの分かるだろう。
そしてやはり、色々事情や衝動的と言えど。
子供遺して逝くのは罪深すぎるよ、なんでよ竹内さんと…+345
-4
-
55. 匿名 2020/10/06(火) 08:44:03
>>39
消えろスマオタ+54
-244
-
56. 匿名 2020/10/06(火) 08:44:08
>>3
芸能界の中でもファンが多いぐらい魅力的な女性だったよね。本当に可愛い+1550
-14
-
57. 匿名 2020/10/06(火) 08:44:12
>>3
今回の報道で、各マスコミがいろんな写真載せてるけど、どれも全て綺麗だし可愛らしいよね。
容姿完璧で子供も居て旦那もいてお金もあって、傍目から見ると何もかも持ってるような人なのに、思い詰めていたんだね。+1651
-14
-
58. 匿名 2020/10/06(火) 08:44:22
父親には捨てられて母親には自殺される。
長男くん。かわいそう+31
-73
-
59. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:24
当たり前田の缶コーヒー
+3
-26
-
60. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:28
今はまだ葬儀が終わり何かとバタバタしているから気丈にできているかもしれない
落ち着いた頃に喪失感が一気にやってくるんだよね
ご主人と14歳の息子さんのメンタルがとても心配でたまらない…+319
-4
-
61. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:30
母親が自殺して思春期のお子さんはとてつもない辛さだと思うし赤ちゃんは物心ついてからもしかして育児ノイローゼで自分のせいかもしれないと苦しむかもしれない。辛いね。
旦那さんこれからシングルファザーで2人の子供達を育ててる覚悟をして立派ですがまだ結婚して年数が浅い奥さんを失った心の傷は大きいと思う。
上の子は父子の血縁関係がないけと関係が良好だといいな。
身近にサポートしてくれる人がいればいいな。+286
-3
-
62. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:34
>>38
お兄さんも地元の製薬会社の社長ってどこかで読んだよ+253
-3
-
63. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:40
>>2
お前みたいな綺麗事言う奴が嫌いやわ。ホッとけと言いながらこういうトピに来る矛盾+48
-46
-
64. 匿名 2020/10/06(火) 08:45:51
なんか他人ごとだけど祈りたくなる
くちさがない人たちが長男くんに入った遺産目当てだとか言い出しませんように
+17
-11
-
65. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:17
竹内結子さんの心は綺麗すぎた。汚い芸能界て病んでしまった。+46
-33
-
66. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:35
そうしたほうがいいよね。
だけど竹内結子さんは何故この人と結婚したのかなぁ。。
そこまで人相?が良くないと感じるし、もちろん性格はわからないんだけど。
役者としても無名だし。。
ただただ好きになったのかな。竹内さんが好きになった人なら性格もよくあって欲しい+15
-84
-
67. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:37
>>16
こういう知人の話って信憑性ないよね。
本当に親しかったらこんなマスコミにホイホイ話さないでしょ。
どうせ友達の友達とかでしょ。+108
-5
-
68. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:37
血の繋がってない長男と血の繋がってる次男を男手ひとつで育てるのはなかなか大変だよね
こう複雑だと再婚も難しいだろうし将来のことも考えて相当の覚悟じゃないと無理そう+216
-4
-
69. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:37
ここまで追い込んだ人が絶対いると思うんだけど
そいつに責任取らせるべき
旦那さんは偉いね+177
-18
-
70. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:44
>>53
私達が想像する以上に周囲の人達が助けてくれてると思うよ。外野が言う事じゃない+132
-1
-
71. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:53
>>69
追い込んだって誰なの?+78
-1
-
72. 匿名 2020/10/06(火) 08:46:55
いまだに訃報が信じられない、こんな記事を見ても+93
-1
-
73. 匿名 2020/10/06(火) 08:47:22
これさあ、本当に長男くんも育てたいと思ってても実際、簡単じゃないんだしできるかどうかもまだ決断できてないのに先にこういう記事がでたら混乱すると思う
多くの人がお子さんたちの今後を心配しているからと言って世間に公表する必要はない
お子さんたちの為に今後、記事にならないことを願う+210
-1
-
74. 匿名 2020/10/06(火) 08:48:25
>>61
残されたご遺族はなかなかのハードモードな人生です。
苦労が少なく幸せになれるといいですね。+72
-0
-
75. 匿名 2020/10/06(火) 08:48:25
当たり前+4
-4
-
76. 匿名 2020/10/06(火) 08:48:39
中村獅童には任せられないしな…+159
-8
-
77. 匿名 2020/10/06(火) 08:48:41
>>10
山田孝之のインスタで週刊誌の記事をファンタジー作家さんがどうのと言ってたの思い出した+107
-3
-
78. 匿名 2020/10/06(火) 08:48:55
>>58
親権は当時争ったみたいな記事を見たよ
捨てられたりなんてしてないと思う+139
-3
-
79. 匿名 2020/10/06(火) 08:49:00
再婚夫って言い方、失礼じゃない?+134
-7
-
80. 匿名 2020/10/06(火) 08:49:24
責任は獅童さんにもある+93
-26
-
81. 匿名 2020/10/06(火) 08:49:32
まだ亡くなって何日しか経ってないのに…と思ったけど生活もしないといけないし。
長男、辛いだろうけど。
今は良きパパぶってる中村獅童の所にだけは行かないで、騒がれないように生活して欲しいなと思う。+114
-6
-
82. 匿名 2020/10/06(火) 08:49:33
>>3
少女漫画に出てくる、主役の女の子憧れの優しい美人先輩って感じ+1071
-17
-
83. 匿名 2020/10/06(火) 08:49:34
そっとしておいてほしいけど、黙っているとマスコミはいつまでも追い掛け回す。
これが事実なら答えははっきりしたので終わりするべき。+20
-2
-
84. 匿名 2020/10/06(火) 08:51:01
>>10
もし仮に長男を引き取らなかったとしても中林さんに責任はないわけで、こういう記事がでることで逆にプレッシャーを与えている気がする。+575
-5
-
85. 匿名 2020/10/06(火) 08:51:01
>>16
ベラベラしゃべる知人って、どんな記事にも登場するよね。とりあえず知人から聞いたということで書けば信憑性が増すから?逆に余計嘘くさくなってる気もするけど+45
-0
-
86. 匿名 2020/10/06(火) 08:52:16
>>34
実際どうなんだろう?
+30
-6
-
87. 匿名 2020/10/06(火) 08:52:26
>>42
そういうのも邪魔だし負担だ思う。
機体から外れた時に掌返しするでしょ?
そっとしとくのが1番だと思う。+11
-3
-
88. 匿名 2020/10/06(火) 08:54:13
>>53
仲が良いのが1番だよ。それ以外のことは、そこから色々とついてくる。+24
-3
-
89. 匿名 2020/10/06(火) 08:54:40
35歳で血の繋がらない15歳と暮らすのか。
親子というより歳の離れた友人に近いかもね。それはそれで上手くいきそう。+275
-9
-
90. 匿名 2020/10/06(火) 08:54:49
>>73
そうだね
まだ葬儀も終わってやることたくさんあるだろうからそれが落ち着いてから親族でゆっくり考えるべきこと
長男くんの意思を一番大切にしてあげて回りはフォローしてあげてほしい
今この記事を長男くんが目にしたら自分の意思とは関係なくそうしなければならないと思ったり
もし中林さんが長男くんは別の人が育てた方がいいという考えなら長男くん傷つくよ+49
-1
-
91. 匿名 2020/10/06(火) 08:54:52
>>66
まず、お前の性格直せよ。人相悪いとか中傷するな。+83
-5
-
92. 匿名 2020/10/06(火) 08:55:18
サッポロ一番のイベントで、なんでも匂いを嗅ぐ癖があって、息子の手とか頭の匂いを嗅いだり…って楽しそうに話していたのに。
一体何があったんだろう。
誰でも一度は死にたいと思うことはあると思うけど、本当に実行してしまうなんてよっぽどだよね
+259
-2
-
93. 匿名 2020/10/06(火) 08:55:28
この人に女が出来た時、その女がどういう人物かで状況がまるで違ってくる。
子供を愛してたはずのシングルマザーが、再婚夫や交際男に捨てられたくなくて男の言いなりになり我が子を虐待死させる事件多いからね。
この人の再婚相手や交際相手が気持ちの優しい人なら良いけど、「下の実子はともかく、上の子は連れ子で暮らした期間も浅いんでしょう?この子まで育てる義理ないんやない?」なんて言い出すような女だったら。上の子、居場所がなくてかわいそう。
複雑な家庭環境に育った事が竹内さんの悲劇の原因なら大切な我が子をそれ以上に複雑な家庭環境にしてしまった。上の子が精神的に強い事よりも楽観主義者である事を祈るばかり。+80
-30
-
94. 匿名 2020/10/06(火) 08:56:39
本当に自殺なのか調査してほしい。
Wikipediaの悪質編集といい、記者に答えられるほどあっさりしすぎでは?+9
-21
-
95. 匿名 2020/10/06(火) 08:57:42
偉いな。
もうサッポロ一番CMこの人で良いわ
応援する!+126
-1
-
96. 匿名 2020/10/06(火) 08:57:50
>>24
だよね。
旦那さん、いろんな作品に出てるのに「ニート」とか書いてる人もいたし、推測で酷い事を書いてる人がたくさんいたよね。
悪意なく書いてるだろう人が多い分、たちが悪い。
+186
-1
-
97. 匿名 2020/10/06(火) 08:57:57
>>66
芸能人は大変だ。見た目だけで言われたい放題。+50
-2
-
98. 匿名 2020/10/06(火) 08:58:00
子連れ再婚したとして、相手が例えば病死とか事故死とかなら残された子も頑張って育てようと思える気もするけど、自死なら私なら少し迷ってしまうかも
本当に育てる決意をしたなら純粋に凄いね+14
-16
-
99. 匿名 2020/10/06(火) 08:58:29
>>91
人のことお前とか言う性格も直した方がいいですよ
+4
-17
-
100. 匿名 2020/10/06(火) 08:59:33
>>38
中林自身も血の繋がりのない子を育て上げることは大きな決断が要ると思うけど、竹内結子が亡くなった今親族がそれに前向きかどうかはまた別問題な気がする
厳しいけど現実だしあまり外野は触れられない+220
-3
-
101. 匿名 2020/10/06(火) 08:59:37
35歳が他人の中学生を育てるって難しいよね。
自分の子供だって頭にくる時あるのに。
今は正義感だけで言っているかもしれないけど、お互いの為に良く考えた方がいい。
でもこんなことを公にされたら、よく考えた結果やめましたってできないよ。
もうそっとしておいてあげればいいのに。+156
-4
-
102. 匿名 2020/10/06(火) 08:59:41
>>57
周りから完璧と見られてるから余計に辛かったんじゃないかな
+272
-4
-
103. 匿名 2020/10/06(火) 08:59:57
>>29
無理すんな、としか言えんわ…+89
-0
-
104. 匿名 2020/10/06(火) 09:00:37
>>93
竹内結子を選んだ人だから大丈夫でしょうよ。
ゲスすぎな予想ですな。
女好きで有名なAB蔵ですら独り身だよ。そんなすぐ再婚しないよ。+170
-9
-
105. 匿名 2020/10/06(火) 09:00:38
>>66
これ、何気なく酷いこと書いてるよね。性格よってあって欲しいって・・・いや、あなたの性格をよくしなよ+43
-2
-
106. 匿名 2020/10/06(火) 09:00:47
>>16
本当にその知人実在するんか?って聞きたい。+52
-0
-
108. 匿名 2020/10/06(火) 09:01:15
>>53
横、これにマイナスついてるけど人間1人育てるのって並大抵の気持ちじゃできないよ
血が繋がってないけど愛する女の産んだ子供を育てるって一見格好いいけど実際はそう簡単じゃない
中林さん、長男さん、竹内さんの身内、中林さんの身内、長男さんの実父の中村獅童さんで話し合って長男さんにとって一番いいのを選択すればいいと思うけど+62
-9
-
109. 匿名 2020/10/06(火) 09:01:43
>>24
ドライな言い方をすれば、旦那さんも一応芸能人である以上
こういう美談を世間の一部から期待されてしまう立場なんだよね
将来長男とうまくいかなかったら、今度は手のひら返しで週刊誌のおもちゃになるだろうし
+167
-2
-
110. 匿名 2020/10/06(火) 09:04:02
>>1
そっとしておくべきだし
もし嘘の記事なら残された旦那さんや息子さんを酷く傷付けているよ
さすがマスゴミ+509
-3
-
111. 匿名 2020/10/06(火) 09:04:02
本当に本当に失礼だけどそもそもこの役者さんって売れてるの?この高いマンションの家賃や子供2人養っていくくらい稼いでるの?綺麗事だけじゃ子育てなんて出来ないんじゃない?+12
-27
-
112. 匿名 2020/10/06(火) 09:04:22
私も似たような境遇で少6の時に遠い会った事も無い親戚やら児童養護施設の人が話を聞きに来たりしてた。私のせいで周囲の大人に迷惑を掛けてるって自覚するんだよね
預かって貰える所が見つかった時も何の感情も湧かなかった。竹内結子さんの長男も今周りでゴタゴタしてるの見聞きするだけでかなりキツイと思う
自分を責めるだろうからネットのニュースにするの辞めて欲しい。ガルちゃんの管理人も未成年の子達の人生掛かってるんだから慎重に考えて+163
-4
-
113. 匿名 2020/10/06(火) 09:04:28
春馬くんとアドリブやってるかなぁ?
+3
-19
-
114. 匿名 2020/10/06(火) 09:05:02
>>66
人相の本読んだことあるけど左右の顔の差があまりないからこの人は裏表のない人と思う
あと眉毛から見ると男気があってこうと決めたら貫き通す
これは頑固で融通がきかないという短所にもなるけど最後までやりきる粘り強さはあるよ
あと唇がポテッとしてるから愛情は深いよ
昔読んだだけだから違ってるとこもあるかもしれないけど
+67
-11
-
115. 匿名 2020/10/06(火) 09:05:30
>>23
そりゃ二宮和也もファンになるわな+163
-3
-
116. 匿名 2020/10/06(火) 09:06:32
女だったら割と当たり前扱いの話じゃない?
逆に、何で亡くなったらほかに預けるって話になるのかわからない
サラリーマンならわかるが、芸能人なら時間もお金もあるだろうに+6
-8
-
117. 匿名 2020/10/06(火) 09:07:07
>>3
可愛いね。綺麗で可愛い。リスみたいなキュートさもあって本当に魅力的な人。+1113
-11
-
118. 匿名 2020/10/06(火) 09:07:20
>>47
私も泣いた。
特別大ファンではなかったけど、好きな女優さんだった。亡くなられて無二の女優さんだったなあとすごい喪失感。
せめてご家族が何事もなく過ごしてほしい。
こればかり願ってる。+211
-5
-
119. 匿名 2020/10/06(火) 09:07:56
旦那さんも、長男さんも、赤ちゃんの次男さんも、みんな辛いよね。今後の憶測はしなくていいから、みんなが幸せになれるように願ってるよ。+39
-1
-
120. 匿名 2020/10/06(火) 09:08:07
>>34
デビューからの数少ないファンの一人なんでそれは本当に悲しかった+31
-6
-
121. 匿名 2020/10/06(火) 09:08:21
結婚したとき挨拶にも来ないって報道されてたけど、お父さんが孫の顔もテレビ電話で頻繁に見せてくれるって言ってた
不確かな情報で記事書くな
+157
-1
-
122. 匿名 2020/10/06(火) 09:09:07
>>39
SMAPのファンて何にでも乗っかるし、いつも世界の中心はSMAPと私ら()ファンなんだな。
中居くんとつよぽんも本気で惚れるわって本人たちにも失礼な悪ノリだよ。
人が亡くなっても災害が起きても辛い人を思い遣るふりして、#SMAPとSMAPファンが笑顔になれますようにだもん年輩ファンが多いのに自分本位。+228
-127
-
123. 匿名 2020/10/06(火) 09:09:09
>>111
本当に本当に失礼。+22
-3
-
124. 匿名 2020/10/06(火) 09:09:47
>>104
何で竹内結子を選んだ人たがら大丈夫なのか?
そんな完璧な人間なんていない。
再婚して前妻の連れ子が邪魔になるって、どんな人にでもあり得る。
テレビドラマでは美談で連れ子を大切にするってあるけど、これは現実だから。+29
-30
-
125. 匿名 2020/10/06(火) 09:10:09
記事を見たけど、中林さんの父親がコメントしているなら間違いないのでは。
中林さんとお子さんがたは中林家としてもフォローする、と。
↓
(以下、記事より)
中林の実父・Aさんは、奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めている。竹内さんの家族葬が営まれた翌々日、Aさんは本誌の取材に、息子の“決断”について明かした。
「突然のことですからね……。家族みんなが憔悴しているのですが、特に大樹が憔悴しきっている状態です。
しかし、そんななかでも大樹は、こう言っているんです。『2人の子供たちを結子の分も育てていきたい。でも彼らを守るためには一生懸命頑張らないといけない。僕が子供たちを育て上げることが、結子がいちばん喜ぶことなんだ』と。
ただ下の子もまだ小さいです。だから中林家としてもみんなでフォローしていきたいと思います。
大樹の精神面のサポートも必要ですよね。いまの彼にはどんな言葉をかけても心に届いていない状態です。まず大樹が、子供たちを守っていけるように立ち直ってもらわないと、と考えています。
つらいでしょうに上の子も気丈にふるまっています。いま中学3年生ですが、『(高校への)進学も頑張ります』という言葉を聞いて、なんとも言えない気持ちになりました……」+200
-0
-
126. 匿名 2020/10/06(火) 09:10:23
大学入学後は一人暮らしできるだろうし、高校の3年間、息子さんにはマスコミにつきまとわれず穏やかに過ごしてほしいね。
継父に養育を求めるのは無神経だし、実父にしろ伯母にしろ既にある家庭に加わるのは双方にストレスがある。
高校に寮があれば寮という選択肢もあるだろうし、どういう結果になったとしても誰も責められるべきではないね。+81
-3
-
127. 匿名 2020/10/06(火) 09:10:44
>>57
裏を返せば見た目を維持するのって大変だし、子ども育てたり家族関係維持するのも大変だし、今の生活レベルを維持するためにもずっと一線で活躍し続けないといけないし、なかなかハードな状況ではあると思う。本人が亡くなったのがなぜかはわからないけど。人のことは本当にわからない・・・。+326
-3
-
128. 匿名 2020/10/06(火) 09:11:02
>>124
難しいことでもやってのける人もいるし、この方達と交流ないあなたが決め付けたようにもの言うのもおかしい+23
-1
-
129. 匿名 2020/10/06(火) 09:11:04
>>107
性格悪そうだから無理だよ。+99
-6
-
130. 匿名 2020/10/06(火) 09:11:13
中村獅童のとこへ行ったら歌舞伎役者どーのこーのの問題がある出てくるから、中林さんが育てるのが良いよね
弟もいるし+102
-4
-
131. 匿名 2020/10/06(火) 09:12:12
中林さん、裕福な家庭に産まれ育ったみたいだけど幼少期に火事にあって消防士さんに助けられたり、今回の事も35歳で大変な荷を背負うことになって本当に気の毒すぎて…。簡単には将来のことまで考えられないだろうけど頑張って欲しい。+127
-2
-
132. 匿名 2020/10/06(火) 09:12:33
>>94
他殺って事は無いだろうけど、事故の可能性はあるよね?
お酒を飲んでいたみたいだし、酔っていてクローゼットのなかの高いところの物を取ろうとしたら足を滑らせて、とか。
+13
-17
-
133. 匿名 2020/10/06(火) 09:12:40
あまり気負うことなく過ごしてほしい。
長男はもう色々わかってる歳だから、共に歩んでいく意識でいいと思ってる。
ドラマや映画でお見かけしたときに多くの方々が応援する気持ちになると思う。
どうかおだやかな生活をおくれますように。+97
-0
-
134. 匿名 2020/10/06(火) 09:12:54
>>109
芸能人である前に、遺族なんだし過度な報道(憶測記事だけど)は慎むべきだと思います。いきすぎた報道は規制してほしい。+51
-0
-
135. 匿名 2020/10/06(火) 09:13:01
留学って手もあるしね
高校生なら普通の子でも親元離れる選択肢する子もいる
息子さんにとって最善の道選んであげたら良い
+69
-0
-
136. 匿名 2020/10/06(火) 09:13:26
>>116
それだけ「男にできるの?」って疑われてるってことかと
+2
-2
-
137. 匿名 2020/10/06(火) 09:14:01
下のお子さんもまだ1歳にならない乳児なので大変だよね。
家計を支えるべく働いて年頃の子供とまだ小さい子供を育てるのはすごく大変だと思う。
シングルになってしまったけれどきっと夫婦のご両親や親族も協力してくれると思うからなんとか頑張ってほしい。+44
-0
-
138. 匿名 2020/10/06(火) 09:14:08
>>108
親族でも無いあなたが決める事じゃないし言うべき事じゃないんじゃない?世の中には様々な価値観があるから中村獅童の名前も出てるけど長男と中村獅童の関係性なんて周囲には分からないよ+23
-5
-
139. 匿名 2020/10/06(火) 09:14:12
>>111
いやマイナスされてるけどこう思うのわかるよ
調べたら色々出てるけど、単話出演が多いみたいだし、決して有名な人ではないから
今もキワドイ二人出てるから芸能人なら脇でも稼いでそうだし、他の人が書いてるように実家お金持ちらしいから何とかなるのでは+25
-2
-
140. 匿名 2020/10/06(火) 09:14:57
思春期に入った一番難しい年頃の息子さんがいて、再婚してまたすぐ子供も作るって普通はなかなか出来ないよ。自分の幸せより息子の気持ちを母親なら考えるから
記事にある通りよっぽど息子さんと旦那さんは相性も良かったんだと思う+91
-4
-
141. 匿名 2020/10/06(火) 09:15:19
>>16
本当に!
しかも知人とか言ってなんでも喋る人いるけど、本当に仲良い人だったら言わないよね。+18
-0
-
142. 匿名 2020/10/06(火) 09:16:06
>>24
ほんとそれ。
胸糞悪いコメントばっかりで最低だなって思った。
これまでの亡くなった方の憶測とかも、あたかも真実かのように話す人もいた。あなたはなにを知ってるの?て感じ。+27
-5
-
143. 匿名 2020/10/06(火) 09:16:22
せめて子供が大きくなるまで死ぬのを延期すれば良かったのに。+10
-14
-
144. 匿名 2020/10/06(火) 09:16:33
こんなこと記事にしないで
+8
-1
-
145. 匿名 2020/10/06(火) 09:16:34
>>136
でも一般人とは全然環境が違うのに…ってこと+3
-1
-
146. 匿名 2020/10/06(火) 09:16:50
>>3
今日はアマプラでストロベリーナイト観ようかな。。
+407
-1
-
147. 匿名 2020/10/06(火) 09:17:41
>>3
本当綺麗な人だよね。+532
-12
-
148. 匿名 2020/10/06(火) 09:17:52
本当に本人がそう言ったの?
こんな記事が出たら、そうするしか無くなっちゃうよね
長男だって意思表示出来る年齢なんだから、周りが親切の押し付けみたいな感じになるのはお互いに苦しくなりそう+8
-1
-
149. 匿名 2020/10/06(火) 09:18:20
>>143
は?+1
-3
-
150. 匿名 2020/10/06(火) 09:18:32
幸せに暮らせますように。
こちらは何も知らなくていいです。
時間がかかるかもしれませんが、どうか幸せになってください。+22
-0
-
151. 匿名 2020/10/06(火) 09:19:22
私33歳で事情があって血の繋がりがない10歳の子供育ててる。
反抗期だし、色々あった子だから普段は普通でも急に暴れだしたり泣き出したり、かと思えば幼い子のように甘えたり、人一倍臆病だったり、やっぱり精神的にも色々バランス崩してて大変。
正直何度も投げ出したくなったし、これからもなるかもしれない。
でも、何よりも辛いのは周りや関係ない外野から他人を育てるのは無理だとか、無理せず投げ出しても誰も攻めないよって言われる事。
難しいよ、とか、無理しないで、とか言う人に限って変に噂話したり、良くても興味本意で最近どう?と聞いてくるだけで、手助けしてくれる訳でもないし。
最近どう?と聞かれても、ただ血が繋がってないってだけで、ただの10歳と33歳の親子でそれ以上でもそれ以下でもない。
私の場合、娘だから一緒にお風呂に入ったり出来るのが大きいけど、この方も息子さんが14歳という多感な時期だけど、同性だし信頼関係が築けてるなら大丈夫だと思う。
会社や家族のサポートはもちろん必要だと思うけど。
自分語りになってしまったけど、中林さんと2人のお子さんの為にも何も言わずそっとしてあげてほしい。+226
-8
-
152. 匿名 2020/10/06(火) 09:19:43
>>104
再婚がどうのではなくて、上の子が複雑な立場になってる気持ちとか想像できないかな?
AB蔵さんの場合と同じに考えてる人もいるんだね。
+55
-3
-
153. 匿名 2020/10/06(火) 09:19:58
>>143
そんな冷静な判断が出来るなら今こんなのことになってないわ💢
+20
-3
-
154. 匿名 2020/10/06(火) 09:20:53
中林さんと息子さんはご縁があったんだね。
竹内さんが繋げた運命みたいなもの。+89
-11
-
155. 匿名 2020/10/06(火) 09:22:28
>>1
中林さん本人が公に向けて発信したのを報道するなら分かるけど
憶測や不確かな情報をマスコミが勝手に記事にすることが
どれだけ中林さんと長男の負担になるかもっと考えろと思う。
本人らが語らない限りそっとしといてあげればいい。+433
-3
-
156. 匿名 2020/10/06(火) 09:23:02
>>151
私の知人も養子を迎えて幸せにしてる。本当の家族にしか見えないし何故か顔も似てきた+66
-1
-
157. 匿名 2020/10/06(火) 09:23:17
こんな大体的に記事にして、もし中村さんの本心が違ったとしたらどうするの?
もし違ったとしても中村さんは悪くないのに悪く思われてしまう。+11
-7
-
158. 匿名 2020/10/06(火) 09:23:28
他人かもしれないけど喜びと悲しみを共有しあえる存在はお互いにとっても救いになると思う。小さな次男さんと中林さんだけになる方がなんとなく心配だわ+35
-0
-
159. 匿名 2020/10/06(火) 09:24:16
こんな記事書かなくても…と思ったけど、
中林さん、すごく素敵な方で泣けてくる。
+31
-2
-
160. 匿名 2020/10/06(火) 09:24:45
亡くなって1週間ぐらいでそんなすぐ今後の事決断なんて出来ないよ。
今は中林さんがそう思ってるのかもしれないけど。
逆にまだ日も経ってないのに、長男は実父の元へって言い出すとか鬼畜だと思うわ。
+46
-2
-
161. 匿名 2020/10/06(火) 09:25:32
>>138
ここでどうこう言ってる人たちも身内でもないんだから関係ない話でしょ?
長男の考えを一番大切にしてほしいと思うのは間違ってる?+22
-3
-
162. 匿名 2020/10/06(火) 09:25:33
>>111
経済的な面では中村獅童が支えてくれたらいいんだけど。+30
-2
-
163. 匿名 2020/10/06(火) 09:25:43
>>157
中村さんは元夫。+21
-0
-
164. 匿名 2020/10/06(火) 09:26:07
>>145
経済的に不自由はしないかもしれないけど
芸能人やってる男親って一般の父親以上に父親能力があるとは思われてないと思うよ
だから些細なイクメン行為でもやる人は持ち上げられるわけで+5
-0
-
165. 匿名 2020/10/06(火) 09:27:17
>>162
養育費月50万払っているって見たよ。
+30
-1
-
166. 匿名 2020/10/06(火) 09:27:35
仲がいいとか深い信頼とか…そうだったかもしれないけどそれはお母さんありきだったりもする。本当の肉親がいなくなってしまった今、気持ちにどんな変化があるか分からない。本当に無責任な記事だね。どうするかは2人が決める事。周りがそうさせたいだけでしょ…憶測や妄想混じりの記事が本当に気持ち悪いし腹が立つ。
お願いだからしばらくそっとしといてあげてよ。+31
-0
-
167. 匿名 2020/10/06(火) 09:29:00
ショート なのにこの可愛らしさ+127
-1
-
168. 匿名 2020/10/06(火) 09:30:24
中村獅童は今の家庭あるし難しいよね
+29
-0
-
169. 匿名 2020/10/06(火) 09:31:41
>>104
確かな根拠もない大丈夫意見にプラスのみのマイナス無しに驚いた。+9
-3
-
170. 匿名 2020/10/06(火) 09:32:07
中学生の男の子って絶賛反抗期だからきっと気丈に振舞うと思うんだけど実際は苦しい辛いどころじゃないだろうから記事にしたりニュースにするのは辞めてあげて欲しい。本人が見なくても学校に行ったらTwitterで見たんだけど〜とかわざわざ言ってくる人が居るかもしれないし+46
-0
-
171. 匿名 2020/10/06(火) 09:33:46
これは本人の問題
育てようがどうしようが周りが記事にして騒ぐ事ではない
+10
-1
-
172. 匿名 2020/10/06(火) 09:34:12
>>33
今考えるのは早いかもしれないけど、長男くん、DNA的にかなりの確率でイケメンだよね。
芸能一家だし、将来デビューとかしたりしてもおかしくないかも。
ご主人だけで背負い込み過ぎず、
祖父母、親戚に頼りつつ頑張って生き抜いて欲しい+13
-55
-
173. 匿名 2020/10/06(火) 09:34:41
>>132
お酒飲んでいたって話ありました?+13
-5
-
174. 匿名 2020/10/06(火) 09:34:57
息子くん、青学でしょう?
私も都内の私大附属出身だからわかるんだけど
裕福でインテリだけど、片親だったり家族が不仲だったり、兄弟の素行が悪かったりという家庭はたくさんある
暮らしにゆとりがあるからこそ、家族がてんでんばらばらでも暮らしていける環境なんだよ
ここからどうなるかはご本人達次第だろうけど、中林さんは裕福な家庭出身でしょ
竹内結子のヒモで、稼ぎを当てにぶらぶらしてたという訳ではなさそう
頑張って欲しいな
義理の息子もあと5年もすれば将来の見通しが建つだろうし
赤ちゃんのお世話は外注を頼ることもできるんだし+21
-26
-
175. 匿名 2020/10/06(火) 09:35:15
本当にマスコミは無責任に記事にしないでほしい。こんなセンシティブな話題を信憑性怪しいまま記事にするなんて…
ただ中林さんや息子さん達のことはどんな結論であれ幸せになってほしいと願ってます+7
-2
-
176. 匿名 2020/10/06(火) 09:35:28
>>3
可愛い😍キラキラしてる🤩+349
-7
-
177. 匿名 2020/10/06(火) 09:35:28
母親を失ったショックに加えて、居場所がなくなるのが本当にかわいそうだと思ってた。
居場所をちゃんとつくってあげてほしい。
長男くんはしっかり生きていくと思う。+65
-0
-
178. 匿名 2020/10/06(火) 09:36:19
>>163
中林さんか!すで間違えてた。
申し訳ないです。中林さん。+7
-2
-
179. 匿名 2020/10/06(火) 09:36:21
私も幼い頃母を亡くし、数年後父が再婚して5人家族。私は社会人になり一人暮らしをしています。
母との血の繋がりはないけど、とても気さくで優しいので、一緒にライブ行ったりお買い物したり恋愛相談したりして仲良いです。
実の母親には今でも会いたいですが、継母の事も大切に思っています。
愛情って大事なんだなと心から思っています。+150
-1
-
180. 匿名 2020/10/06(火) 09:36:47
8ヶ月の子供をシングルファザーで育てていくのは大変だろうな
経済的に余裕があるのなら家事はプロにお願いしたり、ベビーシッターにお願いしたりして無理せずにやっていって欲しい
きっと事務所もフォローしてくれるよね
事務所所属の竹内結子の子供だもんね+51
-1
-
181. 匿名 2020/10/06(火) 09:37:16
>>1
こういう話本当にいらない。ただの知人の話でしょ?
こんな記事出してもし今後この方が長男を手放したら批判殺到するでしょ。+302
-1
-
182. 匿名 2020/10/06(火) 09:37:32
>>39
つよぽんと香取でしょ?+11
-37
-
183. 匿名 2020/10/06(火) 09:38:59
>>162
それはもちろんするでしょ。+13
-0
-
184. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:11
>>39
ニノも好きだったよね
志村けんと三浦春馬くんも理想だか会いたいって言ってた
竹内結子さんを好きになる人たち、素敵な人たちばっかりだね+866
-24
-
185. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:14
>>1
ほかっておきなさいよ。
亡くなった事実は消えないし有名人だからそこの発表は必要かもしれないけれど、あとは当人の問題なんだから。
他人の不幸を広げて何が楽しいの?
本当の苦しみ・辛さはこれから始まるんだよ。
日常が始まったら本当に辛い。
一緒に住んでいたってなると、至るところに思い出があるからね。
そして理由がなければ余計に苦しむ。
身内に自死がいるけれど、経験して思ったのは理由があるのがどれだけ楽というか気持ちの逃げ場として拠り所にできたことかって。
当時 警察からは「理由が思い当たらないことは幸せだよ」と言われたけれど、その時は生き地獄 以外の何者でもなかった。
理由がないのは本当に地獄なんだよ。
身体は生きているけれど心は死んでいる…
笑って過ごせるようになるのに10年かかりました。
だからこそ旦那さんも息子さんもケアをして欲しいなって。
そして第3者は無かったことにするのとは違うんだけれど、普通に接して欲しい。
腫れ物を触るみたいに扱われるのも また傷つくから。
とにかく普通が1番なんだよ。
お節介なのは重々 承知していますが、経験したからこそ辛さ・苦しみが分かるので心配してしまいました。
ご冥福を申し上げます。+265
-6
-
186. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:32
>>2
そうだよね。
後は家族同士で話して決めたらいい、14才なら自分の意志もきちんと言えるし、もし自立したいなら後数年経てば独り暮らしも出来る年齢だから。
+56
-1
-
187. 匿名 2020/10/06(火) 09:39:45
ほんと未だに信じがたいよ、、、+9
-0
-
188. 匿名 2020/10/06(火) 09:41:21
>>172
実父が中村獅童だからそこは分からない
再婚した奥さんとの子供は獅童そっくりだよね
+121
-0
-
189. 匿名 2020/10/06(火) 09:41:48
>>79
思った。二度見したもん+10
-1
-
190. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:03
>>10
ほんとクソだよね
推測記事で金儲けすんなよ
+59
-0
-
191. 匿名 2020/10/06(火) 09:42:18
>>180
中林さんの両親が、中林さんの気持ち落ち着くまで一旦奈良に連れて行くのもありかもしれない。
小さすぎるからさ。+23
-3
-
192. 匿名 2020/10/06(火) 09:43:07
週刊誌とか記者もそっとしておいてあげようよ!
竹内結子さんに関する事ならまだしも、残された家族の今後とか、憶測で書く物じゃないし。
確かに、実父といっても現実的じゃないし、本当に長男が義父に懐いているならいいけど、多感な時期に再婚、兄弟生まれて、母も亡くなって…再婚相手に懐いているとは言っても、これまで通りとは行かないかもしれない。
再婚相手の方だって、そう思ってあげれるのは素敵な事だけど、赤ちゃんもいる訳だし、今まで通り長男と2人の時間なんて出来ないし。
やっぱり1番は長男のケアを1番に考えて欲しいな+4
-0
-
193. 匿名 2020/10/06(火) 09:43:19
旦那さんは竹内さんの事愛してらしたんだろうか?
そうだとしたら、いま凄い辛いだろうな…+3
-5
-
194. 匿名 2020/10/06(火) 09:44:17
竹内さん自死の件、離婚して何年も経っている獅童がネットで責められてたのに、この人は責められないんだね。もちろん責める必要ないけど。
でも新婚で子供も産まれて、幸せ真っ只中の筈じゃん。何が原因か謎過ぎる。コロナ鬱?違うよね。
仕事もコロナが無くても元々子育てのためにセーブする予定だったそうだし。新婚夫、長男、産まれたばかりの次男。この3人が生きる希望にはならなかったとしたら、今さらでも原因知りたいな。
誰にでも起き得る事なのだから。+8
-16
-
195. 匿名 2020/10/06(火) 09:44:26
>>188
長男くん、竹内結子似だよ。+56
-8
-
196. 匿名 2020/10/06(火) 09:45:09
例えばこれが残された側が女だったら誰が教育するのかという事さえ取り上げないの。結局育児は女がやって当たり前世界。+9
-1
-
197. 匿名 2020/10/06(火) 09:45:16
>>1
これが事実だとしても、もし旦那さんが弱音吐きたくなったり責任の重さに耐えられなくなったりした時に、こういう記事を出されたら逃げ出しにくくなるよね。
こういう記事は取り上げてる人を上げてるつもりなのかもしれないけど、逃げ場もなくしてるって自覚ももったほうがいいと思う。
こういうのが記事に残ることによって、旦那さんもお子さんも傷付いてしまうことがあると思う。+138
-4
-
198. 匿名 2020/10/06(火) 09:45:49
大人の事情はさておき、1番大事にしてあげたいのは長男くんの本音だよね。
周りの大人達が本人に気を使わせる事なく上手く本心を引き出してあげてほしい。
でもリアルな話、実父の所は難しいだろうね。
+14
-1
-
199. 匿名 2020/10/06(火) 09:46:13
>>187
本当。まだ生きてるようにしか思えない、なぜこんな事になったのかはわからないけど、今14才の子も生まれたばかりの子も幸せになってほしい。
14才の息子は実の父親(中村獅童)が引き取るべき、って意見もあるけど、本人が余程強く望まない限りは難しいように思う。
+22
-0
-
200. 匿名 2020/10/06(火) 09:46:44
>>194
何しろ獅童は離婚した経緯がひどかったからね
もちろん前日にSNSにアップしてたとかはただのいちゃもんだが
+21
-0
-
201. 匿名 2020/10/06(火) 09:47:47
ほっときなよといいつつ興味津々で開くげすガル民+7
-5
-
202. 匿名 2020/10/06(火) 09:48:29
>>191
中林さんのお母さんが見てくれた方が今は安心かもね。妻を亡くして精神的に落ち込んでるのに、赤ちゃんのお世話もとなると、精神が崩壊してしまうよ…。+65
-1
-
203. 匿名 2020/10/06(火) 09:48:57
>>20
無責任ババァ。
何目線よ+17
-39
-
204. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:33
>>10
知人がべらべら話しすぎ+77
-0
-
205. 匿名 2020/10/06(火) 09:49:44
長男はもう15歳だからこれから大変なことそこまで無いような気がする。高校時代って友達関係とか環境の方がその後の人生に大きく影響するし。むしろ実子の次男の方が母親の愛情を知らずにいてこれからのイヤイヤ期とか反抗期思春期を迎えてそれに父親1人で向き合うって相当大変だと思う。
どうか踏ん張ってほしいね。もっと事務所が仕事とってきて頑張ってほしい。CMとかさ。私は応援する気満々だよ。+108
-3
-
206. 匿名 2020/10/06(火) 09:50:25
>>104
海老蔵さんは実の子を育ててるんだよ。
この人と同等に語るには無理がある。
+126
-1
-
207. 匿名 2020/10/06(火) 09:52:05
>>8
竹内結子さん「前日もテレビ電話で…」義父が語る最後の会話
竹内結子さん「前日もテレビ電話で…」義父が語る最後の会話 | 女性自身jisin.jp【女性自身】「結子ちゃんは……、本当に優しくて、かわいらしい子でした。この家にも何度か遊びに来てくれて……。(1月に)赤ちゃんが生まれた後に、コロナの感染が広がって、こちらには来ることができなくなりましたが、その代わり、しょっちゅう電話をかけてくれるよ...
「結子ちゃんは……、本当に優しくて、かわいらしい子でした。この家にも何度か遊びに来てくれて……。(1月に)赤ちゃんが生まれた後に、コロナの感染が広がって、こちらには来ることができなくなりましたが、その代わり、しょっちゅう電話をかけてくれるようになっていました」
沈鬱な表情でそう語るのは、俳優・中林大樹(35)の実父・Aさん。Aさんは奈良県にある医薬品原料卸売会社の会長を務めており、亡くなった竹内結子さん(享年40)の義父にあたる。本誌がAさんを取材したのは、竹内さんの家族葬が営まれた翌々日のこと。
Aさんはいまも竹内さんが自ら命を絶ったことを信じられない思いでいるという。
「だって(亡くなる)前日もLINEでテレビ電話をかけてくれていたんですよ。(テレビ電話の)結子ちゃんは赤ちゃんを抱っこしていました。最近の電話ではずっとそうだったのですが、私たちに赤ちゃんがどのくらい成長をしているのかを見せてくれていたのです。 そんな気遣いをしてくれる優しい子だったんです」
義父・Aさんが“優しい”と何度も語っていたように、竹内さんの優しさ、そして気遣いのこまやかさは、芸能界でも有名だった。
「(亡くなる前日)結子ちゃんから最後に電話があったときも、『コロナがおさまったら、また家族みんなで、そちらに帰りますね』と、言ってくれていたんです。私も『だいぶおさまってきたみたいやから、もうすぐやなぁ』なんて言って……」
かつて“私には帰る場所がないから”と言っていた竹内さんは、夫の故郷である奈良にも“帰る場所”を見つけていたのだ。
「それなのになぜ?」……、残された家族たちは、そんな問いを自分に投げかけ続けている。
+115
-0
-
208. 匿名 2020/10/06(火) 09:52:08
この手の下世話な記事、大嫌い!
このまま引き取っても、元夫や親類が引き取ってもあれこれ言う人が出るじゃない。どこから情報が出たのか知らないけど詮索することで傷つく人がいるかもしれないことに気付いて欲しい。遺された人たちが穏やかに暮らせますように。+12
-3
-
209. 匿名 2020/10/06(火) 09:53:08
>>1
初めて観た人
こんな顔なんだ、EXILEのタカヒロを大人っぽくキリリっとした感じだね
+97
-4
-
210. 匿名 2020/10/06(火) 09:53:56
こんなべしゃりな知人、どうなんやろ?信用して話しただろうに+8
-0
-
211. 匿名 2020/10/06(火) 09:56:58
>>207
ほら、優しくていい人なのは見てわかるじゃん!
以前のトピでそんなことにまで屁理屈でズレた因縁ネチネチつけてくるコメントいて陰険
+44
-1
-
212. 匿名 2020/10/06(火) 09:56:59
おばちゃんは、お子さんたちのことが本当に心配だよ…。連れ子の長男ももちろんだけど、うちにも次男と同じぐらいの月齢の赤ちゃんがいるんだけど、色々分かるようになってきて人見知り始まったかなってところで、ママが大好きで誰に抱っこされててもハイハイしてても私のところに凄い勢いでやってくる。きっとそんな頃だろうから突然お母さんいなくなって大丈夫かなぁ…+9
-4
-
213. 匿名 2020/10/06(火) 09:57:27
今はただ、ご長男がマスコミに追われることなく残り少ない中学校生活を送れるようになることを祈ってます+49
-0
-
214. 匿名 2020/10/06(火) 09:58:01
ただの一つの想像だけど
旦那さんがいたから自死を選べたのかも
自分と息子の2人なら息子1人残してしまうって気持ちが強いから、旦那さんがいてくれるから、ごめんね、お願いね。って思えたのかも
+86
-1
-
215. 匿名 2020/10/06(火) 09:59:00
>>151
本当それ。
実の子でも投げ出したくなる時はある。
それでも何とかやっていくのが親子だし、それが出来ない親子ももちろんいる。
たまたま血が繋がっていたかどうかだけで、血の繋がりがないからこそ、そこに甘えずきちんと向き合って上手くいっている親子だっているかもしれない。
とにかく外野が騒がず、家族や親子で話し合って向き合って協力し合ってやっていくしかない。
実子でも養子でも、将来の事や上手くいくかどうかなんてその時にならないとわからないし、その都度乗り越えるしかない。+40
-1
-
216. 匿名 2020/10/06(火) 10:00:17
どちらにしろ、特に長男が不憫すぎる
母親の顔をほとんど分からない次男より、2人きりでずっと寄り添ってきた母親のこんな形で先立たれたら少なからず自分のせいだと思ってしまうだろうし
そのあげく、自分の去就で一族が揉めてるなんて分かった日にゃ、後追いたくならないかな?+9
-5
-
217. 匿名 2020/10/06(火) 10:00:42
>>210
直接の知人じゃないでしょ。友達の友達の友達みたいな、噂で聞いたことをあたかも直接聞いたかのように記事にした感じ。+7
-1
-
218. 匿名 2020/10/06(火) 10:01:51
女性自身って一番ゲスな週刊誌だと思う+8
-0
-
219. 匿名 2020/10/06(火) 10:02:41
中林さんの実家は製薬会社だっけ?お金には困らないと思うから、それだけでもかなり助かるよね。+30
-0
-
220. 匿名 2020/10/06(火) 10:02:53
>>204
中林さんの父親が記事の最後にもっと喋ってるんだが。+40
-0
-
221. 匿名 2020/10/06(火) 10:03:32
>>205
でも急に出てきたら、竹内結子のお陰で…とかアンチがわきそう。
実家も製薬会社経営で裕福そうだし、あんまり派手にバーンと売り出さない方がいいんじゃない?
今もちらほらドラマの脇役で出てるし+40
-0
-
222. 匿名 2020/10/06(火) 10:04:48
>>1
お喋りな知人だな+64
-1
-
223. 匿名 2020/10/06(火) 10:07:10
長男君、気丈に振る舞ってるんだね。
とはいえまだ15歳。
どうか、長男君に甘えてもいいんだよ、本音を吐いていいんだよって寄り添ってあげて欲しい。
とてもじゃないけど、15歳の男の子が一人で消化出来る事じゃないと思う。+29
-1
-
224. 匿名 2020/10/06(火) 10:07:18
>>3
こんなに目がキラキラしてる人を見た事がない+465
-19
-
225. 匿名 2020/10/06(火) 10:07:36
>>7
ほんと、それだけだよ。+65
-0
-
226. 匿名 2020/10/06(火) 10:10:49
>>191
子供と離れる事で喪失感が余計に増して良くない気がする
赤ちゃんが周りに与える力って凄いからね
日々の成長や笑顔を見て元気が出たり生きる力が湧くから周りの力を借りながらでもそばにいたほうがいいと思う
お母さんに東京に来てもらうとかね+41
-0
-
227. 匿名 2020/10/06(火) 10:11:34
お互いが納得した形が一番だよね
どういう決断をしようが、外野がとやかく言う事ではない
自死でなくても、病気や事故でいつ自分がいなくなるかなんてわからないもんね…子連れ再婚自体が悪いとは思わないけど、こういう事も最初から考えておくべきだよね+6
-1
-
228. 匿名 2020/10/06(火) 10:12:11
>>139
実家金持ち?それじゃ~結局誰かの世話になるだけで自分が育てていくとは大きくズレるわけだよね。自分で育てていけないなら綺麗事言ってないで中村獅童に育てて貰うのも優しさだよ+2
-20
-
229. 匿名 2020/10/06(火) 10:12:51
>>212
いなきゃいないでなんとかなるよ。+5
-0
-
230. 匿名 2020/10/06(火) 10:13:05
>>157
でも中林さんのお父さんが答えてるんだよね?ノーコメントとか、今はまだ考えられないとかでも良かったと思うけど
敢えて答えてるってことは、世間に伝えても大丈夫な内容なんじゃない?
+29
-0
-
231. 匿名 2020/10/06(火) 10:14:01
>>24
え?週刊誌の記事もネットの書き込み同様余計なお世話でしょ
遺族の要望で記事が出てるの?+2
-3
-
232. 匿名 2020/10/06(火) 10:14:07
>>37
お子さん2人共に大事な時期だよね。
しかしさ。竹内さんの美談が多くて違和感。自分の乳飲み子と受験控えた思春期の元夫との子を放棄しての自死だからね。
人として母親として無責任極まりない。
残された家族の人生をこれ程に蔑ろにする権利が竹内さんにはあるのかね。+90
-82
-
233. 匿名 2020/10/06(火) 10:14:32
>>228
養育費もらってるからあとは長男君の気持ちだよ。+4
-0
-
234. 匿名 2020/10/06(火) 10:15:14
>>232
鬱病を舐めないで欲しい。+46
-23
-
235. 匿名 2020/10/06(火) 10:16:09
旦那さん気の毒。まだまだ再婚出来る年齢だし0歳時赤ちゃんには物心つく前の方がよい。
でもまだまだ考えられないだろうし
世間的にも許されない暗黙の状態。
また長男存在もある。
それぞれが辛いね。
+3
-11
-
236. 匿名 2020/10/06(火) 10:16:58
>その2人ともを、まだ若い中林さんが育てていくのは難しいのではないでしょうか。私たちは、結子の姉が引き取って育てるのがいいように思うのですが……」(母方の親戚女性)
お姉さんが申し出てるならともかく、親戚のおせっかいババアが押し付けていい話じゃない+55
-2
-
237. 匿名 2020/10/06(火) 10:17:35
>>20
今年受験だって書いてるよね
高校受験って子供にとって凄く大変な時なのになんだか可哀想すぎる
長男を支えてくれる人がそばにいてくれたらいいな+126
-5
-
238. 匿名 2020/10/06(火) 10:17:39
>>4
結婚前におとさん亡くなっちゃったけど、たしかに似てるね+190
-1
-
239. 匿名 2020/10/06(火) 10:17:54
お金の心配はいらなくない?
少なくても一般人よりは裕福だと思うけど。
結子さんもお金残してくれているでしょ。+9
-0
-
240. 匿名 2020/10/06(火) 10:18:40
>>104
海老蔵の場合、
勧玄くんが市川宗家の大事な跡取りだというのもある。
+74
-0
-
241. 匿名 2020/10/06(火) 10:19:48
>>228
よく考えてみなよ
15歳でお父さんの新しい奥さんとその子供と一緒に生活することがどういうことなのか
+20
-0
-
242. 匿名 2020/10/06(火) 10:21:48
>>3
本当に可愛いね。
ガルちゃんで知ったけど
同業者の間でも人気が有ったんだね
心も美しかったんだろうね+580
-13
-
243. 匿名 2020/10/06(火) 10:22:22
中村獅童のインスタに、引き取ってあげてください!と、コメントしてる人いたわ。+5
-2
-
244. 匿名 2020/10/06(火) 10:22:38
>>3
可愛いよね
ランチの女王ってドラマでファンになりました
笑顔が本当に愛らしくて大好きでした+617
-5
-
245. 匿名 2020/10/06(火) 10:23:35
>>95
長男君、芸能界に興味あるなら、いっそ竹内結子の息子として芸能界に入ったらどうかな?
父と息子というよりも同じ道の同士として一緒に生活する方が上手くいくような。
もし、この事がお母さんに対して負の思いを持っていたとしたら、お母さんの仕事の大変さと功績と子育てを両立して頑張ってくれた母の思いも伝わりやすいかなと思いました。+15
-9
-
246. 匿名 2020/10/06(火) 10:23:41
>>235
なんか長男が邪魔みたいな言い方だよね
再婚が悪い訳ではないけど、奥さんが亡くなられたばかりなのに、再婚の話に持って行くのってどうなの…
+25
-1
-
247. 匿名 2020/10/06(火) 10:24:26
>>237
附属高校いくでしょ。まあテストはあるけど。+55
-1
-
248. 匿名 2020/10/06(火) 10:24:35
>>3
キラキラしてる人ってこういう事を言うんだなっていう写真。+413
-7
-
249. 匿名 2020/10/06(火) 10:24:53
>>243
余計なお世話すぎる+14
-0
-
250. 匿名 2020/10/06(火) 10:25:54
自分で育てます!(ドヤ)「でも俺稼ぎが少ないから中村獅童さん養育費は今まで通り頂きますよ、それに俺んち実家が金持ちなんでなんとかなるっしょ」って事?+3
-16
-
251. 匿名 2020/10/06(火) 10:25:56
>>234
だから自殺肯定される?竹内さんが鬱病かはしらないけど、自死家族の辛さを舐めるなよと断言する。私経験者なんだよね。多大なる影響は計り知れないよ。
+73
-26
-
252. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:03
もうこの人のトピはたてなくていい+14
-4
-
253. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:14
中林さん、多分再婚しないと思う
小さな赤ちゃんがいても、亡くなってしまった、そこまでの辛さ、。
適当にやる、って案外難しいし、人によっては自分勝手に手を抜きながら生きるとか、自分をありのまま認めて生きるって本当に難しいよね。
大好きな女優さんだったから、本当に悲しい。+3
-20
-
254. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:20
>>228
獅童が役者になろうと思う前に日本舞踊を始めたのは、
父親が梨園を離れたとはいえ、血縁者がみんな梨園や日本舞踊関係の人だし
家族と共通の話題がないのが寂しかったからと言ってるんだよ。
一般家庭で育ったご長男が行くと、似たようなことになると思うよ。
今の嫁云々以前に、孤立が避けられない。
+26
-0
-
255. 匿名 2020/10/06(火) 10:27:47
>>174
青学名の?中学受験も頑張って海城じゃなかった?
海城はチャラチャラした青学と違ってしっかりした子が多いけど
とにかく、余計なお世話じゃね?+22
-7
-
256. 匿名 2020/10/06(火) 10:28:17
>>205
俳優業よりも子供育てるなら実家で仕事したほうが良くないか?今からアラフォー俳優が人気俳優になるのなかなか難しいけど、実家なら製薬会社でしょ?役員になって親に育児サポートしてもらうのがいい気がする。ただ、田舎だし海もないからサーフィンも出来ないけど。+36
-0
-
257. 匿名 2020/10/06(火) 10:29:07
旦那いい男やん
子育て大変だけどがんばってほしいわ+31
-2
-
258. 匿名 2020/10/06(火) 10:29:15
>>205
そうかな。15歳だってまだまだ母親は必要だよ。友達云々は母親いてこそだよ。これから進路に悩んだりさまざまなことを自分で判断していかなきゃいけないんだから大変だと思う。もちろん中林さんという父親がいるけど、母の代わりはいない。+34
-3
-
259. 匿名 2020/10/06(火) 10:29:30
旦那、サーファーなのか〜。+8
-1
-
260. 匿名 2020/10/06(火) 10:30:50
一年足らずの結婚生活…中林さん可哀想過ぎる。
初婚だよね?
いつか再婚したら叩かれるかもしれないけど、幸せになって欲しい。
結婚だけが幸せじゃないけどさ。
余計なお世話ですね。+66
-0
-
261. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:18
>>256
まじで子供そだてるなら、現実的な選択もしないとだよね。竹内さんの遺産があるからお金には困らないとは思うけど、一人じゃないから堅実な道を選択しないと。+25
-0
-
262. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:46
そっとしておくのが外野の一番の優しさ+17
-0
-
263. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:46
>>241
それ言い出したら今のお父さん血がつながってない言ってみたら赤の他人なわけでしょ?仲が良いっていってもそれは竹内結子ありきでなりたってた関係性だから亡くなった途端いつまでも良好な関係性が続くとは限らないと思う+14
-4
-
264. 匿名 2020/10/06(火) 10:31:48
>>107
あなたと入れ替わるなら結局自殺やな。+39
-7
-
265. 匿名 2020/10/06(火) 10:32:42
夫「が」決意告白じゃなくて
夫「の」って変な文章だと思ったら
自称知人が喋ってるだけじゃん
当事者以外の言葉をもっともらしく記事にするのやめろよ。+4
-0
-
266. 匿名 2020/10/06(火) 10:34:26
>>104
竹内結子さんを選んだ=このひとなら大丈夫でしょ。
って暴論過ぎない?お付き合いしてたときから写真とか記事とか読んでたけども、実際「中林さんを選んだのが竹内結子さん(息子さん)」ということなんだろうしね。逆と思う。
そしてこんな短い結婚生活で絆作るのなんて多分不可能。普通の家族でも短いくらいの時間なのに、子供遺して自殺してしまうなんて予想だにしなかったと思う。すべて予想外過ぎる展開に転んだんだから、この先中林さんがどういう選択をしても外野は責められないよ。なんでこんな記事出すんだろう。
+65
-2
-
267. 匿名 2020/10/06(火) 10:35:20
>>3
綺麗で可愛いって最強だね
最近大人の女性の美しさで益々輝いてる
コンフィデンスマンの役も新境地な感じで好き
+527
-7
-
268. 匿名 2020/10/06(火) 10:35:34
>>243
苦しんでる子供を支えてやって欲しいとは思う
子供は自分勝手な実の父を許せなくても
何回も振られても寄り添う姿勢は見せてやって欲しい+3
-1
-
269. 匿名 2020/10/06(火) 10:38:04
>>251
私も自死遺族だけど、自分の親に対して思う事はあっても他人から親を責められる謂れはない
自死遺族として辛さ苦労を知ってるからこそ部外者が竹内さんを責めることは観るに耐えない
それを率先して自分がやるなんてあり得ない+87
-11
-
270. 匿名 2020/10/06(火) 10:39:14
>>251
なぜこの人はこんなに肯定されるの?私は理解に苦しむ+28
-13
-
271. 匿名 2020/10/06(火) 10:39:15
14歳の子供が心配
心が粉々だよ+6
-0
-
272. 匿名 2020/10/06(火) 10:39:50
こんなの美化しないでくれよマジで…+26
-0
-
273. 匿名 2020/10/06(火) 10:41:26
自殺は絶対にしてはいけない正当化できない行為です+23
-0
-
274. 匿名 2020/10/06(火) 10:41:59
>>3
赤ちゃんのような可愛さ。
本当に可愛いね。
肌もものすごいキレイ+467
-10
-
275. 匿名 2020/10/06(火) 10:42:11
>>251
肯定します。+6
-11
-
276. 匿名 2020/10/06(火) 10:44:02
>>251
私も経験者なんだけど難しいよね
本人が本当辛かったんだろうなっていうのと酷な事してくれるなぁっていう気持ち両方あるよ+81
-0
-
277. 匿名 2020/10/06(火) 10:45:09
再婚して1年で自死、しかも旦那のいる時間帯にーとなると、竹内結子の親族としては中村さんに思うことがあるのは事実だと思う。
外野が口出しする必要はないけど、別に中村さんは持ち上げられる立場ではないからもう記事自体不要。マスコミも後追い不要。+7
-3
-
278. 匿名 2020/10/06(火) 10:46:16
>>270
あたしはあなたが理解できない+5
-8
-
279. 匿名 2020/10/06(火) 10:46:18
みんな優しいね。
私は正直怒りすら感じるよ。同じ世代の母親としてね。そして自死家族として。少数派なのかな。こんな意見もあるって事。+18
-10
-
280. 匿名 2020/10/06(火) 10:46:35
この人の批判とかではなく、子供がいて再婚した人はもし相手がこうして亡くなったりしても扶養に入れたって事はもう子供の親だよ?育てるのが当たり前じゃない?母親だろうが父親だろうが。
私が同じ立場なら当たり前に義理の子供でも育てるし離れる事なんて考えない。
そりゃ義理の子供が私に育てられたくないって言ったら話しは別ですがm(__)m+13
-1
-
281. 匿名 2020/10/06(火) 10:46:41
>>236
まだ若いって35歳でしょ。健康で、売れてないとはいえ大手事務所所属、激務そうでもない、実家は裕福…シングルファーザーとしては恵まれた方だと思う。+48
-0
-
282. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:06
>>69
責任取らせるってどうやって?
亡くなった命は戻ってこないんだよ
+40
-0
-
283. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:12
息子がいる母の身からすると
応援するのはもちろんだけど
長年連れ添ったわけでもなく
この間まで独身だったし
なんで息子がこんな目に?!
って思うところもあると思う。
まあ、ご実家もご裕福そうだし
不謹慎かもしれないけど
いつかは再婚して普通に
幸せを掴んでほしいと思う。
まだ若いし。+12
-3
-
284. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:18
>>277
なんで獅童がでてくるの+1
-1
-
285. 匿名 2020/10/06(火) 10:48:39
>>278
そうなんだ。私は怒りすら感じるよ。私はね。+6
-13
-
286. 匿名 2020/10/06(火) 10:49:16
デキ婚に再婚に自殺に子供を振り回し身勝手すぎるんだな+35
-7
-
287. 匿名 2020/10/06(火) 10:49:58
>>279
普通なら自殺はしないから。
苦しかったと思うよ+20
-1
-
288. 匿名 2020/10/06(火) 10:50:27
>>284
竹内結子の親族は中村獅童のことじゃないよ。+5
-0
-
289. 匿名 2020/10/06(火) 10:50:46
>>85
公造が知人は意外と喋ってくれるって言ってた
なんか、わかる気がする+5
-1
-
290. 匿名 2020/10/06(火) 10:52:21
>>207
優しいなぁ、優しすぎたんだろうなぁ‥+94
-1
-
291. 匿名 2020/10/06(火) 10:53:36
>>93
長男は15歳だし、下の子はまだ1歳にもなってなくて長男が成人して家出てくぐらいまでは恋愛どころじゃないでしょ
なんか想像で色々言ってるけど大きなお世話+46
-1
-
292. 匿名 2020/10/06(火) 10:54:57
>>263
最初は竹内結子ありきで成り立ってたかもしれないけど、今はわかんなくない?
結婚する前から中林さんのこと慕ってたらしいし
血のつながりが全てではないよ+47
-3
-
293. 匿名 2020/10/06(火) 10:55:25
>>52
トピに来るのと詮索するのは違うんだよ。+37
-11
-
294. 匿名 2020/10/06(火) 10:56:40
>>33
嫌なこと言うね。一般家庭とは桁違いに経済的余裕があるはずだからベビーシッターでも何でも雇えるよ。+259
-7
-
295. 匿名 2020/10/06(火) 10:56:49
竹内結子さんは他人から見たら幸せすぎるほど幸せだったはず。離婚は辛かったろうけど、ちゃんと幸せな再婚も出来た。子供も優しい旦那いる。仕事も順調。幸せな人ほど小さな悩みが大きく感じるって事かな?よくさ、不幸の中に小さな幸せがあるのと、幸せな中に小さな不幸がある場合、どちらがいいか?の選択があるけど、幸せ度の割合としては幸せな中に小さな不幸がある方が幸せ度が高いはずなのに、幸せ実感度は不幸の中に小さな幸せがある方なんだよね。竹内さんは人が羨む幸せの中に、ただ一つの悩みが壮大化したのかな?+10
-1
-
296. 匿名 2020/10/06(火) 10:57:39
ペラペラ喋る知人とかいうの本当嫌い黙れ+2
-0
-
297. 匿名 2020/10/06(火) 11:00:39
>>278
そうなんだ。私は怒りすら感じるよ。私はね。+3
-10
-
298. 匿名 2020/10/06(火) 11:01:14
>>104
こんな意見に大量プラス。プラス押した人はどうかしている。+12
-6
-
299. 匿名 2020/10/06(火) 11:02:09
>>29
上の子はともかく下の子まだ乳飲み子だよね+71
-0
-
300. 匿名 2020/10/06(火) 11:02:20
>>127
離婚しても
出産しても
ずっと綺麗だから
凄いなと思ってたよ
+91
-6
-
301. 匿名 2020/10/06(火) 11:02:48
理由が分からないからなんとも
言えない。もしかしたらご主人も
理由に入ってるかもしれないし。
ただし、子供達はほんとにかわいそう。
特に長男。
中村獅童の母は離婚時引き取って梨園に入れたい
って主張してたみたいだけど
今ならそうしたほうが良かったのかも
とも思う。+5
-20
-
302. 匿名 2020/10/06(火) 11:03:14
>>263
血の繋がりって関係あるようでそうでもなかったりするんだよね
血が繋がってるから絶対的に愛情があるわけでもない
し、血の繋がりがないからって愛情がないわけでもない
重要なのは一緒に過ごした時間だよね+39
-0
-
303. 匿名 2020/10/06(火) 11:04:25
>>298
運営側がプラス操作してる笑+2
-7
-
304. 匿名 2020/10/06(火) 11:05:44
>>93
実際に長男くんが大変な状況にいるのは確かだけど、起こってもないことまで妄想して
居場所がなくてかわいそう、は何か違う気がするな
必要以上に可哀想って同情されるのって傷つくよ
+59
-0
-
305. 匿名 2020/10/06(火) 11:06:11
>>207
優しい人はもうこれ以上亡くならないでほしい
そういう人こそ生きててよ😢+117
-1
-
306. 匿名 2020/10/06(火) 11:07:00
>>295
生い立ちに関係あるんじゃない?
明るく見えてたけど小さなマイナスを大きく捉える癖が生い立ちの苦労でついてしまったのかもしれない+14
-0
-
307. 匿名 2020/10/06(火) 11:08:37
サポートとかまわりには頼って欲しい。+10
-0
-
308. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:25
>>295
竹内さんの心の中はもう誰にもわからないんだよ。幸せだったはずなのに、なんて外野の感想。竹内さん的には仕事も順調じゃなかったかもしれない。確かなのはこんなことになるほどの苦しい気持ちを抱えていたことくらいで、それから解放され安らかになられていることを祈るしか私たちにはできないと思う。+28
-1
-
309. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:25
>>3
昔から変わってないよね。本当にかわいい!ロングもショートも似合う。+364
-5
-
310. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:29
この自殺は理解できない。擁護できない+14
-10
-
311. 匿名 2020/10/06(火) 11:10:46
>>280
私も最終的には育てるとは思うけど、正直複雑かな
病気とかの不慮の死ならともかく自分からこの世を去ったわけだから、ある意味自分への裏切りでもあるよね
いくら愛していても、辛かったんだね、あとは任せて‥とはすぐにはなれないと思う
当たり前とは思わないな+22
-0
-
312. 匿名 2020/10/06(火) 11:11:02
結局なんで自殺したんだろう?+12
-0
-
313. 匿名 2020/10/06(火) 11:11:16
>>21
そうなんだよ
うちも長男が同い年で、家族構成も全く同じだから勝手に言うと、
再婚〜弟が生まれたという経緯や記憶、歴史は実際にあるものだから。
じゃ、お疲れ、と無かったものにする方がどうかと思うし、もし可能なら大切に共有しながら暮らせたらいいよね。
外野はどっちに転んだとしてもやれ可哀想だの言うけど実際に大人が努力して、子供も向き合う努力してくれて相性が合えばうまくいく事はあるからね
うちは次男が生まれてから明らかに長男が明るくなったし、長男自身も向き合ってくれたからこそだと思う
もちろん子供は努力してくれても大人が向き合わなかったり、
大人が一生懸命だとしてももし実の親でも匙を投げるような難しい子供だと相性もあるし上手くいかない事もあるよね
ステップファミリーが全て上手くいくとは言わないけど、ステップファミリーが全て子供にとって可哀想だとも全く思えない。
竹内さん個人の生い立ちや悩みや闇はまた別。
私も再婚して上手くいってるつもりだけど自分の生い立ちや障害や個人的な悩みは家族でも癒せるものではないし。+11
-2
-
314. 匿名 2020/10/06(火) 11:13:22
こんな記事出すことに違和感覚える。
そもそも、養子縁組していたのかな?
だとしたらたった二年足らずで?
普通そこまでしないよね。
中林さん無名だからこう言う美談があればそこそこ注目されるし二世タレントとして育てるならアリかもしれんけど。
そして獅童が毎月50万払ってる養育費もこの中林さんが貰えるのかな?+5
-4
-
315. 匿名 2020/10/06(火) 11:16:25
>>277
中村であってる?中林と間違えてない?+4
-0
-
316. 匿名 2020/10/06(火) 11:17:04
>>195
じゃあイケメンだね+75
-1
-
317. 匿名 2020/10/06(火) 11:17:09
竹内さんは頑張り続ける事、周りに気を遣い続ける事、明るく元気に振る舞い続ける事が通常になっていて、疲れ果ててしまったのかな。
お子さん逹もご主人もいつか乗り越えて幸せになってほしい。
+23
-2
-
318. 匿名 2020/10/06(火) 11:18:11
>>298
大量って言ってもたったの31人じゃん
色が変わって文字が大きくなるから支持率多いように見えるけど、よくよく考えたら31人ってめちゃくちゃ少ないよ+9
-1
-
319. 匿名 2020/10/06(火) 11:19:04
>>314
大抵は再婚するなら子供も養子縁組すると思うしうちもそうだよ
むしろ養子縁組しない家庭たまにあるけど、あれちょっとどうなのと思う+5
-1
-
320. 匿名 2020/10/06(火) 11:20:03
>>312
遺書がないのだし、永遠にわからないこと。
あなたが原因考える必要もないんだよ。+11
-4
-
321. 匿名 2020/10/06(火) 11:20:32
>>276
きっと、そうなんだろね。本人の辛さを理解してやりたい気持ちと、なんで?って思う気持ちと。
だからこそ、心のバランスが取れなくて辛いね。
やっぱりすごい時間が必要だと思う。
15歳で、本来ならそんな事考えず友達や好きな事をして1番楽しい年頃だろうにと思う。+60
-0
-
322. 匿名 2020/10/06(火) 11:20:34
>>3を見てふと思った
美貌な人でもその容姿が一番似合う年齢って
あるもんなんだよね
極端に言えば中学生として輝く顔の薬師丸ひろ子
高校生として輝く顔の夏帆
30ぐらいが全盛期だった多岐川裕美と松坂慶子
竹内結子さんは時系列の比較せずに
今の彼女を見れば美人だけど
20代前半が特に似合う顔なのかも
本人的にはそういう悩みあったのかな+31
-90
-
323. 匿名 2020/10/06(火) 11:21:51
>>3
決めポーズでもないのに
こんなに可愛いなんて
すごいよね(^o^)+402
-4
-
324. 匿名 2020/10/06(火) 11:22:18
>>319
そうなんだ
子連れ再婚って本当に難しい問題だよね。
これで中林さんが再婚したり女の人ができたら
長男複雑だよね。。+16
-0
-
325. 匿名 2020/10/06(火) 11:23:48
>>33
中林さんのご両親は健在なのかな?
製薬会社の経営者一族だよね
お祖母さんに頼めないのかな+134
-1
-
326. 匿名 2020/10/06(火) 11:24:57
インタビューに答えているのが義理の父とかの場合は本当に本人なのかな?
まさか捏造とかじゃ無いよね
+0
-0
-
327. 匿名 2020/10/06(火) 11:25:07
>>242
スタッフさんへの気遣いも
凄いって共演者が話してたよ+75
-1
-
328. 匿名 2020/10/06(火) 11:25:23
自殺は絶対にしてはいけません+17
-0
-
329. 匿名 2020/10/06(火) 11:26:11
私が長男の立場なら絶対やだなー。
獅童の家の近所で一人暮らしさせてくれって
実のパパにお願いするなぁ。
そもそもなんで結婚してるのにママが自殺したんだろうってずっと考えてしまうし
新しいお父さんのことあまり信用できなくなりそう。+5
-16
-
330. 匿名 2020/10/06(火) 11:26:37
>>280
私も。こういう形で亡くなられたら夫に対しては複雑な気持ちになるし、もしかしたら許せないとか思ってしまうかもしれないけど
子供は自分以上に傷ついているだろうから私が守らないとってなると思う
こういう人結構いると思うから、中林さんがそうだったとしても特に不思議にはかんじないな
まあ違ったら違ったでそれは仕方ないねってなるけど+12
-0
-
331. 匿名 2020/10/06(火) 11:26:51
>>292
それ言い出したら中村獅童と新しい奥さんと暮らしても始めはぎこちないかもしれないけどだんだんと親子になるんじゃない?だって本当の親子だもん+2
-15
-
332. 匿名 2020/10/06(火) 11:27:17
デリケートな問題だからね。長男はどうしたいのか?
実父はどう思ってるのか?あれだけ有名な人だからね。
どうするんでしょうね。長男が一番幸せになる選択をしてほしい。+10
-1
-
333. 匿名 2020/10/06(火) 11:27:30
15歳のお子さんが大学に入るまで、あと3~4年。信頼できる人と同居して育つのが一番と思う。
中林さんのご実家の常識あるコメントを聞くと、中林さんが育てるのが良いかとも思う。
ただ、これから親族で話し合いながら決められることだろうから、勝手に詮索はできないと思う。+36
-0
-
334. 匿名 2020/10/06(火) 11:28:22
中村さんは引き受けるかな?
破天荒だからな+0
-3
-
335. 匿名 2020/10/06(火) 11:30:53
>>302
一緒に過ごした時間も一年だしな…+1
-4
-
336. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:19
>>334
今の旦那次第じゃない?+5
-0
-
337. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:24
>>324
私自身も父の不倫からの離婚母子家庭育ちだけど母は誰かいい人作らないのかな?再婚してもいいのにな?と思ってたよ
結果、変な男作らず私を危険に晒さないできっちり育ててくれたから感謝なんだけど、別に家族に憧れがあるとかいう訳でもないし興味ないけど、逆に再婚も別に嫌じゃないよ
複雑な生い立ちだと個人を尊重する思考になりがち
親もまたひとりの個人なので。
あと再婚時に養子縁組すると父親=養子縁組した父になるのでそこで実父が養育費を払う義務は無くなります
この国では実父と義父でダブルで子供に養育費を充てる事はありません(実父は永遠に払い続けるよう法改正してもいいと思うけどね)
大抵は離婚は一度きりのつもりで再婚も今度こそ!なつもりなので養子縁組すると思いますしうちもそうです。
苗字が変わらない?養子縁組してなさげ?な子の家庭って二度三度離婚再婚繰り返してる所なのかな?とは思う+0
-3
-
338. 匿名 2020/10/06(火) 11:31:47
中村、中林の中つながりで
ここはひとつ中居君に
パパになってもらおう!+0
-18
-
339. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:00
子連れ再婚を否定してはいなかったけど
こういうこともあるよなって初めて考えさせられた。
自分が先に子供残して死ぬなんてこと
考えもせず、皆さんハッピーに子連れ再婚してるのかな?+9
-0
-
340. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:47
>>300
芸能人だから美をキープしなきゃならないし
周りからのそう言う目や
女優ならではのプレッシャーもあったかもね
家庭に戻れば一母親で…辛さ悩みもあったんだろうな
+43
-3
-
341. 匿名 2020/10/06(火) 11:37:13
>>331
本当の親子って何?
血の繋がりがあるって事?
奥さんからしたらハッキリ言って家族4人で幸せに暮らしてたのにって思うんじゃない?
もし、引き取ったとしたって身の回りの世話をするのは奥さんだからね
+9
-0
-
342. 匿名 2020/10/06(火) 11:37:40
>>325
竹内さんの祖母は今は90歳代で、介護施設に入所中だと。+58
-7
-
343. 匿名 2020/10/06(火) 11:38:21
>>339
昔からこのパターン多くない?白雪姫とかシンデレラとか、童話ですらステップファミリーは揉めるよ!と指摘はしてる。+11
-0
-
344. 匿名 2020/10/06(火) 11:39:20
何でみんな同情的なの?
子供いるのに再婚して、その子おいて、しかも自宅で自殺して。
美人に生まれただけで人生イージーモードなのに。+26
-1
-
345. 匿名 2020/10/06(火) 11:40:21
全くの他人のイモトあたりと暮すのが一番幸せそう。家族じゃなくて親戚のおばちゃんポジションで。+0
-25
-
346. 匿名 2020/10/06(火) 11:41:31
>>1
中林さんて確実にモテるのに、女性ネタでゴシップが全くないから誠実な人だと思うよ。そっと応援したい。+152
-3
-
347. 匿名 2020/10/06(火) 11:42:15
>>340
じゃ、やめればいい。
だからって自殺していいのか。+7
-20
-
348. 匿名 2020/10/06(火) 11:42:22
>>346
ゴシップでるほど知名度なくない?+68
-7
-
349. 匿名 2020/10/06(火) 11:42:43
>>343
ましてや、自殺、、、+7
-0
-
350. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:22
>>343
どの国もどの時代も揉めるよな…+8
-1
-
351. 匿名 2020/10/06(火) 11:43:27
>>310
自分勝手ですよね。+8
-9
-
352. 匿名 2020/10/06(火) 11:44:36
同情はするけど擁護はできない+11
-1
-
353. 匿名 2020/10/06(火) 11:45:06
>>129
私は子供おいて自殺するほど性格悪くないかな。+8
-36
-
354. 匿名 2020/10/06(火) 11:45:10
>>346
竹内結子さんが死んだあとWikipediaに
私の男を取ったって謎の書き込みあったからいろいろささやかれているけどね+16
-29
-
355. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:01
今回のことで竹内さん?大嫌いになりました。+12
-20
-
356. 匿名 2020/10/06(火) 11:46:06
子供からみたらハチャメチャな母親だよ+41
-10
-
357. 匿名 2020/10/06(火) 11:47:29
子供に自殺を認識させるだけでも辛いのに、思い出の自宅でって…
これからも暮らすかもしれないのに。
ひどすぎる。+9
-4
-
358. 匿名 2020/10/06(火) 11:47:44
>>356
最低だよね+14
-9
-
359. 匿名 2020/10/06(火) 11:48:00
>>345
すっごい無責任な発言
イモト夫婦の未来はどうなるの?
これから子供生まれる可能性だってあるのに
信じられない+47
-0
-
360. 匿名 2020/10/06(火) 11:48:24
>>3
食わず嫌い王かしら、6~7回出てたかな+147
-4
-
361. 匿名 2020/10/06(火) 11:48:38
>>356
振り回してるよね+29
-7
-
362. 匿名 2020/10/06(火) 11:48:50
>>359
だって母親が一番無責任だもん。+18
-5
-
363. 匿名 2020/10/06(火) 11:49:40
>>356
「子供が後押ししてくれて再婚を決めました」っは大体ね…+22
-11
-
364. 匿名 2020/10/06(火) 11:50:14
中林さんがえらく持ち上げられてるけど
メディアの印象操作なのかな?
普通は1番責められてもおかしくない立場なのに
一般人ならね+9
-18
-
365. 匿名 2020/10/06(火) 11:50:18
中林さんも心がボロボロだよね
自分に喝を入れてしっかりして子供達を守って欲しい+29
-0
-
366. 匿名 2020/10/06(火) 11:50:41
>>357
賃貸な上に月に130万も賃料かかるから、これからここに住むことはないと思うよ。+21
-1
-
367. 匿名 2020/10/06(火) 11:51:48
>>364
まぁ、言えないだけでそうなんだよね。息子育てるって言ってるけど、この人が原因ならどうするんだろう。+9
-7
-
368. 匿名 2020/10/06(火) 11:52:12
サッポロ一番のサイトにある動画見て泣いた。
+17
-0
-
369. 匿名 2020/10/06(火) 11:53:28
>>362
母親が無責任だから母親の友人のイモトが責任持てって事?
責任持って育てるのは再婚した父親でしょ
何言ってんの?+29
-0
-
370. 匿名 2020/10/06(火) 11:53:41
子連れ再婚、しかも下の子産んだばかりで自殺ねぇ…
中林さんって方、大丈夫なのかな
違和感覚える+29
-7
-
371. 匿名 2020/10/06(火) 11:54:26
>>331
獅童だけならともかく、奥さんとお子さんたちで幸せな家庭が出来あがってるからね〜長男くんがそこに入っていきたいって望むかな?
もちろん血の繋がりも大切だし、実の父親がいるのは心強いだろうけどね
中林さんのこと慕ってるなら、そのまま一緒にいるのも不自然じゃないと思うな+33
-0
-
372. 匿名 2020/10/06(火) 11:55:17
本人に聞いたのかと思った
紛らわしいな!+2
-0
-
373. 匿名 2020/10/06(火) 11:56:10
長男は何故産んだんだとあまりの無責任さに恨んでるはずだよ+15
-8
-
374. 匿名 2020/10/06(火) 11:57:53
>>335
結婚してからは一年ちょっとだけどその前から交流あったからね
+13
-0
-
375. 匿名 2020/10/06(火) 11:58:10
>>373
一番大切なところを抉り取られてこれから生きていかなきゃならないよね
ましてや下の子乳児…
その子のケアも長男がしなきゃいけない時がくるかもしれないし…
いたたまれない+15
-0
-
376. 匿名 2020/10/06(火) 11:58:15
中林さんと子どもたちがそれぞれどんな生活を選んでも陰ながら応援する。もちろんイモトも。支え合って頑張ってほしい。+11
-1
-
377. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:11
>>43
ちょっと気になったんだけど…
ガルちゃん民は自殺は地獄行き、みたいな考えの人多いけど
竹内さん天国いけるの?
こういう好感度の高い人だったら、たとえ自殺でも天国っていう流れどうなの?春馬しかり…
私はそもそも死んだら何もない、天国も地獄も無いって考えだから
死に方でその後が決まるなんて思ったことないけど+69
-5
-
378. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:16
まだ35歳で大変だね
14歳の男の子はしっかりしてそう
あと8年育て上げれば+12
-0
-
379. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:28
中林さんを美化しすぎじゃない?(笑)
竹内結子自殺したんだよ?
愛する男と幸せに暮らしてて…+17
-14
-
380. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:34
元フジのアナウンサーで離婚して
シングルで子育てしてて亡くなった方のお子さん
どうなったんだろう。
分かれたお父さんとそんな交流なしで
一緒に生活する事になったよね。
子供いると何がなんでも成人するまで
がんばらないとだね…+17
-0
-
381. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:57
>>377
そんなこと聞いて誰か答えを知ってるとでも?+18
-8
-
382. 匿名 2020/10/06(火) 12:00:02
>>356
本当そう。家族を放棄。自己中にも程がある。同じ母親としても軽蔑する。
肯定、美談に嫌悪する。+40
-9
-
383. 匿名 2020/10/06(火) 12:05:01
>>6
イメージ保持の為だけに子育ては出来ないよ+72
-5
-
384. 匿名 2020/10/06(火) 12:06:08
イモトさん、同じマンションに引っ越すくらい凄く仲良かったみたいだけど、
結局本音を聞ける間柄じゃなかったんだね、旦那もそうだけど…
インスタも1週間前からイイネされてなかったようだから、
そのあたりからもう竹内さんインスタも目を通せなくなってかのかも
イモトさんその事でちょっと気になってたようだけど、やっぱ声かけづらいよね、その時なにかメールしてたら
状況変わったのかな?って悔やみだしたらやっぱ自分を責めちゃうよね…+32
-5
-
385. 匿名 2020/10/06(火) 12:06:16
引き取ったら長男の分の遺産も入るしね。+2
-8
-
386. 匿名 2020/10/06(火) 12:09:16
私、再婚したいわ+2
-0
-
387. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:01
逆玉だね+2
-0
-
388. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:02
>>322
20代前半の竹内結子は本当に大好きだったな。
青春自体一番好きだった女優さんです。
もうこの世にいないなんて未だに信じられない。
生涯忘れることはない。+38
-2
-
389. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:13
>>384
イモトは友達だし仕方ないけどさ、この旦那がそうとは言わないけど、家庭内の悩みの大半は旦那だからな〜。サインを出そうが何を出そうが、世の男性は妻の変化やサインには気づかない。+27
-3
-
390. 匿名 2020/10/06(火) 12:10:26
>>347
辞めるって事すら考えられなかったんじゃない?
私は昨今の風潮が好きじゃない
なんでも叩き過ぎ
求める物が多すぎる+30
-5
-
391. 匿名 2020/10/06(火) 12:11:28
>>385
遺産て税金も大きいし、けっこう早くなくなるよね。+2
-0
-
392. 匿名 2020/10/06(火) 12:12:32
なんでここで故人をわざわざディスるの?暇なの?+16
-1
-
393. 匿名 2020/10/06(火) 12:13:19
>>390
それ言うなら中村獅童一家もたまったもんじゃないよ?w
+5
-2
-
394. 匿名 2020/10/06(火) 12:14:00
>>335
獅童は、一緒に生活すらしてないしね。
+12
-0
-
395. 匿名 2020/10/06(火) 12:14:57
>>43
天国があるのかも分からん+17
-1
-
396. 匿名 2020/10/06(火) 12:15:21
別に長男を引き取ろうと取るまいと中林さんを非難することは絶対ないけど(マスコミはしそうだけど)、この人なら大丈夫だと思ったからこそ竹内さんは選択したのかもしれないね
自死を美談にするつもりは全くないけど、残される子たちのことを考えなかったとは思えないし
とにかく残されたご家族がどんな形でもより良く生きてほしい
マスコミはもうそっとしておいてあげて
何年もして、中林さんがもし話したくなったら話せばいい
いい役者さんだし今後の活躍も期待してます+25
-0
-
397. 匿名 2020/10/06(火) 12:15:52
>>41
多分脳足りんなんだよ
+3
-0
-
398. 匿名 2020/10/06(火) 12:16:11
>>374
その前は他の人と噂なかった?そんな長いお付き合いではないと思うよ。+2
-3
-
399. 匿名 2020/10/06(火) 12:17:06
長男が決めること
フライングの憶測記事で
中林を美化したい理由とは+5
-3
-
400. 匿名 2020/10/06(火) 12:17:20
>>396
この人なら大丈夫だと思って死ぬことはないと思うよ。そこまで信頼してるなら一緒に生きていったと思うし。持ち上げ過ぎだよ。+16
-1
-
401. 匿名 2020/10/06(火) 12:19:08
>>395
天国も思想によってさまざまだしね。
イスラムの男は死んだら処女のハーレムが用意されてる天国があるらしい。+0
-3
-
402. 匿名 2020/10/06(火) 12:19:24
長男、なんか知ってるのかもね…+4
-10
-
403. 匿名 2020/10/06(火) 12:19:35
>>3
こんな顔ではなかった気がするんだけど。
奇跡的に違う顔に写った一枚か、かこうしてあるよね?
人中こんな短くないよこの人。可愛いか可愛くないかじゃなくて人相が違う+21
-95
-
404. 匿名 2020/10/06(火) 12:20:10
>>122
SMAPファンだけどそんな事一度も思ったことないなぁ
一部のファンが言ったりしてるし行き過ぎなファンが居ることも事実だけどこうやってSMAPファンは〜で一括されるのが同じファンでもほんと嫌になるからファンじゃない人は余計嫌になるよね
+62
-18
-
405. 匿名 2020/10/06(火) 12:20:13
憶測だけれども、中林さんが思っていることが確かならば息子さんを養うことが生きる糧になるのではないかな。+29
-0
-
406. 匿名 2020/10/06(火) 12:20:46
中村さんの母親目線で見ちゃうけど
実子だけ引き取れって思うよ。
連れ子は可哀想だけど責任無いもん。
芸能人だから引き取りません!なんて言えないし。
中村さん若いし一歳位の子だけなら再婚
出来そうだけど、思春期の連れ子も一緒だったら
再婚無理じゃない?
やはり母親側の親族か実父が引き取るのがベターだよ+5
-22
-
407. 匿名 2020/10/06(火) 12:21:32
>>398
だから?+3
-0
-
408. 匿名 2020/10/06(火) 12:21:40
>>400
私が言いたいこととちょっとニュアンスが違います
安心だから死んだということではないです
説明が難しいですが+17
-0
-
409. 匿名 2020/10/06(火) 12:22:01
>>406
中村と中林がごちゃごちゃでよく分からん。固有名詞はちゃんと書こう。+17
-0
-
410. 匿名 2020/10/06(火) 12:22:21
もうこの人のトピは立てないでいい+2
-0
-
411. 匿名 2020/10/06(火) 12:23:15
>>3
こんな美しい人が目の前に来たら見とれて何も話せなくなりそう+335
-4
-
412. 匿名 2020/10/06(火) 12:23:33
>>405
私は男の人にそんな期待しないな〜。また再婚して新しい嫁に任せるんじゃないかな。+4
-0
-
413. 匿名 2020/10/06(火) 12:24:04
>>340
1人目子育て中に仕事が出来なくて、仕事復帰出来ないんじゃないか?って心配だったらしいから、女優としての生き方に重き置いてたのかも。
竹内さん位だったら、仕事なんてブランクあってもいくらでもあるでしょうにと周りは思っていても、本人はやっぱり焦りみたいなのはあったのかな。
春馬君も、芸能人なんて代わりがいくらでもいるって言ってたみたいだしね。+61
-0
-
414. 匿名 2020/10/06(火) 12:24:24
中林さん美化されてるけど、サーファーと聞いて期待はなくなった。+5
-17
-
415. 匿名 2020/10/06(火) 12:27:11
>>384
仲良ければ何でも話せるわけじゃないですよ。悩みが深刻なほど、親しい人には話せない人もいます。人に話して解決できる問題じゃないと自分がわかっているからこそ、話しても心配させるだけ、迷惑かけるだけと思ってしまうので。まさに気遣いの人と言われていた竹内さんらしくて、哀しいです。+34
-0
-
416. 匿名 2020/10/06(火) 12:27:14
格差婚って言われてたけど、旦那さんのお父さん会社の会長なんだね+5
-0
-
417. 匿名 2020/10/06(火) 12:27:45
>>379
言いたいことわかる
この旦那を美化してるガル民多いことに違和感がある
10分前まで一緒にいたんだよね?
+14
-7
-
418. 匿名 2020/10/06(火) 12:28:34
結婚したてで、妻に死なれて、連れ子二人って、なかなか再婚できないね。この人はこの人で気の毒。これからも竹内結子の旦那って思われて生きていくんだろうな。気の毒。+32
-1
-
419. 匿名 2020/10/06(火) 12:28:53
>>3
この時30くらいだったんだよね
十代にしか見えない+411
-18
-
420. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:08
>>3
鼻の穴にしか目がいかない。
特殊な鼻よね。+35
-140
-
421. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:42
決意するまでもないんじゃないの?
妻が居なくなったら連れ子をほっぽり出すなんてないでしょ?
決意しないとやらないのかよって聞きたいわ🥱+6
-0
-
422. 匿名 2020/10/06(火) 12:30:03
意外とお母さんよりこの旦那さんと上手く行っていたのかな?
夜中も一緒にゲームしたりしてたのかな?と思う。+23
-0
-
423. 匿名 2020/10/06(火) 12:30:10
>>416
今までの人生に苦労はなさそうだよね。お金持ちで顔が良くて嫁は美人で金持ち。これから一気に試練だよね。+14
-0
-
424. 匿名 2020/10/06(火) 12:30:32
物凄く気が強いらしいしヤワではないよね+5
-1
-
425. 匿名 2020/10/06(火) 12:30:36
>>406
わたしも母親目線で同じこと思った。まだ若いし、やり直させてあげたい+4
-8
-
426. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:16
>>406
いやいや即再婚なんてまず難しいでしょ。まともな感覚あれば気持ち的に難しいよ。あと3年たてば上の子は大学生だし一人暮らしも始めるでしょ。中林さんの年齢考えてもそっから再婚考えても遅くないもの+30
-0
-
427. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:18
>>401
女が死んだら、何が待ってるのかな笑+4
-1
-
428. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:28
>>417
大きな声では言えないけど、同意だよ。+10
-4
-
429. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:36
俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書が流出 | HEADLINEsilvershield.link俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書が流出 | HEADLINE Skip to contentHEADLINEcorona virus news& informationHomeExpand Search FormSearch俳優 三浦春馬さんについて 所属事務所アミューズからの内部告発とされる文書...
やはり三浦春馬殺されてたね
竹内結子がこれに気付いて消された可能性ある。
+0
-23
-
430. 匿名 2020/10/06(火) 12:31:49
>>410
だね
結局のところ憶測でしかない
旦那が一番きついだろうに勝手にあれこれ言われて+9
-0
-
431. 匿名 2020/10/06(火) 12:33:17
>>403
最近じゃなくて少なくとも10年以上前じゃない?+15
-1
-
432. 匿名 2020/10/06(火) 12:34:22
>>406
>>425
母親目線ってなんなんだよ
余計なお世話すぎて呆れる+17
-0
-
433. 匿名 2020/10/06(火) 12:35:13
>>401
処女が待ってても、エッチなことできるとは書いてないんだよね。できたとしても、相手が処女だと、つまんなさそうなのに。+1
-0
-
434. 匿名 2020/10/06(火) 12:36:18
>>405
工作員+0
-0
-
435. 匿名 2020/10/06(火) 12:36:56
長男に、心許せる親友がいてくれたらいいなと思う。誰にも言えないことを唯一話せたり、泣きたい時に寄り添ってくれる友が一人でもいてくれたら…。
息子を持つ母として、そう願う。+43
-0
-
436. 匿名 2020/10/06(火) 12:37:19
>>406
そもそも再婚なんて今の時点で考えもつかないでしょ
子供を育ててもらうために再婚するの?母親目線って怖いね+18
-0
-
437. 匿名 2020/10/06(火) 12:37:27
>>432
匿名サイトで仮定でコメントにいちいち噛みつくなって。+0
-5
-
438. 匿名 2020/10/06(火) 12:37:30
いや、気になるとこでしょ
一番最初に生んだ男の子が意味を持つんでしょ?
歌舞伎界に長男君取られて兄弟バラバラとか
悲しいじゃん!+0
-2
-
439. 匿名 2020/10/06(火) 12:37:49
そっとしておいてあげてほしいけど、
周りの大人が息子さんにとっていい道を選んでくれたらいいと思う。
獅童に引き取ってあげて!とか言ってた連中意味わからん。+9
-0
-
440. 匿名 2020/10/06(火) 12:38:38
>>38
中林さんのご実家はしっかりしたところで、御家族も良い方な感じがするよね
憶測でしかないけど、中林さんが信頼できない人なら、
結子さんも気を抜けず、結婚もできなかったと思うから、
きっととても良い人なんだよ。
他の家庭の話だけど、松居一代さんの息子さんは、
義理父の船越さんと、母親より結びつきが強いくらいみたいだよね。
連れ子でも仲良しの家庭はたくさんあると思うし、
応援したいです。
お二人の負担にならないことが一番ですが、+124
-12
-
441. 匿名 2020/10/06(火) 12:39:00
>>438
それは母親の気持ち?+1
-0
-
442. 匿名 2020/10/06(火) 12:39:01
>>433
いや、一人につき72人の美人の処女がもらえてやりまくれるらしいよ。+0
-0
-
443. 匿名 2020/10/06(火) 12:40:30
>>63
お前みたいな揚げ足取りの真っ黒黒の毒吐きの方が嫌いだな人は多いよ!+9
-11
-
444. 匿名 2020/10/06(火) 12:40:43
>>440
信頼してたらそもそもこんなことにならないでしょう+3
-19
-
445. 匿名 2020/10/06(火) 12:41:43
>>364
一般人とか関係なしに、妻を自死で亡くした旦那さんを責める人は少数派だと思いますよ
遺書で旦那のせいって遺してるならともかく
+11
-0
-
446. 匿名 2020/10/06(火) 12:41:54
>>291
え?子供が小さくても再婚する人は掃いて捨てるほどいるのでは?なんでこの人に限って再婚も女も作らないって言い切れるの?
シングルマザーは再婚OKでシングルファザーはNGって考え方もどうなの?+1
-6
-
447. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:12
>>440
松居一代さんのところ、トラブルのときに縁きれてるよ。+19
-0
-
448. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:46
>>179
素敵なお母様に出会えましたね。
竹内さんのご長男にとって中林さんがそんな存在であって欲しいな。+49
-0
-
449. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:53
>>445
昨日の無理心中のトピ、旦那ボロクソに叩かれてたよ。+4
-1
-
450. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:55
>>78
歌舞伎一族の跡取りとして引き取りたかったとは思う
勿論、それだけが理由ではないだろうし捨てられてはいない
外野が心配する程ややこしくはなっていないと思いたいね
どうか、このままそっとしてあげて欲しい+40
-0
-
451. 匿名 2020/10/06(火) 12:43:24
>>3
もう見れないなんて本当に嫌だ…+185
-3
-
452. 匿名 2020/10/06(火) 12:43:58
ご家庭のことはご家庭内で決めるんだしこれからどういう決定であっても何も気にする必要ない
今までだって散々口出しを受けただろうね、こんなマジの外野、私もだけどどうなっても関係がない人たちの言うことがストレスにならないよう祈る+9
-1
-
453. 匿名 2020/10/06(火) 12:44:45
中村獅童とデキ婚した時点で、、+13
-8
-
454. 匿名 2020/10/06(火) 12:45:02
>>29
下がまだ小さすぎるよね。
上の子の負担も大きいはず。
+43
-0
-
455. 匿名 2020/10/06(火) 12:45:39
>>413
そういう意味では松嶋菜々子って仕事をセーブしつつ家庭に入ってバランス取れてるな。
子供産んで、出てこなくなって、久々見たのが蛍の墓の実写ドラマで、意地悪な叔母の役でびっくりした。
こんな役やるんだって思った、
山口智子とか松嶋菜々子っていいポジションだと思う。+66
-4
-
456. 匿名 2020/10/06(火) 12:46:17
>>440
しっかりした田舎の家族で事業してる義実家って、嫁からしたらいいもんでは無いよ。+20
-4
-
457. 匿名 2020/10/06(火) 12:46:31
>>431
鼻の穴の形整形する前?+5
-16
-
458. 匿名 2020/10/06(火) 12:47:21
>>455
松嶋菜々子も山口智子も旦那が売れっ子なのが大きいと思う。休んでも旦那が稼ぐから。+100
-2
-
459. 匿名 2020/10/06(火) 12:47:56
>>457
整形してるの?+4
-3
-
460. 匿名 2020/10/06(火) 12:48:38
>>3
鳥肌立った!+32
-2
-
461. 匿名 2020/10/06(火) 12:49:36
でもさ 俳優でしょ 仕事がゼロならともかく これで名前が出た以上脇なら役はあるよね
必ず再婚とか話が出てくる
その時長男の立ち位置は微妙になってくるよ
それにしても衝動的とはいえやっぱり未遂で終わって欲しかった・・・・+0
-7
-
462. 匿名 2020/10/06(火) 12:50:04
資生堂だっけ?
シャンプーのツバキのCM見惚れてたよ
あー好きだったのにインスタもフォローしてるのに
今頃実感湧いてきた+12
-3
-
463. 匿名 2020/10/06(火) 12:51:19
>>415
気遣いの人なのかなー。だとしたら、1番守るべき家族にどうなの?って思う。
本当は、もっとざっくばらんな性格だけど、イメージで私生活まで演じていて、弱音も吐けなかった可能性がありそう。+5
-8
-
464. 匿名 2020/10/06(火) 12:51:53
長男が出てきて何か言わなきゃ誰が引き取ってもバッシングされるんだから一般人がウサギ小屋からピーピー文句言ったところで無意味+10
-0
-
465. 匿名 2020/10/06(火) 12:53:28
いい俳優さんと書いている人いるけど、一度も見たことない。+10
-4
-
466. 匿名 2020/10/06(火) 12:55:21
>>417
私だったら絶対に死なない。
信用ならない旦那に大事な子供達を任せられないから。
特に上の子は実子じゃないし、本当になんで自殺したんだろう?+22
-25
-
467. 匿名 2020/10/06(火) 12:56:05
この場合は実の親が面倒見るべきだろうけどね
まぁ本人は気の毒だが、大学はいったら自立すればいいよ
過酷だがそうやって生きてくしかない+10
-1
-
468. 匿名 2020/10/06(火) 12:56:37
形もだけど大きすぎ+1
-5
-
469. 匿名 2020/10/06(火) 12:57:44
>>29
うちも14歳いるけど、上の子は14歳なのでわりとあっという間に成人迎えそうな気もするけど、これから精神面のフォローもあるし、何といっても下の子が小さすぎるあと20年近くも1人で背負っていくのはなかなかハード。実家が都内近郊で頼れるとかだったら、実家で同居とかしたほうがいいのかも+74
-0
-
470. 匿名 2020/10/06(火) 13:01:01
>>446
誰もNGなんて言ってないけど
時間的にも精神的にも余裕がなくて直ぐには無理でしょって事を言ってるんだよ
身内にも旦那さん自殺して二人子供いる人いるけど、ショックが大きすぎて3年ぐらい社会復帰出来なかったし10年経った今も子供達成人したけど再婚なんて考えられないみたいだよ
+8
-0
-
471. 匿名 2020/10/06(火) 13:01:06
>>4
のちに 茂野のおじさんと再婚して
シゲ・ノゴローになるんだよねw
+138
-3
-
472. 匿名 2020/10/06(火) 13:01:57
>>316
獅童の立場よ…+47
-0
-
473. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:00
>>461
この写真は?+7
-0
-
474. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:04
>>5
でも彼は公人だからこうして話題になる事は
皮肉だけどいい役が回ってきやすくなる大きな要因だよ。
芸能界ってそういうもんだし、彼が出る番組などは今後視聴率上がるから当然でしょ。
下げ記事ならまだしも、不幸のあった彼に関するこういうイメージを上げるような記事に対してそっとしておいてあげてというのは
凄く素人的な発想で一番余計な発言だったりする。+56
-3
-
475. 匿名 2020/10/06(火) 13:03:42
ストロベリーナイトサーガではいい感じの俳優さんだったな。でもそれしか知らない。+4
-0
-
476. 匿名 2020/10/06(火) 13:06:44
自分の行く末を赤の他人に取り沙汰されてどんなに息子さんが傷付くか。自分は邪魔者と思うかも。
もうそっとしてあげて。+8
-0
-
477. 匿名 2020/10/06(火) 13:09:46
実の親の愛情と血の繋がらない他人の愛情って別物じゃない?
引き取る引き取らないは別にしても
それをさも実の親以上に思ってますみたいなアピール気持ち悪い。
そんな単純に割り切れないって。
どんなひどい親でもね
置いて逝った母親に対してはものすごく傷ついたと思うよ。
+5
-5
-
478. 匿名 2020/10/06(火) 13:10:54
>>1
芸能関係のトピで何回か書いてるんだけど
会社の同僚に有名芸能人の兄弟がいて、
「記事うそばっか。そんなこと言ってないししてない。この関係者とか知人て誰だよ」
ってよく怒ってた。
「'○さんの兄弟と同僚'のガル子も、本人と会ったこと無くても一応関係者にはなるねー」って笑いあってた。
+48
-0
-
479. 匿名 2020/10/06(火) 13:12:36
たとえ中林さんが2人を引き取ったとしても
弟と中林さんは血が繋がってる本物の親子
そこに自分がいるの辛くない?
+15
-2
-
480. 匿名 2020/10/06(火) 13:14:12
今まで夫婦が直接絡むシーンとかは一切無いんだっけ?ドラマや映画で+3
-0
-
481. 匿名 2020/10/06(火) 13:15:06
子育てしてる方の批判コメントが目につきますが、竹内さんのように大黒柱となって家庭を守りながら芸能界の第一線で生き抜いてきた環境でもないのに、上から語らないでほしい。
自分以外の人の心の中はその人にしかわからないという想像力を持ってほしい。憶測で決めつけるという想像力でなく。
無理に理解しなくていい、同情しなくていい、擁護しなくていい。そして批判もしなくていい。
簡単に他人をわかったつもりにならないでほしい。
+24
-8
-
482. 匿名 2020/10/06(火) 13:15:21
長男は一生母親を恨み続けていくと思う+4
-22
-
483. 匿名 2020/10/06(火) 13:15:52
>>3
息子さんなのに母親の遺伝子だけで顔が出来てること願ったけど長男獅童そっくりらしく、再婚相手のだし絶望過ぎる綺麗な遺伝子に勝って欲しかった+16
-37
-
484. 匿名 2020/10/06(火) 13:15:52
>>107
は?+30
-0
-
485. 匿名 2020/10/06(火) 13:18:32
なんで旦那は何も文章出さないの?+0
-12
-
486. 匿名 2020/10/06(火) 13:21:01
>>482
恨むという気持ちも多少はあるだろうね。
母親の気持ちを理解できるまで、その考えを受け入れるのは相当時間がかかりそうね。いくら中林さんがいい人であっても自分は邪魔な存在ではないかと悩む時も絶対くるだろうし、実父に甘えることも難しいだろうしね。
綺麗事では済まないとは思うわ。
+32
-1
-
487. 匿名 2020/10/06(火) 13:23:37
>>479
逆に、弟がいなかったら引き取るってならなそう
尾頭とのお兄ちゃんだからこそ、2人一緒に育ててあげたいみたいな+10
-0
-
488. 匿名 2020/10/06(火) 13:25:59
>>341
でもそれは仕方ないよ。中村獅童はバツ一で前の奥さんとの間に子供がいるって事わかったうえで結婚してるわけじゃない。その場合前の妻が亡くなったら子供は引き取る可能性だってわかってて結婚してるんだから文句は言えない+11
-1
-
489. 匿名 2020/10/06(火) 13:26:23
>>4
うちの夫と同じこと言ってる+62
-0
-
490. 匿名 2020/10/06(火) 13:28:17
>>122
横だけどそこまで本気でつっかからなくても良いんじゃない?
長文で批判して執念を感じる。+81
-17
-
491. 匿名 2020/10/06(火) 13:29:42
>>482
シングルになっても一緒に出かけたり仲良かった。
今の旦那と息子は2人きりでサーフィンいくほど仲良いし、結婚前からパパって呼んでたんだよ。恨まないよ。+8
-1
-
492. 匿名 2020/10/06(火) 13:30:54
>>146
インビシブルレインを昨日観た
竹内結子めっちゃ綺麗ね
しかも言葉に表さなくても切なさとか虚無感、憎しみとか悲しみをちゃんと表情や仕草で表現できてる
ほんと凄い女優さんだった+73
-0
-
493. 匿名 2020/10/06(火) 13:32:20
>>76
だって親権竹内結子だしね。
親は親だけど関係ないっていえばそうだしね+27
-1
-
494. 匿名 2020/10/06(火) 13:33:21
>>28
中村獅童さんも責めないで欲しい。+54
-4
-
495. 匿名 2020/10/06(火) 13:33:35
>>488
文句言える言えないじゃなくて、その見ず知らずの父親の奥さんと一緒に暮らすのは難しいと思うよって事
奥さんだって文句言えないのわかってたってそれを飲み込めるかは別問題だと思う+6
-0
-
496. 匿名 2020/10/06(火) 13:33:40
>>37
長男の子すごく優しそうな賢そうな顔してるんだよね。
両親、この子の優しさに甘えすぎだと思う。
子供なのに配慮されなすぎ。心に傷を負っていそうだよ。+80
-12
-
497. 匿名 2020/10/06(火) 13:34:50
>>455
山口智子って一昔前のトレンディードラマっていうの?あれで元気で男子にもてる女みたいな役のイメージで嫌いだったけど
朝顔で久々に見たらウザさが気にならなくていい演技してた+19
-1
-
498. 匿名 2020/10/06(火) 13:35:32
>>466
一般人と超特殊な状況下におかれる芸能人と自分を同列に語るなよ。商品として20年以上全国民にプライベートまで晒されて働く時間もバラバラで自律神経も乱れがち、少しでも肌の調子が悪いと劣化と叩かれるし、外にも自由に出れないんだよ。想像を絶するストレスでしょ。
亡くなった後も20〜30人のマスコミが家の前に張り込むような人だよ。契約満了直後の自殺らしいし違約金とか考えた上で限界だったんだよ。イモトのインスタにも3年間欠かさずいいねしてたのに亡くなる1週間前からぱったり途絶えたんだって。+34
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
竹内結子さん(享年40)が9月27日に逝去してから1週間ほどがたつ。竹内さんは少女時代のほとんどを埼玉県で過ごした。 いまも多くの親戚や知人が埼玉県に住むが、彼らがいまいちばん心配していることが、“残された2人の子供たちは誰が養育していくのか”ということだという。