-
1. 匿名 2020/10/05(月) 21:13:39
来年入籍することになり、結婚指輪を探しています。
婚約指輪はフルエタニティに一粒ダイヤがついている派手目な物にしたので、結婚指輪はダイヤなしのシンプルな物にするつもりでしたが、今ダイヤなしの方が少ないですね!
皆さんはダイヤありかなしか、どちらの結婚指輪をしていますか? また、したいですか?
ブランド名なども疎いので教えて下さると参考になります。+66
-38
-
2. 匿名 2020/10/05(月) 21:14:27
+17
-60
-
3. 匿名 2020/10/05(月) 21:14:32
婚約指輪なかったから結婚指輪にはダイヤつけてもらった💗+363
-14
-
4. 匿名 2020/10/05(月) 21:14:35
結婚指輪はシンプルで+252
-10
-
5. とっととナメ太郎 2020/10/05(月) 21:14:59
個人的にはダイヤ無しが良いかな。シンプルなのが好き。+204
-12
-
6. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:01
CHANELのマトラッセ3粒ダイヤです。
さりげなくて気に入っています。+81
-17
-
7. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:16
+40
-47
-
8. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:16
1000万円の指輪です!
ダイヤがキラキラしてるよ~😘+21
-64
-
9. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:21
ダイヤナシです。てかもう冷めてから付けてない。高いのもったいない(笑)+108
-15
-
10. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:35
ラザールダイヤモンドの3つダイヤが並んでるやつにしました。
でももう入りませんW+101
-10
-
11. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:39
バーニーズニューヨークのプラチナにしましたよ!内側にダイヤ埋め込んでます!+19
-10
-
12. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:41
ハーフエタニティ。
頑張ってる感がないから普段着に合う。+229
-8
-
13. 匿名 2020/10/05(月) 21:15:48
誕生石は?責任は取らない+2
-21
-
14. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:06
ついてるかついてないのかわからないぐらい小さいダイヤが1個付いてます。+211
-2
-
15. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:06
そういえば結婚指輪、どこにしまったっけ...
まぁ安物だからいっか+30
-7
-
16. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:13
私、誕生石がダイアモンドなんだよね。
だけど、指輪はシンプルなデザインだったな。
もう指が太くなって入らない…+67
-7
-
17. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:22
私は小さいダイヤがついたのにするよ+26
-0
-
18. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:38
無くしたら言い訳しにくい+7
-2
-
19. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:50
すごいタイムリーです!
わたしもダイヤありかなしかで迷っているので参考にさせてください!+95
-4
-
20. 匿名 2020/10/05(月) 21:16:59
結婚指輪はダイヤ無し飾り無しの超シンプルなヤツにした。+100
-3
-
21. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:08
4℃のダイヤつきのです
指輪以外にアクセサリー付けないから、指輪はダイヤつきにしました+153
-13
-
22. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:10
ティファニーのハーフエタニティにしました!
毎日キラキラした物を身につけていると癒されます。+163
-3
-
23. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:31
>>6
これですか?私も同じものですw+187
-11
-
24. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:39
>>1
私も現在結婚指輪探してて、お店回ったり他人の薬指気にして見たりしてるけど、ダイヤ無しの方が少ないとは思わないよ。+86
-2
-
25. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:39
+7
-41
-
26. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:40
>>2
センスない…+47
-7
-
27. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:57
ダイヤ付きが良い。鍛造の指輪でダイヤ入れれるって言うから自分のに一個入れて貰った。+40
-4
-
28. 匿名 2020/10/05(月) 21:17:59
ちっちゃなダイヤが3つ付いてる+88
-1
-
29. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:33
シンプルが希望だったので無しにしました!
イズマリッジでオーダーしました+19
-1
-
30. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:35
ティファニーの3粒ダイヤが付いてるやつかわいい!
つけてる人いますか?
さり気ないやつがすきなんだけど、結構存在感あるのかな..?+70
-2
-
31. 匿名 2020/10/05(月) 21:18:39
ダイヤありにしたけど、キラキラでかわいいです!
ただ、ハンドクリーム塗る時とかいちいち外さなきゃいけないので、いまは石なしのものも欲しいと思ってます…
一長一短ですよね+104
-0
-
32. 匿名 2020/10/05(月) 21:19:29
おめでとうございます!
私はつい先日結婚指輪探してきました。シンプルなプラチナのストレートリングに1粒ダイヤにしようと思ったのですが、GINZA TANAKAのミル打ちが細かくて美しいのが気に入り、石も入れられるとの事だったのでそれにしました。
蛇足ですが、1日で4店舗回って接客が一番良かったのは4℃、合わなかったのはダイヤモンドシライシでした。+67
-8
-
33. 匿名 2020/10/05(月) 21:19:38
ダイヤ無しでプラチナのただの輪っか。
毎日つけてるから丸っこくて引っかからないやつで
ぴったりフィットして良かったと思ってる。
他にファッション指輪つけても
凄くシンプルだから馴染むし。+86
-4
-
34. 匿名 2020/10/05(月) 21:20:00
ダイヤ有りは衛生面で心配なので迷ってます。+12
-4
-
35. 匿名 2020/10/05(月) 21:20:03
>>30 です!
ティファニーのこれの方いますか??+160
-0
-
36. 匿名 2020/10/05(月) 21:20:17
ハーフエタニティにしたよー
こればっかりは好みとしか…+58
-1
-
37. 匿名 2020/10/05(月) 21:20:50
ダイヤ有りにしました!
キラキラだとテンション上がる♪
将来はどうでも良くなるかもだけど、今ときめく指輪にすべき!!
+152
-0
-
38. 匿名 2020/10/05(月) 21:21:14
ダイヤついてると引っかかったりしちゃうのかなー?+8
-10
-
39. 匿名 2020/10/05(月) 21:21:14
私も悩んでダイヤありにしたけど、
きらきらしてて可愛いし、ダイヤありにしてよかったと思います。ちなみにヴァンドームで買いました。+47
-2
-
40. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:08
CHAUMETのビーマイラブエタニティにしました。着けてると手が華やかになる一方で、お化粧するときやクリームを塗る時など外さないといけないのが手間です、、+95
-14
-
41. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:16
無くす可能性大だったから貰ってない
ただ旦那は10年めにダイヤのくれるって言ってる
信じてないけど+6
-15
-
42. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:26
ハーフエタニティにしました。
ダイヤがついてる部分は傷が目立ちにくいです。+85
-1
-
43. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:32
>>6
それですwお揃いですね\(^o^)/
シンプルだし傷気にならないし良いですよね!+28
-0
-
44. 匿名 2020/10/05(月) 21:22:58
ブシュロン
フルエタニティーにしました。
高かったけどダイヤ入りにしてよかった!!+65
-0
-
45. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:01
ダイヤ。
私のは、目立たない位小さいのが埋め込まれてる。
指輪がぐるぐるぐるぐる回るので、
肝心のダイヤはいつも手の内側にある。
表に見えないなら
ダイヤがある意味がない気もする…。+78
-1
-
46. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:02
>>3
私も婚約指輪は特にいらないなぁと思ってて、結婚指輪もシンプルなのにしようと思ってましたが、ピンクダイアモンドに惹かれて結婚指輪はピンクダイアモンド入りの物にしました(^^)+51
-8
-
47. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:02
カルティエのバレリーナでダイヤ無しにしました!
シンプルな方が私は好みです。
でも結婚指輪がキラキラしてるのも可愛いですね。+56
-3
-
48. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:05
いまはみんなダイヤが入ってるのがほとんどみたいだね。
わたしは結婚指輪はシンプルって決めてて、シンプルめのものにしたけど、あとからエタニティリングがやっぱり欲しくなって後悔して結局買っちゃった。
結婚指輪はずっとつけてるものだから、キラキラしてるものが好きなら後悔するかもしれないね。+11
-5
-
49. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:21
全然眼中になかったけど試着してみたら思いの外しっくりくる事もあるから、どんどん試着したら良いと思う。
私は4℃のストレートで3石入ってるやつ着けてみたらすごく綺麗で気に入った!+62
-1
-
50. 匿名 2020/10/05(月) 21:23:37
>>23
>>35
>>40
キラキラでかわいい!
主ではないですが参考にさせて戴きます。+110
-3
-
51. 匿名 2020/10/05(月) 21:24:38
一つダイヤが埋め込まれてるやつにした
やっぱダイヤ付いてる方がキレイ+25
-0
-
52. 匿名 2020/10/05(月) 21:25:37
ティファニーのアトラスのダイヤ入りです。
毎日つけてるからこそ視界でキラッとするのが、10年たってもうれしいもんですよー。+18
-1
-
53. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:22
悩みましたがいろんな方からダイヤがあるとキラキラしてテンション上がっていいよ!とオススメしてもらったのでダイヤ入りにしました。
中央に小さいダイヤが5つ並んでいるデザインです。
確かに残業帰りの疲れてる時に街灯に照らされてキラキラしている指輪を見ると少し癒やされます!笑
家に帰ったら外しているので比較的綺麗さを保っている気がします。+62
-2
-
54. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:25
>>23
可愛い〜
私もこんなの欲しかったなぁ。。+64
-2
-
55. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:29
ハーフエタニティ?にしました!
仕事ではつけられないけどお気に入りです!+5
-0
-
56. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:42
これ
邪魔にならないし、キラキラしてさりげなくキレイ+114
-11
-
57. 匿名 2020/10/05(月) 21:26:47
ダイヤついてると、指輪が歪んだりしてダイヤが取れちゃうことがあるって聞いて、ダイヤなしにした。+28
-3
-
58. 匿名 2020/10/05(月) 21:27:09
子どもの頃から思い描いていた結婚指輪がダイヤのついてないものだったから、シンプルなやつにしました。
捻ってあるようなデザインで、裏に旦那のと1つのダイヤを半分にした石が入ってます。
色々見て回った中で1番ビビっときたから気に入ってます!+28
-1
-
59. 匿名 2020/10/05(月) 21:27:13
ティファニーのこれ!
細身でダイヤもさり気なくてめっちゃ気に入ってる+48
-3
-
60. 匿名 2020/10/05(月) 21:27:18
私も今迷ってる。
プラチナのみのシンプルか、石アリか…。
つけっぱなしにしようと思ってるからシンプルなのがいいんだろうけど…
手先を見るたびに可愛いデザインでダイヤあったらテンションあがるかなって。
でもそれだときっと着けっぱなしは厳しいですよね…
ウーン😔
+32
-0
-
61. 匿名 2020/10/05(月) 21:27:47
ダイヤ有りにしようか迷ったけど、色々試着した結果ダイヤ無しにしました。
やや厚めで緩くカーブの入ったプラチナリングで、とても気に入ってます。
ダイヤの有無は好みですよね〜。+28
-0
-
62. 匿名 2020/10/05(月) 21:28:25
つけたり外したりが面倒なので結構指輪はダイヤなし!そのかわり婚約指輪のダイヤを大きめにした。+8
-1
-
63. 匿名 2020/10/05(月) 21:28:28
メレダイヤが入ってます。
キラキラしてて、目に入ったら癒されます。
ダイヤ無しもステキですが、個人的にはキラッとする方が長く着けるには良いかな?と思います。+47
-8
-
64. 匿名 2020/10/05(月) 21:28:36
婚約指輪をカジュアルなハーフエタニティリングにして、結婚指輪はダイヤなしにしたよ。10年経つ今でもお出かけの時は婚約指輪をよくつけてる。+10
-0
-
65. 匿名 2020/10/05(月) 21:29:50
>>1
まずは、おめでとうございます!
お幸せにね!
私はシンプルなプラチナの指輪でしたが、プラチナのアレルギーがあったらしく指が爛れてしまい、結婚10年目にシルバーの指輪をペアで買ったけど、更に10年が経ち、太くなった指に入らず…涙+35
-1
-
66. 匿名 2020/10/05(月) 21:30:40
ミキモトのダイヤ3個並んでるのにした〜指につけたときのキラキラ感に惚れてしまった+48
-1
-
67. 匿名 2020/10/05(月) 21:30:59
>>1
元宝石商の友人から、結婚指輪にメレダイヤも可愛いけど、結構ダイヤが落ちちゃったりするから、普段から結婚指輪をはめておくならダイヤなしか裏石がいいよ、とアドバイスを受けていたので、迷わずダイヤなしにしました。+65
-3
-
68. 匿名 2020/10/05(月) 21:31:24
>>35
4℃だけど、ほぼ同じ
ストレートでダイヤ3粒ならんでるやつ+34
-5
-
69. 匿名 2020/10/05(月) 21:32:30
>>1
ダイヤモンドは売却時に定価の10分の1以下になるので使いやすいのでいいのでは。+2
-5
-
70. 匿名 2020/10/05(月) 21:33:13
>>67
でも石なしだと小傷が目立ってそのうちプラチナがつや消し加工みたいになるんだよなあ
私はそれが嫌でハーフエタニティにしてどっかいくときだけつけてるよ+24
-4
-
71. 匿名 2020/10/05(月) 21:34:08
>>56
私もこのデザインだ
気に入ってる♪+24
-1
-
72. 匿名 2020/10/05(月) 21:35:04
ハーフにしました。
葬儀に参列したときはダイヤを手のひら側にまわせれたので、これは利点だと思います。+14
-6
-
73. 匿名 2020/10/05(月) 21:35:11
ダイヤなしのプラチナにしたけど、ゴールドの指輪にすれば良かったなと後悔+15
-3
-
74. 匿名 2020/10/05(月) 21:35:16
プラチナでちっちゃいダイヤモンドが1粒入ってるよ、控えめだけど光るから可愛い
お出かけの時はエタニティを重ねてる+22
-0
-
75. 匿名 2020/10/05(月) 21:35:25
去年11月に入籍したけど、
悩んだ挙句ラザールダイヤモンドの
これにしました。
当時ダイヤなしで考えてたけど、
さり気ない感じで入ってるやつを
試着してみたら、
想像と全然違って
上品なイメージになった。
それと、当時新発売したばかりで、
東北では1組目ですと言われて、
ミーハーな私達はまんまと
買ってしまいました(笑)
仕事中も全然うるさい感じじゃなくて
意外に手に馴染んで使いやすいです!+67
-9
-
76. 匿名 2020/10/05(月) 21:35:29
>>35
>>59ですが、とても可愛いですよ!
指輪自体が細いのでそんなに存在感ないです。
ダイヤはさり気なくキラッとします。
つけ心地がいいです☺️+42
-1
-
77. 匿名 2020/10/05(月) 21:36:49
夫とお揃いのデザインにしたかったからプラチナのダイヤなしにしたよ。シンプルで仕事中や家事でも付け外しがないから楽だし無くすことはなさそう。
でもこの前仕事では指輪付けてない同僚が顔出した時、キラッと光る控えめなダイヤの指輪がすごくかわいかった!実用性と、自分の好みとの折り合いだね!+32
-0
-
78. 匿名 2020/10/05(月) 21:37:56
>>70
結婚指輪を普段使いしてないの…?+13
-10
-
79. 匿名 2020/10/05(月) 21:38:32
ティファニーのダイヤなしシンプルなやつ+3
-0
-
80. 匿名 2020/10/05(月) 21:40:03
私は、ダイヤなしにしました。
ミル打ちのリングが気に入ったので、ダイヤなしの方がスッキリしていいかなーと思って。
でも、ダイヤがキラキラしてるとテンション上がるし、ダイヤ入りでもよかったかなー(〃゚艸゚)
婚約指輪も、せっかくだからできるだけつけるようにしてるけど、普段使いはできないし。+26
-0
-
81. 匿名 2020/10/05(月) 21:41:57
夫のはダイヤなし、私のはダイヤありってやつです+30
-1
-
82. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:21
みなさんプラチナですか?
金にしようか迷ってます。+10
-2
-
83. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:45
>>68
ペアリングが4℃だったので、結婚指輪もそれにしたいくらい3粒ダイヤのやつかわいいですね!
+16
-2
-
84. 匿名 2020/10/05(月) 21:42:52
ダイヤ付きの結婚指輪だけど、今って出先で店入るときとかアルコール消毒しなきゃいけないからしばらくつけてない…
指輪にアルコールかかって変色とかしませんか?+16
-1
-
85. 匿名 2020/10/05(月) 21:43:06
ハーフエタニティの婚約指輪と重ね付けしたかったからダイヤなしのシンプルなやつにしたよ〜可愛くていい感じ+5
-1
-
86. 匿名 2020/10/05(月) 21:43:59
>>78
してないよー
絶対外さない人もいるけど私は指輪したままワックスつけたり生魚触ったり赤ちゃんのお世話するの嫌だな
プラチナなんて柔らかいからすぐ変形するし傷つくしダイヤ取れたら嫌だもん
ブライダルジュエリーショップで働いてたからメンテナンスに持ってこられたたくさんの年季入った指輪たちを見てそう思うのかも+20
-24
-
87. 匿名 2020/10/05(月) 21:45:30
ダイヤありをおすすめします。5年たった今でもダイヤを見て気分あがります。+114
-9
-
88. 匿名 2020/10/05(月) 21:46:01
>>56
どちらのですか?素敵
+2
-2
-
89. 匿名 2020/10/05(月) 21:47:23
>>59
わー、お返事ありがとうございます(*^_^*)
そうなんですね!!とても綺麗なので気になっていて..
検討したいと思います!!+4
-0
-
90. 匿名 2020/10/05(月) 21:47:56
主人と全く同じ形にしたかったから、ダイヤ無しのシンプルなやつにした
同じ形って以外こだわりもなかったし、子ども出来てから一切付けてないから参考にはならないだろうけど、、、+20
-0
-
91. 匿名 2020/10/05(月) 21:47:57
結婚指輪をプラチナのダイヤなし、婚約指輪をピンクゴールドのハーフエタニティにしたけど、ダイヤあってもなくても10年経てば、指の一部みたいになって何も感じなくなるよ。飽きるのかな。+7
-1
-
92. 匿名 2020/10/05(月) 21:48:23
シンプルなプラチナの細い指輪でしたが、コンビニでパートしていて手を洗った際にパッパッと手の水を切っていたら落としたようで…ちょっとした騒ぎになり。
結局はバイトの高校生が見つけてくれたけど、私のせいで指輪禁止になってしまって申し訳なかったです。
今はちょっとやそっとじゃ外れないくらい、指が太くなったけど!笑+26
-1
-
93. 匿名 2020/10/05(月) 21:49:44
>>88
カフェリングのです
お店の雰囲気、担当の方もとても素敵でした+7
-2
-
94. 匿名 2020/10/05(月) 21:49:56
一回目ティファニーのダイヤなし
二回目カルティエのバレリーナダイヤ(3個付き)
どっちも持った感想は、さりげなくキラッと光る指輪の方がテンション上がる。ハーフエタニティでも良かったかもって思うくらい。
自分のお気に入りの物に出会えると良いですね。
+29
-4
-
95. 匿名 2020/10/05(月) 21:50:12
>>93
ありがとうございます!
+2
-0
-
96. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:09
婚約指輪がないまま結婚し、今月結婚指輪を買いに行く予定です。ブランドにこだわりはありませんが、質のいい大きめのダイヤが入った指輪を希望しています。
おすすめのお店があれば教えてほしいです。+18
-1
-
97. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:28
ダイヤ入れて見栄えを重視するか、ダイヤ無しの実用性重視かの違い
ダイヤ入りは引っ掛けやすく、実用性に欠ける+3
-15
-
98. 匿名 2020/10/05(月) 21:52:49
>>1
ダイヤなし、全然普通にあるよー+29
-0
-
99. 匿名 2020/10/05(月) 21:53:02
婚約指輪はなかったし、結婚指輪もかなり安くてシンプルだったけど、すごく大切にしています。
主さん、どんな物かより誰にもらったか、どれだけ大切な物かが全てですよ。
幸せになって下さいね!+9
-1
-
100. 匿名 2020/10/05(月) 21:53:02
石付きは婚約指輪を省く人用って感じがする
+9
-17
-
101. 匿名 2020/10/05(月) 21:53:26
ハリーのハーフにした
フルにしようと思ったらサイズ調整ができないから結婚指輪ならハーフの方がいいとハーフをマネジャーから勧められた
半年で入らなくなったからハーフで正解だったけど、まだサイズ直ししていなくてクローゼット+22
-1
-
102. 匿名 2020/10/05(月) 21:53:53
>>1
ダイヤ無しです
ボコボコしたデザインだから
光のかげんでキラキラして見えます+15
-2
-
103. 匿名 2020/10/05(月) 21:54:01
石入りのりんぐは、結構気を使う
台座をぶつけ、凹んだら致命的+2
-0
-
104. 匿名 2020/10/05(月) 21:54:13
>>23
可愛い!
私は指が太いから結婚指輪はかなりゴツめにしてます。それはそれで指に馴染むしすごく気に入ってるけど、華奢だったらこんなのも良かったな〜+22
-0
-
105. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:00
もう結婚して何年にもなるから買えないけど、今からだったらこれが欲しかった…
https://www.mokumeganeya.com/smp/?gclid=CjwKCAjwiOv7BRBREiwAXHbv3BEn-Y9TP32QA7dWipvFTHuHGhnC2keKpfOAbNpAEC294A01DHMGkBoCe-AQAvD_BwE#
+2
-0
-
106. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:16
お手頃価格でした+22
-6
-
107. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:17
ちぃーちゃいのがぷちぷちとついてるやつにしました。
安物だけど、ふとしたときキラッとして幸せ。
ダイアモンドシライシの、ラディアントデイズってやつです。+7
-1
-
108. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:21
鍛造の太めのゴールドリングに一石だけダイヤ入れましたが、私もくるくる回ってしまってダイヤが見えないことがほとんどです
関節が大きい手だと、関節に合わせて作るので太めのリングだとゆるめになると言われました
素敵な指輪が見つかるといいですね(^^)+6
-1
-
109. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:33
立て爪は、見た目は豪華でも使い勝手が悪い
高さがある分 ぶつけやすいのが難点+6
-1
-
110. 匿名 2020/10/05(月) 21:55:41
疑問なんですが、結婚指輪を銀色のプラチナにダイヤみたいなものにした場合、他のアクセサリーはもしつけるなら指輪に合わせてプラチナなんかのをつけるんですか??
ダイヤの金のピアスを気に入ってるんですが、銀色の結婚指輪とは合わないだろうなと思うと、悩みます。+4
-3
-
111. 匿名 2020/10/05(月) 21:56:27
105です。
なんか上手くリンク貼れなかったのでもう一度。婚約指輪(エンゲージリング)デザイン一覧 | 結婚指輪・婚約指輪の杢目金屋 | 結婚指輪・婚約指輪の杢目金屋www.mokumeganeya.com婚約指輪(エンゲージリング)の一覧ページ。人気のさくらの花びらが「さくらダイヤモンド」を包み込む桜一輪。他にも多くの木目金を使用した婚約指輪のデザインをご紹介しております。結婚指輪・婚約指輪のオーダーメイド専門店の杢目金屋。
+4
-1
-
112. 匿名 2020/10/05(月) 21:56:27
結婚するとカジュアルな格好にならない?Tシャツ(パーカー)とデニムにダイヤが似合わないなと思いながらつけてる。+4
-14
-
113. 匿名 2020/10/05(月) 21:56:46
ダイヤ無しにした。何となく、埋め込んである僅かな隙間に汚れが入り込みそうで…+18
-2
-
114. 匿名 2020/10/05(月) 21:57:05
シンプルに、甲丸プラチナでも普通に有り+6
-1
-
115. 匿名 2020/10/05(月) 21:57:51
ティファニーの、メレダイヤが9つ入ってる物にしました!
可愛くて気に入っています+17
-0
-
116. 匿名 2020/10/05(月) 21:58:31
ダイヤありの方って付けっぱなしじゃないよね?
出かけるときだけ付けるかんじですか?+2
-6
-
117. 匿名 2020/10/05(月) 21:58:54
ダイヤなしのプラチナだけど、傷がつくからツヤ消しのプラチナにすれば良かったな+1
-0
-
118. 匿名 2020/10/05(月) 22:00:15
>>112
結婚指輪のダイヤって小っちゃくて目立たないのも多いから
Tシャツやパーカーやデニムでも全然大丈夫だよ+9
-2
-
119. 匿名 2020/10/05(月) 22:01:05
>>117
ツヤ消しのプラチナにするとツヤが出るという+9
-0
-
120. 匿名 2020/10/05(月) 22:01:40
ハーフエタニティにしました!
お店に行くとキラキラして可愛い💕+6
-4
-
121. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:21
シンプルで結婚指輪や
他の指輪の重ね付けにも邪魔にならない
自分の指にはこれが一番しっくりきたよ!
主さんもいろんなの試してみたらいいかも+22
-7
-
122. 匿名 2020/10/05(月) 22:02:41
>>73
何かの時に新しくゴールド買っちゃえば?
ちょっと前に別トピでも書いたけど、節目ごとに買い換える人いたよ。あと年取ってゴールドの方がしっくりくるようになったからって買い換える人たちもいるんだって。
私個人の感想だけど、そういう風に換えるのも、そこまで一緒にいた証とも取れて素敵だと思う。+31
-0
-
123. 匿名 2020/10/05(月) 22:03:03
鏡面仕上げのリングは、傷が目立つと新品仕上げしがちですが、そこが落とし穴
バフ掛け等で地金が痩せます+6
-1
-
124. 匿名 2020/10/05(月) 22:04:05
>>121
まちがえた
結婚指輪じゃなくて婚約指輪や他の指輪の邪魔にならないだった+5
-0
-
125. 匿名 2020/10/05(月) 22:05:05
婚約指輪がカルティエだったので、結婚指輪も同じカルティエで揃えました。ただ、ダイヤはかなり油を吸いやすいので、ハンドクリームつける時や料理中に外すのがめんどくさいなと思い、結婚指輪はダイヤなしのシンプルなのを選びました。+25
-1
-
126. 匿名 2020/10/05(月) 22:05:42
ダイヤは一見、硬そうに見えますが 劈開 という性質があり一定方向に割れやすくなっています
硬度はMAXですが、あまり強い衝撃は要注意+12
-1
-
127. 匿名 2020/10/05(月) 22:05:59
婚約指輪はなかったのでティファニーのカーブドバンドリングの9粒入ってるのにしたよ!キラキラしててやっぱテンション上がるよー+7
-2
-
128. 匿名 2020/10/05(月) 22:06:06
ハーフエタニティにしました
キラキラしていてテンション上がりますよ!
婚約指輪と重ねづけしてもキラキラが増して
うっとりします+14
-0
-
129. 匿名 2020/10/05(月) 22:07:08
ダイヤ付きにしたけど扱いに気を遣って結局着けなくなってしまったわ+3
-1
-
130. 匿名 2020/10/05(月) 22:07:33
ギンザタナカで右側のを買いました。
小さい手に短い指なので少しでも指がきれいに見えてほしくてV字。笑
ゆるいVが気に入ってます。
ちょうど裏石無料キャンペーン中で、指輪の裏には誕生石のサファイアを入れてもらいました。+36
-3
-
131. 匿名 2020/10/05(月) 22:07:57
ティファニーのダイヤなしです。
結婚指輪に埋め込むレベルのダイヤは小さすぎて価値がなくて勿体ないと知って、婚約指輪にお金をかけました。
料理する時やハンドクリーム塗る時も気にしなくていいので楽です。+14
-5
-
132. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:06
>>72
まわせれた、って方言?
まわすことができた?+3
-7
-
133. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:09
婚約指輪はいらないと伝えて、その代わり結婚指輪はラザールダイヤモンドのivyという細かなダイヤが散りばめられているものにしました。
実際のものは写真のものより大分上品ですが、他の人とデザインも被らなくて気に入っています。+32
-17
-
134. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:22
ソリテールは、重心が高く回りやすい+3
-1
-
135. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:27
フルと迷いましたがハーフエタニティにしました。
シンプルなのも良いですが、年数が経つとプラチナ部分がキズがついて曇るのが嫌だなぁと思い。。。
10年以上毎日つけっぱなしですがダイヤも取れることもなく、キラッキラで未だに見るたびに間違いなかった!と思います!+28
-2
-
136. 匿名 2020/10/05(月) 22:09:58
>>112
カジュアルな格好にダイヤも素敵だと思うよ。
私のはついてないけど。ダイヤあり・なし悩んで旦那と同じシンプルな輪っかにしたんだけど、やっぱりついたのにすればよかった!+20
-2
-
137. 匿名 2020/10/05(月) 22:11:57
私は常につけていたいのでシンプルです。
ダイヤ取れる心配無し!!恐れるのは無くすことのみ。+7
-0
-
138. 匿名 2020/10/05(月) 22:12:18
いろんなブランドをまわって最終的に行き着いたのがハリーのツーロウパヴェ。
ダイヤ有りで且つ引っかかりにくく、指通りもいいものが個人的にこれだった。
ハーフだから目立たせたくない時も対応可能だし。
意外とパヴェも良いですよ、光が当たると夜空の星みたいに輝くのでおすすめです。+8
-1
-
139. 匿名 2020/10/05(月) 22:13:29
>>86
横だけど、どっか行く時ってスーパーとかコンビニレベルも入るのか。
傷が目立たないキラキラ指輪にしたので、お出掛け(お食事やショッピング等)でしか着けませんのよッって意味かと思った。+17
-1
-
140. 匿名 2020/10/05(月) 22:13:58
シンプルなのを希望していたのですが
ダイヤ有りとどちらも試したところ、ダイヤ有りの方が映えたのでそちらにしました。
試着してみてしっくりきたものにしたらどうでしょうか?年取ってからのことは、その時に考えたらいいかなぁと。見てときめくものがいいと思います。+8
-0
-
141. 匿名 2020/10/05(月) 22:15:59
知識が全然ないのですが、
ダイヤはハンドクリームとか付いちゃうの、あんまり良くないんですか??+16
-0
-
142. 匿名 2020/10/05(月) 22:18:20
ノーブランドでメレダイヤが6つぶついてるやつにした。4万くらい。+9
-0
-
143. 匿名 2020/10/05(月) 22:18:28
>>116
付けっぱなしにしてる。
汚いかな?丈夫なせいか子どもも2人問題なく成長してます+15
-1
-
144. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:23
婚約指輪とのセットリングなので、結婚指輪にも小さなピンクダイヤが入っています(^^)
銀座にある「銀座リム」と言うお店で買ってもらいました。+5
-0
-
145. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:42
ダイヤーって目立ってるのは婚約指輪にして
結婚指輪は小さなダイヤが埋め込んでるやつ+6
-1
-
146. 匿名 2020/10/05(月) 22:19:46
>>1
ダイヤありのティファニーです
ダイヤなしのつもりでしたが、身につけてみたらダイヤあり、なしで全然違って、毎日着けるものなのでときめくものにしました😊+72
-5
-
147. 匿名 2020/10/05(月) 22:20:02
>>46
ピンクダイヤモンド可愛いと思ったけど30代、40代になった時痛い感じになるかも…と考え直して普通のダイヤにした+11
-14
-
148. 匿名 2020/10/05(月) 22:20:15
>>141
ダイヤは油つけないほうがいいよ。油膜がついて輝かなくなってしまうから。ハンドクリーム つけるときは指輪外してからつけてね。+25
-0
-
149. 匿名 2020/10/05(月) 22:21:00
>>141
よくないよ。ハンドクリームは指輪外してよく手に馴染ませてからはめるようにしないといけない。+18
-0
-
150. 匿名 2020/10/05(月) 22:21:23
>>59
可愛いですね!
つけっぱなしですか?+6
-0
-
151. 匿名 2020/10/05(月) 22:22:41
家では外すとしても結婚指輪は毎日使いたいので、ダイヤが付いてると溝に汚れが溜まりそうだなぁ…と思ってやめました。
お手入れこまめに出来る人なら大丈夫だと思いますが。+27
-1
-
152. 匿名 2020/10/05(月) 22:22:49
>>141
多少付いても洗浄とかお手入れしたらまたキラキラになるから気にしてない+17
-1
-
153. 匿名 2020/10/05(月) 22:23:27
>>1
こんなの
夫婦揃って食品関係の仕事だから新婚旅行に着けて行っただけだけど+43
-1
-
154. 匿名 2020/10/05(月) 22:24:24
>>46
私もピンク可愛いなぁって思って
5個ダイヤ並んでるうち1つだけピンクにした+9
-0
-
155. 匿名 2020/10/05(月) 22:27:39
TASAKIのダイヤ付きのもの。結婚指輪といえば何も付いてないプラチナって思い込んでいてダイヤ無しのものを買うつもりでしたが店員さんにダイヤが付いてるとたまにキラキラさせて癒されるのでダイヤ付きがいいですよ!って言われて決めました。今はもっとキラキラさせたくなってしまってエタニティを重ね付けしようと貯金してます!+37
-2
-
156. 匿名 2020/10/05(月) 22:27:57
>>35
まさしく結婚指輪これです+32
-1
-
157. 匿名 2020/10/05(月) 22:28:26
>>56
私もこのタイプのデザインです!めちゃくちゃ可愛いですよね💕お気に入りです☺️+20
-0
-
158. 匿名 2020/10/05(月) 22:28:47
>>147
46です。
雑誌とかに載ってるピンクダイアモンドってピンク色が映えててとっても可愛いですよね!あのピンク色は若くて可愛い子むけだなぁって感じですよね。
でも実物って、正直パッと見てピンクダイアモンドって分からないです!笑
ダイヤのランクによるのかもしれませんが、私の買ったやつはよーく見るとピンクだなって感じなのでホントに自己満足です(^^)+20
-3
-
159. 匿名 2020/10/05(月) 22:31:57
ダイヤ無し
御徒町で買った
安かったよ+5
-0
-
160. 匿名 2020/10/05(月) 22:31:59
>>23
>>6
私もこれです!
傷が目立たずよいのですが
五年付けっ放しでいぶし銀になって似合わなくなってしまったような ?
キラキラに戻したい💦+26
-1
-
161. 匿名 2020/10/05(月) 22:32:01
ケイウノのオーダーですが、石なしの彫刻デザインでキラキラしています。石ないけどシンプルじゃないあたり個性は出せててお気に入りです。
でも、ダイヤもいいな~+6
-2
-
162. 匿名 2020/10/05(月) 22:32:48
私は旦那とおそろいの形にしたかったからダイヤ無しにしたよ
一緒に指輪選びに行ったときのワクワク思い出させてくれてありがとう
主さんに幸あれ+25
-0
-
163. 匿名 2020/10/05(月) 22:34:34
婚約指輪も結婚指輪もダイヤです。
結婚指輪は普段使いなので0.6カラットの小さめにしました。+2
-8
-
164. 匿名 2020/10/05(月) 22:34:41
>>35
ティファニーじゃないけどこんな感じの三粒ダイヤとミル打ちのシンプルなデザインで気に入ってる( ˆᴗˆ )+27
-0
-
165. 匿名 2020/10/05(月) 22:36:08
離婚した人がよく結婚指輪売りに来てた
離婚しなくても売りに来てた人もいた
使わないからって
売ったお金で二人で美味しい物を食べに行くって+2
-8
-
166. 匿名 2020/10/05(月) 22:37:00
結婚指輪は無くすかも知れないし、傷だらけになるからなんでもよかった。安ければなんでもいいって感じ。いざ試着してみたら、シンプルなプラチナが全く似合わず、同じ値段でダイヤ付のプラチナの指輪が買えたのでそっちにしたよ。4万くらいだけど満足。
婚約指輪と重ねつけしても豪華になるし。紛失したら別のデザインの買ってもらう。+7
-2
-
167. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:18
>>116
出かける時だけつけてます!ただ私は傷ついたり汚れたりするのが嫌だからという理由なので、ダイヤなしでも同じようにしてたと思います。+11
-0
-
168. 匿名 2020/10/05(月) 22:38:24
夫と全く同じデザインと太さのものがよかったので、結婚指輪はダイヤ無しにしました。
昔から自分の中で結婚指輪のイメージって、ダイヤついていなかったので。
キラキラしてなくてもお揃いの指輪が付いてるだけでテンション上がります。
アルコール消毒、ハンドクリーム、多少雑に扱うこと、お葬式への参列等、付けたままでも気にすることなく特に問題なしです。
お洒落してお出かけ、キラキラさせたいときは婚約指輪と重ねて付けています。+15
-1
-
169. 匿名 2020/10/05(月) 22:42:59
>>152
>>149
>>148 さん
そうなんですね!知らなかったです!
ありがとうございます!!+7
-0
-
170. 匿名 2020/10/05(月) 22:43:41
>>86
結婚指輪は結婚してずっとつけておくものだから、年季の入った指輪というのはなにもおかしくないと思う+69
-2
-
171. 匿名 2020/10/05(月) 22:44:59
ダイヤありにしたけど、服装がカジュアルだからいまいち似合わない→結果、外してる+6
-3
-
172. 匿名 2020/10/05(月) 22:46:01
>>40
お値段は可愛くないけどデザインは可愛いですね!
六角形?てなかなか無いデザインですね。+31
-3
-
173. 匿名 2020/10/05(月) 22:47:59
>>163
普段使いするなら小ぶりなカラットがいいですよね!
あんまり大きいとデザインによっては邪魔になるし…
+8
-0
-
174. 匿名 2020/10/05(月) 22:49:49
>>153
うちは私は石入りだけど夫は石無しのカマボコなのですが、この男性用のデザイン素敵ですね。
こういうのにすればよかったのかなー+6
-0
-
175. 匿名 2020/10/05(月) 22:50:05
>>110
耳と手は離れているから、無理に色味を合わせなくても良いと思う
ピアスとネックレス、メガネなどの近さだったら合わせるけど+15
-0
-
176. 匿名 2020/10/05(月) 22:51:17
>>163
一緒です!!!
わたしも婚約指輪=タンスの肥やしにしたくなくて、小さめのカラットにしました。笑
普段使いできると良いですよね◎
+6
-0
-
177. 匿名 2020/10/05(月) 22:51:58
>>35
まさにこれ!
さりげなくキラッとしてる感じです。+25
-1
-
178. 匿名 2020/10/05(月) 22:53:34
婚約指輪もらったし、毎日つけるから汚れとか傷とか気にするのが嫌でナシにしました。+4
-0
-
179. 匿名 2020/10/05(月) 22:54:18
銀座タナカのハーフエタニティにした。個人的には大満足。+8
-0
-
180. 匿名 2020/10/05(月) 22:55:35
ザ結婚指輪のシンプルなのが欲しくて、でもやっぱりダイヤも…てなってこれにしたよ!
めちゃくちゃ気に入ってる!+23
-1
-
181. 匿名 2020/10/05(月) 22:56:47
これです!可愛いんだけど、気づいたら180度回転してることが多くて困る+26
-1
-
182. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:11
>>56
私もこれ
このデザインて定番なのかどのブランドでも大抵ある気がする
キラキラでテンション上がるし、いつまでも指輪に合う身なりの女性でいようと思ってダイヤ付きにしたよ
あれから20年、今は量産系のザ・おばさんだけど笑
+39
-0
-
183. 匿名 2020/10/05(月) 22:57:59
>>86
むしろ年季入ってるほど素敵な夫婦なんだなって思うけどなぁ
ジュエリーショップに勤めるほどジュエリーが好きだと感覚が違うのかな?+54
-2
-
184. 匿名 2020/10/05(月) 22:58:16
婚約指輪と重ねづけしたいなら、色々試着して婚約指輪との兼ね合い見て決めたら良いんじゃない?
単体で良くても、重ねたら あれ?
ってことあるよ。+8
-0
-
185. 匿名 2020/10/05(月) 22:59:04
>>1
結婚当時これに一目惚れしたんだけど、後々の事(歳とか)を考えてイタイかなと思って断念したんだけど、未だにこれ見て可愛いなぁとときめいてしまう。
リボンだけど上から見たらストレートだからそこまで甘々ではないんだよね。それに手元が華やかになって心も満たされるからこれにしておけば良かったかも+74
-4
-
186. 匿名 2020/10/05(月) 23:03:31
私はダイヤありにしました。
ダイヤのカットが虫眼鏡みたいなので覗くと星になっててすごく気に入ってます!
肉眼でも分かるから気分上がる。+4
-0
-
187. 匿名 2020/10/05(月) 23:05:05
>>180
控えめな婚約指輪みたいだね+12
-2
-
188. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:16
>>133
かわいい〜と思って見てたらマイナス押しちゃった!ごめんなさいー!+6
-0
-
189. 匿名 2020/10/05(月) 23:08:54
お手入れが面倒かなぁと思い、ダイヤなしのシンプルなものにしましたが、、、
結局、洗い物、お風呂入る時は気になって外すので、これならダイヤありにしたら良かったと個人的に後悔してます。
仕事中目に入った時、少しでもキラキラとしてるとテンションも上がる気がします!!私はここ1年購入した結婚指輪で悩んでますが、買いなおしたいと思うほどです、。+9
-1
-
190. 匿名 2020/10/05(月) 23:10:10
>>155
私もこれにしましたー!うれしい!+5
-1
-
191. 匿名 2020/10/05(月) 23:10:33
>>160
CHANELで磨いてくれますよ!
ですが私は食器洗剤で洗っていますw
ブティックの仕上りまではいきませんが、結構ピカピカになります。
+19
-0
-
192. 匿名 2020/10/05(月) 23:10:53
ハーフエタニティにしました!
石取れたり汚れたりしても保証書があれば無料でお直しできるので毎日つけてる
こればっかりは好みだから、好きなもの選んだ方がいいと思う+13
-0
-
193. 匿名 2020/10/05(月) 23:11:59
>>35
これにするか
もっと安いブランドのハーフエタニティかで
後者を選びました。+15
-1
-
194. 匿名 2020/10/05(月) 23:15:50
>>1
ハーフエタニティリングではないけどダイヤが半分ついている指輪にしました。
いつ見てもキラキラしていて綺麗なので嬉しくなります。
私はダイヤがついたものにしてよかったなぁとその度に思います。
気に入ったものが見つかると良いですね( ´ ▽ ` )+16
-0
-
195. 匿名 2020/10/05(月) 23:16:45
ダイヤありにしました。
結婚9年目ですが、家では外しているのもあってかダイヤが取れたりはしていませんし、汚れも気になりません。
ふとした時にキラキラが目に入ると気分が上がるので、ダイヤありにして良かったです。
ブランドは結婚式場と提携しているところにしました。+14
-6
-
196. 匿名 2020/10/05(月) 23:20:58
ダイヤ付いてないけど、ブシュロンのクルドパリという指輪で凸凹してて光の加減でキラキラする。
手元がキラキラしてたらテンション上がるから、ダイヤ付きがいいなーー!
重ね付け用にスウィートテンでフルエタニティ欲しい!+10
-1
-
197. 匿名 2020/10/05(月) 23:27:25
>>181
私も同じです〜+0
-0
-
198. 匿名 2020/10/05(月) 23:34:27
つけっぱなし派なのでハーフエタニティはクルクル回ってストレスになってしまいました
お金貯めてフルエタ買い直す予定です+8
-2
-
199. 匿名 2020/10/05(月) 23:37:35
>>146
ハーモニー可愛いですよね!
こちら、お風呂等で肌身離さず身に付けていても大丈夫そうですか?+15
-1
-
200. 匿名 2020/10/05(月) 23:42:04
ダイヤありだと、外とかでキラッと光るのがすごいテンション上がるよー!自分の指輪が世界一かわいく見える笑
汚れたりするとキラキラが曇るから、洗浄機とかあるとなおいいかも。+23
-0
-
201. 匿名 2020/10/05(月) 23:45:30
>>130
私もこれにするか、一粒バージョンにするか悩んでます!!+5
-1
-
202. 匿名 2020/10/05(月) 23:46:20
>>180
まさにこういうデザインを探してました。
どこのですか?+5
-0
-
203. 匿名 2020/10/05(月) 23:46:23
>>35
これいいね
ティファニーのミルグレインにしちゃった+13
-0
-
204. 匿名 2020/10/05(月) 23:46:43
>>40
可愛いですね+12
-1
-
205. 匿名 2020/10/05(月) 23:48:43
>>203
ティファニーのミルグレイン、めちゃくちゃ綺麗ですよね!
うらやましいです!+11
-0
-
206. 匿名 2020/10/05(月) 23:49:29
ダイヤがありでも無しでもしばらく経てばそんな事どうでも良くなるけど、買うときは迷うんだよね〜
金銭的に余裕があれば、ダイヤが付いてるタイプと付いてないタイプとどっちも買えば気分やTPOによって使い分けできていいかも。+6
-2
-
207. 匿名 2020/10/05(月) 23:51:44
>>192
石が取れても無無料でお直ししてくれるんですか?
保証の厚いお店を探しています。どこのお店か教えていただけませんか?+4
-0
-
208. 匿名 2020/10/05(月) 23:56:01
>>97
埋め込みダイヤなら全くひっかかりませんよ。ダイヤは見栄ではなく自己満や好みの問題だと思います+36
-1
-
209. 匿名 2020/10/05(月) 23:56:25
>>191
この前、シャネル行ったらコロナだからってクリーニングお断りされちゃった!中性洗剤で洗うとピカピカになるよね!+16
-0
-
210. 匿名 2020/10/05(月) 23:58:19
>>1
シャネルのハーフエタニティにしたよー!
手元がキラキラで可愛いから満足!
+5
-1
-
211. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:38
>>202
嬉しい
ダイヤモンドシライシです
ダイヤモンドが埋まってるんじゃなくて挟まってように見えるのが気に入ってます+26
-1
-
212. 匿名 2020/10/06(火) 00:00:44
ハナクソみたいな小さなダイヤついてるけど微妙にズレて付いてる…安かったからこんなもんか(泣)+3
-9
-
213. 匿名 2020/10/06(火) 00:03:06
>>1
重ねるなら、
婚約指輪がぐるりとダイヤでしたら、結婚指輪はダイヤなしのほうが重ねたときに洗練されて見えるかなと思います。
もしくは、マリッジもエンゲージと同じブランド・シリーズのエタニティにするなら、統一感が出て素敵です。華やかなのが好きな方におすすめです。
どちらにせよ、ねじれていないタイプが合います。
かさねないなら
好みです。
シンプルな石なしが似合うかたは、それが良いですし、もうちょっと華やかなものや可愛らしいもののほうが雰囲気や手指に合うなら、メレダイヤつきやミル打ちがよいかもしれません。+9
-2
-
214. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:10
これにしました(^^)
上から結婚指輪(私)、婚約指輪、結婚指輪(夫)です。+26
-15
-
215. 匿名 2020/10/06(火) 00:04:28
>>1
>今ダイヤなしの方が少ないですね!
同じデザインでもダイヤありなしは選べる物が多かった気がする。ディスプレイやカタログのはダイヤありにしてるのが多いけど。
私はシンプルなのがよかったのでナシにしたよ。+6
-0
-
216. 匿名 2020/10/06(火) 00:21:25
>>154
横だけど、全く同じです。
私も5粒の真ん中だけピンクダイヤにしました。
よーく見ないと分からないけど、たまに見て、やっぱりピンク可愛いなーと思ってます。+13
-1
-
217. 匿名 2020/10/06(火) 00:30:23
>>211
ありがとうございます!
ステキなデザインですね。候補に入れておきます。+9
-0
-
218. 匿名 2020/10/06(火) 00:37:33
>>146
一緒だー
リボンみたいで可愛いよね+12
-0
-
219. 匿名 2020/10/06(火) 00:40:42
なしにした。
ダイヤは硬いというけど日常でずっとつけてるとやっぱりキズがいってしまう。
内側に入れるというのも奥ゆかしいとは思うけど、見えないならいらないかなって思った。+6
-0
-
220. 匿名 2020/10/06(火) 00:46:25
カルティエのハーフエタニティにしました。
一目惚れでした。+6
-0
-
221. 匿名 2020/10/06(火) 00:48:11
ブシュロン
ゴドロンのプラチナ
ダイヤなしのシンプルな指輪で、どんな服にも合い、気に入っている+8
-1
-
222. 匿名 2020/10/06(火) 00:48:44
これにした
気に入ってるけどダイヤなしはなしで他のアクセサリーにも馴染みそうでいいと思う+12
-1
-
223. 匿名 2020/10/06(火) 00:51:44
私も今探してるけど、見た感じ、女性の指輪には大体ダイヤついてる…私はダイヤ無しがいいけど、ダイヤ無しがない…+4
-0
-
224. 匿名 2020/10/06(火) 00:55:19
>>60
プラチナだけだと劣化した時にくすんで綺麗に見えないからダイヤがあるとそのキラキラで誤魔化されるよ
付けっぱなしにするなら有りでも無しでも自分が眺めてうっとりできる方がいい+20
-0
-
225. 匿名 2020/10/06(火) 01:24:08
ねーーー
このトピまぶしい✨
私も結婚指輪したーーい!+25
-0
-
226. 匿名 2020/10/06(火) 01:26:27
このトピ参考になるよ+13
-0
-
227. 匿名 2020/10/06(火) 01:32:35
>>35
まさにこれにしました。
さりげなくキラキラして可愛いです^^*+10
-0
-
228. 匿名 2020/10/06(火) 01:47:32
Tiffanyで、真ん中に小さく3粒ダイヤが入ってる指輪にしました。クルッと回せば普通の指輪にも見えるのでTPOに合わせて使えます。+7
-0
-
229. 匿名 2020/10/06(火) 01:50:21
>>121
私もこのシリーズにしました!
ダイア 欲しいけど、ありすぎても邪魔かなと思い、1個か、3個か悩んで、3個にしました
ただ、プラチナなので夫の石なしの方が高かった 笑+7
-0
-
230. 匿名 2020/10/06(火) 01:51:47
連続ですみません、>>228です。
まさに言っていたのが>>35さんの
この画像の指輪を買いましたっ!+5
-0
-
231. 匿名 2020/10/06(火) 01:54:34
>>57
保証で無償でお直ししてくれる所もありますよ。+9
-0
-
232. 匿名 2020/10/06(火) 01:57:55
>>97
ジュエリーに実用性とは…?
付けて気分が良くなるならそれだけで価値があると思う。
ちなみに埋め込みのは引っかからないよ。
+11
-1
-
233. 匿名 2020/10/06(火) 02:02:47
>>96
ブランドにこだわりが無く大きいダイヤが欲しかったらとりあえず御徒町に行こう!+8
-0
-
234. 匿名 2020/10/06(火) 02:15:22
>>135
どこのブランドですか?✨+0
-0
-
235. 匿名 2020/10/06(火) 02:19:26
>>7
指こんな短めなかわいらしい手だったけ?+3
-3
-
236. 匿名 2020/10/06(火) 02:29:28
わたしは指輪はオシャレでつけるのでシンプルな指輪って好みじゃないので付ける意味がわからないのでエタニティにしました。
結婚指輪としてずっとつけたいってタイプの人間ではないです。結婚指輪のついでにアクセサリーでオシャレするみたいなかんかくでつけてます。
主さんか悩んでるシンプルな指輪にダイヤだと、私の友達とかはみんな1粒でもダイヤ入りにしたら良かったと後悔してましたよ。+8
-3
-
237. 匿名 2020/10/06(火) 02:36:23
結婚指輪手作り工房利用した方居ませんか?主人と2人で利用しようか検討中です。一本のプラチナから2つの指輪を制作するそうで気になっています。+3
-0
-
238. 匿名 2020/10/06(火) 02:49:32
>>235
多分曲げてるのよ+3
-0
-
239. 匿名 2020/10/06(火) 02:51:14
細身で3つダイヤの入ってるデザインにしました。
でもダイヤ部分がわりと服とかに引っ掛かるので少し後悔。+1
-0
-
240. 匿名 2020/10/06(火) 03:15:07
婚約指輪なしだったのでダイヤありにしました!+1
-0
-
241. 匿名 2020/10/06(火) 03:24:18
フルエタニティにしました!
毎日つけっぱなしにしたいし、ダイヤ取れを気にするのも嫌だったので、永久無料保証がついているブランドにしました。
お葬式などは外していけばおっけー!+6
-0
-
242. 匿名 2020/10/06(火) 03:51:07
>>1
私はティファニーの
ダイヤ3つ付いたのにしたよ
たまに光に当ててキラキラさせると綺麗
旦那のはダイヤなしのシンプルなの+3
-0
-
243. 匿名 2020/10/06(火) 03:58:33
主さん、おめでとうございます!
フルエタニティを試着したときに、少し派手かなと思いましたが、あの空間にいると感覚が、ズレてくるので笑
キラキラで気に入ったのでこちらにしました。+27
-2
-
244. 匿名 2020/10/06(火) 04:23:37
エタニティにした。
たまに光に当たってキラキラしたの見ると、
テンション上がる!!おすすめ!
+6
-0
-
245. 匿名 2020/10/06(火) 04:24:49
カルティエのハーフエタニティ+6
-0
-
246. 匿名 2020/10/06(火) 04:26:32
ハーフエタニティーにしたけど、
フルエタニティーにすればよかった。
たまに指輪が半回転してて、ダイヤなしに見える。
お金あるならフルエタニティがおすすめ!+8
-0
-
247. 匿名 2020/10/06(火) 04:43:39
ずっとつけてたい人はダイヤあんめりついてない方がいいかも…?育児してると水洗いとかクリーム塗ったりっていう機会増えるから…+7
-0
-
248. 匿名 2020/10/06(火) 05:43:15
>>86
年季=夫婦の年輪なんだからステキだと感じる事はなかったのかな?
そんなあなたに捧げます。髭男のvintage…
酸いも甘いもって言えるほど
何も僕ら始まっちゃないけれど
褪せた思い出もビンテージなんて言って
振り返る度に笑えるようにと
大切に日々を重ねよう
かけがえのない今を
+8
-19
-
249. 匿名 2020/10/06(火) 06:11:54
>>35
私もまさにこれw
結婚指輪置いてるやつ全部試しづけして、一番指が綺麗に見えたのがこれだった。
もう一つハーフエタニティので素敵なのがあったけど、普段使いに向いてないからって反対されて諦めました…。
5年後買ってくれと言ってありますが、期待はしてません。+7
-1
-
250. 匿名 2020/10/06(火) 06:30:45
>>1
カルティエのハーフエタニティにしました。キラキラして綺麗で気に入ってます。
付けっぱなしなのでダイヤ付いてない内側が結構キズだらけなのでダイヤ付いてるのにして良かったなーと思ってます。+16
-1
-
251. 匿名 2020/10/06(火) 07:14:23
キラキラしてるものが好きなのでハーフエタニティにしたよ笑
基本家の中では外して外出る時だけつけてるけど自分の手見てキラキラしててテンション上がる+25
-2
-
252. 匿名 2020/10/06(火) 07:40:51
>>207
4°Cですよ!
婚約指輪も買ったんですが、真ん中のデカいダイヤ以外は取れても保証書をなくさなければ同じランクの石を無料でつけてくれるみたいです+7
-0
-
253. 匿名 2020/10/06(火) 07:47:16
>>78
私も普段は外して、外出するときだけ付けてるよ
ダイヤ大きめのハーフエタニティだから元からそうしてたんだけど、コロナ禍で衛生的にもそっちのがより良いかもって思った+18
-0
-
254. 匿名 2020/10/06(火) 08:16:26
キラキラが好きだから、ハーフエタニティーにした。
仕事でちょっとかしこまった場に行かないといけない時はダイヤが付いてない面を表にして使い分けてる。
キラキラ好きな人は結婚指輪もダイヤが付いてた方がテンション上がりますよ〜
もう10年ですが今でも結婚指輪見てはうっとりします。
当時は華奢な指輪が良くて細めのハーフエタニティーにしましたが、今はもっと大きめのものを選べばよかったかなと思うくらいです。+11
-1
-
255. 匿名 2020/10/06(火) 08:20:16
ダイヤなしのつもりだったけど、旦那が気にいった指輪(ウェーブ)と揃えるには1つだけ付いたやつが丁度よくてそれにしました。
何もないシンプルなものより少しだけキラキラして可愛くて、婚約指輪と重ね付けしても浮かないのでこれにしてよかった。
内側には誕生石とワンフィニティダイヤモンドが入ってます。+4
-0
-
256. 匿名 2020/10/06(火) 08:25:22
はじめ絶対シンプルな結婚指輪に1粒ダイヤがついたやつ!と思ってたけど、試着したら似合わなくて、結局ウェーブにそってダイヤが並んでるのにした。
家事のときは外してるけど、それ以外はずっと着けてる。
+6
-0
-
257. 匿名 2020/10/06(火) 08:33:00
>>248
>>86
追加で…
髭男のvintageより
キレイとは傷跡がないことじゃない
傷さえ愛しいというキセキだ+3
-23
-
258. 匿名 2020/10/06(火) 08:34:45
婚約指輪がハーフエタニティで、結婚指輪は何の飾りもない指輪にしました
常に外すことなく、両方つけています
ハーフエタニティは、回ってしまってただの指輪の重ね付けになってしまうことも多いですがw
ハーフエタニティをちゃんとした位置に戻す時に、キラキラを眺める癖がついてしまいました
+7
-0
-
259. 匿名 2020/10/06(火) 08:51:22
>>42
私もハーフエタニティ。
婚約指輪と重ね付けできるタイプで
二つ付けるとキラッキラになる。+7
-0
-
260. 匿名 2020/10/06(火) 09:14:11
>>68
最後まで迷って他のに決めたけど、その3粒のやつ輝きが本当に素敵だった。+4
-0
-
261. 匿名 2020/10/06(火) 09:20:16
小さいダイヤが一部分にまとわりついてるやつにした。
結婚式はうちの両親亡くなってるからしてないので、せめて指輪だけでもってことで。+2
-0
-
262. 匿名 2020/10/06(火) 09:21:46
>>199
横から、ハーモニーじゃなくてウェディング バンドリングの3㎜つけてるけど
レール止めだから引っかからないしお風呂やお皿洗いでつけてても全然問題ないですよ〜
ハーモニーはもう少し幅が小さかったと思うから気にならないんじゃないかな?+7
-1
-
263. 匿名 2020/10/06(火) 09:30:21
>>252
ありがとうございます。
ダイヤ入りの指輪を希望していますが、取れるという話を聞いてから石無しにした方がいいのか…と迷っていました。万が一石が取れて無くしても無料で直してもらえるなら、安心して普段身につけられそうです。
4°Cは全く眼中にありませんでしたが、候補に入れます。+4
-0
-
264. 匿名 2020/10/06(火) 09:41:39
>>87
なんかお姫様みたいで可愛いねー!+31
-0
-
265. 匿名 2020/10/06(火) 09:48:12
婚約指輪なしだから、特に拘りもなかったけど石付きの結婚指輪にしたよー
やっぱりキラキラかわいいし、パーティとかでも映えるので好き
子ども出来てからつけてないけどね😅+4
-2
-
266. 匿名 2020/10/06(火) 09:50:51
私のリングは内側に小さいダイヤが入っている
旦那には入ってない+5
-0
-
267. 匿名 2020/10/06(火) 09:52:06
皆さん指輪の幅?は何ミリですか?
今考えているものが石ありで2mmなのですが、
指が太いので3mmの方がいいのかな~と思ったりで。。+1
-1
-
268. 匿名 2020/10/06(火) 09:52:29
オーダーにしましたがダイヤはなしです。
内側に入れました。+0
-0
-
269. 匿名 2020/10/06(火) 09:53:07
マトラッセ風のちょっとデザインあるリングにしました。ダイヤなし。当時はジュエリーに興味なく似合わなかったのでカジュアルファッションにも合う感じにしました。
40代になってからジュエリーに興味持ち始め、ハーフエタニティにしておけば良かったと思うけど当時の服装にも似合わなかったし。歳いって大きいダイヤリングと重ね付けするにはダイヤなしの結婚指輪の方が使いやすいかな?と満足してます。
+2
-0
-
270. 匿名 2020/10/06(火) 09:58:28
結局、エンゲージリングとマリッジリングを重ねづけする機会はほぼないから、別々のデザインにして良かった。
マリッジリングは、宝石問屋街で購入。
つけて10年以上経つとリングも手入れ必要だし、私はこれで良かったかなと。
サイズ変更しないで済むように体型維持にも努めないと、指って意外と太るので気をつけています(汗)+4
-0
-
271. 匿名 2020/10/06(火) 09:59:44
>>267
私は3mmにしましたよ!試してみてしっくりきたので。私は骨格ストレートで華奢な2mmは似合わなかったです。お店の方も「別に太いのが男性用と決まっているわけではないので大丈夫ですよ!ゴージャスに見えてお似合いです」と言って下さり夫と完全一致のリングになりました。+5
-0
-
272. 匿名 2020/10/06(火) 10:09:32
スリーストーン(トリロジーダイヤモンド)にしました
3石並んだ石には過去現在未来という意味があり、過去があるから今があり未来が輝くとか
色々意味があります
毎日つけるものなのでお守りのような存在です。
ダイヤが沢山ついてるとエレガントになって自分には好みじゃないし、シンプルにダイヤなしのウェーブ系やティファニーのハーモニーのようなデザインも惹かれましたが、ダイヤありにすれば良かったと後悔する気がしたのでストレートな指輪に3石並んだものにしました
あと幅は2.7~3.0ミリあるものがいいと思います
+4
-1
-
273. 匿名 2020/10/06(火) 10:10:16
>>267
実際にいろいろ試してみると良いよ。
人に勧められるより、自分の指に合わせてみるとまた違うよ。
選ぶ時間も楽しんでほしい。人生で一度きりだから。+4
-0
-
274. 匿名 2020/10/06(火) 10:15:26
>>86
私も帰宅したら外すから気持ちわかります!
外行く時は化粧して服着ていくから
その時に一緒につけるイメージ+14
-0
-
275. 匿名 2020/10/06(火) 10:28:31
>>1
婚約指輪がなかったのでダイヤ入りにしました。
それまでさほどダイヤに興味がなかったのですが、やはり左手薬指のキラキラを見るたびにウフフと嬉しくなるのでダイヤ入りにして良かったです。自己満ですけどね。
ブランドは、私も主人もハイブランドを身につけるタイプじゃないので、ブライダルリング専門のセレクトショップで気に入ったデザインのものを選びました。ものすごい数の指輪があって選ぶのが大変でしたが楽しい時間でした。
ハイブランドで買うより価格を抑えられたので、ダイヤは一番質のいいものを選ばせてもらいました。
私が買ったのはこのダイヤ入りのものです。+9
-4
-
276. 匿名 2020/10/06(火) 10:54:05
>>87
>>87
初めて言われました、ありがとうございます!小さいけどバケットダイヤ気に入っています♩+2
-0
-
277. 匿名 2020/10/06(火) 10:56:06
>>264
初めて言われました、ありがとうございます!小さいけどバケットダイヤ気に入っています♩+4
-0
-
278. 匿名 2020/10/06(火) 11:01:34
>>263
横からだけど留め方によっても強度が違うよ
爪留めは髪や服に引っかかりやすいから取れやすいけど光が入りやすいから輝いて見える
レール止めはダイヤをレールに挟んでるから強度もあって凹凸がない分、引っかからないけど爪留めと比べて輝きが少し落ちる
ファイアが強いティファニーやラザールとかだとレールでも綺麗に見えるからカッティングにもよるけど!+2
-0
-
279. 匿名 2020/10/06(火) 11:07:33
>>271
なるほど!わたしも骨格ストレートなので3mmも検討してみます!ありがとうございます(*^_^*)+2
-0
-
280. 匿名 2020/10/06(火) 11:09:39
>>273
たしかにそうですね!人によって似合うものはそれぞれですもんね!
お店で色々と試してみます(*^_^*)ありがとうございます!+1
-0
-
281. 匿名 2020/10/06(火) 11:36:12
めっちゃタイムリーなトピ
つい最近結婚指輪を決めてきた。
親にも、これから家事するし日常的に付ける物だからシンプルな物がいいよとゴリ押しされたけど、お店行って少しダイヤが付いてるの見せられるとやっぱりかわいくて結局数石ダイヤが付いてるデザインにした。
濡れても大丈夫とも言ってたから。
本当かわかんないけど…
その時気に入ったやつがいいと思う。+7
-0
-
282. 匿名 2020/10/06(火) 11:59:16
石が取れて無くなっても無償で修理してもらえるお店ありませんか?+2
-0
-
283. 匿名 2020/10/06(火) 12:06:58
>>1
おめでとうございます!
私はニーシングというブランドのダイヤなしにしました。
有名なブランドではないかもしれないけど、
デザインや太さ、質感など自分で選べて
お気に入りです。+2
-1
-
284. 匿名 2020/10/06(火) 12:09:27
>>252
私も4℃ブライダルで買いました。
無料で永久保証はかなり良いですよね。
毎日家事するようになって、まだダイヤに何か引っかかったことはないけど気持ちが楽です。
うちは転勤族で全国どこに行ってもメンテができるのと、私の金属アレルギーでも強度のあるプラチナを扱っていたから4℃にしましたが、保証面でも満足してます。
こないだもコロナ渦なのに洗浄に行っただけでコーヒー出してくれて、嬉しかった。+8
-1
-
285. 匿名 2020/10/06(火) 12:11:26
私はハリーウインストンのフルエタニティなのでぐるっとダイヤモンドが取り巻かれています
香港のペニンシュラで購入しました+8
-0
-
286. 匿名 2020/10/06(火) 12:29:33
>>190
TASAKIの結婚指輪の人って周りでは見かけないから嬉しい~!かわいいですよね、気に入ってます!+7
-2
-
287. 匿名 2020/10/06(火) 12:37:16
>>185
めっちゃ可愛い!+9
-1
-
288. 匿名 2020/10/06(火) 12:42:12
43で結婚しました。
いい歳してイタイのは承知していますが、頭お花畑で結婚指輪どれにしよう〜とウキウキしています。
トピ見ていて、なんでもかんでもいいなーいいなーと食いついていますが、40代にはオススメしない若者向けのお店があれば教えてください。+27
-1
-
289. 匿名 2020/10/06(火) 12:45:31
みなさん、結婚指輪は誰が買いましたか?
私は彼が多目で2人で負担かなぁと思っていましたが、彼は自分が全額出すつもりでいるようです。+4
-0
-
290. 匿名 2020/10/06(火) 12:47:46
婚約指輪は>>1さんと同じフルエタニティ真ん中に1粒大きめダイヤで、結婚指輪はハーフエタニティにしました。重ね付けした感じも良いし、気に入ってます。+1
-1
-
291. 匿名 2020/10/06(火) 12:49:13
キラキラが好きなのでこれにしました!+11
-1
-
292. 匿名 2020/10/06(火) 12:52:09
>>146
まさにこれ買う予定!!
婚約指輪との重ね付けが今から楽しみ♡+7
-0
-
293. 匿名 2020/10/06(火) 12:53:26
>>289
うちは旦那が全額出す気でいましたが、婚約指輪はともかく旦那の結婚指輪まで彼自身に払ってもらうのはなんか嫌だったので、彼の指輪代の半分を無理矢理渡しました。
半分しか出せなかったのは私が貧乏だからです(T-T)
+3
-1
-
294. 匿名 2020/10/06(火) 12:59:36
>>1
男性用はダイヤなしが多いので、男性用を選んで女性の指の大きさまでサイズダウンという手もありますよ。
男女ペアで売られていますが、男性用だけ2つ買うこともできます。
うちは夫婦で同じ指輪を選んで、完全におそろいにしました。
+8
-0
-
295. 匿名 2020/10/06(火) 13:05:35
あまり指輪に興味がないので結婚指輪はプラチナのシンプルなものです。婚約指輪いらないかわりに新婚旅行ゴージャスにしたかったけど、旦那が形に残るものが良いと言って、カルティエのタンクにしました。オーバーホールも結構お金かかるけど大切にしてます。+1
-0
-
296. 匿名 2020/10/06(火) 13:17:37
>>53
すごく分かります!帰り道で暗いのにキラキラしてる指輪を見ると嬉しくなります!+6
-0
-
297. 匿名 2020/10/06(火) 13:18:25
ティファニーのハーモニーダイヤ付きにしました。
細めだから悪目立ちしないし、キラキラしてお気に入りです。+4
-0
-
298. 匿名 2020/10/06(火) 14:03:23
俄のこれ欲しいけどさすがに生活し辛いかな?
使ってる人居ませんか?+15
-1
-
299. 匿名 2020/10/06(火) 14:06:56
高いの買っといてもらうと良いよ。
離婚する時とか高く売れたもん。
+1
-5
-
300. 匿名 2020/10/06(火) 14:19:03
CHAUMETのトルサードにしました。
ばばあになったいまも気に入っています。+20
-2
-
301. 匿名 2020/10/06(火) 14:21:25
なるべく溝の少ないできれば装飾のない指輪がおすすめ。
見た目重視でダイヤのラインの指輪だけどワックスやハンドクリームなどが入り込んで気持ち悪い。
いちいちはずしてたら無くしてしまうし、別の指輪でおしゃれしたらいいと思う。+9
-0
-
302. 匿名 2020/10/06(火) 14:27:26
>>289
彼が買ってくれました。
婚約指輪と合わせると100万弱です…!
申し訳ない気持ちだけどやっぱり嬉しい!+5
-2
-
303. 匿名 2020/10/06(火) 14:30:35
>>212
ちょっとふいてしまった笑+4
-0
-
304. 匿名 2020/10/06(火) 14:50:38
ショーメのトルサードのダイヤあり
キラキラしてるし男性の指輪も素敵できにいってます+6
-1
-
306. 匿名 2020/10/06(火) 15:42:51
TASAKIのスティーレ。
画像貼れたかな、一番下のです。
ミル打ちのダイヤ無しにしようと候補見つけていたのに、向いにあったTASAKIで試着して気になり、悩んだ末ダイヤ付きになりました。
光の下でキラキラ綺麗で、ダイヤ付きでよかったです。+14
-1
-
307. 匿名 2020/10/06(火) 15:47:58
フルエタにした
シンプルな方が安いから後で欲しくなっても自分で買いやすいのと家ではしないからダイヤつきでもいいかなって
ぐるぐる回るタイプだからダイヤつきでもフルエタ以外は候補になかった+4
-1
-
308. 匿名 2020/10/06(火) 15:53:35
>>1
ダイヤ入りも素敵だよなぁー。私は、結婚指輪だから旦那とデザインも全く同じのにしたかったからダイヤなしでした。
とくに後悔もなくお気に入りではありますがダイヤのも良かったかなあと今更感じます!いい指輪に巡り会えたらいいですね!+8
-0
-
309. 匿名 2020/10/06(火) 15:55:14
>>267
ハーフエタの2.5ミリにしました。
2ミリはかなり華奢なので個人的には3ミリくらいある方が年取った時のことも考えてお勧めです^_^
自分も今さら3ミリが良かったなと思ってる。+7
-0
-
310. 匿名 2020/10/06(火) 16:00:23
>>75
素敵ー!プラチナと金なのかな?
ウチは旦那がかっちりした仕事のせいで、シンプルにおちついたけど、ミックスの指輪もいいなーって見てました+6
-0
-
311. 匿名 2020/10/06(火) 16:08:42
>>309
なるほど!確かに2mmはすごい華奢なイメージでした(*_*)
今後を考えると2.5以上がいいかもですね(*^_^*)
ありがとうございます!+4
-0
-
312. 匿名 2020/10/06(火) 16:13:00
ダイヤなしで全面に彫刻されてる指輪です。結婚指輪はダイヤ付き!+2
-0
-
313. 匿名 2020/10/06(火) 16:30:32
>>289
私はお互い贈りあう形にしたかったので、自分から彼の分はプレゼントにしたいと申し出ました。
婚約指輪も買ってもらったし、これから二人で生活作り上げて行こうって流れで自然な気がしてたんだけど、意外と少ないタイプなのかなー。+5
-1
-
314. 匿名 2020/10/06(火) 16:39:27
>>289
金額はハッキリ覚えてないが、
折半したような。
行事とかで、年に一度使うかどうかなので、
あまり愛着が無いかも、私達は。。。
このトピきっかけで久々に見ると、私の指輪は
中側に青いダイヤが埋まっていた。
それすら忘れていた。
何のまじない?
今どき、こんな仕掛けみたいなのは無いかな。
+0
-1
-
315. 匿名 2020/10/06(火) 16:44:50
>>87
あまり見ないデザインでとても素敵です!!この指輪はどちらのブランドのものかお聞きしたいです!+7
-0
-
316. 匿名 2020/10/06(火) 16:56:15
ダイヤ有りにしましたがちょっと後悔…
指の関節が太いので関節にサイズを合わせたのですが、当たり前ですが指輪がくるくる回ります。
それをいちいち直さなきゃいけなくて😅
なんにもない輪っかタイプにしとけば良かった。
当時は指輪とか全然着けてなかったのでそこまで気がつかずでした。+2
-0
-
317. 匿名 2020/10/06(火) 16:57:33
カルティエのハーフエタニティにしました。
とてもキラキラして気に入っていますが、ダイヤの輝きのために、指輪の内側に溝があるので、そこに洗剤などが溜まって手がかぶれたことがあり、家にいるときは外すようになりました。
ダイヤがある表面は傷が目立たないし、レールどめを選んだので、つけっぱなしにできるかなと思っていましたが、甘かったです。
+10
-0
-
318. 匿名 2020/10/06(火) 17:37:21
>>1
NIWAKAのゴールドとピンクゴールドが混ざっている、ダイヤなしのシンプルな指輪にしました。夫のほうはプラチナとゴールド。
自分はシンプルな方が好みだったので☺️
+3
-2
-
319. 匿名 2020/10/06(火) 18:10:26
>>75
わー!それ気になってるやつです、とっても素敵!+1
-0
-
320. 匿名 2020/10/06(火) 18:15:23
>>196
私もクルドパリです!
夫と同じデザインが良かったのでダイヤなしで、でもシンプルすぎないものを探していてたどり着きました
ダイヤなしでもキラッキラしますよね
婚約指輪のダイヤがエメラルドカットなので、重ねづけすると良い感じに引き立ててくれて気に入ってます+7
-1
-
321. 匿名 2020/10/06(火) 18:23:28
Tiffanyのこれ
やっぱりダイヤ付きだとテンション上がるよ+21
-1
-
322. 匿名 2020/10/06(火) 18:34:28
>>1
おめでとうございます!
私はダイヤは似合わないかも…と変な遠慮が働きダイヤなしです。でも結局形にこだわりヴァンクリのピンクゴールドのペルレに刻印をして結婚指輪としました!毎日見惚れるくらい気に入ってます。主人は形ストレートだけどピンクゴールドで素材を揃えるのをOKしてくれて、お互いプラチナじゃなかったので意外と安くすみました。ダイヤなしでもキラキラなデザインもたくさんありますよ!ブシュロンのクルドパリ、ファセットやショパールのアイスキューブなど。
二人のお気に入りのデザインに出会えますように!
+3
-1
-
323. 匿名 2020/10/06(火) 18:41:50
ダイヤなしです。
色々見て決めて気に入ってます。+3
-1
-
324. 匿名 2020/10/06(火) 18:45:44
>>78
私も外に出る時だけで、家に帰ってきたらすぐはずしちゃうよ
コロナ渦では出かける時すらしない方が多くなってきた💦
ちゃんと手を洗うには指輪はずした方がいいし、出先でつけたりはずしたりは無くしそうで。
ちなみに指輪はカルティエのラブリングのハーフダイヤで、イエローゴールドです。
結婚指輪用の細めの方です。
+7
-0
-
325. 匿名 2020/10/06(火) 18:51:29
ダイヤ無しのシンプルなやつです。内側に旦那→私の誕生石私→旦那の誕生石が埋め込まれてます。+3
-1
-
326. 匿名 2020/10/06(火) 19:07:54
店頭で比べてこれが凄く気に入ったので+9
-9
-
327. 匿名 2020/10/06(火) 19:11:09
>>1
カシオのロル?
プラチナとゴールドの合金です。
歪みにくい、強度ある。ダイヤ入りにしました。
ベースは艶なし、艶ありの模様が流れるように入り、ダイヤいり。
キラッとダイヤが光ると味があるかな。+2
-0
-
328. 匿名 2020/10/06(火) 19:16:32
>>327
すみません、カシオでなくパイロットのでした+1
-0
-
329. 匿名 2020/10/06(火) 19:32:58
ダイヤありの人は、寝る時やお風呂もずっとつけっぱなしですか?+6
-0
-
330. 匿名 2020/10/06(火) 19:33:49
>>35
私先週これ買いました(^^)
エタニティ系は指になじまず(色黒だから?)
キラキラがさりげなかったのが決めてになりました!色々見て悩みまくった末に決めたので早く付けたい~+4
-0
-
331. 匿名 2020/10/06(火) 19:38:21
>>23
私もこれです♡あまり人と被らず気にっています(^^)♡+4
-0
-
332. 匿名 2020/10/06(火) 19:40:48
このタイプのダイヤ入りにしました。
画像はお借りしました。+15
-0
-
333. 匿名 2020/10/06(火) 19:44:05
婚約指輪は一粒ダイヤ。
結婚指輪はセットになる小粒の2粒ダイヤ。
子どもが生まれた時、子どもに傷つけないように暫く外してました。
子育てが落ち着いてからまた付け始めたけど、ファッションリングみたいで、他の指輪と一緒に色々楽しめます。+3
-0
-
334. 匿名 2020/10/06(火) 19:46:24
小さいダイヤが3つ埋め込まれてるデザインです。
小さいから邪魔にはならないです。+2
-0
-
335. 匿名 2020/10/06(火) 19:52:58
ブシュロンのキャトルにしました。
シンプルなThe・結婚指輪よりも少ししゃれた感じにしたかったので。気に入ってます!+16
-1
-
336. 匿名 2020/10/06(火) 19:53:51
>>35 私はこれのゴールドです。石はついてないのを購入予定でしたが、夫が絶対ついてる方がいい!と珍しく主張してきたので笑 今は控えめにキラキラしてるのが可愛いなと思うし、よく人に褒められますよ。
+9
-1
-
337. 匿名 2020/10/06(火) 19:55:28
ダイヤ無しの予定でしたが、つけてみるとダイヤ有りのほうが指がスラッとして見えたので石付きにしました!
ラザールダイヤモンドで小さなダイヤが3つ付いた指輪です。+5
-0
-
338. 匿名 2020/10/06(火) 19:56:42
今年入籍しました!
ダイヤはいずれとれると聞いたのでダイヤなしにした。ブシュロンのクルドパリ+6
-0
-
339. 匿名 2020/10/06(火) 20:17:18
>>1
おすすめは断然ダイヤなしで!!
一回目婚約指輪なしだったので結婚指輪は6個程メレダイヤついた物しました。
普段使いするには色々難しく感じたかなぁ。
二回目結婚指輪は絶対ダイヤなし!と決めていたのでデザイン重視でコンビのミル打ちにしました~大満足です♪
今婚約指輪選びしてるとこです。
素敵な結婚指輪みつかるといいですね!
+5
-2
-
340. 匿名 2020/10/06(火) 20:18:48
ダイヤありにしました!
ただ、家事とかしてると汚れそうで外すのが地味にめんどくさいです
けど、周りの子もダイヤありの結婚指輪で見てるとキラキラして綺麗なのでありにして良かったって思ってます。
つけないならただの円形じゃなくて凸凹つけたら少し変化つけるといつも見てたのしいかもです!+4
-0
-
341. 匿名 2020/10/06(火) 20:23:32
>>35
結婚指輪がまさにこの指輪です!!!
色んなブランドを見に行きましたが一目惚れで購入しました+2
-0
-
342. 匿名 2020/10/06(火) 20:29:26
私は埋め込み式の小さなダイヤつきにしました。
くるっとダイヤ側を下に回せば何もついてないようにも見える。笑+1
-0
-
343. 匿名 2020/10/06(火) 20:31:34
ダイヤありの方が可愛いけど、行動が雑だからシンプルな方がいいのかな〜と思ってます。+5
-0
-
344. 匿名 2020/10/06(火) 20:36:04
婚約指輪にキラっと輝くダイヤモンド貰ったので
結婚指輪は、シンプルな指輪に
しかし、結婚して30年にもなると、指の太さは6号から13号
倍になりました🤣
明日は結婚記念日だー+12
-0
-
345. 匿名 2020/10/06(火) 20:37:44
あり!+0
-0
-
346. 匿名 2020/10/06(火) 20:38:39
>>86
わかります!
私も家出るときに着けて、入ると外す感じです。
何の取り決めもしていないけど、旦那も同じ動きをします。+10
-0
-
347. 匿名 2020/10/06(火) 20:43:39
ダイヤありです
私は絶対ついてるのが良かった
折角だし!
ただ、ちょっとサイズが大きくて回ってしまうから
ダイヤが見えなくなってる事が多々・・・
でもキラキラしててやっぱり良いよ~+3
-0
-
348. 匿名 2020/10/06(火) 20:50:27
>>298
素敵ですね!
私はこちらにしたのですが、見た感じより使いやすいですよ*
引っかかるとかもなく。
+5
-0
-
349. 匿名 2020/10/06(火) 20:57:49
銀座で婚約指輪と結婚指輪探ししたよ。
ティファニー、カルティエ、ミキモトを見てミキモトでダイヤ付きの婚約指輪とシンプルな結婚指輪購入…あの頃は1番楽しい時期だよね【遠い目】+6
-1
-
350. 匿名 2020/10/06(火) 21:01:07
結婚したいー!!+6
-0
-
351. 匿名 2020/10/06(火) 21:03:33
>>46
私もセミオーダーでピンクダイヤにしました。
ピンクダイヤがもう採れなくなるって聞いたんだけど本当かな?+7
-2
-
352. 匿名 2020/10/06(火) 21:08:24
>>146
私もこれ〜
銀座本店で買ったんだけど世界で一番最初に買ったかもしれませんって言われた+5
-10
-
353. 匿名 2020/10/06(火) 21:08:57
>>310
ありがとうございます!
あまり詳しくないので、
ミル打ちと鍛造ってところに
惹かれて買いました。
シンプルな指輪も飽きなくて素敵ですよね!
ただ、私は手が大きい方なので、
ちょっと存在感のある指輪を選んでみました。+15
-1
-
354. 匿名 2020/10/06(火) 21:11:55
>>319
ありがとうございます!
可愛いですよね。
私は37歳で結婚したので
落ち着いたデザインを探してたのと、
もともと割と手が大きい方なので
存在感のある指輪を選んでみました!
シワシワの手でごめんなさい🙏+8
-1
-
355. 匿名 2020/10/06(火) 21:15:20
>>185
よく見ないとリボンってわからないと思うし年をとって着けていても可愛いと思います!私だったら忘れられなかったら貯金していつか買う!それか5年10年の結婚記念日に買ってもらうとか?+4
-0
-
356. 匿名 2020/10/06(火) 21:20:57
>>87
すごく素敵です!
こちらのダイヤなんですが、横から見たときどんな感じになっているのでしょうか…?
やはりダイヤだと、持ち上がったようなデザインでしょうか?
差し支えなければ教えて下さいませ。+6
-0
-
357. 匿名 2020/10/06(火) 21:22:06
>>3
私も婚約指輪買わなかったので、ダイヤ1つ付いた指輪を買いました。 可愛いけど、ダイヤの位置がズレて1日に1回は直さないといけないのが気になるかな。+5
-0
-
358. 匿名 2020/10/06(火) 21:47:51
結婚指輪はシンプルなもの!と思っていましたが、実際は3つダイヤがついてるものにしました。
たまに裏返ってると物足りなさを感じてしまうので、私はダイヤ付をおすすめしたいです!+1
-0
-
359. 匿名 2020/10/06(火) 21:48:06
>>315
アーヴェルシュシュというブランドです。このデザインにたどり着くまで相当探しました!関西や都内にいくつかお店があったのですが、今は店舗がすべて閉店してしまいましま(涙)
Webサイトはまだあるので見てみてください!+6
-1
-
360. 匿名 2020/10/06(火) 21:49:52
>>354
指と爪が長くて素敵。
指輪も似合ってますね〜 ゴールドが綺麗
次指輪買うときの参考にさせてもらいます🙏+5
-0
-
361. 匿名 2020/10/06(火) 21:52:14
>>356
こんな感じで出っぱりはありません♩+14
-0
-
362. 匿名 2020/10/06(火) 21:58:41
>>361
返事ありがとうございます!
あまり出っ張っていないバケットカットのリング探していたので参考になりました
なかなかないんですよね…+5
-0
-
363. 匿名 2020/10/06(火) 22:04:25
無しにしたいって思ってたけど、結局シンプルに5つダイヤが並んでるものにしました!
やっぱりダイヤがあると華やかになるし、可愛くて気に入ってます!デザイン的に全然邪魔にならないので引っかかりとかも気にしたことないです( ^ω^ )+4
-0
-
364. 匿名 2020/10/06(火) 22:28:11
>>360
お世辞言わせてごめんなさい(笑)
参考になれば嬉しいです😊+0
-0
-
365. 匿名 2020/10/06(火) 22:34:23
>>353
わーちょうどいい感じの存在感ですね。
普段からゴールドのジュエリーが多いので、ゴールド…は勇気がなくて、ピンクゴールドって年齢じゃないし。って流れでこんな感じの探してました。素敵ー!
スイートテンとかで買い替えてもらおうかなw+2
-0
-
366. 匿名 2020/10/06(火) 22:39:11
>>84
店頭で聞いたことあるけどダイヤ付きのK10で大丈夫と言われたから、ダイヤで18Kやプラチナの結婚指輪なら大丈夫だと思いますよ!
ただ次亜塩素酸水の消毒液は金属が塩化して錆びたようになるらしいので避けるようにしてます。
たまにお店にアルコール消毒と書いた容器に次亜塩素水らしきものが入っていたりするから念のため指輪をしてない手に付けてからアルコールの清涼感があるか確認したら大丈夫だと思いますよー!+5
-0
-
367. 匿名 2020/10/06(火) 22:52:50
ブシュロンのファセットの3石ダイヤ!
シンプルだけど華やかさもあって気に入ってます!+17
-0
-
368. 匿名 2020/10/06(火) 23:16:05
>>35 のティファニーすごく綺麗で検討していましたが、
リングがもう少し太い方が好みだったので、
ミキモトの写真のリング検討しています。
つけている方いますか?+13
-0
-
369. 匿名 2020/10/06(火) 23:21:00
BVLGARIが好きで、これのダイヤありにした!程よいキラキラで、普段使いに気に入ってます!+7
-0
-
370. 匿名 2020/10/06(火) 23:33:55
>>368
ミキモトじゃなくてごめんなさいだけど
そっくりの付けてます
これは公式の画像ですが
3石並ぶとキラキラしてとても可愛いですよね
太さも細めより太めのが絶対いいです
こちらは3ミリです+7
-0
-
371. 匿名 2020/10/06(火) 23:43:09
>>370
わあ!すてきですね!!
差し支えなければ、どちらのブランドか教えて頂けませんでしょうか?+3
-0
-
372. 匿名 2020/10/07(水) 00:15:36
>>365
スイートテン素敵ですね!
艶消しタイプのゴールドなので
アラフォーの私でも意外に
馴染んでくれました(笑)
またその頃には新作出てるかもなので
素敵な指輪おねだりしてみて下さい!+3
-0
-
373. 匿名 2020/10/07(水) 03:39:52
エクセルコダイヤモンドで昔働いててその時からずっとこれにする!で決めてたもの!
キラキラが可愛くて見慣れてるけど今でも改めて見ると胸がときめく。
定番のデザインが好きな人はどこのブランドも結構似てるから付け心地(指を折り曲げたとき、取り外しするとき)とか、アフターフォロー、店員の接客で決めるのがいいよ。
あと指が老化してくると細めのリングが似合わなくなってくるから気持ち太めがオススメ。
胸がときめく素敵なリングが見つかりますように+8
-0
-
374. 匿名 2020/10/07(水) 07:57:21
>>348
わぁ♡その指輪もとても素敵ですね!!!
使用感を教えて下さりありがとうございます(*^^*)
案外引っかからずに過ごせるんですね
参考にさせていただきます(*´˘`*)♡+2
-0
-
375. 匿名 2020/10/07(水) 09:19:38
>>374
参考になれば嬉しいです♡
NIWAKA、繊細ですごく素敵なのでおすすめです
(*´꒳`*)+4
-0
-
376. 匿名 2020/10/07(水) 10:56:56
>>335
ダイヤがないデザインなのに同じくらい華やかですごく良いね!!お洒落さんだ!+5
-0
-
377. 匿名 2020/10/07(水) 13:59:03
>>371
こちらはIZURUです。
わりと低価格なのに高品質です。
アフターフォローが無償じゃなかったりと残念ですし、店舗を構えていないので見に行くのに少し苦労しますが、お指輪はとっても素敵ですよ!
+3
-0
-
378. 匿名 2020/10/07(水) 14:44:24
>>377
お返事ありがとうございます(*^_^*)
自分でも調べてみました!すごく綺麗な指輪ばっかりですね*´`*
検討したいと思います!!+4
-0
-
379. 匿名 2020/10/07(水) 14:57:43
婚約指輪にカルティエの指輪をいただいたので、
結婚指輪は先週ちょうど同じブランドのを購入してもらいました!
同じシリーズで統一し、重ね付けできるようにしました+6
-4
-
380. 匿名 2020/10/07(水) 15:00:45
>>289
私も婚約指輪、結婚指輪ともに彼に買っていただきました!
私は婚約指輪、結婚指輪ともにダイヤのついているカルティエのバレリーナというタイプ、
彼はダイヤのついていないカルティエの結婚指輪にしました+5
-0
-
381. 匿名 2020/10/07(水) 15:09:33
>>288
カフェリングとかどうですか(﹡ˆ﹀ˆ﹡)?+1
-0
-
382. 匿名 2020/10/07(水) 15:37:53
>>368
ミキモトの3石ダイヤの結婚指輪です。
太さは真ん中の2.5mmです。参考までに、サイズは7号です。+11
-1
-
383. 匿名 2020/10/07(水) 16:35:59
結婚指輪はダイヤなしにしました!
個人的には子供の世話をしていても、引っかかりなど気にせず付けていられるのでよかったです。+3
-0
-
384. 匿名 2020/10/07(水) 16:36:24
>>382
横だけど可愛い。そして手が綺麗ですね!+7
-0
-
385. 匿名 2020/10/07(水) 17:42:53
>>382 さん
>>368 です!わざわざお写真までありがとうございます(*^_^*)
すっごく可愛いですね!!お店でつけてみようと思います!
そして本当に手がスラーっとしてて綺麗でうらやましいです*´`*+6
-0
-
386. 匿名 2020/10/07(水) 18:01:04
>>382 さん
>>368 です、たびたびすみません(*_*)
日常生活で付けていて、ダイヤの輝きは結構目立ちますか?
仕事中つけられるか心配でして、、+3
-0
-
387. 匿名 2020/10/07(水) 18:20:45
>>384
お褒めいただきありがとうございます。少しでも綺麗に見えるように頑張って撮りました(笑)
当初この指輪は候補ではなかったのですが、試着してみたら可愛かったのでこちらに決めました。
>>386
蛍光灯の下では白っぽい輝きです。輝きははっきり感じますがギラギラという感じではないので、お仕事でもおそらく大丈夫だと思います。(私は病院勤めで仕事中は外しているため、参考にならなかったらすみません。)
指輪探しは色々迷ったり大変だと思いますが、幸せな時間ですよね(*^-^*)+9
-0
-
388. 匿名 2020/10/07(水) 19:33:22
>>367
うちの旦那はそれの石なしだ。
私の結婚指輪をハリーで買ったんだけど、旦那が石なしがいいって言ってたから旦那だけブシュロン+7
-0
-
389. 匿名 2020/10/07(水) 19:34:50
>>379
私もそれ欲しかったんだけど、ネットでタフマンタフマン言われてるの見て断念してしまった…。
写真で見てもやっぱり可愛い〜!+5
-0
-
390. 匿名 2020/10/07(水) 19:38:23
>>326
なんでこれこんなマイナスついてるの?
めっちゃ可愛い!+6
-4
-
391. 匿名 2020/10/07(水) 19:42:01
>>251
ラザールのアプローズでしたっけ?
うろ覚えですみません。
この指輪とっても綺麗で上品なのに華もあって良いですよね!
結局別の指輪にしましたが、この指輪もすごく気にいっていたので羨ましいです。+5
-1
-
392. 匿名 2020/10/07(水) 20:00:44
>>387 さん
>>386 です*´`*
お返事ありがとうございます(*^_^*)
なるほど!次から次へと素敵な指輪が見つかってしまい悩みます、、笑
たくさん試着してみます!+3
-1
-
393. 匿名 2020/10/07(水) 21:46:44
私ももうすぐ結婚するので指輪見始めてます!
私は彼と全くのお揃いにしたいからシンプルなプラチナストレートのものがいいなと思ってます!
その代わり婚約指輪でフルエタニティがほしい笑+6
-1
-
394. 匿名 2020/10/07(水) 21:52:22
>>389
たしかにwww 結婚指輪と重ね付けするとすごく可愛いのでおすすめです!+4
-0
-
395. 匿名 2020/10/07(水) 22:02:56
>>368
やっぱり輝きと品があるね+4
-0
-
396. 匿名 2020/10/07(水) 22:13:08
レースっぽいデザインに一目惚れしてヴァンドーム青山のものにしました。ハーフエタニティです。
「珍しい形でかわいいね」と褒めてもらえて気に入ってます!+11
-1
-
397. 匿名 2020/10/07(水) 23:49:36
>>396
これ新作だっけ?
可愛いよね〜+2
-1
-
398. 匿名 2020/10/08(木) 03:32:10
>>10
私も同じです!
先々月に購入しました。+0
-2
-
399. 匿名 2020/10/08(木) 08:07:00
>>288
おめでとうございます♡お幸せに!+1
-0
-
400. 匿名 2020/10/08(木) 09:10:19
>>326
マイナス多いですが…私たちはこれにしました☺️
夫のはダイヤなしの幅が太いほうです。
指が太い夫なので、サイズが上がってそのぶん金額が上がるのが怖かったですが、ギリギリ値上がりしないサイズのものが指に入って良かったです😅
写真で見たときは全くピンとこなかったのですが、実物をみて試着したらキラキラ可愛くてほぼ即決でした。
婚約指輪がシンプルな一粒ダイヤで、それをたまに重ね付けしてます。+4
-3
-
401. 匿名 2020/10/08(木) 20:45:49
アイプリモのちょっぴりダイヤがちりばめられているリングにしたよ
保育士だから砂や粘土やヨダレはつくけど、どうしてもダイヤ付きのが良かった+5
-2
-
402. 匿名 2020/10/08(木) 20:53:24
>>326
写真で見ると結婚指輪にしたら派手とか思うからかな?
実物は全然そんなことなくて指綺麗に見えるし
素敵だったよ+1
-2
-
403. 匿名 2020/10/08(木) 23:30:56
婚約・結婚指輪をショーメで買いました!
今年の3月に出た新作みたいです。
結婚指輪は2本重ね付け、婚約指輪と合わせて3本重ねられるタイプにしました。
上下逆さまにしても使えるのでおすすめです。
ハーフエタニティでちょっと変わったデザインをお探しの方にいいかもです。+6
-7
-
404. 匿名 2020/10/09(金) 10:40:56
ダイヤ8石のドッツリングにしたけど、数年後薬指サイズのフルエタニティ買ったらそちらばかりでほとんどつけなくなった。中途半端なもの買わずに石なしにしておいても良かったかも。+0
-1
-
405. 匿名 2020/10/09(金) 11:39:43
TASAKIのフルエタにしました
デビアス社のダイヤモンドを使ってて
石は大きいのに爪が小さくて金属が少なくて彫金が素敵です+7
-1
-
406. 匿名 2020/10/10(土) 01:04:04
ダイヤ付きにしました。
婚約指輪はないのでシンプルな中に可愛さもあり付属の拡大鏡で見るとダイヤが星になってるのも良くてこちらに。
すんごく高いのを買ってる方羨ましいですが満足しています。+8
-1
-
407. 匿名 2020/10/10(土) 10:11:44
私はオレッキオのサファリシリーズです
金で小さいダイヤが4つ付いてます!
シルバーが人気だけど意外と金も肌なじみするので
主張が嫌らしくなくて私は金にして正解だったと思ってます!
+5
-2
-
408. 匿名 2020/10/10(土) 10:13:17
結局のところ
ダイヤ有り無しかどうかよりも
自分が気に入ったデザインが1番いいと思いますよ!+6
-1
-
409. 匿名 2020/10/11(日) 20:43:35
ダイヤなし希望してお店で試着したけど
とっても綺麗だったからダイヤありにしたよ
ギンザタナカのプラチナ99.9%のもの+5
-0
-
410. 匿名 2020/10/15(木) 22:59:47
>>73
私はメレダイヤ入りの細いプラチナにしたけど、同じくゴールドにも未だ惹かれるので、10年目の結婚記念日にもう少し太めのゴールドリングを買おうと思ってます!
+2
-0
-
411. 匿名 2020/10/16(金) 01:27:32
>>73
ファッションリングでゴールドや、ホワイトゴールドは買う事あるけど
プラチナは結婚指輪くらいしか
買う事ないから
記念という意味でもよかったと思いますよ。
ゴールドはファッションリングで重ね付けして楽しみましょう+4
-0
-
412. 匿名 2020/10/28(水) 12:58:28
>>352
水回り触るときやお風呂のときもつけっぱなしにしてますか?+0
-0
-
413. 匿名 2020/10/28(水) 23:24:16
>>406
とっても素敵!着けっぱなしですか?+0
-0
-
414. 匿名 2020/10/30(金) 13:31:13
婚約指輪は買わなかったのでハーフエタニティーにしました。ほぼ毎日つけてます。カジュアルにつけたかったので小さめダイヤにしたので10年たってもお気に入りです+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する